先生も看護士さんも受付の方も丁寧でやさしいです。 先生はモニターを使って丁寧に説明してくれます。 耳鼻科受診は初めてでしたが、かかりつけにしたいと思いました。
新しいので院内はとても綺麗で清潔です。 子供向けの設備(キッズスペースにDVD・おもちゃ・絵本など)も充実していますので、 待ち時間も退屈させませんでした。 自宅からパソコンや携帯で診療予約が出来て、現在の待ち人数や時間も検索できます。 混んでる日でも長時間診察室で待たなくても、パソコンや携帯で確認して、自分の番が近づいてきた頃に 自宅を出れば良いので、小さな子や具合の悪い子にも負担がかからなくて良いと思います。
画面などを使いながらとても丁寧に説明をしてくれます。 スタッフの方も親切な印象です。
新しい病院なので、待合室も明るく開放的で気持ちが良いです。 小さな子どもを遊ばせるスペースもあり、快適に待てそうです。 駐車場も広く、隣に大手薬局があり、調剤薬局も併設しているので便利です。
先生がとても丁寧で聞きやすい方です。私はちょっとでも不安な事があればなんでも聞いてました。看護師の方たちも、とても優しくしてくださいました。
ログハウス風の建物で、キッズスペースがあります。 トイレもベビーベッドがおいてあり、おむつ替えしやすいです。 隣のツルハの中に調剤薬局があり、向かいにスーパーやホームセンターがあるので帰りに買物もできてとても楽です。
先生や看護師さんはとても優しく 説明もしっかりしていただけます。
この耳鼻科はとてもキレイです!木が豊富に使われていて落ち着く雰囲気です。 待合室には、乳幼児や小児のプレイコーナーが完備されていて、 おもちゃや本、テレビが置いてあります。 駐車場も広いです。 人気があるので、混んでいますが 診察券を出して一度家に帰ってもOKなので、助かります。
先生の説明が丁寧でわかりやすく、こちらの疑問も快く聞いて答えてくださいます。 薬も的確で、同じ症状で他医院で3週間飲んでいても良くならなかったのに、 こちらで処方してくださった薬は最初の1包目で効果を実感させられました。
駐車場(無料)も8台有り、マイカーで来院出来るので助かります。 建物も新しく、大きな梁と柱と音楽(私が来院した時は確かジャスでした)は 病院であることを忘れてしまいそうになります。 コルク床のキッズコーナーも充実していて木製玩具や絵本、TV等があり 安心して遊ばせることが出来ます。 また、アレルギーも診てくださいますので症状が出たときには頼りになると思います。 ようやく信頼できるお医者様が見つかったような気がします。
先生はやさしく感じが良かったです。
院内はとてもキレイでキッズスペースもありました。 午前診療が終わるころから午後の診療の受付をしてくれるので、受付だけしていったん家に帰り、時間を見計らって来院すると待ち時間も少なく受診できます。3時をすぎると学校の終わった子供が来るので込み合うそうです。 子供が頻繁に耳をかくので受診しましたら、耳垢をとってくれました。ついでに鼻くそもとってくれ、のども見てくれました。
先生はやさしくて、子どもの扱いに慣れていそうな感じでした。子どもの鼻やのどの様子を実際に見せて説明してくれたり、薬に関しても親の要望を聞いて選んでくれたりと、安心して任せられる印象を受けました。看護師さんもやさしくて丁寧な対応でした。転居のたびに、かかりつけの耳鼻科を変えてきましたが、今までの中で一番おすすめできそうです。
待合室にはキッズコーナーがあり、おもちゃ、本、ビデオなどが用意されていました。内装が無垢の木で、とても居心地がよかったです。
耳を痒がったので耳垢取りをしてもらいに来院しました。 先生、スタッフの方皆優しくて子どもも怖がらず受けられました。
待合室にキッズスペースがある。
先生はとても優しい物腰のやわらかい方です。診察も問診もとても丁寧で、しっかりと話を聞いてくれます。 今回、子どもが大きな病院を紹介してもらうことになり、結果的にそちらで手術をしました。 他の耳鼻科では「半年ごとの要経過観察」だった症状でしたが、先生に診ていただいてきちんと大きな病院を紹介して頂けたことで結果的に症状は改善し、今は何の心配もなくすごせています。 親も子も合わせてこれまで色々な耳鼻咽喉科にお世話になってきましたが、やっとかかりつけにしたいと思える信頼できる先生・病院に出会えたと感じています。 スタッフの皆さんもとても優しく、混雑していても殺伐とした雰囲気もなく子連れで通いやすい病院です。
キッズスペースにオモチャやぬいぐるみが現在はありません。 一段高くなった6畳ほどの空間に絵本や漫画がたくさんおいてあります。 混雑していたときも30分ほどで呼ばれたので、さほど待たされず回転はいいと思います。
患者の気持ちに寄り添った診察をしてくれます。 主人が風邪で受診したときは「辛かったでしょう」と心配していただき、私が受診したときは、受診の次の日に症状が悪化して再受診したときも「変化に気が付けずすみませんでした」とおっしゃってくれました。 謝る医者は滅多にいないのでびっくりでした。 そして診察も的確だと思います。 職員が長年変わっていないところも、職場の良さをうかがえます。 職場の良さ=いい病院と思っているので安心して通えます。
とても優しい男性の先生です。子供だけでなくわたしや夫も診てもらっていますが、誰に対してもとても丁寧な言葉遣いで、不明点もわかりやすく説明してくれます。 妊娠中や授乳中に診察した時も、胎児や子供に影響が出ないのかなど丁寧に説明してもらえました。子供は2ヶ月頃から通っていますが、子供の成長を覚えてくれていたりしました。「悪くなったらいつでもきて下さい」の一言をいただけ、気後れせずに通えます。 火曜の午前は女性の先生ですが、さっぱりとした印象があります。 受付の方や看護師さんも優しく、気持ちよく通える病院です。
周りを柵で囲った一段上(10センチ程)になったキッズスペースがあり、絵本、マンガなどが置かれています。下は絨毯なのでハイハイの子でも大丈夫です。午前中は少し混みますが、診察が終わればすぐに会計になります。診療時間前(8時半前)に開くことがあります。
家族でお世話になっています。先生はとても穏やかな方で、診察もカメラで耳の中を見せてくれたりと丁寧で、説明も分かりやすいです。保育園への書類も、快く書いてくれます。 受付の方も、雰囲気良いです。
地下鉄そばで通いやすい。月・金は7時までやっているところ。
男の先生ですが、優しく丁寧に話をしてくれます。女の先生も診察してくれる日があり、こちらの先生も子供の扱いに慣れている感じで、優しいです。 看護師や事務スタッフの方も丁寧で優しい方ばかりでした。
絵本が沢山あり、飽きずに子供も待っていられました。 地下鉄を降りてすぐのビルにあります。エレベーターもあり、近くに西友があるので、お昼近くになったときなど買い物もして帰れます。
先生はとっても優しい男の先生です。丁寧に話をじっくり聞いてくれます。 人見知りな子供もここの先生が大好きで、いつも泣かずに診察してもらうことができました。
大通りに面していてわかりやすいです。キッズスペースもあります。 大人から子供まで近所の方に信頼されるクリニックという印象です。
先生はいつも優しく穏やかな口調で丁寧に病状の説明をしてくれます。泣いてしまった息子にも優しく接していただきました。 看護師の方もいつも感じが良く優しくて、息子が泣いてしまったのですが、「まだ小さいうちは仕方ないから気にしなくてもいいですよ!」と言ってくださり安心しました。 受付の方もいつも優しいです。
診察も会計もあまり待たずに済むのは、子連れにとってとても嬉しいことです。一応キッズスペースもあるので、退屈しないでいられます。
先生は、とても感じよく優しかったです。治療の内容も丁寧に説明してくれました。
診察が終わるとすぐ会計で待ち時間が少ないです。 待合室は、キッズスペースがあり本やオモチャがおいてあります。
診察時間前でも、すぐに診察してくれる、とにかくやさしい先生です。 大きな病気を、見つけてもらい、すぐに大病院を紹介して頂き、命びろいしました。 とにかく、ちだ先生には感謝です。
初めての耳鼻科受診でしたが、待ち時間も少なくスタッフのかたの対応もやさしかったです。 男の先生でしたがとてもやさしくて、泣いている娘にもやさしく声をかけてくれました。薬についても希望を聞いてから処方していただきとても親切でした。
先生が親切で丁寧に病状を教えてくれる。
今は千田耳鼻科という名前になっていましたがスタッフの方も 前と同じ方々で親切でした。 前回は女医さんで今回は男の先生でしたがどちらもやさしくて 親切でした。
キッズスペースがありぬいぐるみや本がたくさんあり 子供が飽きないようになっていました。 他の病院と比べると待ち時間が少なかったような気が しました。
2回受診しました、2回とも男性の先生でした、とてもやさしく、説明も丁寧で、子供も嫌がりませんでした。 受付の方も笑顔で接してくれます。
待合室には子供向けのおもちゃコーナー(ぬいぐるみetc)があり、他に絵本・漫画なども置いてありました。 待ち時間がとても短かったです! 診察室のなかの吸入器も子供が自分で取り付け・取り外しがしやすくなっていると思いました、 小さな子供に優しい病院だと思います。
先生はとてもやさしく、子供も嫌がりませんでした。 受付の方も笑顔で接してくれます。
待ち時間はあまりありません。 院内も綺麗で、子供の遊ぶスペースもあります。
医師は女性の方で、とても親切丁寧な対応で話しやすい感じでした。 看護師さんもベテランの女性で、診察中も泣かないように小さい子供におもちゃであやしてくれました。 迅速な対応であっと言う間に診察も終わりとても好感が持てました。
キッズスペースがあり、ぬいぐるみや絵本があって子供が待ち時間も飽きない様になっていますし、他の患者さんの迷惑にならない点がいいと思います。 診察室にもおもちゃがあり、子供の事を考えている病院だと思いました。
結構お子さんも来ていたのですが、職員の方も対応に慣れている感じです。今回見ていただいたのは女医さんだったので、やはり聞いておきたいことなどスムーズに質問できたと思います。
本、ぬいぐるみなど子供を飽きさせないように準備してくれていますが、きちんとスペースが決まっているので一般の受診されている方の迷惑にならないように親も対応できるところが良かったです。
先生は女性でとても接しやすかったです。 吸入時は、スタッフが丁寧にやり方を説明してくれました。
子供を遊ばせる場所が設けられているところです。 おもちゃや本などもおいてありました。
女の先生なので息子は緊張がなく診察を受けられました。 先生のほか看護師さんたちも頼りに出来そうな感じで子供が泣いて暴れても冷静・迅速に対応してくれました。
待合室には子供向けのオモチャコーナーがあって、オモチャの他に絵本・マンガが置いてあるので待ち時間の間子供が退屈しないですむと思います。 診察室のなかの吸入器のところにも小さな子供向けにオモチャがあって、小さな子供に優しい病院だと思います。
混んでることが多いが、待ち時間はそれほど長くないので定期的に受診してます。 ドクターも話しやすく、丁寧な診察なので心地よく受けられます。 続きを読む
地下鉄宮の沢駅からすぐで、月・金は19時までやっており、仕事後でも行くことができます。 先生は穏やかなな感じですが診察はテキパキで好印象でした。 続きを読む
先生はとても腕がよく、鼻風邪の時などはすぐに回復します。 治療困難な症状の場合はきちんと関連病院を紹介してくれます。 受付の方は、混んでいてもとても親切に対応してくれています。 看護師は患者の扱いにとても慣れていて、通常は子供の診察だと泣き叫ぶ子が多いのですが、きちんと対応していると感じます。
安心をくれる先生。 わからないことを聞くと丁寧に教えてくれました。 (図鑑のような本を見せて説明してくれました) 地下鉄から近いので通うのに便利です。
お父様も耳鼻科の先生だったので、2世代にわたってお世話になってます。 仕事をしているので、土曜日に診察を受けることが多いのですが、子供から大人までいつも混んでいます。 それだけ、先生の腕がいいからだと思います。 一見、声が大きくてビビってしまいますが、不安な事を聞くとキッパリはっきりと気持ちよくこたえてくれます。 安心感があります。 地下鉄琴似駅、ダイエーの真裏になるので、便利です。
ここの病院は、昔から評判のいい先生で、院内はいつも情報を聞きつけた患者さんでいっぱいです。 母と私も昔から通っています。 中耳炎になった時も、お世話になりました。
ベテランの先生!って感じです。 いつも行くと、患者さんでいっぱいです。 小さな子も来ています。 個人病院ですが、施設の設備は充実していると思います。 私は外耳炎でかかったのですが、耳ほじくりすぎたかー? 夏になりやすいんだよなぁーと気さくな感じで説明してくれました。 耳のきこえの検査もしたいと言ったら、してくれました。 地下鉄琴似駅から歩いて、わりとすぐの場所にあるので、便利ですよ。
以前、中耳炎にかかり、救急病院に行っても、近くの病院に行っても全然痛みが治まらず、友人に『何処か良い病院はないか?』と尋ねたところ、この病院の近くに住んでる人達がみんな『ここの病院は先生の腕が良い』と大絶賛だったので、すぐさま行ってみたところ、診察はやはり好評の病院の為、患者が多く時間はかかりましたが、話の通り、処置対応は凄く良いし、腕は確かでした。 あんなに痛かった痛みがみるみる治ってきて、本当に嬉しかったです。院内は凄く雰囲気も良く、綺麗でしたよ。 歩いて行ったので駐車場は見てませんでしたが、車の置けるスペースはあったと思います。
予約制ではなく診察に来た順番で診てくれる病院です。 平日の昼間に行きましたが、連休明けということもあり数人診察待ちの人がいました。 しかし、10分くらいで診察していただけて待ち時間が長くなくよかったです。 先生はハキハキとした感じの方で、5ヶ月の子供と自分を診察してもらいましたが、乳児の診察も慣れておられるようでした。 スタッフの方も私が飲み物をこぼしても嫌な顔せず対処していただき親切でした。 駅からも近いのでまた何かあればこちらに通うと思います。 続きを読む
子どもの風邪で受診しました。キッズスペースが比較的広く絵本やおもちゃも多数あり待ち時間も子どもは飽きずに遊んでくれます。土曜日の午後も診療しているので働くママさんなどには有難いです。 続きを読む
詳しく病状や治療法を説明してくれて、とても良い。待ち時間が長いのが少々苦痛です。 続きを読む
評判が良いため受診した。患者さんが多く、待ち時間が長いのが苦労する。薬もよく効く。 続きを読む
月曜日に耳を触ると腫れている感じがあり、何だろうと思ってネットで調べたら耳介血腫かなと思い、専門の先生に判断してもらいたくて、休日に来院しました。
看護師とは検査がなかったため、絡む機会がなかったのでわからないです。受付のスタッフは特に気になる点はなかったので、いたって普通の対応であると思います。
外来は私の前に1人しかおりませんでしたので、全く待ち時間はありませんでした。先生の関係ない話が多く感じたので、それがなければもっと早く診察が終わっていたのでないかと思います。
かかりつけの開業医さんで恐らく、何十年も前に開院されたのだと思います。器械や設備は年季の入ったものが多く、新しい器械はなかったと思い、充実はしていないと感じました。
見てすぐに耳介血腫だと分かったようで、どんな症状かをPCで画像を見せていただきました。健康には全く害がないと説明を受けたのでとても安心しました。
検査はなく、先生の問診のみで見ただけで耳介血腫であるとのことでした。ここでは治療できないとのことで病気の症状の説明を受け、他の病院の形成外科を紹介されました。
プライバシーに関する同意書、説明はまったくありませんでした。私の症状自体、特に検査が必要ではなかったことが要因であり、他の患者さんに対してどのように行っているかは定かではありません。
先生の話が長かったので、もういいやと思ってる時間が多かったです。貴重な休日だったので、早く診察を終えてほしかったなと思いますし、清潔感はなかったので、入った瞬間、失敗したなと思いました。
外耳炎で通院しましたが、先生もスタッフも丁寧で優しく、わかりやすく説明してくれたので安心して通うことができました。 時折、冗談を交えて楽しく接してくれるので、親しみやすかったです。
待ち時間が少なく、たくさん待たされることはなかったです。 座敷スペースもあり、こどもは退屈しないで待つことができました。 地下鉄駅が近く、スーパーなどたくさんあり、利便性抜群です。
先生はさばさばとはっきりした方で、病状説明も明解でわかりやすいです。スタッフさんも長い方が多く、迅速で親切です。
駅から近く、スーパーも近隣に多いので待ち時間にも活用でき便利です。子どもを遊ばせるフロアがあります。
先生は優しくて、冗談やしゃれを言ったりします。でも媚を売る感じではないです。なので子供は耳鼻科の診察でも恐怖心を覚えることなく診察台に座ります。親切に病状を教えて頂けるし、検査もきちんとしてもらえます。 スタッフは事務的な印象はなく、アットホームな雰囲気で笑顔も見せてくれます。
待ち時間に、くつを脱いで畳の上でおもちゃで遊べるコーナーがあり、小さい子供でも退屈せずに過ごせます。
地域密着型の病院といった感じでシステム化されてないけど、皆さんベテランなのか手際がいいです。2人子供を連れてみてもらうことが多いのですが、1人を見てもらっている間に残りの1人に声掛けしてくれたりして、子連れでも通いやすいです。
子供らが中耳炎によくなるのですが、軽く熱が出たらまずこちらの病院にかかっており、我が家の主治医です。待合室に段差のあるたたみがあるので、赤ちゃんのころから連れてきやすく、赤ちゃんがいっぱい来ています。
子供が小さい頃から、親子でおせわになっています。 スタッフの皆さんも大変テキパキとしていて、また優しく接してくれます。
折り紙で作った花や立体的な折り紙のボール等、治療を頑張った子供に帰り際に、くれることもあります。 地域密着ていう感じですね。 鼻炎や風邪でも鼻と喉にきたら迷わず耳鼻科にかかっています。 治りも早いです。
先生の説明が丁寧。だいだい、何を聞いてもきちんと答えてくれます。 看護士さんもベテランで優しいし、きちんと指導してくれます。
待ち時間があるときは、だいだいの戻り時間を教えてくれるのでダイエーやマックスバリューに買い物に行けます。小さいながらも子供の遊ぶスペースもあります。 先生が質問等にきちんと答えくれる事が一番よいです
ベテランの腕の良い先生です。 スタッフの方もベテランっぽくて、下町の病院のような風情があります。
評判が良いので混んでいますが、子供用のおもちゃや本もあり、遊ばせながら待つことができます。 地下鉄琴似駅から歩いてすぐで、ダイエーやドラッグストアなどで買物をして帰ることもできて便利です。
4月から先生が1人増え、2交代になったそうで女の先生と男の子の先生です。私が行った時は男の先生でしたが、おっとりとした優しい先生でした。 看護師さんも優しく、子供が泣いた時ぬいぐるみを持ってきてあやしてくれました。
地下鉄宮の沢駅から歩いてすぐ近いというのは良いと思います。スタッフの皆さんは優しく、対応はすごく良かったです。
先生もスタッフの方々もとてもサバサバしていて、最初は親も子も少しとまどいましたが、数回通ううちにそれもこの病院のあたたかさに思うようになりました。話は楽しく、指導は的確でとても信頼できる先生です。
こどもは座敷にあがっておもちゃや本を読みながら待つ事が出来ます。すばやいながらも的確な判断でお薬を処方していただけるせいか、こじらせずに治るような気がします。
先生は毒舌で面白い。スタッフも長年ここで勤めている方のようで、あっさりサバサバしてます。でも先生もスタッフもかなり手際が良いです。
先生の診察は早くて確実。薬もいつも合うので、回復も早い。先生は毒舌なので、苦手な方もいるかもしれないけれど、我が家は信頼しているので親子で受診してます。
家の近所には耳鼻科がこの病院しかないので通院のことを考えるとここしかないのでは。
先生は一人で、対応は早いです。 風邪による鼻水が出ているときに行くことが多いのですが、必ず鼻水の吸引をしてくれるところがいいです。
院内はキレイで、キッズスペースもあり助かります。
清潔な院内でオモチャもあります。 先生も不安なことなど相談にのってくれて安心できました。 私が行った時は知らなかったのですが、ネット予約して行くと待ち時間が少なくなるようです。
画像を見せてくれて説明してくれるのでわかりやすいです。 テキパキとしてる先生で、感じがよかったです。 薬局がすぐ下にあるので楽でした。 イオン発寒点やJRの駅から近いので便利だと思います。
薬の選択が良く、眠気などが出た場合の対処法を教えてくれたりします。 ジェネリック薬への変更にも気軽に応じてくれるので、とても相談しやすい雰囲気があります。 ステロイドは出来るだけ使いたくなく、必要最小限にしたいとの意向を聞いてくれました。 治療では、ファイバースコープ(内視鏡)を使いながら鼻の中や喉の状態がどうなっているのかを分かりやすく教えてくれたりします。
4歳と1歳の耳掃除と検診(耳を触るので異常がないか)で行きました。 1歳児は私が抱っこ、4歳児は私の代わりに看護師さんが抱っこして下さり診察・処置を受けました。1歳の子がいたので助かりました。 先生はサバサバした印象で耳かきの仕方や耳の掃除に来る頻度など教えてくれました。 その後、シールを選んでおしまいです。
施設がとてもきれいで雰囲気が明るい。 キッズスペースが広く、オモチャも多い。 初診でもネットで予約が取れる。
先生もスタッフの方も優しいです。 画像を見せてくれて今の状態をわかりやすく説明してくれるのがよかったです。
とてもキレイな病院でおもちゃもいろいろ置いてあり子供が退屈しなかったです。 薬局が下の階にあるので楽でした。
先生はテキパキした活気のある男の先生です。 現在の症状だけでなく、アレルギー等など幅広い目線で子供を見てくれます。
できたばかりの新しいクリニックです。クリニック前に広い駐車場があります。 キッズスペースも広く、お洒落なおもちゃや絵本が揃っています。 1階が薬局、2階がクリニックになっているのでとても便利です。
受付の方、看護師さん共にとても感じがいいです。 先生もとても感じが良くて、何でも相談できる雰囲気です。 私は今までなかなかお医者さんに「この薬がほしいです」とか何となく言えなかったんですが この先生にはお願いできます。 リラックスして受診できるところがとてもいいです。
赤ちゃん、こども連れに優しい院内です。 キッズスペースはもとより、授乳スペースもあります。 おもちゃがたくさんあって、特に娘はボーネルンドの机がお気に入りのようです。 ベビーカーのままで院内に入って行けるのも助かります。 5月に開院したばかりなので院内がとてもきれいです。 病院は2階なのですが1階に薬局があるのも便利です。 薬局の方もとても感じがいいです。
先生が優しく説明してくれました。看護師さんも親しく話してくれました 続きを読む
先生、スタッフの方ともに明るく、声が大きい 先生はさっぱりと明朗な性格 小児科かとおもうほど子供が多く、子供になれた対応をしてもらえる
子供への対応が良い 中耳炎の切開等の処置も素早い。患者さんがとにかく多く先生の腕は確かと思われる。 隣に小児科もあり、たがいに連携している。 待ち時間が長いこともあるが、名前を書き外出できるシステム。待ち時間目安を教えてもらえる。 土曜の午後もみてもらえるのでありがたい。
声が大きく元気な先生。 子供がたくさん来ています。 うちの子も中耳炎でたびたびお世話になりました。 看護師さんなども元気です。
土曜日の午後も診療しているのが助かります。まあ同ビル内に小児科もあり、耳鼻科的でない場合はすぐに紹介もしてくれます。
先生は明るくはつらつとした方なのでとても安心感があります。スタッフも機敏に動かれていて気持ちが良いです。
メディカルビル内にあり、複数の医院を受診する際に便利です。地下鉄とスーパーが目の前にあるので、通院や買い出しにも便利です。
先生は豪快な雰囲気ですがやさしく、わかりやすく説明して下さいます。 他のスタッフの方も親切で明るく接して下さいます。
絵本が充実しているので待ち時間にたくさん読み、子供の退屈を軽減できます。 土曜日が午後も診察をしているので助かります。 診察後にシールをくれるので、治療後の子供の気分転換になります。
先生、看護士さんはとても優しく人見知りの時期でもそれほど気になりませんでした。 信頼できる雰囲気です。
メディカルビルなため、皮膚科、小児科等々あり便利です。 受け付けし外出可です。 1Fに売店があり、無添加用品や子供向けの商品がおいてあるので、かって帰ろうね、と 子供に言い聞かせて利用しています。
先生を始め看護士の方々も上手に子供をあやしながら素早く、丁寧に対応してくれます。
小児科の診察と違って鼻水や、鼻の粘膜の状態を診てもらえるのが良いと思います。
先生は明るく豪快な方です。 診察時に泣き叫ぶわが子にも、優しく接してくれました。 看護師も優しく対応してくれます。
スタッフの対応がよいため不快に感じることなく受診できます。 診察・処置が終わると先生がシールをくれます。 メディカルビルの中に入っているため 小児科から耳鼻科へ紹介状片手にはしごすることも可能です。
先生は明るく話しかけてくれます。子供が泣いていても話し掛けながら一生懸命説明してくれました。 中耳炎だったのですが、両方の耳を画面を直に見ながら説明してくれました。 処置が時間かかるためか、待つときは待ちます。
地下鉄から近く、小児科が向かいにあるので何かと便利です。私は最初小児科に行き中耳炎疑いで耳鼻科に紹介されました。外に出なくてもすぐに行けて子供も具合が悪かったのでとても助かりました。 子供用のベッドもあり絵本もあるので混んでいても何とか待つことができます。
とてもユニークな先生です。病院嫌いな子供も2回目以降は嫌がりませんでした。 看護婦さんも優しいし、診察室が楽しい雰囲気です。
遅い時間までやってる小児科が同じフロアーにあり便利。 近隣に病院多数あり。 ビル入り口にガチャガチャがあり、病院嫌いの子供のえさ?!になる。かも??
先生はハキハキした方ですが、子どもの扱いも上手で怖がることがありませんでした。 看護婦さんも優しいです。
メディカルビルの中にあるので他の病院も受診でき、便利です。 受付を済ませたら外出も可能です。 絵本もあり、子どもと待つのも苦労しませんでした。 子供は先生からシールを頂くこともあります。
男性の医師一人で診療しています。 看護師一人、他スタッフの方数名います(全て女性)。 看護師さん、スタッフさんはとても丁寧で、子供にも優しく接してくれます。 イヤイヤする子供を連れて行った場合、お母さんの膝の上受診になります。 暴れると危険がある場合は、椅子のサイドからスタッフさん、看護師さんで手足を押さえ込んでくれます。 先生や皆さんを怖がることはないです。 頑張ると先生は大変褒めてくださいますし、シールをくれたりするからでしょう。 みなさんを優しい人だということはわかっているようで、診察が終わった時はスタッフさんにニコニコ話しかけたりしています。
まず受付で受診する人の名前を書きます。 これが診察順の記録にもなるので、受付だけ済ませ、ひと言申し伝えすれば外出可能です。 混雑している時など、向かいの小児科(西さっぽろ小児科)の受診を優先したりします。 小児科が隣接していることは、中耳炎か他の病気かなど迷う時、大変機能的です。 両方の受診をして薬の処方を受ける時は、先に受診した科の処方箋を後の科の医師に見せれば飲み合わせの問題もクリアされるからです。 もしそれを忘れても1階が薬局で、まとめて処方箋を出したりお薬手帳を提出するので良いです。 外出から戻った際は受付に連絡します。 受付時間から相当時間が経っている場合、現時点で待っている人より優先されますが、中待合に入った人よりは後になります。 中待合に呼ばれる人数は最大3人なので、戻った場合は遅くても4番目ということになります。 診察は9時からですが、朝は8時前から部屋が空いていて、名前の記入と診察券の提出だけ済ませ、後から受診ということが可能です。 14時からという場合も昼12時~14時中に同様の方法で受付を済ませられます。 診察室に入ってから受診の理由を述べます。 子供が泣いてしまうので結構大きな声で先生と話しをします。 我が家の体験談詳細: 風邪で小児科で薬の処方を受けてもやっぱり鼻の調子が悪い…などという時はすぐこの耳鼻科にかかります。 こちらで改めて鼻の薬の処方を受けると、たちまち子供が夜ぐっすり寝れるようになるので助かります。 子供は咳もあるので小児科受診はかかせないのですが、それ以上に鼻かぜと中耳炎によくかかる子なので、調子が悪くなるとまず一番にこの耳鼻科に診てもらってきました。 長女は長期的にかかってきました。
先生は子供の扱いがとても上手いです。子供も嫌がらずに診察されています。
とにかく、先生も看護師さんも人が良くおもしろいです。 診察が終わったらシールをもらえます。 アットホームな雰囲気なところがオススメです。 メディカルビルなので駐車場も広く、車で行きやすいです。
看護師さんはとても優しく、気軽に声をかけてくださいます。 先生はバリバリとした感じの方ですが、涙をこらえてじっと 治療に耐える息子を治療後とてもほめてくださいました。
本当に頑固な息子の中耳炎を根気強く根治していただきました。 メディカルビルの中で、小児科のすぐ向かいに位置しているので 待ち時間に他科を受診することが可能です。 春先など花粉症の時期などは結構込み合います。 待合室に本やベビーベッドなどがあります。
先生は、割とストレートにはっきり言う感じで病気のことを聞くにはわかりやすいです。 看護婦さんは、子供に優しく感じよいです。
頑張ったときには、ご褒美にシールをくれるとこがあります。 待ち時間があるときは、外出OKです。 絵本、ベビーベットがあります。
建物、設備共に新しく、看護婦さんや受付の方も親切です。 耳の中をスコープで画面に映して見せてくださるので、治療も納得して受けられます。
風邪がとても流行っていた時期だったので、かなり混んでいて、1時間半位待ちました。 続きを読む
喉が凄く痛くて、微熱もあるので家から近くて、行きやすいこちらの耳鼻科に行きました。お盆明けだったのでかなり混んでいて一時間以上待ちました。 続きを読む
先生はおじさん先生です。 患者の話をよく聞いてくれる先生です。 症状や薬のことも詳しく丁寧に説明してくれるので安心出来ます。 一人一人に時間をかけてくれる一生懸命な先生でとても信頼出来ます。 看護師さんはベテランさんが多く見えます。 エプロンが“お母さん”のイメージで 皆さん優しく親切で、ここに通って良かった と心から思える病院です。
東光ストアや薬局が入っているので、お買い物も出来て便利です。
先生は中年の男の先生で、親切で丁寧な説明をしてくれます。
小さいですがキッズコーナーがあり、待ち時間も子どもが飽きずに遊んでいられました。 ミュークリスタルの中にあるので利便性がよく、真駒内駅からも近いです。 薬局も施設内にあります。
先生は、話しやすい方で丁寧に説明もしてくれます。 看護師さん受付の人も笑顔で接してくれます。
待合室に小さいですがキッズスペースがあり絵本等があります。 東急のビルにあるので駐車場もあります。
スーパーなどが入っている複合施設にあるので、待ち時間があっても有効に使えるし、クリニックの隣に薬局があるのも便利です。 広めの待合室でキッズスペースもありました。 続きを読む
自衛隊病院でありながら一般開放されている事実はあまり知られておらず、外来の待ち時間が短いです。 また最近、施設が新築され、非常にキレイであることも良い点でしょう。 土地柄、寒冷期には心筋梗塞など患者も増えますが、心臓カテーテル治療にも力を入れており、地域医療に貢献しているといえます。 北海道で唯一の自衛隊病院で、人的戦力も集中しており、安定した診療が期待できます。
自衛隊の病院だが一般人も受診可能。 再来の場合は診察カードで受付可能。 駐車場は広く便利だが待ち時間はやや長い。 続きを読む
皆さん良い人でした。 ただ先生がやたらと早口で声小さめ、マスクしているので少し聞き取りづらい位です。
待合室はソファあります。 子供の絵本等もあり、スリッパは履きますが床がじゅうたんなので子供が転んでも痛くなさそうです
ご年配の先生ですが、時間をかけて診察してくださいました。説明もきちんとしてくれてよかったです。 看護師の方や受付の方も感じがよかったです。 診察は子どもが泣いてしまうのですが、終了後、先生からの説明のときは、看護師さんが抱っこしてくれてました。
先生が丁寧に診察して頂けます。またメディカルビル内なので、他の症状があれば違う科のクリニックにすぐにかかれます。 小児科とも連携していて、小児科から紹介されました。
先生や看護師さん、受付の方もとっても優しく、しっかり診察してくれました。診察終了後に抱っこ紐をつけるのに子どもがぐずってしまって時間がかかってしまったんですが、受付の方が終わるまで待ってから声をかけてくださり、会計をすることができました。その心遣いがとても嬉しかったです。
地下鉄駅すぐのビルの中に入っており、行きやすい。また、小児科や内科も入っているビルなので、診てほしいところが他にもあるときにすぐ移動できて便利。
受付の人も看護師さんも感じが良くて…先生は年を取ってて、少し声が小さいですが…娘がギャン泣きしまくってもイヤな顔せず、念入りに耳の掃除と耳の状況を診てくれました。
駅から近い。 おもちゃも絵本もあるし、床がジュータンぽいのを敷いてて、清潔感を感じる。
・子供が4カ月と小さかったのですが、先生やスタッフの方が子供にもやさしく声を掛けてくれた ・日常生活での注意点などをわかりやすく説明してくれた
・メディカルビルに入っており、1階にある小児科と連携が取れている(小児科で耳に炎症があると言われ、すぐ耳鼻科で診察を受けられた) ・待合室におもちゃが置いてある ・待合室にアンパンマンなどの絵が貼ってあり、子供がリラックスできる ・土曜は午後1時まで受付している
受付の方はとても優しく、こどもが話し掛けに行ってしまっても嫌な顔をせず、対応してくれます。 先生もこども好きなようで、声かけも優しく、でもスキをみてテキパキと治療してくれます。
メディカルビルなので、1階にある小児科と連携をとってくれるので、とても助かります。
先生を初め看護師さんや受け付けの方も親切です。 乳児は抱っこ紐で固定して診察してます。 先生はアレルギーに詳しいです。
駐車場があるし澄川駅から近いので便利。 メディカルビル内でだいたいの科もあるし薬局もある。 我が家は小児科とセットで受診だったので通院しやすかった。 おもちゃ&院内用のベビーカーがおいてあります。
診て下さる先生は優しくて、スタッフの方は親切です。息子が大泣きして診察が終われば、ご褒美のシールをくれる時もありました
地下鉄澄川駅に近いので、交通の便はいいです。台数は限られますが、空いてあれば無料の駐車場もあります。 メディカルビルに入ってるので、他の科もあります。内科、整形外科、皮膚泌尿器科、眼科、歯科があります。1階には喫茶店やメガネ屋もありました
先生の治療はあっさりとしている感じですが、診察は丁寧だと思います。看護師さんや女性スタッフの方々も優しい雰囲気の方々です。
キッズルームがあるので小さなお子さんがいて待ち時間が多少長くなっても大丈夫だと思います。お手洗いにもオムツ替えのベッドがあります。 機械のところにもおもちゃや絵本が置いてあるので、お子さんの気をそらしたりするのにも良いかなと思います。
先生は優しい感じですが、診療はちゃちゃっと早い感じ。 アレルギーでかかったので、次の予約を必ず入れる感じ。 人気があるのは間違いない。
クリニックは新しめできれい。 靴もはいたままだし、駐車場も広い。キッズスペースもありトイレも広くてきれい。 検査機器や先生の電子カルテなど、最新設備といった感じ。
看護師さんも、笑顔で感じが良くて、先生は男の先生ですが、詳しく病名を説明してくれて、きちんと検査もしてくれて凄く親切でした。 初めて行ったんですが・・。娘が時々耳を痛がったり、常時鼻水が出てたり詰まったりすると話すと、耳の中を検査したり、鼻の粘膜を取って調べてくれたりしてくれました。
病院内がきれいなのと、駐車場が広くて、薬局も隣接されてる。 きちんと、検査をしてくれます。 子供の遊ぶスペースもあります。
先生は優しい笑顔のスマートな先生です。 受付の方も看護師さんもとても気を使ってくださいます。
綺麗で設備も整っています。 子供の遊びスペースもあるので待ち時間に子供は良いかも。
明るくハキハキとした先生で笑顔で対応して下さいます。症状も詳しく説明してくれ安心して通いました。受付の方はじめ看護婦さんたちは子供の対応に慣れているようで診察を嫌がる息子に優しく話しかけてくれたり人形を見せてくれたりと親切でした。
新しいのかとても綺麗な院内です。混んでるときもありますが、キッズスペースに十分なおもちゃがありますので気兼ねなく子供を連れて通院できました。
先生はテキパキと話やすく色々に対応してくれて子供に合わせた治療をしてくれます。キッズスペースもあり子連れでも安心できます
新患受付は多少時間がかかる時がありますが次からは予約できるので待たなくてすみます。駐車場もあり病院内もキレイです。トイレはオムツ取り替えスペースもあります。
先生はハキハキとしており、質問したことに対して丁寧に答えてくださいます。スタッフの方は若い方が多く、明るい雰囲気があります。受付の対応も感じがよいです。
2回目からは時間予約ができます。 春先の花粉症が流行る時期は、大変患者さんが多く、予約していないと結構待つことがあります。それだけ、先生やスタッフの信頼があり、この病院が人気あるのだと思います。 院内はとても綺麗で、キッズスペースもあります。
細かい質問にも丁寧にこたえてくれます。 明るく優しい印象です。 子供に対しても丁寧で安心できます。
トイレにおむつ換えシートがあること、キッズスペースにおもちゃ・絵本があり、処置室にも、子供が見ていられるおもちゃが飾ってあります。 予約制で、だいたい時間どうりに見てもらえます。 (月曜午前は飛び入りの患者さんも多いようで、予約をしていても待つことが多いです) 子供連れだと、予約をする際に、すいている時間を教えてくれます。
祖母が通院していたんですがアレルギーの疑いがあるので、近所に良い病院はないかと探したところ、近所の人の薦めでここへ通院しました。 アレルギーの検査は徹底的にやってくれます。 細かい検査まで! まだ開院して新しいので認知度が低いハズなんですが、時間帯でそこそこ混みます。 しかし、新しい病院ですので「穴場」といえるのではないでしょうか?
耳掃除と外耳炎と鼻と喉の軽い風邪で受診していますが、先生は子供の扱いに慣れている感じで毎回対応も良く、耳のモニターでの説明や処方する薬と疑問点についてもしっかり答えてくれるので、安心して受診することが出来ます。スタッフの方の対応も良いです。
午前中の受診が多いですが、待ち時間が少ないです。バス停から近いのでバスでも行きやすいです。キッズスペースがあるのが良いです。絵本とブロックとボードへのおえかきが出来るので、子供が退屈しないと思います。トイレなど院内が綺麗です。
受付の方も看護師さんもとても感じが良く、 先生もこちらの話をきちんと聞いてくださり とても印象の良い病院でした。
耳を診てもらいましたが、 モニターがあるので説明をしてくれながら 私自身も確認することが出来ました。 小さめですが、待合にキッズスペースがありました。 棚にシールが置いてあり、自由に持って帰れるようでした。
受付の方も、看護師さんも皆キビキビした対応で好感が持てました。 先生も若い方で、子どもの扱いがとても上手かったです。 おかげで子ども怖がらずに診察中は静かにしていました。 疑問点にも親切に答えてくれるので不安を解消して帰ることができました!
キッズスペースが広いことです! さらにキッズスペースの壁に大きな鏡があり、その鏡にはお絵かきできるんです♪ おかげで子どもにはとても楽しい待ち時間でした。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生も看護士さんも受付の方も丁寧でやさしいです。
先生はモニターを使って丁寧に説明してくれます。
耳鼻科受診は初めてでしたが、かかりつけにしたいと思いました。
新しいので院内はとても綺麗で清潔です。
子供向けの設備(キッズスペースにDVD・おもちゃ・絵本など)も充実していますので、
待ち時間も退屈させませんでした。
自宅からパソコンや携帯で診療予約が出来て、現在の待ち人数や時間も検索できます。
混んでる日でも長時間診察室で待たなくても、パソコンや携帯で確認して、自分の番が近づいてきた頃に
自宅を出れば良いので、小さな子や具合の悪い子にも負担がかからなくて良いと思います。
画面などを使いながらとても丁寧に説明をしてくれます。
スタッフの方も親切な印象です。
新しい病院なので、待合室も明るく開放的で気持ちが良いです。
小さな子どもを遊ばせるスペースもあり、快適に待てそうです。
駐車場も広く、隣に大手薬局があり、調剤薬局も併設しているので便利です。
先生がとても丁寧で聞きやすい方です。私はちょっとでも不安な事があればなんでも聞いてました。看護師の方たちも、とても優しくしてくださいました。
ログハウス風の建物で、キッズスペースがあります。 トイレもベビーベッドがおいてあり、おむつ替えしやすいです。
隣のツルハの中に調剤薬局があり、向かいにスーパーやホームセンターがあるので帰りに買物もできてとても楽です。
先生や看護師さんはとても優しく
説明もしっかりしていただけます。
この耳鼻科はとてもキレイです!木が豊富に使われていて落ち着く雰囲気です。
待合室には、乳幼児や小児のプレイコーナーが完備されていて、
おもちゃや本、テレビが置いてあります。
駐車場も広いです。
人気があるので、混んでいますが
診察券を出して一度家に帰ってもOKなので、助かります。
先生の説明が丁寧でわかりやすく、こちらの疑問も快く聞いて答えてくださいます。
薬も的確で、同じ症状で他医院で3週間飲んでいても良くならなかったのに、
こちらで処方してくださった薬は最初の1包目で効果を実感させられました。
駐車場(無料)も8台有り、マイカーで来院出来るので助かります。
建物も新しく、大きな梁と柱と音楽(私が来院した時は確かジャスでした)は
病院であることを忘れてしまいそうになります。
コルク床のキッズコーナーも充実していて木製玩具や絵本、TV等があり
安心して遊ばせることが出来ます。
また、アレルギーも診てくださいますので症状が出たときには頼りになると思います。
ようやく信頼できるお医者様が見つかったような気がします。
先生はやさしく感じが良かったです。
院内はとてもキレイでキッズスペースもありました。
午前診療が終わるころから午後の診療の受付をしてくれるので、受付だけしていったん家に帰り、時間を見計らって来院すると待ち時間も少なく受診できます。3時をすぎると学校の終わった子供が来るので込み合うそうです。
子供が頻繁に耳をかくので受診しましたら、耳垢をとってくれました。ついでに鼻くそもとってくれ、のども見てくれました。
先生はやさしくて、子どもの扱いに慣れていそうな感じでした。子どもの鼻やのどの様子を実際に見せて説明してくれたり、薬に関しても親の要望を聞いて選んでくれたりと、安心して任せられる印象を受けました。看護師さんもやさしくて丁寧な対応でした。転居のたびに、かかりつけの耳鼻科を変えてきましたが、今までの中で一番おすすめできそうです。
待合室にはキッズコーナーがあり、おもちゃ、本、ビデオなどが用意されていました。内装が無垢の木で、とても居心地がよかったです。
耳を痒がったので耳垢取りをしてもらいに来院しました。
先生、スタッフの方皆優しくて子どもも怖がらず受けられました。
待合室にキッズスペースがある。
先生はとても優しい物腰のやわらかい方です。診察も問診もとても丁寧で、しっかりと話を聞いてくれます。
今回、子どもが大きな病院を紹介してもらうことになり、結果的にそちらで手術をしました。
他の耳鼻科では「半年ごとの要経過観察」だった症状でしたが、先生に診ていただいてきちんと大きな病院を紹介して頂けたことで結果的に症状は改善し、今は何の心配もなくすごせています。
親も子も合わせてこれまで色々な耳鼻咽喉科にお世話になってきましたが、やっとかかりつけにしたいと思える信頼できる先生・病院に出会えたと感じています。
スタッフの皆さんもとても優しく、混雑していても殺伐とした雰囲気もなく子連れで通いやすい病院です。
キッズスペースにオモチャやぬいぐるみが現在はありません。
一段高くなった6畳ほどの空間に絵本や漫画がたくさんおいてあります。
混雑していたときも30分ほどで呼ばれたので、さほど待たされず回転はいいと思います。
患者の気持ちに寄り添った診察をしてくれます。
主人が風邪で受診したときは「辛かったでしょう」と心配していただき、私が受診したときは、受診の次の日に症状が悪化して再受診したときも「変化に気が付けずすみませんでした」とおっしゃってくれました。
謝る医者は滅多にいないのでびっくりでした。
そして診察も的確だと思います。
職員が長年変わっていないところも、職場の良さをうかがえます。
職場の良さ=いい病院と思っているので安心して通えます。
とても優しい男性の先生です。子供だけでなくわたしや夫も診てもらっていますが、誰に対してもとても丁寧な言葉遣いで、不明点もわかりやすく説明してくれます。
妊娠中や授乳中に診察した時も、胎児や子供に影響が出ないのかなど丁寧に説明してもらえました。子供は2ヶ月頃から通っていますが、子供の成長を覚えてくれていたりしました。「悪くなったらいつでもきて下さい」の一言をいただけ、気後れせずに通えます。
火曜の午前は女性の先生ですが、さっぱりとした印象があります。
受付の方や看護師さんも優しく、気持ちよく通える病院です。
周りを柵で囲った一段上(10センチ程)になったキッズスペースがあり、絵本、マンガなどが置かれています。下は絨毯なのでハイハイの子でも大丈夫です。午前中は少し混みますが、診察が終わればすぐに会計になります。診療時間前(8時半前)に開くことがあります。
家族でお世話になっています。先生はとても穏やかな方で、診察もカメラで耳の中を見せてくれたりと丁寧で、説明も分かりやすいです。保育園への書類も、快く書いてくれます。
受付の方も、雰囲気良いです。
地下鉄そばで通いやすい。月・金は7時までやっているところ。
男の先生ですが、優しく丁寧に話をしてくれます。女の先生も診察してくれる日があり、こちらの先生も子供の扱いに慣れている感じで、優しいです。
看護師や事務スタッフの方も丁寧で優しい方ばかりでした。
絵本が沢山あり、飽きずに子供も待っていられました。
地下鉄を降りてすぐのビルにあります。エレベーターもあり、近くに西友があるので、お昼近くになったときなど買い物もして帰れます。
先生はとっても優しい男の先生です。丁寧に話をじっくり聞いてくれます。
人見知りな子供もここの先生が大好きで、いつも泣かずに診察してもらうことができました。
大通りに面していてわかりやすいです。キッズスペースもあります。
大人から子供まで近所の方に信頼されるクリニックという印象です。
先生はいつも優しく穏やかな口調で丁寧に病状の説明をしてくれます。泣いてしまった息子にも優しく接していただきました。
看護師の方もいつも感じが良く優しくて、息子が泣いてしまったのですが、「まだ小さいうちは仕方ないから気にしなくてもいいですよ!」と言ってくださり安心しました。
受付の方もいつも優しいです。
診察も会計もあまり待たずに済むのは、子連れにとってとても嬉しいことです。一応キッズスペースもあるので、退屈しないでいられます。
先生は、とても感じよく優しかったです。治療の内容も丁寧に説明してくれました。
診察が終わるとすぐ会計で待ち時間が少ないです。
待合室は、キッズスペースがあり本やオモチャがおいてあります。
診察時間前でも、すぐに診察してくれる、とにかくやさしい先生です。
大きな病気を、見つけてもらい、すぐに大病院を紹介して頂き、命びろいしました。
とにかく、ちだ先生には感謝です。
初めての耳鼻科受診でしたが、待ち時間も少なくスタッフのかたの対応もやさしかったです。
男の先生でしたがとてもやさしくて、泣いている娘にもやさしく声をかけてくれました。薬についても希望を聞いてから処方していただきとても親切でした。
先生が親切で丁寧に病状を教えてくれる。
今は千田耳鼻科という名前になっていましたがスタッフの方も
前と同じ方々で親切でした。
前回は女医さんで今回は男の先生でしたがどちらもやさしくて
親切でした。
キッズスペースがありぬいぐるみや本がたくさんあり
子供が飽きないようになっていました。
他の病院と比べると待ち時間が少なかったような気が
しました。
2回受診しました、2回とも男性の先生でした、とてもやさしく、説明も丁寧で、子供も嫌がりませんでした。
受付の方も笑顔で接してくれます。
待合室には子供向けのおもちゃコーナー(ぬいぐるみetc)があり、他に絵本・漫画なども置いてありました。
待ち時間がとても短かったです!
診察室のなかの吸入器も子供が自分で取り付け・取り外しがしやすくなっていると思いました、
小さな子供に優しい病院だと思います。
先生はとてもやさしく、子供も嫌がりませんでした。
受付の方も笑顔で接してくれます。
待ち時間はあまりありません。
院内も綺麗で、子供の遊ぶスペースもあります。
医師は女性の方で、とても親切丁寧な対応で話しやすい感じでした。
看護師さんもベテランの女性で、診察中も泣かないように小さい子供におもちゃであやしてくれました。
迅速な対応であっと言う間に診察も終わりとても好感が持てました。
キッズスペースがあり、ぬいぐるみや絵本があって子供が待ち時間も飽きない様になっていますし、他の患者さんの迷惑にならない点がいいと思います。
診察室にもおもちゃがあり、子供の事を考えている病院だと思いました。
結構お子さんも来ていたのですが、職員の方も対応に慣れている感じです。今回見ていただいたのは女医さんだったので、やはり聞いておきたいことなどスムーズに質問できたと思います。
本、ぬいぐるみなど子供を飽きさせないように準備してくれていますが、きちんとスペースが決まっているので一般の受診されている方の迷惑にならないように親も対応できるところが良かったです。
先生は女性でとても接しやすかったです。
吸入時は、スタッフが丁寧にやり方を説明してくれました。
子供を遊ばせる場所が設けられているところです。
おもちゃや本などもおいてありました。
女の先生なので息子は緊張がなく診察を受けられました。
先生のほか看護師さんたちも頼りに出来そうな感じで子供が泣いて暴れても冷静・迅速に対応してくれました。
待合室には子供向けのオモチャコーナーがあって、オモチャの他に絵本・マンガが置いてあるので待ち時間の間子供が退屈しないですむと思います。
診察室のなかの吸入器のところにも小さな子供向けにオモチャがあって、小さな子供に優しい病院だと思います。
混んでることが多いが、待ち時間はそれほど長くないので定期的に受診してます。 ドクターも話しやすく、丁寧な診察なので心地よく受けられます。
続きを読む
地下鉄宮の沢駅からすぐで、月・金は19時までやっており、仕事後でも行くことができます。 先生は穏やかなな感じですが診察はテキパキで好印象でした。
続きを読む
先生はとても腕がよく、鼻風邪の時などはすぐに回復します。
治療困難な症状の場合はきちんと関連病院を紹介してくれます。
受付の方は、混んでいてもとても親切に対応してくれています。
看護師は患者の扱いにとても慣れていて、通常は子供の診察だと泣き叫ぶ子が多いのですが、きちんと対応していると感じます。
安心をくれる先生。
わからないことを聞くと丁寧に教えてくれました。
(図鑑のような本を見せて説明してくれました)
地下鉄から近いので通うのに便利です。
お父様も耳鼻科の先生だったので、2世代にわたってお世話になってます。
仕事をしているので、土曜日に診察を受けることが多いのですが、子供から大人までいつも混んでいます。
それだけ、先生の腕がいいからだと思います。
一見、声が大きくてビビってしまいますが、不安な事を聞くとキッパリはっきりと気持ちよくこたえてくれます。
安心感があります。
地下鉄琴似駅、ダイエーの真裏になるので、便利です。
ここの病院は、昔から評判のいい先生で、院内はいつも情報を聞きつけた患者さんでいっぱいです。
母と私も昔から通っています。
中耳炎になった時も、お世話になりました。
ベテランの先生!って感じです。
いつも行くと、患者さんでいっぱいです。
小さな子も来ています。
個人病院ですが、施設の設備は充実していると思います。
私は外耳炎でかかったのですが、耳ほじくりすぎたかー?
夏になりやすいんだよなぁーと気さくな感じで説明してくれました。
耳のきこえの検査もしたいと言ったら、してくれました。
地下鉄琴似駅から歩いて、わりとすぐの場所にあるので、便利ですよ。
以前、中耳炎にかかり、救急病院に行っても、近くの病院に行っても全然痛みが治まらず、友人に『何処か良い病院はないか?』と尋ねたところ、この病院の近くに住んでる人達がみんな『ここの病院は先生の腕が良い』と大絶賛だったので、すぐさま行ってみたところ、診察はやはり好評の病院の為、患者が多く時間はかかりましたが、話の通り、処置対応は凄く良いし、腕は確かでした。
あんなに痛かった痛みがみるみる治ってきて、本当に嬉しかったです。院内は凄く雰囲気も良く、綺麗でしたよ。
歩いて行ったので駐車場は見てませんでしたが、車の置けるスペースはあったと思います。
予約制ではなく診察に来た順番で診てくれる病院です。
平日の昼間に行きましたが、連休明けということもあり数人診察待ちの人がいました。
しかし、10分くらいで診察していただけて待ち時間が長くなくよかったです。
先生はハキハキとした感じの方で、5ヶ月の子供と自分を診察してもらいましたが、乳児の診察も慣れておられるようでした。
スタッフの方も私が飲み物をこぼしても嫌な顔せず対処していただき親切でした。
駅からも近いのでまた何かあればこちらに通うと思います。
続きを読む
子どもの風邪で受診しました。キッズスペースが比較的広く絵本やおもちゃも多数あり待ち時間も子どもは飽きずに遊んでくれます。土曜日の午後も診療しているので働くママさんなどには有難いです。
続きを読む
詳しく病状や治療法を説明してくれて、とても良い。待ち時間が長いのが少々苦痛です。
続きを読む
評判が良いため受診した。患者さんが多く、待ち時間が長いのが苦労する。薬もよく効く。
続きを読む
月曜日に耳を触ると腫れている感じがあり、何だろうと思ってネットで調べたら耳介血腫かなと思い、専門の先生に判断してもらいたくて、休日に来院しました。
看護師とは検査がなかったため、絡む機会がなかったのでわからないです。受付のスタッフは特に気になる点はなかったので、いたって普通の対応であると思います。
外来は私の前に1人しかおりませんでしたので、全く待ち時間はありませんでした。先生の関係ない話が多く感じたので、それがなければもっと早く診察が終わっていたのでないかと思います。
かかりつけの開業医さんで恐らく、何十年も前に開院されたのだと思います。器械や設備は年季の入ったものが多く、新しい器械はなかったと思い、充実はしていないと感じました。
見てすぐに耳介血腫だと分かったようで、どんな症状かをPCで画像を見せていただきました。健康には全く害がないと説明を受けたのでとても安心しました。
検査はなく、先生の問診のみで見ただけで耳介血腫であるとのことでした。ここでは治療できないとのことで病気の症状の説明を受け、他の病院の形成外科を紹介されました。
プライバシーに関する同意書、説明はまったくありませんでした。私の症状自体、特に検査が必要ではなかったことが要因であり、他の患者さんに対してどのように行っているかは定かではありません。
先生の話が長かったので、もういいやと思ってる時間が多かったです。貴重な休日だったので、早く診察を終えてほしかったなと思いますし、清潔感はなかったので、入った瞬間、失敗したなと思いました。
外耳炎で通院しましたが、先生もスタッフも丁寧で優しく、わかりやすく説明してくれたので安心して通うことができました。
時折、冗談を交えて楽しく接してくれるので、親しみやすかったです。
待ち時間が少なく、たくさん待たされることはなかったです。
座敷スペースもあり、こどもは退屈しないで待つことができました。
地下鉄駅が近く、スーパーなどたくさんあり、利便性抜群です。
先生はさばさばとはっきりした方で、病状説明も明解でわかりやすいです。スタッフさんも長い方が多く、迅速で親切です。
駅から近く、スーパーも近隣に多いので待ち時間にも活用でき便利です。子どもを遊ばせるフロアがあります。
先生は優しくて、冗談やしゃれを言ったりします。でも媚を売る感じではないです。なので子供は耳鼻科の診察でも恐怖心を覚えることなく診察台に座ります。親切に病状を教えて頂けるし、検査もきちんとしてもらえます。
スタッフは事務的な印象はなく、アットホームな雰囲気で笑顔も見せてくれます。
待ち時間に、くつを脱いで畳の上でおもちゃで遊べるコーナーがあり、小さい子供でも退屈せずに過ごせます。
地域密着型の病院といった感じでシステム化されてないけど、皆さんベテランなのか手際がいいです。2人子供を連れてみてもらうことが多いのですが、1人を見てもらっている間に残りの1人に声掛けしてくれたりして、子連れでも通いやすいです。
子供らが中耳炎によくなるのですが、軽く熱が出たらまずこちらの病院にかかっており、我が家の主治医です。待合室に段差のあるたたみがあるので、赤ちゃんのころから連れてきやすく、赤ちゃんがいっぱい来ています。
子供が小さい頃から、親子でおせわになっています。
スタッフの皆さんも大変テキパキとしていて、また優しく接してくれます。
折り紙で作った花や立体的な折り紙のボール等、治療を頑張った子供に帰り際に、くれることもあります。
地域密着ていう感じですね。
鼻炎や風邪でも鼻と喉にきたら迷わず耳鼻科にかかっています。
治りも早いです。
先生の説明が丁寧。だいだい、何を聞いてもきちんと答えてくれます。
看護士さんもベテランで優しいし、きちんと指導してくれます。
待ち時間があるときは、だいだいの戻り時間を教えてくれるのでダイエーやマックスバリューに買い物に行けます。小さいながらも子供の遊ぶスペースもあります。
先生が質問等にきちんと答えくれる事が一番よいです
ベテランの腕の良い先生です。
スタッフの方もベテランっぽくて、下町の病院のような風情があります。
評判が良いので混んでいますが、子供用のおもちゃや本もあり、遊ばせながら待つことができます。
地下鉄琴似駅から歩いてすぐで、ダイエーやドラッグストアなどで買物をして帰ることもできて便利です。
4月から先生が1人増え、2交代になったそうで女の先生と男の子の先生です。私が行った時は男の先生でしたが、おっとりとした優しい先生でした。
看護師さんも優しく、子供が泣いた時ぬいぐるみを持ってきてあやしてくれました。
地下鉄宮の沢駅から歩いてすぐ近いというのは良いと思います。スタッフの皆さんは優しく、対応はすごく良かったです。
先生もスタッフの方々もとてもサバサバしていて、最初は親も子も少しとまどいましたが、数回通ううちにそれもこの病院のあたたかさに思うようになりました。話は楽しく、指導は的確でとても信頼できる先生です。
こどもは座敷にあがっておもちゃや本を読みながら待つ事が出来ます。すばやいながらも的確な判断でお薬を処方していただけるせいか、こじらせずに治るような気がします。
先生は毒舌で面白い。スタッフも長年ここで勤めている方のようで、あっさりサバサバしてます。でも先生もスタッフもかなり手際が良いです。
先生の診察は早くて確実。薬もいつも合うので、回復も早い。先生は毒舌なので、苦手な方もいるかもしれないけれど、我が家は信頼しているので親子で受診してます。
家の近所には耳鼻科がこの病院しかないので通院のことを考えるとここしかないのでは。
先生は一人で、対応は早いです。
風邪による鼻水が出ているときに行くことが多いのですが、必ず鼻水の吸引をしてくれるところがいいです。
院内はキレイで、キッズスペースもあり助かります。
清潔な院内でオモチャもあります。
先生も不安なことなど相談にのってくれて安心できました。
私が行った時は知らなかったのですが、ネット予約して行くと待ち時間が少なくなるようです。
画像を見せてくれて説明してくれるのでわかりやすいです。
テキパキとしてる先生で、感じがよかったです。
薬局がすぐ下にあるので楽でした。
イオン発寒点やJRの駅から近いので便利だと思います。
薬の選択が良く、眠気などが出た場合の対処法を教えてくれたりします。
ジェネリック薬への変更にも気軽に応じてくれるので、とても相談しやすい雰囲気があります。
ステロイドは出来るだけ使いたくなく、必要最小限にしたいとの意向を聞いてくれました。
治療では、ファイバースコープ(内視鏡)を使いながら鼻の中や喉の状態がどうなっているのかを分かりやすく教えてくれたりします。
4歳と1歳の耳掃除と検診(耳を触るので異常がないか)で行きました。
1歳児は私が抱っこ、4歳児は私の代わりに看護師さんが抱っこして下さり診察・処置を受けました。1歳の子がいたので助かりました。
先生はサバサバした印象で耳かきの仕方や耳の掃除に来る頻度など教えてくれました。
その後、シールを選んでおしまいです。
施設がとてもきれいで雰囲気が明るい。
キッズスペースが広く、オモチャも多い。
初診でもネットで予約が取れる。
先生もスタッフの方も優しいです。
画像を見せてくれて今の状態をわかりやすく説明してくれるのがよかったです。
とてもキレイな病院でおもちゃもいろいろ置いてあり子供が退屈しなかったです。
薬局が下の階にあるので楽でした。
先生はテキパキした活気のある男の先生です。
現在の症状だけでなく、アレルギー等など幅広い目線で子供を見てくれます。
できたばかりの新しいクリニックです。クリニック前に広い駐車場があります。
キッズスペースも広く、お洒落なおもちゃや絵本が揃っています。
1階が薬局、2階がクリニックになっているのでとても便利です。
受付の方、看護師さん共にとても感じがいいです。
先生もとても感じが良くて、何でも相談できる雰囲気です。
私は今までなかなかお医者さんに「この薬がほしいです」とか何となく言えなかったんですが
この先生にはお願いできます。
リラックスして受診できるところがとてもいいです。
赤ちゃん、こども連れに優しい院内です。
キッズスペースはもとより、授乳スペースもあります。
おもちゃがたくさんあって、特に娘はボーネルンドの机がお気に入りのようです。
ベビーカーのままで院内に入って行けるのも助かります。
5月に開院したばかりなので院内がとてもきれいです。
病院は2階なのですが1階に薬局があるのも便利です。
薬局の方もとても感じがいいです。
先生が優しく説明してくれました。看護師さんも親しく話してくれました
続きを読む
先生、スタッフの方ともに明るく、声が大きい
先生はさっぱりと明朗な性格
小児科かとおもうほど子供が多く、子供になれた対応をしてもらえる
子供への対応が良い
中耳炎の切開等の処置も素早い。患者さんがとにかく多く先生の腕は確かと思われる。
隣に小児科もあり、たがいに連携している。
待ち時間が長いこともあるが、名前を書き外出できるシステム。待ち時間目安を教えてもらえる。
土曜の午後もみてもらえるのでありがたい。
声が大きく元気な先生。
子供がたくさん来ています。
うちの子も中耳炎でたびたびお世話になりました。
看護師さんなども元気です。
土曜日の午後も診療しているのが助かります。まあ同ビル内に小児科もあり、耳鼻科的でない場合はすぐに紹介もしてくれます。
先生は明るくはつらつとした方なのでとても安心感があります。スタッフも機敏に動かれていて気持ちが良いです。
メディカルビル内にあり、複数の医院を受診する際に便利です。地下鉄とスーパーが目の前にあるので、通院や買い出しにも便利です。
先生は豪快な雰囲気ですがやさしく、わかりやすく説明して下さいます。 他のスタッフの方も親切で明るく接して下さいます。
絵本が充実しているので待ち時間にたくさん読み、子供の退屈を軽減できます。 土曜日が午後も診察をしているので助かります。 診察後にシールをくれるので、治療後の子供の気分転換になります。
先生、看護士さんはとても優しく人見知りの時期でもそれほど気になりませんでした。
信頼できる雰囲気です。
メディカルビルなため、皮膚科、小児科等々あり便利です。
受け付けし外出可です。
1Fに売店があり、無添加用品や子供向けの商品がおいてあるので、かって帰ろうね、と
子供に言い聞かせて利用しています。
先生を始め看護士の方々も上手に子供をあやしながら素早く、丁寧に対応してくれます。
小児科の診察と違って鼻水や、鼻の粘膜の状態を診てもらえるのが良いと思います。
先生は明るく豪快な方です。
診察時に泣き叫ぶわが子にも、優しく接してくれました。
看護師も優しく対応してくれます。
スタッフの対応がよいため不快に感じることなく受診できます。
診察・処置が終わると先生がシールをくれます。
メディカルビルの中に入っているため
小児科から耳鼻科へ紹介状片手にはしごすることも可能です。
先生は明るく話しかけてくれます。子供が泣いていても話し掛けながら一生懸命説明してくれました。
中耳炎だったのですが、両方の耳を画面を直に見ながら説明してくれました。
処置が時間かかるためか、待つときは待ちます。
地下鉄から近く、小児科が向かいにあるので何かと便利です。私は最初小児科に行き中耳炎疑いで耳鼻科に紹介されました。外に出なくてもすぐに行けて子供も具合が悪かったのでとても助かりました。
子供用のベッドもあり絵本もあるので混んでいても何とか待つことができます。
とてもユニークな先生です。病院嫌いな子供も2回目以降は嫌がりませんでした。
看護婦さんも優しいし、診察室が楽しい雰囲気です。
遅い時間までやってる小児科が同じフロアーにあり便利。
近隣に病院多数あり。
ビル入り口にガチャガチャがあり、病院嫌いの子供のえさ?!になる。かも??
先生はハキハキした方ですが、子どもの扱いも上手で怖がることがありませんでした。
看護婦さんも優しいです。
メディカルビルの中にあるので他の病院も受診でき、便利です。
受付を済ませたら外出も可能です。
絵本もあり、子どもと待つのも苦労しませんでした。
子供は先生からシールを頂くこともあります。
男性の医師一人で診療しています。
看護師一人、他スタッフの方数名います(全て女性)。
看護師さん、スタッフさんはとても丁寧で、子供にも優しく接してくれます。
イヤイヤする子供を連れて行った場合、お母さんの膝の上受診になります。
暴れると危険がある場合は、椅子のサイドからスタッフさん、看護師さんで手足を押さえ込んでくれます。
先生や皆さんを怖がることはないです。
頑張ると先生は大変褒めてくださいますし、シールをくれたりするからでしょう。
みなさんを優しい人だということはわかっているようで、診察が終わった時はスタッフさんにニコニコ話しかけたりしています。
まず受付で受診する人の名前を書きます。
これが診察順の記録にもなるので、受付だけ済ませ、ひと言申し伝えすれば外出可能です。
混雑している時など、向かいの小児科(西さっぽろ小児科)の受診を優先したりします。
小児科が隣接していることは、中耳炎か他の病気かなど迷う時、大変機能的です。
両方の受診をして薬の処方を受ける時は、先に受診した科の処方箋を後の科の医師に見せれば飲み合わせの問題もクリアされるからです。
もしそれを忘れても1階が薬局で、まとめて処方箋を出したりお薬手帳を提出するので良いです。
外出から戻った際は受付に連絡します。
受付時間から相当時間が経っている場合、現時点で待っている人より優先されますが、中待合に入った人よりは後になります。
中待合に呼ばれる人数は最大3人なので、戻った場合は遅くても4番目ということになります。
診察は9時からですが、朝は8時前から部屋が空いていて、名前の記入と診察券の提出だけ済ませ、後から受診ということが可能です。
14時からという場合も昼12時~14時中に同様の方法で受付を済ませられます。
診察室に入ってから受診の理由を述べます。
子供が泣いてしまうので結構大きな声で先生と話しをします。
我が家の体験談詳細:
風邪で小児科で薬の処方を受けてもやっぱり鼻の調子が悪い…などという時はすぐこの耳鼻科にかかります。
こちらで改めて鼻の薬の処方を受けると、たちまち子供が夜ぐっすり寝れるようになるので助かります。
子供は咳もあるので小児科受診はかかせないのですが、それ以上に鼻かぜと中耳炎によくかかる子なので、調子が悪くなるとまず一番にこの耳鼻科に診てもらってきました。
長女は長期的にかかってきました。
先生は子供の扱いがとても上手いです。子供も嫌がらずに診察されています。
とにかく、先生も看護師さんも人が良くおもしろいです。
診察が終わったらシールをもらえます。
アットホームな雰囲気なところがオススメです。
メディカルビルなので駐車場も広く、車で行きやすいです。
看護師さんはとても優しく、気軽に声をかけてくださいます。
先生はバリバリとした感じの方ですが、涙をこらえてじっと
治療に耐える息子を治療後とてもほめてくださいました。
本当に頑固な息子の中耳炎を根気強く根治していただきました。
メディカルビルの中で、小児科のすぐ向かいに位置しているので
待ち時間に他科を受診することが可能です。
春先など花粉症の時期などは結構込み合います。
待合室に本やベビーベッドなどがあります。
先生は、割とストレートにはっきり言う感じで病気のことを聞くにはわかりやすいです。
看護婦さんは、子供に優しく感じよいです。
頑張ったときには、ご褒美にシールをくれるとこがあります。
待ち時間があるときは、外出OKです。
絵本、ベビーベットがあります。
建物、設備共に新しく、看護婦さんや受付の方も親切です。
耳の中をスコープで画面に映して見せてくださるので、治療も納得して受けられます。
風邪がとても流行っていた時期だったので、かなり混んでいて、1時間半位待ちました。
続きを読む
喉が凄く痛くて、微熱もあるので家から近くて、行きやすいこちらの耳鼻科に行きました。お盆明けだったのでかなり混んでいて一時間以上待ちました。
続きを読む
先生はおじさん先生です。
患者の話をよく聞いてくれる先生です。
症状や薬のことも詳しく丁寧に説明してくれるので安心出来ます。
一人一人に時間をかけてくれる一生懸命な先生でとても信頼出来ます。
看護師さんはベテランさんが多く見えます。
エプロンが“お母さん”のイメージで 皆さん優しく親切で、ここに通って良かった と心から思える病院です。
東光ストアや薬局が入っているので、お買い物も出来て便利です。
先生は中年の男の先生で、親切で丁寧な説明をしてくれます。
小さいですがキッズコーナーがあり、待ち時間も子どもが飽きずに遊んでいられました。
ミュークリスタルの中にあるので利便性がよく、真駒内駅からも近いです。
薬局も施設内にあります。
先生は、話しやすい方で丁寧に説明もしてくれます。
看護師さん受付の人も笑顔で接してくれます。
待合室に小さいですがキッズスペースがあり絵本等があります。
東急のビルにあるので駐車場もあります。
スーパーなどが入っている複合施設にあるので、待ち時間があっても有効に使えるし、クリニックの隣に薬局があるのも便利です。 広めの待合室でキッズスペースもありました。
続きを読む
自衛隊病院でありながら一般開放されている事実はあまり知られておらず、外来の待ち時間が短いです。
また最近、施設が新築され、非常にキレイであることも良い点でしょう。
土地柄、寒冷期には心筋梗塞など患者も増えますが、心臓カテーテル治療にも力を入れており、地域医療に貢献しているといえます。
北海道で唯一の自衛隊病院で、人的戦力も集中しており、安定した診療が期待できます。
自衛隊の病院だが一般人も受診可能。 再来の場合は診察カードで受付可能。 駐車場は広く便利だが待ち時間はやや長い。
続きを読む
皆さん良い人でした。
ただ先生がやたらと早口で声小さめ、マスクしているので少し聞き取りづらい位です。
待合室はソファあります。
子供の絵本等もあり、スリッパは履きますが床がじゅうたんなので子供が転んでも痛くなさそうです
ご年配の先生ですが、時間をかけて診察してくださいました。説明もきちんとしてくれてよかったです。
看護師の方や受付の方も感じがよかったです。
診察は子どもが泣いてしまうのですが、終了後、先生からの説明のときは、看護師さんが抱っこしてくれてました。
先生が丁寧に診察して頂けます。またメディカルビル内なので、他の症状があれば違う科のクリニックにすぐにかかれます。
小児科とも連携していて、小児科から紹介されました。
先生や看護師さん、受付の方もとっても優しく、しっかり診察してくれました。診察終了後に抱っこ紐をつけるのに子どもがぐずってしまって時間がかかってしまったんですが、受付の方が終わるまで待ってから声をかけてくださり、会計をすることができました。その心遣いがとても嬉しかったです。
地下鉄駅すぐのビルの中に入っており、行きやすい。また、小児科や内科も入っているビルなので、診てほしいところが他にもあるときにすぐ移動できて便利。
受付の人も看護師さんも感じが良くて…先生は年を取ってて、少し声が小さいですが…娘がギャン泣きしまくってもイヤな顔せず、念入りに耳の掃除と耳の状況を診てくれました。
駅から近い。 おもちゃも絵本もあるし、床がジュータンぽいのを敷いてて、清潔感を感じる。
・子供が4カ月と小さかったのですが、先生やスタッフの方が子供にもやさしく声を掛けてくれた
・日常生活での注意点などをわかりやすく説明してくれた
・メディカルビルに入っており、1階にある小児科と連携が取れている(小児科で耳に炎症があると言われ、すぐ耳鼻科で診察を受けられた)
・待合室におもちゃが置いてある
・待合室にアンパンマンなどの絵が貼ってあり、子供がリラックスできる
・土曜は午後1時まで受付している
受付の方はとても優しく、こどもが話し掛けに行ってしまっても嫌な顔をせず、対応してくれます。
先生もこども好きなようで、声かけも優しく、でもスキをみてテキパキと治療してくれます。
メディカルビルなので、1階にある小児科と連携をとってくれるので、とても助かります。
先生を初め看護師さんや受け付けの方も親切です。
乳児は抱っこ紐で固定して診察してます。
先生はアレルギーに詳しいです。
駐車場があるし澄川駅から近いので便利。
メディカルビル内でだいたいの科もあるし薬局もある。
我が家は小児科とセットで受診だったので通院しやすかった。
おもちゃ&院内用のベビーカーがおいてあります。
診て下さる先生は優しくて、スタッフの方は親切です。息子が大泣きして診察が終われば、ご褒美のシールをくれる時もありました
地下鉄澄川駅に近いので、交通の便はいいです。台数は限られますが、空いてあれば無料の駐車場もあります。
メディカルビルに入ってるので、他の科もあります。内科、整形外科、皮膚泌尿器科、眼科、歯科があります。1階には喫茶店やメガネ屋もありました
先生の治療はあっさりとしている感じですが、診察は丁寧だと思います。看護師さんや女性スタッフの方々も優しい雰囲気の方々です。
キッズルームがあるので小さなお子さんがいて待ち時間が多少長くなっても大丈夫だと思います。お手洗いにもオムツ替えのベッドがあります。
機械のところにもおもちゃや絵本が置いてあるので、お子さんの気をそらしたりするのにも良いかなと思います。
先生は優しい感じですが、診療はちゃちゃっと早い感じ。
アレルギーでかかったので、次の予約を必ず入れる感じ。
人気があるのは間違いない。
クリニックは新しめできれい。
靴もはいたままだし、駐車場も広い。キッズスペースもありトイレも広くてきれい。
検査機器や先生の電子カルテなど、最新設備といった感じ。
看護師さんも、笑顔で感じが良くて、先生は男の先生ですが、詳しく病名を説明してくれて、きちんと検査もしてくれて凄く親切でした。
初めて行ったんですが・・。娘が時々耳を痛がったり、常時鼻水が出てたり詰まったりすると話すと、耳の中を検査したり、鼻の粘膜を取って調べてくれたりしてくれました。
病院内がきれいなのと、駐車場が広くて、薬局も隣接されてる。
きちんと、検査をしてくれます。
子供の遊ぶスペースもあります。
先生は優しい笑顔のスマートな先生です。
受付の方も看護師さんもとても気を使ってくださいます。
綺麗で設備も整っています。
子供の遊びスペースもあるので待ち時間に子供は良いかも。
明るくハキハキとした先生で笑顔で対応して下さいます。症状も詳しく説明してくれ安心して通いました。受付の方はじめ看護婦さんたちは子供の対応に慣れているようで診察を嫌がる息子に優しく話しかけてくれたり人形を見せてくれたりと親切でした。
新しいのかとても綺麗な院内です。混んでるときもありますが、キッズスペースに十分なおもちゃがありますので気兼ねなく子供を連れて通院できました。
先生はテキパキと話やすく色々に対応してくれて子供に合わせた治療をしてくれます。キッズスペースもあり子連れでも安心できます
新患受付は多少時間がかかる時がありますが次からは予約できるので待たなくてすみます。駐車場もあり病院内もキレイです。トイレはオムツ取り替えスペースもあります。
先生はハキハキとしており、質問したことに対して丁寧に答えてくださいます。スタッフの方は若い方が多く、明るい雰囲気があります。受付の対応も感じがよいです。
2回目からは時間予約ができます。
春先の花粉症が流行る時期は、大変患者さんが多く、予約していないと結構待つことがあります。それだけ、先生やスタッフの信頼があり、この病院が人気あるのだと思います。
院内はとても綺麗で、キッズスペースもあります。
細かい質問にも丁寧にこたえてくれます。
明るく優しい印象です。
子供に対しても丁寧で安心できます。
トイレにおむつ換えシートがあること、キッズスペースにおもちゃ・絵本があり、処置室にも、子供が見ていられるおもちゃが飾ってあります。
予約制で、だいたい時間どうりに見てもらえます。
(月曜午前は飛び入りの患者さんも多いようで、予約をしていても待つことが多いです)
子供連れだと、予約をする際に、すいている時間を教えてくれます。
祖母が通院していたんですがアレルギーの疑いがあるので、近所に良い病院はないかと探したところ、近所の人の薦めでここへ通院しました。
アレルギーの検査は徹底的にやってくれます。
細かい検査まで!
まだ開院して新しいので認知度が低いハズなんですが、時間帯でそこそこ混みます。
しかし、新しい病院ですので「穴場」といえるのではないでしょうか?
耳掃除と外耳炎と鼻と喉の軽い風邪で受診していますが、先生は子供の扱いに慣れている感じで毎回対応も良く、耳のモニターでの説明や処方する薬と疑問点についてもしっかり答えてくれるので、安心して受診することが出来ます。スタッフの方の対応も良いです。
午前中の受診が多いですが、待ち時間が少ないです。バス停から近いのでバスでも行きやすいです。キッズスペースがあるのが良いです。絵本とブロックとボードへのおえかきが出来るので、子供が退屈しないと思います。トイレなど院内が綺麗です。
受付の方も看護師さんもとても感じが良く、
先生もこちらの話をきちんと聞いてくださり
とても印象の良い病院でした。
耳を診てもらいましたが、
モニターがあるので説明をしてくれながら
私自身も確認することが出来ました。
小さめですが、待合にキッズスペースがありました。
棚にシールが置いてあり、自由に持って帰れるようでした。
受付の方も、看護師さんも皆キビキビした対応で好感が持てました。
先生も若い方で、子どもの扱いがとても上手かったです。
おかげで子ども怖がらずに診察中は静かにしていました。
疑問点にも親切に答えてくれるので不安を解消して帰ることができました!
キッズスペースが広いことです!
さらにキッズスペースの壁に大きな鏡があり、その鏡にはお絵かきできるんです♪
おかげで子どもにはとても楽しい待ち時間でした。