腕がよい。
子供が鼻の中に何かをつめてしまって、自分ではどうしても取れないため、受診しました。 鼻の異物はもちろん、耳の掃除までもきれいにしていただいて、助かりました。 耳掃除を耳鼻科でしていただくと、こんなにたくさん耳垢があるのかと驚きました。
また、自分の耳が中耳炎になってしまった時も丁寧に説明していただき、 帰りには図の説明書までくれました。とても分かりやすかったです。
それほど混雑していので助かります。 冬にはインフルエンザの予防接種もしているようでした。 診察室も待合室も清潔でした。
男の先生が診察し、丁寧に診てくれました。 処置をする場合は、親だけではなく、不安にならないよう子供の顔を見て、優しくしっかり説明をしてくれます。
キッズルームはありませんが、ぬいぐるみや絵本、まんががあります。 待ち時間がそれほど長くなく、院内処方で助かりました。
花粉症の受診でお世話になりました。 とてもベテランの先生で、迅速に花粉症と診断して下さいました。 薬が苦手な子供の話をちゃんと聞き入れて下さり、飲みやすいように配慮頂けました。
眼科も併設されているので、アレルギーで目と鼻両方に症状が出たりした際は大変便利です。 待合室も診察室も処置室もすべて広々とした作りで、圧迫感がありません。 駐車場もちゃんと確保してあるので、車での通院も安心です。
長年、扁桃腺炎に悩み、院長先生に手術していただきました。 経過もよく、その他の風邪や耳鳴り、咳など、耳鼻科系の病気は迷わず行っています!! 見立ては、素晴らしく、不安も吹き飛びます!! 今は、予約も出来るようになり、通いやすくなりました!! なくてはならない耳鼻科です!!
スタッフさんは子供に優しく声をかけてくれて、診察終わるとお菓子もらった?待ってる間お腹すくだろ?と言ってお菓子を選ばせてくれたり常に気にかけてくれてすごく優しくてよかったです。
はじめてで予約もなしだったので1時間くらい待ちましたが、スタッフさんの対応とか、先生の的確な診断を考えると、全然待っても価値があると思いました。その直前にほかの病院で嫌な思いをしたばっかりだったので、対応の違いが明らかで、やはり患者さんが多い病院には理由があると確信しました。
来院の前日の夜、突然左耳の聴力が悪くなりました。家族の話し声がよく聞き取れないし、耳がツンと詰まっているような違和感も感じました。幸いなことに次の日の朝には聴力が戻っていたのですが、突発性難聴などの病気だったらな困るなと思い、念のため通院することにしました。
朝の忙しい時間帯で、待合室にはたくさんの来院者がいましたが、看護師さんたちは笑顔でテキパキと働いていました。おかげで受付も支払いもスムーズに済ませることができました。
待合室には先患者が4名ほどいて、私は予約なしだったので20分ほど待つことになりました。その後も来院が続々とあり、私が帰る頃には7人ほどが待合室で診察を待っていました。少し混雑していたかもしれません。
古い病院ですので、いろんな部分に古色が感じられましたが、館内はとても清潔に掃除されていました。設備に関しても問題ないと思います。視聴覚検査室には立派なマシンがありました。
先生に症状を話したところ、一時的に片耳の調子が悪くなるというのは珍しくないケースだと説明してもらえまえした。聴力検査の結果も正常だったし、何の心配もいらないとのことです。おかげで心から安心することができました。
左耳の聴力が悪い気がすると先生に訴えたところ、別室で聴力検査をしてくれました。その結果、私の両方の耳には何の問題がないことが判明して、安心することができました。
診察室と待合室は壁で区切られているので、診療中に他の患者さんと顔を合わすことはありませんでした。プライバシーはしっかり保たれていると感じられました。
深刻な病気かもしれないと不安になっていたので、先生から心配する必要ないと言ってもらえたことはありがたかったです。病院全体の雰囲気もよく、また何かあったらお世話になりたいと思いました。
先生も看護婦さんもとても優しく子供に接してくれてますし、よく話しかけてもらってます。自身のことでは無いのですが、小さいお子さんづれできて下の子が待合室の椅子で寝てしまったときなどは受付の方が受診の間お母さんに代わってお子さんを見守っていることもありました。
簡単な予約もできるので、夕方の忙しい時間でも待ち時間が少なくてすんで助かってます。 私の子供は慢性中耳炎で以前は違う病院で(そこもすごくいい病院でした)みてもらっていたのですが、あまり変化が無くまた子供が時間的にかようのが大変なので家から近いコチラに変わりました。よかったのは、毎回鼓膜の状態をモニターに映して見せていただけるので状態確認が親も一緒にできることと、月に1回の検査でも前回の資料も一緒にみて説明いただけるので、すごくわかりやすいです。
日曜に診察してくれるのがとても助かります。先生は気さくで楽しい先生です。
日曜も診察してくれるところ。 抗生物質に対して慎重に考えてくださり、不必要な処方はしないところが嬉しいです。
患者さんの身体のことを第一に考えてくれます。 駐車場も少し離れたところにもあるので助かります。
通いはじめは、子どもも何されるのか不安で診察のときに暴れましたが、叱らずあやしながら診察して下さいました。今では子どもも喜んで行きます(^-^)v 風邪の時には、小児科に行かずこちらの先生にみて頂いてます。
日曜日も午前中はみてもらえるので、大助かり!
とても個性的な先生でした。受付も早く、待ち時間も短めでした。
アレルギーや持病等についてもしっかり話を聞いてくださいました。 診察日や、診察対応時間が長いので安心です。
単身赴任中に花粉症治療でお世話になっていました。 薬にすごく精通された先生で、安心して治療を受けることができました。 施設の雰囲気もよくて安心です。
アレルギー性鼻炎の症状がひどくなったので来院しました。症状としては鼻水,鼻詰まりが主なものです。周辺の耳鼻咽喉科の中で最寄りの病院であるここを選びました。
非常に接しやすい対応でした。丁寧に誘導して下さいますし,薬や設備の説明もしっかりとしてくださいました。スタッフの対応はよく特に問題はありません。
混雑していないような時間帯を狙っていったのであまり混雑はしていませんでした。なので,待ち時間も少なかったです。混雑していない時なら10分程度で診察が始まると思います。
待合室は少し古い印象ですが,気にならない程度です。診察室は清潔感がありました。トータルとしては,ほかの開業医と変わらない程度の清潔さだと思います。
診断についてはアレルギー性鼻炎と判断していただきました。治療法はいろんな選択肢を示してもらって非常にわかりやすい説明でした。いい説明だったと思います。
薬はジェネリック医薬品を勧めていただきました。その薬はミントのようなスッとするものでした。なので使用した後鼻の中がスッとして気持ちいいです。
医師の声が待合室まで聞こえてくるのでプライバシー保護に関してはやや意識が低い印象です。自分の症状をあまり人に聞かれたくない方にはおすすめはできません。
全体としてはドクターが接しやすく話をしやすかったので十分満足でした。家が近くにあるのであれば利用するのはいいのではないでしょうか。これからも利用したいと思っています。
学校の耳鼻科検診で、鼻炎の疑いがあるので受診するようにといわれて受診しました。以前に中耳炎でお世話になったことがあったのでこちらの病院にしました。
先生は声も大きく、よく笑う方です。フレンドリーな感じです。
受付の女性にも特に対応で問題は感じませんでした。看護師さんの姿は確認していません。
他に待っている患者さんはお見かけしませんでしたので、保険証や診察券を受付に渡すとすぐに呼んでくれました。
以前に受診したときには朝一番だったためか、10人程度待合に患者さんがいたように思います。
掃除はいきとどいています。待合のいすも多いので込んでいても座って待てます。この日はすいていました。
駐車場もひろいので、通院しやすいと思います。
検査の判断は親にまかせるということで、特別な処置などは受けておらず、とくにひどくはないのでそのまま様子をみるということになりました。今後、ひどくなるようであれば検査をうけて投薬してもらうようにしようと考えています。
先生によばれて診察のいすに座り、子供に話しかけながら鼻の中の状態を見てくれました。開口一番にアレルギーですね、たぶんもっと小さいときからこのような状態だったでしょう、といわれました。特に特別な検査は行っていません。検査するかどうかは親の判断で、といわれました。
保険証や診察券は受付に出しておく箱のようなもののなかにいれます。箱は外からは中身が確認できないので、他の患者さんの目にふれるということはなさそうでした。
自宅から近く、家族で代々お世話になっています。子供の耳垢の掃除にも、月1回程度通うといいよ、といわれていたので小さいときには再々通っていました。
受付の方も看護師さんも先生も明るく、優しく、丁寧です。3日前に徳島市に引越して来て初めての病院で不安でしたが、こちらに決めて良かったです。親子共々お世話になりました!
駐車場11台 止めやすいです
先生は おもしろい中年のおっちゃん、って感じです。 大きな声で、「わっはっは」と笑って なんだか楽しそうです(笑) 人気があるらしく、朝一で行ったにもかかわらず すでにいっぱいでした。 でも診療が手際よく、ポンポンすすめられるので 待ち時間含め30分くらいで終わりました。 耳鼻科に行ったのに、なぜか面白い先生のおかげで 楽しかったです(笑)
道を挟んで駐車場が11台停められます。 先生がとにかくおススメです(笑) 私が子供の頃にも通ってたみたいで、 愉快な中にも長年の経験値も感じさせます。
先生は中年のおもしろいおじさんという感じで、気さくで話やすかったです。 待ち時間も少なくて良かったです。 診察中、子供がギャーギャー泣きましたが、看護士さんが優しくなだめてくれました。
駐車場は道路を挟んだ向かい側に病院専用のが6台くらいあります。
先生の診察がとにかく早いです。 他の病院の半分程度の時間なので 混んでいる時期でもそれほど長時間待つことはないです。
早いだけではなく、必要に応じて鼻のレントゲンを撮ってくれたり、経過観察もきちんとしてくれるので、安心出来ます。
清潔で、常に空気清浄機や加湿器を設置してくれているので、子どもを安心して連れて行けます。
先生はすごく話しやすくて説明も丁寧にしてくれます。気になる所を聞けば納得するまで話してくださる気さくなにこやかな先生です!!
待ち時間に子どもが遊ぶスペースがありオモチャや本なども置いてくれてます。
1日中、鼻水がとまらず、目にかゆみを感じたため受診しました。
この病院を決めた理由は、自宅から車で3分と近く、家族もお世話になっているからです。
受付のスタッフは、いつ行っても笑顔がありません。いつも忙しそうにしているので、話かけにくい雰囲気です。
逆に診察室にいる看護師は笑顔で親切に接してくれました。
病院で待つのが嫌なので、ネット予約していきました。
しかし毎回10分以上待たあれていますが、こんなものなのかなと諦めています。
なぜ待ちたくないかというと、ほかの患者に病気をうつされたくないからです。
駐車場や院内もゴミが落ちておらず、トイレも綺麗で清潔な感じがします。
また、子供用のプレイルームもあるのですが、いつ行ってもおもちゃなど出入りされています。
私以外にも花粉症患者が多いみたいで、手慣れた手つきで診察してくれて、3分くらいで終わりました。
授乳中ということで飲み薬はやめたほうがいい、鼻スプレーは影響がないと言ってくれたので安心して、鼻スプレーを使用しています。
診察椅子に座り、鼻の中を見られ左右それぞれに2種類の薬を塗ってくれた。先生の診察はそれで終わり、鼻専用の吸入器で10分弱、吸入し終了。先生から診察結果は、花粉症でした。
私が授乳中のため、飲み薬は処方されず、鼻スプレーのみ処方してもらえました。
ネット予約する際、予約番号を振り当てられます。
病院に行気診察の順番が来ると、番号で呼ばれます。
診察が終わり、お会計の時は受付スタッフから名前で呼ばれます。
院内、清潔感があり綺麗です。先生も話を納得するまで聞いてくれます。
看護師さんも笑顔で接してくれます。
また次回も行きたいと思える病院の一つです。
子供が泣いたり嫌がったりしても優しく、励ましてくれるような声かけをしてくれます。スタッフさんはテキパキしていて、分からないことを尋ねても丁寧に答えてくれます。先生も優しく、症状など丁寧にかつ、わかりやすく説明してくださいます。
キッズルームが待合室の隣にあり、待ち時間も退屈せずに過ごせます。うちの子はおもちゃで遊べるので、嫌がって泣いていましたが耳鼻科に行く事を嫌がったことがない位、おもちゃもそこそこあり、絵本もたくさんあります。 登録すると予約も携帯で出来ますし、だいたいの待ち時間も分かるので便利です。
看護士さんはとても明るくて親切です。いつも何か尋ねても、快く答えてくれるし、誰にでも優しく接してくれます。 子供がまだ小さくて泣き暴れても、優しくなだめてくれて親としては凄く助かります。(他の一般の患者さんもいらっしゃるので・・・)先生から診察結果を聞く時も、子供がそばで泣いていて聞こえない時は、気をきかせて廊下に連れ出し一緒に待っていてくれたりと小さい子供がいる親としてはすごく有難いです。先生も優しく子供に接してくれて、診察も手際がよく、診察結果も詳しく教えてくれます。質問しても嫌な顔しないで答えてくれますよ。
待合室とは別に子供用の部屋があって(すぐ隣で扉とかないので子供の様子も見れます)おもちゃが沢山あるし、テレビが見れるようになっていて、「アンパンマン」とかビデオで見れるので子供は退屈しないで待ってられます。あと、携帯から今の待ち人数や、順番の予約ができるので、最近はあまり待たずに診察してもらえるようになりました。
先生がやさしく、ゆっくり症状を聞いてくださるし、とても丁寧な診察をしてくれます。心配な所はすべて診て検査してくれるので、安心です。
電話で予約が取れるので、待ち時間が少なくてすみます。病院は広くきれいで、小さい子のスペースもあります。駐車場も広いし、調剤薬局も隣にあります。
先生が凄く優しい話し方で、子供が泣きそうになると、人形であやしてくれたりしました。 子供の目線と合わせて話しかけてくれたり、診察が終わると、シールをくれたりなど、凄く優しい対応でした。
ケータイから(電話ではなく、アイチケット)予約ができるので、凄く簡単です。 病院もキレイだし、すぐ隣に薬局もあるので、診察後すぐお薬をいただけるのも便利です。
気になる全ての検査をしてくれて症状などを毎回先生が手書きで書いてくれます。診察時間が過ぎても予約をきちんとしていれば絶対に診てもらえます。遅い時は23時くらいまで診察しています。看護婦さんもとても親切で優しく先生は丁寧です。
朝は8時30分から電話での予約ができます。先生は出来る限りの患者さんを診られるのでいつも遅くまで診療されています。説明も分かりやすく必ず手書きメモをもらえるので安心します。
新しい病院なのでとっても清潔で落ち着いた感じです。 以前はネットで予約ができていましたが、最近は電話予約になってるようです。
先生も看護士さんもとても優しく、先生の診察も適切でスピーディな印象です。
風邪をひいたら小児科に行っていたのをこちらの耳鼻科に通うようになりました。 診察の後、鼻から薬を通してくれるので、鼻水の風邪が多い子供たちにはすごくあっていると思います。
優しくて感じのよい先生でした。処置をするときもひとつひとつ説明してくれました。子供が処置中に少しグズリましたが、とても優しく対応してくれたので耳鼻科がとても苦手な子でしたが、それも少し解消できたみたいです。
きれいな待合室です。キッズスペースがあるので子供達も待ち時間を楽しんでいます。
先生は、高速でパソコンを打ちながらも、きちんと話を聞いてくれます。診療が早いです。スタッフも感じいいです。
的確、迅速な診療と、施設がキレイなところ。待ちスペースもキレイで、キッズスペースもあり、二階でも遊ばせてもらえるところ。
先生やスタッフも子供に慣れた対応で、嫌がらずに子供も診察を受けられました。子供には、診察後ご褒美(風船やシール)をくれるので、それも楽しみにしてます。診察後の会計もあまり待たされずスムーズでした。
二階にウォールクライミングがあったり、子供向けのアニメも流していたり、子供が飽きずに待てます。一階にもキッズスペースがあって、オモチャや絵本もあります。診察券があればネットで予約もできます。
とても優しくて、親切に説明してくれて、信頼できる先生でした。看護師さんたちも笑顔で、耳掃除のときは二人が支えてくれて、安全に処置してくれました。
キッズスペースもあり、子供も飽きずに待てました。 施設も綺麗でとても気持ちがよかったです。
先生は気さくな方で、親も子供もかまえることなく接することができるような方です。 看護士さんは優しく、子供の治療が終わった後、風船で犬を作ってくれました。
待合室のおもちゃが豊富で、子供が退屈しません。 置いてある本も、子供の興味をひくようなものが多く、待つときにぐずることがありません。 両耳、鼻腔内を映し出すモニターがあるので、疾患が目で見てわかります。
ネットで予約できるし,あとどれくらいかも見えるから待ち時間が少なくていい。 続きを読む
耳鼻科は、子供の耳掃除や、誤ってビーズを鼻に詰めてしまったときに利用しました。 処置は丁寧にしてもらえたと思います。 スタッフの方も、感じの悪い方はいないです。
大通りから中に入ったところにあるので、静かなところです。 いつでも混んでいないので私がよく利用しています。それで子供もお世話になっています。 昔ながらの耳鼻科なので、モニターで見せてくれるとかはありませんが、丁寧に処置してくれていると思います。 キッズスペースなどはありませんが、絵本やぬいぐるみが少しあります。
先生はとても気さくな方でこちらが質問したいことを先におっしゃってくれる気の付く方だと思います。 スタッフの方たちも親切に案内してくれました。
キッズルームが充実しているし院内も清潔だと思います。 調剤薬局も近くにあるし便利です。
先生は話しやすい方です。子供にも優しく話しかけるので、病院はこわがらないと思います。 治療は1回で終わることが多く、妊娠中にも私自身行ったことがあるのですが、そのときは 薬をだされませんでした。
子供がたくさん診察をうけにきています。そのため、おもちゃや絵本、遊ぶスペースがあります。 建物もとてもきれいで良いのですが、インフルエンザなどが流行っている時期は子供が多いので 逆に病気をもらわないように手洗いをきちんとしたらよいと思います。
先生、看護師さん、受付さん、皆さん非常に丁寧で感じが良いです。息子が診察で暴れても嫌な顔ひとつせずしっかり対応してくださいます。質問などにもしっかり教えていただけます。信頼できる先生だと思います。
キッズスペースがあるので待ち時間が過ごしやすいです。おもちゃもたくさんあるので、息子は診察まではご機嫌でいてくれます。設備もとても新しくきれいです。診察は耳の中が見えるモニターがあるので、詳しい先生の説明と合わせて、病状がよく理解できます。
先生もスタッフのみなさんもとても対応が良く、親切にしてくれます。質問にも丁寧に答えてくれました。
なんといっても環境がとても良いです。院内も木の香りでいっぱいだし、キッズスペースもキレイですよ。トイレもベビーにバッチリ対応したつくりでした。まだ抱っこがかかせない赤ちゃんの為にベビーラックも用意されてました。 診察は先生だけでなくママにもベビーの耳の様子がわかるように左右にモニターが備え付けられていて診察の様子がとても良くわかりました。 子連れママには最適な環境でしたよ。
若い男性の先生です。40代ぐらいかな。対応もとてもやさしくて満足です。患者さんは基本的に子供が多い感じがします。スタッフのかたも皆さんやさしくて不満を感じたことなど一度もありません。
新しい病院でとても清潔で綺麗です。トイレも子供対応の広めのスペースがあります。待合室も広く清潔でミネラルウォーターも飲めるようになってます、二畳ぐらいの子供の遊びスペースあり、おもちゃや絵本などもあります。診察時も患者が治療内容がわかるようにテレビに映しながらの安心診察です。(たとえば、子供の耳掃除なら耳の中が映っていて掃除の仕方からどれだけ取れているかわかります。)
先生をはじめ看護師さん受付の方の対応はすごく良い 説明もわかりやすいし、子供を二人連れて行った時に下の子にはベビーラックを用意していただいて 気配りがすごくよかったです。
新しく清潔感のある病院です。キッズスペースがあるので待ち時間に子供を遊ばせられるし、 お手洗いにはオムツ替えシートが完備されているのでとっても子供を連れていきやすい! 診察時に耳の中をモニターに映してそれを見ながら説明をうけることができます。
特に悪い所もなく、対応も良かったです 続きを読む
風邪をひいて喉が痛かったので受診しました。病院とは思えない、綺麗でおしゃれな建物でした。院内も清潔感があって居心地が良かったです。先生も気さくな方で、愛想も良く感じのいい方でした。子供連れが多くみられましたが、先生が優しいし納得でした。 続きを読む
院内は綺麗で広いキッズスペースに、おもちゃも沢山あるので待ち時間が長くても子供は楽しんでくれました。 先生も丁寧で優しかったです。 続きを読む
息子は1ヶ月検診後初めての病院ということもあり、ギャン泣きでしたがニコニコと対応してくださりました。
そんなに広くないけれどキッズスペースがあり、スタッフの皆さんが子供の対応に慣れていて安心できました。 子供を初めて病院につれていったので私自身が緊張していましたが、おかげさまでギャン泣きでも申し訳ない気持ちにならずにすみました。
子どもを椅子に座らせて問診票に記入していると、受付の方がおもちゃを持ってきてくださるなど気遣いいただきました。先生も笑顔で症状などを聞いてくださり安心感がありました。
初めてでも場所が分かりやすかったです。 駐車場が広いです。 キッズスペースがあります。
スタッフの方が、凄く気遣いをして下さいました。初めて受診したのですが、『あと3番目なので、もう少し大丈夫ですか?』とか声を掛けてくれたり、私も診察したのですが息子を抱っこしてくれてました。 先生は、病状の説明を丁寧にしてくれました。
駐車場が広いです。 キッズスペースもあります。
先生はニコニコ笑顔で、優しい雰囲気です。 スタッフの方たちも心配りをしてくれます。子供二人を連れて行った時は上の子に付き添えるように、下の子(1ヶ月)を抱っこして待合室に連れて行ってくれたので、助かりました。ベビーラックも置いてあります。
駐車場が広くてとめやすいです。キッズスペースがあります。おもちゃや絵本がたくさんあります。
先生は優しく話しかけてくださいますし、受付の方は明るくはきはきとして気さくな感じです。看護師さんも優しく応対してくれるので、初めて行っても安心して診てもらえました。
駐車場がとても広く、院内も清潔です。キッズスペースがあるので、小さいお子さんも退屈しません。絵本がたくさんあります。帰りにシールをくれて、お子さんは喜んでいるようです。
先生はニコニコと笑顔が印象的で、優しい雰囲気の方です。 スタッフの方も子供に対して細やかな気配りをしてくださります。
待合室にキッズスペースがあり、おもちゃがおいてあります。 子供たちが数人いて、一緒にしばらく遊んでいました。
先生はじめスタッフの方も皆さんがとても優しく、子供の目を見てお話してくれます。 子供の診察中は看護士さんがぬいぐるみや音の鳴るおもちゃを見せて気をそらせてくれたので、 暴れることなく診察を終えることが出来ました。
私もついでに診てもらったのですが、看護士さんが子供を抱っこしてくれ、おもちゃのところへ連れて行ってくれました。
キッズスペースがあり、待っている間は自由に遊べます。 お薬も朝夕の2回にしてくれるので保育園に預けている間は飲ませなくていいのも助かります。
先生、スタッフともにいつもニコニコしています。
病院は清潔感があり明るいです。キッズスペースがあり子供も診察までおもちゃで遊んで待っていられます。
先生もスタッフも優しく、子供への接し方もとても上手です。
小さいですが靴を脱いであがる子供の遊び場があり、オモチャや本があるので待ち時間も困りません。 先生が子供に慣れていらっしゃるのか、接し方が上手で助かります。
先生は丁寧に聞き取りをしてくれ安心感があります。 スタッフの方もお優しいです。 1歳児の息子が診察中に泣きだしたのですが、診察を終えると先生の説明を聞きやすいようにスタッフの方が息子を抱っこして連れ出してくれました。 泣きやまないだろうと思っていたのに、説明を聞いた後ロビーに出てみると息子が泣きやんでいてビックリ! スタッフの方が田んぼに降っている雨を窓越しに見せてくれていました。 「おおっ、慣れてらっしゃる!」 と感心しちゃいました(^。^)
靴を履いたまま診察してもらえます。 狭いですがキッズスペースがあります。待ち時間が長い時は外出OKです。
先生についてはすごく聞き取りやすいしゃべり方をしてくれます。看護師さんもはきはきした方が多いです。
薬の処方が朝夕にしてくれたりして働いている母親である私にとってすごく助かる薬の処方をしてくれます。
先生もスタッフの方も、よく話を聞いてくださり、感じが良かったです。子供がはっきり喋れない年齢(2歳)だったので、あれこれ気になる症状は自分でメモしていきましたが、その一つ一つについてじっくり話を聞いて診察していただけ、心強かったです。
先生がとても優しいです。病院が苦手なお子さんでもここなら大丈夫だと思いました。
先生は男性で、やさしい語り口調で子供も怖がることなく安心しました。 スタッフは、医院にしては多く、結構たくさんいます。
子供を連れて行っても、待合室に遊ぶスペースがあり、オモチャや絵本が置いてあるので待ち時間を心配することなく通えました。 駐車場も広いです。
先生はとても穏やかな感じで、まず、この症状が何から来ているのか?キチンと説明してくださいます。こちらの質問にも優しく丁寧に答えてくださいます。看護師さんもとても親切で、先生の説明中は子供を抱っこしてくださったり、主人が連れて行ってくださったときは色々とサポートしてくださったそうです。
待ち時間は季節によって長いときもありますが、一人に診察時間を長く使ってくださるので特に気になりません。駐車場も広いです。受付時にある程度症状をきいてくださるので、先生に症状を伝えるときもスムーズに整理して話せます。
先生もスタッフの方もとても優しく丁寧に対応してくれます。 先生の説明もとてもわかりやすいです。
待合室に絵本・おもちゃがあります。 待合室の一角にはプレイマットを敷いたスペースがあります。 子供は飽きずに、安全に遊んで待つことができます。
診察中に、子供が泣いたのですが スタッフの方が一生懸命あやしてくれて とても助かりました。
脳ドックを、初めて受ける人にとっては、とっても強い見方だと思います。 大病院ではありませんが、みなさん親切に、顔が見える診察・治療・検査を行ってくれる気がします。 新しい脳検査の機器も、入っているみたいですよ~。
総合病院で大島の中で、一番大きな病院だと思います。 大きく綺麗ですが、やはり、それなりに患者さんは多いですが都市に比べる、と断然通院しやすいと思います。 看護士さんもベテランの方も多く、とてもスムーズに手続きや対応をしてもらえます。
大島の病院の中でも小さい方ですが、それだけ診療時間も少なく丁寧に診察してもらえる感じがします。島全体が高齢化が進んでいるので、患者さんも高齢の方が多いのですが事務の方も親切・丁寧・やさしい接し方をしてもらえる感じの良い病院です。
先生は日本で一番「子供想い」だと思います。アンパンマンなどのお人形を使って、うちの娘には「はい、メロンパンナちゃんがお耳をキレイキレイにしますよ~」なんてあやしながら、診てくださいます。最初は嫌がってた娘も、2、3回通ううちに慣れて泣かなくなりました。そして、処方されるお薬が的確!症状や時期によって変えてくださり、その説明がとても丁寧でわかりやすいです!おかげさまで私も独学で調べるようになり、詳しくなりました。 耳鼻咽喉の病気だけでなく、色々相談に乗ってくださいます。 土曜6時まで診療があるので助かります。 このように、患者に親身に節してくださるので、混んでいるときはかなり待ちますが、それでも先生に診てもらえるなら価値アリ!です。
先生は、とにかく面白く子供が好きみたいで診察も凄く楽しい診察で薬の塗り方や説明も解りやすく丁寧でした。 受付の方や中で働いてるスタッフの方も本当に親切でした。
とにかく先生が楽しい
先生、受付の方、看護士さんみんな優しいです。
乳幼児なので耳の中の掃除もしにくく、鼻詰まりが多いのでその時診察して頂いてます。 よく子供の様子を見て貰えるので助かってます。
先生はとても優しく、丁寧に診療して下さります。その為時間もかかり待つこともありますが、待ってでも診察してもらいたい病院です。 子供の耳掃除も丁寧に痛くないよう優しくしてくれます。
とあるママさんに聞いて病院をかえましたとても先生も説明がわかりやすく解らないことを聞いてもよくわかりやすく教えてくれました。看護師さんや受付の方もかなもかなり親切でした
朝の6時50から予約できるため病院があきます予約して診察時間までゆっくり家でできます。私が朝6時に着いたときは患者さんが何人か並んでました その時間に行って5人目でした でもあまり診察までさほど待つ事がありませんでした
医師、看護師、受け付けの方が優しいです。
建物は古く、昔風の病院です。 医師が二人いて、受け付けで医師を選んで下さいと言われます。 初めてで解らないと答えたら、受け付けの方が医師と相談して担当が決まりました。おじいちゃん医師でした。鼻水で治療にきたので、息子を抱っこしたまま、治療開始。その間、息子がギャン泣きして、先生のお腹を何回蹴っても嫌な顔せず。 「頑張ったね。終わったよ。」と言ってくれました。優しいおじいちゃん医師です。
気さくて優しい感じです。
耳そうじにいったのですが、当然ですが、かなり上手いです!気持ちいいほど一発でキレイにしていただきました! 因みにおじいさん先生でした。
地域の中核病院として、市民の健康管理をはじめ、疾病予防、検診、早期治療、高度医療、リハビリテーションに至るまでの包括的な医療サービスを円滑、効果的に行なうため、医療設備の充実に努めています。 また市民がいつでも安心して受診できるよう医師会、消防署などの関係機関との協力、連携をとりながら救急体制の充実を図っています。 入院手術も可能な総合病院として稼動していますが、10月より新病院も完成し、今後のさらなる発展が期待できます。
外科は3人体制で、消化器外科、血管外科、呼吸器外科を主に行っています。 特に静脈瘤手術に関しては、他の施設に専門家が少ない中、部長が静脈瘤の専門医として県内から静脈瘤患者を集めています。 また地域の開業医との連携もよく、いいチームワークで頑張っています。 また消化器外科にも力を入れており、最近は腹腔鏡下手術も積極的に取り入れるようにしています。 この病院には産婦人科があり、24時間で対応している数少ない病院です。 建物は古いですが、現在新病院を建築中でありもうすぐ新病院が開院するようです。
こちらの産婦人科で出産のときにお世話になりました。 総合病院ということで、心配なことがあると他の科にも先生が紹介してくれてきちんと見てもらえましたし、安心して出産を迎えることができました。 出産後も小児科の先生に子供をみてもらえたので、総合病院ならではだな、と思いました。 助産師さんもいろいろと相談に載ってくれて、とてもいい病院でした。
スタッフの人はとても親切・丁寧で、分からないことも優しく教えてくれます。 術前には、不安を軽減するためにしっかりと手術の説明をしてくれますし、術後は合併症に細心の注意を払いながら離床に向けた関わりをしてくれます。 スタッフのレベルを向上するために日々勉強会を行っていたり、新人看護師にはプリセプター(新人看護師の教育・指導を行う看護師)がしっかりつくので安心です。
整形外科は待ち時間が長いですが、ベテランのお医者様がおられるので安心です。 看護師などは認定の方が何人もおられるため、安心して入院などができると思います。 様々な科があり、急性期病院ですが、きれいです。 子どもも入院などもしましたが、看護師さんが優しかったのを覚えています。 近くには医学部の病院もあるし、連携も取れていると思います。
朝方4時前より、大声で叫んだ後、嘔気が出現。トイレにて唾液のみ嘔吐。 その後、急な呼吸困難が出現し、その場で倒れこむ。全身冷汗が出現し、徐々にレベル低下がみられ、救急搬送となる。
看護師さんは待合室で待つ家族や検査の一つ一つに説明しにきてくださり、大変こころ強かったです。
このたびは救急搬送のため、待ち時間はありませんでした。 わたしたちより先におひとり診察されてましたが、待つこともなく、すぐに処置室にはいりました。
明け方の診察で、レントゲンがすぐとれる体制や心電図、エコーの迅速な準備は100点といえる対応でした。
レントゲン・心電図と基本的な検査を行った後、すぐに心不全との判断を行い、専門医師への連絡がとてもスムーズでした。 朝方の時間帯でも専門医師の到着が早く、すばやい投薬を行い、翌日には回復され、意識もはっきりしてました。
明け方の診察にも関わらず、レントゲン技師が在籍し、心電図の検査を行いました。 診察の結果、循環器内科の先生にいち早く連絡し、エコー検査後、すぐに投薬となりました。迅速な対応すばらしく思います。
このたび、救急搬送のため、先におひとりいらっしゃいましたが、カーテンの向こうで点滴をされてました。 向こう側の方がどのような人かはわからない状態ですが、声や音などは聞こえていたと思います。 ご家族様への病状説明では、診察室に誰もおらずプライバシーは守られていました。
心電図が読めなかったらレントゲンがとれなかったら、専門医師がこなかったら、そんなことを考えると、このたびの迅速な対応や検査は大変満足しています。 さすが大病院といわざるをえません。一つの命が助かって大変うれしく思います。
とても素晴らしい病院で、おもてなしの心を持って患者さんに対応しており、地域での評判も素晴らしい病院です。 職員一丸となって患者様のために日夜努力し、レベルを上げるべく努めています。 こんな病院が日本にもあると世界に向けて発信したくなるような素晴らしい病院です。
優しく丁寧だった
難しい手首の骨折だったのですが、切開なしにうまい具合に繋げてくれました。整形外科に関しては信頼できる病院だと思います。
素早く判断し、的確に指示してもらえるところ
さばさばとした気さくな女性医師です。 とても慣れていて、鼻に医療器具を入れての検査も痛くなく、他診療所で飲んでいる薬と当院で飲んでいる薬の併用や相互作用を聞いても、的確に答えてくれます。 また子供の扱いにも慣れているので、親子で安心して受診できます。 また施設はとてもきれいで、看護師さんや事務員の方の対応もとても良いです。
さっぱりとした女医さん・スタッフさんですが、子ども相手になるととても楽しそうに話しかけてくれたり、看護師さんは、息子(乳児)を抱っこしていただきたい状況になると、『おいで~』と気持ちよく抱っこしてくださいます。
なにせ、綺麗で広い!! 待合室は入口挟んで両サイドに10畳近くのフロアとソファ。 キッズスペースは、4.5畳くらいの土足禁止のパズルマットの部屋になっており、ベビーさんのマット等もあります。 おトイレは、多目的室兼女子トイレと男子トイレが別にあり、授乳室もあります。 お熱のある方は、別室に案内もありました。
気さくな女医さんでとても話しやすいです。
授乳室完備してあるので小さな赤ちゃんがいても安心です。キッズルームも充実していて子供連れに優しいです。 DVDをつけてくれるので退屈しません。 お子様は付き添いの兄弟まで飴が貰えます。
女性の医師です。やさしく診てもらえます。 受付の人はてきぱきと対応しています。
授乳室、プレイルームがある。 靴を履き替えずに土足のまま入れる。 待合室が広い。 出来たばかりなので建物がきれいで新しい。
先生の声がとても静かに話すのですが、解らない事を聞くと解りやすく説明してくれました。 スタッフの方も感じがよかったです
先生の説明がとにかくわかりやすい
皆さん親切で感じがよかったです。 先生の声が私は小さい印象でした でも薬の種類をいろいろ考えてくださったり、丁寧に説明をしてくださり、よかったです。
大通りに大きな看板があるので場所がわかりやすく、駐車場がひろいので助かります。 待合室にはぬいぐるみや漫画、絵本がたくさんあるので、待ち時間子供は飽きませんでした。 子供は子供用スリッパがすごいかわいくて気に入ってましたよ。
先生もスタッフの方もみなさん優しく、私を診察してもらうときは、スタッフの方が快く子供を抱いてくれました。 先生は男性の方で、話し方もやさしく、症状や薬の処方もわかりやすく教えてくれました。
待合室が広く、雑誌や本や子供のためのおもちゃも置いてある。 駐車場も広く、場所もわかりやすい。
小さい子からお年寄りまで幅広い層の患者さん。先生もスタッフの方も子どもの扱いになれておられます。
鼻風邪なら機械で鼻水を吸引して鼻水を溜めておかないことが早く治るようです。乳児の時から通う次男は診療中も泣くことがなく、むしろ喜んで通院してます(鼻水を吸ってもらうとラクになる、と小さい時から思っていたようです) おかげさまで発熱する事がとても少なく、また少ない薬で処置して下さるのも魅力です。
先生は2人(男性と女性)でどちらも優しいです。 男性の先生は大人にはズバッと言われたりしますが、感じが悪い訳ではなくわかりやすくていいと思います。 完治するまでしっかり診てくださいます。 スタッフの方も感じ悪くなく、てきぱきと仕事されています。
・子どもに優しいです。(診察終わったらシールをたくさんくれたりします) ・2回目からはその場で予約が取れます。 ・花粉の時期は特に患者さんが多く、幅広い年齢層の方がいますので、信頼度も高いのだと思います。
先生は2人。先生はとても優しい。子供に対しても、やさしく対応してくれる。
事前に予約をしておくと、あまり待たずに、診察してもらえる。 次回の予約も、その場でできる。
男の先生は、言葉が少しきつめですが、人気があります!! 女の先生は、とても優しいです。
花粉症や風邪のシーズンは、ホントに多いです!! 2回目以降は予約がとれます。 前日までだったら、電話でもとれます。
とてもテキパキされています。 先生はお二人なので、効率がいいように感じます。 スタッフの方は、誠実にお仕事されている印象です。 患者さんが とても多いので、そんなに和やかな感じはないですが、かといって悪い対応というわけでもないです。
先生がお二人で、お一人は女医さんでした。 子供も安心して受診できました。 とにかく患者さんが多い! 花粉症の時期は、そとの道路まで溢れていました。 待つのは大変ですが、信頼できる病院との評価が高いのでしょう。
てきぱきとしつつも事務的に流れない口調できちんと説明・治療してくださる先生です。 小さな子にはやさしく、年輩の方には相応のスピードで話しかけるなど、聞いていても感じがよいです。 ただし、混んでいるときの待ち時間と駐車場がちょっと気にになるかもしれません。 わたしが通った1月から4月頭は、いつ行っても混んでいました。 風邪と花粉症の患者さんが多かったせいでしょうか。 緊急の場合はもちろん別でしょうが、混んでいる時期の場合は、予約していてもある程度の待ち時間を覚悟しておいた方がよいように思います。(混んでいれば治療後の会計でも待たされます) 駐車場も2ヶ所あって、最低でも12、3台は止められたはずですが(正確な数字が出てこなくてすみません)。 混んでいるときには、車で行くと停める場所がないので、家人に送ってもらったりしていました。 先生は信頼できる方ですし、まず電話で受付状況を確認してみるのがよいかと思います。
昨年の11月16日に左足の甲、本年1月7日に右足の甲が浮腫んでいるのに気付き、かかりつけ医を受診し、3つの病院(整形外科)を紹介してもらったが、どこでも原因不明であった。 徳山中央病院に総合診療内科があったことを思い出し、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、2月下旬に受診した。
待つのは大変。 でも、やっぱり先生の腕は素晴らしい。 2回目からは、予約制なので、あまり待たなくて済みます。 あれだけ沢山の患者さんであふれているのに、先生も看護師さんも、疲れ一つ見せず 笑顔で気持ち良い対応をされている姿には頭が下がります。
私も以前手術していただきましたが、素晴らしい技術でした。
患者さんがものすごく多いです。 担当医によって、待ち時間が全く違います。午後2時以降であれば、電話予約ができるようになっています。 産婦人科病棟が新しくなったこともあり、胎児の検査もできるようになったため、妊婦さんが急増です。 先生も看護師さんも、とてもあわただしく、流れ作業的に診察が進むので、ゆっくり話を聞いてほしいと思っていても、なかなかそんな雰囲気になりません。でも、受け身ではなく、こちらからちゃんと話しをすれば、きちんと時間をとって聞いてくれますので、大丈夫です。 「かゆいところに手が届くような、サービス満点、いたれりつくせり」ではありませんが、総合病院としてのメリット(血液検査がすぐできる、他の科にすぐまわせる、緊急対応ができる)が最大の魅力です。
続きを読む
総合病院ということで機械的な受付対応をされることが多いですが、地元ではここしか総合病院がないので仕方ないです。 私が診てもらった先生は感じが良い方が多いですが、忙しいせいか看護師さんの対応が残念なことが多いです。 続きを読む
医師は親切で説明もしっかりしており、大変頼りになる病院だと思います 続きを読む
総合病院のためか先生の異動が3年サイクル?くらいである。折角なじんだ先生と別れて新しい先生との意思疎通に2~3か月かかる 続きを読む
検診は若干流れ作業な感じは受けるが 小児科の男先生の子供 親への対応がとっても優しい! 続きを読む
総合病院なので待ち時間がすごく長く妊婦には辛いが 何かあっても対処できるので落ち着いて受診できる。 続きを読む
総合病院内の産婦人科なので、人は多いです。曜日によって先生が違いますが、とても丁寧に診てくれます。 続きを読む
先生は有名
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
腕がよい。
子供が鼻の中に何かをつめてしまって、自分ではどうしても取れないため、受診しました。
鼻の異物はもちろん、耳の掃除までもきれいにしていただいて、助かりました。
耳掃除を耳鼻科でしていただくと、こんなにたくさん耳垢があるのかと驚きました。
また、自分の耳が中耳炎になってしまった時も丁寧に説明していただき、
帰りには図の説明書までくれました。とても分かりやすかったです。
それほど混雑していので助かります。
冬にはインフルエンザの予防接種もしているようでした。
診察室も待合室も清潔でした。
男の先生が診察し、丁寧に診てくれました。
処置をする場合は、親だけではなく、不安にならないよう子供の顔を見て、優しくしっかり説明をしてくれます。
キッズルームはありませんが、ぬいぐるみや絵本、まんががあります。
待ち時間がそれほど長くなく、院内処方で助かりました。
花粉症の受診でお世話になりました。
とてもベテランの先生で、迅速に花粉症と診断して下さいました。
薬が苦手な子供の話をちゃんと聞き入れて下さり、飲みやすいように配慮頂けました。
眼科も併設されているので、アレルギーで目と鼻両方に症状が出たりした際は大変便利です。
待合室も診察室も処置室もすべて広々とした作りで、圧迫感がありません。
駐車場もちゃんと確保してあるので、車での通院も安心です。
長年、扁桃腺炎に悩み、院長先生に手術していただきました。
経過もよく、その他の風邪や耳鳴り、咳など、耳鼻科系の病気は迷わず行っています!!
見立ては、素晴らしく、不安も吹き飛びます!!
今は、予約も出来るようになり、通いやすくなりました!!
なくてはならない耳鼻科です!!
スタッフさんは子供に優しく声をかけてくれて、診察終わるとお菓子もらった?待ってる間お腹すくだろ?と言ってお菓子を選ばせてくれたり常に気にかけてくれてすごく優しくてよかったです。
はじめてで予約もなしだったので1時間くらい待ちましたが、スタッフさんの対応とか、先生の的確な診断を考えると、全然待っても価値があると思いました。その直前にほかの病院で嫌な思いをしたばっかりだったので、対応の違いが明らかで、やはり患者さんが多い病院には理由があると確信しました。
来院の前日の夜、突然左耳の聴力が悪くなりました。家族の話し声がよく聞き取れないし、耳がツンと詰まっているような違和感も感じました。幸いなことに次の日の朝には聴力が戻っていたのですが、突発性難聴などの病気だったらな困るなと思い、念のため通院することにしました。
朝の忙しい時間帯で、待合室にはたくさんの来院者がいましたが、看護師さんたちは笑顔でテキパキと働いていました。おかげで受付も支払いもスムーズに済ませることができました。
待合室には先患者が4名ほどいて、私は予約なしだったので20分ほど待つことになりました。その後も来院が続々とあり、私が帰る頃には7人ほどが待合室で診察を待っていました。少し混雑していたかもしれません。
古い病院ですので、いろんな部分に古色が感じられましたが、館内はとても清潔に掃除されていました。設備に関しても問題ないと思います。視聴覚検査室には立派なマシンがありました。
先生に症状を話したところ、一時的に片耳の調子が悪くなるというのは珍しくないケースだと説明してもらえまえした。聴力検査の結果も正常だったし、何の心配もいらないとのことです。おかげで心から安心することができました。
左耳の聴力が悪い気がすると先生に訴えたところ、別室で聴力検査をしてくれました。その結果、私の両方の耳には何の問題がないことが判明して、安心することができました。
診察室と待合室は壁で区切られているので、診療中に他の患者さんと顔を合わすことはありませんでした。プライバシーはしっかり保たれていると感じられました。
深刻な病気かもしれないと不安になっていたので、先生から心配する必要ないと言ってもらえたことはありがたかったです。病院全体の雰囲気もよく、また何かあったらお世話になりたいと思いました。
先生も看護婦さんもとても優しく子供に接してくれてますし、よく話しかけてもらってます。自身のことでは無いのですが、小さいお子さんづれできて下の子が待合室の椅子で寝てしまったときなどは受付の方が受診の間お母さんに代わってお子さんを見守っていることもありました。
簡単な予約もできるので、夕方の忙しい時間でも待ち時間が少なくてすんで助かってます。
私の子供は慢性中耳炎で以前は違う病院で(そこもすごくいい病院でした)みてもらっていたのですが、あまり変化が無くまた子供が時間的にかようのが大変なので家から近いコチラに変わりました。よかったのは、毎回鼓膜の状態をモニターに映して見せていただけるので状態確認が親も一緒にできることと、月に1回の検査でも前回の資料も一緒にみて説明いただけるので、すごくわかりやすいです。
日曜に診察してくれるのがとても助かります。先生は気さくで楽しい先生です。
日曜も診察してくれるところ。
抗生物質に対して慎重に考えてくださり、不必要な処方はしないところが嬉しいです。
患者さんの身体のことを第一に考えてくれます。
駐車場も少し離れたところにもあるので助かります。
通いはじめは、子どもも何されるのか不安で診察のときに暴れましたが、叱らずあやしながら診察して下さいました。今では子どもも喜んで行きます(^-^)v
風邪の時には、小児科に行かずこちらの先生にみて頂いてます。
日曜日も午前中はみてもらえるので、大助かり!
とても個性的な先生でした。受付も早く、待ち時間も短めでした。
アレルギーや持病等についてもしっかり話を聞いてくださいました。
診察日や、診察対応時間が長いので安心です。
単身赴任中に花粉症治療でお世話になっていました。
薬にすごく精通された先生で、安心して治療を受けることができました。
施設の雰囲気もよくて安心です。
アレルギー性鼻炎の症状がひどくなったので来院しました。症状としては鼻水,鼻詰まりが主なものです。周辺の耳鼻咽喉科の中で最寄りの病院であるここを選びました。
非常に接しやすい対応でした。丁寧に誘導して下さいますし,薬や設備の説明もしっかりとしてくださいました。スタッフの対応はよく特に問題はありません。
混雑していないような時間帯を狙っていったのであまり混雑はしていませんでした。なので,待ち時間も少なかったです。混雑していない時なら10分程度で診察が始まると思います。
待合室は少し古い印象ですが,気にならない程度です。診察室は清潔感がありました。トータルとしては,ほかの開業医と変わらない程度の清潔さだと思います。
診断についてはアレルギー性鼻炎と判断していただきました。治療法はいろんな選択肢を示してもらって非常にわかりやすい説明でした。いい説明だったと思います。
薬はジェネリック医薬品を勧めていただきました。その薬はミントのようなスッとするものでした。なので使用した後鼻の中がスッとして気持ちいいです。
医師の声が待合室まで聞こえてくるのでプライバシー保護に関してはやや意識が低い印象です。自分の症状をあまり人に聞かれたくない方にはおすすめはできません。
全体としてはドクターが接しやすく話をしやすかったので十分満足でした。家が近くにあるのであれば利用するのはいいのではないでしょうか。これからも利用したいと思っています。
学校の耳鼻科検診で、鼻炎の疑いがあるので受診するようにといわれて受診しました。以前に中耳炎でお世話になったことがあったのでこちらの病院にしました。
先生は声も大きく、よく笑う方です。フレンドリーな感じです。
受付の女性にも特に対応で問題は感じませんでした。看護師さんの姿は確認していません。
他に待っている患者さんはお見かけしませんでしたので、保険証や診察券を受付に渡すとすぐに呼んでくれました。
以前に受診したときには朝一番だったためか、10人程度待合に患者さんがいたように思います。
掃除はいきとどいています。待合のいすも多いので込んでいても座って待てます。この日はすいていました。
駐車場もひろいので、通院しやすいと思います。
検査の判断は親にまかせるということで、特別な処置などは受けておらず、とくにひどくはないのでそのまま様子をみるということになりました。今後、ひどくなるようであれば検査をうけて投薬してもらうようにしようと考えています。
先生によばれて診察のいすに座り、子供に話しかけながら鼻の中の状態を見てくれました。開口一番にアレルギーですね、たぶんもっと小さいときからこのような状態だったでしょう、といわれました。特に特別な検査は行っていません。検査するかどうかは親の判断で、といわれました。
保険証や診察券は受付に出しておく箱のようなもののなかにいれます。箱は外からは中身が確認できないので、他の患者さんの目にふれるということはなさそうでした。
自宅から近く、家族で代々お世話になっています。子供の耳垢の掃除にも、月1回程度通うといいよ、といわれていたので小さいときには再々通っていました。
受付の方も看護師さんも先生も明るく、優しく、丁寧です。3日前に徳島市に引越して来て初めての病院で不安でしたが、こちらに決めて良かったです。親子共々お世話になりました!
駐車場11台
止めやすいです
先生は
おもしろい中年のおっちゃん、って感じです。
大きな声で、「わっはっは」と笑って
なんだか楽しそうです(笑)
人気があるらしく、朝一で行ったにもかかわらず
すでにいっぱいでした。
でも診療が手際よく、ポンポンすすめられるので
待ち時間含め30分くらいで終わりました。
耳鼻科に行ったのに、なぜか面白い先生のおかげで
楽しかったです(笑)
道を挟んで駐車場が11台停められます。
先生がとにかくおススメです(笑)
私が子供の頃にも通ってたみたいで、
愉快な中にも長年の経験値も感じさせます。
先生は中年のおもしろいおじさんという感じで、気さくで話やすかったです。
待ち時間も少なくて良かったです。
診察中、子供がギャーギャー泣きましたが、看護士さんが優しくなだめてくれました。
駐車場は道路を挟んだ向かい側に病院専用のが6台くらいあります。
先生の診察がとにかく早いです。
他の病院の半分程度の時間なので
混んでいる時期でもそれほど長時間待つことはないです。
早いだけではなく、必要に応じて鼻のレントゲンを撮ってくれたり、経過観察もきちんとしてくれるので、安心出来ます。
清潔で、常に空気清浄機や加湿器を設置してくれているので、子どもを安心して連れて行けます。
先生はすごく話しやすくて説明も丁寧にしてくれます。気になる所を聞けば納得するまで話してくださる気さくなにこやかな先生です!!
待ち時間に子どもが遊ぶスペースがありオモチャや本なども置いてくれてます。
1日中、鼻水がとまらず、目にかゆみを感じたため受診しました。
この病院を決めた理由は、自宅から車で3分と近く、家族もお世話になっているからです。
受付のスタッフは、いつ行っても笑顔がありません。いつも忙しそうにしているので、話かけにくい雰囲気です。
逆に診察室にいる看護師は笑顔で親切に接してくれました。
病院で待つのが嫌なので、ネット予約していきました。
しかし毎回10分以上待たあれていますが、こんなものなのかなと諦めています。
なぜ待ちたくないかというと、ほかの患者に病気をうつされたくないからです。
駐車場や院内もゴミが落ちておらず、トイレも綺麗で清潔な感じがします。
また、子供用のプレイルームもあるのですが、いつ行ってもおもちゃなど出入りされています。
私以外にも花粉症患者が多いみたいで、手慣れた手つきで診察してくれて、3分くらいで終わりました。
授乳中ということで飲み薬はやめたほうがいい、鼻スプレーは影響がないと言ってくれたので安心して、鼻スプレーを使用しています。
診察椅子に座り、鼻の中を見られ左右それぞれに2種類の薬を塗ってくれた。先生の診察はそれで終わり、鼻専用の吸入器で10分弱、吸入し終了。先生から診察結果は、花粉症でした。
私が授乳中のため、飲み薬は処方されず、鼻スプレーのみ処方してもらえました。
ネット予約する際、予約番号を振り当てられます。
病院に行気診察の順番が来ると、番号で呼ばれます。
診察が終わり、お会計の時は受付スタッフから名前で呼ばれます。
院内、清潔感があり綺麗です。先生も話を納得するまで聞いてくれます。
看護師さんも笑顔で接してくれます。
また次回も行きたいと思える病院の一つです。
子供が泣いたり嫌がったりしても優しく、励ましてくれるような声かけをしてくれます。スタッフさんはテキパキしていて、分からないことを尋ねても丁寧に答えてくれます。先生も優しく、症状など丁寧にかつ、わかりやすく説明してくださいます。
キッズルームが待合室の隣にあり、待ち時間も退屈せずに過ごせます。うちの子はおもちゃで遊べるので、嫌がって泣いていましたが耳鼻科に行く事を嫌がったことがない位、おもちゃもそこそこあり、絵本もたくさんあります。
登録すると予約も携帯で出来ますし、だいたいの待ち時間も分かるので便利です。
看護士さんはとても明るくて親切です。いつも何か尋ねても、快く答えてくれるし、誰にでも優しく接してくれます。
子供がまだ小さくて泣き暴れても、優しくなだめてくれて親としては凄く助かります。(他の一般の患者さんもいらっしゃるので・・・)先生から診察結果を聞く時も、子供がそばで泣いていて聞こえない時は、気をきかせて廊下に連れ出し一緒に待っていてくれたりと小さい子供がいる親としてはすごく有難いです。先生も優しく子供に接してくれて、診察も手際がよく、診察結果も詳しく教えてくれます。質問しても嫌な顔しないで答えてくれますよ。
待合室とは別に子供用の部屋があって(すぐ隣で扉とかないので子供の様子も見れます)おもちゃが沢山あるし、テレビが見れるようになっていて、「アンパンマン」とかビデオで見れるので子供は退屈しないで待ってられます。あと、携帯から今の待ち人数や、順番の予約ができるので、最近はあまり待たずに診察してもらえるようになりました。
先生がやさしく、ゆっくり症状を聞いてくださるし、とても丁寧な診察をしてくれます。心配な所はすべて診て検査してくれるので、安心です。
電話で予約が取れるので、待ち時間が少なくてすみます。病院は広くきれいで、小さい子のスペースもあります。駐車場も広いし、調剤薬局も隣にあります。
先生が凄く優しい話し方で、子供が泣きそうになると、人形であやしてくれたりしました。
子供の目線と合わせて話しかけてくれたり、診察が終わると、シールをくれたりなど、凄く優しい対応でした。
ケータイから(電話ではなく、アイチケット)予約ができるので、凄く簡単です。
病院もキレイだし、すぐ隣に薬局もあるので、診察後すぐお薬をいただけるのも便利です。
気になる全ての検査をしてくれて症状などを毎回先生が手書きで書いてくれます。診察時間が過ぎても予約をきちんとしていれば絶対に診てもらえます。遅い時は23時くらいまで診察しています。看護婦さんもとても親切で優しく先生は丁寧です。
朝は8時30分から電話での予約ができます。先生は出来る限りの患者さんを診られるのでいつも遅くまで診療されています。説明も分かりやすく必ず手書きメモをもらえるので安心します。
新しい病院なのでとっても清潔で落ち着いた感じです。
以前はネットで予約ができていましたが、最近は電話予約になってるようです。
先生も看護士さんもとても優しく、先生の診察も適切でスピーディな印象です。
風邪をひいたら小児科に行っていたのをこちらの耳鼻科に通うようになりました。
診察の後、鼻から薬を通してくれるので、鼻水の風邪が多い子供たちにはすごくあっていると思います。
優しくて感じのよい先生でした。処置をするときもひとつひとつ説明してくれました。子供が処置中に少しグズリましたが、とても優しく対応してくれたので耳鼻科がとても苦手な子でしたが、それも少し解消できたみたいです。
きれいな待合室です。キッズスペースがあるので子供達も待ち時間を楽しんでいます。
先生は、高速でパソコンを打ちながらも、きちんと話を聞いてくれます。診療が早いです。スタッフも感じいいです。
的確、迅速な診療と、施設がキレイなところ。待ちスペースもキレイで、キッズスペースもあり、二階でも遊ばせてもらえるところ。
先生やスタッフも子供に慣れた対応で、嫌がらずに子供も診察を受けられました。子供には、診察後ご褒美(風船やシール)をくれるので、それも楽しみにしてます。診察後の会計もあまり待たされずスムーズでした。
二階にウォールクライミングがあったり、子供向けのアニメも流していたり、子供が飽きずに待てます。一階にもキッズスペースがあって、オモチャや絵本もあります。診察券があればネットで予約もできます。
とても優しくて、親切に説明してくれて、信頼できる先生でした。看護師さんたちも笑顔で、耳掃除のときは二人が支えてくれて、安全に処置してくれました。
キッズスペースもあり、子供も飽きずに待てました。
施設も綺麗でとても気持ちがよかったです。
先生は気さくな方で、親も子供もかまえることなく接することができるような方です。
看護士さんは優しく、子供の治療が終わった後、風船で犬を作ってくれました。
待合室のおもちゃが豊富で、子供が退屈しません。
置いてある本も、子供の興味をひくようなものが多く、待つときにぐずることがありません。
両耳、鼻腔内を映し出すモニターがあるので、疾患が目で見てわかります。
ネットで予約できるし,あとどれくらいかも見えるから待ち時間が少なくていい。
続きを読む
耳鼻科は、子供の耳掃除や、誤ってビーズを鼻に詰めてしまったときに利用しました。
処置は丁寧にしてもらえたと思います。
スタッフの方も、感じの悪い方はいないです。
大通りから中に入ったところにあるので、静かなところです。
いつでも混んでいないので私がよく利用しています。それで子供もお世話になっています。
昔ながらの耳鼻科なので、モニターで見せてくれるとかはありませんが、丁寧に処置してくれていると思います。
キッズスペースなどはありませんが、絵本やぬいぐるみが少しあります。
先生はとても気さくな方でこちらが質問したいことを先におっしゃってくれる気の付く方だと思います。
スタッフの方たちも親切に案内してくれました。
キッズルームが充実しているし院内も清潔だと思います。
調剤薬局も近くにあるし便利です。
先生は話しやすい方です。子供にも優しく話しかけるので、病院はこわがらないと思います。
治療は1回で終わることが多く、妊娠中にも私自身行ったことがあるのですが、そのときは
薬をだされませんでした。
子供がたくさん診察をうけにきています。そのため、おもちゃや絵本、遊ぶスペースがあります。
建物もとてもきれいで良いのですが、インフルエンザなどが流行っている時期は子供が多いので
逆に病気をもらわないように手洗いをきちんとしたらよいと思います。
先生、看護師さん、受付さん、皆さん非常に丁寧で感じが良いです。息子が診察で暴れても嫌な顔ひとつせずしっかり対応してくださいます。質問などにもしっかり教えていただけます。信頼できる先生だと思います。
キッズスペースがあるので待ち時間が過ごしやすいです。おもちゃもたくさんあるので、息子は診察まではご機嫌でいてくれます。設備もとても新しくきれいです。診察は耳の中が見えるモニターがあるので、詳しい先生の説明と合わせて、病状がよく理解できます。
先生もスタッフのみなさんもとても対応が良く、親切にしてくれます。質問にも丁寧に答えてくれました。
なんといっても環境がとても良いです。院内も木の香りでいっぱいだし、キッズスペースもキレイですよ。トイレもベビーにバッチリ対応したつくりでした。まだ抱っこがかかせない赤ちゃんの為にベビーラックも用意されてました。
診察は先生だけでなくママにもベビーの耳の様子がわかるように左右にモニターが備え付けられていて診察の様子がとても良くわかりました。
子連れママには最適な環境でしたよ。
若い男性の先生です。40代ぐらいかな。対応もとてもやさしくて満足です。患者さんは基本的に子供が多い感じがします。スタッフのかたも皆さんやさしくて不満を感じたことなど一度もありません。
新しい病院でとても清潔で綺麗です。トイレも子供対応の広めのスペースがあります。待合室も広く清潔でミネラルウォーターも飲めるようになってます、二畳ぐらいの子供の遊びスペースあり、おもちゃや絵本などもあります。診察時も患者が治療内容がわかるようにテレビに映しながらの安心診察です。(たとえば、子供の耳掃除なら耳の中が映っていて掃除の仕方からどれだけ取れているかわかります。)
先生をはじめ看護師さん受付の方の対応はすごく良い
説明もわかりやすいし、子供を二人連れて行った時に下の子にはベビーラックを用意していただいて
気配りがすごくよかったです。
新しく清潔感のある病院です。キッズスペースがあるので待ち時間に子供を遊ばせられるし、
お手洗いにはオムツ替えシートが完備されているのでとっても子供を連れていきやすい!
診察時に耳の中をモニターに映してそれを見ながら説明をうけることができます。
特に悪い所もなく、対応も良かったです
続きを読む
風邪をひいて喉が痛かったので受診しました。病院とは思えない、綺麗でおしゃれな建物でした。院内も清潔感があって居心地が良かったです。先生も気さくな方で、愛想も良く感じのいい方でした。子供連れが多くみられましたが、先生が優しいし納得でした。
続きを読む
院内は綺麗で広いキッズスペースに、おもちゃも沢山あるので待ち時間が長くても子供は楽しんでくれました。 先生も丁寧で優しかったです。
続きを読む
息子は1ヶ月検診後初めての病院ということもあり、ギャン泣きでしたがニコニコと対応してくださりました。
そんなに広くないけれどキッズスペースがあり、スタッフの皆さんが子供の対応に慣れていて安心できました。
子供を初めて病院につれていったので私自身が緊張していましたが、おかげさまでギャン泣きでも申し訳ない気持ちにならずにすみました。
子どもを椅子に座らせて問診票に記入していると、受付の方がおもちゃを持ってきてくださるなど気遣いいただきました。先生も笑顔で症状などを聞いてくださり安心感がありました。
初めてでも場所が分かりやすかったです。
駐車場が広いです。
キッズスペースがあります。
スタッフの方が、凄く気遣いをして下さいました。初めて受診したのですが、『あと3番目なので、もう少し大丈夫ですか?』とか声を掛けてくれたり、私も診察したのですが息子を抱っこしてくれてました。
先生は、病状の説明を丁寧にしてくれました。
駐車場が広いです。
キッズスペースもあります。
先生はニコニコ笑顔で、優しい雰囲気です。
スタッフの方たちも心配りをしてくれます。子供二人を連れて行った時は上の子に付き添えるように、下の子(1ヶ月)を抱っこして待合室に連れて行ってくれたので、助かりました。ベビーラックも置いてあります。
駐車場が広くてとめやすいです。キッズスペースがあります。おもちゃや絵本がたくさんあります。
先生は優しく話しかけてくださいますし、受付の方は明るくはきはきとして気さくな感じです。看護師さんも優しく応対してくれるので、初めて行っても安心して診てもらえました。
駐車場がとても広く、院内も清潔です。キッズスペースがあるので、小さいお子さんも退屈しません。絵本がたくさんあります。帰りにシールをくれて、お子さんは喜んでいるようです。
先生はニコニコと笑顔が印象的で、優しい雰囲気の方です。
スタッフの方も子供に対して細やかな気配りをしてくださります。
待合室にキッズスペースがあり、おもちゃがおいてあります。
子供たちが数人いて、一緒にしばらく遊んでいました。
先生はじめスタッフの方も皆さんがとても優しく、子供の目を見てお話してくれます。
子供の診察中は看護士さんがぬいぐるみや音の鳴るおもちゃを見せて気をそらせてくれたので、
暴れることなく診察を終えることが出来ました。
私もついでに診てもらったのですが、看護士さんが子供を抱っこしてくれ、おもちゃのところへ連れて行ってくれました。
キッズスペースがあり、待っている間は自由に遊べます。
お薬も朝夕の2回にしてくれるので保育園に預けている間は飲ませなくていいのも助かります。
先生、スタッフともにいつもニコニコしています。
病院は清潔感があり明るいです。キッズスペースがあり子供も診察までおもちゃで遊んで待っていられます。
先生もスタッフも優しく、子供への接し方もとても上手です。
小さいですが靴を脱いであがる子供の遊び場があり、オモチャや本があるので待ち時間も困りません。
先生が子供に慣れていらっしゃるのか、接し方が上手で助かります。
先生は丁寧に聞き取りをしてくれ安心感があります。
スタッフの方もお優しいです。
1歳児の息子が診察中に泣きだしたのですが、診察を終えると先生の説明を聞きやすいようにスタッフの方が息子を抱っこして連れ出してくれました。
泣きやまないだろうと思っていたのに、説明を聞いた後ロビーに出てみると息子が泣きやんでいてビックリ!
スタッフの方が田んぼに降っている雨を窓越しに見せてくれていました。
「おおっ、慣れてらっしゃる!」
と感心しちゃいました(^。^)
靴を履いたまま診察してもらえます。
狭いですがキッズスペースがあります。待ち時間が長い時は外出OKです。
先生についてはすごく聞き取りやすいしゃべり方をしてくれます。看護師さんもはきはきした方が多いです。
薬の処方が朝夕にしてくれたりして働いている母親である私にとってすごく助かる薬の処方をしてくれます。
先生もスタッフの方も、よく話を聞いてくださり、感じが良かったです。子供がはっきり喋れない年齢(2歳)だったので、あれこれ気になる症状は自分でメモしていきましたが、その一つ一つについてじっくり話を聞いて診察していただけ、心強かったです。
先生がとても優しいです。病院が苦手なお子さんでもここなら大丈夫だと思いました。
先生は男性で、やさしい語り口調で子供も怖がることなく安心しました。
スタッフは、医院にしては多く、結構たくさんいます。
子供を連れて行っても、待合室に遊ぶスペースがあり、オモチャや絵本が置いてあるので待ち時間を心配することなく通えました。
駐車場も広いです。
先生はとても穏やかな感じで、まず、この症状が何から来ているのか?キチンと説明してくださいます。こちらの質問にも優しく丁寧に答えてくださいます。看護師さんもとても親切で、先生の説明中は子供を抱っこしてくださったり、主人が連れて行ってくださったときは色々とサポートしてくださったそうです。
待ち時間は季節によって長いときもありますが、一人に診察時間を長く使ってくださるので特に気になりません。駐車場も広いです。受付時にある程度症状をきいてくださるので、先生に症状を伝えるときもスムーズに整理して話せます。
先生もスタッフの方もとても優しく丁寧に対応してくれます。
先生の説明もとてもわかりやすいです。
待合室に絵本・おもちゃがあります。
待合室の一角にはプレイマットを敷いたスペースがあります。
子供は飽きずに、安全に遊んで待つことができます。
診察中に、子供が泣いたのですが
スタッフの方が一生懸命あやしてくれて
とても助かりました。
脳ドックを、初めて受ける人にとっては、とっても強い見方だと思います。
大病院ではありませんが、みなさん親切に、顔が見える診察・治療・検査を行ってくれる気がします。
新しい脳検査の機器も、入っているみたいですよ~。
総合病院で大島の中で、一番大きな病院だと思います。
大きく綺麗ですが、やはり、それなりに患者さんは多いですが都市に比べる、と断然通院しやすいと思います。
看護士さんもベテランの方も多く、とてもスムーズに手続きや対応をしてもらえます。
大島の病院の中でも小さい方ですが、それだけ診療時間も少なく丁寧に診察してもらえる感じがします。島全体が高齢化が進んでいるので、患者さんも高齢の方が多いのですが事務の方も親切・丁寧・やさしい接し方をしてもらえる感じの良い病院です。
先生は日本で一番「子供想い」だと思います。アンパンマンなどのお人形を使って、うちの娘には「はい、メロンパンナちゃんがお耳をキレイキレイにしますよ~」なんてあやしながら、診てくださいます。最初は嫌がってた娘も、2、3回通ううちに慣れて泣かなくなりました。そして、処方されるお薬が的確!症状や時期によって変えてくださり、その説明がとても丁寧でわかりやすいです!おかげさまで私も独学で調べるようになり、詳しくなりました。
耳鼻咽喉の病気だけでなく、色々相談に乗ってくださいます。
土曜6時まで診療があるので助かります。
このように、患者に親身に節してくださるので、混んでいるときはかなり待ちますが、それでも先生に診てもらえるなら価値アリ!です。
先生は、とにかく面白く子供が好きみたいで診察も凄く楽しい診察で薬の塗り方や説明も解りやすく丁寧でした。
受付の方や中で働いてるスタッフの方も本当に親切でした。
とにかく先生が楽しい
先生、受付の方、看護士さんみんな優しいです。
乳幼児なので耳の中の掃除もしにくく、鼻詰まりが多いのでその時診察して頂いてます。
よく子供の様子を見て貰えるので助かってます。
先生はとても優しく、丁寧に診療して下さります。その為時間もかかり待つこともありますが、待ってでも診察してもらいたい病院です。
子供の耳掃除も丁寧に痛くないよう優しくしてくれます。
とあるママさんに聞いて病院をかえましたとても先生も説明がわかりやすく解らないことを聞いてもよくわかりやすく教えてくれました。看護師さんや受付の方もかなもかなり親切でした
朝の6時50から予約できるため病院があきます予約して診察時間までゆっくり家でできます。私が朝6時に着いたときは患者さんが何人か並んでました その時間に行って5人目でした でもあまり診察までさほど待つ事がありませんでした
医師、看護師、受け付けの方が優しいです。
建物は古く、昔風の病院です。
医師が二人いて、受け付けで医師を選んで下さいと言われます。
初めてで解らないと答えたら、受け付けの方が医師と相談して担当が決まりました。おじいちゃん医師でした。鼻水で治療にきたので、息子を抱っこしたまま、治療開始。その間、息子がギャン泣きして、先生のお腹を何回蹴っても嫌な顔せず。
「頑張ったね。終わったよ。」と言ってくれました。優しいおじいちゃん医師です。
気さくて優しい感じです。
耳そうじにいったのですが、当然ですが、かなり上手いです!気持ちいいほど一発でキレイにしていただきました!
因みにおじいさん先生でした。
地域の中核病院として、市民の健康管理をはじめ、疾病予防、検診、早期治療、高度医療、リハビリテーションに至るまでの包括的な医療サービスを円滑、効果的に行なうため、医療設備の充実に努めています。
また市民がいつでも安心して受診できるよう医師会、消防署などの関係機関との協力、連携をとりながら救急体制の充実を図っています。
入院手術も可能な総合病院として稼動していますが、10月より新病院も完成し、今後のさらなる発展が期待できます。
外科は3人体制で、消化器外科、血管外科、呼吸器外科を主に行っています。
特に静脈瘤手術に関しては、他の施設に専門家が少ない中、部長が静脈瘤の専門医として県内から静脈瘤患者を集めています。
また地域の開業医との連携もよく、いいチームワークで頑張っています。
また消化器外科にも力を入れており、最近は腹腔鏡下手術も積極的に取り入れるようにしています。
この病院には産婦人科があり、24時間で対応している数少ない病院です。
建物は古いですが、現在新病院を建築中でありもうすぐ新病院が開院するようです。
こちらの産婦人科で出産のときにお世話になりました。
総合病院ということで、心配なことがあると他の科にも先生が紹介してくれてきちんと見てもらえましたし、安心して出産を迎えることができました。
出産後も小児科の先生に子供をみてもらえたので、総合病院ならではだな、と思いました。
助産師さんもいろいろと相談に載ってくれて、とてもいい病院でした。
スタッフの人はとても親切・丁寧で、分からないことも優しく教えてくれます。
術前には、不安を軽減するためにしっかりと手術の説明をしてくれますし、術後は合併症に細心の注意を払いながら離床に向けた関わりをしてくれます。
スタッフのレベルを向上するために日々勉強会を行っていたり、新人看護師にはプリセプター(新人看護師の教育・指導を行う看護師)がしっかりつくので安心です。
整形外科は待ち時間が長いですが、ベテランのお医者様がおられるので安心です。
看護師などは認定の方が何人もおられるため、安心して入院などができると思います。
様々な科があり、急性期病院ですが、きれいです。
子どもも入院などもしましたが、看護師さんが優しかったのを覚えています。
近くには医学部の病院もあるし、連携も取れていると思います。
朝方4時前より、大声で叫んだ後、嘔気が出現。トイレにて唾液のみ嘔吐。
その後、急な呼吸困難が出現し、その場で倒れこむ。全身冷汗が出現し、徐々にレベル低下がみられ、救急搬送となる。
看護師さんは待合室で待つ家族や検査の一つ一つに説明しにきてくださり、大変こころ強かったです。
このたびは救急搬送のため、待ち時間はありませんでした。
わたしたちより先におひとり診察されてましたが、待つこともなく、すぐに処置室にはいりました。
明け方の診察で、レントゲンがすぐとれる体制や心電図、エコーの迅速な準備は100点といえる対応でした。
レントゲン・心電図と基本的な検査を行った後、すぐに心不全との判断を行い、専門医師への連絡がとてもスムーズでした。
朝方の時間帯でも専門医師の到着が早く、すばやい投薬を行い、翌日には回復され、意識もはっきりしてました。
明け方の診察にも関わらず、レントゲン技師が在籍し、心電図の検査を行いました。
診察の結果、循環器内科の先生にいち早く連絡し、エコー検査後、すぐに投薬となりました。迅速な対応すばらしく思います。
このたび、救急搬送のため、先におひとりいらっしゃいましたが、カーテンの向こうで点滴をされてました。
向こう側の方がどのような人かはわからない状態ですが、声や音などは聞こえていたと思います。
ご家族様への病状説明では、診察室に誰もおらずプライバシーは守られていました。
心電図が読めなかったらレントゲンがとれなかったら、専門医師がこなかったら、そんなことを考えると、このたびの迅速な対応や検査は大変満足しています。
さすが大病院といわざるをえません。一つの命が助かって大変うれしく思います。
とても素晴らしい病院で、おもてなしの心を持って患者さんに対応しており、地域での評判も素晴らしい病院です。
職員一丸となって患者様のために日夜努力し、レベルを上げるべく努めています。
こんな病院が日本にもあると世界に向けて発信したくなるような素晴らしい病院です。
優しく丁寧だった
難しい手首の骨折だったのですが、切開なしにうまい具合に繋げてくれました。整形外科に関しては信頼できる病院だと思います。
素早く判断し、的確に指示してもらえるところ
さばさばとした気さくな女性医師です。
とても慣れていて、鼻に医療器具を入れての検査も痛くなく、他診療所で飲んでいる薬と当院で飲んでいる薬の併用や相互作用を聞いても、的確に答えてくれます。
また子供の扱いにも慣れているので、親子で安心して受診できます。
また施設はとてもきれいで、看護師さんや事務員の方の対応もとても良いです。
さっぱりとした女医さん・スタッフさんですが、子ども相手になるととても楽しそうに話しかけてくれたり、看護師さんは、息子(乳児)を抱っこしていただきたい状況になると、『おいで~』と気持ちよく抱っこしてくださいます。
なにせ、綺麗で広い!!
待合室は入口挟んで両サイドに10畳近くのフロアとソファ。
キッズスペースは、4.5畳くらいの土足禁止のパズルマットの部屋になっており、ベビーさんのマット等もあります。
おトイレは、多目的室兼女子トイレと男子トイレが別にあり、授乳室もあります。
お熱のある方は、別室に案内もありました。
気さくな女医さんでとても話しやすいです。
授乳室完備してあるので小さな赤ちゃんがいても安心です。キッズルームも充実していて子供連れに優しいです。
DVDをつけてくれるので退屈しません。
お子様は付き添いの兄弟まで飴が貰えます。
女性の医師です。やさしく診てもらえます。
受付の人はてきぱきと対応しています。
授乳室、プレイルームがある。
靴を履き替えずに土足のまま入れる。
待合室が広い。
出来たばかりなので建物がきれいで新しい。
先生の声がとても静かに話すのですが、解らない事を聞くと解りやすく説明してくれました。
スタッフの方も感じがよかったです
先生の説明がとにかくわかりやすい
皆さん親切で感じがよかったです。
先生の声が私は小さい印象でした
でも薬の種類をいろいろ考えてくださったり、丁寧に説明をしてくださり、よかったです。
大通りに大きな看板があるので場所がわかりやすく、駐車場がひろいので助かります。
待合室にはぬいぐるみや漫画、絵本がたくさんあるので、待ち時間子供は飽きませんでした。
子供は子供用スリッパがすごいかわいくて気に入ってましたよ。
先生もスタッフの方もみなさん優しく、私を診察してもらうときは、スタッフの方が快く子供を抱いてくれました。
先生は男性の方で、話し方もやさしく、症状や薬の処方もわかりやすく教えてくれました。
待合室が広く、雑誌や本や子供のためのおもちゃも置いてある。
駐車場も広く、場所もわかりやすい。
小さい子からお年寄りまで幅広い層の患者さん。先生もスタッフの方も子どもの扱いになれておられます。
鼻風邪なら機械で鼻水を吸引して鼻水を溜めておかないことが早く治るようです。乳児の時から通う次男は診療中も泣くことがなく、むしろ喜んで通院してます(鼻水を吸ってもらうとラクになる、と小さい時から思っていたようです)
おかげさまで発熱する事がとても少なく、また少ない薬で処置して下さるのも魅力です。
先生は2人(男性と女性)でどちらも優しいです。
男性の先生は大人にはズバッと言われたりしますが、感じが悪い訳ではなくわかりやすくていいと思います。
完治するまでしっかり診てくださいます。
スタッフの方も感じ悪くなく、てきぱきと仕事されています。
・子どもに優しいです。(診察終わったらシールをたくさんくれたりします)
・2回目からはその場で予約が取れます。
・花粉の時期は特に患者さんが多く、幅広い年齢層の方がいますので、信頼度も高いのだと思います。
先生は2人。先生はとても優しい。子供に対しても、やさしく対応してくれる。
事前に予約をしておくと、あまり待たずに、診察してもらえる。
次回の予約も、その場でできる。
男の先生は、言葉が少しきつめですが、人気があります!!
女の先生は、とても優しいです。
花粉症や風邪のシーズンは、ホントに多いです!!
2回目以降は予約がとれます。
前日までだったら、電話でもとれます。
とてもテキパキされています。
先生はお二人なので、効率がいいように感じます。
スタッフの方は、誠実にお仕事されている印象です。
患者さんが とても多いので、そんなに和やかな感じはないですが、かといって悪い対応というわけでもないです。
先生がお二人で、お一人は女医さんでした。
子供も安心して受診できました。
とにかく患者さんが多い!
花粉症の時期は、そとの道路まで溢れていました。
待つのは大変ですが、信頼できる病院との評価が高いのでしょう。
てきぱきとしつつも事務的に流れない口調できちんと説明・治療してくださる先生です。
小さな子にはやさしく、年輩の方には相応のスピードで話しかけるなど、聞いていても感じがよいです。
ただし、混んでいるときの待ち時間と駐車場がちょっと気にになるかもしれません。
わたしが通った1月から4月頭は、いつ行っても混んでいました。
風邪と花粉症の患者さんが多かったせいでしょうか。
緊急の場合はもちろん別でしょうが、混んでいる時期の場合は、予約していてもある程度の待ち時間を覚悟しておいた方がよいように思います。(混んでいれば治療後の会計でも待たされます)
駐車場も2ヶ所あって、最低でも12、3台は止められたはずですが(正確な数字が出てこなくてすみません)。
混んでいるときには、車で行くと停める場所がないので、家人に送ってもらったりしていました。
先生は信頼できる方ですし、まず電話で受付状況を確認してみるのがよいかと思います。
昨年の11月16日に左足の甲、本年1月7日に右足の甲が浮腫んでいるのに気付き、かかりつけ医を受診し、3つの病院(整形外科)を紹介してもらったが、どこでも原因不明であった。
徳山中央病院に総合診療内科があったことを思い出し、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、2月下旬に受診した。
待つのは大変。
でも、やっぱり先生の腕は素晴らしい。
2回目からは、予約制なので、あまり待たなくて済みます。
あれだけ沢山の患者さんであふれているのに、先生も看護師さんも、疲れ一つ見せず 笑顔で気持ち良い対応をされている姿には頭が下がります。
私も以前手術していただきましたが、素晴らしい技術でした。
患者さんがものすごく多いです。
担当医によって、待ち時間が全く違います。午後2時以降であれば、電話予約ができるようになっています。
産婦人科病棟が新しくなったこともあり、胎児の検査もできるようになったため、妊婦さんが急増です。
先生も看護師さんも、とてもあわただしく、流れ作業的に診察が進むので、ゆっくり話を聞いてほしいと思っていても、なかなかそんな雰囲気になりません。でも、受け身ではなく、こちらからちゃんと話しをすれば、きちんと時間をとって聞いてくれますので、大丈夫です。
「かゆいところに手が届くような、サービス満点、いたれりつくせり」ではありませんが、総合病院としてのメリット(血液検査がすぐできる、他の科にすぐまわせる、緊急対応ができる)が最大の魅力です。
続きを読む
総合病院ということで機械的な受付対応をされることが多いですが、地元ではここしか総合病院がないので仕方ないです。 私が診てもらった先生は感じが良い方が多いですが、忙しいせいか看護師さんの対応が残念なことが多いです。
続きを読む
医師は親切で説明もしっかりしており、大変頼りになる病院だと思います
続きを読む
総合病院のためか先生の異動が3年サイクル?くらいである。折角なじんだ先生と別れて新しい先生との意思疎通に2~3か月かかる
続きを読む
検診は若干流れ作業な感じは受けるが 小児科の男先生の子供 親への対応がとっても優しい!
続きを読む
総合病院なので待ち時間がすごく長く妊婦には辛いが 何かあっても対処できるので落ち着いて受診できる。
続きを読む
総合病院内の産婦人科なので、人は多いです。曜日によって先生が違いますが、とても丁寧に診てくれます。
続きを読む
先生は有名