住所:徳島県徳島市北矢三町3-2-53電話番号:088-633-8741
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
息子は1ヶ月検診後初めての病院ということもあり、ギャン泣きでしたがニコニコと対応してくださりました。
そんなに広くないけれどキッズスペースがあり、スタッフの皆さんが子供の対応に慣れていて安心できました。 子供を初めて病院につれていったので私自身が緊張していましたが、おかげさまでギャン泣きでも申し訳ない気持ちにならずにすみました。
子どもを椅子に座らせて問診票に記入していると、受付の方がおもちゃを持ってきてくださるなど気遣いいただきました。先生も笑顔で症状などを聞いてくださり安心感がありました。
初めてでも場所が分かりやすかったです。 駐車場が広いです。 キッズスペースがあります。
スタッフの方が、凄く気遣いをして下さいました。初めて受診したのですが、『あと3番目なので、もう少し大丈夫ですか?』とか声を掛けてくれたり、私も診察したのですが息子を抱っこしてくれてました。 先生は、病状の説明を丁寧にしてくれました。
駐車場が広いです。 キッズスペースもあります。
先生はニコニコ笑顔で、優しい雰囲気です。 スタッフの方たちも心配りをしてくれます。子供二人を連れて行った時は上の子に付き添えるように、下の子(1ヶ月)を抱っこして待合室に連れて行ってくれたので、助かりました。ベビーラックも置いてあります。
駐車場が広くてとめやすいです。キッズスペースがあります。おもちゃや絵本がたくさんあります。
先生は優しく話しかけてくださいますし、受付の方は明るくはきはきとして気さくな感じです。看護師さんも優しく応対してくれるので、初めて行っても安心して診てもらえました。
駐車場がとても広く、院内も清潔です。キッズスペースがあるので、小さいお子さんも退屈しません。絵本がたくさんあります。帰りにシールをくれて、お子さんは喜んでいるようです。
先生はニコニコと笑顔が印象的で、優しい雰囲気の方です。 スタッフの方も子供に対して細やかな気配りをしてくださります。
待合室にキッズスペースがあり、おもちゃがおいてあります。 子供たちが数人いて、一緒にしばらく遊んでいました。
先生、スタッフともにいつもニコニコしています。
病院は清潔感があり明るいです。キッズスペースがあり子供も診察までおもちゃで遊んで待っていられます。
先生もスタッフも優しく、子供への接し方もとても上手です。
小さいですが靴を脱いであがる子供の遊び場があり、オモチャや本があるので待ち時間も困りません。 先生が子供に慣れていらっしゃるのか、接し方が上手で助かります。
先生についてはすごく聞き取りやすいしゃべり方をしてくれます。看護師さんもはきはきした方が多いです。
薬の処方が朝夕にしてくれたりして働いている母親である私にとってすごく助かる薬の処方をしてくれます。
先生もスタッフの方も、よく話を聞いてくださり、感じが良かったです。子供がはっきり喋れない年齢(2歳)だったので、あれこれ気になる症状は自分でメモしていきましたが、その一つ一つについてじっくり話を聞いて診察していただけ、心強かったです。
先生がとても優しいです。病院が苦手なお子さんでもここなら大丈夫だと思いました。
先生は男性で、やさしい語り口調で子供も怖がることなく安心しました。 スタッフは、医院にしては多く、結構たくさんいます。
子供を連れて行っても、待合室に遊ぶスペースがあり、オモチャや絵本が置いてあるので待ち時間を心配することなく通えました。 駐車場も広いです。
先生もスタッフの方もとても優しく丁寧に対応してくれます。 先生の説明もとてもわかりやすいです。
待合室に絵本・おもちゃがあります。 待合室の一角にはプレイマットを敷いたスペースがあります。 子供は飽きずに、安全に遊んで待つことができます。
診察中に、子供が泣いたのですが スタッフの方が一生懸命あやしてくれて とても助かりました。
息子は1ヶ月検診後初めての病院ということもあり、ギャン泣きでしたがニコニコと対応してくださりました。
そんなに広くないけれどキッズスペースがあり、スタッフの皆さんが子供の対応に慣れていて安心できました。
子供を初めて病院につれていったので私自身が緊張していましたが、おかげさまでギャン泣きでも申し訳ない気持ちにならずにすみました。
子どもを椅子に座らせて問診票に記入していると、受付の方がおもちゃを持ってきてくださるなど気遣いいただきました。先生も笑顔で症状などを聞いてくださり安心感がありました。
初めてでも場所が分かりやすかったです。
駐車場が広いです。
キッズスペースがあります。
スタッフの方が、凄く気遣いをして下さいました。初めて受診したのですが、『あと3番目なので、もう少し大丈夫ですか?』とか声を掛けてくれたり、私も診察したのですが息子を抱っこしてくれてました。
先生は、病状の説明を丁寧にしてくれました。
駐車場が広いです。
キッズスペースもあります。
先生はニコニコ笑顔で、優しい雰囲気です。
スタッフの方たちも心配りをしてくれます。子供二人を連れて行った時は上の子に付き添えるように、下の子(1ヶ月)を抱っこして待合室に連れて行ってくれたので、助かりました。ベビーラックも置いてあります。
駐車場が広くてとめやすいです。キッズスペースがあります。おもちゃや絵本がたくさんあります。
先生は優しく話しかけてくださいますし、受付の方は明るくはきはきとして気さくな感じです。看護師さんも優しく応対してくれるので、初めて行っても安心して診てもらえました。
駐車場がとても広く、院内も清潔です。キッズスペースがあるので、小さいお子さんも退屈しません。絵本がたくさんあります。帰りにシールをくれて、お子さんは喜んでいるようです。
先生はニコニコと笑顔が印象的で、優しい雰囲気の方です。
スタッフの方も子供に対して細やかな気配りをしてくださります。
待合室にキッズスペースがあり、おもちゃがおいてあります。
子供たちが数人いて、一緒にしばらく遊んでいました。
先生、スタッフともにいつもニコニコしています。
病院は清潔感があり明るいです。キッズスペースがあり子供も診察までおもちゃで遊んで待っていられます。
先生もスタッフも優しく、子供への接し方もとても上手です。
小さいですが靴を脱いであがる子供の遊び場があり、オモチャや本があるので待ち時間も困りません。
先生が子供に慣れていらっしゃるのか、接し方が上手で助かります。
先生についてはすごく聞き取りやすいしゃべり方をしてくれます。看護師さんもはきはきした方が多いです。
薬の処方が朝夕にしてくれたりして働いている母親である私にとってすごく助かる薬の処方をしてくれます。
先生もスタッフの方も、よく話を聞いてくださり、感じが良かったです。子供がはっきり喋れない年齢(2歳)だったので、あれこれ気になる症状は自分でメモしていきましたが、その一つ一つについてじっくり話を聞いて診察していただけ、心強かったです。
先生がとても優しいです。病院が苦手なお子さんでもここなら大丈夫だと思いました。
先生は男性で、やさしい語り口調で子供も怖がることなく安心しました。
スタッフは、医院にしては多く、結構たくさんいます。
子供を連れて行っても、待合室に遊ぶスペースがあり、オモチャや絵本が置いてあるので待ち時間を心配することなく通えました。
駐車場も広いです。
先生もスタッフの方もとても優しく丁寧に対応してくれます。
先生の説明もとてもわかりやすいです。
待合室に絵本・おもちゃがあります。
待合室の一角にはプレイマットを敷いたスペースがあります。
子供は飽きずに、安全に遊んで待つことができます。
診察中に、子供が泣いたのですが
スタッフの方が一生懸命あやしてくれて
とても助かりました。