全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の72301~72400件目)

    栃木県真岡市-ささき耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/10/21

    先生はクールな感じですが、治療がとても素早く、息子も一瞬で終わったので、ぐずりが長引きませんでした。
    看護師さんはやさしい方ばかりなので安心できました。

    先生の腕が良いところです。
    私の周りでも他の耳鼻科で分からなかったことがここでは分かったなどと良い評判を聞きます。
    また、大きい水槽や子供用スペースがあるので、子連れでも安心して待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2013/01/23

    先生もスタッフさんもテキパキと対応してくれます。
    診察がとても早くて、でも的確なので安心です。

    キッズスペースや大きな水槽があって子どもが飽きずに待って居られます。

  • 【匿名希望】
    2013/01/19

    先生は迅速で的確な診察です。
    診察時間が短くてとても驚きましたが、先生に診てもらってから子供の鼻かぜが治りました。
    待ち時間が短く良かったです。

    迅速な診察の為、待ち時間がそこまでかかりません。
    院内には大きな水槽があり熱帯魚が泳いでいて子供には楽しいみたいでした。
    色々な雑誌や子供向けの絵本もあるので待つのもそこまで苦になりません。

  • 【黒猫9894】
    2012/04/01

    先生は男性の方ではっきりした方です。真剣に症状を聞いて、いろんな治療法を提示してくれます。とても積極的な診察をしてくれる方です。診察と処置のスピードも早いです。手際よくやってくれるので、あっという間に終わってしまいます。検査などは看護スタッフの方がやってくれるのですがとても優しく丁寧です。受付スタッフの方もとても手際がいいです。

    この病院の良いところは、先生がとても真剣に相談に乗ってくれところです。治療をしても改善されない場合には違った治療法をたくさん教えてくれて、一番いい治療を行ってくれるし、患者さんの意見をよく聞いてくれます。いつ行っても混んでいるのですが、先生の真剣で積極的かつ的確な診察と処置が人気の秘訣だと思います。すばやく行ってくれるので助かります。予約は一切行っていません。早い者順です。待合室に座れないほど患者さんで溢れることもありますが、待ち時間が多い場合は一時退出することが可能です。受付スタッフが毎回受付時に一時退出するか聞いてくれるので、申し出れば外で待つことができます。待ち時間が長い場合は近くのスーパーなどで買い物を済ますこともできるので時間の有効活用ができ忙しい主婦には嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/12

    先生は元々日赤に勤めていた先生でその時から優しくて,説明のわかりやすい先生でした。
    看護士さんや受付の方もすごく丁寧です。

    他の耳鼻科さんと比べると凄く混んでますが,先生が本当に良い方で信頼できます。
    まだ子供が小さいので受付を済ませ時間を聞いて車で待てるのも良かったです。
    月齢が上がれば、院内に小さなキッズスペースがあるので遊ばせられると思います。

  • 【匿名希望】
    2010/01/25

    先生はテキパキした方で診察がスムーズでした。質問も親切に聞いてくれました。

    受付した時に待ち時間がどのくらいかかるか教えてくれ,院内で待つか出かけるかが選べる。
    少し小さいがキッズスペースがある。

  • 【匿名希望】
    2009/05/03

    とにかく先生がやさしい!子供も、風邪の時でも耳鼻科がいい!!と言うほど。
    風邪の鼻詰まりでも丁寧に診察してくれるので、いつもささき耳鼻科さんに行っています。
    処方される薬も、いつも嫌がって飲まない5歳の子供もここで処方してくれる薬はきちんと飲んでくれます。

    入ってすぐに水槽があり、きれいなさかなちゃんやエビちゃんが泳いでいます。
    また、処置室にも大きな水槽があり、きれいな魚たちを見ながらできます。
    とにかく 我が家の子供達はここの病院に来ることが楽しいみたいです。

  • 【匿名希望】
    2008/11/24

    真面目な先生で周りの方の対応も良かったです。診察も早くて良かったです。

    院内綺麗で子供の本読むスペースが小さいですが有ります。待ち時間が掛かるので早めに行って受付するのをおすすめします。

  • 【快晴の空を気持ちよく見上げたい】
    2008/05/07

    もう10年・・もっと長くかもしれないです。鼻詰まりにずっと悩んでいます。
    お風呂に入ったり、お茶を飲んだり、体が温まると鼻が完全に詰まってしまい、眠る時も鼻がつまり息苦しくなるので安眠できず、本当に一日中気が休まる時はありません。
    その上ちょっと風邪気味になると、身体は元気なのに、鼻で息が全く出来なくなってしまいます。
    そこで対処療法をしてきましたが、強いお薬をずっと飲み続けるはずもなく、一生こんな苦しい生活が続くのかと暗い気持ちでいました。
    でもどうにかしようと、本格的な治療を求めて情報を探していました。
    そこで、ささき先生の評判を聞きました。
    クチコミ通り、話をじっくり聞いてくださいました。
    検査(レントゲン・血液検査・内視)もキチンとしてくれ、自分の状態を自分で客観的に納得していけそうです。
    診察に行ける日が、調子の良い状態での診察になってしまったんですが、「もっと普段は悪いはずです。その時に診せてください。(治療法を)考えて行きましょう」と、親身に患者である私の気持ちを尊重してくださいました。
    専門家である先生とこれから一緒に治して行けると思うと、希望がわいてきました。
    患者の苦しさに寄り添って治して下さる先生だと思います。

  • 【注射はキライ】
    2007/09/07

    ここ数年頻繁に蓄膿症(副鼻腔炎)になっていましたが、今ではすっかり症状が出なくなりました。
    ささき先生は、みやもと歯科医院(栃木県真岡市)の口コミに書いた、「あなたの蓄膿症は歯が原因の可能性が高い」と診断してくださった先生です。
    ここに来る前、近隣のほとんどの耳鼻科に掛かりました。
    もちろん歯の事も訴えましたが、取り合ってもらえず、「季節の変わり目だから」とか「疲れからだ」などと言われていました。
    また、他の耳鼻科に共通するのは、私が話し終えないうちに、「あ〜それはね〜」と言って話をさえぎり、上で書いたようなことをならべることです。
    しかし!ささき先生は違いました!!初診の段階でとにかくよく話を聞いてくださいました。
    ささき先生と、みやもと先生の共通点は、「とにかくよく話を聞いてくれる」ことです。
    お二人とも若く、経験則でものを言わないで、患者の主張に耳を傾け、ちゃんと答えてくれます。
    ささき先生の指示通り歯医者に行き、見事蓄膿症とは縁が切れました。とはいっても、歯医者も耳鼻科と一緒で、なかなか私の主張を認めてくれませんでしたが。(みやもと先生に会うまでは・・・)
    おかげさまで、ここしばらく耳鼻科に行っていません。しょっちゅう耳鼻科に通い、「自分は鼻が悪いからしょうがない」と、あきらめていたのがウソのようです。

  • 栃木県小山市-豊島耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【かこ5290】
    2017/11/10

    先生はハキハキしている感じです。症状に関して丁寧に聞いてくれました。現状や今後の治療方針、処方薬について丁寧に説明してくれてとても分かりやすいです。
    他のスタッフさんも親しみやすい雰囲気でした。

    インターネットから時間指定で予約できて、ほとんど待たずに受診できて助かりました。待合室はキッズスペースがあり、木のおもちゃ等がたくさん用意されていて子どもが飽きません。

  • 【匿名希望】
    2015/03/12

    受付の方も笑顔で感じが良いです。
    予約制でほとんど待たずに診てもらえ、私の祖父母から、娘まで4世代でお世話になっています。
    薬も院内処方です。
    テレビ、雑誌、おもちゃもあります。

    こどもが嫌がる間もないくらい早く治療してくれ、薬もよく効きます。

  • 【ウエストパーク】
    2012/11/06

    院長先生、副院長先生どちらの診察がいいかも選べるし、我が家は、いつも副院長先生ですが…
    どちらの先生にしろ、、こちらからの質問に対して、細かく教えてくれるのでわかりやすいからいいです

    診察希望時間をPC、もしくは携帯で予約ができます。当日でもすぐに予約が取れます。
    待合室の隅に、子供が遊べる場所があるので、待ち時間もあっという間です。

  • 【匿名希望】
    2010/11/07

    丁寧に見てくれて、質問にも丁寧に答えてくれました

    予約ができ、空いてる時間を指示してくれるので、待ち時間が少ない
    キッズスペースの玩具が沢山あるので子供が飽きない

  • 【匿名希望】
    2010/05/17

    院長先生と副院長先生が診察しておられます。
    私はいつも副院長先生ですが、丁寧に診察してくださいます。
    薬の希望なども聞いてくれます。
    受付の方も感じが良いです。

    予約できるため、待ち時間が少ないこと。
    院内が清潔であること。キッズスペースもいつもきれいなので、安心して遊ばせられます。

  • 【匿名希望】
    2010/04/03

    午後に電話予約しましたが空いてる時間を指定されたので待たされることなく受診できました。
    先生も娘が泣きじゃくっても嫌な顔することなく診てくれました。

    比較的待ち時間が少ないところがいいと思います。
    キッズスペースに絵本やおもちゃがいっぱいあり、子供達が仲良く遊べて待ち時間が苦になりません。

  • 【匿名希望】
    2009/11/08

    初めての時に、スタッフの方の電話対応がとても丁寧でここの受診を決めました。

    予約してからいけるので、待ち時間が少なくて済みました。子供が遊んで待てるスペースがあったり、空気清浄機があったり、院内もとても清潔な感じでした。私は電話での予約しかしたことはないのですが、インターネットでも予約ができるそうです。(診察券に予約方法が書いてあります。)

  • 【匿名希望】
    2009/08/26

    ・院長先生か副院長先生を選んで受診できます
    ・副院長先生しか診てもらったことがありませんが、ちょっと早口(小声?)かな、と思います
    ・先生も事務の人も穏やかです

    ・電話予約できるので、待ち時間が短めだと思います
    ・待合室の隅に子供コーナーがあるので、遊びながら待つことができます
    ・薬が院内処方なので、悪天候の日は特に助かります

  • 栃木県小山市-柏木耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が少なく、処置も早い。薬の残量からきちんと処方箋を出してくれるので助かる。
    続きを読む

  • 栃木県小山市-柏木耳鼻いんこう科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/07

    アンパンマンや妖怪ウォッチなどのキャラクターが壁に貼ってあったり、先生の似顔絵のキャラクターがあったりと、ユニークな先生です。

    一階が処方箋薬局で、二階が病院なので便利です。駐車場も薬局前と別にもあります。薬局の薬剤師さんも親切で丁寧に教えてくれます。
    病院も小児科に比べると空いているので、鼻風邪の時はありがたいです。
    急性中耳炎の時も的確に判断してもらい助かりました。

  • 【むーちょ◎】
    2016/03/07

    先生看護師さん共にとても手早く対応していたため、あっという間に処置が終わりました。

    スギ花粉頃の平日午前中に行き、待ち人数10人程度だったが、回転が早いので30~40分程度で終わりました。
    待合室はあまり広くなくキッズスペースなどはないが、絵本があったり壁がキャラクターで飾られているので、こどもでも待ちやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2014/02/24

    素早く対応していただきました。
    先生もスタッフのかたもとても丁寧でした。

    対応が早かったです。
    絵本などもあるので待ち時間も見ながら待つことができました。
    下の階に薬局があるのでとてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2013/02/25

    受付メインの方は昔からいる方で笑顔で感じが良い方です。先生は昔からあまり表情豊かではありませんが、質問に対して丁寧に説明してくれます。スギ花粉の春は土曜日はかなり混雑し待ちますが、番号札と今の診察してる人の番号が電子掲示板で出ているので目安になります。治療方法についても希望を聞いてくださるので、無理な診療はなく良いです。

    院内は広くはありませんが、手作りのイラストなどを壁に貼っていて子供はリラックスできると思います。1階に調剤薬局があるので処方箋を持ってすぐ下に降りてお薬をもらえます。裏手には駐車場があるので、小山駅からも近いので徒歩で大丈夫ですが、車でも大丈夫です。

  • 【sayura240】
    2013/01/23

    熱はなく鼻水と咳が続いていたためかかりました
    初診のため最初に問診票を書きますが、その時に受付の方が娘を抱っこしてあやしてくてました。
    空いていたためすぐに診てもらえました。
    私が先生と症状の話をするときは助手の女性の方が抱っこしててくれて、診察の時はぐずる時間をあまり与えず素早く的確に診ていただきました。
    診察が終わるとまた女性が抱っこしてくれる為、先生の話に集中できるので良いです。
    受付も先生も助手の方も皆さんとても優しかったです。

    駐車場が広く停めるスペースがたくさんあります。
    待合室には子供用の絵本などが置いてありました。
    二階が耳鼻科で一階が薬局になっていて便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/02

    口コミ通りに受付の方はとても優しかったです!

    回転が早いのと運良くすいていたのもあり20分もかからずに全て終了しました!下の薬剤師さんはとても優しく丁寧に教えてくれました!

  • 【匿名希望】
    2011/06/19

    受付の方が笑顔で優しいです。先生も優しく丁寧に診てくれます。

    人気があって、いつも混んでます。
    広い駐車場があって、車が停めやすい。
    1階に薬局があって便利。薬剤師さんが優しいです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/02

    先生が優しいです。説明も詳しくしてくれて分かりやすいです。スタッフの方も優しくて丁寧でした。

    回転が早いです。あと先生が使っている耳の中が見える機械!凄いです、初めて見ました。子供の中耳炎の状態を見せてもらって説明を受けました。絵本もたくさんあったので、子供も飽きずに待てると思います。

  • 【匿名希望】
    2009/10/31

    看護師さんはとても丁寧で、先生は詳しく説明してくれます。
    子どもが動かないように抱っこの仕方をおしえてくれます。

    下の階に薬局があり便利です。
    また絵本がたくさんあり待ち時間も退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2009/10/04

    初めてのことでしたが丁寧に説明してもらえました

    薬局がすぐしたにあるので便利でした。診察室にはイラストがいっぱいあり子供でも飽きないかもしれません

  • 栃木県小山市-塚本耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【NAそよ】
    2011/04/08

    おじいちゃん先生、看護婦さんは4人くらいでみなさんベテランさんという感じです。
    花粉症で通院しましたが、空いていてスムーズでした。
    先生もやさしかったです。
    薬は院内で処方してもらいます。

    現状、もらった薬は効いています。
    見た目はとても古い建物ですが、空いているので次回も通院するつもりです。

  • 栃木県小山市-川田耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/05

    先生もスタッフさんもとても感じが良いです。
    先生は、気さくな感じで話しやすいし、こちらの言うことも良く聞いて下さいます。
    薬を飲むのが苦手な子どもがいるのですが、飲みやすそうな薬をあれこれ考えて下さってありがたかったです。

    新しいクリニックなので、とても綺麗で清潔感あります。
    比較的空いていて、待ち時間も少ないです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい病院ということもありサービスも整っており対応もすばらしかった。時間帯によっては待ち時間にばらつきがあるもよう。午前中が混んでいた。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    施設は新しく清潔感があります。 診察まで待つこともなくとてもスムーズでした。 先生は鼻や耳の中をカメラで直接写してきちんと説明をしてくれます。 とても感じの良い先生です。 ただ鼻にカメラを入れてる時痛そうな顔が可笑しかったのだと思いますが、先生の後方にいた看護師さんが笑いを堪えてこっちを見ていたのは正直恥ずかしかったです。
    続きを読む

  • 栃木県小山市-新小山市民病院」への口コミ
  • 【aoi】
    2018/07/11

    心房細動の病症ある母が大腿骨骨折で、手術をして頂いた際も、丁寧で何度も病棟を訪れ患者に声、励ましをしてくれるA先生に感謝ー今も変わりない姿を病院で見かけます。
    2年後の今年、転倒をしてないのにも母が、腰痛を訴え足もつけない痛みで他院で診察、圧迫骨折なので入院となり3週間。
    退院後は、更に激痛で歩行困難に。
    改めて市民病院で検査すると、CTMRIでも、確認出来なかった恥骨骨折を、T先生が気付いてくれ、おかげで元気になりました。

  • 【たどこりょ】
    2016/10/27

    夜勤中ろれつが回らない、手足のしびれ、ふらつきがあり、夜間救急で受診。
    以前発作が起こった時、市の夜間救急当番の病院に受け入れを拒否されたため、二次救急医療機関である小山新市民病院を受診した。

    入院に関する事務手続きをしてくれた事務の方、点滴治療や飲み薬について、何回も病室に足を運び説明をしてくれた薬剤師の方、検温や食事を運んでくれる看護師、術前、術後共にこまめに様子を見にきてくれる主治医など、とても丁寧で満足です。

    深夜の受診だったため、MRIや診察は待つことなくスムーズに受けることが出来た。検査結果で入院することになったが、入院手続き?に少し時間がかかったように感じる。

    新しい病院ということもあるが、病院内、駐車場、ロータリー等、すべて清潔に保ってあった。病院内に保育所、コンビニ、ATMがあり、施設も充実していた。

    以前発作が起こった時、市の夜間救急で受け入れ拒否され、隣の市の夜間救急でも受け入れ拒否、さらに隣の市の夜間救急を受診した。受診しても症状を確認して薬とかもなく帰されるだけだった。
    今回は初めてMRIをとったり、即入院、点滴治療としっかりとした対応をとってもらえ、本人も家族もとても安心することができた。

    MRIもスムーズで、手術の前には丁寧に説明をしてくれたので、安心して任せられた。
    検査後もこまめに主治医や看護師が様子を見にきてくれるなど、対応がよかった。投薬も本人、家族に説明があり、安心できた。

    4人部屋を利用。病室の扉の横の標札?には蓋が付いていた。看護師や主治医が様子を見にきてくれたときは、ベッド周りのカーテンをしめるなど、気を使ってもらえた。

    受け入れ拒否を何度もされていたので、夜間救急にも関わらず、丁寧に診察してもらえ、適切な処置、対応をしてもらえたことが、本人も家族もほんとうに満足しております。

  • 【チヨチヨ】
    2016/05/16

    2~3日前から小学校でインフルエンザが流行り出しました。
    日曜日に高熱を出した為、インフルエンザを疑ったのですが、いつもの内科医院が休診のため、できたばかりの新市民病院に行く事になりました。

    不安な子供に対しても、分かりやすく優しく対応していただきました。
    オープンして日も浅い病院ですが、休日にも係らず滞りなく業務が流れているようです。

    インフルエンザが流行っていた時期なので、マスクをして待っている方は多かったです。
    待合室も8割埋まっていて混んでいました。
    待ち人数が多かった割には、待ち時間は少なかったと思います。

    市民病院から新市民病院に移転して1カ月です。
    建物だけでなく、設備も新しく充実しています。
    以前の市民病院では問題があった駐車場も、今回は広くて利用しやすいものとなりました。

    救急外来診療でしたが、迅速に対処していただいた印象です。
    娘の病状がはっきりしていた為か、インフルエンザの診断も型もすぐに判明して薬の他、学校への対応も指示していただきました。

    インフルエンザと聞いて、てっきりタミフルを処方されると思いました。
    タミフルは、以前事故が多発していたので不安でしたが、新しい薬という事でシンメトレルを処方され、安心しました。

    インフルエンザの為、治癒証明を5日後掛りつけの医院に貰いにいくようにとの指示は受けました。
    住んでいる場所等の情報が流れる事もなく、通常のプライバシー保護は守られている印象でした。

    地域の医療拠点である市民病院が移転しました。
    場所は市街地から車で20分程かかる少し中心街から離れた場所でしたので、今回初めて行く事になりました。
    病院に行くまでの道が不安でしたが、病院に着いてからは案内板も充実していて良かったです。

  • 【タカ】
    2016/03/16

    ずっとお腹の張りと右脇腹の張りと痛みがあり、近所の小さな病院に行きましたが、整腸剤を出すくらいで改善が見られませんでした。近所で大きい病院として新小山市民病院に行き、詳しく検査をしてもらいたいと思いました。

    来院したとき何科に行けばいいか迷っていたのですが、案内してくださった方がよく話を聞いてくれ、内科に案内してもらいました。受付の方々も患者が多く忙しそうでしたが、分からないことなどいやな顔せず丁寧に教えてくれ好印象でした。検査の看護師さんなど手際が良かったと思います。

    予約も紹介状もなく来院したので、診察までの待ち時間はある程度覚悟していました。実際には1時間半ほどで診察できたので、予想より早いかなと思いました。混雑していたとは思いますが、来院前の予想ではもっと混雑を予想していましたので意外と患者さんは少ないのかと思いました。

    まず来院した時に駐車場が狭く、車で来院したのです駐車するのにかなりの時間が掛かりました。病院内は普通かなと思います。検査の場所が廊下の地面にラインが引いてあり、そこを辿れば着くのでわかりやすいです。

    検査として採血、レントゲンをしましたが、以上が見られなかったので先生がCTスキャンを勧めてきました。CTで以上が見られなければ内蔵としての疾患は無いから安心できますとのことで、受けました。結果異常はなかったので薬の処方などは無く、そのまま終わりました。CTスキャンまでして異常がないということで、精神的にとても安心できました。

    診察は自治医大の研修生とその病院の先生の2人で行い、主に研修生が行い、後ろで先生が見守るという形式でした。
    症状に対する質問や触診などは研修生に教える部分もあったためか、とても丁寧に行われたと思います。診察の結果から、採血、レントゲン、そしてCTスキャンを行いました。

    診察は個室でひとりずつで、次の人は部屋の外でしたので内容は聞こえません。採血やレントゲンなどもとくにプライバシー保護で気になる事はありませんでした。

    病院の対応は特に悪いと感じることはなく、よく話を聞いてくれます。安心を得られるまで検査をしてもらったので、満足ではあります。しかし、症状自体は何も処置はされていないので未だに無くなっていないのが不満です。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/14

    母が10年ほど前から、大腸がんでこちらの外科でお世話になっています。
    手術をし、その後の定期検診も受けておりましたが、再発してしまいました。
    その間、大学病院に紹介していただいたり、ホスピスなども検討したのですが、本人が「こちらで最期まで面倒をみてもらいたい。」と言っておりました。
    看護師さんや受付の方の対応がとても親切で、気に入っているようです。
    患者自身が納得のできる病院なのだと思いました。

  • 【ララチャン8675】
    2000/01/01

    今は産婦人科は休止していますが、また再開する予定だそうで嬉しいです。妹が去年骨折で入院してお世話になりました 看護師が元気で優しく接していただきました
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい病院であり、施設すべてがきれいで好印象。しかし、利用者も多いせいか支払いなどでの待たされる時間がおおい。あと警備員が不親切。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院はまだ建てたばかりで清潔感があり良いです。駐車場はかなりあり、先生も丁寧に接してくれました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しく出来た病院なので設備がとてもきれい。しかし、診察室が分かりづらい。
    続きを読む

  • 栃木県小山市-小山市民病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/13

    女医さんでした。週に1度自治医大から男性の先生がきているようです。看護師さんは子どもにも優しくシールをくれたりしました。

    病院なので細かくいろんな検査ができて安心感がありました。診察、会計は番号がモニターに表示され自動会計もありプライバシーが守られます。

  • 【匿名希望】
    2008/02/16

    女医さんと男の先生がいらっしゃいます。
    うちの子は女医さんに診てもらいましたが優しい先生でした。
    看護士さんもとても優しかったです。

    総合病院なのでもし違う科の病気だとしても対応出来る所や入院設備が整っている所
    売店や飲食するところもあり、子供が飽きてしまっても休憩できるので安心です。
    駅からはバスも出ています。

  • 栃木県小山市-五十嵐耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【しげもり】
    2011/11/28

    院内はとても清潔感があり、受付や看護師さんもとても感じが良かったです。
    先生も診察や説明が大変丁寧で穏やかな話口調だったので、非常に好感が持てました。
    また軽い症状だったので薬の治療を無理に進めなかったのも良かったです。

    全体的に清潔感があり、丁寧で雰囲気も良いです。
    診察も手早くて、小さい子供でもあまり泣かずにすみました。

  • 【匿名希望】
    2010/01/21

    スタッフの方は親切で子供に優しく接してくれます。
    先生もとても優しく丁寧な診察をしてくれます。
    病状や家での対処方法を分かり易く説明してくれるので
    とても助かります。

    今は耳鼻科のみですが以前は小児科もやっていましたのでとても頼りになります。

  • 【くらクラ】
    2009/12/20

    受付、看護師さんの気遣いがヨカッタです。
    先生も、よく話を聞いてくださり、丁寧にみていただけました。

    受付が18時までというのが、働くママにとってとてもありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/10

    先生も看護師さんも優しく対応してくれます。
    説明も丁寧で分かりやすいです。

    予防接種を行っていて、火曜と木曜のお昼休みの時間に実施してくれます。
    他の患者さんがいないので安心です。

  • 【匿名希望】
    2009/11/09

    先生は話をよく聞いてくださり、その都度丁寧に診察してくれます。
    混む時はかなり混んでいるので、次回の予約を会計時にしていった方がいいです。
    (電話での予約は受け付けていないとのことです)
    看護師さんやスタッフの方の対応も良いと思います。

    先生がとてもやさしそうな感じで、丁寧に診てくれるところ

  • 【匿名希望】
    2008/09/05

    先生は、物静かな感じの先生でした。質問にも丁寧に答えてくれて、よかったです。
    診察中、子供が嫌がって大泣きだったのですが、スタッフの方がなだめてくれたりして助かりました。

    駐車場も広めだし、病院の目の前に薬局があるので便利です。

  • 栃木県小山市-五十嵐医院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいるため車で待つことが多かった。スマホで待ち時間がわかればそれまでの時間を有効的に使えると思う。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症の薬を処方していただくために受診しました。朝の時点で待っている方が多くいらっしゃるので、待ち時間は長かったように思います。(設備については正確ではないです。)
    続きを読む

  • 栃木県小山市-安田耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【まいまろん#】
    2017/02/09

    鼻風邪と中耳炎でお世話になりましたが先生は親切で優しいです。

    待合室が広くて診察の待ち時間がWebで確認できるので子どもがぐずったりしたときや混んでいるときに席を外せるので助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/10/19

    先生は、丁寧な口調で病状など詳しく説明してくれます。
    花粉症で、通っていますが毎回、耳も見てくれます。服薬についての説明もしてくれました。

    携帯から、現在の待ち状況が確認できます。
    院内に、モニターがあり順番がわかります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/15

    院内は清潔感があり、耳鼻科も予約制ですが、土曜は混み合っています。
    受付スタッフの対応もいいです。

    耳鼻科は携帯で待ち時間がチェック出来るので便利です。
    院内にも掲示板のモニターで現在何番の方がかかっているのか表示されるのでわかりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2012/01/31

    先生は優しく腕が良いと有名。
    うちの子も実際10か月の時に中耳炎で重度だったにも関わらず親切丁寧に治療して下さり短期間で治すことができました。
    今は風邪をひいたときもまずは安田耳鼻咽喉科クリニックにお世話になっています。風邪の度に毎回耳も見てくれます。
    何より先生が優しいので質問もしやすく毎回丁寧に病状について説明してくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/01/16

    とても優しい医院長先生が診察してくれます。
    話し方がとても穏やかで、感じのいい先生です。

    待ち時間や呼び出し番号は、携帯から確認できるので外出する際便利です。
    キッズスペースは無くなってしまいました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/05

    先生は院長先生一人ですが、とっても優しく丁寧に診察してくれます。

    先生がよく診察してくれて、親身になってくれます。
    病気の説明もわかりやすく教えてくれます。ネットで待ち時間も確認できるのでとっても便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/05/16

    先生及び、看護師さんともに感じがよく、とても良いです。先生の説明も丁寧で分かりやすく、とても安心できます。

    評判が良いので、多少混みますが、携帯で待ち時間が確認できたりと便利なので時間を有効に利用できます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/16

    とても優しいおじいちゃん先生で丁寧に診察・説明してくれます、なので待ち時間も気になりません。
    診察後の処置などは別室で看護師さんが対応してくれます。

    医院長先生一人で、待ち時間がかかりますが、電光掲示板に今かかっているひとの番号とおおよその待ち時間が分るので、出かけてもだいじょうぶです。
    病院の道を挟んで反対側に薬局があります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/23

    先生は優しく丁寧です。
    病気の状態もわかりやすく説明してくれます。
    看護師さんや受付の方も、みな優しく感じがイイです。
    泣きじゃくる我が子に、看護師さんは優しく対応して下さり、ぬいぐるみであやしてくれました。

    環境に配慮している所。
    空気清浄器も最新の大きなもので、いつも空気が綺麗です。
    携帯のi-modeで順番待ちを確認できるので、受付後は外で待つ事に不安がない。

  • 【ひよмама】
    2007/11/28

    とても優しく丁寧に対処方法を教えてくれます。
    院内はとても綺麗で、待合室には、子供の遊ぶスペースもあります。

    ママとベビーの2人で通院したのですが、ママの治療中、看護婦さんがベビーの面倒を見ていてくれます。
    受診する順番まで待ち時間があるときは、携帯のiモードから、何番目の方が受診中かを見ることができます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    古い病院で受診者が多い 院長の話し方が落ち着かせてくれる 受付の方はあまり感じ良くない
    続きを読む

  • 栃木県小山市-さくらのクリニック」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/02/16

    以前勤務していました。
    有床クリニックとしてはMRIもあるので、検査の為に他の病院を再受診することもありません。
    周辺の高齢者の方々の受診も多く、地域密着型の医療を展開しています。
    併設の老人保健施設・デイサービスとの連携もあり、高齢者の受診・入院から施設への入所、通所リハビリ、退所後の在宅医療への移行をスムーズにできるよう連携医療をすすめています。

  • 栃木県小山市-こう耳鼻科クリニック」への口コミ
  • 【かこ5290】
    2017/01/05

    穏やかで優しい雰囲気の男性の先生です。
    咳と鼻水で受診しましたが、鼻水を吸い取るときにはパパッと処置していただけたので
    子どもは泣かずに済みました。
    喉を診る時には看護師さんが優しく声をかけてくれました。
    診断や症状の説明が丁寧で、とても安心できました。

    平日のお昼前頃に予約なしで行きましたが、待っている患者さんがおらずすぐに診ていただけました。
    初診の受付もスムーズで良かったです。

  • 【匿名希望】
    2015/08/18

    初めての育児で分からないことだらけ。先生は、小さな悩みまで聞いてくれたり、耳掃除の仕方など、優しく教えてくれました。

    私が通ったときは、待っても一人くらいで、ほとんど待ち時間なく診てもらえました。

  • 【羽ちゃんmama】
    2012/11/06

    初診で行ったんですが、
    すごく感じがよくスムーズでした。

    先日鼻づまりでかかりました。
    平日の午前中は待ち時間もほとんどなく
    すぐに診察をしてくれました。
    診察の時に泣いてしまったのですが
    看護師さんがおもちゃであやしてくださり
    先生のお話も丁寧で分かりやすかったです。

  • 【★まゆ】
    2012/05/12

    先生はテキパキとした感じです。わかりやすく話してくれました。
    下の一才の子も診察中にスタッフの方がみてくれたので助かりました。

    建物もきれいで、休み明けで混んでいるかなと思っていたけどスムーズに診察できました。

  • 【匿名希望】
    2012/01/31

    子供の患者が多く先生や看護師も子供の扱いになれているようにかんじました。

    先生・スタッフ共に親切で子供も怖がることなく受診できました。
    曜日や時間帯にもよるのかもしれませんが私が受診した時はそれほど待ち時間なく見ていただけました。

  • 【匿名希望】
    2010/11/27

    先生もスタッフの方も親切丁寧です。
    説明も丁寧にわかりやすくしてくれます。

    兄弟を連れての通院でも待合室にはキッズスペースがあり待ち時間も気になりませんでした。
    診察室内もカーテンで仕切られているので中で待っている時も看護師さんが誘導して下さり、診察中も騒いでしまうかも等の不安要素はありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2009/03/07

    診察中、嫌がったのですが先生も看護師さんも嫌な顔せず、娘をあやしながら診察して下さいました。
    症状は薬もいらない軽いものだったのですが、先生は優しく丁寧に色々教えて下さいました。

    待合室の奥に子供が遊べるスペースがありました。
    予約などは特にありませんが、月齢が1ヶ月だった為、行く前に前もって電話したところ空いている時間を教えて下さり、保険証を出したらすぐに診察してもらえました。
    他の患者さんもあまり待たずに診察して頂いていたようでした。

  • 【うっかりタッチャン】
    2009/01/14

    木曜日に診察しているので助かりました。(他の病院は木曜休みが多いです)
    先生がすごく優しいです。
    ちゃんと説明もしてくれます。
    看護師さん、受付の方々も優しかったです。
    2歳の娘が泣いても嫌な顔せず治療してくれました。

    建物もきれいです。
    キッズスペースもあるので時間を気にせず待てました。

  • 【匿名希望】
    2008/10/24

    先生は、とても優しそうな方でした。治療も丁寧にしてくださいました。受付の人もとても感じのいいかたです。

    あまり待ち時間がなく、子供もぐずらずにいられました。

  • 【匿名希望】
    2007/10/15

    先生もスタッフの方もみんな親切です。
    診察で子供が泣いても看護婦さんが優しく声をかけてくれます。

    自治医大の先生なので何かあると紹介してもらえます。
    待合室に子供が遊べるスペースに絵本やおもちゃがあるので飽きずに待っていられます。
    隣の調剤薬局も説明が丁寧で質問にもきちんと答えて貰えるので安心です。

  • 【ころりん】
    2000/01/01

    子供の鼻づまり・いびきがひどくずっと他院に通院していたが、一向によくならずセカンドオピニオンとして行った。初回で鼻腔スコープで検査してふく鼻腔ポリープのためほとんど鼻がふさがっている事がわかり、即日大学病院を紹介してもらい手術。手術後は鼻で呼吸し、いびきも治まった。先生・スタッフ共に子供の扱いが上手で、母親としてはとても助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制でなかったですがとても早く案内される。先生が細かくみてくれるが、花粉症などの病状に関してはあまり詳しくみてくれない気がする。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症の時期は少々待ちますが、普段はスムーズに案内してくれます。先生の診察もスピーディー。
    続きを読む

  • 栃木県日光市-日光市民病院」への口コミ
  • 【mpmama】
    2007/09/12

    数年前、日光で足を怪我して膝に穴が開いてしまいました。
    ほんとに怖かった。その日は休日で夕方。
    ちゃんとみてくれるか心配でしたが看護婦さんが親切で、優しく接してくれました。
    あと外科のお医者さんも手際よく、丁寧に膝を消毒してくれて縫ってくれました!!
    いまでも感謝しています。

  • 【ゆゆ】
    2000/01/01

    日光地域では、大きい方の病院で周りの病院から比べると小児科があったり、整形外科があったりと助かる存在です。家族みんなでお世話になっています。小児科は常勤の先生はいませんが、週4程は診察していて、非常勤の先生もとても優しく、子どもも嫌がらずにかかります。子どもが少ないからかまた待ち時間が少ないのも魅力的です。成人を診る先生も皆さん丁寧で信頼できる先生ばかりです。施設も新しい方で清潔に保たれています。
    続きを読む

  • 栃木県日光市-西川クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/12/09

    とても優しい先生で話も親身に聞いて下さいました。

    里帰り中に受診させていただきましたが、とても院内が綺麗でした。
    診察も丁寧ですし、看護師さんも感じが良かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/09

    穏やかな先生で 説明もとてもわかりやすく安心して かかりに行くことが出来ました。当時まだ2カ月と幼かったわが子ですが みなさん 暖かく接して下さり 涙がでるほど嬉しかった事とここなら大丈夫と安心したのを覚えています。

    病院自体明るく 待合室もおもちゃや絵本がありました。先生や看護師さんの感じがとても良い。 低年齢のお子さんでも 安心してかかれると思います。

  • 栃木県日光市-耳鼻咽喉科関根クリニック」への口コミ
  • 【まこと】
    2007/05/25

    今市=杉の町 花粉症のメッカです。
    そこで、もっとも評判がいいのがここです。
    会社の同僚の間でも評判が良く、自分も大変お世話になりました。
    駐車場は20台程度停められると思います。

  • 栃木県日光市-関根クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/06/22

    先生はおじいちゃん先生です。とても感じが良い人で、好感がもてました。患者、一人一人丁寧に対応していて、子供に対しても優しく怖がらないように接しながら診てくれました。
    スタッフの方も先生と同じく、感じが良く好感が持てました。

    昔ながらの病院って感じで、親しみを持てる病院だと思います。遊ぶスペースはないですが、本は置いてあります。あと、駐車場は広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/10

    とても感じのいい、先生と看護師さんでした。
    質問に的確に答えて下さりました。

    先生の腕がとてもいいし、優しいので人気のある耳鼻科です!!

  • 【匿名希望】
    2012/01/23

    先生はとても明るく感じのいい先生ですし、看護婦さんも優しく雰囲気がいいです。

    先生の所見は的確だと思います。経験豊富なベテラン先生です。
    心配なことも親身になってくださいます。

  • 【匿名希望】
    2011/05/24

    先生がすごく明るく話してくれるので、子供も怖がらずに診ていただけます

    学校医をされているので、診察時間が遅れる事があるようです。
    小さい子どもから、おじいちゃん、おばあちゃんまで患者さんがたくさんおられます。
    子供への話し方や、接し方がやさしいので、小さいお子さんも結構受診されています

  • 【匿名希望】
    2010/04/02

    私自身が3歳くらいからお世話になっているので子供も安心してかかりつけになっています。先生がとても優しくて息子がどんなに暴れても優しく接してくれるので最近は息子も通うのが楽しいようです。看護婦さんたちも「○○ちゃん今日はどうしたの?」など色々話しかけてくれるのでとても行きやすいです。しかも腕は確かです。風邪をひくと小児科ではなく関根クリニックさんに行っています。花粉シーズンはいつも混んでいますがそれ以外は大丈夫ですよ。

  • 【匿名希望】
    2009/10/11

    とにかく先生が優しいです。 親の言い分をしっかり聞いてから、診察してくれるので、なんでも相談しやすい先生です。 子供の名前を覚えてくれ、診察前に必ず子供と何気ない会話をしてから、診察に入るので子供が安心してます。 長年その地域で診療を続け、数多くの子供を治療している先生なので、お医者さんとしての腕も、人柄も良いと私は思います。

    土曜日の午後も診察してくれるところ。駐車場が広い。最近は、ハイテクな検査機器が導入されていて、驚きました。

  • 【匿名希望】
    2008/11/03

    先生もスタッフのみなさんも、優しく穏やかな印象です。
    特に子どもに対しては、どの方もすごく優しく接してくれるように感じました。
    毎日通っているうちに名前を憶えてくれて、「幼稚園楽しかった?」など声をかけてくれたりしました。

    オススメポイントは、子どもに対し本当に優しく接してくれる先生です。
    診察も治療も優しく丁寧で、激しく大泣きする子どもさんにたいしても同じです。
    子どもが泣くから・・・と耳鼻科が恐怖の親にとっては、先生の穏やかな口調に救われるクリニックだと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/10/13

    とっても優しいおじいちゃん先生です。
    娘が耳を傷つけてしまい長い間通いました。
    毎回毎回、大泣きだったのですが、なだめながら手早く治療してくれました。
    子供の耳掃除なども嫌な顔せず、やってくれます。
    スタッフの方たちも親切です。

    オススメはとても優しい先生です。
    病院はいつ行っても混んでます。私は朝の7時くらいに診察券を出しに行って、
    また9時に子供を連れて行きました。
    そうすれば、ほとんど待たずに診察してもらえます。

  • 栃木県日光市-横瀬耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/11/09

    おじいちゃん先生です。とにかく、看護婦さんも先生もテキパキしています。処置もあっという間に終わります。

    昔ながらの病院って感じです。薬も薬局に行かなくてもその場でもらえます。

  • 【匿名希望】
    2008/09/05

    先生は、おじいちゃん先生です。見た目は少し怖そうですが、そうでもなく
    ちゃん説明しながら治療してくれます。
    スタッフも3人くらい居て、きちんと付いてくれます

    古い感じの病院で、院内も多少薄暗いですが、適切に治療してくれます。
    領収書が出ないので、子供が居る場合は、治療が終わったら医療助成の用紙を持っていく必要があります

  • 栃木県日光市-横瀬耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【まこと】
    2007/05/25

    昔ながらの診療所でアットホームな感じ診療時間は午前中は通常で午後は2時くらい〜
    車は5台ぐらい停められます。

  • 栃木県日光市-いわせ歯科口腔外科・耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/05/17

    女性の先生です。
    子どもにも、優しく接してくれ治療がテキパキしています。
    治療に関しては、詳しく説明してくれるし聞きたいことなど
    すんなり話せる感じの先生です。
    スタッフの皆さんも、子ども目線で話してくれるし親切な
    方が多いです

    なにより、あまり待ち時間が長くないことがオススメです!
    子どもが、遊べそうな玩具や絵本が置いてありますし、待合室もキレイで明るく広いです。

  • 栃木県鹿沼市-中村耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付の女性の対応が、爽やかで好印象を受けました。午後は空いてました。
    続きを読む

  • 栃木県鹿沼市-上都賀総合病院」への口コミ
  • 【かんまめ】
    2016/03/16

    症状はのどの渇き、トイレの回数が増えた、脱力感、冷や汗をかくようになったです。
    来院までの経緯は違う病院を受診していたのですが、その病院には内科はありますが、糖尿病専門医の方がいらっしゃらなく、もっと専門的な治療を受けたいと思いインターネットで調べてみたところ、こちらの病院にいらっしゃると書いてありまして来院することを決めました。

    看護師の方は糖尿病専門チームという方たちがいらっしゃいます。
    糖尿病に関して専門的な知識をもった看護師さん、理学療法士の先生、栄養士の先生がいらっしゃいます。私はこの病院を受診するようになってから糖尿病内科の看護師さんと仲良くなることができました。毎月お会いするんですが、この1か月の事、低血糖が起きたかどうかなど親身になって聞いてくれます。また、看護師さんは家族と接するような感じで話してきてくださるのでこちらとしても壁もなくとても話しやすいです。

    私はだいたい火曜日に受診します。
    先生の担当曜日が火曜日と金曜日なので毎回混雑しています。時間でいうと長い時ですとだいたい1時間ぐらい待つ時もあるでしょうか。しかし、スムーズにいくときは待ち時間ほとんどなしで呼ばれる時もあります。

    昔(3年ほど前)に通ったことがありますが、その時と比べると院内が改装されていてとても清潔感があり明るくなったと思います。
    お掃除の方もとても丁寧に掃除をされていてゴミ1つも落ちていないとてもきれいな院内になったと思います。

    私の担当してくださっている医師は上都賀総合病院の糖尿内科でセンター長を務めていらっしゃる方です。
    最初はとても怖い先生でたくさん怒られましたが、自分が頑張ったことはしっかりと認めてくれてまた頑張ろうという気持ちにさせてくれる先生です。
    また、あと、どれだけ頑張れば自己注射をやめて飲み薬に変更できる事や、毎回診察のたびに検査結果や基準値を教えてくれます。
    この先生は怖い方ですが、私たち患者の気持ちを分かってくれるとても信頼のできる先生です。

    検査は採血は採尿をしました。採尿をしてから採血をするといった順番で行いました。
    検査は待ち時間はなく、順番通りにしていただきました。採血をしてくれる看護師さんはとても優しい方でした。
    採血するとき私は血管がなかなか浮かんでこなくて質問したのですが受け答えもしっかりしてくれてとても気持ちがよかったです。
    薬ですが、最初の私の血糖値や、ヘモグロビンA1cが異常に高かったため自己注射で下げました。約4か月ほどで注射から飲み薬に変更することができました。

    プライバシーに関しては徹底していると思います。
    受付の時も本人確認を目の前で行ってその場で保険証を返却していただけます。
    お会計の際も番号で表示されるので自分の名前などはほかの人に知られることはありません。

    全体的に改装前の病院と比べてもとてもきれいになったと思います。以前の病院は雰囲気的に少し暗く感じましたが、今はとても清潔感にあふれていて、開放的な雰囲気が感じられました。
    院内には売店やラウンジといった施設もあり、そこでおしゃべりもできるスペースもあります。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/13

    古くから総合病院の機能をもち、かつ地元に定着した病院といえます。
    勤務していた医師が地元に多く開業しており、それぞれの連携もよいです。
    高度な専門医療を目指しており、3次救急医療については、10km内外で宇都宮市、大学病院との連携があって、問題はないと思われます。
    実際に働いても、働きやすい病院でした。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/26

    地方にある大きな病院で、地域の医療を担っている感じがします。
    外科は一般的に心臓以外は全部こなしているといった感じです。
    形成外科はこのあたりでは専門医が少なく、日帰り手術等にも対応していたりレーザー脱毛を行っていたりもして、幅広い疾患に対応できると思います。
    若い医師はあまり多くなく、ベテラン勢が多いといった感じです。

  • 【回答者:50代】
    2013/04/20

    市で唯一の総合病院として「地域社会への貢献」を理念とし、ビジョンは「かかりたい」「働きたい」こんな病院ナンバーワンを目指すとしています。
    患者さんやご家族から信頼される病院になるために、全職員が目標に向かって頑張っています。
    総合病院であっても、アットホームな病院です。
    また、患者さんの療養環境の改善を最優先した新病院完成も間近になりました。
    さらに充実した、医療やケアが提供できるように努力したいと思っています。

  • 【乾燥肌主婦】
    2009/05/04

    父が手術のため入院しました。
    入院中、婦長さんが毎日のように病室に顔を出してくれたそうで、とても安心したといっていました。
    細やかな看護をしてくださり、感謝しています。
    駐車場が1回8時間まで100円かかります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »