全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の76301~76400件目)

    宮城県仙台市太白区-たけだ耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【sisisi-si】
    2013/10/13

    ベテランの男の先生で多少子供が愚図っても上手に機嫌を取って診てくれます。
    看護師さんも子供の扱いが上手で、スムーズに診て頂けました。
    気さくな雰囲気の医院で、質問もしやすいです。
    受付の方も親切で、待ち時間を尋ねた時もにこやかに対応してくれました。

    スタッフの皆さんが親切で安心して通院できます。
    キッズスペースで遊びながら待てるので、待ち時間が長くても大丈夫です。
    地下鉄長町南駅や太白区役所の近くでアクセスしやすいです。
    帰りにTHEモールの西友で買い物も出来て便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/04/03

    先生年配の方で優しいです。
    看護師さんもベテラン?の方とお見受けしました。
    子供の対応に慣れていて安心して通えました。

    キッズスペースがあり、DVDが見れるので子連れでも安心です。
    また、長町南駅が近くモールもあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/03/08

    中耳炎の治療で行きました。穏やかな先生なので子供も怖がりませんでした。薬局も近いので便利です。

    待ち時間は長めですが、待合室にDVDなどがあり、退屈せずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2012/10/19

    先生はおじいちゃん先生です。
    スタッフの方はみなさん優しく、
    娘が耳掃除で大泣きしてジタバタしていたときも
    3人がかりで抑えてくれました。
    おわったら娘に声をかけてくれて優しかったです。

    中耳炎が気になってみてもらったのですが、
    ついでに(というか、耳垢で中が見えなかったのかもですが…)
    耳掃除を丁寧にしてくれました。
    小さいですがキッズスペースもあります。
    ビルの3Fがこちらで、1Fが薬局なので便利です。

  • 【にゃみつ】
    2012/10/18

    先生はおとなしいかんじです。娘が泣きすぎましたが、素早く対応してもらいました。看護士さんもやさしくて安心しました。

    待合室、キッズスペース混んでいました。一時間位待ちました。再来からだと予約がとれるみたいです。
    ウォーターサーバーがあったり、化粧室も広くて綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2012/09/28

    先生もスタッフのかたもとても優しい雰囲気の方ばかりです。こちらの話を傾聴してくださるので話しやすかったです。娘もまったく嫌がることなく治療できました。親子でお世話になっています。

    再来のときからは予約できるのがいいですね。とにかく混んでいるので予約はありがたいです。

  • 【cats♪】
    2012/06/12

    空いてるかと思い、午後に行ったのですが、学校帰りの小学生や大人の方など、結構たくさんいました。
    結局、耳垢とるために1時間くらい待ちました。
    先生は穏やかな口調で丁寧で安心しました。
    看護婦さんも処置中、優しい声で、ずっと声をかけててくれてました。
    終わったあと、息子はケロッとしてました。

    待合室にキッズスペースがあり、大きい子がアンパンマンのDVDを見てて、息子も一緒になってみてました。
    初めての場所でしたが、長時間まちましたが、息子は飽きること無く、絵本やぬいぐるみやDVDで待つことができました。
    あと、息子用のマグは持ってたんですが、自分用がなかったので、ウオーターサーバーもあって助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/06/08

    先生は穏やかで、丁寧に話を聞いてくださいます。
    診察時も、優しく声をかけながら、いたわりながらしていただきました。
    年をめされた看護婦は若干優しさがありませんでしたが、先生の対応が良いので、ここに通いたいとおもいます。

    先生が優しく、丁寧に診察してくれます。話しやすい先生なので、質問をききやすいです。
    説明もわかりやすくしてくださいます。
    耳鼻科の認定医です。
    再診は予約も希望があればとれるみたいです。あまりごみごみと込まずに診察を受けれました。
    キッズスペースがあるので、子もぐずらず遊んでいました。

  • 【匿名希望】
    2012/02/10

    先生も、看護師さんも、穏やかで、せかせかしてなく感じがよいです。

    院内もきれいだし、駐車場もあります。
    待ち時間は、夕方は混雑してますが、午前中は空いてて、苦になりません。

  • 【Pink Sugar☆】
    2011/10/05

    ビルの三階にあります。待合室にはキッズスペースがあり、DVDや絵本やぬいぐるみがあるので小さい子どもがいる方はいいですよ!我が家もいつも助かっています。ウォーターサーバーもあり快適です。大人は受付隣にテレビがあるので退屈しません。先生は素敵な男性の方で穏やかです感じがいいです!終わると子どもにシールをくれますよ。

  • 【aitsun】
    2011/02/22

    先生も看護師さんも 落ち着いていて 優しかったです。
    先生の説明が 上手で 納得して 治療を受けることができました。

    花粉症の症状で 受診しましたが 待ち時間も少なく スムーズに診察が終了しました。
    待合室が 広くて 子供が遊べるスペースもあり 快適でした。
    駐車場も入りやすいし アクセスも大変いい場所です。

  • 【匿名希望】
    2010/05/17

    穏やかで優しい先生なので色々質問しやすいです。
    スタッフの方もとても感じがいいです。

    混んでいる時は受付で名前を書いて診察券を出しておくと
    だいたい何時ぐらいに順番が来るか教えてもらえますので、
    その間家に帰るかモールに行ったりする事ができます。
    院内はとてもきれいです。
    キッズスペースや無料のお茶、水もあるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2009/07/09

    先生は穏やかで優しい方です。
    風邪でかかりましたが、丁寧に見てくださる方で、
    おかげで中耳炎がみつかり、早く対応することができました。
    スタッフの方も、泣いているうちの子に、
    優しく声をかけてくださって、すくわれました。

    キッズスペースがあるので、混んでいても安心して待っていることができます。
    先生が優しいし、しっかりと診断して、治療してくださるので、
    安心して、診察を受けることができます。
    地下鉄の長町南駅が近いので、立地も良いです。
    病院内も、水が準備してあったりと、清潔で快適です。

  • 【匿名希望】
    2009/04/15

    先生、スタッフの方々が優しかったので、気になることも相談しやすかったです。
    先生が、診察の後に、引き出しからシールをくれたので娘は喜んでました。

    地下鉄の駅やバス停も近いので、交通の便はとてもいいです。
    大きな道路沿いで看板も大きいので、初めての方でも直ぐに分かると思います。
    病院は新しくビルの3階にありますが、ベビーカーで院内に入れて、靴を脱ぐ必要がないので、小さいお子さんを連れて行く方は助かると思います(オムツ交換のスペースもあります)
    キッズスペースには、DVDや絵本・漫画・ぬいぐるみがあるので、子供は楽しく診察を待てます。
    予約はなくても大丈夫です。

  • 【匿名希望】
    2009/02/24

    優しい先生です。看護士さんも優しく子供達に話しかけてくれます。
    治療後、子供はシールがもらえます。

    キッズスペースが充実しているところです。
    DVDも好きなものが見られます。
    また、再診であれば受付で次回の予約ができるところも助かります。

  • 【kopany】
    2009/02/18

    スタッフの方は若い方が多いです。
    先生もとてもやさしいし、看護婦さんも優しい印象です。
    また、耳の掃除をしてくれたこともあり、先生の人柄のよさが伝わりました。
    (私が今まで行っいた耳鼻科さんでは、そのようなことをしてくれなかったので)

    病院がきれい。子どもコーナーがあり、ビデオも見れる。
    お茶、お水まであります。
    待ち時間が長い時は、近くのモールに行って時間がつぶせます。

  • 【匿名希望】
    2008/09/18

    とても親切でした。 診察時間ギリギリになりそうでも診てもらえるか確認したら、「どうぞ、気をつけてお越しください。」といわれとてもいい気持ちになりました。

    キッズスペースがありあそばせて待てるところ。病院がとてもきれいで清潔感がある。

  • 【匿名希望】
    2008/07/19

    先生がとても丁寧に診察してくださるし、看護師さんも優しく声をかけてくれるので子どもも嫌がらずに行ってくれて助かっています。

    キッズスペースがありDVDやビデオを自由に観れたり、マンガ本を読んだりできるので飽きることなく待てるのでうれしいです。

  • 【匿名希望】
    2008/07/10

    他病院で通院するも咳がなかなか止まらず、アレルギーもあるし耳鼻科系も弱いので行きました。
    一回しか行ってないですが、先生は穏やかな印象を受けました。耳鼻科嫌いな娘ですが特に「もう行かない」などは言ってませんでした。対応が的確で早いのではと思います。
    お勧めします。

    ウレタンマットを敷いたブースがあり、自由にDVDを見たりできるようになっていました。もう8歳なのに気に入ったらしく、診察待ちはもちろん診察室から出た途端、直行でした。小さい子なら飽きる事なく待てるのではと重いました。

  • 【匿名希望】
    2008/06/09

    泣き出してしまった息子にすばやい対応で診てくれました。

    キッズスペースがあるのが良い。ちゃんと四角に囲まれているので、ハイハイで動き回るうちの子にも安全。他の病院の待ち時間は大概抱っこだが、ここでは安心して待っていられた。

  • 【匿名希望】
    2008/04/17

    男の先生でしたが、「初めての耳鼻科ですか?」と、聞いてくれる優しそうな先生です。
    初めての耳鼻科に器具とかを見て、子供が泣くかな?鼻を吸ったり・スプレーをされたり・・・どうかなと不安でしたが、
    先生と看護士さんが子供に、ひとつずつ説明をしてくれて、泣かずに治療できました。
    最後に先生からシールを貰えて、喜んでいました。

    病院の中は、清潔感があって子供が退屈をしないように、マットをひいてビデオ・DVD・絵本・ぬいぐるみ
    絵本などが設置されています。待ち時間も子供たちは退屈していませんでした。
    先生と看護士さんの笑顔はなんか安心感がもてました。
    調剤薬局も同じビルの一階にあるので帰りに寄って行けますよ!

  • 宮城県仙台市太白区-あすと耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/07

    おしゃべり好きな明るい男の先生です。こどもが怖くないように、ずっと話しかけてくれて、診察も説明も丁寧です。とても親身です。受付の方も嫌な感じはなく親切で丁寧でした。

    混んでいる時は電話で確認ができます。キッズルームも絵本もあります。トイレなども綺麗です。前日から名前がかけるので、次の日の待ち時間が少なくて済みます!

  • 【匿名希望】
    2017/11/26

    先生は子どもの好きなキャラクターの名前を言いながら診療してくれます。なかなかそういう先生はいないと思うので嬉しかったです。症状は先生から色々説明してくださるので、こちらから質問しなくてもよく助かりました。

    キッズコーナーがありおもちゃや絵本が豊富です。水も飲めて子どもはときどき頂いていました。病院が入る建物の近くに大きな公園もあり、ショッピング施設もあるので、一度外出するのも時間をつぶせます。

  • 【匿名希望】
    2017/04/20

    スタッフ皆さん、優しいです。先生は男性で子供にも大人にも優しいです。

    鼻風邪であっても、耳も診てくれるので助かります。耳を見るときはカメラ付きなので、モニターで中の様子も見えます。

  • 【匿名希望】
    2017/02/11

    若い男性の先生です。
    とても丁寧で、子供が嫌がっても絶えず話しかけて気を紛らわせてくれます。今の状況もわかりやすく説明してくれます。

    診察が丁寧でスムーズです。
    また、順番がとれます。混んでいるときは外出できます。

  • 【匿名希望】
    2017/02/01

    とても人気でいつも混んでいますが、先生が優しいです。看護士さんや受付の方も皆感じが良くて嬉しいです。

    駐車場が広く、新しいビルの中なのでとても綺麗です。いつも丁寧に診てくれます。

  • 【匿名希望】
    2016/01/14

    先生は丁寧で分からない事を聞くと図に書いて説明してくれたりと、とても親切です。
    大きめの声でハキハキされているので聞き取りやすいです。

    先生の説明が分かりやすいところと、駐車場も駐車券を提示すると無料になるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2015/10/02

    先生は面白い感じの方です。

    耳の中をカメラで映しモニターを見ながら耳あかを取ってくれるので見ている方も気持ちが良いです。子供は嫌がって泣きますが、終ったらシールをくれるので喜びます。いつも込んでいて、待合室も座れないときもあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    キッズスペースがあり、待ち時間も子どもは遊んでいられた。 受付時に待ち時間の目安を言われ、外出も可能であった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症の時期にみてもらいました。年配のベテラン先生です。どのアレルギーか調べてもらいました。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-東北医科薬科大学 若林病院」への口コミ
  • 【ららっぺ】
    2000/01/01

    片目から急に涙が止まらなくなり、受診しました。大きな病院なので患者さんは多くいましたが、待合席はたくさんあり座って待つことが出来ました。待合室に先生が出てきて、私の目をさっと検査していきました。「痛い検査ですよ」と言われて、身構えましたが、全然痛くありませんでした。診察の際も的確なアドバイスをいただいて安心して帰ることが出来ました。
    続きを読む

  • 【ゆづママ】
    2000/01/01

    病院自体の建物は古いです。トイレが狭いので、場所によっては車椅子を使用する方には少し不便です。(もちろん車椅子用トイレはあります)
    総合病院なので宮城野区、若林区民は多く通院しています。無料の送迎バスもでているので駅前からの利用も可能です。
    私は産婦人科でお世話になりましたが、先生や看護師さんの対応は良いかと思います。
    会計が基本2人なので、会計時間は待ち時間があります。
    薬の処方は院内処方と院外処方があります。
    病院をでるとすぐ近くに2つ調剤薬局があるので、便利です。
    駐車場はいつも混んでいます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制なので待ち時間が少なくて大変満足です。処方箋も近くて待ち時間がなく大変満足です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    膠原病の疑いがあると言われ受診。しかし、最初も毎回の受診時も詳しい説明もなく、初回以外の診察は毎回1分程で終了。不信感しかなく、セカンドオピニオンを受けました。そちらでは、私のいまの状態をとても丁寧に説明してくれて、薬もいらないとのこと。約1年ステロイドを飲み続けてなんだったんだろう…と思いました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    眼科を定期的に受診している。検査機械が新しいものを導入している。医師の診断と治療は丁寧である。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きい病院で、待合や会計等のスペースがゆったりしており、利用しやすかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院の建物は年数が経っていますが、掃除等はきんちんとされていて問題ないです。医師や看護師さんも感じが良いです。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-大和耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/04/24

    子供の耳掃除で定期的に通っています。
    他医院では事前に耳に薬を入れてからの処置をされますが、こちらは特に問題なければすぐに耳垢を取ってもらえます。
    先生は淡々とされていて、処置が早いです。
    看護師さんは、皆さん感じが良くて優しいです。

    キッズスペースはありませんが、絵本が多いです。たまたま混雑時にはかち合わないからか、飽きる前に診察して頂けます。

  • 【匿名希望】
    2017/01/23

    男の先生に診察していただき、とてもテキパキしていました。

    広い道路近くなので迷わずすぐ着くことができました。私が行った時は空いていたので、子どもがぐずってもあまり気まずくなかったです。

  • 【ou25】
    2016/11/08

    子供の耳垢の掃除に定期的にいきます。
    他の耳鼻科では、事前に点耳薬を入れてから受診しますが、こちらはその必要が無いので一度の診察だけで済むのがありがたいです。

    赤ちゃんからお年寄りまで沢山の方々利用しているのでとてもこみます。
    ですが、待合室も椅子が沢山あり、絵本や雑誌も沢山あるので、気になりません。

  • 【匿名希望】
    2015/03/16

    受付の方はテキパキしてるイメージです。
    先生は、大泣きする子供に嫌な顔もせずに診て下さいました。
    毎回鼻水も耳も気になりますと伝えれば確認して耳垢もあれば取って下さいます。

    時期によっては混んでいて駐車場も満車になりますが、再診の人は電話で予約出来ます。
    15分単位くらいで細かく予約受付してくれるので、混雑時も待たずに診察して頂いてます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/16

    先生は優しく子供が鼻水を取るのを嫌がったり耳を触れるのを嫌がってギャン泣きしても
    ニコニコしながら大丈夫だよ~って声をかけてくれます。
    スタッフさん達も穏やかな人ばかりです。

    駐車場もあるので行きやすいです。
    キッズスペースはないですが、絵本は結構おいてあります。

  • 【匿名希望】
    2012/02/14

    とても話しやすい先生で説明もわかりやすく、子供も怖がらずに通院することができました。
    中耳炎で何回か通っているのですが、子供の名前すぐにもおぼえてくれてアットホームな先生です。

    わからないことを聞くときちんと説明してくれるところです。

  • 【匿名希望】
    2010/10/25

    先生は若くはありませんが、とても優しく患者さんの立場に立って診察してくれます。
    子供が泣いても一切嫌な顔はしませんし、手際良く、短時間で治療してくれ、質問にはパソコンの画像などを用いて丁寧に説明してくれます。
    うちの娘はアレルギー性鼻炎でお世話になりました。
    他の耳鼻科ではすぐに色々な検査をされ、その為に恐怖心を持ちましたが、こちらの先生は「診れば分かる」と言い、必要以上のことはしなかったので、むしろ喜んで通うことができ、感謝しています。
    引越しが無ければずっとお世話になっていたい先生でした。
    スタッフの方々も、子供の対応に慣れていて、押さえつけ方なども安心できます。

    花粉症の季節や冬以外は割と空いています。
    子供を連れての受診は待ち時間が長いと大変だし、症状が出た時にすぐ受診できるので大変助かります。
    駐車場もすぐ近くに5台分ほどあります。

  • 【匿名希望】
    2008/07/22

    初めての子どもで、新生児特有の鼻づまりが気になって気になって仕方なく、小さな子どもを抱いて受診しました。どこへ行っても「新生児にはよくあることだから」で片付けられていたのですが、こちらの先生は毎回鼻水も耳かすもとってくれて、「心配ならいつでも来てください」と言ってくださりとても安心しました。

    先生がとても親身になって話を聞いてくれます。今にして思えば「新生児の鼻づまり」は一過性のもので気にすることもなかったと思えるのですが、当時の私は初めての育児と言うこともあり、治してあげたい思いで頭がいっぱいでした。先生に話を聞いていただいてアドバイスをいただき、安心して家路についたのを覚えています。

  • 【ひなぶ】
    2000/01/01

    兄弟でよく通いました。
    昔と先生がかわってしまったようですが、久しぶりに行ったら素早い処置で早く終わらせてくれたので助かりました笑
    いくつになっても耳鼻の治療は怖いものです。。
    続きを読む

  • 【ゆづママ】
    2000/01/01

    子供がしょっちゅう通っています。
    アレルギー性鼻炎の処方される薬が、子供に合っており、ずっと通っています。
    先生が2人から1人体制になり、それにともない診療時間が短くなりました。
    先生はご高齢ですが、丁寧な診察、対応をしてくださいます。
    耳鼻科は混んでるイメージがあると思いますが、待ち時間は少ないかと思います。
    帰りに必要な人は次回の予約もできるのでスムーズに診察が受けられます。
    病院内も清潔なので、おすすめです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間はあまりなくまで診療はスムーズでした。先生んの説明も分かりやすかったです。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-仙台市急患センター」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    土日祝日や真夜中の緊急時に朝7時まで受け付けているので、有難い病院です。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-みみ・はな・のどクリニックもも」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/26

    子供の耳垢掃除で通院しました。こちらは掃除診察の前日までに点耳薬を自宅で入れてくる必要がありました。女性の先生でしたが、とてもやさしい先生でした。

    院内全体が清潔感があり、先生が優しいのが印象的でした。

  • 【匿名希望】
    2017/08/07

    先生は女性で丁寧に診察、説明してくれます。
    受け付けの方はほとんど皆いい方です。空いている時は子供にも明るく話しかけてくれます。

    病院前のエレベーターホールにも椅子があるし、絵本もあるので子連れでも待ちやすいです

  • 【匿名希望】
    2016/02/02

    女医さんが優しく、安心して話を聞いてもらえます。こちらの希望も伝えやすいです。

    待合室の外がエレベーターホールで少し広いので、小さいお子さんが飽きてしまったりしたらちょっと出られるので通いやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/09/27

    女医さんで、ゆっくり話して下さります。薬のことも教えて下さり、丁寧な診察だったと思います。

    人気のようで待合室が沢山で座れませんでしたが、ドアを挟んでのフロアで座って待つ事が出来ました。
    騒がしい息子なので良かったです。
    フロアの反対側が歯医者でした。

  • 【匿名希望】
    2014/07/13

    やさしく、物静かな女医さん。
    まわりのスタッフも同じく優しく穏やかです。

    よく中耳炎になる子なので、いくつか耳鼻科にかかっていますが、中耳炎と診断された後、副鼻腔炎も疑われたのははじめてでした。
    案の定、副鼻腔炎になっていて、お薬をもらいました。
    翌週に通院したときに明らかに良くなっていて驚きました。
    やっぱり子供の病気に詳しいのだなと信頼できました。

  • 【匿名希望】
    2014/01/27

    すごく穏やかな女医さんです。物静かな感じがしますが、質問には丁寧に答えて下さるので好感が持てます

    他の病院で中耳炎がなかなか良くならずかかりました。先生が専門との事もあり、治療が的確で良かったです。

  • 【ひよたん520!】
    2013/12/03

    先生もスタッフの方も親切で好印象でした。雰囲気も子供にとって、とても良い雰囲気だと思いました。

    場所がわかりやすくて、はじめて行きましたが、すぐにわかりました。待ち時間も思っていたより少なくて、良かったです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/20

    女性の先生もスタッフの方もみんな優しいです。
    質問にも丁寧に答えて頂けるので親子共々お世話になっています。
    子供の鼻水が黄色い時は必ず検査して的確に効果のあるお薬を出して頂けます。
    中耳炎にもなりやすかったのですがその原因の一つの予防接種が認可された時は受けた方がいいとすすめられて受けたところ中耳炎に前よりならなくなりました。
    母はメニエール病でお世話になっておりますが薬だけではなく生活の中での予防や知恵を教えて頂いてとても安心出来る先生です。

    親切、丁寧、いつ行っても感じが良く安心して行けます。
    混んでいる時は受付の方に声をかけて外出出来て助かります。
    戻ったら戻りましたと名前を言います。

  • 【ゆいりょうのなちママ】
    2013/02/11

    とにかく優しい雰囲気の病院です。大きい病院から、子供の耳の病気には特に詳しい先生だよと紹介されて行ったのが始まりでした。まさしくすごい丁寧で的確です。子供が調子悪いときは必ずここの病院にきています。

    子供の耳の病気には特に詳しい先生みたいなので子供の事で心配な事とかある方は一度行ってみるといいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/09

    先生をはじめ,看護婦さん,スタッフ,全て女性です。
    先生はとっても優しくて穏やかな先生で,こちらの質問に丁寧に答えて下さいます。
    先生のご専門が小児の中耳炎ということで,赤ちゃんや幼児の患者も多く,先生や看護婦さんも扱いにとても慣れていらっしゃいます。

    特にキッズスペースなどはありませんが,待合室を出た所に広いスペースがあり,長椅子が置いてあってそこで待つこともでき,順番が来たら看護婦さんが呼びに来てくれるので,待つ間子どもが泣いたり騒いだりして大変という方でも安心です。
    待合室にはちょっとした絵本もあります。
    とにかくこどもの患者さんが多いので,色々な意味でママも安心して連れて行ける病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/08/05

    先生のアドバイスは分かりやすく丁寧でした。スタッフの方も子供に笑顔を絶やさない感じで気持ちのいい対応でした。
    もちろん成人に対しての対応も丁寧でしたので、雰囲気もよかったです。
    子供が多少ぐすっても大丈夫な雰囲気を醸し出してくれてます。

    病院内はとても綺麗です。ドアが自動ドアでないため、子供が勝手に出て行けないので安心です。
    スタッフの方も親切で子供にやさしく対応してくれました。耳掃除に行ったのですが、のどや鼻まできちんとみていただいて
    から耳掃除に入りました。今までのどや鼻などトラブルがなくて診察してもらったことがなかったので、安心できました。
    先生のアドバイスもいつ頃、また耳掃除をすればいいのかなど教えて頂いて助かりました。
    丁寧に掃除していただけたみたいで、その日から耳をかゆくて掻き破って(外耳部分)を困っていたのが
    ぴたりと止み助かりました。その他、中耳炎で通っているお子さんも多いとの事でした。

  • 【りー4.21♪】
    2008/10/17

    耳の手術が必要かどうかの検査をしてくるようにと、大学病院から紹介されて行きました。
    すごく子供の扱いに慣れていて、看護婦さんたちもとてもやさしくてよかったです!今では診察時も娘は泣かずに笑顔で診察を受けてくれます。

  • 【匿名希望】
    2007/09/26

    全て女性のスタッフ。
    皆さん感じが良く優しく対応してくれます。

    以前労災病院に勤めていた先生が2006年に開業した病院です。
    この先生は小児の中耳炎の領域では日本での第一人者だそうです。
    お子さんの患者も多いですが、もちろん大人の患者もいます。
    鼻水だけの症状でも必ず耳も診て中耳炎になっていないか確認してくれます。
    素人には滲出性中耳炎はわからないので鼻風邪を引いた時は必ず診てもらうように
    しています。

  • 宮城県仙台市若林区-ごとう耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/17

    とくに可もなく不可もなく良い。看護師さんの愛想が良い。先生もあっさりしているが優しそう

    電話予約ができ、受付番号の13人前になったら連絡がくるので、院内で待つ時間が少ない

  • 【匿名希望】
    2018/03/11

    混んでいるので、先生の診察はテキパキしてますが、聞きたいことを質問すると答えてくれます。

    ネットで予約でき、新患の方も予約出来ます。インフルエンザのうつる病気の方は、他の入り口からの出入りになるので、接触は無さそうです。

  • 【匿名希望】
    2018/02/04

    スタッフのみなさんが優しい。先生も話しやすく、説明もわかりやすい。嫌な感じを受けたことが一度もない。行きやすいです。おすすめです。

    全てよい。みなさんの優しさが伝わってきます。

  • 【ばんひな】
    2016/08/30

    以前から慢性の外耳炎を患っており、普段はたまに痒くなり、カサカサした程度でした。今回は掻きすぎたのが原因で、最初は少しひりひりする感じでしたが、その翌日には触ると痛みがあり、小指すら入らないほど耳の穴が腫れてしまいました。
    家から近く、ネットで予約出来る耳鼻科を探して来院しました。

    スタッフは皆さんテキパキした感じでした。
    子ども連れの方や高齢の方には保険証の返却などの時は、受付から出てその方のところに持って行かれていました。とても印象が良かったです。

    院内はとても混雑していましたが、予約していたのでスムーズに診察してもらえました。
    ネットで自分の予約番号が今何番目かが常に確認出来るので、自分の順番が近くなってから家を出れるので助かります。

    清潔な病院です。
    子どもが遊ぶスペースにテレビやおもちゃがあり、子どもは皆そこで遊んでいたので、走り回ったりうるさくするようなことがなかったのでよかったと思います。
    駐車場も広いところも良かったです。

    耳を見ただけで「外耳炎ですね。耳かきのやりすぎです。」と言われました。
    以前から慢性の外耳炎を患っていて、状態が良いときもあれば、たまに痒くなって掻いてしまうこと、カサカサすることの繰り返しですという私の説明には「そうですか。」程度の反応でした。
    治療は特になく、薬を出すのでそれを使用してください。とのことでした。
    ちょっとそっけない感じの先生だなという印象がありましたが、薬の使用方法は丁寧に教えてくれたので良かったと思います。

    検査は特になかったです。
    薬は耳に滴下する目薬のようなものをいただきました。
    使用して翌日には痛みは大分おさまりました。3日ほどで腫れも大分ひきました。

    特に問題なかったと思います。
    中待合室と診察室はしっかり隔てられていました。中待合室にいると声は聞こえますが、どのようなことを話しているのかまではわかりません。

    ネットで予約が出来、待ち時間がほとんどなかったのが良かったです。
    先生は淡々とした感じですが、説明は丁寧で、スタッフの方々もテキパキされていて好印象でした。
    予約が出来るし、子ども用のスペースやおもちゃがあるので、子どもに何かあったときはこちらに連れてこようと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/05/23

    先生も看護師さんも受付の方もみんな親切で対応がいいです。
    初診で予約の仕方がよく分からなくて電話しましたが、受付の方が分かりやすく教えてくれました。初診の方はネット予約しなくても直接受付すれば早目に見てくれるとのことで病院へ行ったら5分ほど待ったらみて下さいました。

    ネットや電話での順番の予約ができるところです。だいたいの来院時間からさかのぼって予約しておけば、来院してからの待ち時間がかなり短縮されます。調剤薬局もすぐ近くにあるので便利です。駐車場も沢山あります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/04

    手際よく診察してもらいました。
    受付の方も、丁寧でした。

    駐車場が広いです。
    敷地内に薬局があるので、薬の受けとりにそのまま行けます。
    キッズコーナーがあるので、子供も待っていられます。
    予約システムもあるので、待ち時間短縮になります。

  • 【匿名希望】
    2015/02/25

    診察前、診察台に親が子をだっこし暴れないよう押さえておく方法など看護師からあらかじめ詳しい説明があった。先生も怖がらせないよう優しいお言葉もあり、診察中も看護師があやしてくださった。

    直接受付をしに病院へ行かなくても、電話やインターネットで受付でき、待ち時間もわかりやすく確認できる。直接病院行った場合も待ち時間がどのくらいなのか、自分が何番目に呼ばれるのか表示番があった。

  • 【匿名希望】
    2014/11/02

    初診でも看護師が親切に声をかけてくださった。待ち時間に診察台で子供の抱き抱え方など説明を受けた。

    ケータイで予約や、待ち時間がわかりやすく、長い時間病院で待たなくてもいいこと。

  • 【ろくななの】
    2014/01/10

    とにかくてきぱきしていて受診が早いです。そのわりに検査もしっかりしてくれます。スタッフも役割がしっかりしていていいとおもいます。

    携帯から予約できるのが魅力です。さらに待ち時間が短い。半日で何十人みてるのかしらとおもうくらい、予約していかなくても1時間少々まてば受診できます。(当時は)キッズコーナーもあり、トイレも清潔でいろんな備品が用意されています。中耳炎で何度も通いましたが、検査はその集いぢてくれたので他の病院でなかなか完治しなかったのもやっとここで治りました。感謝です

  • 【ひよたん520!】
    2013/11/13

    先生もスタッフも優しく丁寧です♪

    カエルの人形にお子さんたちの名前が書かれて飾ってありますが、見ていて和みます☆子供もカエルいっぱいと喜んでました♪キッズスペースがありDVDがみれるので、子供も退屈しなくていい!!

  • 【匿名希望】
    2013/11/07

    男の先生です。
    現状を丁寧に説明してくれます。
    子供の押さえ方を事前に教えてくれるので焦ることなく診察を受けることが出来ました。
    小児科ではないので子供に対する対応は全く期待せずに行ったのですが、とてもよかったです!
    大泣き&大暴れで大変だったのですが、嫌な顔せずに診てもらえました。
    それからはこちらにお世話になっています。

    ウェブ予約ができます。
    「あと○○人待ち」という情報も一緒に確認できるので時間を有効利用できます。
    複数人数一緒に予約できるので、私と子供で両方見てもらいたい場合も簡単に予約できて便利です。
    キッズスペースが広いです。
    2畳くらいでしょうか。おもちゃの数も豊富ですし、テレビが置いてあってアニメのDVDが流れています。

  • 【匿名希望】
    2013/09/12

    先生はテキパキと診察し、無駄がないという雰囲気です。
    質問にははっきりと答えて下さいます。
    薬を飲み切ったらまた受診するよう言われることもあり、治ったかどうか、きちんと診ていただけます。

    土曜日や、春の花粉症時期はすごく混んでますが、webで予約が可能なので便利です。
    院内はキッズスペース、テレビもあります。

  • 【匿名希望】
    2013/05/07

    受付の方、看護師ともにとても感じの良い方達です♫
    先生も優しく、絵で説明をしっかりしてくれるので
    分かりやすいです。

    子供にとても親切で、キッズスペースも広く、
    トイレにはおしりふき、補助便座も用意されています!

  • 【匿名希望】
    2013/02/05

    先生は、症状やこれからの対処など色々と聞かずとも
    説明してくれました(男の先生です)
    看護士さんもテキパキとしているけど優しさは忘れていないです。
    受付も事務的ではない対応をしてくれるので、
    病人にはありがたかったです。

    駐車場がとても広いし、入口横に薬局があって便利です。
    キッズスペースがあり、おもちゃ本、DVD流れています。
    柵?代わりに椅子があるので、そこで親も子供を見ていられます。
    初診からネットで予約が可能、お知らせコールもありました。
    (午前は9:15~ 午後は14:30~ WEB受付できます)
    玄関も早めに開くので病院で直接受け付けもできました。
    (朝は8:15~ 午後は12:30~ 窓口受付できます)

  • 【ピロトモ】
    2012/09/28

    受付の方は初めての時も親切丁寧に教えてくださり、対応は普通に良かったです。
    先生はわかりやすい説明と指導をしてくださり、子供にも診察で頑張ったときには誉めてくれるなど、私には好感が持てました。

    電子カルテ?の様子で記入は画面に色々されてました。
    中待合室も迷路や間違い探しなど子供には退屈しないアイテムがあります。
    ウェブ予約も有るので便利かと思いますが、午後からの診察一番は割と空いてるようです。

  • 【どなりさ】
    2012/07/26

    サバサバしたかんじですが、こちらの訴えはしっかり聞いて下さり、良心的に診察していただけました。
    出産前から私のかかりつけですが、妊娠中や授乳中の受診時はその状況に応じたお薬を処方して下さり、子供が受診した際も優しく丁寧に診て下さりました。
    受付の方も看護師さんも、優しく対応は迅速・丁寧です。

    診察の予約は、当日の診療開始時間以降からとなるので、はやく診て欲しいときには直接行って受付するのが確実です。
    いつ行っても待合室の椅子がいっぱいで混雑していて、順番が近くなっても結構待ちますが、一人一人の診察が丁寧なのでそこは割り切りが必要かと思います。
    駐車場は広く、満車で停められないということはまずありません。
    同じ敷地内にある(?)の薬局は、小さく待合椅子も少ないので、混雑しているときは外で待つこともあります。

  • 【ドリキン】
    2011/11/25

    先生は男の若い先生でとてもやさしい口調で診察してくれます。
    診察も丁寧で症状を細かく聞いてくれます。看護士さんもベテランで検査もスムーズに行えます。

    ネツトで予約が出来ます。駐車場もあり、同じ敷地内に薬局があるので車をそのまま停めて行けるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/09/11

    先生は男性で、とても親切な方です。
    診察は丁寧で、症状や薬、ケアの仕方まで、詳しく説明して下さいます。
    スタッフの方々もみなさん親切です。

    ネットから診察予約ができる。時間が近くなればお知らせのメールがある。
    キッズスペースあり。

  • 【匿名希望】
    2011/08/04

    先生はハッキリしている方で話しやすかったです。
    始めの受診でもスタッフの方も対応よく説明などしてくれました。

    病院の予約がインターネットからできるので便利だなと
    思いました。やり方などもスタッフさんが丁寧に教えて
    くださりました。

  • 【匿名希望】
    2011/03/11

    先生は若そうで、テキパキしています。
    でも、どんな質問にもきちんと説明して答えて下さいます。
    こちらの希望にも出来る限り対応してくれます。
    (薬の変更や、次回来院日の調整など)
    看護師の方も親切でした。

    先生の雰囲気があまり壁を感じさせないせいか、不安なこと、わからないことが聞きやすいです。
    事前に順番予約が出来るのであまり病院で待たなくていいし、高熱時などは連絡すれば早めに診てもらえます。
    待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃや絵本があるので子供も飽きることはありません。
    中待合にあるたくさんのケロヨンの指人形には、ひとつひとつ名前がついているので、
    是非お子さんやご自分と同じ名前を探してみて下さい♪

  • 【リィママ☆】
    2011/02/28

    先生も看護婦さんもテキパキしていています。
    治療法や薬の説明もキチンと教えてくれます。
    看護婦さんも子供の扱いに慣れています!

    人は沢山いますが、携帯からも予約が出来て便利です!

  • 【匿名希望】
    2011/02/25

    子供がまだ小さかったのでちゃんと大人しく受診してくれるか心配でしたが、先生もスタッフの方も慣れているようで素早く診てくださりました。今回は鼻詰まりで受診したのですが、家でのケアの仕方なども教えて頂き、とても参考になりました。

    パソコンや携帯から予約ができ(初めて受信する場合も可)、順番が近くなったらお知らせコールを受けることができるので、待ち時間が比較的短くてすみます。うちの子は小さかったので利用しませんでしたが、待合室の一角がキッズスペースになっていて、一人遊びができる子達は順番までそこで遊んでいました。駐車場も広く、薬局も目の前なのでとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/08/20

    先生や看護師はとても優しい方で診察も丁寧でした。
    診察時も 先生が声を掛けながらして下さり怖い!!というイメージなくできた様です。

    携帯より受付をして受診できるので スムーズですが、けっこう混んでいるので一応 余裕を持って行かれる事をお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2010/07/17

    先生は穏やかな感じの方で、優しく丁寧に治療・説明してくれます。心配なときはいつでも診せに来てくださいねと言っていただき、心強かったです。スタッフの方もにこやかに挨拶してくれたり、子供に気を配ってくれてとても感じが良いです。

    駐車場がとにかく広いので、車の方はとても楽だと思います。バス停からもそんなに遠くないので、通院するのに不便は感じませんでした。
    事前にネットで診察受付でき、順番や待ち時間も把握できるので、待つことなく診察してもらえました。
    外待合の一角にキッズスペースがあり、子供も飽きずに待っていられるのかなと思いました。病院のスタッフさんがそっとキッズスペースの掃除や片づけをされていて、好感が持てました。

  • 【匿名希望】
    2010/06/15

    この口コミを見て行きました。
    先生はとても優しい感じで話しやすかったです。
    今は初診でもネット予約できるみたいです。
    夕方予約なしで行ったら1時間半待ちました。
    夕方ということもあり、患者のほとんどが小さい子どもでした。

    ネット予約できるシステムは便利。ホームページで何番まで呼び出ししてるか確認すれば待ち時間も少なくできます。
    ヨークも近いので便利な場所にあると思います。

  • 【あちゃちゃちゃん】
    2009/11/16

    子供は耳や鼻・喉などを見られるのを嫌がりますが、先生・スタッフの方は、優しく声かけしてくれて、的確にパパッと診てくれるので、子供が嫌がっている暇がないほどです。
    私も一緒に診てもらったのですが、きちんと診てくれて、説明もしてくれるし、検査した時も痛くないように丁寧にしてくれました。

    病院がとてもキレイ。待合スペースにキッズスペースがあり、子供は退屈しません。
    初診は行った順に受付ですが、2回目からはホームページ上や電話で順番取りができて、自宅などで待機していられたりします。混む事も結構あるようですが、快適です。

  • 【匿名希望】
    2009/11/02

    先生や看護婦さんはとってもっとっても丁寧です。
    声がけなども丁寧で、小さい子供からご年配の患者さんに対して分け隔てなく接しているように見えます。
    質問しやすい雰囲気に加え、分かりやすい答え、診断や薬の処方も的確だと感じます。
    ただ、受付がやや事務的かなと思う時がたまにあります。

    初診はできませんが、2回目以降は電話を使って予約ができ、待ち時間を軽減するシステムがありあます。
    システム自体はとってもいいと思うのですが、それでも3.40分はいつも待ちます。
    キッズスペースがあり、テレビや絵本、おもちゃがたくさんります。
    お手洗いもいつもきれいです。
    老若男女様々な患者さんがいらっしゃっており、先生の信頼はあついと思われます。

  • 【匿名希望】
    2009/10/07

    子供が耳を掻くので受診しました。先生やスタッフの方々の対応はとてもやさしかったです。
    説明もわかりやすく、かかりつけの耳鼻科にしたいと思います。

    携帯、パソコン、固定電話から診察予約ができるシステムがあり、自分の順番が近づくとメールや電話で教えてくれるみたいです。特に小さい子供がいると、待合室で長く待っているのが大変なので、とてもありがたいシステムだと思います。

  • 【ハヤザー】
    2008/12/17

    息子がアレルギー性鼻炎でお世話になっています。近所ではかなり評判がよく、常に混んでいます。
    駐車場もありますし、とにかく院内が綺麗です。親切、丁寧、的確な診察で息子の症状も徐々に良くなってきています。
    先生に感謝感謝、これからも地域に貢献してください。

  • 【匿名希望】
    2008/03/25

    いつ行っても混んでいることが多いです。
    携帯で待ち時間を確認することができるようになりました。
    混んでいても先生の診察は親切、丁寧で、スタッフの方も子どもの面倒をみてくださいます。
    広い待合室の他に中待合もあるのが少しでも診察や検査をスムーズにする工夫なのかな、と思います。

    まだできて新しいので、出入り口にもスロープがあり、建物内も清潔な感じがします。
    車で来院される方が多いので、駐車場も広いのが良いです。
    薬局も敷地内にあります。
    院内に子どもスペースがあり、絵本、ビデオ、ブロック、ぬいぐるみなどたくさん用意してあり、待ち時間は親も助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/02/12

    薬はその場で検査をして、その菌に効く物を処方してくださいます。
    長期に渡る副鼻腔炎などの場合も、適切な時期にレントゲンの検査をしてくださいます。
    看護婦さんはとても親切で、子供のあやし方も上手です。
    耳鼻科では良くする、鼻への吸入ですが、香りがついていて、子供がとても喜んでいます。

    大変混んでいますが、最近、待ち時間がわかるシステムが導入され、大変便利です。
    受付後、携帯で診察状況がチェックできます。
    午前中の遅い時間に受付しても、混んでいる場合は午後の診察になることもあります。
    駐車場が広く、沢山あるので便利です。
    綺麗な病院で、キッズスペースも充実しているので、小さなお子さん連れでも通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2007/10/01

    先生は病状を詳しく説明してくれながら、今後の治療方針・薬の投与についてなどもきちんと説明してくださいます。混んでいるときも多いですが、先生は常に余裕を持って患者さんに接してくれるので質問もしやすいしです。とても穏やかにお話をする優しい感じの先生です。
    スタッフさんもとても感じが良かったです。お薬の使い方も丁寧に説明してくれますし子供にも優しいです。受付スタッフさんたちもとても感じが良かったです。

    とても綺麗な病院です。
    待合室はキッズスペースがあり玩具・絵本も沢山用意されているので飽きずに待つ事が出来ると思います。
    お手洗に、オムツ替え台があります。
    駐車場も広くて停めやすいですし、なにより先生・スタッフさんたちの感じがとても良いです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    皆、ウェブや電話により事前予約をして、待ち時間短縮をしていた。私は慣れてなかったため、疎外感を感じた。もっと普及し、たくさんの病院で運用してもらえたらうれしい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでますが、ネットで予約できますのであまり待たないです。 混んでいると先生の応対は、雑ですが空いていると親切です。 診察は、信頼感があります。 受付の人は、怖そうな人や大騒ぎしそうな人が受付時間より遅く来ても、すぐ診察に回しています。信頼度は、低いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付から診察までスムーズで、好印象でした。 キッズルームがあるのが嬉しいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    風邪が流行っていたようで、大変混み合っていました。キッズスペースがあり、子供が遊べて良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    回転が早く、混んでいてもそんなに待つことはないです。駐車場もあります
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-かの耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/05/30

    受付のスタッフさん、看護師の方ともに、皆さん優しいです。
    先生は若い男性医師で、雰囲気も優しく威圧感がありません。
    子どもの診療も慣れているので、鼻水吸引や耳の診療も手際がよく安心です。
    こちらでは中耳炎の検査や耳掃除、鼻水や風邪で診察して頂きました。
    中耳炎の検査は看護師さん2名が対応してくれました。

    初診は直接受付しないといけませんが、それ以降はネットから受付出来ます。
    連休の前後や休み前は混雑していますが、ネットから受付すれば待ち時間を有効に使えます。
    また、待合室にはガラス張りの小さなキッズルームもあり、よくお子さんが遊んでいます。
    駐車場も広く、薬局も敷地内にあります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »