コロナの後遺症で3ヶ月以上味覚・嗅覚障害で受診したが、こちらが話す暇もあたえてくれず流れ作業のように対応された。 症状もコロナの後遺症ではなく風邪の後と同じで大した事ではないといった感じでそんな事で受診するな、という印象を受けた。 もう二度と行きません。
発熱外来で受診しました。兵庫県のホームページにコロナ対応で掲載されてました。 受け入れ場所は荷物置き場無く、地べたに荷物おかさた。 挙げ句、寒い所で長く待たされ、往診の先生に怒鳴られ恐怖感を感じました。コロナ陽性かすごい心配なときにこのような対応は心理的ストレスで後々に残りそう。 絶対におすすめできません。
耳掃除で受診したときに、耳垢は取らず、耳まわりをなぜただげで、終わり 忙しいせいか、耳の中を見ない。資格があるのか疑いたくなります。
未就学の子供が風邪からくる鼻水、耳が痛い(中耳炎) で受診。子供は具合が悪いせいか、受診中、泣いていました すると先生は「うるさい子供ですね、診察できないよ」 と驚きの一言。 またヒアリングや診察結果の説明は終始一方的で威圧的。 事務の方や看護師さんは優しいのですが 先生が怖くてもう行く気にはなれません
建物は古いが綺麗に掃除されている。先生が女医で言葉がきついときがあるので怖いと感じる時がある。(質問したらだまりなさいと言われた)スタッフさんは優しく丁寧に対応してくれた。
朝早く診察券を出しても、呼ばれるのに時間がかかるのはなぜか?。高飛車な事務局がイヤミで、わざと遅くしているのか。 先生は冷静で良い。
診療室に入ったら患者の顔も見ず、パソコンに向かって「耳はどうですかー」 中学生の息子に対して機嫌が悪い口調で言われて、とても嫌な気分で帰ってきました。
先生が、しっかりたいようしてくれませんでした。
子供の外耳炎が週に一回、2年通院しても治らなかった。女医の先生は優しく穏やかだが、「困りましたね〜」、「耳を触らないでね〜」と言うだけで、具体的な説明もなかった。ほとほと通院に疲れて転院したら、的確な診断と薬の処方で、3ヶ月で完治した。優しいので、子供の耳掃除にはいいお医者さんかもしれません。待ち時間も土曜日は2時間ほどと長いので、費やした時間を返して欲しいくらい。
90歳耳が両方聞こえません。せめて耳あかを取って頂きたいのですが無理なんでしょうか?
無抵抗の他人に対して「馬鹿」などと大声で怒鳴るような病院です。 常識があるとは到底思えません。 別の病院へ受診することをお勧めします。
軽い風邪やインフルエンザなら良いと思うけど、拗らせた何かや想定不明の病気は、最初からか早い段階で別の病院に行った方が良いかな?。
迷いましたが大事な事なので。
喉と舌の異常で(漂白剤の誤飲を疑い)行きましたが、A4で、保健所のコロナの相談電話番号が書いてある紙を渡され、治療も薬の処方しない旨を言われ、870円です。
熱と鼻水で他院の小児科を受診したら、インフルの検査をして陰性で、熱冷ましだけもらって帰宅しました。その翌日、鼻水が酷くなったのでまえはらさんを受診したら、喉を見てすぐ溶連菌かもと言われました。結果、ビンゴ!小児科より頼もしいです。信頼してます!
とあることで、受診しました! で、またとあることがおきたので、受診しょう思い、電話したら、大学病院に紹介し、そちらでお願いしたので、もう、うちではなんて言われてしまい、大学病院もこちらもついには診てもらうことできなくなり、最悪な状態になりました! 現在、他の病院にて、治療してますが!
紹介したら、それで、終わりにすんな(●`ε´●)
初めて利用しましたが、受付の方の対応がいいとはいえませんでした。 もう少し笑顔や声がけがあったほうがいいように感じます。 先生もこちらが不安を感じて診てもらっているのに、ガツガツと口のなかに器具を入れかき回し、期限でも悪いのかっていうような態度でした。 淡々と診療をこなすのは悪くないですが、私は二度といくことはないです。
後で内科で、受診し、インフルエンザだったのに、誤診された。熱を測らなかった。ウイルス性の風邪の疑いある患者さんは、避けた方が、いい。
新しく奇麗なクリニックで、完全予約制なので待ち時間が少ないです。ネットから予約ができ便利ですが、人気のためなかなか近い日にちの予約がとれずかなり先になってしまうこともあり、急にいく必要がある場合は厳しいです。
スタッフの方はとても良く対応していただきました。子連れだったので私が診察中遊んでくれました。
ベビーベットがあり赤ちゃん連れていたので助かりました。 スタッフの方は親切です。
先生はいつも丁寧にみてくださいますし、説明もわかりやすい。
いつも平日の午前に診てもらっており、その時にもよりますが比較的待ち時間が短いように思います。キッズスペースもあり子供も喜んで遊んでいます。終わった後、かわいいキャラクターのシールがもらえたりします。
とても優しくて、分かりやすく説明してくれます。子ども達に笑顔で優しくて話をしてくれます。
予約ができます。患者さんが多いので、予約していった方がいいと思います.朝に行っても午後から診察になることもあります。
先生は子供にも優しくリラックスして受診できています。 説明もとても詳しく、症状から処方される薬のことまで 丁寧に教えてくださいます。
完全電話予約制なのでその時間に行けばよいのですが、予約は朝一番などはつながりにくい ことがあります。それでも、先生の診察は納得のいくものです。駅からも近く、駐車場もあります。
ベテランの先生で診察も丁寧でした。
平日は19時までやっており、日曜日の午前も診療しているのでとても助かります。 また、キッズスペースがあるので待ち時間も退屈しません。
現在口コミはありません。 皆さまの医院探しに役立つ口コミ情報をお願い致します。
患者さんは多くて混んでいるが、スタッフの対応システムがテキパキしていて。 待ち時間が短い感じがした。 先生はてきぱき的確に話す感じで、質問してもキチンと答えてくれるので安心。
先生はバンダナ姿で、こどもにシールをくれました。
常に患者さんが多い分、待ち時間もあるが。 スタッフの対応が早いのと、信頼出来る口調と対応で安心感がある。
耳の中の画像も見せてくれるので安心。
うちのこどもは一回行くとよくなります!鼻がすっきりするようで帰りはいつもごきげんです^^信じられる先生です。
何度も通院させる必要がないので、子どももいやがらずに来てくれます。 近所の学校の検診もしているようなので安心して通院させています。
先生もスタッフも優しく接してくれます。嫌がる小さな子にも優しく声をかけてくれました。
新しいので清潔感のある施設です。待合室や診察室も広々としています。小さな子供が遊べるスペースもあり、退屈しないようになっています。二回目からは電話予約できるので待ち時間も少なくて便利です。
脊椎の専門家がおられ、専門的診断・治療を受けることができます。 脊椎は他の整形外科分野の部位に比べ特に重要で、専門性を要すると思われますが、診断、治療に関して安心して任せることができます。 私の母の場合、比較的緊急を要しましたが、その場合もできるだけ早く手術をとの対応がされました。 病棟の雰囲気、看護師の対応もきちんとしており悪くありません。
先生、スタッフの方ともにとても丁寧な応対をしていただけます。耳掃除だけでも気軽に行けます。
パソコンや携帯から受付予約をすることができ、長時間待つことがないので、子供がぐずらずにすみます。待合室には、子供用のスペースがあり、絵本やおもちゃが用意されていました。
家庭での過ごし方なども分かりやすく教えてもらえ、質問にも優しく答えてくれます。安心できるクリニックですよ。
患者の数が多い日は1時間くらいの待ち時間でしたが、この前受診したら携帯電話で順番の予約が取れるようになっていたので便利です。
先生がすごく子供をあやすのが上手です。まるで保育士さんみたいなくらい。 スタッフさんも優しいかたばかりで、とても感じのいいクリニックです。
設備が綺麗。先生が親身になってくれる。駐車場もあって、診察の予約ができてあまり待ち時間がない。 キッズルームもあって子供があきません。
コロナの後遺症で3ヶ月以上味覚・嗅覚障害で受診したが、こちらが話す暇もあたえてくれず流れ作業のように対応された。
症状もコロナの後遺症ではなく風邪の後と同じで大した事ではないといった感じでそんな事で受診するな、という印象を受けた。
もう二度と行きません。
発熱外来で受診しました。兵庫県のホームページにコロナ対応で掲載されてました。
受け入れ場所は荷物置き場無く、地べたに荷物おかさた。
挙げ句、寒い所で長く待たされ、往診の先生に怒鳴られ恐怖感を感じました。コロナ陽性かすごい心配なときにこのような対応は心理的ストレスで後々に残りそう。 絶対におすすめできません。
耳掃除で受診したときに、耳垢は取らず、耳まわりをなぜただげで、終わり
忙しいせいか、耳の中を見ない。資格があるのか疑いたくなります。
未就学の子供が風邪からくる鼻水、耳が痛い(中耳炎)
で受診。子供は具合が悪いせいか、受診中、泣いていました
すると先生は「うるさい子供ですね、診察できないよ」
と驚きの一言。
またヒアリングや診察結果の説明は終始一方的で威圧的。
事務の方や看護師さんは優しいのですが
先生が怖くてもう行く気にはなれません
建物は古いが綺麗に掃除されている。先生が女医で言葉がきついときがあるので怖いと感じる時がある。(質問したらだまりなさいと言われた)スタッフさんは優しく丁寧に対応してくれた。
朝早く診察券を出しても、呼ばれるのに時間がかかるのはなぜか?。高飛車な事務局がイヤミで、わざと遅くしているのか。
先生は冷静で良い。
診療室に入ったら患者の顔も見ず、パソコンに向かって「耳はどうですかー」
中学生の息子に対して機嫌が悪い口調で言われて、とても嫌な気分で帰ってきました。
先生が、しっかりたいようしてくれませんでした。
子供の外耳炎が週に一回、2年通院しても治らなかった。女医の先生は優しく穏やかだが、「困りましたね〜」、「耳を触らないでね〜」と言うだけで、具体的な説明もなかった。ほとほと通院に疲れて転院したら、的確な診断と薬の処方で、3ヶ月で完治した。優しいので、子供の耳掃除にはいいお医者さんかもしれません。待ち時間も土曜日は2時間ほどと長いので、費やした時間を返して欲しいくらい。
90歳耳が両方聞こえません。せめて耳あかを取って頂きたいのですが無理なんでしょうか?
無抵抗の他人に対して「馬鹿」などと大声で怒鳴るような病院です。
常識があるとは到底思えません。
別の病院へ受診することをお勧めします。
軽い風邪やインフルエンザなら良いと思うけど、拗らせた何かや想定不明の病気は、最初からか早い段階で別の病院に行った方が良いかな?。
迷いましたが大事な事なので。
喉と舌の異常で(漂白剤の誤飲を疑い)行きましたが、A4で、保健所のコロナの相談電話番号が書いてある紙を渡され、治療も薬の処方しない旨を言われ、870円です。
熱と鼻水で他院の小児科を受診したら、インフルの検査をして陰性で、熱冷ましだけもらって帰宅しました。その翌日、鼻水が酷くなったのでまえはらさんを受診したら、喉を見てすぐ溶連菌かもと言われました。結果、ビンゴ!小児科より頼もしいです。信頼してます!
とあることで、受診しました!
で、またとあることがおきたので、受診しょう思い、電話したら、大学病院に紹介し、そちらでお願いしたので、もう、うちではなんて言われてしまい、大学病院もこちらもついには診てもらうことできなくなり、最悪な状態になりました!
現在、他の病院にて、治療してますが!
紹介したら、それで、終わりにすんな(●`ε´●)
初めて利用しましたが、受付の方の対応がいいとはいえませんでした。
もう少し笑顔や声がけがあったほうがいいように感じます。
先生もこちらが不安を感じて診てもらっているのに、ガツガツと口のなかに器具を入れかき回し、期限でも悪いのかっていうような態度でした。
淡々と診療をこなすのは悪くないですが、私は二度といくことはないです。
後で内科で、受診し、インフルエンザだったのに、誤診された。熱を測らなかった。ウイルス性の風邪の疑いある患者さんは、避けた方が、いい。
新しく奇麗なクリニックで、完全予約制なので待ち時間が少ないです。ネットから予約ができ便利ですが、人気のためなかなか近い日にちの予約がとれずかなり先になってしまうこともあり、急にいく必要がある場合は厳しいです。
スタッフの方はとても良く対応していただきました。子連れだったので私が診察中遊んでくれました。
ベビーベットがあり赤ちゃん連れていたので助かりました。
スタッフの方は親切です。
先生はいつも丁寧にみてくださいますし、説明もわかりやすい。
いつも平日の午前に診てもらっており、その時にもよりますが比較的待ち時間が短いように思います。キッズスペースもあり子供も喜んで遊んでいます。終わった後、かわいいキャラクターのシールがもらえたりします。
とても優しくて、分かりやすく説明してくれます。子ども達に笑顔で優しくて話をしてくれます。
予約ができます。患者さんが多いので、予約していった方がいいと思います.朝に行っても午後から診察になることもあります。
先生は子供にも優しくリラックスして受診できています。
説明もとても詳しく、症状から処方される薬のことまで
丁寧に教えてくださいます。
完全電話予約制なのでその時間に行けばよいのですが、予約は朝一番などはつながりにくい
ことがあります。それでも、先生の診察は納得のいくものです。駅からも近く、駐車場もあります。
ベテランの先生で診察も丁寧でした。
平日は19時までやっており、日曜日の午前も診療しているのでとても助かります。
また、キッズスペースがあるので待ち時間も退屈しません。
現在口コミはありません。
皆さまの医院探しに役立つ口コミ情報をお願い致します。
患者さんは多くて混んでいるが、スタッフの対応システムがテキパキしていて。
待ち時間が短い感じがした。
先生はてきぱき的確に話す感じで、質問してもキチンと答えてくれるので安心。
先生はバンダナ姿で、こどもにシールをくれました。
常に患者さんが多い分、待ち時間もあるが。
スタッフの対応が早いのと、信頼出来る口調と対応で安心感がある。
耳の中の画像も見せてくれるので安心。
うちのこどもは一回行くとよくなります!鼻がすっきりするようで帰りはいつもごきげんです^^信じられる先生です。
何度も通院させる必要がないので、子どももいやがらずに来てくれます。
近所の学校の検診もしているようなので安心して通院させています。
先生もスタッフも優しく接してくれます。嫌がる小さな子にも優しく声をかけてくれました。
新しいので清潔感のある施設です。待合室や診察室も広々としています。小さな子供が遊べるスペースもあり、退屈しないようになっています。二回目からは電話予約できるので待ち時間も少なくて便利です。
脊椎の専門家がおられ、専門的診断・治療を受けることができます。
脊椎は他の整形外科分野の部位に比べ特に重要で、専門性を要すると思われますが、診断、治療に関して安心して任せることができます。
私の母の場合、比較的緊急を要しましたが、その場合もできるだけ早く手術をとの対応がされました。
病棟の雰囲気、看護師の対応もきちんとしており悪くありません。
先生、スタッフの方ともにとても丁寧な応対をしていただけます。耳掃除だけでも気軽に行けます。
パソコンや携帯から受付予約をすることができ、長時間待つことがないので、子供がぐずらずにすみます。待合室には、子供用のスペースがあり、絵本やおもちゃが用意されていました。
家庭での過ごし方なども分かりやすく教えてもらえ、質問にも優しく答えてくれます。安心できるクリニックですよ。
患者の数が多い日は1時間くらいの待ち時間でしたが、この前受診したら携帯電話で順番の予約が取れるようになっていたので便利です。
先生がすごく子供をあやすのが上手です。まるで保育士さんみたいなくらい。
スタッフさんも優しいかたばかりで、とても感じのいいクリニックです。
設備が綺麗。先生が親身になってくれる。駐車場もあって、診察の予約ができてあまり待ち時間がない。
キッズルームもあって子供があきません。