全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の76201~76300件目)

    宮城県仙台市太白区-西多賀耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【゚。桜ぱんまん。゚】
    2012/07/05

    先生は口数は少ないですが、とてもおおらかな優しい先生です。聞いたことには詳しく教えてくださいます。
    看護婦さんは優しい方が多いように思います。
    受付の方は若い印象ですがテキパキとしてるので、会計もスムーズです。

    とても混みますが、出掛けた際、電話をすれば現在何番目なのかを教えていただけます。
    キッズスペース有ります。

  • 【きのっち。】
    2011/10/03

    先生は、おおらかで明るい感じ。図を使ってよく説明してくださる。
    スタッフは沢山いらっしゃる印象。皆てきぱきしている。

    院内は窓が大きく、天井が広く、白くて明るい印象。
    大人用にテレビが放映されていて、子供にはキッズスペースでアニメが流れている。
    沢山の方が待っている様に見えたが、1時間ほどで呼んでもらえた。
    受付に外出用のメモが置いてあり、呼ばれるまでに戻ってくれば待ち時間も有効に使えるらしい。(順番の確認は気軽に出来そう)
    駐車場が広い。
    先生の感じが良い。5年生になって薬を飲むのが苦手な息子の事を相談したら、
    「私も飲むの苦手なんですよ!嫌いです!」
    と、笑わせてくれた。
    気持ちが明るくなって「ま、いっか!」となれた。感謝。

  • 【匿名希望】
    2011/08/18

    優しいものごしで、本を使って病状を丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすいです。
    看護士さんも受付の方も丁寧で優しい印象でした。

    キッズスペースがあり、テレビにはアニメが映し出されているので、遊びながら待つことができます。
    病院の駐車場に停めたまま、薬局がすぐ隣なので、薬をもらうにも便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/31

    丁寧に、普通は取れない、奥の奥の耳垢まで取ってくれる
    模型などを使って丁寧に説明してくれる

    朝8時には開院しており、名簿に名前を記入し、その順番に呼ばれる。小さいがキッズルームがある

  • 【匿名希望】
    2011/02/25

    先生は分かりやすいように説明してくますし、子供にも話かけながら優しく接してくれたので良かったと思います。

    受付で順番を書いて外出できます。目安の時間をスタッフが教えてくれるので無駄な時間を過ごすことが少ないと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/02/22

    先生の説明はわかりやすく 質問に対してもとても丁寧に答えてくださいました。スタッフの方もとても優しかったです。

    院内はとても綺麗です。 子供の遊ぶスペースもあるので 小さいお子様連れでも楽かと思います。

  • 【ひでとっち】
    2011/02/09

    混んでたわりには回転は早く、男の先生で問診票をみながら丁寧な診察をしてくれました。受付の方も診察が終わるとすぐに会計をよんでくれ待ち時間が少なかったです。

    メイン道路から一本奥に入ったところにあるので駐車がしやすく駐車場も広めで20台くらいとめれそうでした。院内もきれいでキッズスペースではアンパンマンのDVDが流れていたりブロックがあったりよかったです。
    薬局も隣に併設されていて大変便利でした。薬局にはバスの時刻表などもあり公共機関を利用してくる方にも親切だなと思いました。

  • 【匿名希望】
    2010/07/07

    男性の先生です。とても丁寧に病状を説明してくれます。
    処方する薬の説明もきちんとしてくれます。

    来院時に受付番号を知らされ、外出しても電話で診察の進み具合を確認できます。
    待合室に大型テレビがあり、待ち時間も飽きないです。
    キッズスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんあります。DVDが常にかかっています。

  • 【匿名希望】
    2010/03/01

    とても感じ良く,とっても優しい先生です☆!検査や診察も丁寧でわかりやすいです。子供も毎回怖がらずとても助かってマス☆!

    ☆先生の優しさ
    ☆丁寧さ
    ☆きれいな新しい病院
    ☆院内バリアフリー(洋式の広いトイレあり)
    ☆キッズスペース
    ☆駐車場が停めやすい
    ☆すぐ裏に調剤薬局があり便利

  • 【匿名希望】
    2010/01/29

    穏やかな感じの先生で、不安なことや質問などには優しく答えてくれました。
    検査の結果なども、丁寧に説明してくれます。
    看護師さん、受付の方も親切でした。

    待合室の一角にキッズスペースがあります。
    テレビや絵本、おもちゃ類があるので、小さいお子さん連れでも通いやすいところです。
    駐車場は広いです。

  • 【匿名希望】
    2010/01/26

    先生はとても優しく、忙しいくても、しっかり、話しを聞いてくれて、わかりやすく説明、対処してくれます。

    キッズスペースがあり、マンガのビデオもあるようです。中の待合室で落書きできる紙とペンがありました

  • 【匿名希望】
    2009/10/31

    0歳児で初めての耳鼻科だったので不安だったのですが、先生はとても親切で安心できました。
    ギャン泣きしてしまったのですが、嫌な顔せず、丁寧に説明してくれました。

    駐車場も充分ありますし、
    薬局もすぐ裏にあるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/08/07

    先生は親切で、とても優しいです。
    子供が大泣きしても暴れても、嫌な顔一つしません。
    看護師の方はさばさばした印象ですが、嫌な感じではありません。

    受付は先着順です。
    先日聞いたら、どうやら8時前に先生が入り口を開けて受付をスタートするようです。

  • 【匿名希望】
    2009/07/20

    病院嫌いな娘が大暴れしても先生は嫌な顔一つしなく、笑顔で接してくれました。足をバタバタして先生を蹴ってしまいましたが笑いながら子供だから大丈夫ですよと言ってくださり感じがいい先生です。詳しく説明もしてくれ病院全体的に雰囲気がいいです。

    キッズスペースには本やおもちゃがたくさんあり、子供が飽きることなく助かります。
    ただ混んでる時は6時間待ちとかあるので、受付だけ先に済ませておくといいです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/24

    先生は中年の男の先生。優しそうな印象で、子供は怖くないと言っていました。
    看護師さんもてきぱきしてますが優しいと思います。

    新しく明るくきれい。
    キッズコーナーがあり、雑誌などもおいてあります。
    診察室入り口と出口が違い、スムーズな診察でした。

  • 【匿名希望】
    2008/07/30

    先生は若い男性の方です 優しい感じでした 看護婦さんも若く、優しい感じでした
    9時診療開始ですが、8時すぎから並んでる方がいます。私は8時40分に着いたらもう35番で、診察は十時半過ぎてました。受付だけして外出されてる方もけっこういます。

    待合室はテレビがあり、看護婦さんが様子をみて子供用DVDに切り替えてくれます 内容はノンタンやカーズなどいろいろでした 絵本、ブロックなどもあります トイレも広く手洗いには台もありよかったです 薬局はすぐ隣、病院前は公園です

  • 【匿名希望】
    2008/03/22

    子どもがアレルギー性鼻炎、中耳炎などで通院しています。
    混んでいて忙しい中でも、先生は優しくきちんと説明してくれるので、
    子どもは先生が大好きで、私も安心して通っています。

    子どもが遊ぶスペースもあり、院内は綺麗で明るい感じです。

  • 【sss-1】
    2008/02/03

    今年受験が終わり、本格的に治療を進めます。
    鼻づまりと、嗅覚の低下、集中力の低下など、受験生の子供に可愛そうな思いをさせてしまいました。
    通院で吸引し抗生物質を服用すると症状が軽くなりますが、先生と相談して手術(保険適用)をする事にしました。
    出来たての病院で少し心配でしたが、半年間良く話しを聞いて頂き安心です。
    鼻炎は大変種類が多く、原因の特定に時間がかかりますので焦らず治療して下さい。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いが、キッズコーナーがあり、子連れで利用しやすい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がとても長い病院です。診察の際は時間に余裕を持っていくことをお勧めします。花粉症の時期などは特に混んでいます。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-仁木耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/11/05

    ほとんどの子が、泣いて鼻水を吸ってもらっていますが本当にしっかり吸ってくれるし治りが違います。薬も無駄に出したりしないですし。先生、看護師さん共に説明もわかりやすいです。

    院内が綺麗です。ネット予約ができる。
    混んでいるお医者さんなので、予約がなかなか取れないことも。

  • 【匿名希望】
    2018/05/21

    とにかく鼻をしっかり吸ってくれます。
    毎回、子供は大泣きですが終わった後はケロッとしてます。
    鼻のしくみについてもしっかり説明してくれます。
    先生もとても親切です。

    初診でもネット予約ができる。

  • 【匿名希望】
    2017/09/27

    受付や看護師さん皆さんがとても優しいです
    先生は男の先生です
    鼻水を吸引機で凄く長い時間吸ってくれます
    吸いながら先生が色々説明するので若干聞き取りづらい時があります。
    先生曰わく、「薬だけ出す病院もあるけど、どんなに薬飲んでも、鼻が詰まったら出さないと治らない、子供はかむ力がないから吸引機で吸って治療しないと良くはならない」だそうです
    赤ちゃんや小さいお子さんは長い時間の吸引に泣いている子もいるくらいですが、先生や看護師さんがいっぱい声をかけながらやってくれています。
    吸引機が終わると、看護師さんが鼻の構造を図を見せながら説明してくれとても丁寧です。

    ネットで予定が出来ます
    終わる時間が早いので、夕方は予約がとりずらい時があります。

  • 【rerere】
    2017/08/19

    3年前も、声枯れがひどくて1ヶ月以上、声を出してはダメと仕事もずっと休んだ事がありました。
    今回も、声枯れの症状が出たので、早目に受診しました。
    以前の病院は、3件程受診しても喉を見るだけでしたが、今回は、鼻からの原因という事で、しっかり鼻からの治療をしていただき、早く治すことが出来ました。
    アドバイスも的確で、安心して診ていただけます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく毎回混んでいます。基本的に予約制なので、急に診て頂きたくて来院しても断られます。すぐに診て貰いたい時に数日間も予約が取れない事が多々あります。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-伊藤耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/06/16

    受付、看護士さん、先生みなさん親切でした。お手洗いなどもきれいです。

    駅から近いにも関わらず、待ち時間がほとんどないのが助かります。午後4時頃が空いています。

  • 【ぴーちゃん★まま】
    2017/08/02

    先生は、元気なおじいちゃん先生です。子供も、笑わせながら診察してくれます。説明もわかりやすく安心できます。看護婦さんも、薬の説明を丁寧にしてくれ、どのように過ごしたらいいかなど教えてくれとても信頼しています。

    施設は、清潔で余計なものがなくキレイ。段差などもなく、バリアフリーになっている。子供の絵本やおもちゃなども置いてあり、飽きずにいられます。また、待ち時間も短く、お会計までもはやいです。
    親子二代でお世話になっております。

  • 【ぴーちゃん★まま】
    2017/04/13

    先生はベテランのおじいちゃん先生です。看護婦さんも落ち着いて優しい看護婦さん2人です。先生は、おじいちゃんですが、すごく元気で子供が嫌がらないように冗談やおもしろいことをいって、和ませてくれます。無駄に薬も処方しないみたいなので、安心して通っています。

    駅から、近い。駐車場もひろく台数とめられる。
    薬局も同じ建物内にあるので、楽チンです。また、とてもキレイで清潔感があります。比較的、平日は混まないようなので子供がぐずることなく診察できました。

  • 【匿名希望】
    2015/11/05

    診察が早い!開始時間の少し前に着いた時に大勢の患者さんが待っていたので、1時間くらいは待つだろうと思っていたら40分ほどで診察してもらいました。最初にどのくらいかかるか聞いて、医院外になりますが1階のスペースで待つ事もできました。受付もてきぱきと対応してくださり、先生もやさしく声かけながらもパッパと診察してくださったので助かりました。

    やはり診察が早い!今回は薬で治癒しましたし、子供も怖がらなかったので次回も行きやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/07/29

    豪快なおじいちゃん先生でした。子供が怖がらないように診察もすぐ終わらせてくれて、スタッフの方も子供に優しくいい人達ばかりでした。

    平日にしかいったことがないですが、何と言っても早いです。すぐ呼ばれてすぐ会計終わらせられるので、グズグズの子供がいるお母さんには助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/25

    既に長年の顔見知りでもありますが、優しい看護婦さんとさばさばと明るい先生です。
    年配の先生ですから、症状の説明、要望は簡潔、率直に伝えましょう。

    新しいビルの中ですので広くて、駐車場もあります。薬局も同じビル内です。
    処置室も余裕があります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/02

    先生はおしゃべり好きで朗らかで明るく対応してくださいます。しっかりした看護師さんが診察中も隣にいてくれて、薬の説明などもしてくださいます。受付の方も気持ちよく対応してくださいます。

    子供が8歳のときに耳の奥が痛いと言ったので連れていくと、丹念に診察していただき、薬を処方してくださいました。
    3週間くらい薬を服用して 耳の痛みがなくなりました。 3月~4月の花粉の季節には、大人だけでなく小さなお子さんも多数来院されます。最初この耳鼻科は長町南にありましたが、今はあすと長町に移転したので、病院が新しくとてもきれいです。近所にヨークベニマルがあるので病院の帰りに買い物をすることができます。

  • 【匿名希望】
    2014/12/10

    先生は、おじいちゃん先生でとっても優しく、子供がぐずる前に診察が終わるほどです。スタッフの皆さんもみんな優しく親切でした。

    長町駅からすぐです。
    駐車場もあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2014/06/06

    おじいちゃん先生で優しいです。ささっと診ていただけるのであっという間でした。

    土曜日に行ったがすぐみてもらえるほど待ち時間ぎ少ないこと。アットホームな感じがします。

  • 【匿名希望】
    2014/05/16

    おじいちゃん先生でさばさばとしていて診察までとても早かったです。

    施設がとても綺麗で駐車場が広いです。
    なにより待ち時間も短いので助かります。
    多少あっても絵本もあるので嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2013/12/16

    年配の優しい先生、受付、看護婦さんはとても優しい。

    あすと長町 マクドナルドと同じ敷地内にあり、駐車場は豊富。
    病院で駐車券を出すと 4時間無料。
    うっかり 薬局で駐車券を出してしまうと 2時間しか無料にならないので注意。
    新しいビルの中にあり、私が行った時は 待ち時間もさほどありませんでした。
    子供の状態が良かったので 薬の必要も無いよ といった先生でした。

  • 【匿名希望】
    2013/10/13

    風邪をこじらせて中耳炎になってしまいギャン泣きでしたが、先生は動じることなく治療して下さいました。
    ベテランの男の先生で安心です。
    看護師さんも泣き叫ぶ子供に嫌な顔一つせず、優しく接してくれました。
    泣き叫ぶ子供と恐縮する私にもスタッフの皆さんはとても優しい対応でした。

    先生が子供に慣れていて、安心してお任せできます。
    JR長町駅から東方面に歩いて直ぐの所にあります。
    調剤薬局も1階にあって便利です。

  • 【ミソララ☆】
    2013/09/07

    親戚のおじいちゃんみたいな、とても気さくな先生で、冗談を言ったりして和ませてくれます。
    看護師さんは優しく、薬のことなどの説明をきちんとして下さいます。

    院内はとてもきれいで、待ち時間も少ないです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/22

    先生は優しく明るいおじいちゃん先生という感じでした。診察以外に世間話していたり、時には笑ったりパワフルな方でした。
    院内は綺麗で新しく会計はあっという間に終わり、スムーズに進み助かります。
    パワフルながら念には念をおして調べてくれて嬉しかったです。
    看護師の方はベテランな方でテキパキしています。
    ただ薬局で薬をもらう際は耳鼻咽喉科の他にアレルギークリニックもあるのでけっこう混みます。
    定休日、祝日明けは避けて平日行くのをオススメします。

    スムーズに診察が進み会計は椅子に座る前には呼ばれます。先生と話が長くない限りテキパキ進みます。

  • 【匿名希望】
    2012/09/15

    先生は子供の扱いになれていて 子供の耳をいじるときこんなふうに抱っこしてくださいとか丁寧に教えてくれます ホームページにもありますが、待ち時間があまりないので小さな子供連れには助かります 空いてることが多いです駐車場も敷地内にあります

    病院が新しくキレイです キッズルームはありませんが待ち時間があまりないので気になりません

  • 【匿名希望】
    2012/02/08

    先生は年配の男性です。子供の診察に慣れているようなので泣いているときは臨機応変に対応していただきました。
    受付や看護師さんは感じのいい方でした。

    平日の午前中に行ったら空いてました。
    土曜日はとても混んでいました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/11

    先生は年配の男性の方です。子供の扱いに慣れていらっしゃり、テキパキと診察をして下さいます。
    スタッフの方々もみなさん親切です。

    長町駅から近い。駐車場も広い。
    本やおもちゃがあるので、待ち時間に助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/08/29

    先生は年配の男性の先生で子ども相手もなれているのか、手間取ることなくささっと子どもが苦手な鼻の診察を済ませてくれました。
    看護師さんは2,3人で、そんなに混雑していないこともあってか余裕ある対応をしていただきました。
    鼻風邪での受診でしたが、耳鼻科のためかしっかり薬を出してもらえ治りも早いような気がします。

    あすと長町に移転前後を通して受診自体初めてでしたが、混雑することなく予約もなしでスムーズに受診できました。
    囲まれてはいませんが、子どもの絵本と車などのおもちゃコーナーも一角にあり助かりました。
    1階の薬局も、同じ程度の絵本&おもちゃとこっちには囲まれたキッズコーナーがあり、利用しやすいと思います。薬局はアレルギークリニックの患者さんの方がおおいです。

  • 【プリぷりん】
    2011/01/08

    受付の方・看護師さんは丁寧で優しいです。
    先生は中年の男性で 子供がリラックスしながらいられるように 上手に声掛けしてくださいます。親も不安がある状態で行くと 大丈夫♪と不安を吹き飛ばしてくださいます☆ 良くなってるよ!や後少しで治るよ!と言ってくださるので安心できました。

    待ち時間が短くすぐ診てもらえる。 院内の連携がスムーズなので いる時間が短くて済むのがいいと思います。
    絵本等もありますが 土曜日朝一で行ったら 本を一冊読み始めですぐ呼ばれました☆

  • 【匿名希望】
    2010/04/07

    年配の先生でしたが、とっても明るくて子供に優しい方でした。「子供は鼻いじられるの嫌いなんだよね」と言いながらも優しく対応してくださり、「また詰まるようならいつでもきてね~」と声をかけてくれました。看護師さんも受付の方も感じ良い人でした。

    場所が奥まっている?からかあまり待たずに対応してくれます!花粉症の時期だったので待つのかと不安でしたがラッキーでした!

  • 【匿名希望】
    2008/09/25

    50~60代ぐらいの男の先生で、さっぱりとした感じの先生でした。
    受付の方や看護師さんも優しかったです。

    平日に通院しましたが、あまり混んでいないのですぐに診ていただけて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2008/02/21

    先生は男性で50歳台のような感じの方です。看護士さんは皆さん女性で優しくて分らないことにも親切に答えてくれました。

    混んでいる時でも、少し待てば診てもらえるので助かります。耳鼻科は混むので、待ち時間が少ないのが魅力です。

  • 宮城県仙台市太白区-伊藤耳鼻いんこう科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅から近い、駐車場あり、空気清浄機あり、綺麗です。待ち時間は季節にもよるのでしょうけど、20分くらいでした。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-よしだ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【とれんと】
    2007/06/07

    花粉症で診察を受けたので、すぐに薬を出されて簡単に終わるだろうと思っていたのですが、これまでの状態を詳しく聞いたDrがレントゲンを取ってくれたところ、花粉症だけでなく蓄膿症でもあったことが分かりました。適当に市販の薬を飲んで済ませず、受診してよかったと思いました。
    耳鼻咽喉科は花粉症の季節、どこも混んでいて診察時間も短いことが多いですが、しっかり問診してくれる病院だという印象を受けました。
    もちろん、こちらの病院もかなり混みます。お子さんの受診も多いです。駐車場は6台分程度はあったと記憶しています。

  • 【ひなぶ】
    2000/01/01

    1歳の子供が中耳炎になってしまい、何度か通院しました。
    鼓膜の検査で若干の異常も発見してもらえたのでお薬だけの治療でなおりました。
    厳しい指導をされましたが、信頼できる病院だと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    時間によっては待ち時間がなく、スムーズに診察をしてもらえます。午前中は比較的待ち時間が長く、夕方は少ないように思います。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-よしだ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/13

    男性の先生ですが物腰が柔らかく、看護師さんたちもやさしいです。子供の扱いにも慣れているようで、多少泣いたりぐずったりしても、しっかりと診ていただけます。子供だけでなく、母親の私もアレルギー症状で悩んでいたので、一緒に診ていただきました。

    キッズスペースの和室があり、絵本を読んだりぬいぐるみで遊んだりしながら待つことができます。また、待ち時間が短い(受診したのは平日の午後です)ので、生後2か月の息子を連れて受診しても大丈夫でした。駐車場も10台分ぐらいあるので、車で行っても停められないということはないと思います。

  • 【リュートくん】
    2013/04/30

    先生は男の先生です。子供の扱いに慣れている感じがします。看護婦さんたちもみんな優しかったです。

    和室のキッズスペースがあり、ぬいぐるみやら絵本やらあるので、待ち時間が長い時は助かります。それでもどうしても長くなりすぎるときは、すぐ近くに大きな公園もあります。

  • 【めぐともも】
    2013/01/27

    看護師さんは子供慣れしているようで優しかったです。先生は厳しい口調ですが一人一人にしっかり対応していました。

    待ち時間が少ない。キッズスペースが畳なのでゆったり出来ます。

  • 【りくもん】
    2011/02/17

    先生はとっても優しく、こちらの質問にも丁寧にわかりやすく説明をしてくれます。

    とにかく丁寧です。耳垢がつまって通院しましたが、これからする処置についてわかりやすく説明をしてくれ、安心して治療することができました。
    処置の間、まだ話せない子供にもスタッフの方々が怖がらないようにたくさん声をかけてくれ息子も安心しているようでした。

  • 【匿名希望】
    2009/08/16

    先生は優しいです。親だけでなく子供にもきちんと話しかけてくれます。
    治療方法・薬の内容についてたくさん質問したのですが、いやな顔をせず
    1つ1つ丁寧に答えてくださいました。

    先生・スタッフの皆さんが丁寧。
    時間帯によってですが、待ち時間が少ない。

  • 【匿名希望】
    2008/09/25

    先生は優しいです。
    1歳前だったうちの子は結構先生が好きでした。
    色々聞くと丁寧に教えてくれるし、いい先生ですよ。

    待ち時間はそれなりにあります。
    先生が結構丁寧に診て下さるのでいいです。
    いつも質問もたくさんしますが、本を見せてくれたり書いてくれたりして
    教えてくれるので納得できます。
    子供は先生が大好きで
    「しぇんしぇー」と嬉しそうにしていました。

  • 宮城県仙台市太白区-みみ・はな・のど富沢クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/12/20

    先生や看護師さんがとても親切で、耳鼻咽喉科だと押さえつけられるのが嫌で泣いていたけど、こちらの病院ではそんなこともなく全く泣かずに診察を受けることができました!中耳炎の検査や治療も詳しく丁寧にしていただけました!

    キッズスペースがあり、広々としているので待ち時間も飽きずに待つことができます。予約制で診ていただけるので、待ち時間もそこまで長くなかったです。

  • 【匿名希望】
    2016/09/16

    先生は的確に説明していただけるのでいいと思います。
    また、診察のときの看護師さんは感じよく対応していただけます。

    予約できること
    駅から近いこと
    キッズスペースがあること
    時期にもよりますが、混んでいるので人気のある病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/01/08

    先生は男の先生でテキパキと処置をしてくれます。
    症状について丁寧に分かりやすく説明してくれます。
    受付の人は少し事務的で、淡々と仕事をこなしている印象です。

    ネットや電話で予約が出来ます。
    おおよその診察の進み具合も確認出来るので、何時間も待たされる事はないと思います。
    ネットでは数日先まで予約がいっぱいなので電話の方がいいかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2015/09/19

    初診からネット予約ができた!
    キッズスペースもあったので多少の待ち時間は大丈夫でした!
    先生、スタッフは普通。

    受付で1人1つ紙コップが貰えて、お茶やスポーツドリンク系のサーバーが合ったのにビックリ!

  • 【匿名希望】
    2015/02/23

    皆さん若いです。若いながらもベテランさん。
    受付さんが少し事務的な感じもしますが、とにかく早い。
    先生も看護師さんもサッサと手を動かしながらも適切な指示をくれます。
    一人ひとりにかけられる時間は少ないので、先生に話したいことはあらかじめ整理していったほうが良いでしょう。
    忙しいながらもしっかり質問に答えてくれます。

    予約制で待ち時間が少ないところがおすすめ。
    携帯サイトで現在の診察状況が見られます。30分押しているとかリアルタイムでわかるのが良いですね。
    診察室に座れなくて立っている患者さんがいるくらい混んでいても、30分もあれば呼ばれます。
    中待合、診察、流れるように進みます。
    キッズスペースもあるので、子供も飽きずに待っていられます。
    洗面所は子供も手洗いできるように踏み台が置いてありました。

  • 【匿名希望】
    2014/10/22

    先生は必要な事しか言わず診察も早くとても良い感じです。
    受付のスタッフさんは仕事を淡々とこなしている印象です。

    初診でもネット予約が出来るのでとっても助かります。初めて行った時はネット予約をしていましたが混んでいたせいか1時間は待たされました。

  • 【匿名希望】
    2014/09/11

    先生はお若いですが経験豊富なようでテキパキと診断・処置をしてくれます。
    耳をさわられるのが苦手なこですが暴れることなく迅速に処置をしていただきました。
    受付の方や看護士さんも優しかったです。

    予約制で待ち時間が比較的短いです。
    以前耳鼻科で2時間待ちで子どもが耐えきれなくなったので予約制なのはありがたいです。
    初診でも電話で予約できます。
    キッズスペースもあって過ごしやすいです。

  • 【匿名希望】
    2014/07/03

    スタッフの方は優しいです。
    必ず、直接いくのではなく電話で症状を話して予約を
    いれてください。
    先生は、穏やかで、耳鼻科に5か所行きましたが
    その中では
    1番信頼がある先生だと思います。

    予約制なので、比較的待たずに見てもらえます。
    土曜日の午後も16時まで診察していただけます。

  • 【匿名希望】
    2014/01/26

    風邪からくる中耳炎にかかったようで診てもらいました。子供に慣れている先生なので、安心して診察をお願いできます

    ネットから予約ができるので比較的待ち時間が短くすみます。薬屋さんも隣接してあるので便利です

  • 【回答者:40代】
    2014/01/15

    とても信頼できる先生で人気があるのでいつ行っても混んでいるのですが(完全予約制ですが)、診察の際、ファイバーを使って鼻の中の映像をきちんと見せて説明しているので、診断や治療について納得でき、安心です。
    アレルギー検査についてもその場で簡易的に行って、先生自身が顕微鏡をのぞいて判断するため、迅速にわかります。
    うちの子がアレルギーのために鼻出血しやすく、止まりにくかったので、すぐに電気で焼いてもらい、出血しなくなりました。

  • 【街の灯り】
    2014/01/03

    先生は子供に慣れていて多少泣いたりグズっても落ち着いた様子で処置してくれます。
    看護師さんも子供の対応が上手で機嫌をとったりなだめて下さいます。
    スタッフの皆さんが子供の扱いが上手でとても助かりました。

    予約できるので待ち時間が少なくて済みます。
    予約しても多少待ち時間がありますが、キッズスペースでブロックなどで遊んで待てるので退屈しませんでした。
    調剤薬局が隣接していて便利。

  • 【匿名希望】
    2013/11/03

    先生はとても丁寧に症状を伝えてくれました。二回目以降は午後に行って2時間待ちでした。とても人気のある子供にやさしい病院だと思います。

    キッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2013/06/24

    先生は、とてもテキパキとしていて明確に診断をしてくれます。
    検査もちゃんとしてくれました。
    看護士さん達は、穏やかでおっとりした感じでした。

    予約制になっているので、一時間とか待ったりしなくても診察していただけます。
    キッズスペースがあるので、待ち時間に退屈することなく待っていられます。
    麦茶などのドリンクが飲めます。

  • 【必死にちょきん】
    2013/05/27

    てきぱきして、的確な検査と正確な診断と治療をしてくれます。病気や治療の説明も丁寧ですし、信頼できる先生です。余談ですが、家族全員こちらで診てもらっており、授乳期に副鼻くう炎と中耳炎になった私ですが、授乳中でも飲める薬を処方して頂き、すぐに治りました。

    診断に根拠があるので親としては安心です。鼻水咳くらいなら小児科医よりよっぽど正確な診断をしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/07/05

    子供に慣れていて、泣いたり嘔吐があったとしても嫌な顔をされません。
    説明も丁寧で分かりやすいです。

    電話予約ができます。
    待ち時間が長い場合、申し出て一旦外出することも可能です。
    ぬいぐるみやビデオ、絵本、ブロックなどが充実しています。
    隣の調剤薬局にもぬいぐるみと塗り絵があり、子連れに優しいです。

  • 【匿名希望】
    2011/12/24

    先生、スタッフさんとも親切でした。
    土曜日の午後に子供の耳の異常に気付き受診しました。
    予約もしていませんでしたが、親切に対応していただきました。

    予約制をとっているます。
    キッズスペースにテレビやおもちゃ、本があり待ち時間に活用できます。
    先生も患者さんの立場に立った治療をしてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/14

    子供のことを考えた対応をしてくれます。

    スタンプカードにスタンプを押してくれるので、スタンプ集めるために頑張れたようです。
    定期的に通う人には、次の予約ができるのが助かる気がします。

  • 【パリジャン】
    2011/05/29

    受付のスタッフはてきぱきした感じでいい印象。
    中の看護婦さんは上の子を受診してるときに下の子を抱っこしてくれて親切な感じ。
    先生も的確な判断で良かった。

    院内が清潔で子供用の遊びスペース、給茶器があって過ごしやすい。

  • 【匿名希望】
    2011/03/08

    ものごしのやわらかいやさしい感じの医師です。
    スタッフの方々も親切です。

    評判が良いのでとにかく混んでます。予約してもその時間からかなり遅れるようです。
    初診で行きましたが予約時間に行ったら座る場所やキッズスペースもいっぱいだし駐車場も満車でした。
    専用電話で遅れ状況の案内を流しているとの事で来院前に確認がベストです。
    煎茶、麦茶、お湯、水があり自由に待ち時間に飲めます。
    アンパンマンのフロアシートのキッズスペースがあり絵本やおもちゃ、ビデオが自由に見られます。
    ビデオは大人の管理の元での操作です。
    私が行ったときに子供が10人以上もいてさながら保育園的な雰囲気でした。

  • 【りくもん】
    2011/02/17

    先生の説明はとっても丁寧です。これからの治療方法や再発の危険性や気をつけることなどを、とても詳しくわかりやすく説明してくれました。スタッフの方々も感じがよく、子供にもとってもよくしてくれます。

    子供用のおもちゃや本が用意されていて、子供と遊びながら待ち時間をつぶすことができます。
    混んでいることが多いですが、初診以外は電話の音声案内で予約診察時間の遅れが確認できます。遅れを確認してからゆっくり家を出ることもできるので、病院での待ち時間を減らすことができます。

  • 【匿名希望】
    2010/07/22

    先生は男性の先生です。話し方も穏やかで、検査の意義や結果、薬の処方意図など、きちんと説明してくださいますし、こちらの疑問点にもきちんと答えてくださいます。その他のスタッフの方もみなさん親切でした。

    キッズスペースがあり、ぬいぐるみやブロック、おままごとなどのおもちゃ、ビデオや本も置いてあるので、多少待ち時間があっても子供を遊ばせておくことができます。
    また、携帯電話などからもウェブ予約ができます。
    学校帰りの時間(夕方)や、土曜の午後(他の病院がお休み)などは結構待ち時間がでることがありますが、診察の遅れを確認できるので、それに合わせて足を運ぶことができます。

  • 【匿名希望】
    2010/03/24

    先生は、落ち着いた、わりと若い方です。質問にも、きちんと丁寧に答えてくださり安心感があります。
    小さい子供を連れていったのですが、スタッフの方が親切に接していただきました。

    電話、WEBで、診察時間を予約できるところ。
    どのくらい遅れているかも確認できるので、待合室での待ち時間を減らせると思います。(初診は、予約のみ可能)
    私が行ったときは、予約時間から、50分ほど遅れましたが、花粉症、風邪の季節なので、しょうがないと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/10/29

    とにかく説明が分かりやすくて親切でした。しっかり診てもらえているという安心感があります。

    完全予約制ですが、混んでいると時間はずれてきます。その時は携帯などから混雑状況確認の上予約時間まで家や車で待つことができます。
    待合室には飲み物のサービスがあり子供もキッズスペースで飽きずに待てます。キッズスペースにはおもちゃやビデオが完備されてます。
    とにかく人気なので秋冬は特にこみ合います……

  • 【ビスけっちょ】
    2009/04/23

    先生の診察は無駄がなく、すばやく終わりますが、耳や鼻の状態、薬の増減など、丁寧に説明してくださいます。
    こちらの質問にも丁寧にお答えくださいます。
    受付の方、看護士さん、若い方が多いです。

    キッズスペースがあり、本やおもちゃなどで子どももきちんと待っていられます。
    お茶、お水の機械が設置してあります。
    トイレは広く、おむつ替えもできます。
    補助用便座もあります。
    新患でも予約ができます。
    電話、携帯、PCからの予約が可能です。

  • 【匿名希望】
    2009/02/22

    受付の方や看護師の数が多いので
    気軽に話しかけられる。
    待ち時間の説明をちゃんとしてくれる。
    先生はてきぱきと無駄なく診察するが
    困っていること、わからないことには
    きちんと時間をかけて説明してくれる。

    駐車場が広く、近くに調剤薬局があるので便利。
    院内に無料で飲めるお茶(お水)コーナーがある。
    子供が遊べるスペースでは、おもちゃやビデオ、人形などがたくさんある。
    雑誌などもあるので、大人も子供も待ち時間中はあまり苦にならない。
    予約専用電話にて診察予約ができる。
    院内は清潔感があり、優しい雰囲気がある。

  • 【匿名希望】
    2008/11/01

    先生は男性で、とても優しく、丁寧に診察してくれます。
    症状をきちんと見て薬の量を調節したり、徐々に減らして様子を見たり・・・とても好感が持てる診察です。
    看護士さんたちは若い女性が多いですが、子供にも優しく接してくれます。

    予約制なので、あまり待ち時間がありません。
    キッズスペースも充実していますし、無料でお水や麦茶が飲める自販機もあります。
    駐車場も広く、調剤薬局も隣にあるので便利です。
    頑張ったご褒美のスタンプカードもあるので、耳鼻科嫌いの子供もこちらに通院することは嫌がりませんでした。
    通院歴のある患者とその家族に限りますが、ワクチンを接種することができます。
    子供は1回2000円(2回で4000円)で、無添加&低価格ということで毎年大人気です。

  • 【匿名希望】
    2008/07/22

    先生もスタッフの方も対応は感じが良かったです。初めてで、次回の予約の方法を教えていただいたのですがとてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。

    なんといっても、診察予約ができる点(電話、WEB)!!!小さい子どもは待ち時間が長いと飽きてしまうのでありがたいです。予約当日も混雑状況も電話で確認できるので、診察時間に遅れがないか確認でき、極力待ち時間がないようにできます。私はシステムを知らず予約なしで初診をかかりかなり待たされましたが、待合室にはおもちゃや絵本、DVDなどそろっていて子どもは退屈しませんでした。

  • 【匿名希望】
    2007/11/22

    先生も優しく看護士さんも受付の方も丁寧です。
    子供でも○○様って呼んでくれます。

    キッズスペースがあるので子供もビデオを見たり遊びながら待ってられます。初診から予約が取れます。一度診察券を作ればネットからでも予約・予約の変更・キャンセルができます。自動音声の電話でもできます。診察が混んでいて遅れているときは自動音声の電話で混雑の状況を確認できます。
    ネプライザーもイチゴ・バナナ・ミントなどの匂い付きで子供も嫌がらずに出来ますし、無料でスタンプカードを作ってもらえるので毎回頑張ったねってスタンプを押してもらえます。
    インフルエンザの予防接種も近くの小児科などより安い料金で打てるし、毎年なるべく無添加ワクチンを仕入れてくれるので子供にも安心して接種してもらってます。(2007年は子供1回2000円でした)

  • 【かずたま】
    2007/06/07

    予約制の病院ですが、時間通りに始まらないことがほとんど。子供があきないようにビデオ、DVD、本、オモチャは豊富に揃ってます。先生の腕は確かだと思います。通い続けたら途中で通院をやめず治るまで先生の言うとおりにしていないと結構冷たく扱われます。夕方も予約外ですが18時半以降に診てもらえるので、とても安心です。駐車場もかなりあり、薬局も隣にあるので便利です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混んでいますが、診察は手早く丁寧です。忙しいのか、受付の方や看護師の方はちょっと愛想はないですが、キッズスペースもあり子どもたちも多く行っています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混雑している事が多く、予約をしても平均30分くらいは待ち時間がある
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は少しありましたが診療はスムーズでした。受付の方の対応が良かったです。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-たけだ耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【めぐ】
    2016/08/30

    春に花粉症で通院していましたが、11月に通院したのは初めてでした。何か別のアレルギーかと思いましたが、枯れ葉に残るような花粉でも反応すると言われました。

    大変忙しい中の受付や看護師さんの対応を見て、常ににこやかというわけではありませんが、雑にされたという印象を受けたとわけではなく、きちんとされていました。

    1度通院するとわかりますが、受付を済ませてから通院が普通です。混雑が当たり前と思い通院すると良いです。乳幼児連れの方はDVDを観せてくれたりします。

    子供の患者さんも多いのでキッズスペースの乱れは仕方ないのかなあと思いました。アレルギー科なので、空気清浄機があるのは大変良いです。お水の設置も良いです。

    患者さんの顔を見て、話を聞いてくれました。2時間待ちは当たり前の病院ですが、雑な診察を受けたという気持ちにはなりませんでした。看護師さんはキビキビとした印象をうけました。

    即効性のある薬ではないようです。毎日飲むことにより緩やかに効き目が持続するような気がします。鼻水が止まり、全くティッシュを使用しなくても良くなったという訳ではないですが、飲まないよりは楽になりました。

    医療機関勤務、経験者です。受付で大きい声で診断内容や処方薬の話をする事はありませんでした。診療所なので、患者さんの名前を様で呼ぶ、番号で呼ぶなどはありませんが不快ではないですし、きちんとされていると思います。

    混んでいるのは確かです。しかし、混んでいるなりの病院側の対策も感じられましたし、花粉症の時期、インフルエンザの注射時期、患者さんに子供も多いなど、大変かとおもいますがきちんとされた病院だと思いました。

  • 宮城県仙台市太白区-たけだ耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/04/20

    スタッフのみなさんとても親切でした。先生は男性で、とてもわかりやすく説明してくれます。

    キッズスペースがあり、たくさんのおもちゃとDVDなどもみることができます。子供連れでも大丈夫です。院内も綺麗ですし、トイレが広く使いやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2015/11/13

    先生は男の先生で、穏やかな方です。診療後、シールをもらえて子供は喜んでいました。待ち時間は長いですが、受付時間帯によってはその場にいなくても、診療予定時刻までに戻れば良いときもあります。
    アンパンマンのDVDなどがあります。初診以降は直接受付でですが、予約もできます。

    モールの前で駅からも近いので通いやすいと思います。先生は優しいですし、待ち時間は長くてもDVDやお茶の用意もあります。月から土曜まで午前診療は毎日あるのは助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/04/03

    いつも患者さんが一杯いらっしゃいますが、受け付けの方がてきぱきと対応してくださいます。先生は若く優しい感じの先生です。

    長町南のクリニックビル3Fにあります。新しいので病院が綺麗です。近所にショッピングモールがあるので買い物をして帰ることもできます。

  • 【匿名希望】
    2014/10/25

    先生も看護師さんも受付のお姉さんも
    みんな優しく安心できる印象です。

    初診でかかったので待ち時間が1時間くらい出たのですが、
    キッズスペースがあり子供は漫画を読み倒していました。笑
    (再診は予約が可能だそうです)
    下の子が乳児なので一緒に連れて行ったのですが、
    トイレにおむつ替えスペースもあるので大変便利でした。
    また、院外処方も下に薬局があるので帰り際にそのまま寄ることができました。

  • 【匿名希望】
    2014/09/11

    中耳炎で受診しました。
    診断も早くて注意することなど色々と教えてくださって安心できました。

    キッズスペースでおもちゃや絵本を見て過ごせます。人気の耳鼻科なので子どもでいっぱいになることも
    ありますが待ち合い室が広いので大丈夫でした。

  • 【匿名希望】
    2014/05/25

    待合室はキレイだし車椅子の方も利用できます。

    2歳の子にも安心して通えました。先生も看護師の方も優しいし、きちんとその子に合った薬を出していただけます。うちの子は治りかけにもう1度再診したところ、ここまで治ったなら逆に薬はよくないのであとは様子を見てくださいと言われて逆にバンバン薬を出す病院より安心しました。おもちゃや本もあり子供も退屈しないで済むと思います!

  • 【匿名希望】
    2014/04/28

    初めて診てもらったのですが、スタッフ全員とても親切でした。
    先生も優しい感じの方で子供も怖がらずに診察できました。
    処置もすばやく丁寧でした。

    地下鉄長町南駅からすぐで便利です。
    混んでいるときは、外出もさせてくれるので待ち時間にお買い物など時間がつぶせます。
    お手洗いにオムツ替えシートがついており、便利でした。
    キッズスペースでは、DVDもみれます。本やお人形などもあり、よかったです。

  • 【ともミニー☆】
    2014/02/10

    初めて行ったので不安もあったけれど、先生は聞いたことを丁寧に教えて下さり、とても優しかったです。
    先生だけでなく、スタッフの方も赤ちゃんの対応に慣れている感じがしました。
    また、鼻水と咳の診察をしてもらった他に耳も診てもらえるようお願いしたら、嫌な顔一つせず快く診て下さいました。

    院内が綺麗で、トイレにオムツ替えできるところもあって良かったです。
    午後の診察に行ったのですが、早めに着いたので受付の紙に名前を書いて一旦外に出ました。診察が始まる頃にまた行ったら、あまり待たずに診てもらうことができました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/13

    以前に勤務していた総合病院の同僚だった先生で、自分も慢性扁桃炎で治療していただいていました。
    いつも穏やかで優しく、診察もとても丁寧に行ってくれていました。
    扁桃腺の摘出術を受けた時も、術前から安心しておまかせすることができました。
    病院もとてもきれいで、スタッフの方もみんな優しいです。

  • 【匿名希望】
    2013/12/16

    優しさのなかにも てきぱきしてます。

    ショッピングモールと同じ交差点の所にあり、3階建ての目立つ病院のビル。
    1階は薬局、3階にある。駐車場は 6台位ある。
    長町の街中なので 徒歩や、自転車の 特に子供連れが多い。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »