全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の75901~76000件目)

    宮城県名取市-わたぬき耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/22

    スタッフの方はとても親しみやすい、気さくな方たちでした。
    先生は優しいおじいちゃんです。

    建物は古いですが、大きくて目立つのですぐわかります。
    いつも空いていて、私が行った時には先生は花壇の水やりをやっていました。ほのぼのしてます。
    院内は比較的広く、子ども用のおもちゃがありました。
    院内処方でした。

  • 【匿名希望】
    2011/12/26

    先生はおじいちゃん先生でとても優しかったです。
    5か月の娘の名前を何度も呼びながら診察してくれ、診察もテキパキと早かったです。
    スタッフの方も仕事がテキパキと早かったです。

    建物自体は古いですが、でも、先生方の人柄でカバー出来ちゃいます。
    待合室には子供用のおもちゃもありました。
    なによりも、混んでなく、すぐ診てもらえたので、よかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/12/18

    とても優しい先生です。

    夜、9時過ぎに診て頂きました
    風邪をこじらせたようで、耳が痛いのと耳鳴り、閉塞感があって、眠れなくなってしまいました。
    ホームページをみると、夜間受付しているとのことで、電話下さいと載っていました。
    電話をすると、診察頂けるとのこと。
    病院では、優しい先生が待っていてくれました。
    診察、処方された薬、先生の優しさのおかげで、すっかり良くなりました。
    中耳炎なんて命に関わる病気じゃないけど、親切にしてくださり、ありがとうございました。
    本当に助かりました。診察も早く、薬も良く効き、すっかり良くなりました。

  • 【匿名希望】
    2011/11/28

    気さくな感じのおじいちゃん先生です。優しく話し掛けてくれます。

    診察から会計まであっという間に終わるので助かります。耳掃除で月1でお世話になってます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/18

    おじいちゃん先生に、昔ながらの病院です。設備なども古いですが、皆さんとても優しくて、子供が喜ぶような手作りのオモチャがたくさんあります。

    一番のオススメはとにかくスピーディーです。初診ですが、問診記入で2~3分かかりましたが、それから診察、治療、会計は10分もかからなかったと思います。院内処方ですし、これからはこちらでお世話になろうと思いました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/17

    おじいちゃん先生が印象的☆
    おじいちゃん先生が優しい口調で見てくれます☆
    耳掃除だけでお世話になってますが、ちょこっと行くだけでなんだかホンワカする先生です。
    受付の看護師さんは年齢不祥な印象(^-^)

    あっという間に診察は終わります。
    受付後、抱っこのまま待っててすぐに呼ばれ、すぐな見てもらえ、会計もすぐに終わりますo(^-^)o

  • 【匿名希望】
    2010/05/10

    年配の医師で学校医。診察はすばやく、子供はいやがらなかった。

    待合室は混んでいたが待ち時間があまりなく、初診で受付後5分もしないで見てもらえた。

  • 【匿名希望】
    2010/03/16

    おじいちゃんの先生です。ハキハキとした感じの先生でした。
    スタッフの方も優しく子供が愚図っても優しく対応してもらえました。

    待合室も広くて駐車場も広く良かったです。子供が遊ぶおもちゃがあり(たぶん手作りの木のおもちゃ)楽しんでました。待ち時間がほぼないので急ぎの方はオススメです。

  • 【匿名希望】
    2010/03/01

    先生もスタッフも
    みんな明るい方で
    緊張せずに
    お話することが
    出来ました。

    人が数人いても
    待ち時間が少なく
    処置がおわって
    でてきたらすぐに
    お会計ができました。
    子連れでいくには
    待ち時間が少ないのは
    とてもうれしいことでした。

  • 【匿名希望】
    2009/12/10

    先生はべてらんのおじいちゃん先生です。テキパキとアドバイス・診察をしていただけるので安心です。

    待ち時間が少ないです。おもちゃもたくさんあるので子連れにはいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/10/26

    先生も看護師さんもとても気さくで、明るく声をかけてくれます。子供は耳鼻科初めてで緊張していましたが、嫌がるようなら無理やりはせずに子供に合ったやり方をして下さいます。しかもベテラン先生で、診察、治療も早いです。親の落ち度があっても責めるような言い方はしないので、安心して通えます。院内処方なのでお薬も早いです。

    木のぬくもりあるオモチャで子供は釘付けでした。待ち時間が少ないので、子供が飽きずに待てます。母子共々お世話になっています。早いし、すぐに治るしで私達親子にはとても合ってると思います。

  • 【匿名希望】
    2009/10/02

    とても優しくて親しみやすいです。子供が怖がらないようにとても気をつかってくれます。

    先生も看護師さんもとても話しやすく親しみやすいです。
    こどもが怖くないようにいろいろ話しかけてくれたり、可愛い手作りのおもちゃをくれたりします。
    おかげで人見知りで怖がりの娘も今では病院嫌いを克服しました。
    病院の中も外も手作りのおもちゃでいっぱいです。
    待ち時間なく診てもらえますし、靴を脱がなくても良いですし、院内処方ですし、小さい子供を連れて行くのにはとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2009/07/26

    先生はおじいちゃん先生ですがとても優しい先生です。
    診察も丁寧で子供が泣いても嫌な顔ひとつしません。
    こちらの耳鼻科で中耳炎の治療を始めたら薬が合うのか中耳炎にならなくなりました。

    本当に助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/08/27

    先生もスタッフも、ベテランの方ばかりです。とても親切に対応してくれます。
    先生は、高齢の男の先生です。とても元気いっぱいの先生で、椅子に座らず立ったまま診察をしてくれます。小さい子供が泣いても、不機嫌になることなどなく、気分がおさまるまで待ってくれたりします。

    駐車場完備。駅(JR名取駅)からも近いです。
    玄関から診察室まで靴を脱ぐことがないので、スリッパにはきかえる手間がなく、小さい子供を抱っこしたままの人やブーツで行ったときなどは便利です。
    待合室はかなり広いです。
    院内処方なので、会計と同時にお薬がもらえます。

  • 【匿名希望】
    2008/03/22

    おじいちゃん先生です。子供が嫌がる時は、無理に診察せず、症状を聞いてくれます。
    先生の趣味なのか、手作り感たっぷりの木のオモチャがたくさん置いてあります。

    いつ行ってもあまり待たないので、子供への負担は少ないと思います。
    今どき珍しい院内処方です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院自体は古く、診察室の中もレトロな感じがしますが、先生は優しく、待ち時間は毎回5分程です。またお薬が院内処方なのでとても便利です。
    続きを読む

  • 宮城県名取市-なとり耳鼻咽喉科アレルギー科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/11/01

    症状や原因などの説明が丁寧で分かりやすく親切だった。里帰り中の受診だったが、自宅の近くの耳鼻科を紹介してくれた。

    子どもに伝えやすい予防法を教えてくれて、家でも実践できた。Web予約ができるので、待ち時間が少なく済んだ。

  • 【匿名希望】
    2016/06/03

    厳しめの先生ですが、子供には優しいです。
    スタッフも、てきぱきしてます。

    子供の待ちスペースがあり絵本やDVDが見れる。
    待ち時間が携帯で確認できる。

  • 【匿名希望】
    2015/09/09

    先生は男性ですが、名札のところにキャラクターのストラップがあったり、診察室の壁にもキャラクターがたくさんいました。看護婦さんは、泣いてるこどもをあやしてくれたり、下の子を連れてると抱っこしててくれたり、色々サポートしていただきました。

    予約しないも待ち時間が長いのですが、電話で混雑状況を確認できたり、予約もできるので、そんなに待ちませんでした。
    キッズスペースには、おもちゃや絵本、折り紙、ビデオなどあります。
    鼻のかみ方をしっかり教えてくれるので、良かったです。

  • 【匿名希望】
    2015/05/02

    大変混む病院ですが、看護婦さん、先生、事務の方が手際よくしかし丁寧に対応してくださって良かった。

    不安なことなどきちんと聞いて的確に話してくれるのでお薦めです。
    小さいお子さんが遊ぶプレイルームも充実しています。先生に検査の結果を聞く際には看護婦さんが慣れた手つきで子供を見ていてくれます。

  • 【匿名希望】
    2015/01/22

    男の先生でとてもサバサバしているので、早めに診察が終わります。病状を紙に書いて渡してくれるので分かりやすいかなと思います。

    受付をしたら外出も出来るので
    待ち時間も苦になりませんでした。

  • 【☆かなっぺ】
    2013/11/25

    男の先生で分からないことかあるとメモに詳しく書いて教えてくれます。下の子を連れて行ったのですが、診察の時は看護師さんが抱っこしててくれたので、助かりました。

    電話で診察状況が確認できたり、電話で予約(時間指定はできないみたいです)が出来ると書いてありました。
    受付してから一度外出することもできるようです。

  • 【匿名希望】
    2013/06/01

    先生は、ちょっと厳しく感じることもありますが、はっきり伝えてくれて信頼できるお医者さんだなぁと思います。
    スタッフの方々は、下の子を抱っこしながらあやしてくれたり、助かります。

    待合室にキッズスペースがあり、折り紙や本もあるので過ごしやすいです。
    混んでいますが、受付後に外出もできます。

  • 【匿名希望】
    2013/04/19

    先生は男性で余計な事は言わず、パパッと診察!という感じです。
    受付の方はとても優しかったです。

    新患でも電話受付OKで、診察のだいたいの時間を教えていただけるので、あまり待ち時間がないです。

  • 【匿名希望】
    2012/11/06

    先生は男性の先生で、私が疑問に思っている事とか、詳しく教えてくれます。また、紙にこうゆう流れなんだよ、と説明してくれて、頼りになる先生です!!
    看護師さんたちも、皆女性で、子供が泣いて、先生の話が聞けない時、手を握って、診察室の外に連れてってくれました★優しいです!!

    電話予約ができる所、携帯やパソコンサイトで、今の診療の進み具合や、番号が分かる所★

  • 【匿名希望】
    2012/09/07

    診察が終わり先生の説明を聞くときに看護師さんが子供を抱っこしていてくれたり、看護師さんが優しかったです。

    看護師さんも優しく携帯からも順番待ちの状況が見れたり、電話で受け付けもできるのでとても便利です

  • 【匿名希望】
    2012/09/05

    先生はてきぱきとしていて、サバサバした印象でしたが、診察は的確で丁寧に紙に書いて教えてくれました。看護し師さんも優しい方でしたし、受付のかたも丁寧でした。

    キッズスペースや絵本があります。混んでますが混み状況を携帯で確認できます。
    駐車場はあります。

  • 【゚。桜ぱんまん。゚】
    2012/07/05

    先生はとてもサバサバした感じでハキハキと説明してくださいます。詳しく紙に書いてくれるので分かりやすいです。
    いつも駐車場がすぐいっぱいになるので混んでいる印象があります。

    キッズスペース有りで絵本もあります。
    病名や気を付けることなど、紙に書いて渡してくれるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/08

    先生も、看護師もテキパキ仕事をこなしていました。
    ですが説明は丁寧にしてくれるので、いやな印象はありません。
    早い診療はきっと混んでいるからだと思います。
    自分の診察時には、子の面倒を見てくれたり、優しく声をかけてくれていました。

    キッズスペースがある。
    待ち時間を携帯で確認できる。
    先生の診断が的確であると思う。
    看護師の対応が優しい。

  • 【匿名希望】
    2011/09/26

    先生や看護婦さん、受付の方みんなやさしかったです。
    まだ2ヶ月なので呼ばれるまで車で待機させてくれました。
    症状も的確で不安が消えました。

    待ち時間が長い分電話受付や携帯で待ち人数を調べるサービスがあり、長時間待つこととがないとおもいます。
    キッズスペースもありました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/03

    先生もスタッフも優しかったです。
    診察も丁寧で先生がメモをして説明してくれました。
    先生とは診察が終わったら一人で呼ばれ(その間はスタッフの方が子供を見ていてくれます)詳しい説明があります。
    子供がいないので話しやすかったです。

    待ち時間が長いときは、一度外出できて携帯で待ち順番が調べられるので、それに合わせて戻ってこれて便利でした。

  • 【匿名希望】
    2010/03/04

    先生はとても
    親切丁寧に説明してくれました。
    紙に色をぬって
    説明してくれたり
    紙にメモを書きながら
    とてもわかりやすく
    説明していただけました。
    また,自分の診察の間は
    スタッフの方々が
    待合室で子供を
    だっこして
    みていてくださったので
    自分の診察にも
    集中する事ができました。
    これから耳鼻科は
    この病院にお世話に
    なろうとおもいます。

    kidsスペースは
    子供が大好きな
    アンパンマンが
    ながれていたので
    子供もたいくつせず
    待ち時間を
    つぶすことができました。
    駐車場もたくさんあるので
    よかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/08/08

    新生児の頃、こどもの鼻づまりがひどくて行きました。予約しないで行ったので、かなり待ちましたが、予約すると、何時間待ちですと伝えてくれるので、時間の無駄がないと思います。先生は男性で、鼻のケアについて丁寧に教えてくれました。

    スタッフの方は皆さん親切です。待合室もきれいで、キッズスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2009/07/21

    親切丁寧です。ママの受診中は赤ちゃんを抱っこしてくれるし
    赤ちゃんの受診時はママと連携してしっかり身体を押さえてくれるので頼もしいです。

    電話で受診予約が出来き、携帯で受診予約番号の確認が出来るので
    順番の5つ前くらいに来院すれば待ち時間が少なくすみます。
    初診でしたが先に電話して順番までの2時間を自宅で待ちました。
    赤ちゃん連れには楽だと思います。

  • 【ころころ】
    2009/07/17

    妻が耳アカがたまり、べつな病院で薬をいれてもらったがとれず、耳まで痛くなり、ナトリ耳鼻科さんにみてもらったら耳のなかにいれた薬で、耳の中がただれたそう耳あかもきれいにとれ、薬をもらいただれもなおりました。 

  • 【匿名希望】
    2009/05/20

    受付、看護師さんは皆さん感じがよく大変丁寧です。
    電話での受け答えもきちんとしていて気持ちが良いです。
    先生(男性)もテキパキとした方で、毎回的確な治療とアドバイスをしてくれます。
    子供の鼻水など、ほっといてひどくなってから受診した際などは、
    叱られることがありますが、それだけ患者さんに熱心な先生だと思っています。
    兄弟で受診する際は子供が小さい場合、受診中看護師さんが片方をあやしてくれているので
    安心です。

    キッズスペースがあり、DVDがいつも流れています。
    絵本やおもちゃ、折り紙が置いてあり子供は飽きずに待っていることが
    できます。また、キッズスペースには床暖房がしてあるようで、
    床に長時間座っていても寒く感じることがありませんでした。
    受診前に電話でおおよその待ち時間を確認することもできます。
    また、鼻のかみ方を一対一で詳しく教えてくれるので、
    大人の私も参考になりました。
    トイレはちょっと狭めですが、おむつ替えの台が設置されています。
    駐車場も広めでした。

  • 【匿名希望】
    2008/02/23

    先生も看護師さんも、てきぱきとした動きなのですが、その中でやさしい言葉を掛けてくださる。
    色んな相談にも乗ってくださるので安心です。

    キッズコーナー(DVDの放映・絵本・折り紙・おもちゃあり)や紙おむつを用意してくださっているので、安心です。

  • 【のりま】
    2007/10/30

    プレイスペースもあり子供たちにも評判な病院です。
    ただし、真剣に治そうとする気持ちがないととても厳しい先生で、患者の努力を重要視しています。
    完全予約制で、待ち時間も携帯電話で確認することもできるので時間の融通が利きます。
    そのせいか、いつもいっぱいで駐車スペースの確保が大変なのが玉に傷ですが。。

  • 【pie☆】
    2007/05/06

    患者のちょっとした不安(ちょっとした異常)・・・「こんな事聞いたら笑われるかな?」ということでも、遠慮せずに聞ける先生です!
    その対応もカラッと明るく、患者を前向きにさせてくれます。
    もちろん、腕もよさそうで、人気の耳鼻科です。

  • 宮城県白石市-公立刈田綜合病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2013/12/17

    病院は空港みたいな建物で気持ちがいい。
    案内板をよく見ないと目的の科にたどり着けないなど問題もあるかもしれない。
    診察は丁寧で、安心感がある。先生も熱心だし、薬も色々と考えて頂ける。
    駐車場は大変広くて停めやすいが、離れたところに停めてしまうと病院までかなり遠い。
    周りには何もないので、待ち時間にお腹が減ると院内の喫茶、売店しかないので、子供などがいる場合は何か持参する方が良い。

  • 【あき】
    2008/12/22

    小児科でお世話になりました。
    【受付時間】午前 8:25~11:30、午後 13:00~15:30
    先生は女医さんと男の先生と2人います。
    曜日と時間帯によって担当医師は代わりますがお2人とも、とても優しいです。
    ・予防接種は火曜の午後
    ・乳児検診は金曜の午後
    【受付時間】午後 13:00~13:15
    (前日までに電話で予約が必要)
    ※各科によって受付時間が異なります
    ※総合病院なので初診時に別途1000円かかります

  • 【pie☆】
    2007/05/06

    数年前に、新しく建て変わったばかりなので、病院全体がきれいで、外来案内などもわかりやすいです。
    先生や看護婦さんの応対も丁寧です。

  • 宮城県白石市-おおぬまクリニック耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/04/03

    先生は優しくて、子供が泣いても無理強いせずに、それでいて丁寧に診察してくれます。
    スタッフの方もフレンドリーで、笑顔で話しかけてくれるので、親の方もあまり身構えずに診てもらえます。

    院内がいつも綺麗で清潔です。待合室には雑誌や絵本が多数用意してあります。
    とにかくスピーディーです。待合室が混雑しているときでも、スタッフさんがてきぱき対応してくれて気持ちがいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/14

    先生は説明がわかりやすく丁寧な診察です。
    スタッフの方も丁寧でテキパキとした動作で安心して受診できます。

    設備がきれいで、子どもの本などが沢山あり待ち時間が気になりません。
    駐車場は道路を挟んで真向いにありますが広くてとめやすいです。
    朝早めに行けば待ち時間はかからないと思います(季節にもよりますが・・・)。

  • 【どらねえ】
    2009/08/15

    先生は話しはとてもやさしく、的確です。
    看護師さんがさらに優しく対応してくれます。
    2人子どもを連れて行くと、一人の診察中、別の子を看護師さんがあやして遊んでくれます。
    (いつも助かります)

    1.待合室がキレイなので、よちよちの子どもも安心して床で遊ばせられる。
    2.会計がとにかく早い!!診察終了後3分もかかりません。

  • 【匿名希望】
    2009/03/12

    先生:てきぱきとしていて、診察・治療も早い。でも、子どもが痛いおもいしないように早くすむのでよい。
    スタッフ:親切。

    先生がてきぱきしていて、いいです。
    混む時はかなり混みますが、お昼前に行くと比較的すいてます。
    待合室は広くて、本も置いてあり時間つぶせます。
    駐車場も近く、薬局も徒歩でいけるのでいいかも。

  • 【?麺樽】
    2009/01/03

    男性の先生です。すごく説明がうまく、あやしながら診察してくださいます。腕も確かで評判です。

    広々とした待合室で、待ち時間はほとんどありません。

  • 【匿名希望】
    2008/12/25

    先生も看護婦さんも優しいです。
    診療時間ギリギリに行ったときも
    皆さん嫌な顔一つせず対応してくれました。

    施設がキレイです。待合室もソファーがあり広さも丁度良いです。
    受付の方も親切でした。
    平日は毎日18時までやっているので
    保育園のお迎えの後に利用できるので助かります。

  • 宮城県白石市-おおぬまクリニック」への口コミ
  • 【あき】
    2008/12/26

    【先生やスタッフの方の対応】
    先生も看護婦さんも優しいです。診療時間ギリギリに行ったときも皆さん嫌な顔一つせず対応してくれました。
    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    施設がキレイです。待合室もソファーがあり広さも丁度良いです。受付の方も親切でした。

  • 宮城県気仙沼市-気仙沼市立病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/01/13

    気仙沼では大きな病院は周囲にほとんどなく、地域の中核病院となっています。
    地域の救急医療を一手に担っている状態ですが、総合病院なのであらゆる診療科が整っておりさらに検査機器も充実しているので一つの病院で他部署との連携をとりながら治療を受けることができます。
    さらに最近では地域連携室も設置され、効率的に地域の病院が連携して医療を提供できるよう積極的に取り組んでいます。
    また看護師の育成にも力を入れており勉強会や全国の講習会などの参加にも力をいれています。

  • 【回答者:20代】
    2013/04/13

    気仙沼市の基幹病院として、地域に密着した看護を提供しています。
    救急医療・高度医療・先駆的医療の充実、向上を目指しています。
    病院自体は老朽化が進んでいるが、各種専門医が対応してくれて、最後の砦となってくれています。
    また、付属の看護学校もあり、若者の育成にも力を入れていると思います。
    学会の参加なども積極的に行っているようです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/22

    *総合病院なので先生は定期的に変わりますが、どの先生も親切です。
    小さい子どもにも優しく、対応もなれている感じです。

    子どもからお年寄りまで頼りにされています。
    売店もあるので、子どもと長時間待っても気分転換になるかも・・。
    とても混むので、受付だけ先に済ませて、あとから診療にいきます。
    そのほうが子どもとの待ち時間も短くて済みます。

  • 【マナmama♪】
    2012/01/26

    娘に優しく話し掛けながら診察してくれました。
    耳掃除方法も丁寧に教えてくれ助かりました。

    再診受付は7時からできるので早めの受付ができる。
    売店や食堂があるので食事可能です。
    別の場所にオムツ替えと授乳スペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/04

    初めての子どもで、両親にとっても初孫の息子。耳がちょっと臭いだけで、他の症状は何もなかったのですが、両親がやたら心配するし、子ども救急電話とかで相談しても、大事な器感だから一度診てもらった方がよいかもと言われたので私も主人も大丈夫だろうと思ってましたが、連れていきました。
    やっぱり耳垢で、赤ちゃんはそんなに寝返り打たないし、汗や涙でこうなることが多いとのことでした。
    混んでいて病気でもなかったのに、優しく接してくれました。

    気仙沼には耳鼻科が少なくなってしまったかららしく、市立病院はとにかく混みます。私は診察開始30分後でしたが3時間待ちました。対応もいいですし、行くならここしかないのかなと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/11/27

    てきぱきとした先生です。看護士さんたちも親切に質問にも答えてくださいます。

    鼻を診て頂きました、なかなか泣いて大変でしたが、看護士さんたちが総出であやしてくださいました。

  • 【匿名希望】
    2010/03/03

    先生は2人いらっしゃいます。
    ビビりなうちの子でしたが、上手に対応してくれました。
    他の耳鼻科で泣いて怒られたため、すっかり耳鼻科嫌いだったのに、ここでは泣かずにできました。
    テキパキした感じで、素早い診療でぐずらずに済みました。

    待ち時間が長いのは仕方ないですが、的確に診断してくれたので良かったです。

  • 【感謝している親】
    2008/03/04

    気仙沼地区に今までいなかったスポーツドクターが、整形外科に赴任されました。
    スポーツによる怪我や故障の治療を、的確にしていただきました。

  • 【bbell】
    2008/01/10

    県境にすんでいる私は、vbacを請け負ってくれる病院をさがしていました。
    住んでいる県の大きな病院には殆ど電話しましたが、答えはno.それで車で40分ほどで通える気仙沼ならどうだろう?と思い電話してみました。
    そうしたら「一度いらしてみてください」との返事が。
    あまり期待せずに産婦人科を受診。
    診察を受けた後「vbac、何もなければ大丈夫でしょう、頑張りましょう」と先生が仰ってくれました。
    嬉しくて嬉しくて、家に帰ったのを覚えています。
    38週で破水、電話をしてすぐ入院になりました。
    1日たって子宮口は5センチ、順調に開いているようだからまってみましょうと、2日たって子宮口10センチ、しかし陣痛は夜にしかこないので、10センチ開いてもまったくでてくる様子はなし。
    赤ちゃんが苦しいだろうと主人と相談して、帝王切開をおねがいしてみようとおもったときに3日目の内診、先生は 子宮口は開いているのでまってみましょうと待ってくださいました。
    その夜中、分娩台にのって看護婦さんがいきんでみてと一度いきむとあたまが顔をだし、分娩台にのって10分もしないうちに次男が産まれてきてくれました。
    先生も看護婦さんもよかったね〜と声をかけてくださり、vbacで無事産まれてきてくれた嬉しさと、途中で子宮が破裂しなかったことの安堵とで分娩台の上で赤ちゃんを抱きながら涙しました。
    先生と看護婦さん、本当に感謝しています。
    ※ QLife事務局より補足説明・・・vbacとは、前回帝王切開分娩を経験した産婦の、経膣分娩という意味です。

  • 【7265】
    2007/05/31

    長年、色々な病院や目薬を試してもひどかったドライアイが、今度市立病院から貰った目薬で嘘の様にすぐに治ったと、母が喜んでました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待たされて疲れた 予約時間になっても呼ばれないから 4時間待たせれたこともある
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供・予約だと割と早い!! 待合室は混んでて、子供は飽きますが早く呼んでもらえると助かります!
    続きを読む

  • 宮城県塩竈市-本塩釜耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/14

    穏やかで優しい雰囲気の先生です。
    スタッフも優しく、小さい子も通いやすいと思います。
    毎回お薬手帳を確認し、併用が可能な必要な薬のみ処方してくださいます。

    院内は設備が整っていてきれいです。
    発熱している人は隔離室に入るようなので安心です。
    予約制ですが、混雑しているため、予約時間より遅くなることが多いです。2回目以降はネットで予約できて便利です。
    予約外だとかなり待つようです。
    待合室に本やおもちゃが少し置いてありますが、小さいお子さんは何か持参したほうがよさそうです。

  • 【匿名希望】
    2018/02/10

    今までに耳鼻科は5、6件受診した事がありますが、最も優しく落ち着いて診てくださる雰囲気の先生でした。説明も丁寧で、質問もしやすいです。スタッフの方々も、皆さん明るく親切で優しいです。また行きたいと思えるクリニックです。

    院内は綺麗です。予約無しだとかなり待つこともあるようですが、初診は電話、2回目以降はインターネットで予約ができます。インターネットの予約がいっぱいになっても、電話だと受付できる場合があるようです。

  • 【匿名希望】
    2017/07/19

    先生は40代位のの方で物腰が柔らかい感じの優しい先生です。子供にも慣れていて安心して通えます。

    病院の中はとても綺麗で清潔感があります。ただし、すごく待ちます。普通で1時間~2時間は待つので、行くんだったら、受付終了時間ギリギリに行く事をお勧めします。

  • 宮城県塩竈市-渡辺耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/15

    昔からある地元の耳鼻科です。
    親も私も子供も通いました。

    先生もスタッフも親切で、子供がいたがることや、泣くこともありませんでした。駐車場が広いです。

  • 宮城県塩竈市-坂総合病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/07/19

    救急搬送の折、大変よく受け取っていただきました。
    スタッフの対応も懇切丁寧で、医療関係者の対応も良かったです。
    その後のケアも十分に行ってもらっており、リハビリに関してもスタッフが充実しており、その指導も堅実で理解しやすいのが特徴です。
    診療時間内での混雑は当然ありますが、仕方のないことだと思われます。
    診断や治療における信頼度も高水準です。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/12

    綺麗な施設です。
    助産師さんとの連携で混むのを何とか解消しようと努力がみられます。
    出産費用もとても安価なので、お財布に優しいと思います。
    雑誌も多く置いてあり、待ち時間を楽しく過ごせるよう配慮しています。
    急変しても総合病院なので安心です。
    先生も女性も男性もたくさんいるので信頼関係の築ける先生を選びましょう。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/16

    私が出産した病院です。
    とにかく出産費用が安いです。
    施設もまだ新しいのできれいです。
    総合病院であるので赤ちゃんに何かあっても小児科の先生がしっかりみてくれるので安心でした。
    夜間診療もやってることもなお良いですね!
    退院後も電話で助産師さんに質問できたり、大病院でもアットホームな印象でした。
    看護師さんやドクター不足はしょうがないでしょう。

  • 【saku】
    2007/08/14

    夜間や休日に怪我や高熱が出たり見た目に翌日まで待てないような症状の時には、必ずこちらの病院にお世話になります。
    必ずしも夜間や休日は内科は内科の先生がいる・・というわけではないのですが、先生に見てもらえる安心さはあります。
    ここ2年位に新しい病棟が設立して、とても設備的にもきれいです。
    駅から徒歩1分という便利さもあり、総合病院なので症状が自分で判断できない時には、こちらでこういう症状なのですがと、相談して診療してもらうのもいいかもしれません。
    内科や小児科は予約もしているのである程度、時間をみてすぐに診てもらえたりします。

  • 【Q】
    2007/08/09

    おじいちゃんが入院していて、付き添いとお見舞いで何度か利用させていただいています。
    下馬駅すぐというアクセスの良さに院内の設備、取り扱い専門科の豊富さと、とても良い総合病院だと思います。
    今も入院中で、2ヶ月に1度病院へ伺ってるのですが、いつもお世話をしてくれてる看護士さんが丁寧に報告と状態を教えてくれて、すごく安心、信頼できます。
    行けない時はよく、病院サイトの「お見舞いメール」を利用させていただいています。
    患者さんへ気軽にお見舞いの便りが出せるシステムで、すごく良い取り組みをされてると思います。

  • 【ちーこ】
    2007/06/15

    小さい頃からだが弱かった私は、
    よく坂病院に通院&入院していました。
    近くの総合病院の中では、一番雰囲気がいいと思います。
    夜間診療しているところもいいとこです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場がとにかく混むので第三駐車場まで行って送迎車で病院前まで送ってもらえた
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場が凄い混むので受け付け開始の20分くらい前に着くように行かなきゃいけない
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    坂病院で出産しましたがこれでいいの?ってなる病院でした。まず検診は毎回1時間待つのは当たり前(予約済み)で対応も悪い。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が優しい、待ち時間絵本などもあり子供は退屈しません。看護師さんも対応が良く、何かあったらこの病院と決めてます。でも少し狭いかな?
    続きを読む

  • 宮城県塩竈市-塩竈市立病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大変親切な病院です。待ち時間もさほどなく診察していただけました。
    続きを読む

  • 宮城県石巻市-六郷耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/07/01

    先生はベテランです!看護師さんたちもテキパキしています!

    看護師さんたちもテキパキ感じがいい!
    先生もベテランで時には冗談なんかを言います!
    昔から評判のいい病院です!

  • 【まめ太】
    2014/07/25

    他院で症状が良くならず、家族や知人のアドバイスによりこちらの医院に転院しました。
    症状の説明も分かりやすく不安が解消しました。

  • 【匿名希望】
    2013/07/28

    先生の処置は手早いです。
    看護師さんはベテランの方が多いです。

    かなり混雑します。
    早くて一時間はかかると思った方がいいかもしれません。
    受付で名前を書いて一度出るのも手だと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/10/11

    親身になってくれて、こうした方がいいとか、説明が上手です。わからないことは何でも聞いてみた方がいいかも。

    先生がとってもいいかたです。久々に行ってもちゃんと子供のことも症状も覚えていてくれて、親身な先生です。

  • 【匿名希望】
    2012/09/09

    先生は、ベテラン先生で子供にも優しく話かけてくれます!
    看護師さんたちも、アットホームで感じの良い方が多かったです!
    はじめてで、不安がっていた子供に、大丈夫だよ~と声かけてくれてました!

    先生がベテラン!腕がいい!

  • 【匿名希望】
    2010/06/20

    初めての耳鼻科でしたが緊張させることなく診察してもらえました。先生がテキパキしていて早かったです。看護師さんは子どもに慣れている感じで安心できました。

    駐車場はそんなに広くないです。早く行けば問題ないです。

  • 【匿名希望】
    2009/01/09

    先生は優しいそうな人でした。
    看護婦さんもみんなニコニコしてて優しかったです。

    とにかく混んでました。
    それだけ評判がいいんだと思います。
    診察が終わった後に看護婦さんが来て、鼻の薬の使い方を丁寧に教えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/10/14

    ベテランの男先生で子供にとても優しく家でのケアーまで指導してくれます 子供の診察が終わるとシールをくれます
    スタッフのかたは、全て女性でテキパキとしています

    昔ながらの病院で建物は、古いですが子供から大人の本が置いてあります
    駐車場は、7~8台しかとめれませんが近くに有料駐車場があります
    子供からお年寄りまで来ていていつも混んでいるので朝一番に行って名前だけ書いて来るといいですよ

  • 【adochan】
    2007/06/19

    家の子は、中耳炎になりやすくかかりつけです。
    怖がる家の子に対して、ユーモアある対応をしてくれます。
    ご褒美だといってシールをくれたり、気さくな先生です。
    病気の説明もとても丁寧で紙に図を書いて教えてくれたり、家での対処の仕方も教えてくれます。
    何より、子供が嫌がらずに行ってくれるので感謝しています。
    こちらの病院は、腕が良いと評判でいつも混んでいます。
    駐車場もあまりないので、近くのパーキングを利用してました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付は番号の付いた紙に名前を書いて受付。待ち時間は長い。中待ちに入ってからも長い。。ただ、先生の腕は確かだと思う。それゆえ、いつも混んでいる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生がとても優しく、病院嫌いの息子でも機嫌よく受診ができます。
    続きを読む

  • 宮城県石巻市-渡辺耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/26

    先生は優しく、色々な質問に丁寧に答えてくれます。
    不安な面も親切に対応してくれました。
    看護師さんも優しく、器具の使い方等教えてくれます。

    休診日が少ない。
    待ち時間も短い。
    看護師さん、先生が優しい。
    中学生以上は予防注射が打てます。

  • 【匿名希望】
    2014/03/24

    ベテランの優しい先生です。診察も説明も素早く丁寧にしてくれます。
    不要な薬は出さない所も好きです。
    看護師さん達も優しいです。

    待ち時間があまりありません。
    小さい子がいる方には有り難いと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/05/27

    先生はベテランで、丁寧なのに迅速な診察。なので回転も早くてありがたいです。
    助手の方も、優しくて、とても雰囲気がいい病院だと思いました。

    あまり待たずに済むのが良かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/22

    先生は凄く優しいですし、子供が暴れても嫌な顔一つせず、診察してくれます。
    どんな症状か、薬はどのような物を使うか等内診後に細かく説明してくれます。

    昔は劇混みだったようですが、今は比較的空いてますす。 待ち時間もあまりないので、子持ちには最高だと思います!

  • 【匿名希望】
    2011/02/16

    先生も看護婦さんも優しく親切です。診療も早く済みます。以前花粉症で通院しましたが、お薬の聞き具合も通院のたびに確認してくれて症状により、こまめにお薬を変更してくれました。丁寧で迅速なところが気に入っています。

    中学生以上の予防接種も予約なしで出来ます。こみ合わないので良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/14

    先生はとにかく優しいですね。 子供が先生を蹴飛ばしたりしましたが…嫌な顔をせずに、子供に話しかけてくれました。
    診察後は、症状や薬について等細かに説明してくれます。

    比較的空いているので、小さい子供でも飽きる前に診察が終わります。
    昔から有名な耳鼻科と聞きました。

  • 【匿名希望】
    2010/05/01

    先生は年配のとても気さくな先生です!
    症状や薬も丁寧に説明してくれて安心できました。
    看護師さんや事務の方もベテランで感じが良い方ばかりですよ~

    診察が早いので回転率がいいと思います♪
    子連れには最高ですね(*^_^*)
    建物は古いですが、掃除も行き届いていて清潔感満点です。
    キッズスペースなどはありません。
    ホントに長椅子だけでした。
    病院の前の駐車場は狭くて、大きい車は向かいの駐車場に停めるよう注意書きありました。

  • 【匿名希望】
    2010/02/08

    先生はベテランの方で、私も子供のころから通っていました。スタッフの方も親切ですよ。うちの子は、耳垢がたまりすぎてしまって、ここの耳鼻科でとってもらいました。あまり奥までは、子供も嫌がるし、私も怖くてなかなか取れないでいたので、先生にゴッソリとっていただきました。

    あまり待ち時間なく診察してくれます。スタッフの方もベテランさんが多いので、小さな子もうまくだましてくれますよ。

  • 【ask☆pt】
    2009/10/20

    ベテランの優しい先生でした。
    はじめての耳鼻科でさすがに嫌がった娘も、
    終わるとケロッとしていたのは、先生のおかげかもしれません。
    看護師さんも優しかったです。

    新しい病院では無いですが、安心していける雰囲気です。
    平日はあまり混んでいなくて、待ってるなぁと思っても
    思ったより早くに診ていただける感じがしました。

  • 【匿名希望】
    2008/09/06

    先生や看護婦さんはやさしく、飽きやすい娘がうるさくしてもイヤな顔をせず対応してくれました☆

    娘がアンパンマン好きなのですが、カレンダーだったり、待合室の本だったり、診察室までアンパンマンがいたので、機嫌とることができました。笑
    駐車場はせまいです。
    午後は比較的空いてます

  • 【匿名希望】
    2008/08/04

    先生は優しく看護師さんや受付のかたもベテランのかたが多く親切です。うちの子供は診察の時暴れて先生を蹴ってしまって申し訳ないと思っていましたが「蹴ってもいいので危ないから体はしっかり押さえてて下さい」と優しい言葉をかけていただきました。

    混んでいるな?と思っても患者さんの回転が早いので待ち時間が短いです。小さい子供は待ち時間中飽きてしまうのでとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/06/03

    先生は語り口も穏やかで、とても安心して子供も受診してました。分らないことなど丁寧に説明してくれるのでとてもたすかりました。

    急な中耳炎で時間外でしたが、電話したらすぐに診てもらえました。本当に感謝してます。
     看護婦の方も丁寧で下の子を連れて行った際にも、あやしてくれたりして助かりました。
     皆さん感じがいいのでオススメです!!

  • 【ばたこち】
    2008/03/22

    先生はとても優しく丁寧に説明してくれます。看護師さん達も親切です。

    妊娠中にアレルギー性鼻炎で掛かったのですが、薬の説明や使用方法を丁寧に説明してくれました。薬を使用しないで症状を抑える方法なども指導していただきありがたかったです。
     また、先生や看護師さん、受付の事務の方の仕事が迅速なので待ち時間が少ないのが魅力です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »