全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の72401~72500件目)

    栃木県鹿沼市-上都賀総合病院」への口コミ
  • 【neko222】
    2007/09/19

    先生が2人いらっしゃるのですがどちらも女性の方で、小さな事でも丁寧に答えてくれます。
    スタッフも全員女性で、明るく感じが良かったです。
    不安なく出産をすることができました。
    産科は全て個室で母子同室です。
    古い建物ですが毎日掃除に来てくれるのでキレイです。
    総合病院なので、小児科の先生が赤ちゃんを診察にきてくれるのが何より心強かったです。
    参考までに私は普通分娩で通常通り1週間入院、費用は約37万円でした。

  • 【ぴょん】
    2007/07/17

    先日、この病院でいとこが出産したので赤ちゃんに会いに行きました。
    建物は新しくありませんが、病棟は明るくく清潔感がありました。
    いとこは個室で、赤ちゃんも一緒にいました。
    10センチくらいへその緒を切りとり、それを渡してくれます。
    (私が出産した病院ではへそに残っている部分が乾燥してとれたものだけなので、乾燥してとれるとなくすこともあるし、とっても小さいです。)きちんと記念として残せるのでいいと思いました。
    医者、スタッフの対応がよくスムーズに出産できたそうです。

  • 【ゆきすけ】
    2000/01/01

    地元では有名な総合病院です。現在改築中なので入口にぐるっと回らなければならなかったりで多少の不便があります。やけどをしてしまい夜に救急で行ったのですがたまたま皮膚科の先生が居て親切に手当してくれました。普段は待ち時間が長く受付、診察、お薬まで長時間は覚悟です。多くの先生が居るので先生を選んでかかりつけにしてもらえます。
    続きを読む

  • 【かなえ】
    2000/01/01

    施設は新しく建て替えたばかりなので、とてもきれいで清潔感があります。また、病院ですが暗い雰囲気ではなく、明るい雰囲気なところも良いです。先生もスタッフの方も親切で良い方ばかりですが、鹿沼では大きく患者さんも多い病院なので、どうしても待ち時間は長いです。しかし、待ち時間が長いこと以外を抜かせばとてもいい病院で、これからも通いたいと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    8時頃は、自動受付機の前が長蛇の列で嫌だなと思いましたが、結構スムースに受付出来ました。
    続きを読む

  • 【10代♀】
    2000/01/01

    大きな病院なので、救急時に対応してくれるのはありがたかった。

  • 栃木県鹿沼市-細川耳鼻咽喉科・内科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/08/18

    受付・看護師・先生と気さくで、とても親切です 妊娠中・授乳中でも先生が親切で心強かったです

    処置もですが、職員さんや先生が親切なのや、待合いで隣に座るおじいちゃんやおばあちゃんが子供に声をかけてくれることもあり、安心していけます

  • 【匿名希望】
    2010/10/16

    男の先生と女医さんと二方いました。うちの子は女医さんでしたが、とても優しくよく見て下さいました。スタッフの方も慣れていてテキパキしてます。

    新築で綺麗、清潔感があります。混みますが、二回目からは、電話予約できます。

  • 【匿名希望】
    2009/06/13

    先生・看護師さん・受付の方、みなさんがとても親切で優しく、病院全体がどこかアットホームで和やかな雰囲気でした。先生は女医さんだったのですが、優しく話し掛けながら、手早く処置して下さいました。

    スタッフの皆さんが親切なところ。赤ちゃんも小さいお子さんも、安心してお任せできます。また、電話で受付・診察状況(待ち人数)が分かるので、とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/03/25

    女医さんで、優しいかんじでした。診察室のスタッフはにこやかでてきぱきしていました。

    電話受付があるので受付開始と同時に電話をして番号をもらえば待ち時間は少ないです。しかし普通に来院するととても待ちます。受付番号を過ぎると待つことになります。 とにかくいつも混んでいます。

  • 【匿名希望】
    2008/06/03

    受付の方や看護士さん先生全ての方々が感じが良いです。子供を抱っこしてくれたり気さくに声をかけてくれます。

    病院内が新しく清潔、受付のシステムも最新式で待ち時間を有効活用できる。かなり混んでいるが待った感じはしないです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/05

    メインで見てくれている女医さんは 同年代のお子さんがいるので親しみやすく説明も丁寧です。もちろん男の先生も親切です。丁寧で親切なので とても混んでいますが 私は他の病院から転院しました。病院を変えて本当によかったと思っています。子供が騒いでも泣いても 看護婦さん達も親切で 人気なのは当然だと思います。

    いま 病院が新築中で 仮診療所です。新しい病院の外観が出来上がってきましたが とてもすばらしいです!!

  • 【匿名希望】
    2008/01/28

    男の先生と、女医さんがいます。
    二人ともとても丁寧で、詳しい説明もしてくれます。
    スタッフの方達も明るく、親切です。

    とても混んでいますが、先生方が温厚なので、小さい子供でも安心して診てもらえます。
    電話予約ができるので、待ち時間も短縮されます。

  • 【匿名希望】
    2007/10/20

    年配の男先生の曜日と、女の先生の曜日があります。どちらの先生も穏やかで優しい先生です。
    うちの子は、治療中大泣きして暴れてしまうのですが、先生もスタッフの方も子供の機嫌をとりながらあやしてくれました。

    私も一緒に診てもらう時には、看護師さんが抱っこして子供を見ててくれて助かりました。
    待合室で待っている間も、スタッフの方や他の患者さん達が、気さくに子供に話しかけてくれて、小さい子供を連れて行っても大丈夫という雰囲気でした。

  • 【たくママ】
    2007/03/17

    子供が重なる中耳炎でしょっちゅうお世話になってます。
    耳鼻科の女医先生は子供の対応も良く、病状を分かりやすく説明してくれるので安心です。 
    質問をしても親切に教えてくれるので聞きやすいし、スタッフのかたも皆さん親切です。 
    建物や設備はちょっと古いなーと思っていたのですが近々(日程など分からなくてすいません)改装(もしくは建て直し?)するそうです。

  • 栃木県鹿沼市-おおくぼみみはなのどクリニック」への口コミ
  • 【*ちぃ汰*】
    2014/05/19

    先生は男性ですが、分かりやすく説明してくれます。
    自分が掛かるときには看護師さんが子供を見ててくれるので安心して掛かることが出来ます!

    子供が大変多く混んでいる時は待ち時間が長いです。
    web予約が出来るので先に予約していくと
    待ち時間も少なくていいです!
    オモチャも絵本も豊富においてあるので、
    子供達は飽きずに待つことが出来ます

  • 【匿名希望】
    2012/12/11

    優しく声を掛けてくれ、安心してかかれる。先生は男性で子供は泣きっぱなしでしたが受診後にラムネを頂き、ご機嫌になりました。

    次回の予約は携帯から可能なので混雑具合などがわかるので待ち時間が少なく受診出来ます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/29

    常に笑顔で子供に接している印象で、診察時や診察後に泣いていると優しく声を掛けてくれてとても親切です。

    待合室には玩具や絵本が沢山あり子供が待ち時間に飽きたりする事はありません。
    二回目から携帯で診察の予約ができます。
    受付横に携帯会社によってのおおくぼみみはなのどクリニック専用のアクセス方法の説明用紙が用意されていたので、使い方が解らない時に便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/03/21

    皆さん親切で、自分も一緒に診察を受ける時には抱っこしてくれたりします。
    うちの子はまだ小さいのでありませんが、少し大きな子には、良く頑張ったねとシールをプレゼントしてくれます。

    ネットから予約ができ、待ち時間も見ることができます。
    混んでいる時は予約し、時間にあわせて家を出ることができるので赤ちゃん連れにはとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/23

    先生もスタッフの方々も、子供にとても慣れている感じでテキパキと診察してくれます。
    症状などについての説明も丁寧にしてくれるので、安心して受診できます。

    小さな子供連れの患者さんも多いので、飽きずに待っていられるよう絵本やおもちゃがたくさんありますし、多少グズグズしても“お互いさま”と見守ってもらえる雰囲気がいいです。
    再診からはインターネットで受け付け出来るし、現在の待ち時間なども確認できるので、時間を有効に使えます。
    2008年11月に、病院の周りに駐車場が増えました。

  • 【コパ子】
    2008/11/11

    スタッフの方はテキパキとしていて、小さな子でも慣れている感じです。
    先生は、丁寧に仕事をこなす といった印象です。

    受付の所に、TV画面のようなものがあり、待ち人数と 受診までのおおよその時間がわかります。
    患者さんが多いですが、(近くに、スーパーなどのお店や遊歩道があり)時間を有効に使えるので、待合室で長時間待たずにすみます。

  • 【エンドウ まめ】
    2008/07/08

    先生やスタッフ皆さん子供に対しての対応は慣れていて、どんなに小さな子でも嫌がらないように説明してくれます。
    耳や鼻はどうしても羽交い絞め状態(動くと危険)での診察になってしまうので、兄弟姉妹のように小さな子供二人連れて行くと一人を診察している間、看護士さんがもう一人の子のめんどうを観ていてくれます。

    待合室には沢山の絵本と雑誌、おもちゃも豊富です。初診だと待ち時間がかなり掛かりますが、再診の受付がインターネットで出来るので便利です。携帯電話で「今の状況」をチェックできるので、自分の順番まであと○人だから○分後と大体目安が付くので、安心して買い物してから診察できます。

  • 栃木県佐野市-谷垣内耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/12/24

    予約制ではないので、診療時間より少し前に行けば比較的早く診察してくれます。先生は的確に診てくれて、きちんと患者のほうを向いて話をしてくれます。スタッフの方も丁寧に対応してくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/31

    耳掃除のため利用しました。受付のスタッフも雰囲気良かったです。先生は男の先生で優しい感じでした。混んでましたが、嫌な対応されず耳鼻科の耳掃除を嫌がるこどもに無理強いはせず お薬処方してもらいました。

    綺麗な病院です。年末だからか人気だからかすごい混んでました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/11

    先生はよく話を聞いてくれます(o^-^o)スタッフはみなさん優しく対応がとてもいいです。

    子供が2ヶ月の時に咳をするのでつれていったところ月例が小さいので順番を早めてくれました。普段は一時間くらい待ちますが、そのときは5分くらい待ちで本当に助かりました。

  • 【匿名希望】
    2009/10/22

    丁寧な対応と、話しやすい雰囲気の先生です。

    待ち時間がありますが、子供用の遊ぶスペースがあります。
    子どもの耳垢の掃除。
    ここでは手作業で取ってくれます。
    薬の説明を先生からして下さいます。
    今後についても説明してくれるので小さい子でも安心だと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/07/05

    先生はきちんと話を聞いてくれて、症状に対する説明、対処法を丁寧に説明してくれました。看護師さんも優しかったです。また、受け付けの方の対応も良く、子供に声をかけたりしてくれました。

    子供の月齢が低かったためか、待ち合い室から中待ち合い室への移動ではなく、直接診察室へ向かわせてもらえました。また子供の様子を見て、車での待機も提案していただきました。

  • 【匿名希望】
    2008/03/29

    先生はてきぱきと診察してくれ的確に説明してくれます。看護師さんも親切で診察が終わるとシールをくれます。

    待合室にプレイルームがあって絵本が結構あって待ち時間をしのげます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    人気の耳鼻咽喉科ですが、割と空いていました。待合室とは別に中待合室があります。先生は正直言って怖いですが、きちんと診てくれます。鼻の吸入をやりましたが、スッキリします。
    続きを読む

  • 栃木県佐野市-秋山耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/04/18

    女医さんにみてもらったときは、手際もよく、スムーズな診察でした。男の先生にみてもらったこともありますが、男の先生は穏やかで優しそうな雰囲気の方でした。受付のかたが親切で、保険のことでわからないことがあったときに、よく調べてくれました。

    街中にありますが、病院の下や近辺にも駐車場が確保されています。待合室にテレビが設置されています。土曜日の午後も診察があります。

  • 【匿名希望】
    2012/11/13

    金曜日に行ったら女医さんでした。とても感じがよく、こどもにも優しく、そして素早く診てくださいました。
    看護婦さんたちもとても感じがよくて、こどもにも慣れているようでよかったです。
    男の先生の曜日もあるようです。

    テキパキと診てくださるので、待ち時間が少なく感じます。
    こどもには診察後にシールをくださいました。

  • 【はるん】
    2007/04/29

    こちらの院長先生の、扁桃腺への薬の付け方はすごい。
    おぇってなりません。
    院長先生処方の薬もばっちり効きます!!
    風邪をひいたときは一押しの医院です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生がお休みに入ってしまうのか? 1人しか待っていないのに待たされました
    続きを読む

  • 栃木県佐野市-佐野市民病院」への口コミ
  • 【のんのん2525】
    2000/01/01

    姪が、アトピーの為掛かり付け医にしていましたが、一時は常時勤務医0人になりヒヤヒヤしましたが現在は5人に非常勤務70人もいて以前より、アトピーに限らずどの科も親切な対応してくれて安心して治療が出来ます!
    続きを読む

  • 【marimo】
    2000/01/01

    腕に湿疹と痒み、体のだるさがあり、市販薬を塗っても治る気配がなかったのでこちらの病院へ。何科に行ったらよいかよくわからなかったので、まずは内科へ。その後、血液検査、皮膚科と一日で検査、診察をしてもらいました。患者さんが多く、待ち時間はかなりあったのですが、いくつもの病院を回る手間を考えると良かったと思います。何かあってもここならという総合病院の安心感もありますし、こちらに来院して良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    胃辺りに違和感があり激痛に襲われた時があり、通っていました。他では腹痛だの原因不明と言われたものでも、丁寧な診察で原因も分かり頂いた処方薬のお陰で治ることが出来ました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    整形外科の評判も良く、経験のある先生のようで安心いたしました。
    続きを読む

  • 栃木県佐野市-佐野厚生総合病院」への口コミ
  • 【2月】
    2018/03/05

    初めての入院 手術になりこちらにお世話になりました。
    注射など仕事があり午後でなければ時間が取れない場合も、その都度こちらの都合で治療をしていただきました。
    前の通っていた婦人科では希望して女医さんでしたが、手術のためこちらの病院を紹介いただいて担当の先生は男性でしたが、穏やかで物腰もやわらかく安心して治療にあたれました。
    退院するとき先生にお任せしてほんとうに良かったなと思いました。
    そして看護師さんや関わったスタッフの方がみなさん温かくやさしくて心からありがたく感じました。
    病の時に寄り添っていただいてお世話になりましたこと、それをどうしても感謝として表したく投稿いたしました。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/19

    救急搬送先でした。救急病棟から様々な検査室ではチームプレイが非常に素晴らしく行われていました。
    術後の対応、早期離床に向けての援助は外科手術をした方全てにくまなく行われ、 患者様の指導も優しく行われていました。
    また新入職員に指導している姿もたまたま見られましたが、 エビデンスを元に、しっかり教育されていました。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/04

    私自身が軽い交通事故にて緊急に受診しました。
    万一を心配しましたが、足の打撲程度でX線撮影で確認するくらいで済みました。
    スタッフのみなさんは大変忙しいようですが、システィマティックに誘導されているようで、無駄に時間が掛かりませんでした。
    緊急以外ですと紹介状とか必要になるかと思いますが、診療所からの紹介を頂いて受診するのは、今や当たり前の心得ですね。

  • 【匿名希望】
    2009/01/04

    とても穏やかな先生で、話を良く聞いてくれましたし、アットホームな先生方でもあり、親身に話を聞いてくれました!スタッフの方も、親切で、先生と話しているときは、子供のおもりもして頂き、安心して診察出来ました。

    看護師さんも、先生も親切!厚生病院の耳鼻科の先生は、喉について、有名な先生みたいですよ!

  • 【どびん】
    2007/10/05

    夜間転んであまりの痛さに、夜間受診をお願いしました。
    スタッフの方の人手がギリギリだと思うのですが、丁寧な対応、レントゲンやいろいろな検査もしていただきました。
    専門の先生は夜間担当ではなかったので、改めて日中受診しましたが、病院内もとてもきれいでびっくりしました。
    先生も看護師のかたも皆さん親切で安心してかかれる病院です。

  • 【QLife会員】
    2007/02/12

    以前子供が吐き気と熱が酷くて入院したことがあります。
    心配だったので妻と一緒に個室でお世話になったんですが、スタッフの接し方は良かったですね。
    先生も子供とフレンドリーな接し方をして子供受けしそうな先生でした。
    病院が大きいので施設が充実してそうでした。
    近隣の小児科とも連携していて、今回の入院は、いつものかかりつけの先生からの紹介でした。

  • 【のんのん2525】
    2000/01/01

    去年、乳ガン検査や脳下垂体の手術で外科にお世話になりました。
    研修生の医師でしたが、とても親切に持病で薬を飲んでいるのですが、副作用や飲み併せも悪くないように調べて出してくれました。当たり前のことですが、当たり前が出来ない医師がおおいなか本当に説明から手術まで患者を不安にさせない行動には感謝の気持ちです! 以前に比べ事務局の対応もよくなりましたよ
    続きを読む

  • 【かなえ】
    2000/01/01

    出産でお世話になりました。施設は明るい雰囲気で、外来も病棟も新しくきれいでした。外来はそこまで待ち時間が長いこともなく、長くても30分くらいで受診でき、妊娠中の身体でしたが、そこまで負担にならずにすみました。産後のご飯はとても美味しかったですが、数日入院した産前のご飯は少し残念でした。お食事がもう少し改善されたらいいなと思いました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    清潔感があり、院内も広く、待ち時間があってもそこまで気にならなかった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    静かな場所に診察室を置いていてくれているので待ち時間も落ち着いていられてありがたい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察室内は清潔感があり、また処置後の説明も受けられる。設備も整っていて安心感がある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    設備も整っており、担当の女医の先生が良くわかりやすく説明して頂いた。
    続きを読む

  • 栃木県佐野市-吉田耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/26

    先生はとてもやさしい先生です。
    スタッフさんも皆さん優しい方が多いです。子どもも怖がらず安心して受診してます。

    先生が原因や対処方法をわかりやすく説明してくれます。

  • 【匿名希望】
    2014/04/18

    男の先生で、手際のいい感じがしました。看護師さんや受付のかたの対応も、よかったです。

    予約ができるので、待ち時間が少なくてすむところです。新しい病院なので、施設もきれいで、棚には子どもが喜ぶような飾り物が置いてありました。キッズスペースが二ヶ所あり、子どもたちを待たせるのに助かりました。

  • 【匿名希望】
    2013/07/15

    中耳炎でお世話になりましたが泣き叫ぶ子供に手早く診療した上に、耳垢まで掃除してもらい。普段から耳掃除をさせてくれないので大変助かりました。普段のケアの仕方も教えていただきました。中耳炎の症状はかかっている小児科の先生との信頼関係があるようで医者のハシゴをしなくても小児科の先生の判断で再受診はOKとの事。看護師さんもやさしかったです。

    初診でしたが待ち時間が少なくてよかった。予約できるのもよい。

  • 【匿名希望】
    2013/02/13

    男性の先生で、ハキハキしていて、毎回よく説明してくれます。娘は赤ちゃんのころから鼻風邪をひきやすく、睡眠に支障がでるほどで大変だったのですが「何度でも来てもらっていいですよ」と言ってくれたのでうれしかったです。赤ちゃんには薬よりもホームケア、という考え方も共感できました。

    子供が遊ぶスペースが2か所あり、おもちゃや絵本も充実しているので子供を連れて行くにはいいと思います。また、待ち時間も少ないです。熱のない鼻風邪などは小児科に行くよりいいなと思い、よく通っていました。

  • 【匿名希望】
    2012/04/07

    男の先生です。症状を細かく聞いてくれます。診察も丁寧で、説明もわかりやすいです。家で出来るケアの方法など教えてくれます。看護師さんも受付の方も、優しく丁寧です。

    待合室は広く、綺麗です。キッズスペースは2箇所あります。私は予約せずに受診しましたが、早い時間帯だったからか、待たずに診察になりました。2回目の診察からは、電話予約も出来るようです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/17

    受付の方、看護師の方、先生みんな優しいと思います。
    先生は聞きたいことも聞きやすい雰囲気があります。

    できて数年の耳鼻科なのでとても綺麗です。
    キッズスペースがあるので待ち時間も飽きずにいられると思います。
    私が行く時はあまり混んでいないことが多いので、比較的早めに診てもらえます(時期や時間帯によっては分かりませんが…)
    電話での予約サービスもあるようです。

  • 【匿名希望】
    2010/10/01

    男性の先生です。
    冷静でしっかり説明してくれます。
    自宅での対応方法も分かりやすく説明してくれました。
    看護師さんも子供をあやしてくれたりして優しかったです。

    設備が新しくてきれいです。
    子供の遊ぶスペースも広くて清潔感があります。
    電話予約ができるので、待ち時間も少なく受けられます。
    トイレが広くてオムツを交換する台もありますので、小さいお子さんも安心です。
    目の前に調剤薬局があります。
    まわりに皮膚科と産婦人科もあり、まとめてかかりたい時も便利だと思います。

  • 【ぴっぴ☆ゆぅ】
    2010/05/14

    先生は男性の方でした。とても親切に診て下さり、治療中の対応なども詳しく教えて下さいました。
    スタッフの方も丁寧な対応でした。

    とても綺麗な病院です。待合室には子供達の遊べるスペースが2ヶ所あります。
    電話で事前に診察の予約が出来るので、少ない待ち時間で診察を受けることが出来ます。

  • 【匿名希望】
    2009/12/24

    先生、受付の方、スタッフの方など、対応が親切で感じがいいです。

    新しく綺麗な病院で、子供が遊ぶスペースが2ヶ所ありおもちゃや絵本が用意してあって待ち時間もあきません。喉が渇いても、自動販売機があります。電話予約サービスもあり、待ち時間も短くすみます。

  • 【♪ぴ‐♪】
    2009/01/30

    耳が痛くてかかりました。先生も優しくて安心しました!もちろん、治療法なども詳しく教えてくれて助かりました!

    割りと空いていて、すぐ呼ばれるので子供も飽きずに助かります。
    子供の遊ぶ小さなルームもあり、良いと思います。看護婦さんも、感じが良かったです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/15

    先生・看護婦さん、すごく丁寧で優しいです。2ヶ月の娘が受診したのですが、
    赤ちゃんの対応も慣れていて、安心して受けられました。
    治療方法の相談や家で出来る簡単なケア等、教えてくれます。

    明るくて、きれいです。待合室・中待合室があり、混雑の緩和になっていました。
    キッズスペースは2つあり、おもちゃや絵本が充実した方(少し大きめの子供用)と
    畳スペースで(ねんね~ハイハイ位の小さい子供用、水道付き)よく考えられているなあ、と感じました。
    アレルギー(花粉・ハウスダスト・鼻炎など)も専門なので、相談・治療してくれます。
    電話予約もあり、便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/07/29

    とても親切です。先生も分かりやすく説明してくれました。

    待ち時間があまりないので子供が飽きません。プレイルームもあるし有難いです。待合室に自動販売機もあってビックリしました。電話予約もできて便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/04/29

    中耳炎で行ったのですが、鼓膜の写真を撮ってくれて説明してくれ分かりやすかったです。看護婦さんも受け付けの人もやさしかったです。

    施設は新しくてキッズコーナーが二ヶ所もあり子供は楽しんでいました。予約制なので待ち時間も少なくてよかったです。

  • 【三崎口】
    2000/01/01

    耳鼻咽頭科の他にアレルギー科もあるので、知識が豊富です。スタッフも親切にハキハキしていて気持ちもよいですよ。
    続きを読む

  • 栃木県栃木市-芳賀耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/09/10

    先生は子供に優しく接してくださいます。

    建物は古いですが割りと清潔に掃除してあります。診察がスムーズで待ち時間はほとんどありません。看護師さんは年配のひとばかりで安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2012/10/19

    ずばり、ベテランそのものです
    熱がなく鼻水や咳だったら耳鼻科がお勧めです
    的確な処置、これからの注意したのがいいことなど教えてくれます

    すいていて、待ち時間が少なくすむのでたすかちます
    うでは、確かです。穴場だと、私は、思います

  • 【匿名希望】
    2011/12/27

    ベビースイミングを始めた息子がよく耳を触るようになり、中耳炎かなと思って受診しました。
    平日の11時頃でしたが、待ち時間なしで受診できました。
    先生は、質問にも丁寧に答えてくれますし普段注意するポイントを教えてくれました。
    スタッフの方もベテランといった感じで、子供の扱いがとても上手で安心できました。

    待ち時間なしで受診できます。
    昔からの耳鼻科で腕は確かです。

  • 【匿名希望】
    2010/02/09

    子供が風邪をひいてずっと小児科にかかっていたのですが、熱が下がらずこちらにお世話になりました。
    鼻や耳や喉を処置していただいて、お薬も変更してもらったら翌日には平熱に戻りびっくりしました。
    病状の説明と治療方針をわかりやすく説明してくださって、とても安心できました。
    何よりすぐ治った。
    思うに、他の病院と比べるわけではないですが、診断と治療方針が確立してるなと・・ブレがないなという感じです。
    治療も待たされることはほとんどありません。
    スタッフの方々もベテランのようで落ち着いた感じです。

    とにかく早い!!
    前に何人か待っていてもすぐに順番がきます。
    また私(親)がめまい持ちで、先生はめまいが得意らしいので安心してお世話になっています。
    家から少々遠いですが、車で行くのでこちらでお世話になった方が早く済むのもおススメかな。

  • 【あしぎん】
    2009/10/09

    きっかけは私の「めまい」です。
    それまで大学病院のめまい外来でずっと先生にお世話になっていましたので、ご実家で開業されると聞いて移ってきました。
    症状にあわせて漢方薬もだしてもらっています。
    子供の鼻風邪・耳垢とりから私のめまいまで、信頼してお世話になっています。
    診察が早いところも助かります。前の口コミの方の言う通り、腕は確かだと思います。

  • 【ひなまろ】
    2007/06/23

    弟は、別の病院でずっと治らなかった中耳炎が、この病院に来てすぐに治りました!!
    私も子供の頃から花粉症が酷かったのですが、今ではまったく薬要らずです。

  • 栃木県栃木市-耳鼻咽喉科・皮膚科しまだクリニック」への口コミ
  • 【のんのん2525】
    2000/01/01

    夫婦でやっています!待合室は狭いですが、皮膚科耳鼻科両方の待合室になっています!皮膚科は女医です。耳鼻科はご主人が、やっていますが丁寧に診察してくれます。待合室の奥には、手作り図書館があり子供に喜ばれています。
    続きを読む

  • 【かなえ】
    2000/01/01

    病院はログハウスのような作りでとても落ち着いていて、良い雰囲気で好きです。診療は耳鼻科と皮膚科があり、ご夫婦でされています。どちらもかかったことがありますが、耳鼻科は旦那さまがされていてとても丁寧に説明してくれました。皮膚科は奥様がされていて、しっかりみてくれますが、クールな印象です。どちらも人気なため、いつ行っても待ち時間が長いです。
    続きを読む

  • 栃木県栃木市-下都賀総合病院」への口コミ
  • 【maruge】
    2016/05/16

    痛みがあったのは日曜日だったので、その日は急患で他の病院で診ていただきましたが、しっかりと診ていただいたほうが良いとの事で、後日こちらの病院へうかがった次第です。

    看護師の方、事務方の皆様は受け答えもしっかりしており、好感が持てました。ただ受付の方で初診の方には、もう少し優しく対応してくれたら、もっと良くなるのではと思います。

    私の住んでいる地域では、一番大きな病院なので混雑しているのは仕方ないと思います。なのである程度の待ち時間が発生するのは、他の病院と変わりないのではないでしょうか?

    今年度中に移転が決まっており、既に新棟が完成しているので、既存の建物や施設については、古く感じる事は否めません。でも古い施設を使う工夫はされていると感じました。

    レントゲンやCTの結果からの診療でしたので、問題無しとの所見をいただき安心しましたが、どういった経緯で発生したのか、また今後再発の可能性はあるのか? またどういった事に気を使えば良いのか等のアドバイスもいただけると嬉しく思います。

    検査については、事務方よりその流れと案内があり、更に院内のどこに行けば良いか連れて行っていただきました。その後の検査室間の流れも分かりやすく、情報伝達も正確なので迷う事もありませんでした。

    プライバシーへの配慮はある程度なされていると思いますが、本人確認の時に自分の生年月日を言わされるのはいかがかと思います。お年寄りが大きな声で生年月日を読み上げるのは、悪意を持った人が名前と生年月日の情報を得る事ができしまうので、違った方法を検討していただけたらと思います。

    今年中に新しくなった新館へ移転が決まっていますが、受診者への配慮が出来ているかが気になります。待ち時間の改善はどんな病院にとっても課題となっていると思いますので、それが改善されると、もっと良くなると思いました。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    親切丁寧に説明して頂けたので不安感がありませんでした。

  • 栃木県栃木市-岡田皮フ科耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【はっさく】
    2016/11/29

    歩けないレベルのめまい。取り敢えずかけこみましたが、めまいということで優先で診療してもらえました。女医さんでめまいの専門家。近くの大病院でめまい外来も担当なさっているそうですが、此方なら気軽にほぼ毎日診療してもらえます。ただ、待ち時間が長い。予約必須!!

    この病気では死なないわよ!!と、励ましてくれました。力強い…。

    椅子がすくないかな。本があるから退屈はしません。

    丁寧な診察に、説明が分かりやすいところが素敵。

  • 【匿名希望】
    2011/12/08

    耳鼻科は女医さんですが、とても優しく安心感があります。

    院内に皮膚科もありますので、両方受診したい時は移動が楽で助かります。
    携帯やパソコンからも予約や待ち時間の確認が出来、便利です。
    こどもは鼻水、自分は咳でたまに受診しますが、先生の処方の薬はわたし達には合うようで大変助かってます。
    駐車場がとても広いです。
    近くに広場があり、こどもが院内でじっとできず周りに迷惑になりそうなときは、時間がつぶせてよいです。

  • 【匿名希望】
    2010/08/17

    評判がよく、混んでいると聞いたので、それほど重篤な症状でもないのに受診するのは
    どうかな…と気が引けていたのですが、ホームページを見たら「耳掃除だけでもお気軽に
    いらしてください」と先生からのコメントがあり、気楽に受診することができました。
    病気の説明もしっかりとしていただき、よく診ていただけてよかったです。
    薬局では、初めての薬局で記入するカルテを書き込み終わって、カウンターまで持って行こうとしたら、
    薬剤師スタッフさんが座っているところに駆け寄って話を聞いてくれました。
    別のスタッフさんも、子供と大荷物の私を気遣って、駐車場まで薬と荷物をもってくださいました。
    薬局のみなさんまでも親切でしっかりとした対応だった事に驚きました。

    朝、受付時間開始前に行くと、病院の外に列ができていて、
    病院が開くと、(午前は7:45~、午後は13:00~のようです)診察券を入れて
    名前を受付名簿に書くシステムになっていました。
    診療時間までの間、すぐ近くに広く整備された駐車場などのスペースがあったので、
    ベビーカーでお散歩しながら待つことが出来ました。
    病院内の待合室は、空気清浄機が設置されていて、病気のウイルスや細菌にも
    配慮されていて安心です。

  • 【匿名希望】
    2010/03/12

    耳鼻咽喉科は女性の先生で、皮膚科は男性の先生です。どちらの先生も丁寧に診察してくれます。

    インターネットで予約が出来、待ち人数や時間がわかります。なので、待ち時間が有効に使えます。

  • 【匿名希望】
    2009/06/24

    医院長・副医院長さん・スタッフさん、みんな優しくて話しやすく、良く説明してくれます!初めて行った病院のように思いませんでした

    清潔感があり、携帯で待ち時間、順番がみれるそうです☆

  • 【匿名希望】
    2008/07/27

    女医さんなので子供も安心して診てもらっています。とっても気さくな何でも話しやすい先生です。耳が痛いと半泣き状態の息子がかかったのですが、スタッフの方が、優しく対応してくれてすぐに診てもらえました。モニター画面に耳の中を写しながらよく説明してくれました。処置を受けたあと、診察室をでるころには、痛みもとれケロッとしていました。

    大学病院で講師をされている先生に家族がめまいを治療していただいていた関係で我が家は一家そろってお世話になっています。診断治療の腕は確かな先生と思います。最新の検査設備をそろえていらっしゃるとか。皮膚科もいっしょにかかることができ、おむつかぶれ、赤ちゃんの湿疹、水ぼうそう、はしか、三日ばしか、じんま疹、アトピーなど、子供に多い皮膚の病気も皮膚科専門医にみてもらえるので安心ですよ。携帯電話で順番予約ができるので、院内で長く待つことはなく子供も飽きずにすみます。特にインフルエンザの流行る時期などは院内で長く待ちたくないですよね。また、順番予約は仕事をもっている夫には予定をたてやすいと特に好評です。

  • 【匿名希望】
    2008/02/11

    いつも混んでますが皆さんてきぱきした印象です。
    女の先生で、動きは機敏ですが優しく丁寧に見てくださいます。

    時間・再診限定ですが、ネットで予約が可能で、待ち人数も確認できます。
    子供が多く、おもちゃ・絵本も多くおいてあります。
    院内はきれいで、駐車場も広めです。

  • 【三崎口】
    2000/01/01

    いつも電車でいきます。先週も花粉症でいきましたが、いつも皮膚科や耳鼻科にお世話になります。一緒にかかれるのが、よいです。耳鼻科にいくと花粉症以外も扁桃腺肥大なので定期的に見てくれるのが助かります。
    続きを読む

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    信頼できそうな応対でした。

  • 栃木県栃木市-なかむら耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/20

    先生も40代位のお若い先生でハキハキ対応してくれます。子どもを和ませようとハイタッチなどしてくれ、明るい雰囲気でした。
    スタッフさんも明るく対応してくれました。

    先生の応対もよいですし、ケアの事に関してもパンフレットなどを用いて細かく説明してくれたところが良かったです。
    キッズスペースが待合室から見える場所にあり、子どもも遊べるようになっています。
    外靴のまま入れる病院です。

  • 【匿名希望】
    2016/04/30

    先生、看護師さんの感じがよく、優しく丁寧に説明してくださるので小さなお子さま連れの方にはオススメです。
    広い待合室で、靴のままでよいので衛生的でもあります。
    人気のクリニックなので、待ち時間はとても長めです。
    子供が飽きないように、遊び場もありますし手作りの玩具もあるのは、魅力的です。

    先生がいい!
    丁寧、親身になってくださる。
    子供が飽きない遊び場。
    清潔感がある。

  • 【匿名希望】
    2014/02/14

    先生がとても気さくな方で、子供の名前で呼びおもちゃも出して気を引いてくれます。おかげで病院嫌いにはならなそうです。

    上の子もたまに受診しますが、待合室におもちゃも多いせいか、この病院に行くとなるとなぜか楽しそうです。

  • 【匿名希望】
    2013/11/26

    子供をはじめ私自身も受診したことがあり、先生がとても親切です。他スタッフの方も丁寧な対応だと感じました。
    他の耳鼻科では聞きにくかったことも、すんなり聞いて先生に相談することができました。

    他の病院とは違うなと感じたところは、必ずパンフレットを用いて、疾患や日常の注意点、子供の鼻・耳の手入れなどに
    ついての説明をしてくれるところです。

  • 【かづんこ】
    2012/01/30

    先生はとてもやさしくて、子供にも治療しながら、話し掛けてくれます。スタッフのかたも、親しみやすく、感じが良いです。

    待合室に、子供の遊び場があるので、多少待ち時間があっても、子供は飽きずに待ってくれるのがいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/03

    先生が子供に常に話し掛けてくれるので、気が紛れて診察でき、助かります。

    駐車場が広く、すぐ隣が薬局です
    朝8時頃から並んで8時半に受付可能です。

  • 【匿名希望】
    2010/12/07

    優しい男の先生で、丁寧にみてくれます。スタッフの方も親切です。

    キッズスペースがあり、オモチャで遊んだり、本を見たりしていられるので、待ち時間も退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2010/08/09

    先生も子供好きそうで優しく接してくれます。スタッフの方もみんな親切でする。

    待ち時間がかなり長いですが 子供の遊び場があるので飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/15

    先生は男の先生ですが子供にも優しく口調もとっても柔らかいです。5ヶ月のムスコにも終わると優しく語りかけハイタッチしてくれました。鼻水で行きましたが耳垢も取ってくださり記念にくれました。 スタッフの方も荷物を置いたり持ったりするとき子供を抱っこしてくれたり会って1日2日なのに「〇〇ちゃん!」とフレンドリーに声かけてくれます。

    施設はとてもキレイで、待合室にはキッズスペースがあったり一角には畳になっています。
    トイレにはオムツ交換台もあり、とても助かります。

  • 【匿名希望】
    2010/03/11

    先生は男性の先生一人です。子供にもとても丁寧に接してくれます。
    耳垢がいっぱい取れるとお土産でくれます。

    新しい建物なのでとてもきれいです。
    子供が遊んで待てる小スペースがあります。
    鼻の症状でかかっても、耳のお掃除もしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/24

    先生もスタッフの方々も、とても親切で、質問にも丁寧に答えてくれたり、説明してくれます。

    とても綺麗な病院です。
    診察後は待合室で、看護師さんが耳や鼻の手入れの仕方を教えてくれます。
    子供は、耳垢がたくさん取れると、記念にと小瓶に入れてくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/09/01

    先生はとても優しく診療の説明を詳しく丁寧に教えてくださいました
    スタッフもとても優しいです

    待合にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が沢山あって待っている間ずっとおとなしくしていました
    午前中に受診したのですが、けっこう待ち時間が長かったです
    午後の方がすいているようです

  • 【匿名希望】
    2009/03/09

    先生はとても優しいです。
    とても分かりやすく治療の説明をしてくれました。
    看護婦さんも色々気を使ってくれて、お会計や耳の掃除の仕方などの説明を、待合室の席まで来てくれてしてくれました。

    病院はとても綺麗です。
    トイレにオムツ換えシートがります。
    駐車場もとても広いです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/06

    開業当初からお世話になってます。
    先生は、優しい方で、話をよく聞いてくれ、わかりやすく、丁寧に説明してくれます。
    子供の対応もお手のもので、お話しながらリラックスさせて処置してくれたり、子供にも冊子を使って丁寧に説明してくれるので、子供にもよくわかり安心してお任せできます。
    受付はじめスタッフの皆さんもやさしく対応してくれます。

    病院はキレイです。
    先生もスタッフの方もやさしいし、子供の対応もよいので、安心してお任せできます。
    キッズスペースがあるので、子供も待ち時間おとなしく遊んで待っていてくれます。
    子供連れには助かりますね。

  • 【匿名希望】
    2009/01/11

    スタッフさんはとても親切です。
    移動の際に荷物を持ってくれたり、寝ている子に毛布を貸してくれたりしました。
    先生は気さくな感じで、帰りに子供とハイタッチをして診察終了です。説明も丁寧です。

    とてもきれい。親切。
    会計も待っている椅子まできてくれてやってくれました。
    木曜診察してくれる耳鼻科が他にほとんどないので助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/23

    環境(人、施設)全てイイです。
    先生は優しく、丁寧で明るいです。病気の具合もわかりやすく説明してくれます。子どもの対応も上手で、いつも大泣きの我が子がけろっとしていました。(びっくり)
    看護師さんも、すごく優しいです。不安な我が子に歌を歌ってくれました。
    受付の方も気配り上手で、待ちくたびれた我が子に話しかけてくれ、折り紙を折ってくれました。

    とにかく院内が真心で温かい!と、言った感じ。
    他にない病院です。
    キッズスペースもあり、おもちゃが豊富ですし、トイレでのオムツ替えも楽々。

  • 【匿名希望】
    2008/04/15

    受付の方は子供に対して優しく、名前で呼んでくれてお話してくれます。
    先生も優しく、どんな些細なことでも質問に対し丁寧にわかりやすく説明してくれます。
    受付の方同様、名前で呼んでくれて、処置の最後は「タッチ」といってハイタッチをしてくれて、
    子供も楽しそうにしています。

    キッズスペースがあり、おもちゃや絵本があるので子どもと遊んで待っていられて楽です。また次の順番になると別室で待つことになるので、急に呼ばれるよりも子供の支度(靴をはかせたり、おもちゃを片付けたり)がゆっくりできていいです。
     私自身は口内を見てもらったのですが、小型のカメラで患部を撮って見せてくれてわかりやすく丁寧に説明してくれました。
    子供は耳掃除で通っているのですが、とても処置が上手で泣いたことがありません。ついでに鼻掃除もしてくれます。とにかく親身で、処置が丁寧なのでお薦めです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/16

    先生も、看護士さんも受付の方も皆さん優しい方ばかりです。

    子供が中耳炎でかかりました。他の耳鼻科にかかっていたのですが、あとどのくらいで治りそうなのかはっきり説明してくれなかったため、こちらにかかりました。耳の中が見えるカメラでモニターを見ながら丁寧に説明してくれました。ちゃんと子供にもわかるように説明してくれたのには驚きました。
     あと、耳掃除も家では怖くてあまりできなかったのですが、こちらから言わなくても「耳掃除しますね」と言ってくれたのはうれしかったです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »