全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の77801~77900件目)

    青森県青森市-ふくし耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/06/11

    さっぱりした先生で、無駄な治療はしません。
    必要なことはきちんと教えてくださいますし
    日頃のケアの仕方も指導してくれます。
    丁寧に見てくださるので、赤ちゃんでも安心です。
    看護師さんもてきぱきと動いて感じが良いです。
    受付の方もにこやかに対応してくださるので
    質問等しやすいです。

    老若男女、赤ちゃんから杖のご老人まで幅広く
    来院されてとても混んでいる病院です。
    駐車場はいつ行っても車が止まっています。
    多分それだけ信頼されている先生なんだという
    印象を受けました。
    バス停も近く、車のない方でも通院しやすいと
    思います。

  • 【匿名希望】
    2012/04/08

    先生は、男性。 さばっとしていて、的確な説明、治療方法の説明をしてくださいます。
    看護士の方は、長い間勤めているベテランの方ばかりです。とても丁寧な対応です。
    受付事務の方も、みなさん感じのいい方ばかりです。

    看護士スタッフの方、受付事務の方が、何年も変わらない病院は、私の中では、いい病院だと認識しています。
    先生の方針に、筋が通っている証拠だと思っています。
    老若男女 幅広い年齢層の方たちが通院されていますが、年配の方には年配の方への対応、子供には子供の対応、臨機応変な対応、丁寧な対応で、いつも混雑しています。
    でも、先生の 的確な診察で 患者さんの裁き具合はとても早く、待ち時間が長いという印象はあまりありません。
    お昼前 11時半前後は、比較的空いていて、待ち時間も少ないですよ。

  • 【匿名希望】
    2012/01/12

    先生は男の方ですが、きさくな印象を受けました!質問にもしっかり答えてくださいます。 看護師さんたちも仕事をテキパキされているし、とても頼もしいです。診察後には“頑張ったね”と子供にも声をかけてくれました!
    いつもおびえた声を出すのですが、不思議と“行きたくない”とは言わないで毎日通院出来ています。
    ちなみに、上の子の診察で通っていますが下の子をおんぶして行っているので毎回看護師さんが上の子をだっこして診察台に座ってくれるので安心してお任せできます。

    建物の二階部分が病院で一階部分が駐車場です。10台分くらいのスペースあります。満車のことが多いのですが隣の薬局脇に第二駐車場が設けてあるので安心です。
    比較的空いている時間帯もあるみたいなので、その時間帯がわかれば楽だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/08/10

    先生が優しく、テキパキとしていて説明も丁寧です。
    受付の方も優しいです。
    その中でも、看護婦さんが素晴らしいです!
    若い看護婦さんでしたが、子供が治療中に泣きそうになったとき、すごく励ましてくれました。
    そのおかげで泣かずに治療することができたと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/14

    先生はテキパキしています。看護士さん方も、皆さん仕事が早くて、先生共にそれでいて親切、丁寧なのが良かったです。

    フィギュアの展示物や絵本なんかあり、待ち時間も待ちやすいです。
    受診日によるかもですが、混み合っていたので、診察券を早めに出して間違いなかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/06

    受付、看護師さん優しいです。先生は、最近続けて行っているからか、とても話しやすい印象になりました。子供も最近は早く診察が終わりあまり待ち時間がないので気に入ってくれました。また、薬の処方が合ってすぐに完治するようなりました。

    みなさんが親切です。待ち時間が短いところが良い。

  • 【匿名希望】
    2011/01/18

    テキパキした先生だと思います。小さな子供にはシールをあげていましたよ

    (土)の午後も診察してるので、忙しい方にも優しいと思います。1階が駐車場になっていて、2階に上がっていくんですが、すごく混むので早めに診察券を出すのをお勧めします

  • 【匿名希望】
    2010/05/25

    先生も、看護婦サンも、ハキハキしていて元気な感じです。 説明も丁寧で、何でも聞ける感じです。 看護婦サンも、明るく親切です。

    ガラスケースに、フィギュアが、飾ってあります。 待合室には、大人も子供も、読める本の数が豊富にあり、待ち時間を、飽きさせない工夫が感じられます。 隣の薬局では、 いつも、最新のアニメのDVDが、流れて、狭いですが、子供が、ブロックなどで遊べるようになっています。薬の他にも、コスメ商品などが充実して販売されています。

  • 【匿名希望】
    2010/04/12

    先生の説明がはっきりしていてとてもわかりやすいです。質問にも丁寧に答えてもらえました。
    診察前に看護師さんから問診がありますが、気さくな感じで話しやすいです。

    子ども向けのキャラを使った掲示物や絵本があり、上の子が一緒でも飽きずにいられました。
    混んでいますが、比較的すぐに診てもらえました。

  • 【匿名希望】
    2010/02/20

    先生は優しく話す人で、丁寧に症状について教えてくれます。
    どのような治療法にするか、本人とよく話し合って決めてくれるので助かります。
    検査も早く終わりました。
    看護師さんも気さくな方が多いなと感じました。

    混んでいるけど呼ばれるのが早いし、会計の方の対応が良いです。
    壁にはキャラクターの絵などが多いので小さい子は喜ぶと思います。
    隣の薬局のスタッフも説明がきちんとしていてよかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/05/06

    初めて行った時も受付の方も対応が丁寧で好感持てました

    すごく人気の割りに早く見てもらえるし
    早くても毎回鼻と耳とか詳しくみてくれて説明も分かりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2008/02/01

    先生をはじめ、看護婦さんも皆話しやすく、質問もしやすいです。
    一度行ったら、二度目も覚えていてくれました。

    血液検査でアレルギーを発見できました。
    プリントで詳しく説明してくれるので、自分の症状を詳しく把握する事が出来ました。
    花粉の季節の前などに、ダイレクトメールをくれるので、治療を忘れません。
    院内も清潔感があり、良いです。

  • 【匿名希望】
    2007/12/27

    とにかく先生を始めスタッフの皆さんがとても親切です。

    以前通っていた病院が自宅から離れていた為こちらに通院し始めましたがとても先生が優しく娘も自分で椅子に座って診察を受けれるようになりました。
    とても混んでいますが先に診察券を出しておくと早く順番がくるので待ち時間が少なくてすみます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    以前より通っていた医院なので個人的には信頼出来る医師だと思っております。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    問診のヒアリングがしっかりしていて親切で話のしやすい先生でした。地域の評判もいいようです。駐車場は台数少なめでした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    鼻炎持ちなので月に数度ほどお世話になっています。 中も綺麗で、診察も丁寧ですがそれなりに混みます。
    続きを読む

  • 青森県青森市-たにた耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【ひまわり】
    2015/06/23

    鼻風邪をひいて、鼻水がでていたけれど妊婦で市販薬が飲めずにいました。自然治癒を待っていましたが、鼻のかみすぎで中耳炎になり、ある日急に朝起きると耳の痛みと耳鳴りがあり来院しました。

    常に混雑していて忙しそうにしていますが、必要最低限の事はしてくれます。親しみやすければ尚よいかな、という感じはあります。質問すれば的確に答えてくれます。

    人気があるのかいつ行っても混雑している病院です。耳鼻科自体が混雑している印象ですが、病院全体も例外ではありません。人気であるのは悪いことではないため、待つのはしょうがないかなという感じです。

    新しい病院ではないけれど、こぎれいにしている感じはあります。待合室は広くないのでいつも患者さんでいっぱいで、子供から大人まで人気のある病院です。

    鼻のかみすぎが中耳炎の原因だったため、とにかく鼻をかまないように言われました。薬は風邪薬と痛み止めを処方してもらい、薬を飲むと痛みはよくなりました。

    特に検査はせず、先生の診察で重度の中耳炎と診断されました。かなりひどい状態で、何もしなくても耳が痛くて耳鳴りもしている状態でした。妊娠中だったので妊婦でも飲める薬を処方してもらいました。

    書類関係はきちんと保管されており、一般人は目にすることができません。医師やスタッフとの話声も中に入ればあまり聞こえないし、それほど気になりません。

    先生はハキハキしていて、診察も的確です。回転率もいい病院ですが、何より混んでいるので待ち時間は長いです。施設の設備も充実しているので安心です。

  • 【匿名希望】
    2013/12/04

    きちんと話を聞いてくれて、症状などについても丁寧に説明をしてくれる、
    とても親切な先生です。
    診察台の横にモニターがあり、患部を見ながら説明してくれるので、
    とても安心感があります。

    待合室には、子供スペース(?)のようなねんねの赤ちゃんを寝かせておけるような所があるので、小さい子でも安心です。
    あと、子供用の小さいトイレがあるのがとても嬉しかったです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/11

    とても人気のある病院だと思います。先生は優しいですし、患部をよく見てくれます。子供の扱いにもなれている感じでした。

    混んでいることが多いです。なので駐車場がいっぱいになることがあります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/20

    いままで出会ったお医者さんのなかで一番丁寧で感じのいい先生です。つまらない質問にも嫌そうにもせず答えていただきました。必要以上に薬を処方せず信頼できる先生です。

    人気があるので待ち時間は長いですが、治りは早いとおもいます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/09

    先生は大きな声でわかりやすく説明をしてくれます。耳の鼓膜など、中耳炎は専用の機械で画面に映して説明してくれます。

    イスのほかに座席があります。子供向けの絵本、マンガ本など沢山あります。
    具合の悪い時、熱が高いときは看護士さんに伝えると早く診察してくれます。
    季節によっては2~3時間まったりもしますが的確な薬の処方をしてくれるので治りも早いと思いました。

  • 【匿名希望】
    2012/09/12

    いつも混んでいますが、先生の診察がとても丁寧で、わからないことも詳しく教えて下さるので、とても人気がある病院です。鼻用カメラで中の様子を見せた上で、説明をしてくれます。

    漫画本や絵本がたくさんあり、飽きずにまっていられます。

  • 【ムラソウ】
    2012/08/22

    8月の始めから、鼻水がとまらず、中耳炎も恐いので小児科に通い続けていました
    そこの小児科は、鼻、喉、耳を必ず見てくれるので通っていました
    症状が軽くなったので、薬を変える事になりました。前も変えた途端、熱が38度あがり、服用
    先生に言ったら、「ちょうどよくやってるから」と言われ、また同じ流れになり、咳もひどくなり、耳鼻科に言ったら中耳炎になってるとの事
    男の先生は、親にもわかりやすい説明、耳の画像、薬の説明をしてくれ、とても納得できました

    2時間位待ちますが、まつ価値はあると思います
    先生の分かりやすい説明を聞くと、こちらも安心します
    こちらの疑問も聞きやすい雰囲気の先生です

  • 【匿名希望】
    2012/03/23

    先生はとにかく親切、丁寧です。
    症状を一通り話し、先生の診察が始まり事細かに診てくれます。
    小型カメラで鼻や耳を見せながら症状を説明してくれて、治療方法などを決めてくれます。
    看護師さん達も丁寧な対応をしてくれます。

    とにかく親切丁寧でおすすめです。病院も国道沿いにあり、とても通いやすいです。
    ただいつも混雑していて診察に時間がかかります。
    駐車場は少ない。駐車スペースは耳鼻科1階に2台、薬局(徒歩1~2分)に5~6台ぐらいあります。

  • 【匿名希望】
    2012/03/14

    先生も看護婦さんもとても優しいです。
    赤ちゃんに対するママのお世話の失敗も怒らず優しく教えてくれます。
    先生の娘さんの場合を例にとってお話して下さり、とても安心しました。

    とにかく混んでます。
    朝一番に行っても20人はいます。駐車場は同ビル1階に2台、2軒隣の薬局に2台しかなく、常に埋まっています。
    先に診察券を出しておく事をお勧めします。朝に出して午後診療をお願いしたところ、診察は10番目でした。
    しかし順番が回ってくるのがすごく早いです。
    早いのですが、先生の診察は丁寧でした。
    必要のない薬の処方はしませんし、信頼がおけると思います。

  • 【匿名希望】
    2011/11/08

    先生はとても丁寧に診察してくれます。
    図を見せてくれたりわかりやすく説明してくれるので安心できます。
    混んでいてもこちらの話や不安はちゃんと聞いて解決してくれます。

    看護師さんやスタッフの方もみなさん親切です。
    初めてで私が不安になってましたが優しくしていただきホッとして帰ってきました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/02

    いつもこんでます。人気があるだけあります。先生はとても優しい口調で丁寧に診察、説明してくれ的確な診察でした。看護師さんもすごく優しい感じでした。

    交通のべんは街中にありとてもよいです。子供用の本が沢山あります。

  • 【匿名希望】
    2011/07/11

    先生はとてもやさしいので子供もなついています。

    待合室に靴を脱いで寝れるようなスペースがあるので、子供が寝てしまったらそこに寝かせられます。
    初めて行ったときは、とても混んでいて2時間待ちました。オススメは、午前中に診察券を出して午後に来るとあまり待たずに済みます。
    ちなみに、子供の絵本はたくさんありますが、大人の雑誌は5冊あるかないかくらいです。

  • 【匿名希望】
    2010/12/08

    先生も看護婦さんもとても優しいです。

    こちらの先生ほど丁寧に説明してくださる方にあまりお会いしたことがありません。どんな小さな質問にも順を追って丁寧に答えてくれます。私自身、数年前にしばらく通院しすっかり完治したので、現在娘も通わせています。いつも混んでいるのですが、それでも先生に絶対の信頼をおいているので通っています。駐車場は専用が混んでいる時は、国道挟んだ斜め向かいの有料駐車場も利用できます。

  • 【匿名希望】
    2009/10/21

    一度他の耳鼻科に行って対応の悪さに耳鼻科恐怖症になっていましたが、評判がいいので行ってみました。
    詳しく説明してくれ「大丈夫ですよ」と声を掛けてくれた先生の優しさに安心できました。
    先生の影響なのか?看護師さん達もとても優しく笑顔で声を掛けてくれます。
    混雑するのも仕方ないのかなぁと思いました。
    遠いですが耳鼻科に行く時はまたここに行くと思います

  • 【マメッセ】
    2009/09/02

    とにかく先生が丁寧でわかりやすいです。
    鼻用カメラで見せてくれた上でここが原因で痛みがあるなどわかりやすく丁寧で納得できるので安心してクスリを服用できます。看護婦さんもものごしがやわらかいので評判がよくいつもこんでいるのも納得です。

    とにかく混んでいるので時間がかかるのを覚悟していかないといけませんが、それをふくめてもやっぱり先生のていねいさと好印象が上回っているので納得です。
    駐車場は2台と隣接の調剤薬局 とその隣りの駐車場とありますが、院内が混んでいるので駐車場もいつも満車で少し待つこともあります。

  • 【匿名希望】
    2009/06/15

    評判が良く、何件か耳鼻科を回ってここにたどり着くという患者さんが多いようです。

    本当にいつ行っても混んでいます。
    それでも、ここを選んでしまうのは、先生の丁寧な診察とお薬の的確さでしょうか。
    他の耳鼻科では長期間通うことの多い「滲出性中耳炎」も短期間で完治しました。
    本はありますが、おもちゃはなかったと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/05/16

    先生が病気や薬の説明をいつも手を抜かず丁寧にしてくれます。子供に対する接し方も良く、「ほ~ら、こんなおっきな耳クソ取れたよ」など面白いです。

    待ち合い室が広いです。評判なのでいつも混んでいるので、待ち時間が長いです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/09

    混んでいるので、待ち時間が長いですがみなさん、やさしいです。
     説明もていねいでした。

    設備が整っているとおもいます。
    いつも混んでいるのは先生の見立てがいいからでしょう。子供だけでなく、大人にもおすすめです。
    場所も街なかにあるので、行ったついでに他の買い物も出来て便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/01/14

    受付、先生、看護師さん皆さん優しいです!先生は子供が大泣きしても優しい言葉をかけながら治療してくれました(o^-^o)受付、看護師さんもいつも笑顔でとても好印象です。

    かなり混んでますが、混んでる理由が解る位先生は優しく、診察も丁寧で的確です。トイレにはオムツ替えの台があってとても助かりました。本もたくさんありました。

  • 【ちゃお510】
    2008/03/01

    先生は、聞いたことに きちんと対応して下さり、手際がいいです。看護婦さんも、動きがよく 親切です。

    青森市内の耳鼻科を2、3件受診しましたが、的確な診断もなく 何ヶ月も通っていました。知人に こちらの耳鼻科を紹介してもらい、初診の時に 耳・鼻を見ていただき、更にレントゲンをとり、子供が扁桃腺が少し大きめの為、風邪をひくと鼻水が治りにくい事、それに刺激され咳がでたりする事など、レントゲンの写真で詳しく説明していただきました。薬も症状により、先生がいろいろと考えて下さいますし、今まで 他の耳鼻科に長く通っていたのは何だったのだろう・・という感じです。とても混んでいるので、1時間は待つつもりで行かないといけませんが、行って良かったと思える耳鼻科です。

  • 【富太郎】
    2007/10/17

    先生は患者(親)の質問にきちんと丁寧に答えてくれます。
    とても優しいです。

    副鼻腔炎がなかなか治らず転院しようと考えていた時に、幼稚園のママ友に教えてもらったのですが、
    鼻だけではなくて耳まで検査してくれて、その時に取った方が良い腫瘍の様な物をみつけてもらいました。副鼻腔炎も1ヶ月程で薬を飲まなくても良いくらいになりました。
    物凄く混む事もありますが、それだけ先生の腕がいいのだと思います。
    駐車場は下に2台。近くの薬局に5~6台とめられます。

  • 【ちかたん】
    2000/01/01

    ハウスダストが原因で耳鼻科通いが何年も続きましたが、他の病院「2件」とも子供は鼻の奥に長い棒をいれられ、中耳炎ともなると耳の中をを切開され泣き叫び大変痛い思いをしたものです。どこか違う病院は無いものかと。。。それで「たにた耳鼻咽喉科クリニック」に出会いました。目から鱗とはこのことで最新の技術で耳の中,鼻の中喉にいたるまで細いカメラでみてくださりコンピユータの画面で患者さんに説明してくれます。まったく痛くない治療で先生も詳しく説明してくれます。他の病院では耳鼻科の治療は泣き叫ぶ子供たちを以前は見ましたがたにた耳鼻咽喉科クリニックではありません。人気なので通ってる人が多いかもしれませんが耳鼻科は長いお付き合いをしないと治りませんので初診は予約を早くいれあとは通いつづければ処置だけですので早いし小さなお子様をお持ちのお母さんにはお勧めです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいて待ち時間等が大変ですが、それはやはり、患者さんの多くが、たにた先生に診察して頂きたいからだと思います。 診察でも詳しく説明してくださり、信頼できると思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生がとても優しくしっかり診察してくれる。看護師も優しく丁寧です。
    続きを読む

  • 青森県青森市-たかしクリニック耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/22

    看護師さんが、事前に症状を詳しく聞いてくれます。細かいことでも親身に聞いてくれてメモしているので、診察時、お医者さんにきちんと伝わっている気がします。

    新しい病院でとても混んでいるので、待ち時間が長いです。駐車場が満車もよくあります。中は、靴を脱いで遊べるスペースがあるのはとても良いです。

  • 【匿名希望】
    2017/03/07

    男の先生と女の先生がいます。
    耳鼻科がキライで子供が泣き叫び、処置が無理だから帰るように言われるかなと焦りましたが、先生は優しく声をかけ、治療器具を子供に見せながら、これはこうするもので痛くないから大丈夫と説明し、子供が落ち着いてから診察をしてくれました。
    看護師もそばで頑張れるように応援してくれるので親としては助かります。
    受付から診察まで、スタッフみんなが優しいです。

    待ち時間は長いけれど、診察に時間をかけてしっかり症状を聞いてくれます。
    お年寄りや子供に優しく、スタッフの声がけを聞いているとほのぼのとします。
    処方薬もダラダラと同じものを出さず、症状に合わせて変更してくださるので、小さな子供でも安心です。
    保育園児までなら遊べそうなスペースやおもちゃ、絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2016/11/11

    看護師さんや受付のスタッフさんは皆親切で、とてもわかりやすく誘導してくださるので、初めてでも安心していけるクリニックです。
    先生は二人いらっしゃって、ご夫婦の先生方です。
    男の先生にしか診察を受けていないのですが、男の先生は模型を使って説明をしてくださったり、病状についてもわかりやすくしっかりと教えてくださいます。
    小さな質問でもきちんと耳を傾けて聞いてくださるので、とても安心して受診できます。
    子どもに対しても優しくて「上手だな!」など声をかけてくださるので、こちらのクリニックで嫌がったことはありません。

    新しいクリニックなのでとてもきれいです。清潔感があります。
    また、キッズスペースが確保されていて、保護者の見える場所にあるため、待ち時間はやや長いですが、子どもは飽きずに過ごすことができています。
    土足のまま待合室や診察室に入ることができるのもわずらわしさがなくてよい点だと思います。
    吸入や吸引だけであればすぐに処置していただけるのでほとんど待ち時間はありません。

  • 【匿名希望】
    2016/11/04

    スタッフの方が丁寧で親切です。
    受診前の問診時にかなり詳しく症状を聞かれます。初めての受診でもお薬手帳があると以前どんな薬を飲んでいたかとか説明しやすいので持参をおすすめします。
    スタッフの方がとても優しい雰囲気なので
    この時に不安に思っていることを相談するといいと思います。
    先生は男性と女性のお二人です。
    穏やかで分かりやすい説明で
    薬も相談しながら決められました。

    新しい病院でとてもきれいです。
    キッズスペースもあり雑誌や本、
    テレビもあります。
    冷水サービスもありました。
    いつも混雑しているので時間に余裕を持っての受診をおすすめします。

  • 【ラーメン☆大好き】
    2016/06/29

    子どもの病名についてわかりやすく
    詳しく説明してくれて、
    病名についても紙に書いてくれました。
    また混んでいて座る場所がなかったとき、
    スタッフが気付いてくれてイスを用意してくれました。

    キッズスペースがありオムツ替えもできるので、赤ちゃん連れでも安心して連れて行けます。
    男性と女性の先生がいて、
    受診前には必ずスタッフのかたが自分で
    記入した問診票を持って、
    症状について聞いてくれます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が2人いらっしゃるので別な耳鼻科と比べると待ち時間は少ないと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    耳鼻咽喉科にしては、待ち時間が少ない。医師2名体制でらあったが、最近は何故か1名の方が多い。それでも、他の耳鼻咽喉科と比べると待ち時間は少ない。医師は余計な無駄話をしないので、診察がスムーズ。厳しい言い方もしない。 更に建物が新しい。駐車場も建物の前の他、徒歩2分くらいの場所にもう一カ所あるので、駐車の心配はない。
    続きを読む

  • 青森県青森市-じん耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【イチゴエクレア】
    2007/06/08

    先生の対応は、優しく、穏やかに話をされる方です。
    駐車場もかなりの台数が停められるのですが、いつ行っても混んでいます。
    待たされても、満足のできる治療ですし、ナースや受付の方の対応も良いので、耳鼻科系はこちらの病院へ通っています。

  • 青森県青森市-ささき耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【チャンポンママ】
    2015/12/09

    先生はおしゃべりな男性です。スタッフさんは皆さんとても優しいです。

    地元の人に大人気で、いつもかなり混んでいます。診察券を出しておけばかなり融通がききます。朝出しにいって午後またきますとメモしてもOKです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/31

    ドクターの腕がいいです。
    子供の耳の奥にある耳垢もスムーズにとってくれますし、診断も早く信頼できます。
    付き添いで一緒に診察室に入ってもドクターのお話がとても面白く飽きません。
    お会計もスムーズですし、診察後はすぐに帰ることができるのも嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/08

    先生はハキハキと丁寧に説明してくれました。看護師の方も泣き叫ぶ子供に冷静に対応して下さいました。受付の方も診察時間や診察券の入れる時間など丁寧に教えて下さいました。

    待合室が広いです。駐車場が広く薬局が近いです。

  • 【匿名希望】
    2010/02/18

    先生は、すごく詳しく病気について説明してくれます。(話しずき)
    看護師は、優しく迅速で丁寧です。
    受付は、いつ行っても愛想よくニコニコして親切に接してくれます。

    子供が多く行っている為、絵本がたくさんあります。広くて、キレイです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/24

    人気のある病院であって常に混んでいます。先生は素早い対応をしてくれました。看護士さんも迅速に治療の助手をしていたので診察時間は短いです。

    患者さんが子供が多いせいか、子供向けの本が置いてありました。

  • 【匿名希望】
    2008/05/28

    先生はとても気さくで、いろいろ話してくれます。たまに話しすぎ?な時もありますが、詳しい説明も厭わずにしてくれるので、ためになります。看護師さんたちもとてもやさしく、受付の方も親切です。

    子供の通院が多いので、現在流行している病気の症状を把握していると思います。通院していると、インフルエンザの予防接種が少しお安く受けられます。

  • 【匿名希望】
    2007/12/27

    先生はとても親切で話し易いです。
    受付の方がとにかく笑顔がいいです。すぐに娘の名前も覚えてくださいました。

    娘が急に耳が痛いと言い出しこちらは午後遅くまで診察していた為見てもらうことができました。
    怖がる娘にとても優しく接してくれました。

  • 【のあっぴ♪】
    2007/12/20

    先生は不安なことやわからないことを詳しく教えてくれます。受付の方や、看護婦さんも親切です。たまにですが、診察後にシールをくれます。うちの子はそれがお目当てでがんばってました。

    先生が丁寧です。納得するまで、説明してくれます。看護婦さんたちも頼りになります。待合室に絵本やぬいぐるみがたくさんありますので待ち時間が苦になりません。

  • 【スポーツ大好き人間】
    2007/05/26

    お医者さんが経験が豊富のようで、保険に関することや治療内容をはっきり説明してくれる方でした。

  • 北海道標津郡中標津町-町立中標津病院」への口コミ
  • 【熊五郎】
    2016/09/28

    3歳くらいの時に、夏になると発疹が出たり、目がかゆくなったりするので、医師からの勧めで、今のかかりつけではない病院でアレルギーの検査を受けたところ、重度の、ある食物アレルギーだと判明。
    その後6年ほど前から今の病院にお世話になっています。
    今年から学校給食の関係で、食物アレルギーのある子どもはアレルゲン特定のための診断書が必要になり、検査をしてもらおうと病院を受診しました。

    まず、病院に行っているのだから、診察室に入れてほしかったですね。
    看護師さんだけの対応では困ります。
    看護師さんはお医者さんと相談して、回答してくださったのでしょうが、わたしがお話したかったのはお医者さんだったんですが…

    予約のない科なので、混んでいなければ受付して10分で診察室に呼ばれることもあります。
    この時の受診は、そこまで混雑もしていなく20分ほどで対応していただきました。
    混んでるときは1時間くらい待つこともあります。

    田舎の病院ですから、当然施設は都会と違い、小規模なものです。
    一応手術室やCTなど、ごくごく一般的なものはありますが、大きな病気をしたときには対応は難しいのではないでしょうか。
    病院自体はとてもキレイにされています。

    残念ながら、医師と面会することすらさせていただけませんでした。
    看護師さんからの伝言のような形で、「この病院ではアレルギーの検査はやっていない」と言われただけです。

    アレルギーの検査が必要になり、6年前からのかかりつけ病院を受診しました。
    検査結果を記載する提出書類もあったため、小児科の窓口で検査をお願いしたのですが、20分程待たされ、看護師さんから「うちの病院ではアレルギーの検査はやってません」と言われ…
    どうしてもその検査が必要だったのですが、他の病院も紹介して頂くことができず、仕方なく帰宅しました。

    特別イヤな思いをしたことはありません。
    ごくごく一般的な田舎の病院という印象です。
    都会の病院のように番号表示で呼ばれるわけではないので、当然問診時、診察時、お会計時、すべて名前を呼ばれます。

    本当に驚きました。
    アレルギーの検査を受けられない病院があるなんて!
    いくら田舎の病院と言っても、周りの小さな町から比べれば大きな病院の方なのに。
    しかも、どこでならアレルギーの検査を受けられるのかも教えてもらえず。
    なんでアレルギーの検査が受けられないのか、需要がないのか?
    本当に疑問ばかりです。

  • 【オカティママさん】
    2016/07/20

    自宅のトイレで動けない程の激痛に襲われる。
    5分、10分と待っていたが一向に痛みは治まらない。
    主人に電話をし救急車を呼んでもらう。
    すぐに到着し、病院へ向かう。

    陣痛並みに痛かったのだが、そこまで痛くないのでは?という雰囲気を出された。
    もう少し患者に寄り添う気持ちを持って頂きたいと思う。
    処置については問題ない。

    救急車で運ばれすぐに診察室には入れたがそこから医師がくるまでは10分程かかったと思う。
    痛みが治まるまで特に説明はなかった。
    混雑はそれ程していなかった。

    小さな町の病院なので仕方ないとは思うが、もう少し施設が充実していれば…と思う。
    古い病院ですが、掃除は行き届いていたので、不快に感じる所はなかった。

    まだ若く経験が浅かったからか、少し頼りなく感じられた。
    慎重だったのか、CTで石が写っていたのにもかかわらず、産婦人科での検査にも回された。
    結局、産婦人科では異常なし。
    尿管結石と断定。

    真っ直ぐに横になって居られない程の激痛だった為、肩から注射で痛み止めを打ち、点滴からもいれたが効かずに座薬で少し痛みが和らいだ。
    それからCTを撮った。
    造影剤での検査もあり、体が熱く頭がぼーっとする感覚。10分程の検査だったと思うが痛みを我慢していたので、かなり長く感じられた。

    カーテンで仕切り、顔が見えない様配慮されていたと思います。話し声は筒抜けでした。
    着替える時にもカーテンで仕切って頂き、配慮されていたと思います。

    もう少し医療設備が整っていればという思いはあります。
    医師は経験をたくさんつんで、もう少し自信のある表情をしていただきたい。
    そういう性格なのか、おどおどしている雰囲気が患者を不安にさせてしまう。看護師は初心を忘れず、寄り添う姿勢があればと感じました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師によって待ち時間の開きがすごいが、スムーズにすすむ科もあるので、子供の受診時は待ち時間の確認が必須。
    続きを読む

  • 北海道野付郡別海町-町立別海病院」への口コミ
  • 【Q】
    2007/05/25

    田舎ですが検査(特に大腸の検査)は麻酔をしてくれ痛みありません。
    検診ではおすすめです。

  • 北海道白糠郡白糠町-セセッカ診療所」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診療時間は患者がいる間は行ってくれますが、受付の締め切り時間は午前は11:45午後は17:45となっています。
    続きを読む

  • 北海道釧路郡釧路町-田渕耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/09/28

    先生も看護師さんも優しいです。
    先生の腕がいいのか、子供も痛がらずに治療をうけています。

    待合室、駐車場が広くて便利です。
    医療器具も最新の物を導入したばかりとききました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/21

    先生もスタッフの方もとても親切です。
    先生は説明をしながら紙にメモして渡してくれます。
    看護師さんはそれをわかりやすく丁寧に説明してくれます。

    先生がほんと丁寧です。聞いたことに対しても親切に教えてくださいます。
    待合室も広くて開放感があります。メモにはちゃんと病名などを書いてくれて後、その病名に対してのわかりやすい本(小さな冊子)をいただきました。

  • 【匿名希望】
    2009/06/20

    子どもの患者も非常に多く、その扱いに慣れた感じです。
    先生に説明は、簡潔で具体的でわかりやすいです。

    必要なことをわかりやすく、
    てきぱきと処理してくれる感じがします。
    スタッフの皆さん穏やかなので、
    子どもも変に怖がったりしていないようです。

  • 北海道中川郡本別町-本別町国民健康保険病院」への口コミ
  • 【杏里】
    2000/01/01

    子供が週末によく熱を出すので、何度か電話をして伺いました。入院患者さんがいらっしゃるということで、夜間でも看護師さんに電話が繋がるので、子供の病気が緊急かどうか、朝までどういう対応をすればいいか教えていただいたことも何度もあり、助かっています。本別は小児科がないので、風邪症状がひどい時は町立の耳鼻科に行くと、きちんと効く薬を出してくれるから早く治ると評判です。
    続きを読む

  • 【ちはる】
    2000/01/01

    足寄や本別には、小児科の先生はいませんが、耳鼻科の先生が子供たちを診察してくれます。
    うちの子は喘息があってよくお世話になっています。とてもやさしい先生で評判です。水曜日は夕方もやってますが、4時ごろからは学校の終わった子供たちであふれて1時間待ちすることも。
    続きを読む

  • 北海道中川郡幕別町-さつない耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/11/06

    看護師さんが子どもに優しく接してくれるので怖がらずに診察をうけることができる。

    キッズスペースがあるので待ち時間に遊ぶことができる。
    病院が綺麗。
    スリッパが除菌済なのが良い。

  • 【匿名希望】
    2014/11/20

    カメラを使って撮影した画像を見せてくれて丁寧に説明してくれました。

    常にスリッパが殺菌済みのテープでまとめられているので履くときに気持ち良く履けます。室内はとてもキレイで、ゴミなど落ちてるのは見たことがないです。

  • 【匿名希望】
    2012/11/15

    スタッフの方もとても感じが良く、先生は優しい感じの先生でした。
    中耳炎が気になって先生に診ていただいたのですが、耳の中の映像を撮って見せてくれて、この状態だから大丈夫だよと言ってもらえて安心できました(その前に他の小児科で「耳は違和感を感じているかもしれません」と言われていたので)。また、改善しない場合の再受診のタイミングも教えていただけて参考になりました。

    キッズスペースがあり、おもちゃや絵本があって遊びながら待つ事が出来ました。
    ベビーベッドもありました。
    とてもきれいな病院で清潔そうな感じが良かったです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/07

    看護師さんは優しい感じで、治療中子供に話しかけてくれました。
    「ジュルジュル~するよー」「ちょっと我慢してね~」とか
    終わったら
    「ほら~すっきりしたね~」「よくがんばったね~」とか

    あまり人が居ないので、すぐ処置してもらえます。
    処置時間も早いので、すぐ帰れます。

  • 北海道河西郡芽室町-公立芽室病院」への口コミ
  • 【まきなつみ】
    2016/08/30

    幼稚園から帰宅時、目の上、まぶたが少し腫れて赤くなっていました。
    夜になるにつれ、だんだん腫れてきて、かゆみもひどくなってきたようでした。
    翌朝は、目もあかない程にパンパンに腫れていましたので、来院しました。

    医師が伝えなかった情報、「冷やすのも良いですよ」と最後に教えてくださって、とても親切だなと思いました。
    また、会計のスタッフも、笑顔で接してくれて、とても感じが良かったです。

    混雑というほどでもなく、ちらほら人はいましたが、順調に診察が進められていました。
    現在の呼び出し番号も明記されているので、混雑していても落ちついて待つことが出来ると思います。

    病院内は、頻繁に清掃の方がお掃除してくださって、土足の大きな病院ですが、床も綺麗でした。
    その他、施設は広々としており、子どもと過ごす待ち時間も快適でした。

    とても親切、丁寧に診察して下さいました。
    具体的には、アンパンマンの自動販売機のおもちゃを診察台に置いてあり、子どもはそれで遊んで機嫌よく、私もしっかりと説明を受けることができました。
    また、聴診器も、新しいラップを付けてくださって、「何かな?」と思いましたが、おそらく冷たくないように、という配慮だと思われます。
    子どもにも、こんにちは、さようなら、と優しく声をかけてくださって、とても安心して受診できました。

    検査は特にありませんでした。
    薬については、目に入っても大丈夫な軟膏で、過剰な治療とならないように、じっくり考えて出してくださいました。
    また、抗アレルギーの飲み薬も出して頂きました。
    2~3日で引くと思いますが、念の為と5日分出して下さって助かりました。
    子ども用なので、きちんと考慮し、甘い味で出してくれました。

    待ち時間中に、スタッフからの質問などありましたが、大きな声で話されることもなく、プライバシーが配慮されているなと感じました。
    しかし、内科などにはお年寄りの方も多いので、多少は病状などを大きな声で話されるのは仕方ないと思います。

    しっかりと子どもと向き合って診察してくださるので、とても満足です。
    診察時間が早く、待ち時間も短いという病院も多いですが、それよりも子どもも安心できる雰囲気で見て下さる病院のほうが私はおすすめです。

  • 【おはな】
    2000/01/01

    朝起きると片目が充血し痛みもあり、コンタクトが使用できる状態ではなかったので受診しました。
    初めての診察でしたが、わからないことも親切に教えてくださり、安心して受けることができました。
    続きを読む

  • 北海道河東郡音更町-耳鼻咽喉科おとふけクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/29

    とても丁寧。先生特有の偉そうなのは一切ない。

    電話予約が入れれるので、待ち時間が短縮できる。週の半分は医大の先生等が来る日があり、2人の医師が診察可能日だと待ち時間がさらに少なくてすむ。

  • 【はる母0601】
    2012/11/21

    先生、看護師さんはもちろん、事務の方も丁寧な説明があり、混む時間帯や診療時間について、細かく説明してくれます。朝も8時からの受付開始ですが、玄関前で並んでいると5分前でも開けてくれました。
    診療も9時からですが、5分前から始まることもあり、子どもが小さいので助かります。

    子供用の遊ぶスペースがあり、DVDも常についているため、子供が待っている間に利用できます。薬局のすぐ隣にあるので、薬の受取やすいです。
    一番は院長先生の診療がていねいで、質問しても嫌な顔せずに対応していただけるので、わからないことや注意点などもそのときに聞けます。また、通院するのも症状の度合によって、○日後というふうにいってもらえるので、きちんと完治するまで通えるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/12/15

    先生もスタッフさんも優しくて丁寧です。子どもが大きくなってきたら診察後にシールをくれます。細かく対処法なども教えてくれるので通っています。急ぎじゃないときは午後からの予約で行った方がいいかもしれません。

    子どもに慣れていて暴れても押さえてくれるのでたすかります

  • 【匿名希望】
    2010/06/30

    受付の方・先生・看護師みなさん親切で丁寧です。
    小さい子供に慣れているのか、泣いて暴れる息子を看護師の方があやしながら押さえてくれます。
    先生の説明も丁寧で混んでいるのに事務的な感じが一切ないです。

    午後は予約できるので、待ち時間が短くてすみます。
    午前中も、待ち時間が長くなりそうな時は、だいたいの時間を教えてくれるので外出できます。
    日によって先生が二人体制の日があり、その時は待ち時間も少ないです。
    キッズスペースもあるので、小さい子供も飽きずに待ってくれます。

  • 【はる】
    2009/05/26

    午前中はかなり混み合っています。午後は予約の方のみです。
    鼻洗・吸入・鼓膜マッサージなどの処置は、診療時間内であればいつ行ってもすぐに行うことができます。
    花粉症の治療で定期的に通っていますが、先生の対応も素早く…診察の後に行う鼻洗・吸入でかなり症状が軽減されました。
    キッズスペースもあるので、お子様連れでも長い待ち時間、退屈することなく待てます。
    駐車場は20台分くらいはありました。

  • 【toko】
    2007/06/20

    急性中耳炎でかかったことがあります。
    耳や鼻の中を映すテレビがあって、中耳炎だったのに鼻水・鼻づまりが原因だったので、鼻をテレビに映されてとても恥ずかしかったですが、先生の説明は丁寧で分かり易く、お薬もよく効いてすぐによくなりました。
    いつもとても込み合っているので、予約がお勧めです。

  • 【杏里】
    2000/01/01

    子供が耳を痛がり、家で対処するのが難しそうだったので、行きました。小さい子供だと多々あることだそうですが、耳くそが詰まって痛かったようです。暴れると危ないので、布をぐるっと巻いて動けないようにして、手早くやってくれました。もちろん子供はとても泣きましたが、すぐだったし、終わるとスッキリした様子で、さすがプロ!と思いました。
    続きを読む

  • 北海道河東郡音更町-すずらん耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/18

    とても親切な先生です。
    こちらが納得するまで丁寧に説明してくださいます。
    看護師さんも親切で、子供がお腹を空かせて愚図った時に、授乳出来るよう、カーテンで仕切られたスペースを貸してくれました。

    全体的にきれいです。
    キッズスペースにはおもちゃやDVDがあり、子供たちは飽きずに待てます。

  • 【ゆおか】
    2013/08/30

    とても親切にいろいろと教えてくれる先生です。
    こちらの話もよく聞いてくれます。
    看護師さんも優しい方ばかりでした。
    耳掃除をメインに行ったのですが、喉、鼻、耳、と見てもらえ今後の耳掃除のスケジュールについてもご指導いただきました。

    一度受付をした後外に出ることができます。
    キッズスペースがあり、おもちゃや絵本がるので、子供が飽きずに待つ事ができました。
    とてもきれいな病院でした。

  • 【匿名希望】
    2013/08/09

    とても感じがいい先生でした。症状も詳しく説明してくれて、どんな質問にも嫌な顔一つせずしっかり答えてくれました。
    原因がわからなかった子供の症状もすぐに見つけてくれたりと信頼でき、最後になにか質問はありますか?と聞いてくれたりと、本当に良かったです。
    受付の方も看護師さんもみんな親切でした。泣きじゃくる息子をずっとあやしててくれたりと、子供の扱いには慣れているようでした。

    病院全体がきれいです。
    狭いですがキッズスペースもありました。ベビーベッドにおもちゃ、DVDも観られるようになってましたので、多少待ち時間が長くても大丈夫そうです。(いつも混んでる感じでした)
    最新の設備が整っているようにみえました。
    子供も大人も受診できます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/27

    初診時には検査をして慎重に診察してくれました。先生や看護師さんは小さい子どもの扱いに慣れているような感じで、処置するときには泣いて騒いでも「赤ちゃんもやっているんだよ」と優しく声かけしてくれました。
    看護師さんが「上手だね」と声をかけてくれ、診察が終わったら「おもちゃのところでママと遊んでいていいよ」と優しく声をかけてもらいまました。
    先生はわかりやすく病状を説明し、今後の治療方針を的確に指示してくれました。以前総合病院にいた先生なので安心感がありました。

    鼻や耳の診察や治療は大泣きしてしまいましたが、他の小さいお子さんもたいてい泣いていたのでそんなに気を遣うことがなく診察を終えることができました。
    待合室奥に小さいキッズスペースがあり、靴を脱いで遊ぶことができます。積み木、ミニカー、ブロック、絵本、DVDなどありました。ベビーベッドもキッズスペース横にありました。
    中待合にも絵本が置いてあり、待ち時間に読み聞かせることができ助かりました。
    フクハラすずらん台店の近くにあるのでわかりやすい場所にあります。院内は新しく清潔感がありました。トイレもきれいでした。
    平日の夕方行きましたが、混んでいなくて待ち時間も少なかったです。すぐ呼ばれました。

  • 【匿名希望】
    2011/12/15

    先生もスタッフさんも優しくて丁寧です子どもが遊ぶところもスタッフさんがきれいにしていてよかったです

    うちが行ってたときは他の病院が午後に休診のとき、ここは遅い時間までやってたのでよかった最近また時間が変わったようなのでいくまえに確認したらいいと思います

  • 【匿名希望】
    2010/11/24

    先生をはじめ、スタッフのみなさんがとても親切です。
    病状の説明がとても親切で、わからないことや疑問におもったことなども聞きやすく、しっかり答えてもらえます。
    待ち時間はかなり長いですが、キッズコーナーがあり、おもちゃや絵本、DVDも観れます。

    みなさんがとても親切で、とても混んでてどんなに忙しくてもとても丁寧に対応してもらえます。
    先生の説明がとてもわかりやすくて、安心できます。

  • 【匿名希望】
    2009/10/06

    先生や看護師さん・事務の方、みなさん親切です。
    先生は症状等について丁寧に説明してくれます。

    鼻水が出てるだけで行っても、きちんと対応してくれ、また、検査もしてくれます。
    小さめですがキッズスペースもあり、おもちゃで遊んだり、ビデオも流れてたりします。
    トイレにはおむつ替えスペースもあります。
    こんでいて待ち時間がかなりあることがありますが、時間まで外出して用事を足すことも出来ます。

  • 【匿名希望】
    2009/07/04

    先生は小児耳鼻科に詳しく、スタッフの方もとても親切に子供と接してくれます。
    子供がどんなに泣き喚いてもやさしくあやしてくれて助かります。

    初診の際は、詳しく写真を見ながら説明してくれたり、検査など、詳しく症状を調べてくれます。
    キッズスペースには、おもちゃがたくさんあり、ベビーベッドも完備されています。
    テレビもあり、アンパンマンや、ドラエモン、ポケモンなどのビデオがみれ子供も遊びながら待っていられるのでとても助かります。

  • 【はるにれの森】
    2009/05/19

    隣町在住で通院に片道30分かかりますが、月水は19時まで受付してくれるので働く母としては終業後に行くことができ大変助かります。人気があるのでいつ行っても混んでますが、丁寧な診察です。前にかかっていた医院ではなかなかよくならなかった鼻炎もここで改善しました。土曜日はたまに先生の講演等で休診になるので電話で確認してから受診されるとよいと思います。

    新しくてきれい
    週に二日の夜間診療は遠方通院や働く母には大変ありがたいです。
    敷地内にセイコーマートがあるので待ち疲れた時はおやつ買ってマイカー内で食べたりもできます。
    電子カルテでわかりやすく説明してくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/01/30

    先生、スタッフの方、みなさん優しく対応はとても良いです。

    昨年、開院されたばかりなので、新しくとてもきれいです。
    少し小さめではありますが、子どもが遊べるスペースがあり、ベビーベッドもあります。おもちゃや絵本、TVもあり待ち時間も退屈せずにいられると思います。
    トイレは広めでオムツ交換シートもあります。

  • 【匿名希望】
    2008/11/05

    先生は厚生病院と協会病院の耳鼻咽喉科で主任を勤めて、今の病院を開院した。小児耳鼻咽喉科に力を入れていて、若くて優しい先生です。看護士さんも子供にも優しく、声をかけてくれて。シールもくれました。

    キッズスペースや待ち合いは広くは無いけどオモチャや絵本はいっぱいあり、テレビもアンパンマンやドラえもんなど見れました。そしてとっても綺麗で日当たりも良好。暖かいです!

  • 北海道日高郡新ひだか町-しずない耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/09

    先生も看護師さんも穏やかです。
    子供が嫌がって暴れてもピリピリすることはないです。
    むしろ、元気だね~という感じでかなり子供の扱いに慣れてるように感じるので安心感があります。
    先生の説明もわかりやすいし、たくさんのお子さんがかかられている病院なので、お薬についても理解があります。
    粉、シロップ、(錠剤)どのタイプが飲ませやすいのか、どれにしたいか必ず聞いてくれます。

    2畳程度のキッズスペースがあります。
    テレビ、ぬいぐるみ、絵本があります。
    土曜日等、子供がたくさんいる時期は幼稚園児が遊び回ってたりするので、1~3歳児のお子さんを連れて行っても遊ばせるのは難しいかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2014/06/08

    先生や看護師が優しく、子供の扱いに慣れていて安心して診てもらえました。
    いつも混んでいますので、受付後ポスフールやマクドナルドとかで時間をつぶした方が子供が飽きなくていいと思います。
    土曜日はかなり混んでいますので、平日に行くことをおすすめします。

    子供向けの絵本等があり、キッズスペースがある。

  • 【匿名希望】
    2012/02/02

    やさしい先生でいつも丁寧に診察してくれる。
    スタッフの方もみんなやさしいです。

    かなり混むので、朝から予約をした方がいいです。予約さえすれば、携帯から待ち時間などを確認できます。おもちゃコーナーもあり、アンパンマンのビデオが流れていて、人形なども置いてあります。
    子供には診察が終わった後、シールをくれます。アンパンマンのグッズもあり、子供がぐずるとあやしてくれたりしてスムーズに診察ができてる気がします。

  • 【匿名希望】
    2011/05/08

    先生はとても優しく親切で丁寧に診察してくれます。看護師さんもみな優しい方ばかりです。

    とても混んでいるので予約していったほうがいいです。受付で予約の場合は朝は8時、午後からなら13時にいって予約をします。あとケータイからも予約ができてその場合は、朝が9時15分~11時半まで、午後は2時15分~4時半まででした。ただケータイで予約するとその時点で2時間まちとかなので出来れば受付で予約をしたほうがいいです。あとキッズコーナーがあり、アンパンマンのDVDが見れます。ぬいぐるみや絵本も置いてあるので子供連れでも安心して待つことができます。

  • 【あっちゅちゃん】
    2010/04/28

    先生も、看護師さんも優しくてとてもよかったです。
    治療後は、シールをもらいました。

    待っている間、アンパンのビデオをみたりこどもコーナーであそんでいました。

  • 【匿名希望】
    2008/09/26

    先生はとても優しい。
    看護師さんはベテラン風な人が多い。優しい。

    赤ちゃんからお年寄りまで人気で、いつもとても混んでいて、かなり待ちます。
    あらかじめ受付で名前を記入してから、時間をあけて行くのが良いと思います。
    子供の待ちスペースがあり、アンパンマンのビデオが流れています。
    本やぬいぐるみなどもあります。
    診察が終わったら、ごほうびにシールや手裏剣などがもらえて、子どもたちは喜んでいます。

  • 【匿名希望】
    2007/12/17

    先生はとても優しいく、よく話しを聞いてくれます。看護婦さんもベテランさんが優しく声をかけてくれますよ。
    子供があきない様にビデオや絵本ぬいぐるみがあります。
    とても人気がある病院なので、待ち時間は長い方だと思います。小さい子供がある方は予約して行く方もいます。

    先生が優しいく親切。症状によっては大きな病院も紹介してくれます。日高管内では評判の良い病院ですよ。

  • 北海道浦河郡浦河町-総合病院 浦河赤十字病院」への口コミ
  • 【ゆきん】
    2000/01/01

    透析に通っていました。付近では一番大きな病院なので安心感があります。
    続きを読む

  • 北海道浦河郡浦河町-浦河赤十字病院」への口コミ
  • 【よっち】
    2016/03/31

    幼少期から便秘症に悩まされ、最近落ち着いたと思っていたが、腹痛があったので便秘症以外になにか症状があったら心配なので、来院した。
    便秘症の可能性も感じていたが、処方薬が家に無かったので、薬をもらいに、来院した。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »