急な高熱で救急にかかりましたが、とても丁寧に検査・診療していただき、おかげさまですっかりよくなりました。 続きを読む
懇切丁寧な説明に感心した。
小さい子供でしたが優しい口調で威圧感がない、診断がはっきりしている
緊急入院が必要な状態でしたが、ここの病院では対応できず、必死に他に受け入れてくれる病院を探してくれました。看護士さんたちも親身になってくれ、安心できました。
赤星先生の対応が早く早期に完治しました
明るく開放的な環境で治療を受けられます。 送迎車両が充実しており、リフトカーに対応出来る車両も完備されており、実際に利用者も多いです。 透析室長はクリニックの院長が兼務されており、昔からの患者の信頼も厚く、頼りになります。 スタッフの申し送りがしっかりされており、若手スタッフの育成にも適した環境です。
曜日によって先生は違いますがどの先生も親身で優しく対応してくれます。看護師さんも優しく、子供を安心させる言葉掛けをしてくれます。診察前の問診もしっかりやってくれるのでスムーズに診察が出来ます。うちの子は中耳炎でかかりましたが、診察後に薬の使い方の説明も分かりやすくして頂きました。
診察室内には子供の目に付くところにアンパンマンなどの絵が飾ってあるのでいいですよ。待合室は小児科と同じスペースなので絵本などのキッズコーナーもあります。すぐ近くにベビーベット・オムツ替えベットもあるのでベビー連れでも安心です。
皆さん子供慣れしてます。すごくスピーディーだけど、的確です!子供が嫌がる処置もささっとやってくれますよ♪
駅近ですが周辺環境も整っており、帰りに買い物も可能。 駐車場も小さいですがあるので助かります!
喉の奥のほうにヒリヒリした痛みがあり、二、三日かけて徐々に痛みが強くなってしまい、食事をするのもつらくなってきたことと、37度程度の微熱が出始めたため、これ以上悪化させないために来院しました。
受付、診察室ともに若い女性の看護師さんが多いです。しかし、説明などが早口で聞き取りづらかったりと、あまり全体的にあまり愛想がいいとはいえず、ちょっと冷たい印象を受けました。
診察終了時間ぎりぎりに行ったので、待ち時間はほとんどなかったです。最後の一人になってしまったため、スタッフの人の、早く帰りたい感じが伝わってきて、会計などは急かされた感じがしました。
待合室が広いので、混雑していても窮屈な感じがしません。また、明るく清潔な印象です。 子供を遊ばせるスペースもあるので、子連れで診察に来るのも苦ではなさそうです。
喉の奥側がひどく炎症しているため、うがい薬などは届きにくいという診断で、診察後に、機械を使った吸入を行った。この吸入が効いたのか、翌日には熱も下がり、痛みも格段にひいたので、こちらで診察してもらって良かったと思う。
喉の痛みで来院したところ、鼻からカメラを入れて、喉の奥のほうまで診察してくれた。普通は、口の中から喉を診るだけなので、きちんと診察してくれていることがわかり、信頼が持てた。
プライバシーは特に問題なく守られているように感じました。しかし、診察後に薬の吸入をする場所と、診察している場所が近いので、診察中の人がいると、その内容が聞こえてしまいそうです。
丁寧に診察してくれるので、安心して診てもらうことができる病院です。また、薬を院内処方でだしてくれるので、診察後に薬局に行く必要がないのが助かります。
スタッフの方がたくさんいて先生の診察は早いですけど、ちゃんとそのあとに スタッフの方が丁寧に病気の原因、治療を教えてくださり、わからないことも ちゃんと色々詳しく聞いても笑顔で教えてくれます。 スタッフの方が多いのでゆとりある説明などができるので安心します。
みずほ台から徒歩2分ほどで近いです。 待合室もきれいで広くてゆっくり座れます。 小さいお子さんのためにキッズルームがあり、テレビやぬいぐるみ、本がたくさんあります。 治療している間も、ぐずらないようにおもちゃがおいてあります。
先生はとても優しくテキパキ診てくれます。 耳掃除も大変上手で、丁寧に取ってくれて、しっかりと診てくれたり、親にもアドバイスしてくれます。 親子で診察も可能で、スムーズに終わりました。 看護師さんも優しく、子どもを励ましてくれたりと温かい耳鼻科です。
・先生の腕が良い。 ・看護師さんもたくさんいて安心できる。 ・親の診察時に、子どもを見ててくれる。 ・待合室も綺麗。
年配の男の先生です。 処置が早いのであっという間に終わりました。 子どもを足でがっちり挟んで動かないように抱っこしたうえで、女性スタッフ数人で押さえてでの受診でした。 動くと危ないからこれくらいしないと子どもの小さな耳の穴は治療出来ないですよね。
キッズスペースがあるので待ち時間があっても遊んでいられます。
先生はテキパキと診察、処置をしてくださいます。 子供は大抵泣きますが、さっと診察が済むので助かります。
朝いちばんは年配の方、子供が多いのですが、 夕方最後の方に行くとそんなに待ちません。 待合室にキッズスペースもあります。
受付には常に何人かの方がいらっしゃり、スムーズに対応していただけます。診察の際には看護師さん数人で子どもを押さえるのを手伝ってくださるので 危なくなく処置していただけます。先生の処置も手早く、スムーズです。
・キッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみ、漫画も置いてあるので子どもが退屈せず待てます。 ・待合室からいきなり診察室へ移動するのではなく、診察室手前でワンクッション置かれるので キッズスペースで遊んでいる時に呼ばれても、慌てずにすみます。 ・病院前の駐車場スペースにベンチがあったり、病院内の待合室などもゆったりつくられていたりするので ベビーカーに子どもを乗せおろしするのに他の人の邪魔にならずにできます。 ・事前予約をしてから行ってもよし、突然行ってもよしで助かってます。
先生はとても手際がよくて、診察も早いです。 スタッフの方も親切で、子供も安心してみてもらえます。
待合室もきれいで、広いです。 薬を出してもらえるので、薬局にいく手間もなく、助かります。
先生の手際はよく、スピーディに診察は終わります。 治療について、現在の状況や今後の見通しも含め、わかりやすく説明してくださいます。 看護師さんもこどもに優しく接してくれるので、助かります。
人気のある耳鼻科なので、待合室に人がたくさん待っていますが、 再診であれば予約もできますし、そんなに待ちません。 キッズスペースも広く、絵本もたくさん。子どもも退屈しなさそうです。 院内処方なので、薬局に行く手間も省けます。
先生の処置は手早いです。 ママも治療するときは、スタッフが子供を抱いて待っていてくれます。
待合室は子供のスペースが広く、絵本やぬいぐるみ等もたくさん置いてあります。 混んでいることも多いのですが、比較的待ち時間は短く感じます。 薬は院内でもらえるので、薬局に行く手間がはぶけます。
先生は年配の男性です。処置は早いです。 診察室では看護師さんが沢山いて下さるので、うちのような小さい子供が嫌がったりしても 助かります。 小さい子供の対応も慣れているので、安心して診てもらいました。
建物も新しく、施設も清潔感があり、広々している。 キッズスペースも広めで助かります。
診察・処置中は泣いてしまいますが、先生・スタッフの皆さんが優しく接してくれるので、怖がらずに通っています。
キッズスペースがあり、絵本・ぬいぐるみやテレビがあるので、飽きずに待っています。 診察室にもぬいぐるみやおもちゃが置いてあるので、吸入中も大人しくしています。 次回の診察の場合、予約が取れます。 行くなら午前中がオススメです。
先生は少し厳しいですが親切で丁寧に診てくれます。通う期間が長いのが少し大変ですが、子供も多く通っており、スタッフの方もなれていらっしゃる方ばかりで助かりました。
子供の遊ぶスペースがあり。絵本やぬいぐるみも置いてあります。待合ロビーも広く、清潔感があります。毎時間メロディー時計が鳴るので子供たちに好評です。
ちょっとぶっきらぼうな感じもしますが、処置は的確におこなわれているようです。 たくさんの看護婦さんも親切です。 わからないことも聞きやすかったです。
杏さんの口コミ見て行ってみました。 耳鼻咽喉科だけなのに広くてきれいな施設に印象よかったです。 初診で行ったのですが待ち時間もほとんどなく(受付終了間近だったせいもあるけど)スムーズでした。 花粉症の検査は今まで採血で行うものでしたが、ここはパッチテストみたいで、切り傷をつけた上に試薬を落とすものでびっくりしました! でも先生も看護士さんも相談しやすい感じを受けました。
個人の耳鼻科にしては、大きな建物です。 内装も綺麗にしてあって、待合い室に、子どもが靴をぬいで遊べるスペースもあります。 看護師さん達も丁寧です。 駐車スペースも2〜3台分ありました。
7月にリニューアルオープンし院長が女性に変わりました。優しくて丁寧な先生です。 続きを読む
ベテランのおじいちゃん先生で、一見怖そうな印象ですが、診察はてきぱきと済ませて優しいです。受付の方や看護師さん達が子供も優しく迎えてくれます。
こじんまりとした町のお医者さんとゆー印象です。待合室にはぬいぐるみや絵本があります。院内は清潔感があり、全体的に暖かい雰囲気です。夕方18時すぎまでやっているので、保育園帰りに寄れるのがありがたいです。
無駄がなくあっという間に済みました。 ちょっと怖がっていたのですが、看護師さんがおもちゃなどでなだめてくれました。
耳垢掃除で行ったのですが、近所で素人では無理な状態でも、受付で耳垢掃除は自宅でと言われてしまい、次に近い所だったのでたまたま行きました。 年配の先生でさすがベテランとゆう感じであっという間に終わりました。 軽い中耳炎にもなっていて早期にわかって本当に助かりました。
私が耳掃除をしようとすると全力で拒否する娘の耳垢が耳穴を完全に塞いでしまい、自分ではどうしようもなく困って駆け込みました。 よくあることなのか、看護師さん二人と私とで暴れる娘を押さえ、先生はテキパキと耳垢を取ってくださりました。 先生も看護師さんもとても優しく、暴れる娘にも嫌な顔一つせず接してくださいました。
待合室が広く、清潔感があります。 先生も看護師さんもとても優しいです。
先生は年配で寡黙ですがテキパキしています。 女性スタッフは親切でやさしい方ばかりです。
初めは耳掃除に それから何度か行っています。 こじんまりした町のお医者さんです。患者さんは小さいこどもから年配の方まで幅広いです。 絵本やぬいぐるみがあるので 待ち時間も飽きないと思います。 次々呼ばれるので 時間はあまりかからないので助かります。
大きい通りを一本曲がった所にある医院でした。曲がる所に看板が出ているので分かりやすいと思います。駐車場は10台位は止められそうです。中に入るとスリッパに履き替えますが消毒や滅菌などの設備はなく棚にスリッパがただ並んでいました。受付をすると問診票を記入して待ちました。私の前には2人いましたが10分位の待ち時間でした。看護師さん達は感じが良く優しいのですが先生が昔のお医者様といった感じの方でした。すこし怖い感じもしましたがテキパキと治療をしてくれました。 続きを読む
ふじみ野で花粉症といえばこの先生です。 花粉症シーズンには100人以上の患者が来るのですが、正しい診断と薬の選択は定評があります。 めまいや難聴でも今後の経過を予測して下さいますが、ズバリ当たるので信頼できます。
人気と口コミを見た通り待ち時間が非常に長かったです。が心地よく受診できました。 続きを読む
いつも混雑している印象。椅子が対面式になっているが、距離が近いため圧迫感があり落ち着かない。 続きを読む
親切で丁寧な対応をして頂けますが、とにかく待ち時間が異常な時があります。 何か対策をしないとダメだと思います。 続きを読む
先生が子供に最初から最後まで嫌がる隙を与えないように優しく丁寧に話しかけたりしながら 対応してくれるので安心してお任せできます。
駅ビルの中にあるので便利。 待合室は絵本が少しあるだけなので長時間待つ場合は近隣の子供の遊び場などで時間をつぶしたりしたほうが良いと思います。
先生が優しく子供に接して下さり、質問にも親身に答えて下さり、安心できます。 ただ週末はかなり混雑していて、受付終了時間が早まることもしばしばあるようです。 ボードに名前を書いて、順番を待つ仕組みです。 ネット受付サービス、もしくはネットで現在の診察番号などがわかるようなシステムが導入されれば良いなと感じます。
駅ビルの中にあるので、便利です。
優しい雰囲気の先生で、病状の説明が丁寧で良かった。 耳鼻科はどうしても嫌なイメージがありますが、良い方だと思います。
スタッフも感じが良く、待ち時間があっても子供が我慢出来ました。
先生が早口です。が、とても優しいです。 子どもが治療器具を怖がらないように「これを使うんだよ~」としっかり見せて、採取した耳垢を見せてくれたりします。 治療が終わると「がんばったね!ありがとう!」と褒めてくれます。
駅ビル内なのでアクセス抜群です。 駅西口の線路沿いに、提携駐車場があります。2時間まで無料です。
先生は子供にも優しく話しかけてくれました。 治療方針や薬の説明も詳しくしてもらえたので、安心できました。
いつも混んでいますか、受付をすると名前を書くので順番がわかりやすいので、外出もできました。 子供用の本とぬいぐるみがありました。 子供向けにDVDがついていました。
先生は早口ですが、「必ず治します」と言ってくださり、安心してお任せできる先生です。
駅ビルなので、アクセスの良さ。 いつも混雑しています。土曜日は40人待ちの時がありました。
先生は早口ですが丁寧に症状を説明してくれます。
駅ビルの中にあってアクセスがよいが、混雑していることが多い。 待合室ではトーマスが音声なしで流れていました。 提携駐車場の駐車を2時間サービスしてくれます。
先生、スタッフの方みなさんとても親切です。特に先生は子供に対して行う処置の力加減なども親にも丁寧に 説明してくれました。また小さなことで受診しても気になったらなんでも相談してくださいと丁寧にいってくださり感動しました。 優しさと笑顔とで癒されます。診察もテキパキされていてスムーズなので込んでいてもあまり待ちませんでした
駅の中にあるのでアクセスは便利です。待合の中も本や絵本ぬいぐるみなどがありので子供が退屈しませんでした。 簡単な診察も嫌な顔ひとつせず親身になってみてくださいます。耳かきメインなのですが中耳炎の心配がないかなどきちんと説明してくださる先生です
先生も受付の方の対応もとっても親切です。 先生はちょっと早口ですが質問もしやすく、質問をすればちゃんと答えてくれます。 子供も先生が大好きで、こちらの病院に通うようになってから病院に行くのを怖がらなくなりました。
駅から近いので行きやすい。 先生がとっても優しいので、小さい子がたくさん来ていました。
先生、スタッフの方々全員がとても話しやすくてとてもよかったです! 診察する際にも、赤ちゃんの扱いがうまくて、スムーズに行えました。 また、赤ちゃんを抱っこしていて荷物など気にかけていただいたりととても親切でよかったです。
待合室に、テレビでアンパンマンをかけていたり、絵本があったりと、子供向けのものがたくさんあり、 また、空気清浄機があるので清潔。 駅に隣接しているビルで、駅からすぐにいけるため便利!
とてもていねいに説明をしてくれて、先生もやさしいです。 耳鼻科に通うのは2回目ですが最初に通ったところは耳掃除で子供がギャン泣きしてしまい親子共々耳鼻科の印象が怖かったのですが、 今回は中耳炎かなと思いママ友に教えてもらいこちらに通ってみました。 先生は子供に無理強いすることなくやさしく扱ってくれました。 小さい子供には本当にお勧めです。
子供が多く混んでいますが、待合室ではアンパンマンが流れていました。絵本もありました。 混んでいても治療の説明や今後のことなどていねいにきちんと説明してくれて待ち時間は長いですが安心して治療が受けられます。 駐車場は駅前のパーキングに駐車できて2時間無料券をくれました。
受付のかたも、看護師さんも、医師の先生も全員がてきぱきしていて気持ちがいいです。 来院がいつも多いのでそれくらいじゃないと、まわらないのかもしれません。
医師の先生が子供に慣れていますし、的確に指示をくれるので、わかりやすいです。 もやもやすることは、なにもなく帰れます。 処方する薬局も近く、子供に優しいスタッフの方が多いです。 説明も丁寧です。
幼稚園のプール前に、耳のチェックと耳垢を取ってもらいに行きました。 スタッフの方の対応も丁寧でした。混んでいましたが、受付で外出を申し出て電車を見ながら時間を潰せました。 先生は驚くほど子供に優しかったです。 子供と一緒に椅子に座ると、緊張を和らげてくれようと、声を掛けながら椅子を上下に動かして説明してくれました。 耳垢を取ってもらっている間も常に子供を褒めてくれたり、声を掛け続けてくれました。 私が聞くよりも先にプールについて聞いてくださったので、話しやすかったです。
駅ビルの中なので、通いやすいです。 車でも、特定のコインパーキングの駐車券を帰りに医院で出せば、(確か)2時間無料になります。
スタッフの対応は普通 先生は早口ですが的確な診断、処置をしてくださいました
場所が駅ビル内なので電車の方には特にアクセスが良い。 先生が的確な診断、処置をしてくださるので安心感があります。 早口ですがせっかちな感じではないので、質問にもきちんと答えてくれました。 予約制ではないので混んでいると結構待ちます。待合スペースもあまり広くないので、小さいお子さんの場合は気を紛らわすものが必要かも。少しですが絵本やぬいぐるみはありました。 自転車の方、駅前駐輪場は無料ですがあまり台数は止められません。 一杯だと、少し離れた有料駐輪場になります。 あまり歩かないお子さんの場合はベビーカーか抱っこ紐が便利かも。
受付の方は落ち着いた方で優しいです。先生はテキパキしていて小さい赤ちゃんでもうまく扱ってくれます。 鼻を掃除するだけや、耳垢をとるだけでも親切です。 安心してお任せできます。
朝8:00、午後は14:40から受付ができるので名前を書いておけばOKです。 患者さんが多くてもテキパキと診察が進むのでそんなには待ちません。 受付の紙を見ればあと何人か分かるので、長い時間待つ時は駅中の本屋さんとかで 時間を潰せます。
先生は本当にきさくな方です。話しやすい雰囲気なので、何でも質問できます。 首すわり前の息子の耳垢をとっていただきましたが、とても優しく対応してくださいました。
駅ビルの中にあるので、行きやすいです。 待合室が広く、テレビやおもちゃがあるので子供も退屈せずに待てます。
忙しいのか先生の話し方が早かったけど、「大丈夫だよ」「大丈夫」と母親と子供に声を掛けくださり、 親も安心して診察を子供に受けさせられました。数日前に、別の病院でもらい服用している薬のことを話したら その薬の効果と新しく出してもらう薬の効果を分かり易く説明してくれました。
ふじみ野駅のビル内にあるので気安いと思う。 子供の鼻づまりが酷いので、鼻だけですが丁寧に診察してもらいました。 絵本やアニメをテレビで放送しているので、 子供を飽きさせない為には良いかもしれません。
先生も看護師もとても優しい。診察も丁寧で、何を質問してもきちんと答えてくれる。
比較的待ち時間が少ない。 待合室に、電車のおもちゃやぬいぐるみ、絵本が用意されているので、 子連れでも安心して受診できる。
先生もスタッフの方々も優しい対応です。 とても感じが良いと思います。
診察をしてくださる先生がとても感じがよくて 診察も丁寧にしてくれると思います。 耳垢だけとってもらいに行くこともありますが 耳掃除を嫌がる上の子もおとなしく座ってます。
先生もスタッフも感じ良かったです。 子供にもやさしく声をかけてもらいました。
人気があり、混んでいますが、先生が感じ良く、安心して診てもらえました。 耳掃除をしてもらった後に、キティちゃんのシールをもらい、娘は喜んでいました。 電車で通院していたので、駅ビルにあるのも魅力です。
先生はとても優しく、丁寧で感じのよい方です。 耳をかゆがっていたので、1歳の娘の耳掃除をしてもらいに、初めて行きました。白衣を見ただけで泣く娘なので、体を押さえられて、耳掃除の間ももちろん大泣き。でも、先生は嫌な顔せず、ごっそり耳垢取ってくれました。
人気の病院なので、けっこう待ちます。時間によっては、待合室がいっぱいで入れないこともあります。でも、赤ちゃん連れのママも多く、お話している間に順番が来るのでそれほど苦じゃありませんでした。
優しくてとても感じがよく丁寧に教えてくれました。先生スタッフ共に感じが良かったです。
19時までなので仕事帰りでも間に合う。1人にかかる時間を出来るだけ短くと心がけているので他の病院よりも待ち時間が短くてすむ。
先生は親切で丁寧に診てくれます。症状や治療の説明もわかりやすく教えてくださいます。 スタッフの方も感じの良い対応でした。 子供の通院も多いようで先生・スタッフの方もなれている感じがしました。
待合い室と診察室との間に扉が無く解放的です。 子供が喜ぶ機関車トーマスやぬいぐるみ・絵本なども置いてあります。
昔ながらのお医者さん、と言うイメージです。 とっても段取りが良いです。 診断について、詳しく忠告&説明してくださいます。 どんなお薬を出してくださるのか、どういう使い方をするのか、これから再発させないためには、等々、とてもありがたいです。 はっきり言ってくださるので、イマドキの優しいお医者さんに慣れてらっしゃる方には、言い方が少し厳しく感じるかもしれません。
小児の場合、鼻水が出ていると中耳炎になることも多いので、毎回耳のチェックをしてくれる。 鼓膜の状況など、診察した結果を丁寧に説明してくれるので安心できる。 薬は添付文書に忠実で、他院で処方された薬との併用や影響なども丁寧に説明してくれる。 薬の選択の仕方や今後の治療方針なども説明してくれるので、先が見える安心感がある。
先生が説明をするときには、看護師さんが子どもを抱っこしていてくれるのでゆっくりと話を聞くことができます。
待合室は広く、ベビーベットがあったり、また、ディズニーのテレビが流れていたりと、子連れには嬉しい設備が多いです。 入口も少し急ですがスロープがあるので、ベビーカーのママでも入れました。
受付の方も看護師さんも、優しく、先生はすごく丁寧に診てくれます。
先生の説明の時は子供を預かってくれ、詳しく聞けます。 うちは耳以外に、風邪をひいたら必ず先生に診てもらいます。 先生が出してくれる薬ですぐ良くなるし、本当に助かります。
先生は症状、今後の対処を細かく教えてくれます。 診察中子供が泣いたからといって声をかけては厳禁です。 音も診療対象になるとのことで、とても熱心な先生です。 診療後の説明時はスタッフが子供を預かってくれますのでゆっくりとお話できます。
熱心な先生がじっくりと診察してくれます。 待合室も広く、ベビーベットもあります。 駐車場もあります。 ベビーカーは傘立ての横に置けます。
先生はきちんとした現状をしっかりと説明してくださいます。 耳掃除はしなくても良いという方針らしいですが、頼めば耳の中を観察して必要があればして頂けるようです。 治療後これからの治療方針等を聞く際は小さな赤ちゃんは看護士さんが抱っこして診察室外で待っていて下さるので、焦ることなくきちんと聞くことができます。 待合室も広く、子供が飽きないようなDVDも流れていていました。
待合室にはベビーベッドが置いてあり、子供の着替えなども安心してすることができます。 また、先生とお話中は看護士さんが赤ちゃんを預かってくださるのもありがたかったです。
先生の診察はとても丁寧です。 その分一人あたりの時間が長いので混んでいるときはかなり待ちます。 検査の結果も数値だけでなく、「~~だから見た目は症状がなくても薬はまだ必要」などと耳の断面図などを見せながら詳しく説明してくれます。 スタッフの方の手際がよく、子供が泣いてもすばやく処置してくれます。
診察後はスタッフの方が子供を抱っこして待合室で待っていてくれるので、先生の話がゆっくり聞けます。 待合室にはベビーベッドが置いてあるので寝かせて着替えさせるのもラクです。 受付時に番号札を渡されるので、後何番目なのかが分かり易いです。
子供が3ヶ月頃と、つい最近10ヶ月でかかりました。とても的確に診察して下さいます。とても手際が良く、とても説明もわかりやすく、質問にも簡潔に答えて下さいます。
受付の方はとても感じが良く、看護師さん達も親切で安心できる感じです。待合室、中待合いがあります。チビちゃんは診察後、看護師さんに抱かれて診察室を出て待ってる間、保護者、先生でお話しになります。耳鼻科なんで、なるべく静かな状況で進めるように配慮しているようです。あとお薬にはとても気を付けて下さるので、服用していた薬などわかるといいです。
先生はこちらの病状についての説明が悪かったり、先生が話してる最中に質問したりすると怒られますが、的確な診断をして下さいます。質問にはきちんと答えて下さるし、症状や薬に関してもきちんと説明をして下さいます。 また看護師さんは、子どもが受診時の診察の前後(先生の話を聞く時)は、子どもが泣いて話が聞けなくならないように抱っこして待合室で見ててくれたり、親切です。
診察の時は、モニターで見えるようになってるので、耳の中がどんな感じか。。。とか見えます。その画面を見ながら説明を聞けるのでわかりやすいです。
症状について、たいへん丁寧に説明してくれます。アレルギーや風邪症状もしっかりと診断してくれます。ただ、予約ができないので、混んでいるときは待ち時間がとても長いです。 続きを読む
心不全で呼吸ができなくなり、この病院に救急搬送されました。循環器内科の集中治療室と一般病棟とで計2週間入院しましたが、医師の処置と説明、看護師さん達の対応と優しさが素晴らしかったです! 救急処置も迅速に進めて頂き、入院後の検査とその内容や結果報告など、医師からの説明がとてもわかりやすく、こちらの疑問や不安もくみ取ってアドバイスをして頂き、とても嬉しかったです。 看護師さんたちは大勢いる印象ですが、それでもやはりお忙しそうな中で、私たち患者の細かいお願いもちゃんと聞いてくれました。しかも皆さん笑顔で。 ベッドで動けない間は、食事の配膳やカーテンの開け閉めなどちょっとしたことで不安になりがちですが、私はそんなことも一度もなく、とても安心して療養できました。 新人看護師さんの教育指導もしっかりやっている印象でした。 病院全体がとてもきれいですが、強いて希望を上げるとしたら、駐車場から建物の入口まで少し距離があります。駐車場からすぐに建物に入ることができれば、外来患者さんやお見舞いの人などは嬉しいと思います。 他には外来用の食堂があるといいかな? あと長期入院の患者さんのために理髪店とか。 総じて病院全体が患者さんを第一に考えてくれている印象です。 何度もお世話になるわけにはいきませんが、もしもの際には是非お願いしたい病院です。
三叉神経痛という病気で病院をたらいまわしにされ苦しんでいましたが、この病院で、手術もする事なく薬で完治してくれました。 この病院には脳神経の権威がいるそうです。
子どもが、ヒューヒュー咳をして息も上がっていて、苦しそうな素振りをしたので病院に行きました。レントゲンを渋る先生でしたが、分からない、見えない器官なのでやってください。と願い出てレントゲンを撮影したら無気肺でした。少し優しい先生で放射線やら色々気にかけて下さり、子供には最小限の薬しか出さないですが、とても設備に優れていて、入院が急でも部屋割りを急いでくれたり、迅速に対応してくれます。
診察日に急に39℃台の高熱が出たため、急遽出産病院の小児科へ。 ここでは入院等が出来ないので、別病院を紹介され来院。 検査の結果、尿路感染症と判明し入院。
看護師さんの良し悪しがかなり差が出てくる。 また、スタッフの方も対応の良し悪しがバラバラ。 ここはもう少しきっちり教育をすれば文句のない病院になると思う。
紹介状をもっていたことと、乳児だったこともあり優先的に診察をしてもらえた。 大きい小さい含めて小児科が少ないので、ここはある程度いつも混雑をしている。
大きな病院の為検査や手術・診察などの施設としては十分に整っている。 また、清潔にも保たれているので、その面でも安心が出来る。 送迎バスもある為、足がない人も便利。
サバサバした医師ではあるものの、治療法についてはきちんと説明してくれたので安心できた。 尿路感染症についても詳しく説明していただき、理解をしたうえで任せることが出来た。
採尿と血液検査を行った。 検査後入院しての点滴治療となったため、点滴薬については覚えていない。 まだ生後間もなかったので、検査もそこまで手こずらずにできた。
カルテは電子カルテ化され、あまり紙のやり取りはない。 病院自体に紙があまり見られなくなっていて、その点では徹底しているように思える。 ただ、入院の本人確認は乳児だから大丈夫ではなく、きっちりやってほしい。
全体的に大きな問題はない。 スタッフの教育だけきっちりと行えばよりよい病院になれると思う。 周りで言われているイメージとは違って良い印象を抱いた。
集団検診で前立腺がんの数値が高かった。 地域の医師、看護師、病院の設備が良いとの評判から診察を受けました。 問診、血液検査、触診と手際よく、説明も丁寧で素人の私にも良くわかるよう説明してくれました。 病院は若干不便ですが、駐車場も多くあり、職員の対応も好感を持ちました。
インフルエンザの予防接種に行きました。 注射が上手と思いました。 受付の人も感じが、良かったです。 内科の事務の人が、最後にわざわざ歩いて、会計の書類を渡してくれたのも、心配りを感じました。 駅からのバスも、時間通りだったです。
基本的に常勤医が少ないので、相性が良いドクターに会えるかがポイントですね。 私は耳鼻科で腕の良い若い医師と出会えましたが、整形では困りました・・・ 救急とはいっても受け入れないことが多いようで、地域の医療機関と思って行けばいいとおもいます。 最近は老人ケアに力を入れているようです。
夜中に激しい腹痛に襲われて自宅から救急搬送されました。 当直のドクターもナースも、とても優しくしてくださいました。 痛みに耐えている状態の時、医療関係者に優しく接してもらうことで、ずいぶんと心理的に楽になります。 まだ小さい娘をひとり家に置いて行くわけにいかず、家内とともに救急車で同行させたのですが、深夜だったため娘は眠くてしかたがなく、待合室のソファーで横になっていたところ、ナースが空いているベッドで寝かせてくれたとのこと。 本当に優しい方々でした。
腕が良いとか、そういうことではなく、きっと近辺に住む方はこの病院を利用されると思われます。 私は子供の麻疹予防接種や、自分のヒザが痛むので治療してもらったりでお世話になってます。 地元の病院ということもあり、顔見知りになると順番を先にしてもらえたりとそういう融通が利くことも。
祖父の見舞いで利用しました。 昔からある大きな病院です。 古いですが綺麗でした。 続きを読む
子供の夜間緊急時や、入院時は対応もスピーディーで安心できました。 自身の乳がん健診時は検査技師さんたちは対応が良かったですが、医師の診断はあっけなく素っ気なく、質問もしにくかったです。 続きを読む
小児科の待ち時間は受け付け時間の終了に近ければ近いほど受診案内も早いです。 ママ友が受け付け開始から間も無く訪れた際は受診まで一時間程待たされたようですが、受け付け終了ギリギリに駆け込んだことが2度ほどある我が家は2度とも受け付け後そのまま受診するような形でした。 小児科は最近病院内で移動したのもあってか全体的にとても綺麗で清潔です。 続きを読む
入院施設もあるので、病気がなかなか治らないときはこちらで診てもらっています。紹介状がないと、子どもでも3000円程お金がかかるようです。 続きを読む
待ち時間が長かった。 スタッフの対応が良かった。 きれいな病院だった。 続きを読む
待ち時間が長かったのが残念です 院内は売店もあり便利であった。 続きを読む
幼児のアレルギーもしっかりしらべてくれる
以前は男性の先生の婦人科にかかったこともありますが、やはり同性でないと究極的に痛みや辛さは理解して頂けないと思います。 行く前に男性だとばかり思って行ったのですが、女医さんだったので安心しました。 こちらの先生は完全予約制なので落ち着いて丁寧に内診もしていただきましたし、自分の今の状態がどんなかきちんと把握出来ました。 物腰の柔らかい話し方で好感が持てました。
昨年辺りより下痢と鼻血が頻回に出るようになり病院受診を勧めてましたが本人が受診拒否。年始に症状がますます頻回になると共に胸が苦しいと言い出したための受診につながりました。近隣のクリニックへ受診後、総合病院へ紹介状を受けて受診。その場で入院となりました。、
薬代はまだ入院中なので不明とさせて頂きます。ナースステーションの近くに部屋を指定して頂いており、こまめに話しかけてくれるようで父も喜んでおります。お見舞いに伺うと食事の接収状況や近日の様子を報告頂けます。とても気配りの良いスタッフさんばかりで良い病院だと思います。
外来に診察で行った際にとても混んでいたらしいのですが、紹介状があったためかもしれませんが直ぐに診ていただき、その後の入院手続き含めてスムーズな対応と母外来言っておりました。
現在移転が決まっているようです。ところどころ古い建物ならではの部分は感じますが古い建物なので仕方ない部分と許容範囲内です。清潔感はあると思います。
母が一回目の病状説明を受けた際にアルコール由来の肝硬変とのことで当院では診きれないとのことより退院勧告を医師より受けました。それを聞いた私が再度医師に依頼し入院継続を受けてくれました。上記のように素人の私の意見を受け入れた先生に感謝してます。入院の継続により父の体調も良くなってます。
父が肝硬変疑いで紹介されて入院しました。長男の私が母と医師の病状説明に同席しました。ネットで色々と病状、治療について勉強して臨みました。検査は一通り今後実施していただけるとのことで納得しました。食道静脈瘤の検査のための内視鏡やMRIなど。ただ薬が不満でした。肝硬変治療ヤクのBCAA製剤などが使われていないので使用を医師に依頼しました。
入院下におけるプライバシーへの対応はあまり為されていないと思います。ただ入院下においてはプライバシーへの対応はあまり重要なことでは無いと思います。
今回は紹介により外来受診、入院の流れでしたがいずれもスタッフさん、医師含めてとても気配りの感じる対応だったと思います。大きな病院ではありませんが地域に根付いた病院なんだな。と感じました。
日曜日に痛みがきつく、休日外来を受けました。 CT検査をしてもらった結果、早急に婦人科を受診した方が良いと言われ、翌日月曜日に婦人科に予約を入れ火曜日に婦人科を受診しました。 診察でエコーで見てもらったところ、筋腫が大きくなっていると言われました。MRIもとった方が良いと言われ、2週間後にMRIをとりました。結果はこのまま痛みが続くのであれば手術をすすめられましたが、現在は痛みが落ち着いているので経過観察中です。
とても親切で親身に接して頂けました。 不安な気持ちも看護師さんの励ましや親切に救われました。
50分は待ち時間としては長かった。 特に検査結果を聞く時は不安があるのでより長い待ち時間は辛かった。予約制なので混雑はあまりしていない。
古いので経年劣化があるところや、トイレが和式が多いこと、病院独特の臭いと暗さがあります。
大きくなる原因がストレスもあるとのことで、痛みが出始めた時期がストレスが過剰にあった時期だったので理解は出来ましたが、今後の治療が子宮全摘しか無いことには不満があります。子宮全摘以外にも治療があるのでそういった治療法を説明して欲しかったです。
MRIは閉所恐怖症なのでとても苦しかったです。 耐えられない時は中止出来ますと言われましたが、また別の日に伸びるだけなので耐えました。 脳の時のMRIよりは頭に響く音がまだましでしたがそれでも辛かったです。もう少し音などが改善されると有りがたいです。
特に記憶に無いです。
治療方針以外については満足でした。 他の治療も探したので不満足としました。
足底腱膜炎の手術で、約1週間入院して、お世話になりありがとうございました。 だいぶ・・・足裏の痛みもとれ、先生、スタッフの方々、ありがとうございます。 1年ほど前は、東京のいろいろな病院で診察を受け、貼り薬と痛み止めの薬を飲んでいたのですが治らず、ネットで足の専門の病院を見付け・・・。 八潮中央総合病院の先生には、治していただきまして感謝します。 後、リハビリの先生とスタッフの方々もありがとうございます。 お世話になりありがとうございました。
病院は看護師2交代制でおこなっております。 いろいろな科があり、入院や手術もすることができます。 八潮市内で一番大きな病院なので、子供から高齢者までいろいろな年代の方が受診しております。 看護師も医者も親切で、よく話を聞いてくれるので安心して受診することができるかと思います。 新人看護師は大変ですが、しっかり先輩が指導してくれます。
外科(女医)を受診しました。 窓口スタッフは好印象です。 待ち時間ですが大変混み合っていたので診察~検査~検査結果まで3時間でした。 待合コーナーはたくさんの方が待っていましたが、比較的静かで落ち着いていられました。 下腹部の痛みのため受診したので、女医さんに診てもらえて嬉しかったです。 先生は穏やかに優しく丁寧にお話をしてくださいました。 結果的に外科的な病気ではありませんでしたが、また何か不調があれば診て頂きたい先生でした。 次に婦人科(女医)を受診しました。 窓口スタッフは好印象です 待ち時間ですが午前中に同院の外科を受診→午後、婦人科受診で30分程度でした 待合コーナーは小児科と同じスペースなので、お子様連れ・ご主人同伴の方が多く、大変賑やかでした。 気になる方は少し離れたところで待っているなどの対処はできそうです。 下腹部の痛みのため他の婦人科→八潮中央総合病院の外科→こちらの婦人科という流れで受診しましたが、初めからこちらの先生に診て頂いていればという気になりました。 結果的に大きな病気ではありませんでしたし、痛みの原因を丁寧に説明してくださってホッとしました。 本当に優しく親切な先生で、お医者さん相手でも話し辛いことも真剣に聞いてくださいました。 先生はほぼ毎日いらっしゃるようなので、今後も検診等でお願いしたいと思います。
胆石の手術で入院。 たらい回しなく受け入れてくれて有難うございます。 先生はじめ、優しい看護師さんたちのおかげで元気になりました。 また行きたいな(^-^)/ 市外の皆さんもオススメです。
患者さんがいつも多いので待たされますが、「お待たせしました」と丁寧に応対してくれて、いつも気持ちよく診察を受ける事が出来ます。
2週間位前に持病である腎臓が痛くなり先週、初めて八潮中央病院の泌尿器科に行って先生に診ていただいたところ、とても丁寧で優しい診察に感激しました。 昨日も先生に診て頂いたのですが、精神的に気持ちが病んでいるわたくしに、色々と親切に優しく接して下さりありがとうございました。 私は子供の頃から腎臓では色々と悩まされていまして、腎臓のことが理由で昔から他の病院では色々な検査や入院をしていましたが、昨日の診察の時の先生の説明は良く理解でき、初めて自分の腎臓がどうなっているのかが理解できました。 それと昨日は忙しい中、診断書を書いて下さりありがとうございました。 今現在は、精神的に落ち着き徐々に食欲が出てきましたので、これからはストレスを感じることなく元気に過ごせそうです。 今まで私は、なかなかいい先生に巡り合えませんでしたので、病院を色々と変えていたのですがやっと素晴らしい先生に会うことが出来、これでやっと病院を変えずにすみそうです。 本当に、ありがとうございました。
中央の胃腸専門クリニックで、直腸癌と診断され、ここの外科へ紹介されました。 人工肛門になることはクリニックの先生からも説明を受けていたので覚悟していたのですが、手術の結果は人工肛門となりませんでした。 外科の先生たちに感謝しています。 紹介してくれた先生も「これを人工肛門にしなかったのは驚異的。やっぱり腕のいい先生がそろってるんだなあ」と驚いていました。
あまり知られていないようですが、中央病院の耳鼻科部長は、この病気の権威者です。医者を集めて講演会を行なうほどです。 この病気で苦しんでいる方は、けっこう多いと思います。 ネットで調べて、わざわざ遠方の病院へ行ったりせず、中央病院へ行ってみてください。 それと、この病気はすごい難病のように思われがちですが、わりと、あっけなく治ります。
全身のどんな場所の、どんなに小さな病気でも鮮明に写し出すすぐれものだそうです。あまりにも高価なため、大学病院でも、そう簡単には買えず、県南部でこの機械をおいている病院は数えるほどしかないそうです。
半年くらい前ですが、家族が腹膜炎を併発し夜中に担ぎ込まれ、緊急手術しました。 あと、少し遅かったやばかったかもしれなかったらしいが、当直の先生が外科の先生でしかも的確に手術をしてくれたおかげで助かりました。 感謝です。 引越して間もなかったので、病院の情報なく、はじめはこの病院もちょっと古そうで、しかも、よくあるようないわゆる大病院ぽいのかな、と不安でしたが、あとでいろいろな人に聞いても、ここはいい先生が多いみたいだったようです・・
以前行ったときに、男性の医師が来るのかな。。。と思っていたら、女医さんを当ててくれ、また、病状の説明なども丁寧でよかったです。 順番がまわってきてからは、対応がスピーディー、説明も丁寧でした。 あと待合室が広くて、TVも複数やっていて、本もたくさんおいてあり、椅子も多く、時間つぶしがしやすいのもよいです。 インフォームドコンセントの説明の紙もちゃんとわたしてもらえました。
新しく移転になったようなので、変わった内容や、良くなった事を知りたいです。 続きを読む
受付のイスも多く待ち時間も快適に過ごせました。診察状況も案内掲示板がありあとどのくらいかかるか表示があり、わかりやすかったです。 続きを読む
いつも親子でお世話になっています。先生は優しく、いつも丁寧に症状や処方される薬の説明をしてくれます。 看護師さんもたくさんいて、優しい方ばかりです。
耳垢をとるだけでも、快く受け入れてくれるので、子供の耳垢を取りに行くだけのことも多くあります。 中耳炎になった時には、耳の状態をカメラで見せてくれたり、その後の経過なども気にかけ、視てくれます。 予約ができるので、子供が小さい家庭はとても助かると思います。
病院内に先生一人、スタッフで数人。みなさん、とても優しい方たちばかり、不安なことを相談しても、やさしく丁寧に教えてくれます。 ので、家族みんなでお世話になってます。
iTICKET対応の病院なので、初診では使えないけど、2回目以降からは、ネットから受付出来るので、院内で長い時間待つことがないので、小さい子供がいるので、大変助かっています。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
急な高熱で救急にかかりましたが、とても丁寧に検査・診療していただき、おかげさまですっかりよくなりました。
続きを読む
懇切丁寧な説明に感心した。
小さい子供でしたが優しい口調で威圧感がない、診断がはっきりしている
緊急入院が必要な状態でしたが、ここの病院では対応できず、必死に他に受け入れてくれる病院を探してくれました。看護士さんたちも親身になってくれ、安心できました。
赤星先生の対応が早く早期に完治しました
明るく開放的な環境で治療を受けられます。
送迎車両が充実しており、リフトカーに対応出来る車両も完備されており、実際に利用者も多いです。
透析室長はクリニックの院長が兼務されており、昔からの患者の信頼も厚く、頼りになります。
スタッフの申し送りがしっかりされており、若手スタッフの育成にも適した環境です。
曜日によって先生は違いますがどの先生も親身で優しく対応してくれます。看護師さんも優しく、子供を安心させる言葉掛けをしてくれます。診察前の問診もしっかりやってくれるのでスムーズに診察が出来ます。うちの子は中耳炎でかかりましたが、診察後に薬の使い方の説明も分かりやすくして頂きました。
診察室内には子供の目に付くところにアンパンマンなどの絵が飾ってあるのでいいですよ。待合室は小児科と同じスペースなので絵本などのキッズコーナーもあります。すぐ近くにベビーベット・オムツ替えベットもあるのでベビー連れでも安心です。
皆さん子供慣れしてます。すごくスピーディーだけど、的確です!子供が嫌がる処置もささっとやってくれますよ♪
駅近ですが周辺環境も整っており、帰りに買い物も可能。
駐車場も小さいですがあるので助かります!
喉の奥のほうにヒリヒリした痛みがあり、二、三日かけて徐々に痛みが強くなってしまい、食事をするのもつらくなってきたことと、37度程度の微熱が出始めたため、これ以上悪化させないために来院しました。
受付、診察室ともに若い女性の看護師さんが多いです。しかし、説明などが早口で聞き取りづらかったりと、あまり全体的にあまり愛想がいいとはいえず、ちょっと冷たい印象を受けました。
診察終了時間ぎりぎりに行ったので、待ち時間はほとんどなかったです。最後の一人になってしまったため、スタッフの人の、早く帰りたい感じが伝わってきて、会計などは急かされた感じがしました。
待合室が広いので、混雑していても窮屈な感じがしません。また、明るく清潔な印象です。
子供を遊ばせるスペースもあるので、子連れで診察に来るのも苦ではなさそうです。
喉の奥側がひどく炎症しているため、うがい薬などは届きにくいという診断で、診察後に、機械を使った吸入を行った。この吸入が効いたのか、翌日には熱も下がり、痛みも格段にひいたので、こちらで診察してもらって良かったと思う。
喉の痛みで来院したところ、鼻からカメラを入れて、喉の奥のほうまで診察してくれた。普通は、口の中から喉を診るだけなので、きちんと診察してくれていることがわかり、信頼が持てた。
プライバシーは特に問題なく守られているように感じました。しかし、診察後に薬の吸入をする場所と、診察している場所が近いので、診察中の人がいると、その内容が聞こえてしまいそうです。
丁寧に診察してくれるので、安心して診てもらうことができる病院です。また、薬を院内処方でだしてくれるので、診察後に薬局に行く必要がないのが助かります。
スタッフの方がたくさんいて先生の診察は早いですけど、ちゃんとそのあとに
スタッフの方が丁寧に病気の原因、治療を教えてくださり、わからないことも
ちゃんと色々詳しく聞いても笑顔で教えてくれます。
スタッフの方が多いのでゆとりある説明などができるので安心します。
みずほ台から徒歩2分ほどで近いです。
待合室もきれいで広くてゆっくり座れます。
小さいお子さんのためにキッズルームがあり、テレビやぬいぐるみ、本がたくさんあります。
治療している間も、ぐずらないようにおもちゃがおいてあります。
先生はとても優しくテキパキ診てくれます。
耳掃除も大変上手で、丁寧に取ってくれて、しっかりと診てくれたり、親にもアドバイスしてくれます。
親子で診察も可能で、スムーズに終わりました。
看護師さんも優しく、子どもを励ましてくれたりと温かい耳鼻科です。
・先生の腕が良い。
・看護師さんもたくさんいて安心できる。
・親の診察時に、子どもを見ててくれる。
・待合室も綺麗。
年配の男の先生です。
処置が早いのであっという間に終わりました。
子どもを足でがっちり挟んで動かないように抱っこしたうえで、女性スタッフ数人で押さえてでの受診でした。
動くと危ないからこれくらいしないと子どもの小さな耳の穴は治療出来ないですよね。
キッズスペースがあるので待ち時間があっても遊んでいられます。
先生はテキパキと診察、処置をしてくださいます。
子供は大抵泣きますが、さっと診察が済むので助かります。
朝いちばんは年配の方、子供が多いのですが、
夕方最後の方に行くとそんなに待ちません。
待合室にキッズスペースもあります。
受付には常に何人かの方がいらっしゃり、スムーズに対応していただけます。診察の際には看護師さん数人で子どもを押さえるのを手伝ってくださるので
危なくなく処置していただけます。先生の処置も手早く、スムーズです。
・キッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみ、漫画も置いてあるので子どもが退屈せず待てます。
・待合室からいきなり診察室へ移動するのではなく、診察室手前でワンクッション置かれるので
キッズスペースで遊んでいる時に呼ばれても、慌てずにすみます。
・病院前の駐車場スペースにベンチがあったり、病院内の待合室などもゆったりつくられていたりするので
ベビーカーに子どもを乗せおろしするのに他の人の邪魔にならずにできます。
・事前予約をしてから行ってもよし、突然行ってもよしで助かってます。
先生はとても手際がよくて、診察も早いです。
スタッフの方も親切で、子供も安心してみてもらえます。
待合室もきれいで、広いです。
薬を出してもらえるので、薬局にいく手間もなく、助かります。
先生の手際はよく、スピーディに診察は終わります。
治療について、現在の状況や今後の見通しも含め、わかりやすく説明してくださいます。
看護師さんもこどもに優しく接してくれるので、助かります。
人気のある耳鼻科なので、待合室に人がたくさん待っていますが、
再診であれば予約もできますし、そんなに待ちません。
キッズスペースも広く、絵本もたくさん。子どもも退屈しなさそうです。
院内処方なので、薬局に行く手間も省けます。
先生の処置は手早いです。
ママも治療するときは、スタッフが子供を抱いて待っていてくれます。
待合室は子供のスペースが広く、絵本やぬいぐるみ等もたくさん置いてあります。
混んでいることも多いのですが、比較的待ち時間は短く感じます。
薬は院内でもらえるので、薬局に行く手間がはぶけます。
先生は年配の男性です。処置は早いです。
診察室では看護師さんが沢山いて下さるので、うちのような小さい子供が嫌がったりしても
助かります。
小さい子供の対応も慣れているので、安心して診てもらいました。
建物も新しく、施設も清潔感があり、広々している。
キッズスペースも広めで助かります。
診察・処置中は泣いてしまいますが、先生・スタッフの皆さんが優しく接してくれるので、怖がらずに通っています。
キッズスペースがあり、絵本・ぬいぐるみやテレビがあるので、飽きずに待っています。
診察室にもぬいぐるみやおもちゃが置いてあるので、吸入中も大人しくしています。
次回の診察の場合、予約が取れます。
行くなら午前中がオススメです。
先生は少し厳しいですが親切で丁寧に診てくれます。通う期間が長いのが少し大変ですが、子供も多く通っており、スタッフの方もなれていらっしゃる方ばかりで助かりました。
子供の遊ぶスペースがあり。絵本やぬいぐるみも置いてあります。待合ロビーも広く、清潔感があります。毎時間メロディー時計が鳴るので子供たちに好評です。
ちょっとぶっきらぼうな感じもしますが、処置は的確におこなわれているようです。
たくさんの看護婦さんも親切です。
わからないことも聞きやすかったです。
杏さんの口コミ見て行ってみました。
耳鼻咽喉科だけなのに広くてきれいな施設に印象よかったです。
初診で行ったのですが待ち時間もほとんどなく(受付終了間近だったせいもあるけど)スムーズでした。
花粉症の検査は今まで採血で行うものでしたが、ここはパッチテストみたいで、切り傷をつけた上に試薬を落とすものでびっくりしました!
でも先生も看護士さんも相談しやすい感じを受けました。
個人の耳鼻科にしては、大きな建物です。
内装も綺麗にしてあって、待合い室に、子どもが靴をぬいで遊べるスペースもあります。
看護師さん達も丁寧です。
駐車スペースも2〜3台分ありました。
7月にリニューアルオープンし院長が女性に変わりました。優しくて丁寧な先生です。
続きを読む
ベテランのおじいちゃん先生で、一見怖そうな印象ですが、診察はてきぱきと済ませて優しいです。受付の方や看護師さん達が子供も優しく迎えてくれます。
こじんまりとした町のお医者さんとゆー印象です。待合室にはぬいぐるみや絵本があります。院内は清潔感があり、全体的に暖かい雰囲気です。夕方18時すぎまでやっているので、保育園帰りに寄れるのがありがたいです。
無駄がなくあっという間に済みました。
ちょっと怖がっていたのですが、看護師さんがおもちゃなどでなだめてくれました。
耳垢掃除で行ったのですが、近所で素人では無理な状態でも、受付で耳垢掃除は自宅でと言われてしまい、次に近い所だったのでたまたま行きました。
年配の先生でさすがベテランとゆう感じであっという間に終わりました。
軽い中耳炎にもなっていて早期にわかって本当に助かりました。
私が耳掃除をしようとすると全力で拒否する娘の耳垢が耳穴を完全に塞いでしまい、自分ではどうしようもなく困って駆け込みました。
よくあることなのか、看護師さん二人と私とで暴れる娘を押さえ、先生はテキパキと耳垢を取ってくださりました。
先生も看護師さんもとても優しく、暴れる娘にも嫌な顔一つせず接してくださいました。
待合室が広く、清潔感があります。
先生も看護師さんもとても優しいです。
先生は年配で寡黙ですがテキパキしています。
女性スタッフは親切でやさしい方ばかりです。
初めは耳掃除に それから何度か行っています。
こじんまりした町のお医者さんです。患者さんは小さいこどもから年配の方まで幅広いです。
絵本やぬいぐるみがあるので 待ち時間も飽きないと思います。
次々呼ばれるので 時間はあまりかからないので助かります。
大きい通りを一本曲がった所にある医院でした。曲がる所に看板が出ているので分かりやすいと思います。駐車場は10台位は止められそうです。中に入るとスリッパに履き替えますが消毒や滅菌などの設備はなく棚にスリッパがただ並んでいました。受付をすると問診票を記入して待ちました。私の前には2人いましたが10分位の待ち時間でした。看護師さん達は感じが良く優しいのですが先生が昔のお医者様といった感じの方でした。すこし怖い感じもしましたがテキパキと治療をしてくれました。
続きを読む
ふじみ野で花粉症といえばこの先生です。
花粉症シーズンには100人以上の患者が来るのですが、正しい診断と薬の選択は定評があります。
めまいや難聴でも今後の経過を予測して下さいますが、ズバリ当たるので信頼できます。
人気と口コミを見た通り待ち時間が非常に長かったです。が心地よく受診できました。
続きを読む
いつも混雑している印象。椅子が対面式になっているが、距離が近いため圧迫感があり落ち着かない。
続きを読む
親切で丁寧な対応をして頂けますが、とにかく待ち時間が異常な時があります。 何か対策をしないとダメだと思います。
続きを読む
先生が子供に最初から最後まで嫌がる隙を与えないように優しく丁寧に話しかけたりしながら
対応してくれるので安心してお任せできます。
駅ビルの中にあるので便利。
待合室は絵本が少しあるだけなので長時間待つ場合は近隣の子供の遊び場などで時間をつぶしたりしたほうが良いと思います。
先生が優しく子供に接して下さり、質問にも親身に答えて下さり、安心できます。
ただ週末はかなり混雑していて、受付終了時間が早まることもしばしばあるようです。
ボードに名前を書いて、順番を待つ仕組みです。
ネット受付サービス、もしくはネットで現在の診察番号などがわかるようなシステムが導入されれば良いなと感じます。
駅ビルの中にあるので、便利です。
優しい雰囲気の先生で、病状の説明が丁寧で良かった。
耳鼻科はどうしても嫌なイメージがありますが、良い方だと思います。
スタッフも感じが良く、待ち時間があっても子供が我慢出来ました。
先生が早口です。が、とても優しいです。
子どもが治療器具を怖がらないように「これを使うんだよ~」としっかり見せて、採取した耳垢を見せてくれたりします。
治療が終わると「がんばったね!ありがとう!」と褒めてくれます。
駅ビル内なのでアクセス抜群です。
駅西口の線路沿いに、提携駐車場があります。2時間まで無料です。
先生は子供にも優しく話しかけてくれました。
治療方針や薬の説明も詳しくしてもらえたので、安心できました。
いつも混んでいますか、受付をすると名前を書くので順番がわかりやすいので、外出もできました。
子供用の本とぬいぐるみがありました。
子供向けにDVDがついていました。
先生は早口ですが、「必ず治します」と言ってくださり、安心してお任せできる先生です。
駅ビルなので、アクセスの良さ。
いつも混雑しています。土曜日は40人待ちの時がありました。
先生は早口ですが丁寧に症状を説明してくれます。
駅ビルの中にあってアクセスがよいが、混雑していることが多い。
待合室ではトーマスが音声なしで流れていました。
提携駐車場の駐車を2時間サービスしてくれます。
先生、スタッフの方みなさんとても親切です。特に先生は子供に対して行う処置の力加減なども親にも丁寧に
説明してくれました。また小さなことで受診しても気になったらなんでも相談してくださいと丁寧にいってくださり感動しました。
優しさと笑顔とで癒されます。診察もテキパキされていてスムーズなので込んでいてもあまり待ちませんでした
駅の中にあるのでアクセスは便利です。待合の中も本や絵本ぬいぐるみなどがありので子供が退屈しませんでした。
簡単な診察も嫌な顔ひとつせず親身になってみてくださいます。耳かきメインなのですが中耳炎の心配がないかなどきちんと説明してくださる先生です
先生も受付の方の対応もとっても親切です。
先生はちょっと早口ですが質問もしやすく、質問をすればちゃんと答えてくれます。
子供も先生が大好きで、こちらの病院に通うようになってから病院に行くのを怖がらなくなりました。
駅から近いので行きやすい。
先生がとっても優しいので、小さい子がたくさん来ていました。
先生、スタッフの方々全員がとても話しやすくてとてもよかったです!
診察する際にも、赤ちゃんの扱いがうまくて、スムーズに行えました。
また、赤ちゃんを抱っこしていて荷物など気にかけていただいたりととても親切でよかったです。
待合室に、テレビでアンパンマンをかけていたり、絵本があったりと、子供向けのものがたくさんあり、
また、空気清浄機があるので清潔。
駅に隣接しているビルで、駅からすぐにいけるため便利!
とてもていねいに説明をしてくれて、先生もやさしいです。
耳鼻科に通うのは2回目ですが最初に通ったところは耳掃除で子供がギャン泣きしてしまい親子共々耳鼻科の印象が怖かったのですが、
今回は中耳炎かなと思いママ友に教えてもらいこちらに通ってみました。
先生は子供に無理強いすることなくやさしく扱ってくれました。
小さい子供には本当にお勧めです。
子供が多く混んでいますが、待合室ではアンパンマンが流れていました。絵本もありました。
混んでいても治療の説明や今後のことなどていねいにきちんと説明してくれて待ち時間は長いですが安心して治療が受けられます。
駐車場は駅前のパーキングに駐車できて2時間無料券をくれました。
受付のかたも、看護師さんも、医師の先生も全員がてきぱきしていて気持ちがいいです。
来院がいつも多いのでそれくらいじゃないと、まわらないのかもしれません。
医師の先生が子供に慣れていますし、的確に指示をくれるので、わかりやすいです。
もやもやすることは、なにもなく帰れます。
処方する薬局も近く、子供に優しいスタッフの方が多いです。
説明も丁寧です。
幼稚園のプール前に、耳のチェックと耳垢を取ってもらいに行きました。
スタッフの方の対応も丁寧でした。混んでいましたが、受付で外出を申し出て電車を見ながら時間を潰せました。
先生は驚くほど子供に優しかったです。
子供と一緒に椅子に座ると、緊張を和らげてくれようと、声を掛けながら椅子を上下に動かして説明してくれました。
耳垢を取ってもらっている間も常に子供を褒めてくれたり、声を掛け続けてくれました。
私が聞くよりも先にプールについて聞いてくださったので、話しやすかったです。
駅ビルの中なので、通いやすいです。
車でも、特定のコインパーキングの駐車券を帰りに医院で出せば、(確か)2時間無料になります。
スタッフの対応は普通
先生は早口ですが的確な診断、処置をしてくださいました
場所が駅ビル内なので電車の方には特にアクセスが良い。
先生が的確な診断、処置をしてくださるので安心感があります。
早口ですがせっかちな感じではないので、質問にもきちんと答えてくれました。
予約制ではないので混んでいると結構待ちます。待合スペースもあまり広くないので、小さいお子さんの場合は気を紛らわすものが必要かも。少しですが絵本やぬいぐるみはありました。
自転車の方、駅前駐輪場は無料ですがあまり台数は止められません。
一杯だと、少し離れた有料駐輪場になります。
あまり歩かないお子さんの場合はベビーカーか抱っこ紐が便利かも。
受付の方は落ち着いた方で優しいです。先生はテキパキしていて小さい赤ちゃんでもうまく扱ってくれます。
鼻を掃除するだけや、耳垢をとるだけでも親切です。
安心してお任せできます。
朝8:00、午後は14:40から受付ができるので名前を書いておけばOKです。
患者さんが多くてもテキパキと診察が進むのでそんなには待ちません。
受付の紙を見ればあと何人か分かるので、長い時間待つ時は駅中の本屋さんとかで
時間を潰せます。
先生は本当にきさくな方です。話しやすい雰囲気なので、何でも質問できます。
首すわり前の息子の耳垢をとっていただきましたが、とても優しく対応してくださいました。
駅ビルの中にあるので、行きやすいです。
待合室が広く、テレビやおもちゃがあるので子供も退屈せずに待てます。
忙しいのか先生の話し方が早かったけど、「大丈夫だよ」「大丈夫」と母親と子供に声を掛けくださり、
親も安心して診察を子供に受けさせられました。数日前に、別の病院でもらい服用している薬のことを話したら
その薬の効果と新しく出してもらう薬の効果を分かり易く説明してくれました。
ふじみ野駅のビル内にあるので気安いと思う。
子供の鼻づまりが酷いので、鼻だけですが丁寧に診察してもらいました。
絵本やアニメをテレビで放送しているので、
子供を飽きさせない為には良いかもしれません。
先生も看護師もとても優しい。診察も丁寧で、何を質問してもきちんと答えてくれる。
比較的待ち時間が少ない。
待合室に、電車のおもちゃやぬいぐるみ、絵本が用意されているので、
子連れでも安心して受診できる。
先生もスタッフの方々も優しい対応です。
とても感じが良いと思います。
診察をしてくださる先生がとても感じがよくて
診察も丁寧にしてくれると思います。
耳垢だけとってもらいに行くこともありますが
耳掃除を嫌がる上の子もおとなしく座ってます。
先生もスタッフも感じ良かったです。
子供にもやさしく声をかけてもらいました。
人気があり、混んでいますが、先生が感じ良く、安心して診てもらえました。
耳掃除をしてもらった後に、キティちゃんのシールをもらい、娘は喜んでいました。
電車で通院していたので、駅ビルにあるのも魅力です。
先生はとても優しく、丁寧で感じのよい方です。
耳をかゆがっていたので、1歳の娘の耳掃除をしてもらいに、初めて行きました。白衣を見ただけで泣く娘なので、体を押さえられて、耳掃除の間ももちろん大泣き。でも、先生は嫌な顔せず、ごっそり耳垢取ってくれました。
人気の病院なので、けっこう待ちます。時間によっては、待合室がいっぱいで入れないこともあります。でも、赤ちゃん連れのママも多く、お話している間に順番が来るのでそれほど苦じゃありませんでした。
優しくてとても感じがよく丁寧に教えてくれました。先生スタッフ共に感じが良かったです。
19時までなので仕事帰りでも間に合う。1人にかかる時間を出来るだけ短くと心がけているので他の病院よりも待ち時間が短くてすむ。
先生は親切で丁寧に診てくれます。症状や治療の説明もわかりやすく教えてくださいます。
スタッフの方も感じの良い対応でした。
子供の通院も多いようで先生・スタッフの方もなれている感じがしました。
待合い室と診察室との間に扉が無く解放的です。
子供が喜ぶ機関車トーマスやぬいぐるみ・絵本なども置いてあります。
昔ながらのお医者さん、と言うイメージです。
とっても段取りが良いです。
診断について、詳しく忠告&説明してくださいます。
どんなお薬を出してくださるのか、どういう使い方をするのか、これから再発させないためには、等々、とてもありがたいです。
はっきり言ってくださるので、イマドキの優しいお医者さんに慣れてらっしゃる方には、言い方が少し厳しく感じるかもしれません。
小児の場合、鼻水が出ていると中耳炎になることも多いので、毎回耳のチェックをしてくれる。
鼓膜の状況など、診察した結果を丁寧に説明してくれるので安心できる。
薬は添付文書に忠実で、他院で処方された薬との併用や影響なども丁寧に説明してくれる。
薬の選択の仕方や今後の治療方針なども説明してくれるので、先が見える安心感がある。
先生が説明をするときには、看護師さんが子どもを抱っこしていてくれるのでゆっくりと話を聞くことができます。
待合室は広く、ベビーベットがあったり、また、ディズニーのテレビが流れていたりと、子連れには嬉しい設備が多いです。
入口も少し急ですがスロープがあるので、ベビーカーのママでも入れました。
受付の方も看護師さんも、優しく、先生はすごく丁寧に診てくれます。
先生の説明の時は子供を預かってくれ、詳しく聞けます。
うちは耳以外に、風邪をひいたら必ず先生に診てもらいます。
先生が出してくれる薬ですぐ良くなるし、本当に助かります。
先生は症状、今後の対処を細かく教えてくれます。
診察中子供が泣いたからといって声をかけては厳禁です。
音も診療対象になるとのことで、とても熱心な先生です。
診療後の説明時はスタッフが子供を預かってくれますのでゆっくりとお話できます。
熱心な先生がじっくりと診察してくれます。
待合室も広く、ベビーベットもあります。
駐車場もあります。
ベビーカーは傘立ての横に置けます。
先生はきちんとした現状をしっかりと説明してくださいます。
耳掃除はしなくても良いという方針らしいですが、頼めば耳の中を観察して必要があればして頂けるようです。
治療後これからの治療方針等を聞く際は小さな赤ちゃんは看護士さんが抱っこして診察室外で待っていて下さるので、焦ることなくきちんと聞くことができます。
待合室も広く、子供が飽きないようなDVDも流れていていました。
待合室にはベビーベッドが置いてあり、子供の着替えなども安心してすることができます。
また、先生とお話中は看護士さんが赤ちゃんを預かってくださるのもありがたかったです。
先生の診察はとても丁寧です。
その分一人あたりの時間が長いので混んでいるときはかなり待ちます。
検査の結果も数値だけでなく、「~~だから見た目は症状がなくても薬はまだ必要」などと耳の断面図などを見せながら詳しく説明してくれます。
スタッフの方の手際がよく、子供が泣いてもすばやく処置してくれます。
診察後はスタッフの方が子供を抱っこして待合室で待っていてくれるので、先生の話がゆっくり聞けます。
待合室にはベビーベッドが置いてあるので寝かせて着替えさせるのもラクです。
受付時に番号札を渡されるので、後何番目なのかが分かり易いです。
子供が3ヶ月頃と、つい最近10ヶ月でかかりました。とても的確に診察して下さいます。とても手際が良く、とても説明もわかりやすく、質問にも簡潔に答えて下さいます。
受付の方はとても感じが良く、看護師さん達も親切で安心できる感じです。待合室、中待合いがあります。チビちゃんは診察後、看護師さんに抱かれて診察室を出て待ってる間、保護者、先生でお話しになります。耳鼻科なんで、なるべく静かな状況で進めるように配慮しているようです。あとお薬にはとても気を付けて下さるので、服用していた薬などわかるといいです。
先生はこちらの病状についての説明が悪かったり、先生が話してる最中に質問したりすると怒られますが、的確な診断をして下さいます。質問にはきちんと答えて下さるし、症状や薬に関してもきちんと説明をして下さいます。
また看護師さんは、子どもが受診時の診察の前後(先生の話を聞く時)は、子どもが泣いて話が聞けなくならないように抱っこして待合室で見ててくれたり、親切です。
診察の時は、モニターで見えるようになってるので、耳の中がどんな感じか。。。とか見えます。その画面を見ながら説明を聞けるのでわかりやすいです。
症状について、たいへん丁寧に説明してくれます。アレルギーや風邪症状もしっかりと診断してくれます。ただ、予約ができないので、混んでいるときは待ち時間がとても長いです。
続きを読む
心不全で呼吸ができなくなり、この病院に救急搬送されました。循環器内科の集中治療室と一般病棟とで計2週間入院しましたが、医師の処置と説明、看護師さん達の対応と優しさが素晴らしかったです!
救急処置も迅速に進めて頂き、入院後の検査とその内容や結果報告など、医師からの説明がとてもわかりやすく、こちらの疑問や不安もくみ取ってアドバイスをして頂き、とても嬉しかったです。
看護師さんたちは大勢いる印象ですが、それでもやはりお忙しそうな中で、私たち患者の細かいお願いもちゃんと聞いてくれました。しかも皆さん笑顔で。
ベッドで動けない間は、食事の配膳やカーテンの開け閉めなどちょっとしたことで不安になりがちですが、私はそんなことも一度もなく、とても安心して療養できました。
新人看護師さんの教育指導もしっかりやっている印象でした。
病院全体がとてもきれいですが、強いて希望を上げるとしたら、駐車場から建物の入口まで少し距離があります。駐車場からすぐに建物に入ることができれば、外来患者さんやお見舞いの人などは嬉しいと思います。
他には外来用の食堂があるといいかな? あと長期入院の患者さんのために理髪店とか。
総じて病院全体が患者さんを第一に考えてくれている印象です。
何度もお世話になるわけにはいきませんが、もしもの際には是非お願いしたい病院です。
三叉神経痛という病気で病院をたらいまわしにされ苦しんでいましたが、この病院で、手術もする事なく薬で完治してくれました。
この病院には脳神経の権威がいるそうです。
子どもが、ヒューヒュー咳をして息も上がっていて、苦しそうな素振りをしたので病院に行きました。レントゲンを渋る先生でしたが、分からない、見えない器官なのでやってください。と願い出てレントゲンを撮影したら無気肺でした。少し優しい先生で放射線やら色々気にかけて下さり、子供には最小限の薬しか出さないですが、とても設備に優れていて、入院が急でも部屋割りを急いでくれたり、迅速に対応してくれます。
診察日に急に39℃台の高熱が出たため、急遽出産病院の小児科へ。
ここでは入院等が出来ないので、別病院を紹介され来院。
検査の結果、尿路感染症と判明し入院。
看護師さんの良し悪しがかなり差が出てくる。
また、スタッフの方も対応の良し悪しがバラバラ。
ここはもう少しきっちり教育をすれば文句のない病院になると思う。
紹介状をもっていたことと、乳児だったこともあり優先的に診察をしてもらえた。
大きい小さい含めて小児科が少ないので、ここはある程度いつも混雑をしている。
大きな病院の為検査や手術・診察などの施設としては十分に整っている。
また、清潔にも保たれているので、その面でも安心が出来る。
送迎バスもある為、足がない人も便利。
サバサバした医師ではあるものの、治療法についてはきちんと説明してくれたので安心できた。
尿路感染症についても詳しく説明していただき、理解をしたうえで任せることが出来た。
採尿と血液検査を行った。
検査後入院しての点滴治療となったため、点滴薬については覚えていない。
まだ生後間もなかったので、検査もそこまで手こずらずにできた。
カルテは電子カルテ化され、あまり紙のやり取りはない。
病院自体に紙があまり見られなくなっていて、その点では徹底しているように思える。
ただ、入院の本人確認は乳児だから大丈夫ではなく、きっちりやってほしい。
全体的に大きな問題はない。
スタッフの教育だけきっちりと行えばよりよい病院になれると思う。
周りで言われているイメージとは違って良い印象を抱いた。
集団検診で前立腺がんの数値が高かった。
地域の医師、看護師、病院の設備が良いとの評判から診察を受けました。
問診、血液検査、触診と手際よく、説明も丁寧で素人の私にも良くわかるよう説明してくれました。
病院は若干不便ですが、駐車場も多くあり、職員の対応も好感を持ちました。
インフルエンザの予防接種に行きました。
注射が上手と思いました。
受付の人も感じが、良かったです。
内科の事務の人が、最後にわざわざ歩いて、会計の書類を渡してくれたのも、心配りを感じました。
駅からのバスも、時間通りだったです。
基本的に常勤医が少ないので、相性が良いドクターに会えるかがポイントですね。
私は耳鼻科で腕の良い若い医師と出会えましたが、整形では困りました・・・
救急とはいっても受け入れないことが多いようで、地域の医療機関と思って行けばいいとおもいます。
最近は老人ケアに力を入れているようです。
夜中に激しい腹痛に襲われて自宅から救急搬送されました。
当直のドクターもナースも、とても優しくしてくださいました。
痛みに耐えている状態の時、医療関係者に優しく接してもらうことで、ずいぶんと心理的に楽になります。
まだ小さい娘をひとり家に置いて行くわけにいかず、家内とともに救急車で同行させたのですが、深夜だったため娘は眠くてしかたがなく、待合室のソファーで横になっていたところ、ナースが空いているベッドで寝かせてくれたとのこと。
本当に優しい方々でした。
腕が良いとか、そういうことではなく、きっと近辺に住む方はこの病院を利用されると思われます。
私は子供の麻疹予防接種や、自分のヒザが痛むので治療してもらったりでお世話になってます。
地元の病院ということもあり、顔見知りになると順番を先にしてもらえたりとそういう融通が利くことも。
祖父の見舞いで利用しました。
昔からある大きな病院です。
古いですが綺麗でした。
続きを読む
子供の夜間緊急時や、入院時は対応もスピーディーで安心できました。 自身の乳がん健診時は検査技師さんたちは対応が良かったですが、医師の診断はあっけなく素っ気なく、質問もしにくかったです。
続きを読む
小児科の待ち時間は受け付け時間の終了に近ければ近いほど受診案内も早いです。 ママ友が受け付け開始から間も無く訪れた際は受診まで一時間程待たされたようですが、受け付け終了ギリギリに駆け込んだことが2度ほどある我が家は2度とも受け付け後そのまま受診するような形でした。 小児科は最近病院内で移動したのもあってか全体的にとても綺麗で清潔です。
続きを読む
入院施設もあるので、病気がなかなか治らないときはこちらで診てもらっています。紹介状がないと、子どもでも3000円程お金がかかるようです。
続きを読む
待ち時間が長かった。 スタッフの対応が良かった。 きれいな病院だった。
続きを読む
待ち時間が長かったのが残念です 院内は売店もあり便利であった。
続きを読む
幼児のアレルギーもしっかりしらべてくれる
以前は男性の先生の婦人科にかかったこともありますが、やはり同性でないと究極的に痛みや辛さは理解して頂けないと思います。
行く前に男性だとばかり思って行ったのですが、女医さんだったので安心しました。
こちらの先生は完全予約制なので落ち着いて丁寧に内診もしていただきましたし、自分の今の状態がどんなかきちんと把握出来ました。
物腰の柔らかい話し方で好感が持てました。
昨年辺りより下痢と鼻血が頻回に出るようになり病院受診を勧めてましたが本人が受診拒否。年始に症状がますます頻回になると共に胸が苦しいと言い出したための受診につながりました。近隣のクリニックへ受診後、総合病院へ紹介状を受けて受診。その場で入院となりました。、
薬代はまだ入院中なので不明とさせて頂きます。ナースステーションの近くに部屋を指定して頂いており、こまめに話しかけてくれるようで父も喜んでおります。お見舞いに伺うと食事の接収状況や近日の様子を報告頂けます。とても気配りの良いスタッフさんばかりで良い病院だと思います。
外来に診察で行った際にとても混んでいたらしいのですが、紹介状があったためかもしれませんが直ぐに診ていただき、その後の入院手続き含めてスムーズな対応と母外来言っておりました。
現在移転が決まっているようです。ところどころ古い建物ならではの部分は感じますが古い建物なので仕方ない部分と許容範囲内です。清潔感はあると思います。
母が一回目の病状説明を受けた際にアルコール由来の肝硬変とのことで当院では診きれないとのことより退院勧告を医師より受けました。それを聞いた私が再度医師に依頼し入院継続を受けてくれました。上記のように素人の私の意見を受け入れた先生に感謝してます。入院の継続により父の体調も良くなってます。
父が肝硬変疑いで紹介されて入院しました。長男の私が母と医師の病状説明に同席しました。ネットで色々と病状、治療について勉強して臨みました。検査は一通り今後実施していただけるとのことで納得しました。食道静脈瘤の検査のための内視鏡やMRIなど。ただ薬が不満でした。肝硬変治療ヤクのBCAA製剤などが使われていないので使用を医師に依頼しました。
入院下におけるプライバシーへの対応はあまり為されていないと思います。ただ入院下においてはプライバシーへの対応はあまり重要なことでは無いと思います。
今回は紹介により外来受診、入院の流れでしたがいずれもスタッフさん、医師含めてとても気配りの感じる対応だったと思います。大きな病院ではありませんが地域に根付いた病院なんだな。と感じました。
日曜日に痛みがきつく、休日外来を受けました。
CT検査をしてもらった結果、早急に婦人科を受診した方が良いと言われ、翌日月曜日に婦人科に予約を入れ火曜日に婦人科を受診しました。
診察でエコーで見てもらったところ、筋腫が大きくなっていると言われました。MRIもとった方が良いと言われ、2週間後にMRIをとりました。結果はこのまま痛みが続くのであれば手術をすすめられましたが、現在は痛みが落ち着いているので経過観察中です。
とても親切で親身に接して頂けました。
不安な気持ちも看護師さんの励ましや親切に救われました。
50分は待ち時間としては長かった。
特に検査結果を聞く時は不安があるのでより長い待ち時間は辛かった。予約制なので混雑はあまりしていない。
古いので経年劣化があるところや、トイレが和式が多いこと、病院独特の臭いと暗さがあります。
大きくなる原因がストレスもあるとのことで、痛みが出始めた時期がストレスが過剰にあった時期だったので理解は出来ましたが、今後の治療が子宮全摘しか無いことには不満があります。子宮全摘以外にも治療があるのでそういった治療法を説明して欲しかったです。
MRIは閉所恐怖症なのでとても苦しかったです。
耐えられない時は中止出来ますと言われましたが、また別の日に伸びるだけなので耐えました。
脳の時のMRIよりは頭に響く音がまだましでしたがそれでも辛かったです。もう少し音などが改善されると有りがたいです。
特に記憶に無いです。
治療方針以外については満足でした。
他の治療も探したので不満足としました。
足底腱膜炎の手術で、約1週間入院して、お世話になりありがとうございました。
だいぶ・・・足裏の痛みもとれ、先生、スタッフの方々、ありがとうございます。
1年ほど前は、東京のいろいろな病院で診察を受け、貼り薬と痛み止めの薬を飲んでいたのですが治らず、ネットで足の専門の病院を見付け・・・。
八潮中央総合病院の先生には、治していただきまして感謝します。
後、リハビリの先生とスタッフの方々もありがとうございます。
お世話になりありがとうございました。
病院は看護師2交代制でおこなっております。
いろいろな科があり、入院や手術もすることができます。
八潮市内で一番大きな病院なので、子供から高齢者までいろいろな年代の方が受診しております。
看護師も医者も親切で、よく話を聞いてくれるので安心して受診することができるかと思います。
新人看護師は大変ですが、しっかり先輩が指導してくれます。
外科(女医)を受診しました。
窓口スタッフは好印象です。
待ち時間ですが大変混み合っていたので診察~検査~検査結果まで3時間でした。
待合コーナーはたくさんの方が待っていましたが、比較的静かで落ち着いていられました。
下腹部の痛みのため受診したので、女医さんに診てもらえて嬉しかったです。
先生は穏やかに優しく丁寧にお話をしてくださいました。
結果的に外科的な病気ではありませんでしたが、また何か不調があれば診て頂きたい先生でした。
次に婦人科(女医)を受診しました。
窓口スタッフは好印象です
待ち時間ですが午前中に同院の外科を受診→午後、婦人科受診で30分程度でした
待合コーナーは小児科と同じスペースなので、お子様連れ・ご主人同伴の方が多く、大変賑やかでした。
気になる方は少し離れたところで待っているなどの対処はできそうです。
下腹部の痛みのため他の婦人科→八潮中央総合病院の外科→こちらの婦人科という流れで受診しましたが、初めからこちらの先生に診て頂いていればという気になりました。
結果的に大きな病気ではありませんでしたし、痛みの原因を丁寧に説明してくださってホッとしました。
本当に優しく親切な先生で、お医者さん相手でも話し辛いことも真剣に聞いてくださいました。
先生はほぼ毎日いらっしゃるようなので、今後も検診等でお願いしたいと思います。
胆石の手術で入院。
たらい回しなく受け入れてくれて有難うございます。
先生はじめ、優しい看護師さんたちのおかげで元気になりました。
また行きたいな(^-^)/
市外の皆さんもオススメです。
患者さんがいつも多いので待たされますが、「お待たせしました」と丁寧に応対してくれて、いつも気持ちよく診察を受ける事が出来ます。
2週間位前に持病である腎臓が痛くなり先週、初めて八潮中央病院の泌尿器科に行って先生に診ていただいたところ、とても丁寧で優しい診察に感激しました。
昨日も先生に診て頂いたのですが、精神的に気持ちが病んでいるわたくしに、色々と親切に優しく接して下さりありがとうございました。
私は子供の頃から腎臓では色々と悩まされていまして、腎臓のことが理由で昔から他の病院では色々な検査や入院をしていましたが、昨日の診察の時の先生の説明は良く理解でき、初めて自分の腎臓がどうなっているのかが理解できました。
それと昨日は忙しい中、診断書を書いて下さりありがとうございました。
今現在は、精神的に落ち着き徐々に食欲が出てきましたので、これからはストレスを感じることなく元気に過ごせそうです。
今まで私は、なかなかいい先生に巡り合えませんでしたので、病院を色々と変えていたのですがやっと素晴らしい先生に会うことが出来、これでやっと病院を変えずにすみそうです。
本当に、ありがとうございました。
中央の胃腸専門クリニックで、直腸癌と診断され、ここの外科へ紹介されました。
人工肛門になることはクリニックの先生からも説明を受けていたので覚悟していたのですが、手術の結果は人工肛門となりませんでした。
外科の先生たちに感謝しています。
紹介してくれた先生も「これを人工肛門にしなかったのは驚異的。やっぱり腕のいい先生がそろってるんだなあ」と驚いていました。
あまり知られていないようですが、中央病院の耳鼻科部長は、この病気の権威者です。医者を集めて講演会を行なうほどです。
この病気で苦しんでいる方は、けっこう多いと思います。
ネットで調べて、わざわざ遠方の病院へ行ったりせず、中央病院へ行ってみてください。
それと、この病気はすごい難病のように思われがちですが、わりと、あっけなく治ります。
全身のどんな場所の、どんなに小さな病気でも鮮明に写し出すすぐれものだそうです。あまりにも高価なため、大学病院でも、そう簡単には買えず、県南部でこの機械をおいている病院は数えるほどしかないそうです。
半年くらい前ですが、家族が腹膜炎を併発し夜中に担ぎ込まれ、緊急手術しました。
あと、少し遅かったやばかったかもしれなかったらしいが、当直の先生が外科の先生でしかも的確に手術をしてくれたおかげで助かりました。
感謝です。
引越して間もなかったので、病院の情報なく、はじめはこの病院もちょっと古そうで、しかも、よくあるようないわゆる大病院ぽいのかな、と不安でしたが、あとでいろいろな人に聞いても、ここはいい先生が多いみたいだったようです・・
以前行ったときに、男性の医師が来るのかな。。。と思っていたら、女医さんを当ててくれ、また、病状の説明なども丁寧でよかったです。
順番がまわってきてからは、対応がスピーディー、説明も丁寧でした。
あと待合室が広くて、TVも複数やっていて、本もたくさんおいてあり、椅子も多く、時間つぶしがしやすいのもよいです。
インフォームドコンセントの説明の紙もちゃんとわたしてもらえました。
新しく移転になったようなので、変わった内容や、良くなった事を知りたいです。
続きを読む
受付のイスも多く待ち時間も快適に過ごせました。診察状況も案内掲示板がありあとどのくらいかかるか表示があり、わかりやすかったです。
続きを読む
いつも親子でお世話になっています。先生は優しく、いつも丁寧に症状や処方される薬の説明をしてくれます。
看護師さんもたくさんいて、優しい方ばかりです。
耳垢をとるだけでも、快く受け入れてくれるので、子供の耳垢を取りに行くだけのことも多くあります。
中耳炎になった時には、耳の状態をカメラで見せてくれたり、その後の経過なども気にかけ、視てくれます。
予約ができるので、子供が小さい家庭はとても助かると思います。
病院内に先生一人、スタッフで数人。みなさん、とても優しい方たちばかり、不安なことを相談しても、やさしく丁寧に教えてくれます。
ので、家族みんなでお世話になってます。
iTICKET対応の病院なので、初診では使えないけど、2回目以降からは、ネットから受付出来るので、院内で長い時間待つことがないので、小さい子供がいるので、大変助かっています。