全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の79501~79600件目)

    北海道札幌市厚別区-おおやち耳鼻咽喉科クリニック(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/09/29

    中耳炎の治療で通いました。
    先生の診察は素早く、子どもの対応に慣れていらっしゃいます。
    看護師さんも嫌がる子どもをなだめながら、素早く処置してくれます。

    比較的新しい病院なので、きれいで清潔感があります。
    電話予約ができますが、予約の有無に関わらず、待ち時間が少ないです。
    必要な場合は、札幌社会保険総合病院に紹介状を書いてくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/08/27

    先生はハキハキお話してくれてとても聞きやすく質問にもちゃんとわかりやすく答えてくれます。
    スタッフさんもニコニコ笑顔で対応してくれ子供も嫌がらずに通院してます。

    駅からも近いく、割とテンポよく治療が進むので混んでてもあまり待たずに診察してくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/08/04

    先生はやさしい感じの人で丁寧に説明をしてくれます。
    看護婦さんも親切で比較的早く診察も終わります。

    電話で予約できるところが良いと思います。(予約しても多少待ちますが。)
    院内もとてもきれいで清潔感があります。
    近くに調剤薬局もあるので便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/04/28

    先生がとにかく親切、にこやか。こんなに愛想の良い先生は他に見たことがありません。
    診察もとてもスピーディで、子供にグズる隙を与えないくらい手早く診察、治療して
    もらいました。かといって診察が雑という印象はなく、こちらの質問にもきちんと
    答えてくださいました。

    待合室を見た時点で混んでるかな?と思っても、診察がとても手早いので直ぐに順番がまわってきます。診察もカメラを使い、モニターに耳の中の映像を写しながら説明してくれるので、どの程度の症状なのか把握することが簡単です。待合室の遊びスペースは少し小さいですが、ブロックがおいてあります。その他には絵本が沢山あります。
    地下鉄大谷地駅の直ぐそば、病院前に8台くらい停められる駐車場があります。

  • 【匿名希望】
    2009/04/22

    知り合いの紹介で行きましたが、先生もスタッフの方もとても親切でした。説明簡潔で上手です。先生の診察がとても早いです。

    混んでいる風に見えても、待ち時間が少ない。ここにかかると、他の病院には行けません。

  • 【匿名希望】
    2008/08/03

    先生が親切で解りやすい説明をしてくれます。暖かい感じがしてとてもお勧めです。

    予約が出来るので小さな子どもがいても待ち時間を気にしなくても良いのでお勧めです。院内は清潔感があり、キッズスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2008/06/19

    先生はとても穏やかで優しく丁寧です。
    他のスタッフの方々も明るく好印象でした。

    予約受付してもらえるので、待ち時間も短縮できます。
    駅からも近いので便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/03/25

    先生の診察が手際よく、スムーズです。
    元総合病院で沢山の患者さんを診ていた方らしく、回転が早いので、
    あまり待たされません。
    説明も簡潔で、わかりやすいです。
    受付の方も、帰り際には子供に「バイバイ」と声をかけてくださったりして、
    感じが良いです。

    混んでいても、先生の診察が早く、意外と待たされないところです。
    朝8時半から診察開始で、その時間に行ったところ、初診でも
    9時前に診察が終わりました。
    予約も受け付けてくれるので、事前に連絡(電話で可)しておくと
    確実に待たずに診察を受けられます。(土曜日は予約不可)
    現在、土曜日は混みあうため、新患を受付しておらず、
    平日のみ受付ですので、受診希望の方は、注意してください。
    地下鉄大谷地駅からも近く、アクセスが良いです。駐車場もあります。
    ちなみに私は、子供のかかりつけの小児科の先生から
    この病院を教えてもらいました。
    小さい子供を連れて行くなら、待ち時間が長い病院は大変なので。
    待合室に、小さいですが、ブロックなどで子供が遊べるスペースもあります。

  • 【ふみぷみ】
    2007/09/14

    先生が、とにかくわかり易く病状の説明をしてくれます。威張った感じは まるで無く、質問もしやすいです。ハキハキしていて気さくで好感がもてます。
    受付のお姉さんも看護師さんも、優しくて、いつ行ってもニコヤカでいい感じです。

    評判が良く、すごく混んでいる時もあるので、電話してから・・・の方が良いです。原則的に予約制になってるので、予約すれば、あまり待たされることはありません。
    この病院を紹介してあげると、皆「良い病院だね~」と言ってくれます。
    やはり、先生の治療技術と人柄がオススメポイントです!!!

  • 北海道札幌市厚別区-JCHO札幌北辰病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/12/24

    私の担当医師がとても対応が良いです。
    若い先生ですがいつも丁寧に説明して下さり、私の希望もきちんと聞いてくださるのでとても信頼しています。
    電子カルテを導入している病院は多いですが、電子カルテだと患者の顏を一切見ずカルテばかり見て、対応が冷たい先生が多い中、私の担当医師はきちんと親身に診察してくれます。
    看護師さんの対応も良いと思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/17

    地域の病院という感じです。
    先生のポリシーで、市民講座を定期的に行っており、ピアノの演奏会、フラダンスの発表会、病気についての講演等を行っています。
    また玄関には正月、ひな祭り、こどもの日、七夕、クリスマスになるとそれぞれ門松、雛人形、兜、笹、クリスマスツリーの飾りがなされており、なかり本格的で患者さんたちを和ませています。
    診察の待合時間も苦にならないように図書室も設けています。
    患者さん目線の地域に特化した病院です。

  • 【働きママーン】
    2012/02/06

    中耳炎で受診しました。
    先生は3人いらっしゃって、女性の先生にかかりました。
    とても優しく丁寧に診察してくれて、子どもも嫌がることなく受診できました。
    ホームページに各曜日の担当医の情報が公開されています。

    待合室の前におもちゃや絵本がたくさんあって子どもが飽きずに待っていられます。
    総合病院なので小児科とダブル受診もできるのでいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/01

    担当の先生はとても丁寧で信頼できる医師です。
    子供の様子を丁寧に観察して下さるのはもちろん、必要以上の薬は使用しないようにしてくれます。
    また、どんな小さい疑問にも丁寧に答えてくださいます。
    看護スタッフ、受付スタッフの方々もとても感じ良い人ばかりで、小さい子はどうしても診察で泣いたりするので、
    明るく話しかけて和ませてくださいます。

    薬の使用にとても配慮して下さるところが、私的にはとても信頼出来るポイントです。

  • 【匿名希望】
    2010/09/29

    先生は丁寧に診察して下さいます。
    3名の医師が交代で診察しています。
    看護師さんはベテランの方ばかりで、たのもしいです。

    初診は予約ができませんが、朝8時台行ったら、待ち時間は少なかったです。
    総合病院なので、小児科にカルテをまわしてくれ、小児科の診察が受けられます。

  • 【匿名希望】
    2009/10/06

    看護師さんは子どもを抱っこして立って待っていたら椅子に座ってと優しく言ってくれます。診察中も子どもを抑えながら、優しく話し掛けてくれるので、子供が泣いていても親は安心できます。
    先生はしっかり治るまで丁寧にみてくれて、相談しながら診察してくれます。とてもソフトな印象です。二人とも男の先生です。

    設備が整っている所。スタッフがベテランで親切丁寧で相談に乗ってくれる所です。駐車場も広めなのでお勧めです。
    近くに薬局が3つもあります。

  • 北海道札幌市西区-北海道大野記念病院」への口コミ
  • 【新月1985】
    2000/01/01

    札幌で心臓に関する有名な病院といったらこの病院と言っても過言ではありません。
    専門医ばかりがいて、治療の説明も細かく分かりやすく教えてくれるので、
    疑問を全てつぶしてから治療にあたることができてとても安心です。
    続きを読む

  • 北海道札幌市西区-北海道医療センター」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    明るく綺麗な建物でした。とても広く、様々な設備が整っていました。診察から会計まで案内の方が常時待機されていて、親切な印象でした。
    続きを読む

  • 北海道札幌市西区-耳鼻咽喉科発寒中央めまいクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/10/28

    びっくりするくらい丁寧な先生でした。
    なるべく分かりやすいように説明してくださいます。

    他院のお薬なども勘案して、必要な分だけ処方してくださったり、飲み方の指導もありがたかったです。
    おかげさまで、短期間で治りました。

  • 【匿名希望】
    2015/03/17

    先生はとても優しい雰囲気で、子どもにも声を掛けながら丁寧に診察して下さいます。
    鼻水だけでも「いつでも来て下さい」と言って下さるので通いやすかったです。

    小さいですがキッズスペースがあります。
    段差がないので、ヨチヨチ歩きの子どもでも安心でした。
    絵本やブロックが置いてありました。

  • 【エーリンギ】
    2014/11/17

    鼻づまりと痰が絡んだ咳が治らなくて行きました。
    赤ちゃんの診察もなれた感じでした。

    隣の小児科で薬をもらって、鼻水だけ取りに行っています。
    空いていてすぐに診察してくれます。

  • 【匿名希望】
    2014/04/21

    とにかく先生が丁寧で優しいです。
    子供に分かるように説明してもらえるので、子供も頑張ります。
    娘は前日に違う耳鼻咽喉科で中耳炎になったのは、鼻をすすってるからと言われて、落ち込んでいましたが、
    今日は『小学生になったから、早く治せるよ。頑張って鼻をかもうね。』と先生に声を掛けられ、昨日とは全然違って鼻かみ頑張ってます。
    ここの先生は本当に子供の気持ちも聞いてくれるし、最高です!

    最近、待合室に大型の空気清浄機が置かれました。
    風邪引きが集まるので安心です。

  • 【こじす】
    2012/06/19

    先生ははきはきしていて、質問にも嫌な顔せず丁寧に答えてくれました。
    看護師さんは数名おられるようですが、みなさんクールな印象でした。

    待合室のすみに子ども用のキッズスペースがあり、赤ちゃんを少しの間寝かせておいて診察券を出したり、帰り支度をすることができました。
    予約制ではないので、緊急に診てもらいたいときなどもちろん待ち時間はありますが、便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/11/21

    先生も看護師さんもとてもいい感じです。
    先生はちょっとした質問でも親切にきちんとお話してくれます。とても親身になってくれる先生です。
    看護師さんや受付の方も私自身お世話になったとき、子供を預かってくれあやしてくれたりして親子共々安心して受診できると思いました。

    綺麗な病院です。
    キッズスペースがありちょっとしたおもちゃ・本があります。
    先生もスタッフさんも親切です。

  • 【♪プッチー♪】
    2007/11/27

    熱が下がらずかけこみで病院に行ったのですが、丁寧な対応をして頂きました。
    スタッフみなさんが優しく接してくれます。
    インフルエンザの検査をしてもらったのですが、ついでに耳の中もみてもらった時に掃除までしてくれてとっても嬉しかったです。
    耳垢だけでも取りに行っていいらしいので、次回からここにお世話になろうかな?と思っています。

    キッズスペースがあります。絨毯になっていてレゴブロックやぬいぐるみ、絵本などがあります。
    新しくキレイな院内で、吹き抜けになっていて開放感があります。
    隣には小児科もはいっているので便利だと思います。

  • 北海道札幌市西区-耳鼻咽喉科発寒中央クリニック」への口コミ
  • 【ミントパパ】
    2009/04/16

    昨日、嫁のめまいで受診しましたが、対応もとても親切で、説明もわかりやすくとても安心出来ました。
    今まで札幌市内のめまい専門の病院も受信しましたが、待ち時間も長く、話も聞いてくれないし、流れ作業的な受診にとても不満でしたが、こちらの先生はとても対応もよくて安心出来ました。
    あとはこれから嫁の病状が良くなっていくことを期待します^^

  • 北海道札幌市西区-国立病院機構 北海道医療センター」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2015/12/13

    以前は国立西札幌病院でしたが、独立行政法人化されてからスケールアップし、設備と人材も充実しました。
    全道から患者さんを集めて、希少疾患や重症疾患を積極的に受け入れるだけでなく、困った症例も気軽に相談にのってくれて、適切なアドバイスをいただけます。
    各科の連携も素晴らしいものを感じ、とても信頼できる病院だと思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/03/31

    難病を中心に取り扱っており、他病院から原因不明でこられた患者さんも診断し、治療しています。
    経験豊富な医師が多く、検査設備も整っているので、他病院からの紹介でこれられる方も多いです。
    また、総合病院ですので、他疾患を有している方でも他科の医師と連携し治療にあたることが可能です。
    医師も、優しく話をきちんと聞いてくれます。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/17

    現在病棟勤務看護師です。
    ICU(集中治療室)ができ、病棟での急変時、よりスムーズに専門治療が受けられる体制になりました。
    病院内も清潔であることを徹底してると思います。

  • 【回答者:30代】
    2013/02/07

    身体科の疾患がある精神疾患患者を受け入れています。
    急性期病院ですが、神経筋の病棟があったりと、急性期から慢性期までさまざまな患者が入院しています。
    理学療法室からの眺めがきれいで、息が詰まることなくリハビリを行えると感じます。
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士さんがとても優しいです。

  • 【しおやんやん】
    2011/04/15

    先生は2人。とてもやさしい男の先生です。うちの子は耳垢が硬くなり,とっていただきましたが,とても上手でした。スタッフもやさしいです。

    新築になり,まだ1年なのでとてもきれいです。授乳室がちょっと離れたところにあります。最近,食堂も出来たそうです。コンビにもあります。

  • 【やまかつ】
    2007/06/28

    普段通院している病院では、定期的にきている先生しか胃カメラを使うことができず、その際に見つかったポリープを確かめるために、MRIを受けにここの病院に行きました。
    流石に、国立だけに様々な機器がそろっていて、安心しました。
    駐車場は、朝の時間とても混んでいて、誘導員の方もいらっしゃられなかったので、駐車するのに時間がかかりました。
    予約した時間にぎりぎり間に合ったからいいのですが、朝の混雑する時間から誘導員をおいてほしいと思いました。

  • 【gama3】
    2007/05/05

    小児科の女医先生が、腎臓移植の事務局をされていて、色々教えていただきました。
    移植手術は札幌市立病院でしていただきましたが、そこまで導いていただきました。
    患者によい方法はもちろんですが、支える家族にもどうすればよいかを考えてくれました。
    障害児で色んな病院(医師)にかかりましたが、もっとも頼りに出来る先生のお一人です。
    施設自体はかなり古いので、新しい病院が待ち遠しいところです。

  • 北海道札幌市西区-琴似ファミリークリニック友善会(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/10/11

    先生はとても優しくて丁寧です。耳鼻科嫌いの子どもが、この病院に通うようになってからは、耳掃除など気持ちが良いらしく、喜んでいます。スタッフの方も優しいです。

    比較的すいていて、長時間待つということがないので良いです。また、新しい病院なので、施設もきれいですし、子どもが遊んで待つことのできるスペースがあります。

  • 北海道札幌市西区-琴似ファミリークリニック」への口コミ
  • 【こうちゃん】
    2016/12/23

    夫が会社の健康診断で掛かった時に受付の案内を見て、我が家の子どもたちの予防接種で伺いました。
    何より料金が安いです。
    今までは1回目にいくら、2回目にいくらと結構な金額がかかっていました。
    ここは2回分で3千円と格安です。
    先生と看護師さんも手慣れた感じで安心出来ました。
    まだ接種していないお子さんがいればオススメです。
    子どもの予防接種は予約制みたいです。
    (QLife事務局より:価格に関しては直接医療機関にお問い合わせください)

  • 【こうちゃん】
    2016/07/30

    夏風邪をひいたので受診しました。
    引っ越して来て間もなかったのですが、初めてかかりました。
    咳が止まらなかったので、先生に相談しましたら、肺炎が心配でレントゲンと血の検査もしてもらいました。
    ここまでは、以前かかった病院でもやってくれたのですが、こちらは先生の説明がとてもわかり易かったです。
    その他、心配な事もないかい?と丁寧に聞いて下さいましたし、看護師の方も血を採る方が先生の説明の補足を親身にしてくれました。
    その他の検査は、別の看護師さんでしたが、優しく安心出来ました。
    レントゲンの先生は女性で、この方も優しかったです。
    ここは訪問診療という高齢者の医療もやっているとの事で、患者への優しい対応は徹底されているのだなと感じました。
    母が高齢なので、何かあれば、お世話になろうと思います。

  • 北海道札幌市西区-琴似タワープレイス耳鼻咽喉科(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/10/04

    耳の検査やレントゲンなども取れる。
    先生と看護師さんは痒いところに手が届く対応でとても良かった。
    受付の人は愛想がなく上から目線で残念。
    問診も下手くそで、体調が悪くて行ってるので症状を紙に書かせて欲しかった。

    受付スタッフの対応はすこぶる悪いですが、先生と看護師さんの対応がいいので通っています。

  • 【匿名希望】
    2015/07/24

    子供の鼻風邪で受診したのですが、受付時に丁寧に症状を確認してくれそれを先生に伝えてくれたので、先生の前で焦らずに落ち着いて診察を受けれてとても助かりました。また子供の扱いもうまく、両耳を診察するのにおもちゃで気を引いてくれて、スムーズにできました。

    スペースが広いので待っている人がいても気にならないのと、キッズスペースもあって子供もおとなしく待っていてくれて助かりました。
    また調剤薬局も同じビルにあるので、移動も楽でした。

  • 【匿名希望】
    2013/10/03

    すごく良い先生で、とにかく子供に目線を合わせて接してくれるからとても安心して任せられます。
    スタッフさん方も、小さな子にはぬいぐるみなどで、興味をひいてくれたりしていました。
    全体的に、すごく雰囲気のいい病院です。

    すごい広くて、明るく開放的でキレイな院内は、居心地良く気持ちのよいフロアです。
    キッズスペースにある、ままごとなど子供の待ち時間も過ごしやすいと思います。
    駅に直結していて、駐車場もあるので便利。ご褒美シールもらえました。

  • 【匿名希望】
    2013/06/30

    今までいくつかの耳鼻科に行きましたが、一番信頼できる病院だと感じました。
    ちょっとした不安で受診したのですが、しっかりと検査・診察をしてくださり
    的確なアドバイスをいただき、不安が解消され良かったです。
    本当に信頼できる先生だと思いました。

    JR琴似駅直結、同じ建物内に小児科、調剤薬局もあり便利。
    院内はキレイで落ち着いた雰囲気ですが、キッズスペースがあって
    看護師さんもやさしく子連れで利用しやすいです。
    診察、会計までスピーディーで、少し混んでいましたがあっという間に終わりました。

  • 【匿名希望】
    2013/06/04

    先生、看護師、受付の方、皆さん優しいです。
    常に患者さんはいますが、そんなに待たされる感じはありません。
    耳掃除だけでも快く受けていただけます。
    しっかりと説明をしていただけるので、信頼できる感じがします。
    キッズスペースがあり、
    トムとジェリーが流れていたりして、子供も飽きずに待つことができます。

    JR駅直結なので、とても便利です。
    ビル内に調剤薬局もあるので、薬が処方された場合でもとても楽です。
    診療科は耳鼻咽喉科とアレルギー科になっていますが、
    耳鼻咽喉のアレルギー専門で、全身性の食物アレルギーは見られないそうです。
    ですが、小児科などに行ってすぐに診察を受ける様に指示を出していただけました。
    どうしたらいいのか分からず困っている親に的確なアドバイスを出してくれるということで、信頼できるかと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/10/03

    先生も看護師さんも優しい雰囲気です。
    治療中は赤ちゃんが大泣きしても、声を荒げることなく、落ち着いて優しく声かけをしてくれます。
    耳掃除で掛かったとしても、喉・鼻と一通りチェックしてもらえます。

    院全体が清潔感に溢れていて、窓辺に子ども用のスペースが広く用意してあります。
    子ども用のスペースにはマットが敷き詰められていて、おままごと道具、積み木、絵本たくさん、テレビなどが用意してあります。
    ただ、このスペースは窓辺にあるので、お天気のいい日はちょっと暑いかも。
    いつも患者さんがたくさんいるなぁという印象です。
    待合室は椅子・ベンチなどたくさんあるので、混んでいても座れないということはないかと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/06/08

    先生は普通です。あまり診察以外にはしゃべらない感じです。
    看護師さんは子供慣れしているような感じで優しく接してくれます。

    JR駅が近いので通いやすいと思います。近くに大型スーパーもあります。
    院内は新しくきれいです。
    子供用の本やテレビがあるので子供も退屈しないと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/07/29

    先生は説明がわかりやすく、看護師さんはとても優しかった印象です。

    JR琴似駅直結で新しく綺麗な院内です。キッズスペースにおままごとキッチンや絵本などがあるので子供も飽きずに待てました。

  • 【匿名希望】
    2011/06/01

    受付は普通。看護師さんはやさしいです。先生は普通。あまり世間話はしない感じ。だしてもらう薬は効きます。

    病院はあたらしいのできれい。子供のスペースがあり、ビデオを流してます。前は午前から午後の予約をできたのに、午後の予約は午後からしかできなくなった。

  • 【匿名希望】
    2011/04/11

    耳掃除の為に通院させて頂きました。
    事前に確認の電話をいれたところ、『いいですよ~』と感じが良かったです。が、平日にも関わらずとても混んでいました。
    ただ、受付の方や看護婦さんも明るく親切でした。

    待合室にはキッズコーナーがあり、沢山の本やおもちゃ、テレビまであって大変助かりました。
    広くて明るく、清潔感のある病院でした!
    アクセスがいいのもポイントですね!

  • 【匿名希望】
    2010/11/15

    先生スタッフともに優しく小さな子供にもなれています
    診察が終わるとシールをくれます
    耳掃除でも気軽に通えます

    大きな窓があり明るくて綺麗です
    子供の遊ぶスペースが広く、テレビもあるので退屈することはありませんでした。直結の駐車場や駅があり便利です

  • 【匿名希望】
    2010/07/01

    先生は穏やかで、説明についても写真など使って丁寧です。
    看護士の方も子供扱いが上手な方が多かったです。

    JR琴似駅直結で、同じビルに小児科もあり、駐車場もあるためとても便利です。
    キッズコーナーはとても充実していて、全体もとても清潔です。
    薬局にもキッズコーナーがあるため、うちの子は小児科→耳鼻科→薬局のコースは
    遊びにいく気分だったようで、病院通いをいやがらず助かりました。

  • 【匿名希望】
    2009/11/16

    先生は穏やかで優しい方です。子どもにも優しく丁寧に診察してくれます。事務の方や看護師さんなどスタッフの方も優しくて感じの良い方ばかりです。

    キッズスペースがあるので子どもが喜んでくれます。
     診察後はシールを選ばせてくれるし、子どもが楽しみにしています。
     JR直結で便利ですし、駐車場を利用することもできます。
     薬局も同じフロアにあり、そこにもキッズスペースがあるので、子どもを連れて行くのがラクです。

  • 【☆buzz☆】
    2009/09/13

    先生・看護師・受付とみなさん本当に丁寧で優しく子供にも接してくれるため、安心して通えます。
    分からない事にも優しく教えて頂ける為聞きやすいです。

    JR直結な為、JRを利用される方は天気の悪い日でも快適に通院できます。
    待合室には広いキッズスペースがあります。
    無料のお水もあります。

  • 【匿名希望】
    2009/02/24

    先生も看護師さんも優しく親切で、子どもがグズったら手にシールを貼って気を紛らわせてくれたり、あやしてくれました。

    外観も中もとても綺麗で、キッズスペースがあって待ち時間が苦になりませんでした。

  • 【◆Rinoママ◆】
    2008/06/24

    先生や看護士さんや受付の方、皆優しい感じでよかったと思います。

    待合室がとっても広いので、ベビーカーでも余裕で入れます。
    キッズコーナーや無料飲料があったのも、よかったと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/06/12

    先生もスタッフの方もとても親切に症状等を聞いてくれます。
    電話の対応も親切です。

    JR琴似駅直結なのでとてもアクセスが良いです。
    清潔感があり、キッズコーナーが広く、オモチャや絵本も充実しているので、
    混んでいても子供が飽きずに待っていられます。
    診察室や処置室にもアンパンマンが沢山似るので、子供が和んで良いと思います。
    無料の飲料水もあるので、とても助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/01/22

    先生はいつもやさしい口調で、こちらの質問にもきちんと答えて下さいます。
    受付や看護師さんも皆やさしいです。

    待合室が広くて窓が大きくとても明るい雰囲気です。
    給水器が置いてあります。
    本も雑誌や子ども向けの絵本など充実しています。
    キッズコーナーが広くてキッチンやままごとセット、パズル、お医者さんごっこがあります。
    大きなテレビでディズニーやジブリの映画が流れています。

  • 【♪プッチー♪】
    2007/11/27

    看護士も先生もとっても子供に優しく丁寧に対応してくれます。
    笑顔いっぱいでお話してくれるため、緊張している子供もなごみ楽に診察をうけることができます。

    キレイな所。キッズスペースがあり、おままごとのキッチン(大きい)があります。
    診察室にはたくさんキャラクターのぬいぐるみなどが置いてあり、子供は気をそちらにむけて診察できたりするので楽チンです!

  • 【匿名希望】
    2007/11/16

    スタッフの対応も丁寧で先生の説明もわかりやすく納得のいくないようでした

    三ヶ月近く鼻水が止まらず友達の紹介で受診したところ、病院っほくない内装で落ち着いた感じの耳鼻科でした。初めての耳鼻科でしたが子供も怖がらずに診察できました。
    子供の苦手な吸入では、色々な香りがあってバニラ、オレンジなどがあってスムーズにできました。
    ジェイアール駅直結です。

  • 【匿名希望】
    2007/09/14

    感じのいいかたばかりです。
    先生も感じがよく話しながら、診察してくれます。
    看護師さんは子供が泣いたら、おもちゃを使ってあやしてくれます。

    とても綺麗です。
    ちょっと広めのキッズコーナーもあり、おもちゃや本もあります。
    混んでいることが多いですが、待合室が広いので、ベビーカーで入っていけます。

  • 北海道札幌市西区-勤医協札幌西区病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/01/24

    腹痛嘔吐で朝まだ病院受付をしていない時間に病院に行ったのだが、受付の事務の方が親身になりすぐに看護師へ連絡しベッドへ搬送してくれた。
    さすがに24時間体制の病院ではなかったのですぐに医師の診察とはならなかったが、9時の開始とともに医師の診察になった。
    その際は腹痛で動けないことが医師へ情報提供されていたのか、ベッドサイドに医師が来ての診察だった。その後レントゲンへ車椅子で移動、撮影中に嘔吐してしまったが、レントゲン技師が嫌な顔1つせずに汚物処理し診察室まで車椅子をおして搬送してくれた。
    事務、看護師、他スタッフの連携もよく気遣いもあった。
    そのまま入院となったが、個室対応してくれ精神的にも助けられた。
    救急患者は基本的に診ていない病院なのだろうが、スムーズに受診でき日頃からチームとしてコミュニケーションがとれているのだと思った。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/15

    総合病院ということで、診療科が多く、何かあったときはここという安心感があります。
    看護師も親切でベテランの方が多く安心できます。

  • 【やまかつ】
    2007/06/28

    献血をした後、気になる結果がでたので、記録をもってかかりました。
    再度血液検査をして、的確な処置・指示をいただいたので、大事になりませんでした。

  • 北海道札幌市西区-ひらい耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ちょっと息抜きOL】
    2008/02/27

    幼い頃から、かなりのアレルギー体質の妹は、雪解けの今頃から、花粉症がグズグズしてきます。
    自分で病院に行くようになると、なかなか通わなくなり、花粉症で鼻が真っ赤になってから行くようになってました。
    花粉症の薬は、眠くなるものが多いせいかと分かってから、私が通ってたこの病院に変え、事情を話すと、効果と希望を少しずつ、うまく折り合いをつけてくれて、今では早めに通うようになりました。
    予防のしようがないだけに、薬を飲むしかない。それを一緒に考えてくれる先生です。
    自分が理解できるまで、丁寧に絵を書いて説明をしてくれることもあり、女性も多く通っています。

  • 【ちょっと息抜きOL】
    2007/10/24

    状態を納得するまで、とても分かりやすく、ハキハキと答えてくれる先生です。
    平日では仕事で間に合わない人も、土曜の診療があるので助かります。
    駐車場は3台分くらいですが、近くに大型スーパーもあるため、買い物にも便利です。

  • 北海道札幌市西区-ひらい耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/08/01

    先生は年配の方で優しいです。
    昔から評判のいい病院でお年寄りの患者さんも多いです。

    常に混んでることが多いですが、待合室が広いので圧迫感はありません。
    子供向けに絵本は置いてありますがキッズスペースはないので、子供が小さい時は飽きてしまい大変でした。
    下の階が薬局で便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/11/26

    先生は年配の方ですが、しっかり&優しい先生です。
    子供は泣いてしまいましたが嫌な顔せず笑顔でテキパキと診察してくれました。
    説明も丁寧で、こちらの質問にもきちんと答えてくれました。

    受付後、診察前に看護師さんの問診があり、そこで症状や診てほしいところを事前に伝えます。きちんと先生に伝わっているので、診察もスムーズに進みました。
    そのため、待合室はやや小さいので混んでいましたが、あまり待たずに終了しました。診察終了からお会計までスムーズでした。
    診察時間前から受付は可能です。(午前は診察開始の45分前から受付可、午後は不明です)
    建物の二階が病院、一階が調剤薬局です。

  • 【匿名希望】
    2013/02/21

    子供が耳を痛がったので受診しました。中耳炎になっていると、カメラの画像を見せてもらいわかりやすく説明してくれました。
    優しくて、穏やかな先生です。
    受付や看護師さんも優しく対応してくださいます。

    バス停のすぐ迎えにあります。
    スタッフの対応が良いです。
    一階には調剤薬局があります。
    キッズスペースはありませんが、絵本はありました。

  • 【匿名希望】
    2012/11/21

    受付けの方も感じ良く、先生はとてもお優しいです。
    わかりやすい説明でこどもにも穏やかにお話ししてくれます。

    おすすめは受付けし外出出来ることと、
    やはり先生がおだやかで安心して診てもらえるところです。
    駐車場がありますが数台しかおけないので、近くのスーパーに駐車させてもらい、
    帰りにお買い物して帰っています。

  • 【匿名希望】
    2012/10/25

    先生は穏やかで質問してもわかりやすく不安がなくなるまで丁寧に教えてくれます。

    院内はスリッパに履き替えで絵本がおいてあります。同じ建物の1階には薬局あります。近くにスパー・ドラックストアーがあります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/02

    とても紳士的な先生で、子どもにも保護者にも穏やかな語り口です。受付や看護師さんも親切です。

    古くからある医院ですが、清掃が行き届いていて清潔感が感じられます。絵本と子供用のスリッパの用意があります。向かいに大型スーパーがあり、待ち時間や帰りには病中食の買い出しができとても重宝しています。

  • 【ところてん子】
    2012/05/31

    先生はとても優しく、子供に話すような感じで私にも話しかけてくれました。
    説明も丁寧で、分からないことを聞いたら親切に答えてくれます。
    親身になって診察してくれる先生で、とても信頼できる先生だと思います。
    スタッフの方も優しく接してくれました。

    向かいにスーパーがあるので、もし混んでいても暇つぶしができます。
    バス停も目の前にあるので、バスでも来れます。

  • 【monkeysurf】
    2011/06/28

    先生が本当に優しいです。口調もおだやかで診察の時も子供に優しく話しかけてくれます。説明も丁寧で、ポスターを使って図で説明してくれたり、耳の中の写真を撮って、どのような状態なのか熱心に説明してくれます。
    受付の方も優しい感じでした。

    午前、午後共に先に受付することができます。
    混んでいても、近くのスーパーやドラッグストア、ファミレスで時間は十分つぶせます。待合室には子供用の本もたくさんありました。

  • 【さほかかまいつん】
    2011/04/12

    先生は穏やかでとても優しいです。大人にも子供にも優しく、また診察も丁寧かつ的確にしてくれるのでとても信頼できる病院です。

    とても混むので、予約だけして近くのスーパーで買い物できます。

  • 【いぶきまま☆】
    2010/12/27

    先生がとにかく優しいです。
    鼻を触られるのをとても嫌がるうちの子もなぜか大人しく診察されていました。
    診察時間も的確な診断で短めで終わるしベテランだなと思いました。
    この病院に行って先生やスタッフさんに嫌な思いをされることはないんじゃないかなと個人的に思いました。
    私が今までかかった病院で一番先生が好きです。
    子供の受診ならなおさらお勧めします☆

    絵本などもあり待合室が個人病院にしては座るところが多いと思う。
    先生やスタッフはとても親切。
    話しやすいです。混んでるけどいつもここにしています。
    一度受診してみるといいと思います。
    一人ひとりにかかる時間がそんなに長くないので結構スムーズに診て頂けました。

  • 【ルッちゃん】
    2010/09/30

    先生はとても懇切丁寧に説明をして頂けます。看護師の方も明るく対応して頂けます。

    病状を細かく説明して頂けるので、納得して診療を受けることが出来ると思います。

  • 【ぽよぽよぽよりん】
    2010/04/03

    先生は穏やかで、優しい口調で説明も丁寧です。
    受付の方は優しい感じです。
    看護師の方は、子供を良く見てくれ、
    何かさわったりすると、キチンと注意してくれます。

    時間帯によっては、混んでますが近くにスーパー、ドラックストアーなど
    あります。診察券を出して、外出するといえば、
    対応してくれます。
    先生は見立てが良く、直りが早いです。

  • 【匿名希望】
    2010/03/14

    先生は大変穏やかな方でいつも笑顔です。
    説明もゆっくり丁寧で、分かりやすいです。
    診察は子どもも怖がりませんでした。
    看護師の方も優しいです。

    比較的混んでいる時が少なく、午後は空いています。
    薬局が1階(病院は2階)にあるので便利です。
    中耳炎の疑いがあるときは、いつも耳の写真を撮って、進行の状態などを詳しく説明してくれます。
    院内は清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2009/02/05

    先生はとってもやさしい口調で、子供でも安心して受診できると思います。説明も詳しくわかりやすくてよいです。

    午前中は結構混んでいますが、午後の遅めの時間に行くと待たずに診てくれることが多いです。

  • 【匿名希望】
    2008/09/16

    先生は子供好きな感じでやさしかったです。
    初めて耳鼻科にいきましたが、わからないことも丁寧にくわしく教えていただきあんしんしました。

    絵本と雑誌がありました。子供用のスリッパもたくさんありました。
    耳のしゃしんをとってくれました。

  • 北海道札幌市西区-ひぐち耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【えみ】
    2000/01/01

    子供の耳垢掃除のために通っていました。ひぐち耳鼻咽喉科は駐車場も広く大きい通り沿いにあるので通いやすい耳鼻咽喉科でした。バスの方も通いやすいと思います。
    待合室も広く清潔感があります。この病院の一番よい点は待っている人の人数をサイトから確認出来ることです。待っている人が何人いるかわかるので待ち時間が短縮出来ます。お子さんがいる方は待ち時間が長いと大変だと思うので便利だと思います。
    先生も優しいのでお子さんも嫌がらずに通えると思います。
    続きを読む

  • 【pjぱんだ】
    2000/01/01

    子供が中耳炎になりやすく、鼻風邪をひくと受診しています。院内は明るく清潔でキッズスペースもあり退屈せず子供も待つことができます。医師の診察の前にスタッフの方が事前に受診理由を聞いてくださるので、スムーズに医師の診察を受けることができます。人気があるようで風邪や花粉のシーズンにはとても混雑するのですが、ネットでの予約もできるのでそちらを利用すると院内での待ち時間が短縮できるのでいつも利用してます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間はあるが、ネットで予約できるので便利。ただ、予約時間を指定できないのが、不便。 清潔感があり、自宅からも近く、良心的にみてくれるので、家族でかかりつけになりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    良い先生です、丁寧な説明とわかりやすい指示をいただけまあう。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットで予約でき、その際に、どのくらいの待ちがいるか、混み具合もわかります。先生も、短時間ながら、きちんと患者側の話も聞いてくれ、てきぱきと診察されるので、おすすめです。
    続きを読む

  • 北海道札幌市西区-ひぐち耳鼻咽喉科(医療法人社団)」への口コミ
  • 【ぶたどんまん】
    2018/11/18

    先生は非常に穏やか。子供が泣くと無理な処置はしない。他の耳鼻科を嫌がっていた子供もあまりいやがらなくなった。漢方を詳しい先生で、妊娠中でもよいくすりを処方してくれる。子供については、漢方の味が苦手な場合もあるが、そういう場合はへんにこだわらず別の薬を処方してもらえます。
    スタッフのかたもおだやかな印象。

    ・ネットで予約できる点が良い。時間予約ではなく順番予約で、ネットでだいたいのめやす時間がわかる。そのため、かなり予約はいっぱいだが待合室がぎゅうぎゅうということにはならず、感染予防の点からもよい。
    ・薬局がすぐ隣にあるので、こどもづれでも移動がらく
    ・待合には子供のスペースがある。こどももあきずに待てる。

  • 【匿名希望】
    2017/05/17

    先生は温厚な方で、子供にも優しく接してくださいます。

    オンラインで予約ができるので便利です。
    キッズスペースもあり、木のおもちゃがたくさんあって待ち時間も子供が飽きることなく過ごせます。

  • 【匿名希望】
    2017/01/17

    娘が暴れても、嫌な顔せず優しく対応してくださいます。
    説明も親切丁寧です。
    先生もスタッフの方も優しいので、家族みんなでお世話になっています。

    キッズスペースに木のおもちゃがたくさんあって、待ち時間も退屈しません。
    ケータイから予約できて、混んでる時も家で待つことができます。

  • 【_T_HANDLE___】
    2013/09/05

    先生も看護師さんも皆さん優しくて、丁寧で、初めてでも安心して受診できます。
    診察台に座ったらまず先生が、「何にも痛いことしないからね」と優しく娘に言って下さって、
    耳、鼻、のどを診察する度に「お耳をみるだけだよ、痛くないよ」とか「お鼻のもしもしだよ」などと声かけをして下さいます。
    看護師さんも一緒に色々と子供が安心するような声をかけて下さって、
    耳鼻科が初めてで不安がっていた娘も笑顔のまま診察を終えることが出来ました。
    私(母)も一緒に受診しましたが、他の耳鼻科では痛かった鼻の検査も、この先生にしていただいたら何一つ痛みもなくとても上手でした。

    初診でも再診でも、携帯やPCから受付が出来るので、とてもありがたいです。
    また待合室で待っているときでも、受付前にあるモニターに、現在の診察番号が表示されているので、
    自分の診察まであと何人かが一目でわかるため、まだかなぁ~とヤキモキせず
    安心して待てるので、とてもいいと思います。
    とにかく、全ての面で患者さんのことを第一に考えた素晴らしい耳鼻科だと思います。
    是非おすすめです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/04

    穏やかで優しい感じの先生です。説明も丁寧です。
    看護婦さんも親切です。

    待合室は木の香りがする、暖かい感じのウッド調です。お子ざまのお遊びスペースがあります。
    時々込みますが、携帯で何人待ちか確認できます。近所にホーマックやラッキーかあります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/04

    いつも込んでいますが、先生はひとりひとりにしっかり時間を使い診察して頂けます。
    患者の話もしっかり聞いてくださいます。
    スタッフの方も、感じが良いです。

    インターネットで予約が出来るので、込んでいますが時間の予測が出来ます。
    子供のおもちゃがたくさんあり、大きくスペースがとってあります。
    空気清浄機のせいか、院内の空気は潤っているように感じます。
    先生が丁寧に診てくださるので、多少待っでも受診したいです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/30

    症状と対処を丁寧に説明してもらえます。やさしく穏やかな先生ですので相談しやすいです。

    ログハウス風の木のぬくもりがある素敵な病院です。待合には木のおもちゃがたくさんあり、待ち時間も楽しめます。携帯予約ができ、とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/06/05

    先生の診察の前に看護婦さんの問診が待合室であります。
    先生は治療の前後にきちんと説明があるので安心できます。

    初診でもインターネットで予約でき、家で待ち時間も確認できるので便利です。
    駐車場あり・キッズルームあり・おもちゃ絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2011/12/02

    先生も看護婦さんも優しく応対してくれます。
    受診の前に待合室で看護婦さんとの問診があり、その後先生に診てもらいます。
    耳の中など、モニターで一緒に見る事が出来てちゃんと説明をしてもらえます。
    先生は3人のお子さんのパパな事もあり、子どもが愚図っても優しく話しかけてくれて、
    でも診察はテキパキとすぐに終わる感じです。

    待合室には木のおもちゃや絵本、折り紙などがあって、
    子どもはそこで遊ぶのが楽しいようです。
    キリンのテレビがあって、トムとジェリーが流れているので、子どもも退屈せずにいられます。
    とっても人気な病院なので、長く待つこともあるのですが、
    携帯で予約したり、待ち状況を見る事も出来ますし、
    時間まで外出する事も可能です。

  • 【匿名希望】
    2011/09/16

    先生もスタッフの方もとても優しく対応してくださいます。
    子供が怖がらないように「痛くないから大丈夫だよ」と声かけをしながら診察して下さいます。耳や鼻の画像を見ながらの説明も丁寧で安心できます。喋り方もとても聞きとりやすいです。

    キッズスペースがあるので5才、1才の子供も大人しく遊んで待てました。
    初診でも携帯からの診察予約が出来、待ち人数や時間も確認出来るので、病院での待ち時間が短いし あとどの位で順番が来るか分かるので親切なサービスだと思います。すぐ隣に薬局もあるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/05/28

    いつも混んでいるのに、とても親切です。子供が泣き叫んでも優しく対応してくださって、最後には褒めてあげてくださいと言ってくれます。説明も分かりやすいです。

    携帯で予約できるところです。予約できる時間は診療開始の30分後から終了の30分前までです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/17

    私が風邪をひき息子も一緒に風邪をひいてしまい受診しました。
    丁寧に時間をかけて診察してくれます。

    アイチケットが導入されているので自宅に居ながら待ち時間を確認できるのでとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/02/19

    先生はとても気さくで感じが良いです。
    質問しても丁寧に説明してくれます。
    いつも混んでいますが、看護師さんもテキパキしていて、受付後に細かく症状を聞いてくれます。

    アイチケットを導入しています。
    新患でも使えるので便利です。
    待ち時間を調整出来るので忙しい時には助かります。
    キッズスペースもあります。
    木をふんだんに使った室内なので落ち着きます。

  • 【匿名希望】
    2011/01/11

    先生は、とても優しくて感じのよいお医者様です。とても詳しくお話してくれて、またこちらの話もきちんと聞いてくれます。アメリカでも学ばれた経験豊富な先生です。スタッフも個人病院の割には多く、必ず先生のデスクに数人おります。対応は、まあまあですね。

    ログハウス風の建物で、清潔感あります。空気清浄機も大きめのが置いてあり、衛生面でも気を使っているなと。キッズスペースがあり、子供はとても気に入っております。

  • 【匿名希望】
    2010/11/19

    先生はとても穏やかな方で、診察の時に子供が暴れても「気にする事ないですよ」と優しく言ってくれました。病状についても丁寧に説明してくれます。看護師さん・受付の方も優しいです。

    院内は明るくて清潔感があります。キッズスペースもあります。診察も携帯からネット予約ができ、待ち状況も分かるのでとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/11/01

    先生も看護師さんも、と~っても優しく穏やかな雰囲気でした。

    小さいけどキッズスペースもあり月齢の小さな子も退屈せず待てました!また、待ち時間は長かったのですが携帯で自分の順番を知れるので、院内から出て待つこともできました

  • 【匿名希望】
    2010/03/15

    皆さんとても優しく話しやすいです。
    先生は治療の前後にきっちり説明をしてくれるので安心できます。
    薬剤師さんも説明が丁寧です。

    予防接種も行っています。
    携帯からネット予約が出来て、だいたいの待ち時間や今の順番も見ることが出来るので、長時間待たなくていいのが便利です。結構混んでいることが多いです。
    病院は2階で階段のみです。
    広くはないですがキッズスペースにおもちゃ等があります。

  • 【匿名希望】
    2010/03/11

    先生は優しい口調でとても丁寧に診察し、内容を説明してくださいます。
    看護師さんやスタッフの方々も優しく、娘がグズった時に相手をしてくれたり、泣かなかったら褒めてくれたりします。
    薬局は院外処方ですがすぐそばで、薬についても丁寧な説明があります。

    ネット予約が携帯からも出来て、今の順番もわかるのが便利です。結構混んでいることが多いので。
    待合室等は広い方ではありませんが子供が遊べるスペースがあり、おもちゃや折り紙などがあります。

  • 【匿名希望】
    2009/10/03

    先生はとてもわかりやすい説明をしてくれます。一人ずつ丁寧にみてくれるので待ち時間は少し長いかもしれません。
    スタッフのみなさんもやさしく、子供達に対しても親身に接してくれます。

    本当に親身になって診てくれます。
    また、病院内は木のぬくもりが心地よく、子供達が遊べるキッズスペースがあります。木のおもちゃを中心に最近では折り紙も用意され、待ち時間を子供と一緒に待つことができます。現在はネット予約サービスがあり、決められた時間であればネットで受付する事ができ待ち時間を有効につかう事ができます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »