花粉症で、3年ほど同じ時期に通院しています。 時期的に多くの患者さんがいるのに、一人一人にたいしてきちんとした説明もあり、治療・予防をしてもらえます。 ここに通院してから花粉症時期になってもあまりつらくなることはありません。 駐車場は4台くらだったかなあ。 たいていは、すぐそばのヨーカー堂に止めてらっしゃる方がおおいです。 花粉時期は、開院時間30分前から並ばれています。 また、2時間待ちもよくあります。
インフルエンザの予防接種もあっていいです。 丁寧、親切な診察がいいです。
私は猫耳なため10年に1度くらいに普段では取り切れない耳垢で突然耳が詰まってしまう事があります。 今回も突然そうなり、こちらの病院へ掛かりました。 設備も整っているし、先生の説明も非情に分かりやすく、どんな状態になっているかを小型カメラで見せてくれたりもしました。 来ていた患者も子供が多く、とても優しい口調で患者と接している感じが印象的でした。 先生が一人のため診察までの待ち時間が長いですが、ここへ掛かって良かったと思います。 ※駐車場は2〜3台分用意されています。
中耳炎になり通院しました。 まだ、比較的新しい病院ですが、先生は親切丁寧な感じで、適切な治療のお陰で早めに治りました。 耳鼻科ではオススメの病院です。
味覚を感じなくなり来院しました。 とても混んでいて、かなり待ちました。 やっと順番が来て診て頂きましたが、とても冷たい言い方で「精神科に通われているんですね。そちらで相談してください。」それだけでした。 精神疾患を抱えている人間は調べもせずに決めつけられ、本当に辛かったです。 続きを読む
とても親切で優しい先生です。スタッフの皆さんも子供の扱いに慣れていて、検査などもスムーズに行えます。
とにかく先生が丁寧に相談に乗って下さるところ。治療方針、薬の説明や検査結果も時間をかけて詳しく教えてもらえます。小さなスペースですが、靴を脱いで遊びながら待てる場所、絵本、アニメのTVが用意されています。
以前から、竹の耳かきでゴリゴリと掃除していました。ある日、右を下にして横向きで寝る態勢を作ると、右耳に違和感が。指を突っ込むと、ブヨブヨとした膨らみと同時に激痛。これはなんだろう?シャンプーのすすぎ残りかと思い、しばらくすれば勝手に破裂して消えるだろうと放置。仕事上でイヤホンを使うので、耳の中を不快に思い続けること2週間。一向に消えるどころか、耳の奥にまで広がって大きくなっている!! これはマズイ、耳が聞こえなくなると恐ろしくなり、即病院を探したのでした。会社の近くを選びました。14時に行くと、14時半から受付ですが先生の診察が始まるのは15時からとのこと。前に患者さんが15名程おられ、診察が始まったのは16時を過ぎていました。待ち疲れましたが、先生がこちらの言い分を真摯に聞いて下さり安心できました。原因は耳掃除で傷が出来て炎症を起こしたとの事でした。原因がわかってホッとしたと同時に二度とないように気を付けようと思いました。
鼻づまりが続き、鼻をかむと黄色い鼻水が出て呼吸も苦しかったので病院を探したところ、職場からも近かったため仕事を早上がりさせてもらって来院しました。
来院時が手持ちのお金が少なかったのですが、診察料の計算や薬局でカードが使えるか等確認してくれたりと、とても親身になって確認してくれたりと助かりました。
待ち時間については午後一番に来院したため20分かからない程度でした。 ただ帰る頃にはとても混み合っていて席が足りなくなるほどでした。 立地的に仕事の休憩時間などに行きやすいというのは大きいと思います、行くのであれな混みあわない時間を狙ったほうがいいと思います。
待合室が狭いので少し混み合ってくると座る場所がなくなっているような印象を受けました。 清潔感がありとても良いと思うのですが待合室が広くはないので混まない時間帯に行ったほうがいいと思います。
先生は年配の男性一人でしたが、わかりやすく病状等を説明して頂きました。 治療については別室で鼻吸引をしました、特に苦しくもなく看護師さんも忙しい中丁寧に説明してくれたので申し訳ないながら安心出来ました。
耳鼻科では定番の先生に鼻の奥と喉を見てもらい、その後にレントゲン撮影用の個室に移動しレントゲン撮影をしました。 とてもスムーズに進めて頂き、レントゲンも特別な準備もなく直ぐ終わったので簡単でした。
プライバシーについては他の病院とくらべても大きく何かしているという印象はありませんでした。 ただ目立って気になる点もないため気軽に通院できるかと思います。
先生や看護師さんについてはとてもいい方でした、立地的にも働く身としては助かるので風邪や花粉などが苦しい時には行きやすいと思います。 時間帯については午後一番か昼休憩時を外すのがいいのかなという印象でした。
慢性鼻炎で長年通院しています。 先生や看護師さんは子どもに慣れていて、皆さん優しいです。 受付の方も感じが良いです。
とにかく立地が良いです。 混んでいて待ち時間は長めですが、外出許可を頂いて札駅周辺で買い物したりと先に用事を足す事が出来ます。 薬局は、同じビル内にあり便利です。
朝、目をつぶっていると目が回ってる事に気づき、目を開けるとスロットみたく壁が回っていました。 暫く静かにしていて、ゆっくり起き上がり、手すりにつかまって階段を降りました。 また起きると思い、会社を午前中休み、会社近くの病院へ行きました。
看護師さんも受付の事務の方も、とても親切にして下さいました。 用事があるときは、ちょっと言付けして置いたら席を外せるので、良かったです。 気持ちが良かったです。
予約をしなかったのと、初診なのでとても待ちました。 でも、少しも長いとか感じませんでした。 それはお子さんの遊びがあったからだと思います。 そこで遊ばせているので、子供の声がうるさくなかったです。
綺麗な空間で、空気も綺麗で、子供が遊べるスペースもあり、照明も明るくて、BGMが静かに流れ とても良い空間でした。 嫌な印象は全くなかったです。
問診で内耳検査で頭位性目眩と診断されて、原因の説明もわかりやすかったです。 悪さはしないので薬と頓服を出してくれました。 ? 1週間後にまた行き、目眩が起きたと言ったら、頓服だけ表情が酷いときに飲んで下さいと言われました。
内耳検査が行われ、メニエールかそれ以外の目眩かの検査をしました。 三半規管が異常をきたし、頭の動きと脳の命令の誤作動が原因で、ゴーグルをかけられ、どちらの向きで目眩がするか 検査をしました。 これは、頭位性目眩で悪さはしないので1週間で治りますとの事で、1日3回の薬と、朝、夜の頓服を貰いました。 頓服は、目眩が酷いときに飲んでねと言われました。 とても良い先生で40代だと思いますが、ビックリしたでしょうと共感してくれました。
プライバシーもきちんと守っていると思います。 例えば、患者様のカルテを直ぐにしまったり、何らかの配慮はあったと思います。 まぁ当たり前なんですけどね。
突発性に起きたことで、病院探しもネットで会社近くを調べ、行きましたが、良い先生に巡り会えました。 若い先生なので、勉強熱心だと思います。 説明も専門用語を使わずわかりやすい説明でした。
症状について 仕事中に急に耳が聞こえにくくなり、遠くの声が反響して聞こえたり、低い声が聞こえなくなったりしました。なんだか飛行機に乗った時に起こる耳の違和感にとても良く似た感じでした。 来院までの経緯について 仕事中だったため、職場から近いところを検索して行きました。より近いところもありましたが、混雑と仕事の合間時間の兼ね合いで都合が悪く、2件目のこちらでお世話になった次第です。
初めに電話にて混雑状況など伺わせていただきましたが、その際の対応はとても丁寧で、感じ良く対応いただきました。 来院してからも、初めて訪れた病院だったため、トイレの場所、待ち時間のこと、終わった後の近くの調剤薬局など聞きたいことが多かったのですが、丁寧に親しみやすく教えていただきました。 鼻水がとまらず受付にあるティッシュを何度ももらいに行った時に、くすっと笑われたのがちょっと恥ずかしいですが、それもなんだか親しみやすいと自分は感じました。
元々、本当に待ち時間が長いと言われていましたが、本当に90分以上待たされました。午前の診察時間の終わり30分前、12時ごろに伺いましたが、その時でも15~20組ほど待っていました。子供の患者さんも多かったです。自分が待っている間も3~4組は後から受付されていましたので、本当に混雑している病院だと思います。
全体的にシンプルでキレイ、清潔感はとても高い病院だと思います。 狭いですが、子供が遊べるキッズルームもあり、よくお子さん連れの方がいらしています。若干のぬいぐるみと絵本、あとはTV(きっとDVDが見れるのだと思います)が置いてありました。
医師の方の診断・治療法について とても的を得た話をしてくださる医師で初の受診でしたが、すぐに信頼できました。ただ、ちょっと大げさな感じもあり、症状はすぐに治まりましたが、その後の薬の効き方などがとても効き過ぎな感じもしました。また、話し方がとても上から目線な話をされるため、そこは若干気分が悪くなりました。
検査について 聴力検査と言われたものは、よく健康診断で行っているものの本格的バージョンと言う感じで、聞き取りにくいものもあり、かなり神経をつかう検査でした。あまり閉鎖的なところが嫌いな自分なので、検査室の密閉感も正直怖い感じがしました。 薬について 点鼻薬と内服薬をもらいました。内服薬はとても効き過ぎるのか鼻水がとまって乾燥して大変だったため、適度な内服で勝手ですが服用をやめました。点鼻薬はとてもすっとする感じがして、ちょっと鼻がむずむずするときに差すと楽になりました。
特にプライバシーに対する配慮に疑問等を持つことはありませんでした。 1点当てはまるのかと感じたことは、 前の患者さんが終了して、自分が呼ばれた際、診察する際に座る椅子ではなく、診察室に入ってすぐに設置されている椅子に必ず一度座らされます。 初めは疑問だったのですが、座っているときは医師がPCになにかを打ち込んでいて、それが終わったら呼ばれて診察の椅子に座っているため、前の患者のカルテが次の患者に見られないような配慮をされているのではと感じました。
とても信頼できる病院だと思っています。 次に耳鼻咽喉科にかからなければならない場合も自宅近くではありませんが、診ていただきたいと思っていますし、知人にオススメできる病院だと思います。
優しい先生です。 子供スペースには、おもちゃや本があり、遊べます。 看護師さん、先生、受付の方も、感じがとてもいいです。 セカンドオピニオンを求めてこの病院へ行ったのですが、 その旨を話しても、嫌な顔せず、いろいろなご意見を教えて下さり 本当に助かりました。
札幌駅から近く、とても綺麗なビルに入っています。 提携駐車場もあり、車でもアクセスしやすいです。 同じビルの中に階は違いますが、薬局もあり、 エレベーター完備のビルです。
最初に私がかかり良い病院だったので、子供の鼻水が止まらない時に みてもらいました。嫌がる鼻の検査も優しくやってくれました。 受付の方も優しそうです。
札幌駅近いのでアクセスが良いです。 子供の扱いには慣れている感じです。 院内は綺麗で清潔です。
院長先生は、子供が泣いていても嫌な顔一つせず、丁寧に診療して下さいました。 看護師さんも泣いている子供をなだめて、上手に機嫌を取って下さいました。 どのスタッフも子供の扱いに慣れていて、安心して通院できました。
耳垂れが出たので来院しましたが、的確な判断のお蔭で、早期に治療でき子供の聴力も回復しました。 また、札幌駅から直ぐの場所でJRで通院でき便利です。 駐車場は指定の場所に停めれば、帰りに受付で駐車券がもらえます。
優しい男の先生です。 子供に分かりやすい言葉で説明してから治療するので、大泣きせずに処置して頂けました。 看護師さんや受付の方も、感じが良く、子供が泣いても親切に声を掛けてくれました。
札幌駅から北大方面に徒歩5分ほどのビルの2階にあります。 キレイな院内で、待合室も清掃が行き届いています。 指定駐車場は三井のリパーク 札幌北7西6:北7西6と三井のリパーク 札幌北7西4:北7西4 で、受付で駐車券がもらえます。
親子で受診しています。 子どもにもやさしく診察してくれますし、看護師さんも娘の好きなアンパンマンであやしてくれたり、声をかけてくれて、とても親切です。
先生は丁寧に診察してくれます。 札幌駅からも近いので通院しやすいです。 その日によって違いますが、待ち時間がほとんどなく診察してもらえるときもありますが、混んでいる、特に夕方は1~2時間待つこともあります。
先生はとても細かく診察してくれます。 説明も分かりやすく、子供から大人まで幅広く診てくれます。
以前はネットで予約が出来たのですが、8月から出来なくなってしまいました。 その為待ち時間が長くなってしまいましたが、しっかり診てもらえることを考えれば仕方ないと思います。 駅から近いし、病院は綺麗で清潔感があって良いです。
とても丁寧で優しく対応してくれます。
予約ができるので、待ちくたびれて…ということがありません。 0ヶ月の時に鼻がおかしくなり、かといって小児科には行きたくなくて 困ってた時にネットでみつけました。 小児専門も取り扱う耳鼻科だったので安心できます。
携帯電話で予約診療ができ、待ち時間がわかるようになっている。待ち時間ほぼ0がとても良い。待合室が清潔感があり、とても快適。
先生は面白く優しくて、診察もあまり長くなく、その時の症状に応じた薬を出してくれるので安心。 スタッフの方々も優しく、応対も丁寧で好感がもてる。
再診時からネット予約が出来るので、待ち時間が少なくて済む。
先生もスタッフの方も優しくて子供も安心しています。診察も的確にすばやくして下さるので安心です。家族全員お世話になっています。
先生とスタッフの方の対応。 2回目からの診察はネットで受け付け出来 待たずに済みます。 院内も清潔です。
先生は子供機嫌を見ながらやさしく声をかけ診察してくれます。 説明も丁寧で威圧感が全くありません。 スタッフの方も、てきぱきと無駄なくかつ子供への対応がやさしいです。 皆、感じの良い人ばかりです。
2回目からネット予約できるので待ち時間が少なくできます。 でも待合室も綺麗で清潔でキッズスペースもあり子供はもっと遊びたがります。 子供だけでなく大人も安心して診てもらえる病院です。
先生は男性の方。 子供の扱いに慣れており、子供の様子を診ながら診察してくれます。 付かず離れずの接し方で親としても楽な先生でした。 スタッフの方も子供が飽きて騒ぎ出しても嫌な顔せず、色々気を引いたり音が出るおもちゃを渡してくれたりしてくれました。
2回目からはネットで予約できます。 ネットで混み具合も見られるので、確認しながら空いている時に行けます。 普段は夜の18:30まで受付してくれるので、仕事帰りに子供を連れて行くのも可能です。
先生は分かりやすく丁寧な説明で、安心して治療を受けられました。 看護師さんも先生も、子供に声をかけながら治療して下さったので、子どもも安心していました。
駐車場に車が停めやすく、病院の入り口にも近いです。 調剤薬局も隣にあるので、便利です。 特に雪が積もった日や寒い日は助かります。
先生は穏やかな話し方をするので子供も怖がらず診察をうけることができました。 看護士の方も優しかったです
病院隣に薬局があるので時間ギリギリに診察が終わっても、慌てる事はありませんでした。 キッズスペースには、男女用のおもちゃが沢山あります。 キッズスペースの端にマッサージチェアーが1台置いてあります。(なかなか座ることはできませんが) 絵本も沢山あるので子供が待っている間も騒ぐことはありません。
先生はもちろん、スタッフがみなさん感じが良いです。 先生は、穏やかで質問にはわかりやすく、答えてくれます。 優しいので、子供も処置を嫌がりません。 むしろ、楽しみにしている感じです。 適切に対処してくれますのでオススメです。
駐車場も広いです。院内は、キレイでキッズスペースがあります。 薬局も隣りで、便利です。 ネットで、予約が出来ます。
先生は優しくて、子どもが診察で怖がらないように優しく声をかけてくれました。おかげで嫌がらずに診察が終わったので良かったです。
院内はとてもきれいでした。キッズスペースもあり、おもちゃや絵本があってよかったです。予約もできます。
先生もスタッフの方も皆さんとても優しくて、赤ちゃんのあやし方もとても上手なので、泣かずに診察を終えれました。 診察もすごく丁寧にみて下さり、説明も詳しくしてもらえるし、質問にも嫌な顔一つせず答えて下さるのでとても良かったです。 一緒に私も診察を受けたのですが、面倒をみて下さり、安心してできました。 私はすごく神経質の人見知りで、合う先生や看護師さんが少ないので、そんな私でも安心して心地よく最後までいれました。
キッズスペースにおもちゃと、マッサージチェアーがありました。 院内もとてもキレイでした。 携帯受付ができて、パソコンからもできます。混雑状況がわかり、受付をすると、呼び出しメールを欲しいタイミングを設定してメールでお知らせしてくれるそうです。 ただ、5番過ぎてもいない場合は受付取り消しとなり、再受付になるそうです。
娘は病院大嫌いでしたがこちらの先生は 治療する前に器具を見せて「次はこれをするよ^^」などと目を見てきちんと説明してくれるので怖がらないで治療ができました。先生が優しくても看護婦さんが怖くてう~ん?な小児科もあるのですが ここは看護婦さんも優しくて常に声をかけてくれるので安心できます。
キッズスペースがあるので子供が飽きないでいられます^^ 駐車場も隣の病院と一緒ですが 広いので助かります。
先生も看護士さんも受付の方もすごく優しくて感じが良かったです。 子どもにも何をするかちゃんと先生が言いながらやってくれてました。
キレイだし、キッズスペースもあります。 キッズスペースにはマッサージ機があってビックリしました。
隣が小児科と言うこともあってか 子供にすごく優しい先生達です 病院嫌いのうちの子ですが この耳鼻咽喉科は好きみたいです。
待合室におもちゃと マッサージ機があります。 診察室にそのおもちゃを 持ち込むことが出来るので 機嫌を損ねずに診察してもらえます。 おもちゃがたくさんあるし 子供向けの耳鼻咽喉科だとおもいます。
看護師さんもとても気さくでニコニコしていて感じがいいし、受付の方も親切です。 先生も優しくて子供にも優しく話しかけてくれ、「怖くないよ~」とか「えらかったね」など泣いてるとなだめてくれたりほめてくれたりします。
スタッフの方はみなさんとてもいい人だし、色々なところに子供が飽きないよう、おもちゃがぶら下がっていたりしています。 先生も優しいので小さな子供でも安心です。
先生も看護士さんも優しく子供も先生との会話をするのが 楽しいようです。
待合室もきれいで、キッズスペースもあり子供達も飽きることがありません。 今は、携帯での受付が出来るようになったのでかなりオススメです。
先生はとても優しく、わかりやすく説明してくれます。
キッズスペースがあり、おもちゃがたくさんあります。 マッサージチェアもあるので、大人もくつろげます。 子供がぐずらないようにおもちゃが色々と置かれています。
受付や看護師さんはとても感じがいいです。 先生も感じが良く、こちらが質問をしても詳しく説明してくれて 子供にも優しく声をかけてくれます。
待合室がきれいで、キッズスペースもあり(おもちゃが沢山あります)、 待ち時間が楽しく過ごせます。 私自身は使用したことはありませんが、マッサージチェアもあり とてもくつろげそうです(^^)
先生はとても優しいです。どんなくだらない質問でも怒ったりしません。 看護師さん(?女性スタッフ)は常時3人いて、子供の相手もよくしてくださいました。子供2人連れて行っても安心です。
キッズスペースがあることと、その横に、マッサージチェアがあります!!!私は、どんなに待ち時間が長くても構わない!と思ってしまいました(5分ほどで名前を呼ばれてしまいましたが)。 キッズスペースだけでなく、床が全般にきれいなので安心です。
受付や看護師さんはいつも感じがよくて優しい雰囲気です。 先生も細かく話を聞いてくれるので気になることをなんでも聞けます。
キッズスペースがあるので待ち時間も気になりません。 また絵本等もたくさんあります。 マッサージ機があるのでちょっとだけくつろげます。 先生は小学校等の健康診断の担当医になっているようで、安心です。
先生もスタッフの方も子供に良く話しかけてくれます。 処置する時も、やさしく声をかけてくれるので、子供も安心して…耳垢除去されながら笑ってます。 診察のあとは、丁寧に解りやすく病状を説明してくれます。
受付から診察、お会計までがとてもスムーズで多少混んでいても待ち時間を長く感じることは今までなかったです。 待合室には子ども用のスペースがあり、おもちゃや絵本も置いてます。 ・・・使った事はありませんが、素敵なマッサージチェアーもあります。 本棚には処置料金表がファイルされていて、おおよそかかる金額が把握できて安心です。
初めての耳鼻科でドキドキしていたんですが、子供が多く、先生や看護師さんも優しく対応してくれました。 子供が大泣きしてもあやしてくれたりしたので、すごく助かりました。
やはり、子供に優しく対応してくれるところは、かなりおすすめです。 おもちゃなどもたくさんあって、飽きずにいられました。 比較的すいているので、すぐに診察できるのもおススメポイントです。
自分自身移転前からお世話になっている病院で現在も私と子供たちがかかっております。 先生もスタッフの皆様も親切丁寧で、その上とても楽しく診察が出来て子供たちも好きな病院です。
良いオススメポイントはたくさんありますが やはり先生とスタッフの方たちの対応ですね。
風邪を引いたときでも行きますが、看護婦さんが非常に親切に対応してくれます。 先生も寡黙な感じの方ですが、腕はいいですよ。
先生も看護師さんも優しいです。 お鼻の中を見る時や薬を付ける時も器具を使うので小さい子は怖がらないように、きちんと声を掛けてからやってくれました。
待ち時間も退屈しないようにおもちゃがおいてある。 建物も新しくとてもきれいです。 玄関も表通りに面した所と裏口の駐車場からもすぐ入れるように 裏側と二箇所あります。 調剤薬局もすぐ隣です。 処置を終えて出てくるとすぐにお会計から呼ばれ、待たなくてもよいところが 小さい子連れだと助かります。
生後1ヶ月の子供でも、安心して診てもらえる病院です。 院内も清潔感があり、先生も看護師さん達も優しくて良かったですよ。 子供向けの病院って感じでした。
時々、せきが止まらなくなり、この病院で、処方された薬を飲んでいます。 また、吸入することで、かなり症状が改善されるので、年に、2回くらい通っています。
先生の応対はいいのですが、看護師さんの応対は、まあまあといったところです。 特に不快な感じはありませんが、人によって差があるようです。 この辺は、少し要改善かもしれません。
午後の診察が始まって、すぐに受診したので、待ち時間は、ごく短いものでした。 私の診察が終わったころ、どんどん新し患者さんが、来ていました。 普段は、30分程度待つことがあります。
院内は、とてもきれいに清掃されています。 不快なイメージは全くありません。 また、吸入の装置がとても数が多く、多くの患者さんに対応できるようになっています。
担当医の先生は、とても親切に症状を聞いてくれて、それに合った薬を処方してくれます。 家族も、通院した経験があり、とても、評判が良いです。 今後も、お世話になると思います。
過去にも、受診しており、特に不満なく受診しています。 薬も、処方されたもので、概ね効いています。 特別な検査はありませんが、吸入することで随分と楽になります。
耳鼻咽喉科は、一般的にそれほどシリアスな病気ではないことが多いせいかもしれませんが、先生の話は、待合室まで聞こえます。 ただ、先生の話し方がソフトなので、聞こえても不快な感じは全くありません。
先生の評判もよく、自分も何度も受診していますが、とても良い病院だと思います。 子供さんへの応対も、とても親切で、丁寧な医療をしているというイメージがあります。
とてもわかりやすく親切に対応してくださる先生でした☆自分が原因不明の耳の痛みも、小さな症状から病名まで判断していただき長年の痛みも解決できました☆子供が風邪をひき中耳炎を疑い来院した時も中耳炎の疑いは全くなく、良かれと思って毎日子にしていた事が臭いの原因だと判明・・頼りになるクリニックです☆
駐車場はメディカルビル内なので一見狭いのですが、車道反対側に広い駐車場も設けていますので通いやすいと思います☆
新しい先生が子供の扱いが上手で安心して通院できます。看護師の方も皆さんとても優しいです。 不安なことをどんどん聞いても分かりやすく丁寧に教えてくれます。 細かい症状もきちんと診て説明してくれ、子供の目線になって話してくれたりするので、親としては安心して診てもらえます。
駅から近い方ですし、同じ建物に歯科、眼科、皮膚科、薬局があります。 耳鼻科の中はとてもキレイで清潔です。 朝一で行けば待つことはありません。 患者さん一人一人丁寧に診ているので、人によっては診察が長いこともありますし、すぐに終わることもあります。
混んでいる耳鼻科ですが、待ち時間は大体30分以内です。先生はテキパキと診て下さります。 点耳薬の説明も分かりやすかったです。看護師さんは優しそうな方ばかりです。
子供と親両方耳の調子が悪く、来院しましたが、両方待たずに診て貰えました。 短期間で治り、予後も良かったので的確な治療と薬を処方してくださったと思います。
先生は、あぁベテランだなぁと思うようなテキパキした感じでした。 診察のところ・検査のところ・吸入のところ各所に看護婦さんがいて、わかりやすく誘導説明してくれました。 私が仕事をはじめて、子供連れで日中通えなくなった都合上ここには続けて通えなくなりましたが、子供が先生やスタッフさんを見て怖がって泣くことがほとんどなかったと思います。
この耳鼻科と、あと同じ建物に皮膚科・眼科と一緒にあるので他にもかかるところがあると ここはとても便利だと思います。 同じ建物内に薬局もあります。 すぐ隣がコンビニ・道路迎えにドラッグストア、通いやすい場所だと思います。 建物内がすごく清潔感があるのと、割と込んでいることが多いけれど、テキパキ診察や誘導が進むので そんなに待った感じがせず診察を受けることができました。
とても人気の耳鼻咽喉科さんです。 朝一で行けばあまり待たずに受診できますが、基本的にはとても混んでます。 続きを読む
先生もスタッフも優しく丁寧な対応で、いい雰囲気です。
施設がキレイで、子どものスペースもあります。先生の診断も的確で、言われた通りにしていたら、すぐに改善されました。
混んでいますがテキパキと看護師さんが的確に動いていて、感じが良いです。 先生もスピーディーな診察ですが、雑な感じはしませんし、診立てが的確で安心です。
待合室の子供スペースで遊びながら待てます。 先生は子供に慣れていて安心して診てもらえます。
受付、看護師さん、先生、 みなさん笑顔で優しいです。 診察後、看護師さんが 自宅でのケア方法を丁寧に 説明してくれました。
WEB予約は出来なくなっていましたが、 受付に待ち人数、待ち時間が 表示されているので良かった。 待合室がとても広く、キッズスペースもあります。 小さいお子さんには帰りに おりがみをプレゼントしていました。
とても人気のある病院で混んでいるときは2時間以上待つときもありました。混んでいても先生は丁寧に患部をみてくれて薬の説明もしてくれました。看護士さんも優しく対応してくれて良かったです。
携帯で予約ができるので、予約をしてから行くことをおすすめします。 土足で入れるので、子どもを抱っこしてても靴をしまわなくていいので楽でした。キッズスペースもありました。
午前中や学校が終わる15時過ぎは混んでいます。1人5分の時間配分なのであっという間に1時間待ちなどになってしまいます。 携帯で予約できるアイチケットもあるので、そちらで予約してから行くのが良いと思いますが、自分の番号より5番過ぎてしまうと取り消しになります。 先生は一人で丁寧に見てくださいます。 待合室には子ども用にテレビやおもちゃで遊べるスペースが一角にあります。
アイチケットがあるので予約していけます。病院での待ち時間を短縮できます。
先生が1人しかいないので、空いていると早く見てもらえますが、凄く混んでいると3時間待ちの時もありました。 先生は凄く混んでいても、丁寧に説明してくれるし、質問にも丁寧にわかりやすく答えてくれました。 スタッフの方はテキパキしてて、よかったと思います。
土足で院内に入れることと、キッズルームがあるので子供が遊べてよかったです。 あと、待ち時間が長いときは、希望者のみ自分で登録して、携帯でお知らせメールみたいなのがあり、混み合っている時は長時間待たずに、順番近くなったらメールであと○番目で呼ばれますとメールが来るそうです。(私は試したことがないので、内容が違ってたらすみません、でもそんな感じのがあるみたいです)
かかりつけの小児科の先生に紹介頂き、通院を始めました。 息子は1歳2ヶ月から保育園に通い始めたのですが、通い始めてまもなく中耳炎にかかり 何度も何度も繰り返してました…。 ケアもとても丁寧です。 これ以上子どもの耳に負荷がかからないよう適切な処置を紹介してくださり とても時間のかかる処置なのにも関わらず引き受けて下さいました。 処置が無事終了した時は涙が出て止まりませんでした。 先生には本当に感謝しております。 以来、定期健診で月に1度は受診しております。 先生なしでは私たち親子は今の快適な生活は送れていなかったと思います。 携帯で予約ができるので、待ち時間のストレスはありません。 院内はとてもキレイで清潔です!
携帯予約ができる!待ち時間のストレスが無い! 診療が丁寧!
優しくて、お話しやすい先生です。説明も詳しくしてくれました。 看護婦さんも優しかったです。
ビルの3階で、とてもきれいで明るい雰囲気です。 携帯から予約ができます。
とても親切で病院嫌いな子供達ですが、泣かずに行くことが出来ます。
診察予約が出来るのでギリギリまで時間を有効に使うことが出来るのでとても便利です。
子供が泣いていたのですが、応対が素早くてすぐ診察が終わりました。 わかりやすい説明をしてくれました!
靴を履いたまま診察できるので、便利でした。 院内はとにかく綺麗でした。キッズスペースにはブロックやぬいぐるみがあり、DVDも観れるようにテレビが置いてありました。
女の先生男の先生どちらも診てもらいましたがとても親切で優しい対応でした。また受付の方も良かったです。
子供の玩具や本がある。薬局がビルの下にあって便利。
土曜日の受診で男性の先生でした。話しやすい雰囲気で、 小児科で処方された薬も症状にあっていると言ってくださり安心しました。
下の二歳の子供も一緒に行ったのですが、キッズコーナーがあるので上の子が受診しているあいだ塗り絵をしておとなしく待っていられました。土曜日で混んでいると思っていましたが、30分ほどの待ち時間で受診できました。 同じビルの一階に薬局があるので便利です。こちらにもキッズコーナーがあるので、子供たちは退屈しませんでした。
鼻づまりでみてもらいました。先生は女の先生で優しかったです。子どもの扱いにも慣れており、安心してみてもらえました。
駅の近くにあって便利です。 待合室が広くキッズスペースもあるので子供も飽きないで待てるので助かります。
こちらが行ったときは、男の先生でした。 てきぱきと状況を聞き、症状によっては小児科を勧められ安心感が得られました。
待合が広く、子供の遊ぶスペースもあります。 土曜の午後も診療してます。
娘が受診した時は、院長の女性の先生でした。先生はとても丁寧に診てくださり、子どもの診療にも慣れていた感じでした。看護師さんもとても感じよく、子どもも不安になることもなく診察してもらえました。下の2歳の娘も診察してもらいましたが、泣くこともなくスムーズに診察してもらえました。 中耳炎の疑いで受診したのですが、きちんと検査もしてくれ、とても信頼できました。
場所が駅を出てすぐのビルで、薬局も同じビルの1階にあるのでとても便利です。院内はとてもきれいで清潔な感じでした。キッズスペースが設けてあるので、そんなに飽きることなく順番を待つことができます。
私の子供の受診日は女医さんでしたが、子供にもやさしく話しかけて頂けました。 総合的には先生やスタッフの方の対応は良い方だと思います。 今回は耳掃除のみでしたが、快く診察して頂けました。
地下鉄の駅が近いので車がない方には便利です、薬局も階下にあります。 また、ビルには他の医院も入っているので便利です。 キッズスペースも有りです(オモチャはあまりないですが、スペースが囲いになっているので待ちやすい) 院内は明るくキレイです。
先生が優しく話を聞いてくださいます。 どうしても仕事で明日までに喉の痛みを治したいと話すと、バッチリ治してくださるので、困ったら駆け込んでいました。
札幌駅から近く、地下道を通ると、雨や雪の日でも地上に出ずに地下から行けて便利です。
先生はさっぱりしていて、説明が分かりやすかったです。
水曜以外平日夜19時まで空いているところ。 急なこどもの病気でも見てもらえて助かりました。
知人の結婚式の2日前。せきの為嘔吐があり半分帰ろうとしたときに吸引をしてもらい式に出席できました。職員の優しさや励みまして応急処置の早さ。有難うございました。 続きを読む
診察室と待合室が隣り合っていて、基本的には声が筒抜けなので、それが嫌な方は避けた方がいいかも。私はそれは気にならないし、看護師さんも親切。先生も少し話が聞き取りづらい時はありますが、余計な処置はせず、必要なことを素早くやって下さるように感じます。 続きを読む
親子揃って花粉症持ちなので親子揃って通っています きれいな病院ですし、機材などもしっかりとした印象です。 ただ少々待ち時間が長いかなー 続きを読む
豪華なビル内にあり、院内もとても綺麗で設備もしっかりと整っています。 先生もしっかりと診てくれました。 しかし受付の方がかなり無愛想なのが気になりました。 続きを読む
鼻炎が酷く鼻づまりで匂いもわからなくなっていた為、他院で検査を受けたところ、手術が必要なレベルの副鼻腔炎と診断されました。そしてこちらの病院で今年手術を受けました。
先生の対応はいつも必要最低限、的確です。 耳鼻科の看護師さんも優しく対応が素早くてよいです。 会計の人が足りていないのか、いつも混んでいます。予約の電話がずっと鳴り響いてます。
予約は30分の幅がとってあって、10時に予約すると10:00~10:30で予約を取ってくれます。 10:30前に到着すると、ものの数分で呼ばれます。 他に患者さんがたくさん待っていますが、優先して呼ばれるので待つことはほとんどありません。
今の病院は移転前のため、古い建物です。会計の待合場所がいつも人でぎゅうぎゅうです。 今年2016年10月に新病院への移転を控えているので、楽しみです。
毎回、的確な処置と説明をしていただきます。 術後に出ている症状に合わせての処方と、薬の飲み忘れに対するお叱りをいただきます。 ステロイドで抑えることなどの対処療法しかないのが辛いです。
最近副鼻腔炎の手術をしたので、術後の経過観察です。 カメラで内視をして、内部の状況が悪くなっていないかを調べました。 薬は、再発を防ぐために処方されています。
会計時名前を呼ばれた後、フルネームをこちらから申告して会計をします。 会計時に診察券や領収書、処方箋などの個人情報を間違えて渡してしまわないようにしているようです。
予約をしていくのですぐに呼ばれるのが楽ちんです。 新しい建物に移転してから入院したかったなとも思います。 会計の窓口がいつも込み合っているので、もう少し人が増えるか、自動会計機みたいのがあるといいなと思います。
腰痛がひどく、歩くと痛みがありました。骨に異常があるのではと心配になり、以前診察してもらったこともあり斗南病院へ行きました。大きな病院のため、個人病院より安心できると思いました。
親切でとても良いです。わからないことを聞いても、親切に詳しく教えてくれます。年配の看護師さんが多い気がします。若い人や綺麗な看護師さんを求めていないので、安心できて良いです。
とても混んでいます。待っている間、時間をつぶす場所が院内にはないので、スマホが必需品です。ただ、診察の時間をとても長くとってくれるので、待っていても自分にも時間をかけてくれると思えるので不満はありません。
新しい病院が建設中とのことです。現在の病院は薬が処方される場所のすぐ隣にトイレがあります。体調があまり良くない時に病院に行くためだとは思いますが、トイレの匂いが充満し、少し離れた場所で薬をもらうまで時間を過ごします。
レントゲンをみて、骨には異常がないとのことでした。診察室を歩かされたり、痛い部分を押してみたり、足の裏に異常はないかみてくれました。親切で、安心できました。
レントゲンを複数枚とりました。薬は飲み薬として痛み止め、筋弛緩剤を処方されました。貼り薬も患部の痛み止めのために処方されました。適切だったと思っています。
薬は番号が表示されるので、名前で呼ばれません。医者の机まわり、パソコンの画像など、他の患者さんの表示はされていませんでした。他には、プライバシーの保護を行われているようには見受けられませんでした。
先生が優しいです。こちらの質問に丁寧に答えてくれます。安心感があるので、診察を受けて異常がないことがわかり、とてもよかったと思いました。
生まれた時から大きめの痣が足にあり、ずっと気になっていた事をかかりつけの医者に相談したところ紹介状を書いてくれたので斗南病院を受診しました。
心配事があり診療時間中に電話で問い合わせてもとても感じよく対応してくださいました。 検査等で何人ものスタッフさんと接しましたが、みなさんとても感じが良かったです。
空いている日は30分もしないで診察を受けることができましたが、混んでいる日は待合室も混雑していて60分くらいは待っていたと思います。 手術で午後は診察を行っていない日なども多いので、診察を行っている日は混雑していることが多いように感じます。
古めの病院だからか、院内全体が少し暗い感じがしますが、清潔度は保たれているとおもいます。 施設については、通院、入院するのに困らない程度の売店、食堂は完備されていました。
痣の形やライフスタイルを考慮してくれて、時間のかかるレーザーではなく手術で痣を切ることを提案してくれ、短時間で治す事ができて良かったと思います。
術前検査で数種類の検査を行いましたが、検査自体はスムーズに進めることができました。 ただ、検査場所の階数がバラバラだったので検査室に行くまでの時間が少しかかってしまいました。
特に、プライバシー保護に関する説明などを受けることはなかったように記憶しています。 ただ、手術の説明等はすべて個室で行いましたし、特別問題もなかったように思います。
最初は病院が古くて暗いイメージだったので、あまり良いイメージはなく受診しましたが、先生は話しやすく親身に相談に乗ってくれて、看護師さん、他のスタッフさんもとても明るく安心して通える病院だと思いました。
医師はみんな親切で、時間を合わせてきちんと説明してくれます。 科が沢山あり、それぞれの専門性が高いといえます。 消化器外科が有名ですが、消化器内科、腫瘍内科、血液内科、膠原病、代謝・内分泌、形成、耳鼻科ほか、それぞれ専門性が高いです。 血液内科は専門で診てくれる所が少ないし、形成外科も小児への硬化療法(硬化剤を注入し異常な血管内皮細胞を変性・破壊して内腔を癒着して潰す、または血栓を作って内腔を詰まらせて線維化させる手法)も、全国を対象に長期休みを利用してくる患者も多いです。
医師の指定はしていませんが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。 また総合病院なので、何か気になる点があった場合には、適切な検査を受診できることも良い点だと思います。 院内も診療先がすぐわかるような掲示が行われており、患者のことを良く考えていることを感じさせます。 また受診は首の周囲の皮膚炎についてだったのですが、発症していない箇所についても注意しておられました。
札幌市内の中では外科の技術は高いと思います。 私の勤めているクリニックと連携しているのですが、紹介した多く患者さんからは高い順評価を頂いてます。 外科的処置の難しい患者さんでも外科的処置が上手く行った方が多いと思います。 多くの患者さんから、紹介状を書いて欲しいとお願いされることも多いと思います。 アクセスも良いです。
家族が、胆石の手術でおへそからの内視鏡手術をしてもらいましたが、傷跡もほとんどなく、体に傷のない手術をしてもらいました。 手術前の説明もわかりやすく、術後の経過も良好です。 手術の腕の評判を聞いて受診しましたが、正解でした。 看護師の術後ケアも親切で、行き届いたものでした。 付き添いの家族も、売店や、近郊にコンビニやスターバックスなどがあり利便性が良く、付き添い期間の食事などとても助かりました。
建物は今新しく建築していて、来年には移転の予定です。 入院の病棟では病室の中に一人ずつに割り当てられたロッカーがあり、貴重品の管理がしやすい環境にあります。 医師の説明が分かりやすくて、質問もしやすい雰囲気です。
消化器がんの患者さんの手術が上手で、術後の後遺症も少ないです。 うちのクリニックでは、がん手術が必要とされる患者さんは斗南病院に紹介しています。 術後来院時には、「良い病院を紹介してもらったので助かった」「先生も良い人ばかりで良かった」という言葉が聞かれています。 交通のアクセスも良く、通院することも大変ではないと皆さんおっしゃっています。
説明が丁寧でわかりやすかったです。 受付から診察までの流れがわかりやすく、親切でした。 病院は古いですが、全体に掃除が行き届いていて、古い病院独特のにおいが無いので気持ち良いです。 受付も丁寧で教育がいいんだなと思うことがありました。 病棟でもにおいがなく、トイレや汚物廃棄室などもありがちなアンモニア臭がないので良いと思います。
2011年07月入院、翌日手術。 担当医師による、術前・術後の丁寧な説明、及び回診時のケア、及び腫瘍内科病棟の看護師長の昼夜を問わない的確な看護師への指示が、オープンなナースセンター内で見受けられました。 若いスタッフが汗を流し活躍し、ベテランスタッフがしっかりサポートする体制は、大きな病院に見られる機械的な流れ作業では無く、担当看護師に何か相談すると、スタッフミィーテング時に全ての看護師に共有され、しっかりと引継ぎされている様子は、とても安心感を感じました。 札幌市内にある、大きな有名な病院から転移してくる患者さんも多く見られ、建物は古いが、医療設備及びスタッフは北海道トップレベルと言えると思います。
C型肝炎の治療で長期間、通院していました。 説明もわかりやすく、予約で週1回通院していましたが、待ち時間も1時間程度と非常に短いです。 ウィルスの型にもよりますが、72週の延長も問題なくできました。 また、交通の便もそこそこ良いです。 札幌近郊の方で仕事をしながらしっかり治療したい方はおすすめです。 なお、札幌市民の方は治療費自己負担額の上限が40,200円/入院、12,000円/通院となる特定疾患助成制度がありますので手続きをおこなったほうが良いです。
街のど真ん中にあり、とても利便性がいいです。 会社勤めの人や、買い物をしている時にちょっと具合が悪くなった時、とにかく行きやすいと思います。 実際に病院の中の雰囲気もよくて、先生の説明もわかりやすくて丁寧でした。 じっくり話をきいてもらうことができてよかったです。
親戚の人はB型肝炎のキャリアの人で、糖尿病を患っていた人です。 かかりつけの病院から紹介されて、この病院に定期的に通院しています。 以前、肝臓が悪くなり入院していました。 医師から数ヶ月ごとに定期検診を勧められていて、受診したときに胃の外壁に腫瘍を見つけてもらってすぐに精密検査後、胃の3分の2を切除することになりました。 もう手術を受けて無事に退院して、普通の生活戻りつつあります。 発見が早かったことが良かったそうです。 ほんの少しの変化を見逃さない上、対応も早く説明もわかりやすいそうです。
婦人科の高階先生はちょっとおじいちゃんですが、とても優しく楽しい先生です。 私は3年前にたまたま受けた子宮頚ガン検査で半陽性の診断を受けかかりつけの婦人科では処置が出来ないという事で紹介されたのが高階先生。精密検査の結果、前ガン状態と判明。 子宮頚部円錐除去の手術を受けましたが、術後の経過も良く、看護師さんもみんな感じのいい人ばかりで、入院&手術の不安もほとんど感じませんでした。
帯状疱疹で受診しました。 まだ、子供が幼かったので、病院に連れて行くのが大変でちょっと体が痛かったのですがなかなか受診できずにいました。 主人が休みの日に、いよいよ我慢ができなくなり、受診できる病院を探しました。 皮膚がぴりぴりし、体が痛いという謎の症状に、総合病院を探したのですが、どこも土曜日は診療していなくあきらめかけたときに斗南病院を見つけました。 受診した結果、帯状疱疹で薬を飲むと治ったのですが、子供を主人に預けて土曜日に受診できたこと、また、正直どの科に行けばよいのかわからない状態だったのですが、症状を聞いて、適切な科に受診させてくれたことが総合病院のすばらしさだと感じました。 看護師さんや先生の対応もとても丁寧で日頃の育児の疲れまでとれました。 続きを読む
娘が4ヶ月から通ってます。腕に赤あざがあったため4ヶ月よりレーザー治療してきました 斗南病院は有名で全国から患者さんがきていました。親切丁寧な治療でぶどういろのあざも今ではひっかききず くらいに薄くなってきています。施設も昨年10月にリニューアルしたのできれいです 続きを読む
息子が生まれつき耳の形が変形していて、小児科に相談したらこちらの形成外科を紹介されました。 もちろん大人の方もいましたが、子供も多く通院していて形成外科の近くに小さなキッズスペースや授乳スペースなどもあり便利でした。 予約をしていても待ち時間がとても長く、待合の椅子がいっぱいでした。 先生はとても優しく丁寧に説明してくれて安心して通うことができました。 札幌駅に近く交通の便も良いです。 続きを読む
都心にあり混雑するため、予約時間より実際の診察開始時間が遅れるのが、日常的だが、メール登録をすると待合にいなくとも、診察時間が近づくとお知らせがくる。 続きを読む
受付してからどのように進んでいるのかわからず、レントゲンも撮ることになり、半日以上の時間がかかりました。 続きを読む
改装後でとても綺麗でした。 コンビニもありべんりでした。 会計も自動機で楽でした。 続きを読む
とても綺麗な病院でした。ただ、フロアが広すぎてどこに行っていいかわからなくなりそうになりました。会計も自動会計機でしたので戸惑いましたし、戸惑っているかたがたくさんいました。 続きを読む
レーザー治療のために通いました。 先生が親身に話を聞いてくれ安心できました。 続きを読む
医師の方の予約指定はしませんでしたが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。 続きを読む
新築移転したので綺麗。移転後、支払は対面から機械に、院内処方から院外処方に変更となっています。 続きを読む
予約をしていても待ち時間が長いです。予約をする時や、書類作成の依頼など、何かにつけてお役所仕事的なところがあるので、もう少し融通が効かないものかなぁ…といつも思います。 続きを読む
3人~4人先生が居ますが、どの先生も親身になってくれて、子どもの名前を覚えていてくれる。治療の経過や今後の対応もきちんと話してくれるので安心です。予防接種も安いような気がします。
土曜日も受診できるので、仕事を休まなくてもよいので助かる。先生は温厚な方で、丁寧に説明してもらった。
医師・看護師とも親切丁寧な対応であった。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
花粉症で、3年ほど同じ時期に通院しています。
時期的に多くの患者さんがいるのに、一人一人にたいしてきちんとした説明もあり、治療・予防をしてもらえます。
ここに通院してから花粉症時期になってもあまりつらくなることはありません。
駐車場は4台くらだったかなあ。
たいていは、すぐそばのヨーカー堂に止めてらっしゃる方がおおいです。
花粉時期は、開院時間30分前から並ばれています。
また、2時間待ちもよくあります。
インフルエンザの予防接種もあっていいです。
丁寧、親切な診察がいいです。
私は猫耳なため10年に1度くらいに普段では取り切れない耳垢で突然耳が詰まってしまう事があります。
今回も突然そうなり、こちらの病院へ掛かりました。
設備も整っているし、先生の説明も非情に分かりやすく、どんな状態になっているかを小型カメラで見せてくれたりもしました。
来ていた患者も子供が多く、とても優しい口調で患者と接している感じが印象的でした。
先生が一人のため診察までの待ち時間が長いですが、ここへ掛かって良かったと思います。
※駐車場は2〜3台分用意されています。
中耳炎になり通院しました。
まだ、比較的新しい病院ですが、先生は親切丁寧な感じで、適切な治療のお陰で早めに治りました。
耳鼻科ではオススメの病院です。
味覚を感じなくなり来院しました。 とても混んでいて、かなり待ちました。 やっと順番が来て診て頂きましたが、とても冷たい言い方で「精神科に通われているんですね。そちらで相談してください。」それだけでした。 精神疾患を抱えている人間は調べもせずに決めつけられ、本当に辛かったです。
続きを読む
とても親切で優しい先生です。スタッフの皆さんも子供の扱いに慣れていて、検査などもスムーズに行えます。
とにかく先生が丁寧に相談に乗って下さるところ。治療方針、薬の説明や検査結果も時間をかけて詳しく教えてもらえます。小さなスペースですが、靴を脱いで遊びながら待てる場所、絵本、アニメのTVが用意されています。
以前から、竹の耳かきでゴリゴリと掃除していました。ある日、右を下にして横向きで寝る態勢を作ると、右耳に違和感が。指を突っ込むと、ブヨブヨとした膨らみと同時に激痛。これはなんだろう?シャンプーのすすぎ残りかと思い、しばらくすれば勝手に破裂して消えるだろうと放置。仕事上でイヤホンを使うので、耳の中を不快に思い続けること2週間。一向に消えるどころか、耳の奥にまで広がって大きくなっている!!
これはマズイ、耳が聞こえなくなると恐ろしくなり、即病院を探したのでした。会社の近くを選びました。14時に行くと、14時半から受付ですが先生の診察が始まるのは15時からとのこと。前に患者さんが15名程おられ、診察が始まったのは16時を過ぎていました。待ち疲れましたが、先生がこちらの言い分を真摯に聞いて下さり安心できました。原因は耳掃除で傷が出来て炎症を起こしたとの事でした。原因がわかってホッとしたと同時に二度とないように気を付けようと思いました。
鼻づまりが続き、鼻をかむと黄色い鼻水が出て呼吸も苦しかったので病院を探したところ、職場からも近かったため仕事を早上がりさせてもらって来院しました。
来院時が手持ちのお金が少なかったのですが、診察料の計算や薬局でカードが使えるか等確認してくれたりと、とても親身になって確認してくれたりと助かりました。
待ち時間については午後一番に来院したため20分かからない程度でした。
ただ帰る頃にはとても混み合っていて席が足りなくなるほどでした。
立地的に仕事の休憩時間などに行きやすいというのは大きいと思います、行くのであれな混みあわない時間を狙ったほうがいいと思います。
待合室が狭いので少し混み合ってくると座る場所がなくなっているような印象を受けました。
清潔感がありとても良いと思うのですが待合室が広くはないので混まない時間帯に行ったほうがいいと思います。
先生は年配の男性一人でしたが、わかりやすく病状等を説明して頂きました。
治療については別室で鼻吸引をしました、特に苦しくもなく看護師さんも忙しい中丁寧に説明してくれたので申し訳ないながら安心出来ました。
耳鼻科では定番の先生に鼻の奥と喉を見てもらい、その後にレントゲン撮影用の個室に移動しレントゲン撮影をしました。
とてもスムーズに進めて頂き、レントゲンも特別な準備もなく直ぐ終わったので簡単でした。
プライバシーについては他の病院とくらべても大きく何かしているという印象はありませんでした。
ただ目立って気になる点もないため気軽に通院できるかと思います。
先生や看護師さんについてはとてもいい方でした、立地的にも働く身としては助かるので風邪や花粉などが苦しい時には行きやすいと思います。
時間帯については午後一番か昼休憩時を外すのがいいのかなという印象でした。
慢性鼻炎で長年通院しています。
先生や看護師さんは子どもに慣れていて、皆さん優しいです。
受付の方も感じが良いです。
とにかく立地が良いです。
混んでいて待ち時間は長めですが、外出許可を頂いて札駅周辺で買い物したりと先に用事を足す事が出来ます。
薬局は、同じビル内にあり便利です。
朝、目をつぶっていると目が回ってる事に気づき、目を開けるとスロットみたく壁が回っていました。
暫く静かにしていて、ゆっくり起き上がり、手すりにつかまって階段を降りました。
また起きると思い、会社を午前中休み、会社近くの病院へ行きました。
看護師さんも受付の事務の方も、とても親切にして下さいました。
用事があるときは、ちょっと言付けして置いたら席を外せるので、良かったです。
気持ちが良かったです。
予約をしなかったのと、初診なのでとても待ちました。
でも、少しも長いとか感じませんでした。
それはお子さんの遊びがあったからだと思います。
そこで遊ばせているので、子供の声がうるさくなかったです。
綺麗な空間で、空気も綺麗で、子供が遊べるスペースもあり、照明も明るくて、BGMが静かに流れ
とても良い空間でした。
嫌な印象は全くなかったです。
問診で内耳検査で頭位性目眩と診断されて、原因の説明もわかりやすかったです。
悪さはしないので薬と頓服を出してくれました。
?
1週間後にまた行き、目眩が起きたと言ったら、頓服だけ表情が酷いときに飲んで下さいと言われました。
内耳検査が行われ、メニエールかそれ以外の目眩かの検査をしました。
三半規管が異常をきたし、頭の動きと脳の命令の誤作動が原因で、ゴーグルをかけられ、どちらの向きで目眩がするか
検査をしました。
これは、頭位性目眩で悪さはしないので1週間で治りますとの事で、1日3回の薬と、朝、夜の頓服を貰いました。
頓服は、目眩が酷いときに飲んでねと言われました。
とても良い先生で40代だと思いますが、ビックリしたでしょうと共感してくれました。
プライバシーもきちんと守っていると思います。
例えば、患者様のカルテを直ぐにしまったり、何らかの配慮はあったと思います。
まぁ当たり前なんですけどね。
突発性に起きたことで、病院探しもネットで会社近くを調べ、行きましたが、良い先生に巡り会えました。
若い先生なので、勉強熱心だと思います。
説明も専門用語を使わずわかりやすい説明でした。
症状について
仕事中に急に耳が聞こえにくくなり、遠くの声が反響して聞こえたり、低い声が聞こえなくなったりしました。なんだか飛行機に乗った時に起こる耳の違和感にとても良く似た感じでした。
来院までの経緯について
仕事中だったため、職場から近いところを検索して行きました。より近いところもありましたが、混雑と仕事の合間時間の兼ね合いで都合が悪く、2件目のこちらでお世話になった次第です。
初めに電話にて混雑状況など伺わせていただきましたが、その際の対応はとても丁寧で、感じ良く対応いただきました。
来院してからも、初めて訪れた病院だったため、トイレの場所、待ち時間のこと、終わった後の近くの調剤薬局など聞きたいことが多かったのですが、丁寧に親しみやすく教えていただきました。
鼻水がとまらず受付にあるティッシュを何度ももらいに行った時に、くすっと笑われたのがちょっと恥ずかしいですが、それもなんだか親しみやすいと自分は感じました。
元々、本当に待ち時間が長いと言われていましたが、本当に90分以上待たされました。午前の診察時間の終わり30分前、12時ごろに伺いましたが、その時でも15~20組ほど待っていました。子供の患者さんも多かったです。自分が待っている間も3~4組は後から受付されていましたので、本当に混雑している病院だと思います。
全体的にシンプルでキレイ、清潔感はとても高い病院だと思います。
狭いですが、子供が遊べるキッズルームもあり、よくお子さん連れの方がいらしています。若干のぬいぐるみと絵本、あとはTV(きっとDVDが見れるのだと思います)が置いてありました。
医師の方の診断・治療法について
とても的を得た話をしてくださる医師で初の受診でしたが、すぐに信頼できました。ただ、ちょっと大げさな感じもあり、症状はすぐに治まりましたが、その後の薬の効き方などがとても効き過ぎな感じもしました。また、話し方がとても上から目線な話をされるため、そこは若干気分が悪くなりました。
検査について
聴力検査と言われたものは、よく健康診断で行っているものの本格的バージョンと言う感じで、聞き取りにくいものもあり、かなり神経をつかう検査でした。あまり閉鎖的なところが嫌いな自分なので、検査室の密閉感も正直怖い感じがしました。
薬について
点鼻薬と内服薬をもらいました。内服薬はとても効き過ぎるのか鼻水がとまって乾燥して大変だったため、適度な内服で勝手ですが服用をやめました。点鼻薬はとてもすっとする感じがして、ちょっと鼻がむずむずするときに差すと楽になりました。
特にプライバシーに対する配慮に疑問等を持つことはありませんでした。
1点当てはまるのかと感じたことは、
前の患者さんが終了して、自分が呼ばれた際、診察する際に座る椅子ではなく、診察室に入ってすぐに設置されている椅子に必ず一度座らされます。
初めは疑問だったのですが、座っているときは医師がPCになにかを打ち込んでいて、それが終わったら呼ばれて診察の椅子に座っているため、前の患者のカルテが次の患者に見られないような配慮をされているのではと感じました。
とても信頼できる病院だと思っています。
次に耳鼻咽喉科にかからなければならない場合も自宅近くではありませんが、診ていただきたいと思っていますし、知人にオススメできる病院だと思います。
優しい先生です。
子供スペースには、おもちゃや本があり、遊べます。
看護師さん、先生、受付の方も、感じがとてもいいです。
セカンドオピニオンを求めてこの病院へ行ったのですが、
その旨を話しても、嫌な顔せず、いろいろなご意見を教えて下さり
本当に助かりました。
札幌駅から近く、とても綺麗なビルに入っています。
提携駐車場もあり、車でもアクセスしやすいです。
同じビルの中に階は違いますが、薬局もあり、
エレベーター完備のビルです。
最初に私がかかり良い病院だったので、子供の鼻水が止まらない時に
みてもらいました。嫌がる鼻の検査も優しくやってくれました。
受付の方も優しそうです。
札幌駅近いのでアクセスが良いです。
子供の扱いには慣れている感じです。
院内は綺麗で清潔です。
院長先生は、子供が泣いていても嫌な顔一つせず、丁寧に診療して下さいました。
看護師さんも泣いている子供をなだめて、上手に機嫌を取って下さいました。
どのスタッフも子供の扱いに慣れていて、安心して通院できました。
耳垂れが出たので来院しましたが、的確な判断のお蔭で、早期に治療でき子供の聴力も回復しました。
また、札幌駅から直ぐの場所でJRで通院でき便利です。
駐車場は指定の場所に停めれば、帰りに受付で駐車券がもらえます。
優しい男の先生です。
子供に分かりやすい言葉で説明してから治療するので、大泣きせずに処置して頂けました。
看護師さんや受付の方も、感じが良く、子供が泣いても親切に声を掛けてくれました。
札幌駅から北大方面に徒歩5分ほどのビルの2階にあります。
キレイな院内で、待合室も清掃が行き届いています。
指定駐車場は三井のリパーク 札幌北7西6:北7西6と三井のリパーク 札幌北7西4:北7西4 で、受付で駐車券がもらえます。
親子で受診しています。
子どもにもやさしく診察してくれますし、看護師さんも娘の好きなアンパンマンであやしてくれたり、声をかけてくれて、とても親切です。
先生は丁寧に診察してくれます。
札幌駅からも近いので通院しやすいです。
その日によって違いますが、待ち時間がほとんどなく診察してもらえるときもありますが、混んでいる、特に夕方は1~2時間待つこともあります。
先生はとても細かく診察してくれます。
説明も分かりやすく、子供から大人まで幅広く診てくれます。
以前はネットで予約が出来たのですが、8月から出来なくなってしまいました。
その為待ち時間が長くなってしまいましたが、しっかり診てもらえることを考えれば仕方ないと思います。
駅から近いし、病院は綺麗で清潔感があって良いです。
とても丁寧で優しく対応してくれます。
予約ができるので、待ちくたびれて…ということがありません。
0ヶ月の時に鼻がおかしくなり、かといって小児科には行きたくなくて
困ってた時にネットでみつけました。
小児専門も取り扱う耳鼻科だったので安心できます。
携帯電話で予約診療ができ、待ち時間がわかるようになっている。待ち時間ほぼ0がとても良い。待合室が清潔感があり、とても快適。
先生は面白く優しくて、診察もあまり長くなく、その時の症状に応じた薬を出してくれるので安心。
スタッフの方々も優しく、応対も丁寧で好感がもてる。
再診時からネット予約が出来るので、待ち時間が少なくて済む。
先生もスタッフの方も優しくて子供も安心しています。診察も的確にすばやくして下さるので安心です。家族全員お世話になっています。
先生とスタッフの方の対応。
2回目からの診察はネットで受け付け出来
待たずに済みます。
院内も清潔です。
先生は子供機嫌を見ながらやさしく声をかけ診察してくれます。
説明も丁寧で威圧感が全くありません。
スタッフの方も、てきぱきと無駄なくかつ子供への対応がやさしいです。
皆、感じの良い人ばかりです。
2回目からネット予約できるので待ち時間が少なくできます。
でも待合室も綺麗で清潔でキッズスペースもあり子供はもっと遊びたがります。
子供だけでなく大人も安心して診てもらえる病院です。
先生は男性の方。
子供の扱いに慣れており、子供の様子を診ながら診察してくれます。
付かず離れずの接し方で親としても楽な先生でした。
スタッフの方も子供が飽きて騒ぎ出しても嫌な顔せず、色々気を引いたり音が出るおもちゃを渡してくれたりしてくれました。
2回目からはネットで予約できます。
ネットで混み具合も見られるので、確認しながら空いている時に行けます。
普段は夜の18:30まで受付してくれるので、仕事帰りに子供を連れて行くのも可能です。
先生は分かりやすく丁寧な説明で、安心して治療を受けられました。
看護師さんも先生も、子供に声をかけながら治療して下さったので、子どもも安心していました。
駐車場に車が停めやすく、病院の入り口にも近いです。
調剤薬局も隣にあるので、便利です。
特に雪が積もった日や寒い日は助かります。
先生は穏やかな話し方をするので子供も怖がらず診察をうけることができました。
看護士の方も優しかったです
病院隣に薬局があるので時間ギリギリに診察が終わっても、慌てる事はありませんでした。
キッズスペースには、男女用のおもちゃが沢山あります。
キッズスペースの端にマッサージチェアーが1台置いてあります。(なかなか座ることはできませんが)
絵本も沢山あるので子供が待っている間も騒ぐことはありません。
先生はもちろん、スタッフがみなさん感じが良いです。
先生は、穏やかで質問にはわかりやすく、答えてくれます。
優しいので、子供も処置を嫌がりません。
むしろ、楽しみにしている感じです。
適切に対処してくれますのでオススメです。
駐車場も広いです。院内は、キレイでキッズスペースがあります。
薬局も隣りで、便利です。
ネットで、予約が出来ます。
先生は優しくて、子どもが診察で怖がらないように優しく声をかけてくれました。おかげで嫌がらずに診察が終わったので良かったです。
院内はとてもきれいでした。キッズスペースもあり、おもちゃや絵本があってよかったです。予約もできます。
先生もスタッフの方も皆さんとても優しくて、赤ちゃんのあやし方もとても上手なので、泣かずに診察を終えれました。
診察もすごく丁寧にみて下さり、説明も詳しくしてもらえるし、質問にも嫌な顔一つせず答えて下さるのでとても良かったです。
一緒に私も診察を受けたのですが、面倒をみて下さり、安心してできました。
私はすごく神経質の人見知りで、合う先生や看護師さんが少ないので、そんな私でも安心して心地よく最後までいれました。
キッズスペースにおもちゃと、マッサージチェアーがありました。
院内もとてもキレイでした。
携帯受付ができて、パソコンからもできます。混雑状況がわかり、受付をすると、呼び出しメールを欲しいタイミングを設定してメールでお知らせしてくれるそうです。
ただ、5番過ぎてもいない場合は受付取り消しとなり、再受付になるそうです。
娘は病院大嫌いでしたがこちらの先生は 治療する前に器具を見せて「次はこれをするよ^^」などと目を見てきちんと説明してくれるので怖がらないで治療ができました。先生が優しくても看護婦さんが怖くてう~ん?な小児科もあるのですが ここは看護婦さんも優しくて常に声をかけてくれるので安心できます。
キッズスペースがあるので子供が飽きないでいられます^^
駐車場も隣の病院と一緒ですが 広いので助かります。
先生も看護士さんも受付の方もすごく優しくて感じが良かったです。
子どもにも何をするかちゃんと先生が言いながらやってくれてました。
キレイだし、キッズスペースもあります。
キッズスペースにはマッサージ機があってビックリしました。
隣が小児科と言うこともあってか
子供にすごく優しい先生達です
病院嫌いのうちの子ですが
この耳鼻咽喉科は好きみたいです。
待合室におもちゃと
マッサージ機があります。
診察室にそのおもちゃを
持ち込むことが出来るので
機嫌を損ねずに診察してもらえます。
おもちゃがたくさんあるし
子供向けの耳鼻咽喉科だとおもいます。
看護師さんもとても気さくでニコニコしていて感じがいいし、受付の方も親切です。
先生も優しくて子供にも優しく話しかけてくれ、「怖くないよ~」とか「えらかったね」など泣いてるとなだめてくれたりほめてくれたりします。
スタッフの方はみなさんとてもいい人だし、色々なところに子供が飽きないよう、おもちゃがぶら下がっていたりしています。
先生も優しいので小さな子供でも安心です。
先生も看護士さんも優しく子供も先生との会話をするのが
楽しいようです。
待合室もきれいで、キッズスペースもあり子供達も飽きることがありません。
今は、携帯での受付が出来るようになったのでかなりオススメです。
先生はとても優しく、わかりやすく説明してくれます。
キッズスペースがあり、おもちゃがたくさんあります。
マッサージチェアもあるので、大人もくつろげます。
子供がぐずらないようにおもちゃが色々と置かれています。
受付や看護師さんはとても感じがいいです。
先生も感じが良く、こちらが質問をしても詳しく説明してくれて
子供にも優しく声をかけてくれます。
待合室がきれいで、キッズスペースもあり(おもちゃが沢山あります)、
待ち時間が楽しく過ごせます。
私自身は使用したことはありませんが、マッサージチェアもあり
とてもくつろげそうです(^^)
先生はとても優しいです。どんなくだらない質問でも怒ったりしません。
看護師さん(?女性スタッフ)は常時3人いて、子供の相手もよくしてくださいました。子供2人連れて行っても安心です。
キッズスペースがあることと、その横に、マッサージチェアがあります!!!私は、どんなに待ち時間が長くても構わない!と思ってしまいました(5分ほどで名前を呼ばれてしまいましたが)。
キッズスペースだけでなく、床が全般にきれいなので安心です。
受付や看護師さんはいつも感じがよくて優しい雰囲気です。
先生も細かく話を聞いてくれるので気になることをなんでも聞けます。
キッズスペースがあるので待ち時間も気になりません。
また絵本等もたくさんあります。
マッサージ機があるのでちょっとだけくつろげます。
先生は小学校等の健康診断の担当医になっているようで、安心です。
先生もスタッフの方も子供に良く話しかけてくれます。
処置する時も、やさしく声をかけてくれるので、子供も安心して…耳垢除去されながら笑ってます。
診察のあとは、丁寧に解りやすく病状を説明してくれます。
受付から診察、お会計までがとてもスムーズで多少混んでいても待ち時間を長く感じることは今までなかったです。
待合室には子ども用のスペースがあり、おもちゃや絵本も置いてます。
・・・使った事はありませんが、素敵なマッサージチェアーもあります。
本棚には処置料金表がファイルされていて、おおよそかかる金額が把握できて安心です。
初めての耳鼻科でドキドキしていたんですが、子供が多く、先生や看護師さんも優しく対応してくれました。
子供が大泣きしてもあやしてくれたりしたので、すごく助かりました。
やはり、子供に優しく対応してくれるところは、かなりおすすめです。
おもちゃなどもたくさんあって、飽きずにいられました。
比較的すいているので、すぐに診察できるのもおススメポイントです。
自分自身移転前からお世話になっている病院で現在も私と子供たちがかかっております。
先生もスタッフの皆様も親切丁寧で、その上とても楽しく診察が出来て子供たちも好きな病院です。
良いオススメポイントはたくさんありますが
やはり先生とスタッフの方たちの対応ですね。
風邪を引いたときでも行きますが、看護婦さんが非常に親切に対応してくれます。
先生も寡黙な感じの方ですが、腕はいいですよ。
先生も看護師さんも優しいです。
お鼻の中を見る時や薬を付ける時も器具を使うので小さい子は怖がらないように、きちんと声を掛けてからやってくれました。
待ち時間も退屈しないようにおもちゃがおいてある。
建物も新しくとてもきれいです。
玄関も表通りに面した所と裏口の駐車場からもすぐ入れるように
裏側と二箇所あります。
調剤薬局もすぐ隣です。
処置を終えて出てくるとすぐにお会計から呼ばれ、待たなくてもよいところが
小さい子連れだと助かります。
生後1ヶ月の子供でも、安心して診てもらえる病院です。
院内も清潔感があり、先生も看護師さん達も優しくて良かったですよ。
子供向けの病院って感じでした。
時々、せきが止まらなくなり、この病院で、処方された薬を飲んでいます。
また、吸入することで、かなり症状が改善されるので、年に、2回くらい通っています。
先生の応対はいいのですが、看護師さんの応対は、まあまあといったところです。
特に不快な感じはありませんが、人によって差があるようです。
この辺は、少し要改善かもしれません。
午後の診察が始まって、すぐに受診したので、待ち時間は、ごく短いものでした。
私の診察が終わったころ、どんどん新し患者さんが、来ていました。
普段は、30分程度待つことがあります。
院内は、とてもきれいに清掃されています。
不快なイメージは全くありません。
また、吸入の装置がとても数が多く、多くの患者さんに対応できるようになっています。
担当医の先生は、とても親切に症状を聞いてくれて、それに合った薬を処方してくれます。
家族も、通院した経験があり、とても、評判が良いです。
今後も、お世話になると思います。
過去にも、受診しており、特に不満なく受診しています。
薬も、処方されたもので、概ね効いています。
特別な検査はありませんが、吸入することで随分と楽になります。
耳鼻咽喉科は、一般的にそれほどシリアスな病気ではないことが多いせいかもしれませんが、先生の話は、待合室まで聞こえます。
ただ、先生の話し方がソフトなので、聞こえても不快な感じは全くありません。
先生の評判もよく、自分も何度も受診していますが、とても良い病院だと思います。
子供さんへの応対も、とても親切で、丁寧な医療をしているというイメージがあります。
とてもわかりやすく親切に対応してくださる先生でした☆自分が原因不明の耳の痛みも、小さな症状から病名まで判断していただき長年の痛みも解決できました☆子供が風邪をひき中耳炎を疑い来院した時も中耳炎の疑いは全くなく、良かれと思って毎日子にしていた事が臭いの原因だと判明・・頼りになるクリニックです☆
駐車場はメディカルビル内なので一見狭いのですが、車道反対側に広い駐車場も設けていますので通いやすいと思います☆
新しい先生が子供の扱いが上手で安心して通院できます。看護師の方も皆さんとても優しいです。
不安なことをどんどん聞いても分かりやすく丁寧に教えてくれます。
細かい症状もきちんと診て説明してくれ、子供の目線になって話してくれたりするので、親としては安心して診てもらえます。
駅から近い方ですし、同じ建物に歯科、眼科、皮膚科、薬局があります。
耳鼻科の中はとてもキレイで清潔です。
朝一で行けば待つことはありません。
患者さん一人一人丁寧に診ているので、人によっては診察が長いこともありますし、すぐに終わることもあります。
混んでいる耳鼻科ですが、待ち時間は大体30分以内です。先生はテキパキと診て下さります。
点耳薬の説明も分かりやすかったです。看護師さんは優しそうな方ばかりです。
子供と親両方耳の調子が悪く、来院しましたが、両方待たずに診て貰えました。
短期間で治り、予後も良かったので的確な治療と薬を処方してくださったと思います。
先生は、あぁベテランだなぁと思うようなテキパキした感じでした。
診察のところ・検査のところ・吸入のところ各所に看護婦さんがいて、わかりやすく誘導説明してくれました。
私が仕事をはじめて、子供連れで日中通えなくなった都合上ここには続けて通えなくなりましたが、子供が先生やスタッフさんを見て怖がって泣くことがほとんどなかったと思います。
この耳鼻科と、あと同じ建物に皮膚科・眼科と一緒にあるので他にもかかるところがあると ここはとても便利だと思います。 同じ建物内に薬局もあります。
すぐ隣がコンビニ・道路迎えにドラッグストア、通いやすい場所だと思います。
建物内がすごく清潔感があるのと、割と込んでいることが多いけれど、テキパキ診察や誘導が進むので
そんなに待った感じがせず診察を受けることができました。
とても人気の耳鼻咽喉科さんです。 朝一で行けばあまり待たずに受診できますが、基本的にはとても混んでます。
続きを読む
先生もスタッフも優しく丁寧な対応で、いい雰囲気です。
施設がキレイで、子どものスペースもあります。先生の診断も的確で、言われた通りにしていたら、すぐに改善されました。
混んでいますがテキパキと看護師さんが的確に動いていて、感じが良いです。
先生もスピーディーな診察ですが、雑な感じはしませんし、診立てが的確で安心です。
待合室の子供スペースで遊びながら待てます。
先生は子供に慣れていて安心して診てもらえます。
受付、看護師さん、先生、
みなさん笑顔で優しいです。
診察後、看護師さんが
自宅でのケア方法を丁寧に
説明してくれました。
WEB予約は出来なくなっていましたが、
受付に待ち人数、待ち時間が
表示されているので良かった。
待合室がとても広く、キッズスペースもあります。
小さいお子さんには帰りに
おりがみをプレゼントしていました。
とても人気のある病院で混んでいるときは2時間以上待つときもありました。混んでいても先生は丁寧に患部をみてくれて薬の説明もしてくれました。看護士さんも優しく対応してくれて良かったです。
携帯で予約ができるので、予約をしてから行くことをおすすめします。
土足で入れるので、子どもを抱っこしてても靴をしまわなくていいので楽でした。キッズスペースもありました。
午前中や学校が終わる15時過ぎは混んでいます。1人5分の時間配分なのであっという間に1時間待ちなどになってしまいます。
携帯で予約できるアイチケットもあるので、そちらで予約してから行くのが良いと思いますが、自分の番号より5番過ぎてしまうと取り消しになります。
先生は一人で丁寧に見てくださいます。
待合室には子ども用にテレビやおもちゃで遊べるスペースが一角にあります。
アイチケットがあるので予約していけます。病院での待ち時間を短縮できます。
先生が1人しかいないので、空いていると早く見てもらえますが、凄く混んでいると3時間待ちの時もありました。
先生は凄く混んでいても、丁寧に説明してくれるし、質問にも丁寧にわかりやすく答えてくれました。
スタッフの方はテキパキしてて、よかったと思います。
土足で院内に入れることと、キッズルームがあるので子供が遊べてよかったです。
あと、待ち時間が長いときは、希望者のみ自分で登録して、携帯でお知らせメールみたいなのがあり、混み合っている時は長時間待たずに、順番近くなったらメールであと○番目で呼ばれますとメールが来るそうです。(私は試したことがないので、内容が違ってたらすみません、でもそんな感じのがあるみたいです)
かかりつけの小児科の先生に紹介頂き、通院を始めました。
息子は1歳2ヶ月から保育園に通い始めたのですが、通い始めてまもなく中耳炎にかかり
何度も何度も繰り返してました…。
ケアもとても丁寧です。
これ以上子どもの耳に負荷がかからないよう適切な処置を紹介してくださり
とても時間のかかる処置なのにも関わらず引き受けて下さいました。
処置が無事終了した時は涙が出て止まりませんでした。
先生には本当に感謝しております。
以来、定期健診で月に1度は受診しております。
先生なしでは私たち親子は今の快適な生活は送れていなかったと思います。
携帯で予約ができるので、待ち時間のストレスはありません。
院内はとてもキレイで清潔です!
携帯予約ができる!待ち時間のストレスが無い!
診療が丁寧!
優しくて、お話しやすい先生です。説明も詳しくしてくれました。
看護婦さんも優しかったです。
ビルの3階で、とてもきれいで明るい雰囲気です。
携帯から予約ができます。
とても親切で病院嫌いな子供達ですが、泣かずに行くことが出来ます。
診察予約が出来るのでギリギリまで時間を有効に使うことが出来るのでとても便利です。
子供が泣いていたのですが、応対が素早くてすぐ診察が終わりました。
わかりやすい説明をしてくれました!
靴を履いたまま診察できるので、便利でした。
院内はとにかく綺麗でした。キッズスペースにはブロックやぬいぐるみがあり、DVDも観れるようにテレビが置いてありました。
女の先生男の先生どちらも診てもらいましたがとても親切で優しい対応でした。また受付の方も良かったです。
子供の玩具や本がある。薬局がビルの下にあって便利。
土曜日の受診で男性の先生でした。話しやすい雰囲気で、
小児科で処方された薬も症状にあっていると言ってくださり安心しました。
下の二歳の子供も一緒に行ったのですが、キッズコーナーがあるので上の子が受診しているあいだ塗り絵をしておとなしく待っていられました。土曜日で混んでいると思っていましたが、30分ほどの待ち時間で受診できました。
同じビルの一階に薬局があるので便利です。こちらにもキッズコーナーがあるので、子供たちは退屈しませんでした。
鼻づまりでみてもらいました。先生は女の先生で優しかったです。子どもの扱いにも慣れており、安心してみてもらえました。
駅の近くにあって便利です。
待合室が広くキッズスペースもあるので子供も飽きないで待てるので助かります。
こちらが行ったときは、男の先生でした。
てきぱきと状況を聞き、症状によっては小児科を勧められ安心感が得られました。
待合が広く、子供の遊ぶスペースもあります。
土曜の午後も診療してます。
娘が受診した時は、院長の女性の先生でした。先生はとても丁寧に診てくださり、子どもの診療にも慣れていた感じでした。看護師さんもとても感じよく、子どもも不安になることもなく診察してもらえました。下の2歳の娘も診察してもらいましたが、泣くこともなくスムーズに診察してもらえました。
中耳炎の疑いで受診したのですが、きちんと検査もしてくれ、とても信頼できました。
場所が駅を出てすぐのビルで、薬局も同じビルの1階にあるのでとても便利です。院内はとてもきれいで清潔な感じでした。キッズスペースが設けてあるので、そんなに飽きることなく順番を待つことができます。
私の子供の受診日は女医さんでしたが、子供にもやさしく話しかけて頂けました。
総合的には先生やスタッフの方の対応は良い方だと思います。
今回は耳掃除のみでしたが、快く診察して頂けました。
地下鉄の駅が近いので車がない方には便利です、薬局も階下にあります。
また、ビルには他の医院も入っているので便利です。
キッズスペースも有りです(オモチャはあまりないですが、スペースが囲いになっているので待ちやすい)
院内は明るくキレイです。
先生が優しく話を聞いてくださいます。
どうしても仕事で明日までに喉の痛みを治したいと話すと、バッチリ治してくださるので、困ったら駆け込んでいました。
札幌駅から近く、地下道を通ると、雨や雪の日でも地上に出ずに地下から行けて便利です。
先生はさっぱりしていて、説明が分かりやすかったです。
水曜以外平日夜19時まで空いているところ。
急なこどもの病気でも見てもらえて助かりました。
知人の結婚式の2日前。せきの為嘔吐があり半分帰ろうとしたときに吸引をしてもらい式に出席できました。職員の優しさや励みまして応急処置の早さ。有難うございました。
続きを読む
診察室と待合室が隣り合っていて、基本的には声が筒抜けなので、それが嫌な方は避けた方がいいかも。私はそれは気にならないし、看護師さんも親切。先生も少し話が聞き取りづらい時はありますが、余計な処置はせず、必要なことを素早くやって下さるように感じます。
続きを読む
親子揃って花粉症持ちなので親子揃って通っています きれいな病院ですし、機材などもしっかりとした印象です。 ただ少々待ち時間が長いかなー
続きを読む
豪華なビル内にあり、院内もとても綺麗で設備もしっかりと整っています。 先生もしっかりと診てくれました。 しかし受付の方がかなり無愛想なのが気になりました。
続きを読む
鼻炎が酷く鼻づまりで匂いもわからなくなっていた為、他院で検査を受けたところ、手術が必要なレベルの副鼻腔炎と診断されました。そしてこちらの病院で今年手術を受けました。
先生の対応はいつも必要最低限、的確です。
耳鼻科の看護師さんも優しく対応が素早くてよいです。
会計の人が足りていないのか、いつも混んでいます。予約の電話がずっと鳴り響いてます。
予約は30分の幅がとってあって、10時に予約すると10:00~10:30で予約を取ってくれます。
10:30前に到着すると、ものの数分で呼ばれます。
他に患者さんがたくさん待っていますが、優先して呼ばれるので待つことはほとんどありません。
今の病院は移転前のため、古い建物です。会計の待合場所がいつも人でぎゅうぎゅうです。
今年2016年10月に新病院への移転を控えているので、楽しみです。
毎回、的確な処置と説明をしていただきます。
術後に出ている症状に合わせての処方と、薬の飲み忘れに対するお叱りをいただきます。
ステロイドで抑えることなどの対処療法しかないのが辛いです。
最近副鼻腔炎の手術をしたので、術後の経過観察です。
カメラで内視をして、内部の状況が悪くなっていないかを調べました。
薬は、再発を防ぐために処方されています。
会計時名前を呼ばれた後、フルネームをこちらから申告して会計をします。
会計時に診察券や領収書、処方箋などの個人情報を間違えて渡してしまわないようにしているようです。
予約をしていくのですぐに呼ばれるのが楽ちんです。
新しい建物に移転してから入院したかったなとも思います。
会計の窓口がいつも込み合っているので、もう少し人が増えるか、自動会計機みたいのがあるといいなと思います。
腰痛がひどく、歩くと痛みがありました。骨に異常があるのではと心配になり、以前診察してもらったこともあり斗南病院へ行きました。大きな病院のため、個人病院より安心できると思いました。
親切でとても良いです。わからないことを聞いても、親切に詳しく教えてくれます。年配の看護師さんが多い気がします。若い人や綺麗な看護師さんを求めていないので、安心できて良いです。
とても混んでいます。待っている間、時間をつぶす場所が院内にはないので、スマホが必需品です。ただ、診察の時間をとても長くとってくれるので、待っていても自分にも時間をかけてくれると思えるので不満はありません。
新しい病院が建設中とのことです。現在の病院は薬が処方される場所のすぐ隣にトイレがあります。体調があまり良くない時に病院に行くためだとは思いますが、トイレの匂いが充満し、少し離れた場所で薬をもらうまで時間を過ごします。
レントゲンをみて、骨には異常がないとのことでした。診察室を歩かされたり、痛い部分を押してみたり、足の裏に異常はないかみてくれました。親切で、安心できました。
レントゲンを複数枚とりました。薬は飲み薬として痛み止め、筋弛緩剤を処方されました。貼り薬も患部の痛み止めのために処方されました。適切だったと思っています。
薬は番号が表示されるので、名前で呼ばれません。医者の机まわり、パソコンの画像など、他の患者さんの表示はされていませんでした。他には、プライバシーの保護を行われているようには見受けられませんでした。
先生が優しいです。こちらの質問に丁寧に答えてくれます。安心感があるので、診察を受けて異常がないことがわかり、とてもよかったと思いました。
生まれた時から大きめの痣が足にあり、ずっと気になっていた事をかかりつけの医者に相談したところ紹介状を書いてくれたので斗南病院を受診しました。
心配事があり診療時間中に電話で問い合わせてもとても感じよく対応してくださいました。
検査等で何人ものスタッフさんと接しましたが、みなさんとても感じが良かったです。
空いている日は30分もしないで診察を受けることができましたが、混んでいる日は待合室も混雑していて60分くらいは待っていたと思います。
手術で午後は診察を行っていない日なども多いので、診察を行っている日は混雑していることが多いように感じます。
古めの病院だからか、院内全体が少し暗い感じがしますが、清潔度は保たれているとおもいます。
施設については、通院、入院するのに困らない程度の売店、食堂は完備されていました。
痣の形やライフスタイルを考慮してくれて、時間のかかるレーザーではなく手術で痣を切ることを提案してくれ、短時間で治す事ができて良かったと思います。
術前検査で数種類の検査を行いましたが、検査自体はスムーズに進めることができました。
ただ、検査場所の階数がバラバラだったので検査室に行くまでの時間が少しかかってしまいました。
特に、プライバシー保護に関する説明などを受けることはなかったように記憶しています。
ただ、手術の説明等はすべて個室で行いましたし、特別問題もなかったように思います。
最初は病院が古くて暗いイメージだったので、あまり良いイメージはなく受診しましたが、先生は話しやすく親身に相談に乗ってくれて、看護師さん、他のスタッフさんもとても明るく安心して通える病院だと思いました。
医師はみんな親切で、時間を合わせてきちんと説明してくれます。
科が沢山あり、それぞれの専門性が高いといえます。
消化器外科が有名ですが、消化器内科、腫瘍内科、血液内科、膠原病、代謝・内分泌、形成、耳鼻科ほか、それぞれ専門性が高いです。
血液内科は専門で診てくれる所が少ないし、形成外科も小児への硬化療法(硬化剤を注入し異常な血管内皮細胞を変性・破壊して内腔を癒着して潰す、または血栓を作って内腔を詰まらせて線維化させる手法)も、全国を対象に長期休みを利用してくる患者も多いです。
医師の指定はしていませんが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。
また総合病院なので、何か気になる点があった場合には、適切な検査を受診できることも良い点だと思います。
院内も診療先がすぐわかるような掲示が行われており、患者のことを良く考えていることを感じさせます。
また受診は首の周囲の皮膚炎についてだったのですが、発症していない箇所についても注意しておられました。
札幌市内の中では外科の技術は高いと思います。
私の勤めているクリニックと連携しているのですが、紹介した多く患者さんからは高い順評価を頂いてます。
外科的処置の難しい患者さんでも外科的処置が上手く行った方が多いと思います。
多くの患者さんから、紹介状を書いて欲しいとお願いされることも多いと思います。
アクセスも良いです。
家族が、胆石の手術でおへそからの内視鏡手術をしてもらいましたが、傷跡もほとんどなく、体に傷のない手術をしてもらいました。
手術前の説明もわかりやすく、術後の経過も良好です。
手術の腕の評判を聞いて受診しましたが、正解でした。
看護師の術後ケアも親切で、行き届いたものでした。
付き添いの家族も、売店や、近郊にコンビニやスターバックスなどがあり利便性が良く、付き添い期間の食事などとても助かりました。
建物は今新しく建築していて、来年には移転の予定です。
入院の病棟では病室の中に一人ずつに割り当てられたロッカーがあり、貴重品の管理がしやすい環境にあります。
医師の説明が分かりやすくて、質問もしやすい雰囲気です。
消化器がんの患者さんの手術が上手で、術後の後遺症も少ないです。
うちのクリニックでは、がん手術が必要とされる患者さんは斗南病院に紹介しています。
術後来院時には、「良い病院を紹介してもらったので助かった」「先生も良い人ばかりで良かった」という言葉が聞かれています。
交通のアクセスも良く、通院することも大変ではないと皆さんおっしゃっています。
説明が丁寧でわかりやすかったです。
受付から診察までの流れがわかりやすく、親切でした。
病院は古いですが、全体に掃除が行き届いていて、古い病院独特のにおいが無いので気持ち良いです。
受付も丁寧で教育がいいんだなと思うことがありました。
病棟でもにおいがなく、トイレや汚物廃棄室などもありがちなアンモニア臭がないので良いと思います。
2011年07月入院、翌日手術。
担当医師による、術前・術後の丁寧な説明、及び回診時のケア、及び腫瘍内科病棟の看護師長の昼夜を問わない的確な看護師への指示が、オープンなナースセンター内で見受けられました。
若いスタッフが汗を流し活躍し、ベテランスタッフがしっかりサポートする体制は、大きな病院に見られる機械的な流れ作業では無く、担当看護師に何か相談すると、スタッフミィーテング時に全ての看護師に共有され、しっかりと引継ぎされている様子は、とても安心感を感じました。
札幌市内にある、大きな有名な病院から転移してくる患者さんも多く見られ、建物は古いが、医療設備及びスタッフは北海道トップレベルと言えると思います。
C型肝炎の治療で長期間、通院していました。
説明もわかりやすく、予約で週1回通院していましたが、待ち時間も1時間程度と非常に短いです。
ウィルスの型にもよりますが、72週の延長も問題なくできました。
また、交通の便もそこそこ良いです。
札幌近郊の方で仕事をしながらしっかり治療したい方はおすすめです。
なお、札幌市民の方は治療費自己負担額の上限が40,200円/入院、12,000円/通院となる特定疾患助成制度がありますので手続きをおこなったほうが良いです。
街のど真ん中にあり、とても利便性がいいです。
会社勤めの人や、買い物をしている時にちょっと具合が悪くなった時、とにかく行きやすいと思います。
実際に病院の中の雰囲気もよくて、先生の説明もわかりやすくて丁寧でした。
じっくり話をきいてもらうことができてよかったです。
親戚の人はB型肝炎のキャリアの人で、糖尿病を患っていた人です。
かかりつけの病院から紹介されて、この病院に定期的に通院しています。
以前、肝臓が悪くなり入院していました。
医師から数ヶ月ごとに定期検診を勧められていて、受診したときに胃の外壁に腫瘍を見つけてもらってすぐに精密検査後、胃の3分の2を切除することになりました。
もう手術を受けて無事に退院して、普通の生活戻りつつあります。
発見が早かったことが良かったそうです。
ほんの少しの変化を見逃さない上、対応も早く説明もわかりやすいそうです。
婦人科の高階先生はちょっとおじいちゃんですが、とても優しく楽しい先生です。
私は3年前にたまたま受けた子宮頚ガン検査で半陽性の診断を受けかかりつけの婦人科では処置が出来ないという事で紹介されたのが高階先生。精密検査の結果、前ガン状態と判明。
子宮頚部円錐除去の手術を受けましたが、術後の経過も良く、看護師さんもみんな感じのいい人ばかりで、入院&手術の不安もほとんど感じませんでした。
帯状疱疹で受診しました。
まだ、子供が幼かったので、病院に連れて行くのが大変でちょっと体が痛かったのですがなかなか受診できずにいました。
主人が休みの日に、いよいよ我慢ができなくなり、受診できる病院を探しました。
皮膚がぴりぴりし、体が痛いという謎の症状に、総合病院を探したのですが、どこも土曜日は診療していなくあきらめかけたときに斗南病院を見つけました。
受診した結果、帯状疱疹で薬を飲むと治ったのですが、子供を主人に預けて土曜日に受診できたこと、また、正直どの科に行けばよいのかわからない状態だったのですが、症状を聞いて、適切な科に受診させてくれたことが総合病院のすばらしさだと感じました。
看護師さんや先生の対応もとても丁寧で日頃の育児の疲れまでとれました。
続きを読む
娘が4ヶ月から通ってます。腕に赤あざがあったため4ヶ月よりレーザー治療してきました
斗南病院は有名で全国から患者さんがきていました。親切丁寧な治療でぶどういろのあざも今ではひっかききず
くらいに薄くなってきています。施設も昨年10月にリニューアルしたのできれいです
続きを読む
息子が生まれつき耳の形が変形していて、小児科に相談したらこちらの形成外科を紹介されました。
もちろん大人の方もいましたが、子供も多く通院していて形成外科の近くに小さなキッズスペースや授乳スペースなどもあり便利でした。
予約をしていても待ち時間がとても長く、待合の椅子がいっぱいでした。
先生はとても優しく丁寧に説明してくれて安心して通うことができました。
札幌駅に近く交通の便も良いです。
続きを読む
都心にあり混雑するため、予約時間より実際の診察開始時間が遅れるのが、日常的だが、メール登録をすると待合にいなくとも、診察時間が近づくとお知らせがくる。
続きを読む
受付してからどのように進んでいるのかわからず、レントゲンも撮ることになり、半日以上の時間がかかりました。
続きを読む
改装後でとても綺麗でした。 コンビニもありべんりでした。 会計も自動機で楽でした。
続きを読む
とても綺麗な病院でした。ただ、フロアが広すぎてどこに行っていいかわからなくなりそうになりました。会計も自動会計機でしたので戸惑いましたし、戸惑っているかたがたくさんいました。
続きを読む
レーザー治療のために通いました。 先生が親身に話を聞いてくれ安心できました。
続きを読む
医師の方の予約指定はしませんでしたが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。
続きを読む
新築移転したので綺麗。移転後、支払は対面から機械に、院内処方から院外処方に変更となっています。
続きを読む
予約をしていても待ち時間が長いです。予約をする時や、書類作成の依頼など、何かにつけてお役所仕事的なところがあるので、もう少し融通が効かないものかなぁ…といつも思います。
続きを読む
3人~4人先生が居ますが、どの先生も親身になってくれて、子どもの名前を覚えていてくれる。治療の経過や今後の対応もきちんと話してくれるので安心です。予防接種も安いような気がします。
土曜日も受診できるので、仕事を休まなくてもよいので助かる。先生は温厚な方で、丁寧に説明してもらった。
医師・看護師とも親切丁寧な対応であった。