まず初めに頭痛から始まり、のちに寒気がしてきて、その後発熱しました。 熱は39度まで上がり、食欲も無くなっていましたが、1日様子を見てから病院へ行きました。
受付スタッフは、感じ良く対応くださっておりました。 私に対応くださった看護師は、感じ良い対応をいただきましたが、隣の患者さんもインフルエンザだったようで、マスクを外して話をした際に怒られている姿を見受けました。
最近、インフルエンザが流行っているようで大変混雑していました。 朝早く受付をしたのですが、90分程度の待ち時間となりました。 待ち時間は感覚的には非常に長く感じました。
施設内の設備については、特に不便を感じるところはありませんでした。 施設内は綺麗に清掃、整理、整頓が行き届いており、特に不快感は感じられませんでした。
ベテランの医師に診察していただいたため、経験から病名がすぐお分かりになったとは思いますが、安心感のみではありますが検査はしていただきたかったです。 処方いただいた薬にて、特に副作用も無く回復しましたので、治療法は適切であったと感じています。
診察時には特に検査もせず、最近流行っているからとの理由にて、インフルエンザと診断されました。 検査を実施していないので、型も分からなかったのですが、処方された薬で回復したので良かったです。
診察の際には、必ず名前と生年月日を確認されておりましたが、受付は番号で管理されていましたので、プライバシー情報がすぐに洩れるような感じはありませんでした。 最低限の配慮は行き届いていると思います。
済んでいる地域で一番大きな病院ですので、安心感はあります。 夜間でも診察していただけますし、最悪の事態でも、他の大きな病院を紹介していただけるので助かります。
頭痛を相談した、会社の健康管理室から薦められて、こちらを受診しました。 検査・診断は、MRI診断でした。 頭痛の原因は、生活習慣にあると言われました。 話し方や質問内容から、頼れると思いました。
先日、急性じんましんと言われましたが、その時に足のカサカサもついでに診てもらったんですけど、親切に説明していただき、とても分かりやすかったですよ。
妻が胆石症で入院しましたが、手術の適応となり、検査から様々な検査をし手術に臨みました。 腹腔鏡を使い胆嚢摘出しましたが、経過等を教えて貰いました。 数年前に移転をしたので綺麗な院内でした。 昨年にも子供が入院しましたが、先生、スタッフとも良い印象です。 駐車場は広く快適です。 外来は混んでおり、時間のある方でないと厳しいかもです。
施設が新しくて綺麗で、駐車場が広いです。 看護師さんがどの方も元気で、親切。 また、入院患者2人に対し1人看護師ついてくれるので、安心して入院できます。
内科外来の看護士さん達がとても親切で優しいです。
とても混雑していて待ち時間は長いです。年配の方が多く待合のスペースがもう少し広いか、席をはずしていても順番が近くなるとわかるようにしてくれると助かります。 続きを読む
待ち時間は長いですが看護師さんも受付の方もとても親切に対応してくださいました。 続きを読む
大きい病院なので駐車場は広いですし、色んな科があります。 私はこちらで2人帝王切開で子供を産んでいますが、傷も目立たないように切ってくれ手術室の方達も緊張をほぐしてくれたり大変お世話になりました。 科によって待ち時間の平均は違いますが、産婦人科は急なお産などで先生が抜ける事もあり、平均60分は待ちます。 続きを読む
循環器はいつもとても混んでいて、座るところを確保するのが難しいときがある。 他の科の待合席で待機していることもあります。 続きを読む
待ち時間はまちまちで、長い時は2時間近く待ちました。設備は良いのかもしれないけど古い感じがするし、普通の総合病院なので入院食が美味しくない。 続きを読む
医師同士の連携が取れていて、また治療も的確だったと思います。また担当医師の瀧川先生が技術的にも素晴らしく、手術も成功でした。はじめ見た印象から、経験度も高そうでいて、若い40代くらいの先生だったので安心できた。看護師さんが言っていたのですが、テレビにも出ている有名医師にも認められ、太鼓判を押されている先生だと聞き、ますます信頼度が上がりました。
女性の先生は子供に慣れているようでした。 看護師さんが若い方で馴れ馴れしい感じでしたが他の看護師さんは感じのよい人でした。
カメラで耳の中を見れるので分かりやすい。
診察していただいたのは女医さんでした。とてもテキパキとしていましたが、優しい印象で安心できました。 スタッフの皆さんも優しくて印象が良かったです。
駅直結でとても便利です。メディカルスクエア内なので、他の診療科の患者さんもたくさんいて混んでいるように見えますが、耳鼻咽喉科はそれほど待ち時間はなかったです。 隣が内科で、待合も区切られてはいないので、風邪やインフルエンザの患者さんもいると思われます。気になる方はマスクで予防したり対策した方が良いかもしれません。 先生もスタッフさんも良い方ばかりなので、病院自体はおすすめです。
胸がムカムカし、前屈みになるとゲップが出ます。しゃべっているとすぐにたんが絡んでしまい、咳払いをしないといけなくなり、普通に話すのも違和感があった。
看護師の方やスタッフの方は話しやすく説明もわかりやすかったです 問診表記入の際も丁寧な言葉使いで好印象でした。 世間話もできるほどのフレンドリーさがあります
患者はいつもそこまで多くなく、いても4組み待っていれば多い方ですが、待ち時間はいつも少し待たされるイメージです。 順番が電光掲示板に表示されます。
大きな病院ではないので大掛かりな機材はないとのことでした。 病院内はできてからそれほど年数もたっていないので綺麗で掃除も行き届き、清潔感はありました。
診察は症状を見る限り逆流性食道炎ではないかということで詳しくわ分からず治療も様子見の薬だけでした。 その場でわからないのは仕方ないのかもしれないが対処が様子見というところに不信感を感じました。
薬はたんを切る薬をもらいました。 様子見で薬は一つだけでした。 検査はレントゲンと簡単な診察と問診、検査をしても多分逆流性食道炎だろうで検査は終了しました
他の患者さんは近くに居ないので、プライバシー保護はなされています。 ですが、症状を聴く際やその症状に対処する際の方法を話すときは人前でもしていたのでもう少し配慮していただきたいです
様子見で薬を出され、次の診察で少し和らいだのでまた様子見と言われましたがちゃんとは治っていません。 疑いがあるのであれば、先延ばしにせずもう少し調べていただきたいです。
何よりも看護師さんが優しい。中耳炎を繰り返し評判のよいこちらのクリニックに変えて見ました。子供がグズってもニコニコして対応してくれます。子育てのストレスもあったのですが看護師さんが優しくお話を聞いてくださり肩の荷がおりて元気になりました。
ベットのある部屋でカメラを見ながら先生が説明してくれます。とてもわかりやすく子供も面白がっていました。カメラで耳の中を見せてくれるのはこちらのクリニックだけだと思います。しばらくは定期的に通いますが先生も優しく行ってよかったです。
先生お二人は優しく患者の話をよく聞いてくれます。とても話しやすく質問しやすい。看護師さんはみんな笑顔で優しい。体を気遣ってくれます。
清潔。カメラがあるので耳の状態を詳しく説明して一緒に確認できる。小さなお子さんにも人気があるようです。
先生が2人います。私の子供は女性の先生に診察して頂きました。とても優しい口調で笑顔で対応して頂き、子供も通ううちにニコニコでした。看護師さんも声をかけてくださり子供が不安にならないように配慮してくれました。私も安心できる病院です。
施設がキレイで検査機器も整っており、耳の状態をカメラで見て記録し丁寧に説明してくれました。先生の説明もわかりやすく質問もしやすく納得できました。もう一方の男の先生はとても経験豊富で実力のある先生だそうです。私の周りでは評判のよい病院です。
女性の先生と、おじいちゃん先生がいます。娘はおじいちゃん先生が担当してくれていますが、もう6歳だから、きちんと説明して納得してからすすめるからね、と、いつもひとつひとつ私だけじゃなく本人に向かっても説明してくれます。来るのが嫌にならないように、と、その子にあったペースで進めてくれます。 娘はよく中耳炎になるのですが、ここではきちんと先生だけでなく本人、親にも耳の中の状態を見せてくれるので、とてもわかりやすいです。 他の病院で、治ったと言われていたはずの中耳炎がそのままだったことをすぐ見つけて治療してくれて感謝しています。 看護師さん達はとても明るく、よく話しかけてくれたり、一緒についてきている下の子にも気を配ってくれるので助かります。雰囲気がとても通いやすいです!
どちらの先生も丁寧。きちんとした設備を使って検査をしてくれるので、明確で納得しながら治療がすすめられること。
内科、外科、整形外科、眼科の常勤医がおります。 耳鼻科、皮膚科、産婦人科などは常勤医はおらず、週に1~2日で、応援医が来ます。 また脳外科は釧路の病院から外来に来ます。 画像の読影もすぐにしていただけるので非常に良いです。 また冠動脈ステント(管腔内部から管状部を広げる医療機器)を緊急で処置できる循環器内科医がいるので、非常に心強いと思います。
私がクチコミしたいのは小児科です。 優しい先生で対応も早く子供らも好きなんです。 症状とかも最悪のことから言うのですが親からしてみたら なだめられるより最悪のことを考えて言ってくれるほうがいいな・と思いました。 ココは駐車場も広くて当直の先生が小児科じゃなくても電話で対応してくれるし、時には出てきてくれるし安心でした ・・ まぁあまりウチの子供は大きい病気は今のところないのですが、親身になってくれます。
旭川以北で唯一の総合病院です。 そのため遠方からの患者さんも多く来られます。 稚内から4時間以上掛けて、救急搬送される患者さんも珍しくありません。 一つの科の医師が1~5人程度と少なく、そのため科を超えた連携がスムーズです。 研修医はさまざまな検査や手術に、実際に参加できるので勉強になります。 中堅の医師が揃っており、今年救急センターも開設され、勢いのある病院です。
地元での集団検診で肺に影が見つかり、一応詳しい診察を受けるようにと病院を指定されました。 他に咳や痰などの症状もなかったので半信半疑で病院に行きました。 何度目かの通院です。
中にはやはり感じの悪い方もいますが、私が関わった看護師さんは良い方ばかりでした。 診察待ちの時目の前に年配の方が座っていたのですが、しゃがみこんで優しく今日の検査についてお話しされていたり、気持ちのいい対応でした。
9時から診察のはずが、なぜか10時半の予約になっていたらしくかなり待たされました。10時半からだとしても予約しているのに1時間待たされるのは非常に不愉快です。院内は凄く混雑していて立って待っている方もいました。
最近建て直しというか増改築をしていて、病院内はすごく綺麗です。 トイレなどもこまめに掃除に入るスタッフの方がいるようですし売店とコンビニが入っていて便利でした。
何回か通院してるうちに担当のお医者様が変わってしまったのですが、以前までの先生とは治療方針が違うのか、すぐに切って検査しなさいと言われてしまいました。 今まではCTを撮り、影が薄くなったり濃くなったりでなんだろうね?と経過観察をしているという感じだったのですが、今回の先生は一回切っちゃえばはっきりするし楽でしょ?という少し乱暴とも思える提案をされる方でした。
CT検査はスムーズでした。時間通りに名前を呼ばれ、先生の説明もわかりやすく機会に入る時も親切に誘導してくださいました。 下着を外すのにもたついてしまったのですが、嫌そうにもせず対応してくださいました。
プライバシー保護はそんなに気を付けていないように感じます。 仕方ないとは思いますが人が多いので探すのに大きな声で名前を呼ばれて確認の為自分でも氏名を言わされて、検査内容や症状をこれまた大きな声で話されるので。
駐車場は広いし誘導の方もいて停めやすかったです。院内は清潔だし混んでいてベンチが足りない分はパイプ椅子も用意してありました。 残念なのは会計で、窓口が二つしかないのに診療を終えた患者さん全員が集まるので酷い混みようでした。30分程待ってやっと会計でした。 今回は待つだけ待ってたったの五分で先生に切り捨てられた感じだったので、他の病院に行くべきか悩むところです。 たまたま私とは考え方が合わない先生だったのだと思いますが、先生との相性はやはり大事ですね。
上川北部の地域医療を支えているセンター病院です。 ほぼすべての診療科を有し、さらには心臓血管外科も有する総合病院です。 名寄市立病院のおかげで上川北部の医療が成り立っているといっていいほど、非常に地域医療には重要な基幹病院です。 住民に対する勉強会や講演会も積極的に行っており、この地域には無くてはならない病院であると思います。
自分が手術を受けたのは3年前になりますが、診療体制がしっかりしており、医師間の連携も悪くありませんでした。 大学からの応援もあり、難しい症例の場合は適宜大学に相談したり、大学の医師が手術に参加したりと医療レベルもかなり高いものと思わます。 総合病院なので診療科も概ね揃っているので、合併症がある場合でも問題ないと思います。
地方病院ですが診療科が16科目あり、様々な疾患に対する対応能力の高い病院です。 他科連携が良く、1人の入院患者に対し複数科で診療を行うことも珍しくありません。 受診する際には、科によって曜日・時間が異なるので事前にHPか電話で確認をした方が良いです。 初診患者の予約制度の有無も科により異なります。一部の科では電話による初診予約が可能です。 2014年春に新病棟が完成するまでは駐車場が狭いので、JRやバスなど公共交通機関をご利用ください。 医師が働く場としてみても、研修医に人気のある病院です。 多数の科の研修ができ、科毎の医師数が少ないため、研修医でも指導医の指導のもと、多数の手技を行うことが出来ます。
里帰り出産するために妊婦検診を受けたが、助産師さんの問診の丁寧さに驚いた。浮腫の具合もわりとじっくり見る感じ。もらえる超音波写真は1枚。
気さくに質問にも答えてくれる先生だった。
小児科の佐藤先生に診てもらいましたが、とても丁寧で親切に今の体の状態やこれから気をつけること等を説明していただきました。子どもへの接し方もとても優しく、病気で受診したのにとても嬉しく明るい気持ちになれました。診察までの待ち時間が長かった事を詫びるような、腰の低いお医者さんに初めて会いました。
午前中は通院バスがくるため混みますが、昼からはすいていて待ち時間少ないです。院長先生も優しいですよー☆
目の前に薬局もありあちこちいかなくてよいのでいいですよ。
気に入っています。 特に耳鼻咽喉科、子供が風邪をひいたときは、とても親切にしていただきました。 鼻も丁寧に吸ってくれるし吸入もしてくれて、他の病院より待ち時間が少ないのも魅力です。
3月末ごろより、丸いかさかさした赤い湿疹が両腕、両足、背中、お尻に数ヵ所でき、市販の保湿剤を使用し様子を見たが、回復しなかったため来院しました。
診察時に子供が動き回ってしまい、なかなか患部を見せることができなかったのですが、看護師の方が優しくあやしてくださり、スムーズに診察ができました。
午前に予約を入れ、午後から診察でしたが、既に20名程の予約が入っており、混雑している状況でした。 ただ、皮膚科の近くに小児科があり、インフルエンザ等が子供にうつってしまわぬように、優先的に診察を行っていただき、10分程度の待ち時間で済みました。。
診察が週に3回程しか行っていないため、来院者が多く、待合室のイスに座れず立って待っていた患者さんもいたため、イスを増やしてほしいと思いました。
結果的には、乳幼児によくある肌の乾燥による症状の様でしたが、診察時に口頭で湿疹が腕、足、お尻、背中にできていることを説明したのですが、担当医は腕と足の湿疹は目視で確認しましたが、お尻と背中も同じ様な湿疹であることを口頭のみの確認で診断が終了してしまいました。 また、症状の説明、治療法についても”乳幼児によくある症状”ということ、処方する保湿剤を塗って様子を見て、というような簡易的な説明で終わってしまい、とても不安な気持ちになりました。
検査は行いませんでした。 処方されたヒルロイドローションを朝、晩と1日2回患部に塗っていました。 べとつかずさらっとしているローションなので、動き回る1歳の子供にもさっと塗ることができ、とても便利でした。 使用し始めて3日程から、乾燥部分が徐々に小さくなり、保湿性の高さも実感できました。
前後の患者さんのカルテが医師の机の上にあり、患者名やカルテの中身が見えてしまっていた。その他全体的にもプライバシー保護にはあまり配慮はなく感じました。
処方された薬で症状が改善したのは良かったが、医師の患部の確認方法、診断内容の説明のわかりにくさ、また混雑しているからか、流れ作業ような診察で不安が残りました。
耳の痛みが2週間ほど続き、腫れていたので受診しました。 少し体の不自由な私に、診察室まで「ゆっくりでいいですよ。慌てなくていいですからね。」と看護師さんが優しく案内してくれ、医師も「耳、炎症をおこしていますね。ここ触ると痛いですか?痛いね・・ごめんね。はい、お薬つけますから、ちょっとガサガサ音がしますよ。大丈夫ですか?」と、子供に接するように優しく接して下さいました。
看護士さんは優しいです。 先生は広域病院にはいないので、出張医のみです。
早めに受付したら待たずに診察してもらえますが、紋別市にはここしか耳鼻科がないのでかなり混みます。 小児科の近くなので、絵本とかを借りれるのがいいです。
待ち時間が長すぎる。予約できるのは慢性患者のみなので患者全員が予約できた方が良い。 続きを読む
先生も助手の方も受付の方も皆優しいです。 怖がる娘に優しくはなしかけてくれ、上手だね~と沢山褒めてくれます。 娘は最後に貰えるメモ帳が嬉しいみたいです
院内は綺麗です。子供が遊ぶスペースもあり混んでいる時もりますが、そんなに待たなくてもみてもらえます。
先生は説明がわかりやすく、丁寧かつ迅速で技術が高いと思います。 他の耳鼻咽喉科で取れなかった耳垢をゴッソリ取って下さいました。 今まで子どもがお世話になった耳鼻咽喉科の中で一番良い病院です。 スタッフの方も対応が良いです。
常に患者さんがいますが、あまり待たされる事はありません。 きちんと診てくれて、待たなくて良いのがオススメです。
先生も他のスタッフさんも皆さんとても優しく親切に診療して頂きました。 初めての子育てで風邪を引かせてしまい不安でしたがとにかく皆さん優しくて安心して通院する事が出来ました。
診療時間が朝早くから夜も遅くまでやっているのでお勤めされている方も通いやすいと思います。
子供の扱いに馴れた先生でした。風邪をひいた時でしたが、丁寧に説明していただき、とても分かりやすくて良かったです。
新しい建物のようで、とてもきれいでした。キッズスペースがあるので、待ち時間も、気になりませんでした。子供連れのかたも何人もいらっしゃっていました。
理事長先生(大先生)・院長先生(若先生)の2先生の曜日と時間交代制で診療されています。 私は院長先生(若先生)に診ていただくことがほとんどでしたが、親身になってお話を聞いてくれて、しっかり治療してもらったと感じる処置を してくれます。処方してくれるお薬の説明もしっかりしてくれます。 他の患者さんで子供さんが治療で泣いてしまった時に、かわいいカラフルないろんなメモ帳をパッと出して「好きなの選んで♪」と対応したり、飽きさせない工夫を感じました。 病院もきれいで夜遅くまで診療しているのがとても助かります。 働いてる親御さんには、仕事が終わってから子供を病院に余裕もって安心して連れていける、とても便利な病院です。
親子で診療していて、木曜午前以外は息子さんが診療しているようです。 とても親切で町医者らしさあふれる雰囲気です。
小さい子(0歳児)からお年寄りまで親切丁寧に見てくれます。 キッズスペースあり。バリアフリー。 風邪でかかった時、他でかかっていた内科と比べて(診療内容がほぼ同じで)診療代が安かったです。 時間帯も、朝出勤する前、帰宅時どちらもかかりやすいです。
実家に帰った時にお世話になりました。昔から江別にある病院で、先生もとても気さくで親切にしてもらいました。
院内も新しく綺麗です。大人がいっても診療代が良心的です。
先生は理事長と院長の2人いらっしゃるようです。 どちらの先生も優しく対応してくれます。
キッズスペースや絵本もあり小さいお子さんでも待ち時間飽きないかなと思います。 何度か行ってますがいつもさほど混んでなくスムーズに診察までいきます。 また診察時間が朝早くから遅くまであるので働いてる方や幼稚園通いのお子さんにもいいと思います。
先生は理事長と息子さんの院長がいますが私は院長先生にしか診てもらったことがありませんが とても優しく親切です。 スタッフの皆さんも親切ですよ。
キッズスペースもあり院内もきれいです。 朝早くから夜遅くまで診察しているのでとても便利です。 8時過ぎからの診察だと子供の幼稚園にも十分間に合うし夜も19時45分までなので幼稚園から帰宅し遊んでからでも行けるので助かっています。 混む時は混んでいますが比較的待ち時間は短いです。
排卵日を確認するために病院を探していました。 他にも産婦人科はありましたが、大きな病院で周囲の評判もよかったので予約の電話をし、診察を受けました。
産婦人科の為か看護師のほとんどが柔らかい印象で、親切に接してくれます。 看護師とは別に科の受付が設けられているので、聞きたいことがある時でも看護師を探し回る必要がなく、次回の予約などもスムーズに進みます。
朝の早い時間に予約をすると比較的早く診察室に呼ばれます。 検査を終え、診察室から待合室へ戻るとかなり混んでいましたので、10時半を過ぎてからの予約は混雑すると思います。
総合病院の為、玄関や床、エレベーター、トイレなども清潔に保たれています。 会計の待合部分にも椅子が多く設置されているので混んでいる時も座れないということがありません。 ただ、金融機関のATMが札幌信用金庫のものしかないので、他銀行を使用してるため不便に感じる時もあります。
基本的には最低限のことしか教えてくれませんが、不明な点や不安な点を質問するとわかりやすく説明をしてくれ、信頼のできる医師です。 不機嫌そうな時はちょっときつい言い方をされるときもありますが、逆に曖昧さがなく、質問すべてにすぐに答えてくれるので知識豊富な医師なのだと思います。
名医なのか、とてもスムーズに検査が進みました。 検査台が2台しかないので時間はかかりますが、ほとんど痛みもなく安心して検査が受けられます。 ただ、血液検査時の看護師たちは私語があまりにも多く、注射をする直前までしゃべっているので不安にあります。 実際の腕は良いようです。
受付時に番号を渡されますが、担当医師は番号ではなく氏名をフルネームでマイクで呼び出しをしています。 他の科や他の医師は番号で呼んでいるのでこの医師だけだと思います。 ただ、名前で呼ばれるためいちいち番号を見ずに済み、何回も呼ばれる人もいない。 まれに受付に声の大きい人がおり、その人が電話で予約を受け付けると氏名や症状、担当の医師の名前や受診日時などが丸聞こえの時があるのが気になる。
受付や、血液検査の看護師の私語など、気になるところは多々ありますが医師の腕の良さ、信頼度合いなどからかなり満足しています。 今後もこの検査を受ける場合は他の病院に変える気はありません。
病院内が新しく綺麗であり、院内の案内もわかりやすく表記されています。 廊下ですれ違ったスタッフの方が挨拶してくれたり、院内全体に接遇の対応が教育されていると感じました。 「何か心配なことがあったらいつでも聞いてください」と声をかけてくれる看護師が多く、安心して入院生活を送れると感じました。 入院中から退院後の看護も行き渡っており、継続的な治療を受けられます。 病棟と外来の連携が取れていて、安心して入院、通院できると思いました。
3年ほど前に左目にものもらいができてしまい、受診しました。 前の週の水曜ぐらいから目に違和感を感じていましたがそのままにしていました。 日曜日に起きて下を見たら激痛が走って驚きました。 翌日に眼科を受診しました。 診察した先生はものもらいですと言って、手術するのが一番完治するまでの時間が早いと教えてくれたので手術することにしました。 しかし私は麻酔が効きづらい体質のようで、手術は断念しました。 それから完治するまでの約4ヵ月、受診していました。 治療は主に目に塗り薬を塗っていたのと、診察時に針で膿を出していました。 とても親切に対応してくれて嬉しかったです。
子宮筋腫の手術をするために入院しましたが、ナースのみなさんがとても親切で優しくて、感動しました。 医師不足のため、今は入院することもできなくなり、外来も限られています。
たくさんの科があるので、間違って違う科にかかってしまっても、すぐ連携をとっていただけて、かかるべき科でみてもらえました。詳しい検査が必要になっても対応できるので、違う病院へということがないので、安心してかかれます。建物も綺麗ですし、バス停もあるので通いやすいですね。ただひとつお願いできるなら、大きな病院なので土曜日も診察していただけるととてもありがたいです。 続きを読む
絶対に治してくれます。辛い時はすぐに抗生剤の点滴してくれるので、助かります。ただ、あまりに酷い時は3日もしくは4日連続での点滴になりますが。かならずレントゲンを撮ってから診断されますので、処方された薬は効きますし、万が一効かなくても翌日行けば、またきちんと診察して何とかしてくれますので、間違いないです。
混んでいるので正直しんどいですが、その価値はあります。喉の消毒や鼻の掃除にはこどもも大人も嫌な思いはしますが、治るので致し方ないと諦めています。個人的には、痛みや辛い症状をその日になんとかする、点滴が気に入っています
混んでいるの覚悟でいきましたが、本当に混んでました。それでも行く価値ありです。一人一人の診察に時間をかけてくれてこんなに長く対応してくれた病院は初めてです。待ち時間にも納得!!
病院が綺麗!!とても混んでいましたが椅子も多かったので待ってる人皆さん座れていたと思います。通院するまで知らなかったのですが新聞にも掲載された様で記事が飾ってありました。
先生はとても丁寧で優しかったです。 怖がる娘をなだめながら診てくれました。 看護師さんたちも皆優しくてテキパキと進めてくれたので愚図ることなくあっという間におわりました。
人気なので混んでいますが、診察が丁寧で細かいところまで診てくれるので安心できる耳鼻科です。
江別市内では評判がよいクリニックのようです、 (親戚や友人の間でも人気です) 中耳炎になってしまい、小児科から紹介されて受診しました。 子どもはとても嫌がったのですが、 スタッフ数名でがっちりホールドし、手早く処置してもらいました。 優しく、ノリのよい話し方の先生です。 その後、母親の自分も鼻炎で診察してもらっています。
人気があり、とても混んでいますが、 受付番号を覚えておけば、電話で問い合わせすることができるので、 いったん自宅で待機できてよかったです。
先生はとても親切です。中耳炎の私の子供の治療の仕方を細部まで説明してくれ、治療はぎゃん泣きでしたが安心して任せることができました。
人気が高いだけあって先生、スタッフの応対の良さと治療後のフォローがしっかりしているところです。
先生は、子供の立場で考えてくださるかたです。子供が頑張って治療した事をたくさん褒めてくれます。母親と共に頑張ろう!と、とても心強いです。話し方は医師ではないような感じで、気さくなかたです。他では発見できなかった病気を、先生に発見して頂きました。診察される事、お薬の事、治療についてなど…細かく説明して下さいます。 看護師さんは、テキパキとした先生のサポートを、少ない人数でこなされています。病院全体が、アットホームな感じです。
先生の腕が良い。待合室がきれい。本を読んだり、小さいお子さんがゴロゴロできるような、小さなスペースがある。トイレがきれい(おむつ変えの場所がある)。浄水器があるので、お水を持っていかなくて良い。薬は屋根続きの隣(ドライブスルーもある)。 初診は混んでいるので、間に入れてもらえる。二回目からは、一旦病院に行き、診察券を出し、番号順に名前を書き、その番号毎に診察。電話で番号を確認できるので、時間近くなったら受診ができる。
先生の処置がとても素早く手際が良いです。 先生と看護師さんと連携も良いので、診察後の流れもスムーズでした。
子どもや障害を持った方でも対応しており、色々な人を見ているように思われます。 とても混んでいますが、予約をすれば診察間近になると電話連絡してくれます。
少人数ながらも的確で早いです。 優しく丁寧に説明していただけます。
内科・小児科・耳鼻咽喉科が併設されていたので、中耳炎で発熱しても原因がすぐにわかり、的確な処置をしていただきました。
スタッフの方は手際よく気持ちの良い対応をして下さいます。 先生もとても親身になって話を聞いて下さり、とても信頼できます。
オススメポイントとは話がずれますが、先生の腕がとてもいいらしくかなり混雑していました。 初診で掛かった場合は早目には診てくれた方ですが、次回受診の際には受付をした段階で診察時間を教えてくれます。
先生はハーバード大学にも行かれた先生で、親身に相談にのってくれます。看護婦さんも良い方です。
かなり混んでいますが7時30から受付ができて電話で進み具合を教えてくれます。 トイレにはオムツ換えのベッドもあります。
鼻骨を骨折したときにここのクリニックを受診させていただきました。 院長先生の説明がわかりやすく安心して診察を受けることができました。 ここのクリニックの特徴として、とにかく患者さんが多いことがあります! 朝の開院前から外には診察待ちの列が毎日出来ているくらい人気があるところなので、早い時間に診てもらいたい場合は朝はやくから行くことをお勧めします!
みなさん親切で雰囲気がとても良いです。 先生は本当に信頼できるので、混んでいるのも納得できます☆
病院に直接行かなければならないのですが、予約することができます。
腕がいいと評判なのでとにかく混んでいて、午前中に受付しても診察は夕方以降がほとんでです。(時間があくので出戻りになります) 一日に二回行かなきゃいけないので、でもやっぱり混んでいるのが先生の腕の良い証拠だと思うので、安心してまかせられます。 薬局は外のすぐ隣にあるし、ドライブスルーもできて便利です。
泣きわめく子供がほとんどですが先生も看護師さんも慣れているなという感じの対応でした。 とても感じが良いです。
きちんとその人その人にあった診察、治療をしてくれます!
受付の番号を覚えておけば電話で今何番まで診察してるか教えてくれます!冷たい水もあるのでわざわざ飲み物を持って行かなくてもOK!
先生の診察はとてもスピーディーで看護士さんもてきぱきと動きます。小さい子供がたくさん来る病院なので、看護士さんもとても手馴れています。診察中、子供が嫌がって暴れてしまっても数人の看護士さんによって安全に支えていてくれました。
常に混んでいますが、診察受付を済ませて(受付番号を覚えておく)いったん自宅に戻って病院に電話で今何番まで診察しているかを確認して時間を見計らって再来院すると院内での待ち時間も少なくなると思います。 また、1階の院外処方はドライブスルーになっていて車のまま薬を受け取る事も出来るので具合の悪い子供をわざわざ車から降ろすことなく便利です。
とにかく腕がいいと評判の先生です。忙しいのでサクサク進行しますが優しくていい先生です。小さい子供が診療以外の検査で泣いていると様子を見に来てくれました。 看護師さんたちも親切で優しいです。小さい子供相手に慣れています。
評判がいいのでとにかく混んでいます。半端じゃないくらい。朝一で受け付けをして10時頃診察をしてもらえるかなぁというくらい。ただし初診に限っては少し早めに呼び出ししてくれます。待ち時間が長いけどイッパツで治る、という病院のイメージです。絵本はありますがオモチャはないみたいです。 ビルの一階に薬局があります、そこもいいです。親切で。
とにかく混んでいる。人気のある証拠です!先生はとにかくやさしくて、パワフルです。あの笑顔に癒されます。親子でお世話になっています。親身で質問にも丁寧に答えてくれます。 やさしい人たちばかりです。
先生の腕のよさ。人脈が広く、手術になっても、腕のよい医師を紹介してくれますので、安心してかかることができます
子供が中耳炎になりこちらにかかりました。 同じビルの中に小児科もあることから、そちらとも連携しており小さなお子さんも受診しやすい環境だと思います。 治療中子供は嫌がって泣きわめきますが、先生もスタッフの方も慣れているせいかいやな顔せず対応してくれます。 もちろん年配の方もたくさんいらっしゃっています。 ただ待ち時間が長いので前もって名前を書きに行くことをお勧めします。
今年の1月に突然左耳が痛くなって、ネットで近所の病院を探して受診しました。 1時間程待っている間に看護師さんから問診をしてから診てもらいました。 耳が痛かった理由は耳あかでした。 耳あかを除去してもらい、薬を出してもらいました。 院長先生は非常に気さくな感じで、親近感を覚えました。 4月には高熱出てから、他の病院に行っても(内科)治らなかったので再度受診しました。 通常ですと受付順通りの診察になるので時間かかるところでしたが、40分くらいで診察できました。 診断結果は急性咽喉頭炎とのこと。 他の病院で処方された薬を伝えると、『いい薬を使っているね』と言ってくれました。 処方された薬を飲んでたらやっと治りました。 私にとっては江別市では一番いい耳鼻科の病院だと思います。 しかし人気があるので、非常に混みます。 一度受付をしてから、待ち時間が長い時は外出することができます。 外出中に病院に電話したら現在の待ち時間を教えてくれます。
先生はじっくり話を聞いてくださり、完治するまでとことん治療してくださいます。途中何度も通院をやめてしまいそうになりましたが、診察のたびにここまで良くなってると親切に説明してくださるので、なんとか頑張って通えました。再発しないようにと、ちょっと長めの通院で不安でしたが、今時点で再発はないので、先生を信じて通って良かったと思っています。 続きを読む
評判の良いクリニックのようで、とても混んでいます。1時間程待ちましたが普段はもっとかかるよう。医師は分かりやすく説明してくれ、薬も効き治療には満足です。 続きを読む
評判が良く込み合っています。が、一人ずつ丁寧に診察してくれて、納得できる説明が頂けました。 続きを読む
受付の方がとても親切で、こどもに声をかけたり、あやしたりしてくれました! 先生はベテランの方で、安心です! 子供の耳触りが気になったのと耳掃除で受診しましたが、あっという間に終わりました。 処置が早いです。
施設が新しく清潔感溢れる院内です。キッズスペース完備、ハイハイの赤ちゃんでも安心。 ウォーターサーバーが置いてあり、自由に水を飲めました。 予約しませんでしたが待ち時間が短く、忙しい人にはぴったりたと思いました。
先生は、とても優しくて、診察も安心感を持つ事が出来ます。 看護師さんもベテランのようで、子供の相手もとても上手でした。 受付では、事務の方?白衣を着た女性の方が、子供に声をかけてくれたり キッズコーナーで遊んでくれたり、とっても親切で、とても嬉しく思いました。 これからも親子で。通院していきます。
駐車場がとっても広いので、いつ来ても車を止める事には困りません。 クリニックは、季節ごとに待合室の飾りつけが変わるので、楽しみです。
受付の方、看護師さん、先生ともみなさん親切で優しいです。 まだ小さかったときですが、無理なく見てくださって子どもも落ち着いて受診できました。 待ち時間がちょっと長いときも、受付の人が気遣ってくださり何度か声掛けしてくださいました。
キッズスペースが広く、おもちゃがたくさんあり、待ってる間も飽きない すいていることが多く、待ち時間が短い 駐車場が広い
先生はベテランの感じで、若い印象はないです。スタッフの皆さんもとっても親切です。息子が耳の痛みを訴えて診察してもらったのですが、耳の場所がわかる絵などでわかりやすく説明してくれました。
まだ開院して日が浅いことも有るかもしれませんが、比較的空いていること、夜も7時までと遅くまで診察していることです。
近くにもう一つ大きな耳鼻科がありますが、混んでいて1時間待ちはざらだと聞いていたので、こちらに来て見ました。思った通りすいていて、すぐに診察してもらえました。先生は乳児は慣れていない様子でこわごわやっている印象でしたが、丁寧に対応してくださるので安心できました。 ここならちょっとしたことでも気軽に来れそうです。
まだ新しいのでとってもキレイです。
0才の息子が初めて鼻水をだしたりして不安でいったのですが、 優しくみてくださり、また不安に思うことにもよく答えてくださいました。 看護師さんも優しく、受付の方たちも子供に優しくお声がけくださって 安心して、任せることができました。
院内は綺麗で子供が遊んだりできるスペースがあります。
5歳の耳鼻科が大嫌いな女児を連れていきましたが、泣いても、動いても、先生・スタッフの方ともに慣れた様子で 手際良く治療してくれました。 終わった後は、引き出しから好きなシールを選ばせてくれて、娘もご機嫌で帰宅する事ができました。 受付の方もとても対応が良く、気持ちよく診察が受けられました。
いつも通る道路に ひらがなとカタカナで看板がでていて 娘は通るたびに読み上げていました。新しく、清潔感があり併設されている薬局、内科?整形外科等もあり利便性が良い事と、駐車場も広く止めやすいです。 待合室には、子ども用の小上がりがあり絵本やおもちゃ等がおいてありました。
子供の診察に慣れた先生で泣いたり嫌がったりしてもあやしながらきちんと診てくれます。スタッフも子連れに親切です。
平日夜7時までやっているので仕事が終わったあとでも受診できます。新しくてきれいです。私が行くとき(平日夕方)はいつもすいていて待ち時間があまりないです。
受付の方、看護師さんも優しく丁寧な対応をしてくださいます。
耳の中も、カメラでみせていただきながら説明をしてくれるので、どういう状態なのか?治ってきているのか?などよてもわかりやすく説明して下さいます。 新しい病院なので、とても綺麗で過ごしやすい空間です。 キッズスペースもありました。
近くの耳鼻科に通院していましたが、診察か痛いと子供が言い、症状も良くならないので転院。 先生は優しく、診療も的確丁寧で、症状も改善。 スタッフさんも、明るく優しく、とても良いです。
明るく清潔な院内。 キッズスペースもあります。 アットホームで、とても雰囲気がいいです。
現在5歳の長男と3歳の長女がお世話になっています。風邪で中耳炎によくかかっていた長女は2歳のころはよく通いました。 診察室のイスが正統派の耳鼻科の診察イスですが、キッズルームがあって、スタッフや先生は優しく細やかです。
トイレトレーニング中やおむつパンツでも可能なトイレがあって、とても助かりました。
中耳炎で通いはじめ、今は鼻や風邪の時お世話になっています。先生の説明は親切で特に初診はいろいろ話を聞いてくださいました。子供にも慣れていて、無理やりな感じなくきちんと診てくださいます。看護師さんも優しいし、受付さんも親しみやすいです。子供もすっかり慣れてくれて、良かったと思っています。
院内が広くてきれいなところ。あたたかい感じのする病院です。
他院に通っていましたが、子供が診察や治療が痛いというのでこちらに転院しました。職場の人に子供の患者が多いと聞いて安心してかかりましたが、診療や説明も丁寧でした。
週に2回19時までやってるのはフルタイム勤務のママにポイント高いです。まだ数回しか行ってませんが、あまり待たされることもなく、キッズコーナーもあるので小さなお子様でも退屈しないと思います。
先生は優しいです。スタッフの方もスムーズな対応をしてくれます。
診断や薬の処方が適確です。なかなか鼻水が止まらないときなどは検査をして調べてくれました。
とにかく優しいです。ただ、レントゲンや点滴等はほとんどの場合しないです。ベッドはあるけど。検査をすることがほとんど無いようで、ただの風邪症状なら、耳鼻科というより内科と変わらないという印象です。 でもお薬は他で出す薬と何も変わらないので、悪化していない症状やすぐに何とかして欲しいのでなければ十分!看護師さんも親切でした。
キッズスペースが充実 作りが子供の様子が見渡せる為、安心です。空いていたのでDVDはついてなかったですが、テレビでアンパンマンなどかけてくれることもありましたので、お子さん連れにはいいと思います。トイレも綺麗で広かったです
優しい先生で、看護師さんも子供に慣れていて話しかけながら見てくれます。 終わった後にシールをくれました。 モニターで、親も一緒に耳の中を見れるので良いと思います。
院内は綺麗でキッズスペースがあり、DVDや絵本、おもちゃなどがあります。 スリッパも除菌してるので良いと思います。
先生は、元々市立病院に居た方で、物腰が柔らかくとても優しい先生です。 看護師さんも、優しい印象を持ちました。
駐車場が、広いですし隣に薬局もあります。病院も綺麗でキッズルームや、雑誌などもあるので、待ち時間親子で退屈しません。
先生が若い感じの先生で子供に話かけながら診察してくださったので、子供も不安にならずに だまって診察を受けていました。
駐車場が広いこと。 待合室に子供の遊ぶスペースがあって 本や遊び道具も充実していました。
親子でかかってますが、先生はもちろん、看護師の方々みなさん本当に親切で優しいです。 先生や看護師さんの態度にとても敏感な私も、気軽に行けます☆
混んでないので、そんなに待ちません。 キッズルームがあり、親も見守りやすい位置なのですごく助かります。 スリッパが消毒してあるので、とても清潔です。
先生もスタッフのかたも親切で感じが良いです。
子供の遊びスペースが広いし、絵本も充実しています。 診察室では耳の中をモニターで見れるのでどんな状態か親も見れるので安心です。
先生もスタッフの皆さんも優しく親切ですよ。 嫌がる子供に対しても優しく対応してくれます。
今年開院した病院で先生は以前江別市立病院にいました。 その頃から子供はこちらの先生にお世話になっています。 院内もきれいだしキッズコーナーもあり常にアンパンマンやきかんしゃトーマスなどのDVDが流されているし絵本もたくさんあるので待ち時間があっても子供は飽きずに待っていられます。 混んでいる時は受付に何人待ちで何分と表示されます。
院長先生がとにかく優しい。そして丁寧な診察とわかりやすい説明をしてくれます。 泣いて嫌がる子には無理はしないようです。 スタッフの方も子どもには相当慣れた感じがして、母親の私の方が安心できました。
駐車場が3~4台分くらいあります。時間帯によっては混んでいるようですが、子どもが遊べるスペースがあり飽きないで待てると思います。 トイレが広くて清潔。院内全体もきれいです。
先生もスタッフの方も優しい方ばかりです。 病状についてもきちんと説明してくれます。
オモチャなどが置いてあるので子供も比較的待っていられます。 駐車場は数台分ですが、2番通り沿いでバス停も近く、近所に薬局もあるので便利です。
名誉院長先生と院長先生がおり、今回は名誉院長先生に 診てもらったのですが、とても優しい先生でした。 看護師さんも小さい子の扱いに慣れてる感じがしました。
2番通り沿いで、近くにスーパーもあり、分かりやすい場所に あると思います。また、近くにバス停もあるので、車に乗れ ない人でも、行きやすいところだと思います。 駐車場も完備しています。 待合室にはアンパンマンやミッキーなどのぬいぐるみがあり 絵本も置いてあるので、待ってる間、子供は暇をせずに 喜んで遊んでいました。診察後にはシールも貰えました。
先生は若い感じの方で病状について詳しく教えてくれます。 看護師さんは年配の方が多く、気さくな感じで対応してくれます。
大麻2番通り沿いでバス停も近くにあり、交通の便が良いと思います。 また 病院前には駐車場も完備してますし、待合室にはアンパンマンなどの大きなぬいぐるみがあり、子供は喜んで遊んでます。 診察後はミッフィーのシールがもらえますよ♪
アレルギー性鼻炎で通院していました。 はっきりとものを言う先生で、説明も丁寧です。
土曜にしか行けないので土曜日のことしか知りませんが、待合の人数がすごい。 もう椅子に座れないくらい待っている。 子供が多いので、遊ぶスペースで狭くなってしまうのもあるかもしれないが、 それにしても多い。 多いのは構いませんが、待合が溢れるのと、駐車場が少ないので停められないのを解消してほしい。 先生がしっかり説明してくれる病院なので、混雑がとても残念です。 予約サービスを利用できたら、混雑や駐車場の問題も解決できないかと思いました。 来院した理由 アレルギー性鼻炎の治療で、他の病院から紹介されました。 土曜も受診できるためです。 先生の診療内容について アレルギー性鼻炎の治療です。それ以外にとくにないですが20文字以上って厳しいですね。 スタッフや施設について スタッフさんも施設にも特に不満はありません。 続きを読む
整形外科に特化しており、特に脊髄損傷患者に対しての専門病院となっています。 ヘリポートもあり、救急はもちろん、他の病院からの受け入れも行っています。 リハビリにも力を入れていて、脊椎損傷患者さんが退院するにあたり、一人でも暮らせるような工夫をしたり、トイレや入浴訓練も行っています。 脊椎損傷患者さんのみの病棟があるので、最初は受け入れにくくても、すぐに他の患者さんと共にリハビリに励み、皆さん退院に向けて頑張っていました。
脊髄損傷の急性期ではドクターヘリにも対応しています。 また術前から理学療法士も同席し早期からのリハビリテーションに向けてチームで対応しています。リハビリテーション室が広く多種多様のリハビリテーションを行うことができます。 脊髄損傷患者の自立を目指し職員が患者に合わせたリハビリテーション道具を自作したりとアットホームな雰囲気があります。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
まず初めに頭痛から始まり、のちに寒気がしてきて、その後発熱しました。
熱は39度まで上がり、食欲も無くなっていましたが、1日様子を見てから病院へ行きました。
受付スタッフは、感じ良く対応くださっておりました。
私に対応くださった看護師は、感じ良い対応をいただきましたが、隣の患者さんもインフルエンザだったようで、マスクを外して話をした際に怒られている姿を見受けました。
最近、インフルエンザが流行っているようで大変混雑していました。
朝早く受付をしたのですが、90分程度の待ち時間となりました。
待ち時間は感覚的には非常に長く感じました。
施設内の設備については、特に不便を感じるところはありませんでした。
施設内は綺麗に清掃、整理、整頓が行き届いており、特に不快感は感じられませんでした。
ベテランの医師に診察していただいたため、経験から病名がすぐお分かりになったとは思いますが、安心感のみではありますが検査はしていただきたかったです。
処方いただいた薬にて、特に副作用も無く回復しましたので、治療法は適切であったと感じています。
診察時には特に検査もせず、最近流行っているからとの理由にて、インフルエンザと診断されました。
検査を実施していないので、型も分からなかったのですが、処方された薬で回復したので良かったです。
診察の際には、必ず名前と生年月日を確認されておりましたが、受付は番号で管理されていましたので、プライバシー情報がすぐに洩れるような感じはありませんでした。
最低限の配慮は行き届いていると思います。
済んでいる地域で一番大きな病院ですので、安心感はあります。
夜間でも診察していただけますし、最悪の事態でも、他の大きな病院を紹介していただけるので助かります。
頭痛を相談した、会社の健康管理室から薦められて、こちらを受診しました。
検査・診断は、MRI診断でした。
頭痛の原因は、生活習慣にあると言われました。
話し方や質問内容から、頼れると思いました。
先日、急性じんましんと言われましたが、その時に足のカサカサもついでに診てもらったんですけど、親切に説明していただき、とても分かりやすかったですよ。
妻が胆石症で入院しましたが、手術の適応となり、検査から様々な検査をし手術に臨みました。
腹腔鏡を使い胆嚢摘出しましたが、経過等を教えて貰いました。
数年前に移転をしたので綺麗な院内でした。
昨年にも子供が入院しましたが、先生、スタッフとも良い印象です。
駐車場は広く快適です。
外来は混んでおり、時間のある方でないと厳しいかもです。
施設が新しくて綺麗で、駐車場が広いです。
看護師さんがどの方も元気で、親切。
また、入院患者2人に対し1人看護師ついてくれるので、安心して入院できます。
内科外来の看護士さん達がとても親切で優しいです。
とても混雑していて待ち時間は長いです。年配の方が多く待合のスペースがもう少し広いか、席をはずしていても順番が近くなるとわかるようにしてくれると助かります。
続きを読む
待ち時間は長いですが看護師さんも受付の方もとても親切に対応してくださいました。
続きを読む
大きい病院なので駐車場は広いですし、色んな科があります。 私はこちらで2人帝王切開で子供を産んでいますが、傷も目立たないように切ってくれ手術室の方達も緊張をほぐしてくれたり大変お世話になりました。 科によって待ち時間の平均は違いますが、産婦人科は急なお産などで先生が抜ける事もあり、平均60分は待ちます。
続きを読む
循環器はいつもとても混んでいて、座るところを確保するのが難しいときがある。 他の科の待合席で待機していることもあります。
続きを読む
待ち時間はまちまちで、長い時は2時間近く待ちました。設備は良いのかもしれないけど古い感じがするし、普通の総合病院なので入院食が美味しくない。
続きを読む
医師同士の連携が取れていて、また治療も的確だったと思います。また担当医師の瀧川先生が技術的にも素晴らしく、手術も成功でした。はじめ見た印象から、経験度も高そうでいて、若い40代くらいの先生だったので安心できた。看護師さんが言っていたのですが、テレビにも出ている有名医師にも認められ、太鼓判を押されている先生だと聞き、ますます信頼度が上がりました。
女性の先生は子供に慣れているようでした。
看護師さんが若い方で馴れ馴れしい感じでしたが他の看護師さんは感じのよい人でした。
カメラで耳の中を見れるので分かりやすい。
診察していただいたのは女医さんでした。とてもテキパキとしていましたが、優しい印象で安心できました。
スタッフの皆さんも優しくて印象が良かったです。
駅直結でとても便利です。メディカルスクエア内なので、他の診療科の患者さんもたくさんいて混んでいるように見えますが、耳鼻咽喉科はそれほど待ち時間はなかったです。
隣が内科で、待合も区切られてはいないので、風邪やインフルエンザの患者さんもいると思われます。気になる方はマスクで予防したり対策した方が良いかもしれません。
先生もスタッフさんも良い方ばかりなので、病院自体はおすすめです。
胸がムカムカし、前屈みになるとゲップが出ます。しゃべっているとすぐにたんが絡んでしまい、咳払いをしないといけなくなり、普通に話すのも違和感があった。
看護師の方やスタッフの方は話しやすく説明もわかりやすかったです
問診表記入の際も丁寧な言葉使いで好印象でした。
世間話もできるほどのフレンドリーさがあります
患者はいつもそこまで多くなく、いても4組み待っていれば多い方ですが、待ち時間はいつも少し待たされるイメージです。
順番が電光掲示板に表示されます。
大きな病院ではないので大掛かりな機材はないとのことでした。
病院内はできてからそれほど年数もたっていないので綺麗で掃除も行き届き、清潔感はありました。
診察は症状を見る限り逆流性食道炎ではないかということで詳しくわ分からず治療も様子見の薬だけでした。
その場でわからないのは仕方ないのかもしれないが対処が様子見というところに不信感を感じました。
薬はたんを切る薬をもらいました。
様子見で薬は一つだけでした。
検査はレントゲンと簡単な診察と問診、検査をしても多分逆流性食道炎だろうで検査は終了しました
他の患者さんは近くに居ないので、プライバシー保護はなされています。
ですが、症状を聴く際やその症状に対処する際の方法を話すときは人前でもしていたのでもう少し配慮していただきたいです
様子見で薬を出され、次の診察で少し和らいだのでまた様子見と言われましたがちゃんとは治っていません。
疑いがあるのであれば、先延ばしにせずもう少し調べていただきたいです。
何よりも看護師さんが優しい。中耳炎を繰り返し評判のよいこちらのクリニックに変えて見ました。子供がグズってもニコニコして対応してくれます。子育てのストレスもあったのですが看護師さんが優しくお話を聞いてくださり肩の荷がおりて元気になりました。
ベットのある部屋でカメラを見ながら先生が説明してくれます。とてもわかりやすく子供も面白がっていました。カメラで耳の中を見せてくれるのはこちらのクリニックだけだと思います。しばらくは定期的に通いますが先生も優しく行ってよかったです。
先生お二人は優しく患者の話をよく聞いてくれます。とても話しやすく質問しやすい。看護師さんはみんな笑顔で優しい。体を気遣ってくれます。
清潔。カメラがあるので耳の状態を詳しく説明して一緒に確認できる。小さなお子さんにも人気があるようです。
先生が2人います。私の子供は女性の先生に診察して頂きました。とても優しい口調で笑顔で対応して頂き、子供も通ううちにニコニコでした。看護師さんも声をかけてくださり子供が不安にならないように配慮してくれました。私も安心できる病院です。
施設がキレイで検査機器も整っており、耳の状態をカメラで見て記録し丁寧に説明してくれました。先生の説明もわかりやすく質問もしやすく納得できました。もう一方の男の先生はとても経験豊富で実力のある先生だそうです。私の周りでは評判のよい病院です。
女性の先生と、おじいちゃん先生がいます。娘はおじいちゃん先生が担当してくれていますが、もう6歳だから、きちんと説明して納得してからすすめるからね、と、いつもひとつひとつ私だけじゃなく本人に向かっても説明してくれます。来るのが嫌にならないように、と、その子にあったペースで進めてくれます。
娘はよく中耳炎になるのですが、ここではきちんと先生だけでなく本人、親にも耳の中の状態を見せてくれるので、とてもわかりやすいです。
他の病院で、治ったと言われていたはずの中耳炎がそのままだったことをすぐ見つけて治療してくれて感謝しています。
看護師さん達はとても明るく、よく話しかけてくれたり、一緒についてきている下の子にも気を配ってくれるので助かります。雰囲気がとても通いやすいです!
どちらの先生も丁寧。きちんとした設備を使って検査をしてくれるので、明確で納得しながら治療がすすめられること。
内科、外科、整形外科、眼科の常勤医がおります。
耳鼻科、皮膚科、産婦人科などは常勤医はおらず、週に1~2日で、応援医が来ます。
また脳外科は釧路の病院から外来に来ます。
画像の読影もすぐにしていただけるので非常に良いです。
また冠動脈ステント(管腔内部から管状部を広げる医療機器)を緊急で処置できる循環器内科医がいるので、非常に心強いと思います。
私がクチコミしたいのは小児科です。
優しい先生で対応も早く子供らも好きなんです。
症状とかも最悪のことから言うのですが親からしてみたら なだめられるより最悪のことを考えて言ってくれるほうがいいな・と思いました。
ココは駐車場も広くて当直の先生が小児科じゃなくても電話で対応してくれるし、時には出てきてくれるし安心でした
・・
まぁあまりウチの子供は大きい病気は今のところないのですが、親身になってくれます。
旭川以北で唯一の総合病院です。
そのため遠方からの患者さんも多く来られます。
稚内から4時間以上掛けて、救急搬送される患者さんも珍しくありません。
一つの科の医師が1~5人程度と少なく、そのため科を超えた連携がスムーズです。
研修医はさまざまな検査や手術に、実際に参加できるので勉強になります。
中堅の医師が揃っており、今年救急センターも開設され、勢いのある病院です。
地元での集団検診で肺に影が見つかり、一応詳しい診察を受けるようにと病院を指定されました。
他に咳や痰などの症状もなかったので半信半疑で病院に行きました。
何度目かの通院です。
中にはやはり感じの悪い方もいますが、私が関わった看護師さんは良い方ばかりでした。
診察待ちの時目の前に年配の方が座っていたのですが、しゃがみこんで優しく今日の検査についてお話しされていたり、気持ちのいい対応でした。
9時から診察のはずが、なぜか10時半の予約になっていたらしくかなり待たされました。10時半からだとしても予約しているのに1時間待たされるのは非常に不愉快です。院内は凄く混雑していて立って待っている方もいました。
最近建て直しというか増改築をしていて、病院内はすごく綺麗です。
トイレなどもこまめに掃除に入るスタッフの方がいるようですし売店とコンビニが入っていて便利でした。
何回か通院してるうちに担当のお医者様が変わってしまったのですが、以前までの先生とは治療方針が違うのか、すぐに切って検査しなさいと言われてしまいました。
今まではCTを撮り、影が薄くなったり濃くなったりでなんだろうね?と経過観察をしているという感じだったのですが、今回の先生は一回切っちゃえばはっきりするし楽でしょ?という少し乱暴とも思える提案をされる方でした。
CT検査はスムーズでした。時間通りに名前を呼ばれ、先生の説明もわかりやすく機会に入る時も親切に誘導してくださいました。
下着を外すのにもたついてしまったのですが、嫌そうにもせず対応してくださいました。
プライバシー保護はそんなに気を付けていないように感じます。
仕方ないとは思いますが人が多いので探すのに大きな声で名前を呼ばれて確認の為自分でも氏名を言わされて、検査内容や症状をこれまた大きな声で話されるので。
駐車場は広いし誘導の方もいて停めやすかったです。院内は清潔だし混んでいてベンチが足りない分はパイプ椅子も用意してありました。
残念なのは会計で、窓口が二つしかないのに診療を終えた患者さん全員が集まるので酷い混みようでした。30分程待ってやっと会計でした。
今回は待つだけ待ってたったの五分で先生に切り捨てられた感じだったので、他の病院に行くべきか悩むところです。
たまたま私とは考え方が合わない先生だったのだと思いますが、先生との相性はやはり大事ですね。
上川北部の地域医療を支えているセンター病院です。
ほぼすべての診療科を有し、さらには心臓血管外科も有する総合病院です。
名寄市立病院のおかげで上川北部の医療が成り立っているといっていいほど、非常に地域医療には重要な基幹病院です。
住民に対する勉強会や講演会も積極的に行っており、この地域には無くてはならない病院であると思います。
自分が手術を受けたのは3年前になりますが、診療体制がしっかりしており、医師間の連携も悪くありませんでした。
大学からの応援もあり、難しい症例の場合は適宜大学に相談したり、大学の医師が手術に参加したりと医療レベルもかなり高いものと思わます。
総合病院なので診療科も概ね揃っているので、合併症がある場合でも問題ないと思います。
地方病院ですが診療科が16科目あり、様々な疾患に対する対応能力の高い病院です。
他科連携が良く、1人の入院患者に対し複数科で診療を行うことも珍しくありません。
受診する際には、科によって曜日・時間が異なるので事前にHPか電話で確認をした方が良いです。
初診患者の予約制度の有無も科により異なります。一部の科では電話による初診予約が可能です。
2014年春に新病棟が完成するまでは駐車場が狭いので、JRやバスなど公共交通機関をご利用ください。
医師が働く場としてみても、研修医に人気のある病院です。
多数の科の研修ができ、科毎の医師数が少ないため、研修医でも指導医の指導のもと、多数の手技を行うことが出来ます。
里帰り出産するために妊婦検診を受けたが、助産師さんの問診の丁寧さに驚いた。浮腫の具合もわりとじっくり見る感じ。もらえる超音波写真は1枚。
気さくに質問にも答えてくれる先生だった。
小児科の佐藤先生に診てもらいましたが、とても丁寧で親切に今の体の状態やこれから気をつけること等を説明していただきました。子どもへの接し方もとても優しく、病気で受診したのにとても嬉しく明るい気持ちになれました。診察までの待ち時間が長かった事を詫びるような、腰の低いお医者さんに初めて会いました。
午前中は通院バスがくるため混みますが、昼からはすいていて待ち時間少ないです。院長先生も優しいですよー☆
目の前に薬局もありあちこちいかなくてよいのでいいですよ。
気に入っています。
特に耳鼻咽喉科、子供が風邪をひいたときは、とても親切にしていただきました。
鼻も丁寧に吸ってくれるし吸入もしてくれて、他の病院より待ち時間が少ないのも魅力です。
3月末ごろより、丸いかさかさした赤い湿疹が両腕、両足、背中、お尻に数ヵ所でき、市販の保湿剤を使用し様子を見たが、回復しなかったため来院しました。
診察時に子供が動き回ってしまい、なかなか患部を見せることができなかったのですが、看護師の方が優しくあやしてくださり、スムーズに診察ができました。
午前に予約を入れ、午後から診察でしたが、既に20名程の予約が入っており、混雑している状況でした。
ただ、皮膚科の近くに小児科があり、インフルエンザ等が子供にうつってしまわぬように、優先的に診察を行っていただき、10分程度の待ち時間で済みました。。
診察が週に3回程しか行っていないため、来院者が多く、待合室のイスに座れず立って待っていた患者さんもいたため、イスを増やしてほしいと思いました。
結果的には、乳幼児によくある肌の乾燥による症状の様でしたが、診察時に口頭で湿疹が腕、足、お尻、背中にできていることを説明したのですが、担当医は腕と足の湿疹は目視で確認しましたが、お尻と背中も同じ様な湿疹であることを口頭のみの確認で診断が終了してしまいました。
また、症状の説明、治療法についても”乳幼児によくある症状”ということ、処方する保湿剤を塗って様子を見て、というような簡易的な説明で終わってしまい、とても不安な気持ちになりました。
検査は行いませんでした。
処方されたヒルロイドローションを朝、晩と1日2回患部に塗っていました。
べとつかずさらっとしているローションなので、動き回る1歳の子供にもさっと塗ることができ、とても便利でした。
使用し始めて3日程から、乾燥部分が徐々に小さくなり、保湿性の高さも実感できました。
前後の患者さんのカルテが医師の机の上にあり、患者名やカルテの中身が見えてしまっていた。その他全体的にもプライバシー保護にはあまり配慮はなく感じました。
処方された薬で症状が改善したのは良かったが、医師の患部の確認方法、診断内容の説明のわかりにくさ、また混雑しているからか、流れ作業ような診察で不安が残りました。
耳の痛みが2週間ほど続き、腫れていたので受診しました。
少し体の不自由な私に、診察室まで「ゆっくりでいいですよ。慌てなくていいですからね。」と看護師さんが優しく案内してくれ、医師も「耳、炎症をおこしていますね。ここ触ると痛いですか?痛いね・・ごめんね。はい、お薬つけますから、ちょっとガサガサ音がしますよ。大丈夫ですか?」と、子供に接するように優しく接して下さいました。
看護士さんは優しいです。
先生は広域病院にはいないので、出張医のみです。
早めに受付したら待たずに診察してもらえますが、紋別市にはここしか耳鼻科がないのでかなり混みます。
小児科の近くなので、絵本とかを借りれるのがいいです。
待ち時間が長すぎる。予約できるのは慢性患者のみなので患者全員が予約できた方が良い。
続きを読む
先生も助手の方も受付の方も皆優しいです。
怖がる娘に優しくはなしかけてくれ、上手だね~と沢山褒めてくれます。
娘は最後に貰えるメモ帳が嬉しいみたいです
院内は綺麗です。子供が遊ぶスペースもあり混んでいる時もりますが、そんなに待たなくてもみてもらえます。
先生は説明がわかりやすく、丁寧かつ迅速で技術が高いと思います。
他の耳鼻咽喉科で取れなかった耳垢をゴッソリ取って下さいました。
今まで子どもがお世話になった耳鼻咽喉科の中で一番良い病院です。
スタッフの方も対応が良いです。
常に患者さんがいますが、あまり待たされる事はありません。
きちんと診てくれて、待たなくて良いのがオススメです。
先生も他のスタッフさんも皆さんとても優しく親切に診療して頂きました。
初めての子育てで風邪を引かせてしまい不安でしたがとにかく皆さん優しくて安心して通院する事が出来ました。
診療時間が朝早くから夜も遅くまでやっているのでお勤めされている方も通いやすいと思います。
子供の扱いに馴れた先生でした。風邪をひいた時でしたが、丁寧に説明していただき、とても分かりやすくて良かったです。
新しい建物のようで、とてもきれいでした。キッズスペースがあるので、待ち時間も、気になりませんでした。子供連れのかたも何人もいらっしゃっていました。
理事長先生(大先生)・院長先生(若先生)の2先生の曜日と時間交代制で診療されています。
私は院長先生(若先生)に診ていただくことがほとんどでしたが、親身になってお話を聞いてくれて、しっかり治療してもらったと感じる処置を
してくれます。処方してくれるお薬の説明もしっかりしてくれます。
他の患者さんで子供さんが治療で泣いてしまった時に、かわいいカラフルないろんなメモ帳をパッと出して「好きなの選んで♪」と対応したり、飽きさせない工夫を感じました。
病院もきれいで夜遅くまで診療しているのがとても助かります。
働いてる親御さんには、仕事が終わってから子供を病院に余裕もって安心して連れていける、とても便利な病院です。
親子で診療していて、木曜午前以外は息子さんが診療しているようです。
とても親切で町医者らしさあふれる雰囲気です。
小さい子(0歳児)からお年寄りまで親切丁寧に見てくれます。
キッズスペースあり。バリアフリー。
風邪でかかった時、他でかかっていた内科と比べて(診療内容がほぼ同じで)診療代が安かったです。
時間帯も、朝出勤する前、帰宅時どちらもかかりやすいです。
実家に帰った時にお世話になりました。昔から江別にある病院で、先生もとても気さくで親切にしてもらいました。
院内も新しく綺麗です。大人がいっても診療代が良心的です。
先生は理事長と院長の2人いらっしゃるようです。
どちらの先生も優しく対応してくれます。
キッズスペースや絵本もあり小さいお子さんでも待ち時間飽きないかなと思います。
何度か行ってますがいつもさほど混んでなくスムーズに診察までいきます。
また診察時間が朝早くから遅くまであるので働いてる方や幼稚園通いのお子さんにもいいと思います。
先生は理事長と息子さんの院長がいますが私は院長先生にしか診てもらったことがありませんが
とても優しく親切です。
スタッフの皆さんも親切ですよ。
キッズスペースもあり院内もきれいです。
朝早くから夜遅くまで診察しているのでとても便利です。
8時過ぎからの診察だと子供の幼稚園にも十分間に合うし夜も19時45分までなので幼稚園から帰宅し遊んでからでも行けるので助かっています。
混む時は混んでいますが比較的待ち時間は短いです。
排卵日を確認するために病院を探していました。
他にも産婦人科はありましたが、大きな病院で周囲の評判もよかったので予約の電話をし、診察を受けました。
産婦人科の為か看護師のほとんどが柔らかい印象で、親切に接してくれます。
看護師とは別に科の受付が設けられているので、聞きたいことがある時でも看護師を探し回る必要がなく、次回の予約などもスムーズに進みます。
朝の早い時間に予約をすると比較的早く診察室に呼ばれます。
検査を終え、診察室から待合室へ戻るとかなり混んでいましたので、10時半を過ぎてからの予約は混雑すると思います。
総合病院の為、玄関や床、エレベーター、トイレなども清潔に保たれています。
会計の待合部分にも椅子が多く設置されているので混んでいる時も座れないということがありません。
ただ、金融機関のATMが札幌信用金庫のものしかないので、他銀行を使用してるため不便に感じる時もあります。
基本的には最低限のことしか教えてくれませんが、不明な点や不安な点を質問するとわかりやすく説明をしてくれ、信頼のできる医師です。
不機嫌そうな時はちょっときつい言い方をされるときもありますが、逆に曖昧さがなく、質問すべてにすぐに答えてくれるので知識豊富な医師なのだと思います。
名医なのか、とてもスムーズに検査が進みました。
検査台が2台しかないので時間はかかりますが、ほとんど痛みもなく安心して検査が受けられます。
ただ、血液検査時の看護師たちは私語があまりにも多く、注射をする直前までしゃべっているので不安にあります。
実際の腕は良いようです。
受付時に番号を渡されますが、担当医師は番号ではなく氏名をフルネームでマイクで呼び出しをしています。
他の科や他の医師は番号で呼んでいるのでこの医師だけだと思います。
ただ、名前で呼ばれるためいちいち番号を見ずに済み、何回も呼ばれる人もいない。
まれに受付に声の大きい人がおり、その人が電話で予約を受け付けると氏名や症状、担当の医師の名前や受診日時などが丸聞こえの時があるのが気になる。
受付や、血液検査の看護師の私語など、気になるところは多々ありますが医師の腕の良さ、信頼度合いなどからかなり満足しています。
今後もこの検査を受ける場合は他の病院に変える気はありません。
病院内が新しく綺麗であり、院内の案内もわかりやすく表記されています。
廊下ですれ違ったスタッフの方が挨拶してくれたり、院内全体に接遇の対応が教育されていると感じました。
「何か心配なことがあったらいつでも聞いてください」と声をかけてくれる看護師が多く、安心して入院生活を送れると感じました。
入院中から退院後の看護も行き渡っており、継続的な治療を受けられます。
病棟と外来の連携が取れていて、安心して入院、通院できると思いました。
3年ほど前に左目にものもらいができてしまい、受診しました。
前の週の水曜ぐらいから目に違和感を感じていましたがそのままにしていました。
日曜日に起きて下を見たら激痛が走って驚きました。
翌日に眼科を受診しました。
診察した先生はものもらいですと言って、手術するのが一番完治するまでの時間が早いと教えてくれたので手術することにしました。
しかし私は麻酔が効きづらい体質のようで、手術は断念しました。
それから完治するまでの約4ヵ月、受診していました。
治療は主に目に塗り薬を塗っていたのと、診察時に針で膿を出していました。
とても親切に対応してくれて嬉しかったです。
子宮筋腫の手術をするために入院しましたが、ナースのみなさんがとても親切で優しくて、感動しました。
医師不足のため、今は入院することもできなくなり、外来も限られています。
たくさんの科があるので、間違って違う科にかかってしまっても、すぐ連携をとっていただけて、かかるべき科でみてもらえました。詳しい検査が必要になっても対応できるので、違う病院へということがないので、安心してかかれます。建物も綺麗ですし、バス停もあるので通いやすいですね。ただひとつお願いできるなら、大きな病院なので土曜日も診察していただけるととてもありがたいです。
続きを読む
絶対に治してくれます。辛い時はすぐに抗生剤の点滴してくれるので、助かります。ただ、あまりに酷い時は3日もしくは4日連続での点滴になりますが。かならずレントゲンを撮ってから診断されますので、処方された薬は効きますし、万が一効かなくても翌日行けば、またきちんと診察して何とかしてくれますので、間違いないです。
混んでいるので正直しんどいですが、その価値はあります。喉の消毒や鼻の掃除にはこどもも大人も嫌な思いはしますが、治るので致し方ないと諦めています。個人的には、痛みや辛い症状をその日になんとかする、点滴が気に入っています
混んでいるの覚悟でいきましたが、本当に混んでました。それでも行く価値ありです。一人一人の診察に時間をかけてくれてこんなに長く対応してくれた病院は初めてです。待ち時間にも納得!!
病院が綺麗!!とても混んでいましたが椅子も多かったので待ってる人皆さん座れていたと思います。通院するまで知らなかったのですが新聞にも掲載された様で記事が飾ってありました。
先生はとても丁寧で優しかったです。
怖がる娘をなだめながら診てくれました。
看護師さんたちも皆優しくてテキパキと進めてくれたので愚図ることなくあっという間におわりました。
人気なので混んでいますが、診察が丁寧で細かいところまで診てくれるので安心できる耳鼻科です。
江別市内では評判がよいクリニックのようです、
(親戚や友人の間でも人気です)
中耳炎になってしまい、小児科から紹介されて受診しました。
子どもはとても嫌がったのですが、
スタッフ数名でがっちりホールドし、手早く処置してもらいました。
優しく、ノリのよい話し方の先生です。
その後、母親の自分も鼻炎で診察してもらっています。
人気があり、とても混んでいますが、
受付番号を覚えておけば、電話で問い合わせすることができるので、
いったん自宅で待機できてよかったです。
先生はとても親切です。中耳炎の私の子供の治療の仕方を細部まで説明してくれ、治療はぎゃん泣きでしたが安心して任せることができました。
人気が高いだけあって先生、スタッフの応対の良さと治療後のフォローがしっかりしているところです。
先生は、子供の立場で考えてくださるかたです。子供が頑張って治療した事をたくさん褒めてくれます。母親と共に頑張ろう!と、とても心強いです。話し方は医師ではないような感じで、気さくなかたです。他では発見できなかった病気を、先生に発見して頂きました。診察される事、お薬の事、治療についてなど…細かく説明して下さいます。
看護師さんは、テキパキとした先生のサポートを、少ない人数でこなされています。病院全体が、アットホームな感じです。
先生の腕が良い。待合室がきれい。本を読んだり、小さいお子さんがゴロゴロできるような、小さなスペースがある。トイレがきれい(おむつ変えの場所がある)。浄水器があるので、お水を持っていかなくて良い。薬は屋根続きの隣(ドライブスルーもある)。
初診は混んでいるので、間に入れてもらえる。二回目からは、一旦病院に行き、診察券を出し、番号順に名前を書き、その番号毎に診察。電話で番号を確認できるので、時間近くなったら受診ができる。
先生の処置がとても素早く手際が良いです。
先生と看護師さんと連携も良いので、診察後の流れもスムーズでした。
子どもや障害を持った方でも対応しており、色々な人を見ているように思われます。
とても混んでいますが、予約をすれば診察間近になると電話連絡してくれます。
少人数ながらも的確で早いです。
優しく丁寧に説明していただけます。
内科・小児科・耳鼻咽喉科が併設されていたので、中耳炎で発熱しても原因がすぐにわかり、的確な処置をしていただきました。
スタッフの方は手際よく気持ちの良い対応をして下さいます。
先生もとても親身になって話を聞いて下さり、とても信頼できます。
オススメポイントとは話がずれますが、先生の腕がとてもいいらしくかなり混雑していました。
初診で掛かった場合は早目には診てくれた方ですが、次回受診の際には受付をした段階で診察時間を教えてくれます。
先生はハーバード大学にも行かれた先生で、親身に相談にのってくれます。看護婦さんも良い方です。
かなり混んでいますが7時30から受付ができて電話で進み具合を教えてくれます。
トイレにはオムツ換えのベッドもあります。
鼻骨を骨折したときにここのクリニックを受診させていただきました。
院長先生の説明がわかりやすく安心して診察を受けることができました。
ここのクリニックの特徴として、とにかく患者さんが多いことがあります!
朝の開院前から外には診察待ちの列が毎日出来ているくらい人気があるところなので、早い時間に診てもらいたい場合は朝はやくから行くことをお勧めします!
みなさん親切で雰囲気がとても良いです。
先生は本当に信頼できるので、混んでいるのも納得できます☆
病院に直接行かなければならないのですが、予約することができます。
腕がいいと評判なのでとにかく混んでいて、午前中に受付しても診察は夕方以降がほとんでです。(時間があくので出戻りになります)
一日に二回行かなきゃいけないので、でもやっぱり混んでいるのが先生の腕の良い証拠だと思うので、安心してまかせられます。
薬局は外のすぐ隣にあるし、ドライブスルーもできて便利です。
泣きわめく子供がほとんどですが先生も看護師さんも慣れているなという感じの対応でした。
とても感じが良いです。
きちんとその人その人にあった診察、治療をしてくれます!
受付の番号を覚えておけば電話で今何番まで診察してるか教えてくれます!冷たい水もあるのでわざわざ飲み物を持って行かなくてもOK!
先生の診察はとてもスピーディーで看護士さんもてきぱきと動きます。小さい子供がたくさん来る病院なので、看護士さんもとても手馴れています。診察中、子供が嫌がって暴れてしまっても数人の看護士さんによって安全に支えていてくれました。
常に混んでいますが、診察受付を済ませて(受付番号を覚えておく)いったん自宅に戻って病院に電話で今何番まで診察しているかを確認して時間を見計らって再来院すると院内での待ち時間も少なくなると思います。
また、1階の院外処方はドライブスルーになっていて車のまま薬を受け取る事も出来るので具合の悪い子供をわざわざ車から降ろすことなく便利です。
とにかく腕がいいと評判の先生です。忙しいのでサクサク進行しますが優しくていい先生です。小さい子供が診療以外の検査で泣いていると様子を見に来てくれました。 看護師さんたちも親切で優しいです。小さい子供相手に慣れています。
評判がいいのでとにかく混んでいます。半端じゃないくらい。朝一で受け付けをして10時頃診察をしてもらえるかなぁというくらい。ただし初診に限っては少し早めに呼び出ししてくれます。待ち時間が長いけどイッパツで治る、という病院のイメージです。絵本はありますがオモチャはないみたいです。 ビルの一階に薬局があります、そこもいいです。親切で。
とにかく混んでいる。人気のある証拠です!先生はとにかくやさしくて、パワフルです。あの笑顔に癒されます。親子でお世話になっています。親身で質問にも丁寧に答えてくれます。
やさしい人たちばかりです。
先生の腕のよさ。人脈が広く、手術になっても、腕のよい医師を紹介してくれますので、安心してかかることができます
子供が中耳炎になりこちらにかかりました。
同じビルの中に小児科もあることから、そちらとも連携しており小さなお子さんも受診しやすい環境だと思います。
治療中子供は嫌がって泣きわめきますが、先生もスタッフの方も慣れているせいかいやな顔せず対応してくれます。
もちろん年配の方もたくさんいらっしゃっています。
ただ待ち時間が長いので前もって名前を書きに行くことをお勧めします。
今年の1月に突然左耳が痛くなって、ネットで近所の病院を探して受診しました。
1時間程待っている間に看護師さんから問診をしてから診てもらいました。
耳が痛かった理由は耳あかでした。
耳あかを除去してもらい、薬を出してもらいました。
院長先生は非常に気さくな感じで、親近感を覚えました。
4月には高熱出てから、他の病院に行っても(内科)治らなかったので再度受診しました。
通常ですと受付順通りの診察になるので時間かかるところでしたが、40分くらいで診察できました。
診断結果は急性咽喉頭炎とのこと。
他の病院で処方された薬を伝えると、『いい薬を使っているね』と言ってくれました。
処方された薬を飲んでたらやっと治りました。
私にとっては江別市では一番いい耳鼻科の病院だと思います。
しかし人気があるので、非常に混みます。
一度受付をしてから、待ち時間が長い時は外出することができます。
外出中に病院に電話したら現在の待ち時間を教えてくれます。
先生はじっくり話を聞いてくださり、完治するまでとことん治療してくださいます。途中何度も通院をやめてしまいそうになりましたが、診察のたびにここまで良くなってると親切に説明してくださるので、なんとか頑張って通えました。再発しないようにと、ちょっと長めの通院で不安でしたが、今時点で再発はないので、先生を信じて通って良かったと思っています。
続きを読む
評判の良いクリニックのようで、とても混んでいます。1時間程待ちましたが普段はもっとかかるよう。医師は分かりやすく説明してくれ、薬も効き治療には満足です。
続きを読む
評判が良く込み合っています。が、一人ずつ丁寧に診察してくれて、納得できる説明が頂けました。
続きを読む
受付の方がとても親切で、こどもに声をかけたり、あやしたりしてくれました!
先生はベテランの方で、安心です!
子供の耳触りが気になったのと耳掃除で受診しましたが、あっという間に終わりました。
処置が早いです。
施設が新しく清潔感溢れる院内です。キッズスペース完備、ハイハイの赤ちゃんでも安心。
ウォーターサーバーが置いてあり、自由に水を飲めました。
予約しませんでしたが待ち時間が短く、忙しい人にはぴったりたと思いました。
先生は、とても優しくて、診察も安心感を持つ事が出来ます。
看護師さんもベテランのようで、子供の相手もとても上手でした。
受付では、事務の方?白衣を着た女性の方が、子供に声をかけてくれたり
キッズコーナーで遊んでくれたり、とっても親切で、とても嬉しく思いました。
これからも親子で。通院していきます。
駐車場がとっても広いので、いつ来ても車を止める事には困りません。
クリニックは、季節ごとに待合室の飾りつけが変わるので、楽しみです。
受付の方、看護師さん、先生ともみなさん親切で優しいです。
まだ小さかったときですが、無理なく見てくださって子どもも落ち着いて受診できました。
待ち時間がちょっと長いときも、受付の人が気遣ってくださり何度か声掛けしてくださいました。
キッズスペースが広く、おもちゃがたくさんあり、待ってる間も飽きない
すいていることが多く、待ち時間が短い
駐車場が広い
先生はベテランの感じで、若い印象はないです。スタッフの皆さんもとっても親切です。息子が耳の痛みを訴えて診察してもらったのですが、耳の場所がわかる絵などでわかりやすく説明してくれました。
まだ開院して日が浅いことも有るかもしれませんが、比較的空いていること、夜も7時までと遅くまで診察していることです。
近くにもう一つ大きな耳鼻科がありますが、混んでいて1時間待ちはざらだと聞いていたので、こちらに来て見ました。思った通りすいていて、すぐに診察してもらえました。先生は乳児は慣れていない様子でこわごわやっている印象でしたが、丁寧に対応してくださるので安心できました。
ここならちょっとしたことでも気軽に来れそうです。
まだ新しいのでとってもキレイです。
0才の息子が初めて鼻水をだしたりして不安でいったのですが、
優しくみてくださり、また不安に思うことにもよく答えてくださいました。
看護師さんも優しく、受付の方たちも子供に優しくお声がけくださって
安心して、任せることができました。
院内は綺麗で子供が遊んだりできるスペースがあります。
5歳の耳鼻科が大嫌いな女児を連れていきましたが、泣いても、動いても、先生・スタッフの方ともに慣れた様子で 手際良く治療してくれました。
終わった後は、引き出しから好きなシールを選ばせてくれて、娘もご機嫌で帰宅する事ができました。
受付の方もとても対応が良く、気持ちよく診察が受けられました。
いつも通る道路に ひらがなとカタカナで看板がでていて 娘は通るたびに読み上げていました。新しく、清潔感があり併設されている薬局、内科?整形外科等もあり利便性が良い事と、駐車場も広く止めやすいです。
待合室には、子ども用の小上がりがあり絵本やおもちゃ等がおいてありました。
子供の診察に慣れた先生で泣いたり嫌がったりしてもあやしながらきちんと診てくれます。スタッフも子連れに親切です。
平日夜7時までやっているので仕事が終わったあとでも受診できます。新しくてきれいです。私が行くとき(平日夕方)はいつもすいていて待ち時間があまりないです。
受付の方、看護師さんも優しく丁寧な対応をしてくださいます。
耳の中も、カメラでみせていただきながら説明をしてくれるので、どういう状態なのか?治ってきているのか?などよてもわかりやすく説明して下さいます。
新しい病院なので、とても綺麗で過ごしやすい空間です。
キッズスペースもありました。
近くの耳鼻科に通院していましたが、診察か痛いと子供が言い、症状も良くならないので転院。
先生は優しく、診療も的確丁寧で、症状も改善。
スタッフさんも、明るく優しく、とても良いです。
明るく清潔な院内。
キッズスペースもあります。
アットホームで、とても雰囲気がいいです。
現在5歳の長男と3歳の長女がお世話になっています。風邪で中耳炎によくかかっていた長女は2歳のころはよく通いました。
診察室のイスが正統派の耳鼻科の診察イスですが、キッズルームがあって、スタッフや先生は優しく細やかです。
トイレトレーニング中やおむつパンツでも可能なトイレがあって、とても助かりました。
中耳炎で通いはじめ、今は鼻や風邪の時お世話になっています。先生の説明は親切で特に初診はいろいろ話を聞いてくださいました。子供にも慣れていて、無理やりな感じなくきちんと診てくださいます。看護師さんも優しいし、受付さんも親しみやすいです。子供もすっかり慣れてくれて、良かったと思っています。
院内が広くてきれいなところ。あたたかい感じのする病院です。
他院に通っていましたが、子供が診察や治療が痛いというのでこちらに転院しました。職場の人に子供の患者が多いと聞いて安心してかかりましたが、診療や説明も丁寧でした。
週に2回19時までやってるのはフルタイム勤務のママにポイント高いです。まだ数回しか行ってませんが、あまり待たされることもなく、キッズコーナーもあるので小さなお子様でも退屈しないと思います。
先生は優しいです。スタッフの方もスムーズな対応をしてくれます。
診断や薬の処方が適確です。なかなか鼻水が止まらないときなどは検査をして調べてくれました。
とにかく優しいです。ただ、レントゲンや点滴等はほとんどの場合しないです。ベッドはあるけど。検査をすることがほとんど無いようで、ただの風邪症状なら、耳鼻科というより内科と変わらないという印象です。
でもお薬は他で出す薬と何も変わらないので、悪化していない症状やすぐに何とかして欲しいのでなければ十分!看護師さんも親切でした。
キッズスペースが充実
作りが子供の様子が見渡せる為、安心です。空いていたのでDVDはついてなかったですが、テレビでアンパンマンなどかけてくれることもありましたので、お子さん連れにはいいと思います。トイレも綺麗で広かったです
優しい先生で、看護師さんも子供に慣れていて話しかけながら見てくれます。
終わった後にシールをくれました。
モニターで、親も一緒に耳の中を見れるので良いと思います。
院内は綺麗でキッズスペースがあり、DVDや絵本、おもちゃなどがあります。
スリッパも除菌してるので良いと思います。
先生は、元々市立病院に居た方で、物腰が柔らかくとても優しい先生です。
看護師さんも、優しい印象を持ちました。
駐車場が、広いですし隣に薬局もあります。病院も綺麗でキッズルームや、雑誌などもあるので、待ち時間親子で退屈しません。
先生が若い感じの先生で子供に話かけながら診察してくださったので、子供も不安にならずに
だまって診察を受けていました。
駐車場が広いこと。
待合室に子供の遊ぶスペースがあって 本や遊び道具も充実していました。
親子でかかってますが、先生はもちろん、看護師の方々みなさん本当に親切で優しいです。
先生や看護師さんの態度にとても敏感な私も、気軽に行けます☆
混んでないので、そんなに待ちません。
キッズルームがあり、親も見守りやすい位置なのですごく助かります。
スリッパが消毒してあるので、とても清潔です。
先生もスタッフのかたも親切で感じが良いです。
子供の遊びスペースが広いし、絵本も充実しています。
診察室では耳の中をモニターで見れるのでどんな状態か親も見れるので安心です。
先生もスタッフの皆さんも優しく親切ですよ。
嫌がる子供に対しても優しく対応してくれます。
今年開院した病院で先生は以前江別市立病院にいました。
その頃から子供はこちらの先生にお世話になっています。
院内もきれいだしキッズコーナーもあり常にアンパンマンやきかんしゃトーマスなどのDVDが流されているし絵本もたくさんあるので待ち時間があっても子供は飽きずに待っていられます。
混んでいる時は受付に何人待ちで何分と表示されます。
院長先生がとにかく優しい。そして丁寧な診察とわかりやすい説明をしてくれます。
泣いて嫌がる子には無理はしないようです。
スタッフの方も子どもには相当慣れた感じがして、母親の私の方が安心できました。
駐車場が3~4台分くらいあります。時間帯によっては混んでいるようですが、子どもが遊べるスペースがあり飽きないで待てると思います。
トイレが広くて清潔。院内全体もきれいです。
先生もスタッフの方も優しい方ばかりです。
病状についてもきちんと説明してくれます。
オモチャなどが置いてあるので子供も比較的待っていられます。
駐車場は数台分ですが、2番通り沿いでバス停も近く、近所に薬局もあるので便利です。
名誉院長先生と院長先生がおり、今回は名誉院長先生に
診てもらったのですが、とても優しい先生でした。
看護師さんも小さい子の扱いに慣れてる感じがしました。
2番通り沿いで、近くにスーパーもあり、分かりやすい場所に
あると思います。また、近くにバス停もあるので、車に乗れ
ない人でも、行きやすいところだと思います。
駐車場も完備しています。
待合室にはアンパンマンやミッキーなどのぬいぐるみがあり
絵本も置いてあるので、待ってる間、子供は暇をせずに
喜んで遊んでいました。診察後にはシールも貰えました。
先生は若い感じの方で病状について詳しく教えてくれます。
看護師さんは年配の方が多く、気さくな感じで対応してくれます。
大麻2番通り沿いでバス停も近くにあり、交通の便が良いと思います。
また 病院前には駐車場も完備してますし、待合室にはアンパンマンなどの大きなぬいぐるみがあり、子供は喜んで遊んでます。
診察後はミッフィーのシールがもらえますよ♪
アレルギー性鼻炎で通院していました。
はっきりとものを言う先生で、説明も丁寧です。
土曜にしか行けないので土曜日のことしか知りませんが、待合の人数がすごい。
もう椅子に座れないくらい待っている。
子供が多いので、遊ぶスペースで狭くなってしまうのもあるかもしれないが、
それにしても多い。
多いのは構いませんが、待合が溢れるのと、駐車場が少ないので停められないのを解消してほしい。
先生がしっかり説明してくれる病院なので、混雑がとても残念です。
予約サービスを利用できたら、混雑や駐車場の問題も解決できないかと思いました。
来院した理由
アレルギー性鼻炎の治療で、他の病院から紹介されました。
土曜も受診できるためです。
先生の診療内容について
アレルギー性鼻炎の治療です。それ以外にとくにないですが20文字以上って厳しいですね。
スタッフや施設について
スタッフさんも施設にも特に不満はありません。
続きを読む
整形外科に特化しており、特に脊髄損傷患者に対しての専門病院となっています。
ヘリポートもあり、救急はもちろん、他の病院からの受け入れも行っています。
リハビリにも力を入れていて、脊椎損傷患者さんが退院するにあたり、一人でも暮らせるような工夫をしたり、トイレや入浴訓練も行っています。
脊椎損傷患者さんのみの病棟があるので、最初は受け入れにくくても、すぐに他の患者さんと共にリハビリに励み、皆さん退院に向けて頑張っていました。
脊髄損傷の急性期ではドクターヘリにも対応しています。
また術前から理学療法士も同席し早期からのリハビリテーションに向けてチームで対応しています。リハビリテーション室が広く多種多様のリハビリテーションを行うことができます。
脊髄損傷患者の自立を目指し職員が患者に合わせたリハビリテーション道具を自作したりとアットホームな雰囲気があります。