全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の67401~67500件目)

    埼玉県鶴ヶ島市-鶴ヶ島在宅医療診療所」への口コミ
  • 【トミカ】
    2009/10/14

    近所なので知り合いに聞いて行ったのが最初です。
    とてもきれいな建物で、あまり病院といった堅苦しさは感じません。
    待ち時間も少なく、すぐに診てもらえるのがいいです。
    先生もとても良い方が多く、リラックスして受診できます。
    インフルエンザの予防接種もいつもここでお願いしています。
    お気に入りの病院のひとつです。

  • 【Q】
    2009/04/28

    花粉症に悩まされ、耳鼻科に行くことになりました。
    こちらの病院はあまり待たされる事ないので、気軽に受診する事が出来ると思います。
    駐車場は、病院側には5~6台ですが、道路を渡った老人ホーム側に空きがあります。

  • 【がんばるサコちゃん】
    2006/11/24

     子供が耳鼻科でお世話になっていました。こちらの系列の駅近くの方の医院へ急病で伺った際、学会で先生が不在だった為(休診のドアをわざわざ開けて下さり)こちらを紹介していただきました。
     隣がケアホームになっており、そのため老人の方が多いですが割といつもすいていますし、内科・耳鼻科・外科など、たくさんの先生がいらっしゃるので穴場だと思います。
    担当していただいた耳鼻科の先生も丁寧・フレンドリーで、子供がぐずっても(当たり前ですが)怒ることもなく、上手に治療してくださいます。看護士さん、受付スタッフの方もみな優しく安心できます。
    病院にこんなことを言ってよいかわかりませんが、私のお気に入りの病院であります。

  • 埼玉県鶴ヶ島市-鶴ケ島在宅医療診療所」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    耳鼻科は午後診察がメイン。いつ行ってもほぼ空いており、かかりやすい病院。空いているからと言って問題がある病院ではない。
    続きを読む

  • 埼玉県鶴ヶ島市-若葉台耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【くさぼーぼー】
    2016/10/15

    女医さんです。医者嫌いで泣き叫ぶ息子に対しても、優しく語りかけてくれました。

    薬を医院内でもらえたので時間短縮になります。また同じ敷地内に皮膚科もあり(建物は別)、駐車場が広いです。しかし車で行った際、道路からの入り口が少し分かりづらいです。信号とパスタ屋さんの間にある細い道を入ります。森の中という感じです。

  • 【ちゃんまそ】
    2015/06/01

    明るい女の先生で赤ちゃんにも丁寧にせっしてくれました。耳掃除をお願いしましたが、小さい耳の穴に頑張って耳掃除してくれました!笑

    午後は2時から受付がはじまっていて、比較的早い方なので早く行くと空いていて、待ち時間が少なくて良い

  • 【子供四人のママ】
    2011/07/22

    年配のハキハキした女の先生です
    スタッフの方も女の人ばかりです
    親切に教えてくれるのでとても良かったです

    森の中に若葉台皮膚科その手前の道を入って行くと若葉台耳鼻科があります
    とても綺麗な建物の1階が耳鼻科になっています
    森の中にあるので清々しい空気が綺麗に感じられます

  • 【まみこさん☆】
    2009/03/21

    子供好きな先生であやしながらとてもすばやく診察してくれます。うちの子は耳垢がたまってとってもらったのですがまったくぐずりませんでした。
    看護婦さんもみなさんベテランで手際がすごく良いです。

    アットホームな感じの内装です。本もたくさんあるしおもちゃもあるので子供は飽きないと思います。
    おっきな窓があって天気がいい日に行くとぽかぽかして気持ちいいです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/18

    明るい先生で赤ちゃんにも優しく対応してくれます。

    ガラス張りでおしゃれな病院です。少し混んでますがおもちゃがたくさんあるので子供はあまり飽きないで遊んでくれました。

  • 【りん5】
    2006/11/24

    ここは女医さんです。
    だから、耳鼻科があまり好きでない子ども達も何とか行ってくれます。
    とてもテキパキしてる先生なので、少し混んでるかなというときも結構すぐ呼ばれますよ。
    塗り絵や絵本が置いてあり、子ども達もぐずらず待ってます。
    駐車場は隣接する皮膚科と同じなので、混んでるときもあります。
    また、病院への入り口が少しわかりづらいかも・・・。
    でもいい先生だから1度どうぞ!

  • 埼玉県鶴ヶ島市-よしなみ耳鼻科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/08/17

    学校の検査の再検査で訪れました。耳カスを取ってもらい、聴力検査をやって頂きました。子供が怖がりで、耳カス取るのも大騒ぎでしたが、女性の方二人と男性の先生でやって頂き無事終わりました。

    ワカバウォークの中にあるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2017/05/13

    男性の先生で少し無愛想ですが、鼻水がひどいと抗生物質を出してくれるので助かってます。
    吸引器もさせてもらえて、そこでシールがもらえるので、こどもたちも嫌がらずにやってくれます。
    ただ、中耳炎のときに診察に行ったときは右耳からしか耳垂れは出てなかったんですが、右耳しか見てもらえず翌日には左耳も中耳炎になってたことがあり、最初から両耳見てよって思ったことはあります。

    待ち時間が短い
    靴を脱がなくていい
    キッズスペースはないけど、絵本がそれなりにある
    ワカバウォーク内にあるから、待ち時間があっても時間を潰せる

  • 【匿名希望】
    2017/01/16

    子供の患者が多く、先生やスタッフさんも子供の扱いに慣れています。
    赤ちゃんでも鼻風邪なら対応してくれます。

    予約はできませんが、受付時にだいたいの待ち時間を教えてもらえます。
    その間、外出も可能なので、近くのスーパーなどで用事を済ませて来ることもでき、便利です。

  • 【匿名希望】
    2015/04/09

    先生はこども慣れして診察するのが上手です。看護師さんも診察を嫌がる我が子をおもちゃなどで気を逸らし上手にあやしてくれました。

    できたばかりで施設がきれいです。病院内のトイレにはベビーベッドがありオムツ替え可能です。キッズスペースはありませんが、絵本やぬいぐるみがあるので待ち時間にはそんなに苦労しないと思います。また若葉ウォーク内なので待ち時間に受け付けに言えば買い物等、外出可能です。
    今流行りのインターネット予約はありませんが、受け付けに現在の待ち人数の掲示があるので待ち時間の目安がわかります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/24

    先生は穏やか、看護師さんはハキハキとしていてどちらも優しい印象でした。子供にも優しく声をかけてくださり、泣かずに処置をしてもらえました。

    ワカバウォーク内にあるので通いやすく、とてもきれいです。
    待合室にはこども向けにおもちゃはありませんが、絵本が置いてあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    モールの中にあるので院内処方ではないがすぐ近くに処方してくれるところがある。
    続きを読む

  • 埼玉県幸手市-東埼玉総合病院」への口コミ
  • 【ゆりあ】
    2016/12/26

    骨折していたため、歩くことが出来ず、近くを通りかかったサラリーマンの方に、駅員さんに連絡してもらい、駅員さんが救急車を呼んで、救急車で運ばれました。

    骨折のため、移動は看護師さんを呼ぶ必要がありました。ナースコールを押すと、すぐに対応していただけて、さらに、栄養士さんにはクイズを出したら真剣に答えてくれて、優しい方ばかりでした。

    骨折後、すぐに入院したため、待ち時間などはありませんでした。なので、退院後の外来の待ち時間や混雑度についてレビューしますが、外来の待ち時間は非常に長く感じました。混雑は非常にしていました。

    施設は充実していて、売店や、自動販売機や、テレビカードなども充実していたと思います。どの階にもテレビカードが売っていたので、テレビを見ている分には退屈をしのげました。病院も清潔で、清掃が行き届いていました。

    脛骨と、腓骨の複雑骨折のため、足の中にボルトを入れるのですが、手術をする必要があり、それまでの間、手術に対する不安や緊張などを和らげてくれたので、診断や治療法に満足しています。

    足のレントゲンでどのくらいの骨が折れているのか、検査を行って、非常に痛かったのを覚えています。
    雪の日に、駅の階段で足をすべらせて、骨折してしまいました。

    骨折も完治し、ボルトも抜くことが出来て、今は普通に歩いたり、走ったり、スポーツが出来るようになったので、満足しています。看護師さんも優しく、リハビリ師も優しく時に厳しかったので、非常に充実した病院ライフを過ごすことが出来ました。

  • 【回答者:50代】
    2016/01/15

    清潔感があります。
    スタッフが慣れていて、再診時の対応、検査の場所、手続きの仕方など丁寧に教えてくれます。
    救急対応もあり、各科の連携も良いです。
    血液検査や、レントゲン検査、心電図、エコー等の検査もスムーズに行えます。
    検査結果を印刷物で提示してくれ、現在の症状以外でも診断、アドバイスしてくれます。
    泌尿器科もあるので、こちらの病院に変えようかと思っています。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/12

    大学病院からの非常勤医が皮膚科一般診療を行っています。
    日本医科大学の特定関連病院であり、重症や難病の場合はスムーズに紹介を受けられます。
    原則として電話による予約制ですが、待てば必ず診察を受けられます。
    午前は非常に混むので、午後の方が待ち時間は少ないと思います。
    派遣医は大学の教授、准教授、助教であり、いずれもベテランの専門医として高い見識を持っている人達です。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    糖尿病内科においては「2人主治医制」をとっており、患者が連携先の外来を受診することで、このシステムを利用することができます。
    すなわち、紹介されたかかりつけ医で普段の血糖コントロールを行い、合併症の精査等は東埼玉総合病院で行うことで患者の健康管理をはかる仕組みです。
    また東埼玉総合病院では定期的に症例検討会を行い、地域のかかりつけ医に対して参加を呼びかけ、拠点病院としての教育機能も担っています。
    真摯な姿勢に好感が持てます。

  • 【tyobi】
    2009/05/16

    初めてこちらの病院に掛かりました。
    喘息がかなり出ており咳が止まりにくかった為、その旨を受付で伝えると呼吸器専門の先生に対応して下さるとの事でした(本来はその先生は予約のみ)。
    また待っている間も何度か発作は大丈夫ですか?苦しいならいつでも声を掛けてください等、とても親切に感じました。
    1時間半程待った所で診察になり、普段飲んでる薬、家族や自分の病歴等詳しく覚えている範囲で話した後、診察と簡単な呼吸測定を行いました。
    そして、普段の症状が管理できるので、普段のかかりつけの病院を紹介してもらい、重篤になった時こちらの病院に掛かる形を取り決めました。
    完全予約制の総合病院なので待ち時間はかなり覚悟しないといけないと思いますが、紹介状無しで言っても料金等は上がることも無くとても良心的な病院だと思いました。
    またこちらの病院に掛かって他の病院を紹介して貰っている人も多いようでした。
    病院選びに困っている方は行ってみてはどうでしょうか?

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院として一通り揃っています。病院としてとても優秀です。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    看護士の手際もよく優しく親切だったから。

  • 埼玉県幸手市-幸手耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ばにーぷー】
    2013/12/31

    先生は3人くらいらっらるようですが、曜日によって違うようです。2人の先生に診察していただきましたが、若くて優しい先生でした。
    看護師さんはベテランの方が多いようで、泣いて嫌がる息子の対応も慣れていました。

  • 【匿名希望】
    2012/06/03

    先生はとても優しく、分かりやすいように噛み砕いた言葉で説明してくれました。
    スタッフさんもとても丁寧に対応してくれ、好感がもてました。

    駐車場があります。駅からは遠いので、車で行くのが便利だと思います。
    すぐ隣に薬局もあります。

  • 【匿名希望】
    2011/11/27

    とても優しい先生がいます。診察も丁寧で、説明もかみ砕いてくれて、とてもわかりやすかったです。
    スタッフはフレンドリーで、話もちゃんと聞いてくれ、優しくお世話をしてくれます。

    先生が3人いますが、どの先生も優しく、とても信頼出来るので、最後まで安心して通院することができました。

  • 【匿名希望】
    2010/04/06

    受付の方や、看護師の方、先生は、3回通いましたが、3回とも違う人でしたので、
    人によって感じのいい方と、普通の方がいました。
    (感じが悪いわけではありません)

    先生が質問に丁寧に答えてくれるところと、看護師さんも話を聞いてくれるので、
    疑問や不安が解消されました。

  • 【匿名希望】
    2008/02/19

    先生はとても優しく、よく診てくれてちゃんと説明してくれます。

    風邪の流行る時期になると混んでますが、時間帯を選んで行けばそんなに待たずに診察できます。
    インフルエンザの注射もしてくれ、この辺りでは一番安いです

  • 【匿名希望】
    2007/09/29

    先生はとても信頼出来ます。
    説明も本当に細かく納得するまでして下さいます。
    子供が小さい為、耳掃除をお願いいても嫌な顔一つしません。
    耳掃除の際も説明して下さいます。
    看護士さんも皆さんベテランの方達なので安心できますし、
    フレンドリーです。

    9月で花粉症の方があまりいない事もあるかもしれませんが、
    ほとんど待ちませんでした。
    薬は隣の薬局でもらえます。
    でも、一番のオススメは隣の八百屋がとても安事です!!!!!

  • 【匿名希望】
    2007/09/26

    先生は淡々と診療をする感じですが、悪い印象は受けませんでした。
    スタッフの方も若い方はいらっしゃらなく、皆さんベテランさんな感じで、
    子供が泣いても動じることなく、診察がスムーズに出来るよう色々と配慮してくれました。

    お昼前(11時過ぎ~)の時間帯は、ほとんど待つことなく診察が受けられました。
    隣に薬局もあるので、お薬もここで処方してもらいました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    若い先生ですが、丁寧に診察していただきました。花粉症の時期でしたので混んでいました。
    続きを読む

  • 埼玉県坂戸市-明海大学歯学部付属 明海大学病院」への口コミ
  • 【アイコス】
    2015/01/10

    言語療法の先生の、説明が分かりやすく、腕がよいと評判で、うちの子もお世話になりました。
    すっかり言葉がキレイに治りました。
    お人柄が良く、専門的用語を分かりやすく説明してくれてとてもよいです。
    とにかく、技術がすごいです。

  • 【回答者:50代】
    2014/12/16

    埼玉の坂戸ですから、通院できる人は限られるかもしれません。
    若手の先生には良い先生が揃っていると思います。
    土曜日の午後まで外来をやっている大学病院は珍しいと思います。
    対応も丁寧なので、遠くからでも行く価値はあると思います。
    田舎だから駐車もフリーです。
    秩父の山々も遠望出来てのんびりした気分になれます。

  • 【坂戸のヨッチ】
    2008/12/18

    舌癌では、と心配でしたが、診察時の先生のお話がとても解り易く丁寧ですし、手術の予約も丁寧に都合を聞いて調整して頂きました。
    又、同年齢と言うことなど、リラックスさせる事が旨い、話しやすい人柄でした。
    スタッフは研修生の様で、しきりに「すいません」を連呼してから行動しており、担当医から何のためにやっているか、解ってないみたいだと叱られており、少し可哀想な気がしました。
    9時ジャストから診察が開始されておりました。受付は、初診の方は30分位前が空いていますからお勧めです。

  • 【うめこう】
    2008/06/29

    こちらの耳鼻科にかかっています。埼玉医大の、偉い腕のよい先生が来て診察しています。
    それにもかかわらず、待ち時間も長くなくてとっても穴場だと思います。
    月・木・金・土曜日やっていて、それぞれ先生が違うみたいです。
    駐車場も無料で、とめやすいしとってもおすすめです。

  • 【にんじんママ】
    2007/10/25

    小児歯科へお世話になりました。
    参考のためにうちのケースを紹介します。
    やんちゃざかりのうちの赤ちゃん、硬い地面に顔から転んで口の中を切り、歯が半分歯茎にめり込んでしまったのです。
    かかりつけの歯医者さんに相談したところ、ここの大学病院を紹介していただき、電話連絡をいれた上で急いで行きました。
    泣き叫ぶわが子にパニックを起こしそうになりましたが、診てくださった先生がゆっくり過ぎるほど穏やかな声で
    話しかけて、対応と説明をしてくださったおかげでなんとか乗り切れました。
    スタッフが多く、設備も揃っていて怪我の診断が詳しくわかり、無理な手術はせずに小児の歯の自己回復能力を活かして、傷の様子を見守るように指導いただいたので結果として歯をそのまま残せたと思います。
    とても感謝しています。
    駐車場は病院向かいにたくさんあり、無料です。
    病院にたどり着くまで学生さんが大勢歩いているので、車で行かれる方はくれぐれも運転には気を付けて下さい。

  • 【いぬや】
    2007/08/29

    眼科を受診しました。
    明海大と言えば歯科のイメージが強いのですが、他にも複数の診察をしていたとは知りませんでした。
    眼科は3階です。
    診察時間は9時〜11時と比較的短いのですが、それほど待たずに診察してもらえます。
    先生の説明も非常にわかりやすく、検査などは必要あれば可能な限りその場で対応してくれるようです。
    大学病院、というとどうも身構えてしまうのですが、結構気軽に行けました。

  • 【ハジメ】
    2006/12/20

    親不知を抜く際にお世話になりました。
    麻酔嫌い・注射嫌いなので最初はかなり緊張していたのですが、担当して下さった先生が気さくで話しやすく、すぐに緊張も解れ、安心してお任せすることが出来ました。
    待ち時間がすごく短くすぐに診察室に通された事にも驚いたのですが、治療時間が短いことにも驚きました。
    それだけお医者さんの腕が良かったんだろうなと思います。

  • 【りん5】
    2006/12/04

    ここの病院の小児歯科にかかりました。
    子どもの扱いにとても慣れてらっしゃる先生ばかりで、安心して受診する事が出来ました。
    子供も嫌がらず通ってくれます。
    先生達のおかげだと思います。

  • 【シピ】
    2000/01/01

    歯科が併設してある、この地域で唯一の総合病院。大学病院に歯科が併設してある事はこの地域皆無なので、貴重な病院です。
    続きを読む

  • 埼玉県坂戸市-田口耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/28

    先生はじめ皆さん良い方たちです

    先生はとても親身になってくださいます。出先からでも予約が出来るので助かります。駅から近いのも助かります。駐車場は少ないですが、近隣のコインパーキングを利用できます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/04

    短時間で診察をしてくれました。やさしいスタッフでした。

    駅前で坂戸駅から近いため、赤ちゃん連れも助かります。早い診察で、家から予約できるので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/12

    受付の方はみなさん丁寧で、先生は患者さんの話を親身になって聞いてくださいます。
    ただ、ハキハキした先生なので症状等は前もってメモをして行くと慌てなくていいかもしれません。

    まずは予約ができること。
    家を出る前に電話をして混雑具合を聞いてから行けるので大変助かります。
    あと、院内処方。
    子供を連れてあちこち行くのは面倒くさいので一カ所で済ませられるのはありがたいです。
    電車で行くには駅からも近くいいのですが、車の場合は駐車場が狭くて少ないです。

  • 【匿名希望】
    2011/07/05

    スタッフは優しい
    先生は一人一人丁寧に診てくれて時間をとってくれる。患者の話も良く聞いてくれるので話しやすい。

    電話予約できるので便利。駐車場が狭いかな。

  • 【匿名希望】
    2011/04/25

    お薬手帳を見て過去にどんな薬を処方されたのか(ほかの病院で)などをチェックし、ときにはコピーをとったり…と子供の症状にちゃんと向き合ってくれている感じがします。
    説明もしっかりしてくれるので信頼できる先生だと思います。
    看護師さんは子供が暴れても優しく声をかけてくれる方が多く助かりました。

    電話予約ができるので長い待ち時間で子供が飽きてしまう…なんてことがあまりありません。
    駐車場もあるので便利です。

  • 【みうママみゆゆ】
    2011/02/23

    親切で子供にたいしても優しい声がけをしてくれ、短時間で素早く診察してくれました。

    診療予約が電話で出来るので家を出る時に電話をして混みぐあいや待ち時間を聞いてから予約できるので待ち時間なくすぐ診察してもらえます。
    午後7時までやっているので仕事の後や保育園帰りに寄れるので嬉しいです。
    駅からも近く、駐車場も完備しています。
    院内処方です。

  • 【匿名希望】
    2009/03/18

    声の大きい先生で優しいです。スタッフの方も親切です。

    電話で予約がとれて便利!駅から2分ぐらいです。駐車場もちゃんとあります。アレルギーも見てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/27

    先生も看護婦さんも良い方でした。
    暴れる子供を優しくおさえてくれて、泣いていたので先生も聞こえるように大きい声で話してくれました。

    電話予約ができるところ。
    院内処方。
    良い対応をしてくれると思いました。

  • 【匿名希望】
    2007/09/22

    耳垢除去もしてもらえました。
    学校の耳鼻科検診で何も言われませんでしたが、ここの医院で「副鼻腔炎」を見つけていただきました。めまいを持っている人(過去に診察をした人限定ですが)は、往診もしてくれるそうです。
    小さいお子さん連れの場合は、看護婦さんが遊んでくれるのでその間に診察してもらえます。
    うちは、大きかったので子供にもちゃんと、どういう風なのか・・など質問してもらえました。
    優しい口調だったので、怖がらずにちゃんとはなしができたようです。
    比較的、午後の方がすいているようです。
    薬は院内処方でした。
    受付の方は静かに話す方です。
    看護婦さんは、みなさん明るくて優しい方ばかりです。

    電話で予約が取れるので、待ち時間が少ないこと。
    待合室が綺麗なこと。
    トイレも綺麗でした。

  • 【ゆぅち♪。】
    2007/09/14

    ここの医院は看護士さんがとても優しい雰囲気をお持ちの方ばかりだし
    先生もとても信頼出来る先生です。
    毎回行っても同じ説明をしてくださいます^^
    誰とでも仲良くなれる雰囲気を持ってる先生です。

    待合室がとても可愛いです。
    子供用のテーブルと椅子がとても私は好きです。
    掃除が行きどどいています。

  • 【みっちゃん】
    2007/05/11

     勤務先に近い大学病院で診てもらっていたが、定年になり自宅近くの大学病院とか総合病院を探していたが、やはり近所に決めることになり先日初めて診てもらいました。
     待合室も広々としており、子供連れもいましたがなんの違和感もなくゆったりすることができました。
     医療器具も最新のものがそろっていて、大学病院に引けを取らないのではないかと思いました。
     先生も屈託のない方で、冗談交じりの説明なんかで初診なのに旧知の間柄的雰囲気があり、またスタッフの方々もテキパキされていて、ぜんぜん硬くならずにすみました。近所の医院に決めてよかったと思っています。

  • 埼玉県坂戸市-大野耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/01

    先生はさばさばした男性です。看護師さんは優しい方が多いです。

    いつも混み合ってますが、診察がスピーディなのでそこまで待ち時間はありません。
    診察室がオープンです。

  • 【匿名希望】
    2015/09/13

    先生は中年の男性で質素簡潔手際よく診察をこなしています。
    看護師さんやそのほかのスタッフはベテランで何十年も勤めていらっしゃるようです。

    まず受付でノートに名前を書きます。番号が書いてあって終わっている人まで赤ペンでチェックしてあるので自分が何人待っているのかが一目でわかります。
    結構混んでいますがとにかく回転が早いです。
    20人くらい待っていても待ち時間30分くらいで済みます。
    一度に5人くらいまとめて名前を呼ばれて診察室の後ろに待機していてスピーディーに順番が回って来ます

  • 【匿名希望】
    2015/07/02

    耳の穴が膿んでしまい、膿でふさがりそうになってしまったのでこちらを受診しました。受付の方も優しいし、診察室の看護師さんたちもとても優しいです。何より先生がテキパキしていてかなり回転率がよかったです。よくなるまで何回も調べて長く付き合ってくれるいい先生だとおもいます。

    受付はノートに名前をかきます。受付開始時間に来てもかなり人気で20番目とかです!!笑 でも回転率がよく、あまりまちません。

  • 【こじさん1014】
    2015/02/04

    先生も看護師さんも受付の方もてきぱきしてます。診察の手際も良く、子供が嫌がって暴れていても、さっと素早く処置してくださるので助かります。子供には診察後に「がんばったね」とシールをいただきました。

    受付はノートに名前を記入するのですが、午前中に行って午後の予約をすることもできますし、待ち時間が長そうな時はだいたいの目安の時間を教えてくださるので、それまで外に出ていても大丈夫です。混雑していてもそれほど待たされることもないので助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/10/04

    先生は、ハキハキしゃべる方です。子供が愚図っても、
    大丈夫ダヨ~痛くないよ~と言いながらテキパキと治療してくれるので安心します。
    また、こちらの話もきちんと聞いてくれます。

    待ち時間が長そうなときは、受付ノートに名前を書くのでおおよその時間わ教えてくれます。
    また、待合室には本棚にギッシリと本があるので、子供も色々な本を見れます。
    隣に薬局もあるので、診察が終わったら薬を直ぐに貰いに行けるので移動の手間が省けます。
    薬局の薬剤師さんも、点耳薬の使い方を丁寧に教えてくれます。

  • 【匿名希望】
    2013/08/07

    3ヶ月の子供を抱っこしながら行ったのですが、受付の方が氏名記入表に名前を書いてくれたり、
    初診表を回収しにきてくれたり親切でした。
    先生はハキハキしててきちんと聞いたことには答えてくれます。
    かかりつけにしようと思います。

    2回目の診察からは予約が出来るのと、駐車場が病院周りにたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2012/01/18

    小児科で2歳の検診を受けた時に、耳に異物が入っているようなので耳鼻科に行ってくださいといわれこちらを受診しました。
    先生は、受診の際に子供がものすごく泣いていたにもかかわらず、てきぱきと診察してくださり、あっという間に終わったのでびっくりしました。

    受付にノートが置いてあって、そこに名前を書くので、待ち人数が把握できたところ。
    先生の説明が明確でわかりやすかったところ。

  • 【匿名希望】
    2010/10/03

    先生は声が大きくて優しい雰囲気の方です。子供の扱いにもとても慣れたベテラン先生でした。スタッフの方も子供の扱いに慣れていて,上手にあやしてくれました。
    とにかく混んでいますが丁寧に診察して,的確な判断をしてもらえました。

    2回目以降の再診は順番の予約を取ることができるので,長時間待たなくても済みます。院外薬局ですが,病院の隣にあるので便利です。駐車場も台数が沢山あるので停められなかったことがないです。

  • 【匿名希望】
    2008/05/24

    先生はさばさばした感じの方で、大人でも子供でも変わりなく対応されていると思います。
    お一人で診察されているので忙しそうですが、質問にも丁寧に答えてくれますし、分かりやすく説明してくれました。
    スタッフの方もとても優しい雰囲気の方ばかりで、子供にとても優しく対応してくれました。
    兄弟で来ている方は、一人の子が診察している間はスタッフの方が見ててくれていました。

    受付の予約表に記名し予約ができます。(初診はできないかもしれません。)
    そのため、待ち時間が少なく小さいお子様がいる方にはいいと思います。
    (受付で予約番号を伝え何時ぐらいにくればいいか聞くと、おおよその時間を教えてくれます。)
    比較的、午前中は混むことが多いようです。
    なので午前中に予約を取り、午後に診察してもらっても良いかもしれません。
    駐車場も建物近隣にたくさんあります。

  • 【ねーぶるおれんじ】
    2008/01/16

    先生はテキパキテキパキという感じ。
    忙しそうですが、質問にはちゃんと答えてくれましたよ。
    (手短に質問しましたけど)
    看護師さんも丁寧で子供の扱いにも慣れてました。

    再診からは(診察券ができてからは)
    診察開始1時間前から受付してもらえるので
    (受付に診察券提出&予約表に記名)
    順番待ちが少なくてすみます。
    子供連れにはありがたかったです。

  • 埼玉県坂戸市-広瀬内科クリニック」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/07/18

    小児科と耳鼻科が得意とあって、常に子供の患者さんがいっぱいです。
    いつも混んでいる印象ですが、看護師さんがテキパキと進めてくれます。
    とても心優しい先生で、子供たちにも人気があります。
    自分自身小さい頃にお世話になっていましたが、痛い、怖い思いをしたという覚えより、先生や看護師さんが優しくしてくれた思い出のほうが大きいです。

  • 【がんばるサコちゃん】
    2007/12/10

    内科・小児科・耳鼻咽喉科を一人の先生が診ています。
    評判の腕の良い先生ですが、そのためとても混んでいます。
    息子は滲出性中耳炎で長く、お世話になっていました。駐車場は十台ほど停められます。

  • 埼玉県坂戸市-さとう耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/09/24

    先生は、穏やかな先生です。子供が怖がると、声かけもしてくれます。

    耳の中が画面に写し出されるので、どんな風になっているのか分かります。
    うちの子は中耳炎になりやすいので、画面を見ると一目瞭然で、今回は酷いなーとか、またそんなにひどくなってないなーとか分かりやすいですヨ(^-^)v

  • 【匿名希望】
    2011/07/05

    スタッフは優しくテキパキしてる。
    先生は素早く判断して薬など処方してくれる

    設備が整っていてテレビ画面で耳の中の様子を見せてくれるのでわかりやすい。

  • 【匿名希望】
    2009/04/12

    先生もスタッフも感じのいい方ばかりだと思います。
    先生はこちらの意見を聞いてくださり、それに合わせて薬を出してもらえました。

    子供が耳が痛いと言ったのでかかったのですが、
    耳を見る機械にカメラがついていて、中の様子がわかったので
    状態を自分で見ることができてよかったと思います。
    駐車場も10台くらいおけるので、停められなかったことはありません。

  • 【匿名希望】
    2008/06/16

    親切で説明もわかりやすかったです。
    質問に対して、丁寧に教えて下さいました。

    新しいようで、明るく清潔感があります。
    中央図書館を目標に行くとわかりやすいです。
    クリニックの並び(中央図書館の大きな通りからクリニックの横を入った道)に調剤薬局、10台位入る駐車場があり便利です。

  • 【シゲル&コブラ】
    2007/07/25

    まだ新しいせいもあるのかもしれませんが、院内すべて綺麗で清潔な印象です。
    スタッフみなさんとても丁寧で親切でした。
    他の病院では治らなかった喉の痛みが、こちらの病院の適切な治療と薬のおかげで、あっという間に完治しました。
    駐車場はないようですが、数十メートル奥にある薬局の駐車場が利用可です。

  • 埼玉県蓮田市-蓮田病院」への口コミ
  • 【QLife会員】
    2019/02/01

    胃の痛みと、むかむかするために受診しました。
    胃カメラ検査を勧められ、受けました。
    胃カメラは初めてでしたが、思っていたよりは楽に受けることができました。
    胃炎と、逆流性食道炎と言われ、お薬をいただきました。
    薬を飲み始めてから、症状は和らいできています。

  • 【マグロハイパー】
    2016/10/27

    仕事帰りに風邪かな?と思ったがそこまでひどくなかったため市販の風邪薬を飲んで就寝。
    翌日に起きた際に頭痛と吐き気があったため病院に向かうことに。

    対応はサバサバしていて冷たい対応が多く見られました。
    受付の方は仕事に追われていて大変そうな感じでサバサバしています。
    看護師のほうも同じような感じでした。

    周囲に大きい病院もないためとても混雑しており座るイスがないほどになります。
    待ち時間は30分ほどてしたが、別の科ではかなりの時間を待っている方も見受けられました。

    院内は清潔でした掃除も行き届いておりとても気持ちがよかったです。
    自販機も多数ありコンビにが入っているため小腹がすいたなどのときも困りません。
    喫茶店もあるため軽食程度なら食べることができます。

    診断は風邪だけど一応採血しましょうかと言われてました。
    採血の必要はないきがしましたが一応と言うことなので採血をしてしばらく待つ事に。
    検査の結果は後日とのことで帰宅を促がされました

    内科にて検診日ごろから通っているためそこまで変わったことはないです。
    採血の看護婦さんの腕が落ちたのかなかなか入らなかったです。
    薬は横の薬局に手渡されます、ジェネリックに変更といわなくても変更してくれて説明もしてくれて親切です。

    問診票は確認後医師に渡されているようです。
    実際にそれを見て診察していますが診察終了後にその紙は中の見えないゴミ箱に捨てられています。
    シュレッダーにかけて捨てていると思いますが不明です。

    近隣に大きい病院がないためこの病院に頼るしかないと言うところですが。
    悪いところはなく周囲でも有名なところですし、24時間対応してくれますので安心です。

  • 【かず】
    2016/07/20

    定期的な歯垢除去、歯磨き指導のために来院しました。右下の親知らずが歯茎に食い込んでいるため、歯磨きが行き届かず虫歯になりやすいと医師に言われたため、親知らずを抜くことになった。

    歯科衛生士は基本優しく接してくれます。歯磨き指導なども丁寧に行ってくれます。しかし歯科口腔外科の外来受付にいる事務員は態度が悪い人もいます。威圧的でたまに敬語を使わないような事務員がいるので気分悪く感じることがあります。

    予約をすればイレギュラーなことがない限り15分以内で必ず呼ばれます。診療が終わった後、会計フォルダーをもらう時の待ち時間も10分程度です。電子カルテを導入してから待ち時間が大幅に短縮されたようです。

    建物自体は古いですが、処置台や器具は清潔に処理されているようでした。親知らずを抜く処置は通常の外来ではなく2階の手術室で行われましたが、手術室だけあって設備もしっかり整っていました。

    患者が不安にならないようしっかりと説明がありました。歯茎を切開して親知らずを除去するため通常の親知らずを抜く処置に比べ大変な作業でしたが処置は20分程度で終わりました。

    検査は特になし。薬は局所麻酔が覚めた時のためにロキソプロフェン、また歯茎を切開し親知らずを除去していつためサワシリンカプセル、また口腔内を清潔に保つためにイソジンガーグルの処方がありました。ジェネリックで処方をしてくれる医師は親切だと感じました。

    プライバシーについて一つ気になったのは、隣りの声が聞こえるので虫歯で指導されていることや入れ歯を作らなければいけないくらい歯周病が進んでいることなど全て聞こえてしまうので、病状説明する時は少し配慮してほしいなと思いました。

    蓮田病院は受付の事務員の態度が気になるところですが、待ち時間や医師の説明については満足を得られると思います。歯のメンテナンスはとても大事なので、これからも1年に1回はここに通って虫歯にならないように気を付けたいと思っています。

  • 【しまかよ】
    2015/06/23

    1か月以上黄色い鼻汁、頭痛が続き、しまいにはまったく匂いが感じなくなりました。小さな診療所よりも総合病院のほうが設備が整っていると思いこちらに決めました。

    すれ違った時は挨拶してくださいます。またお掃除のサービスのスタッフも患者さんの邪魔にならないように機械を持っていても道を譲ってくださいました。

    大体時間通りだったと思います。駆け込みの方、急を要する方もいらっしゃらずすぐに診療してもらえました。どの科も予約制なので廊下の待合はあふれることなく皆さん腰かけておられました。

    こちらは古い病院なのでお手洗いや待合のソファー等は古かったですが、お掃除は行き届いていました。
    中にコンビニエンスストアがあり、会計までの時間をつぶすことが出来ました。

    診断は思っていた通りのものでした。治療の注意点などは今まで通院したことのある病院では受けたことのない内容で目からウロコでした。(子供と一緒に寝ていると副鼻腔炎を移し合う、など)

    以前通った病院はおじいちゃん先生の診察で設備も古かったですが、こちらでは若い先生がファイバースコープで確認しながらの検査でしたので、自分でも見ることが出来てよかったです。

    診察室が2つ並びになっていましたが、不必要に大きな声で話されたりはしませんでした。(女性医師ということもありましたが)問題なかったと感じます。

    古い建物ですが、受付から診察終了、会計までがとてもスムーズでした。会計機の前には職員の方がいらっしゃり説明してくださるので迷うこともありませんでした。

  • 【naopooh】
    2009/12/11

    入院した場合、患者の家族は大多数が食べ物の差し入れをしています。
    コンビニがあるので助かります。
    無かったらどうしようかと思います。

  • 【ひめ】
    2007/06/07

    近辺では大きな病院のほうなので、何かにつけてお世話になっています。
    救急指定にもなっているので、いざという時にも対処してもらえるので安心です。
    駐車場も広く、バス停も目の前にあるので便利でし、花屋さんや果物屋さんなども近くにあるので助かります。
    結構込むので、余裕をもって行くと良いと思います。

  • 【たざわ】
    2007/05/24

    都市近郊といえど、やはり地方の部類に入る地域ですが、その割にはかなり大きな病院でした。
    去年、父が入院してお世話になりましたが、最後まで気持ち良く接してくれました。
    紹介状がないと診療すらしてくれない、どこかの国立・県立病院とは、大きな違いです。
    地域密着の重要性を感じます。

  • 【メグミミ】
    2006/12/16

    蓮田病院は緊急指定病院でもあるので、すごく駐車場がたくさんあります。
    病院前には30台分くらいで、後は第2駐車場になります。
    病院の設備が充実しているし、たくさんの科があるので、とても便利です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院なので設備などが充実している感じがあり安心感がありました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    口コミで古い施設とよく出ていましたが、やはり近所なので受診しました。土曜日だったこともあるせいか、外来はものすごく混んでいました。初診でしたがその日にすぐ血液検査、CT検査、超音波検査をしてもらえ、結果も当日に聞けたので安心できました。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    技術、対応面です。

  • 埼玉県蓮田市-蓮田一心会病院」への口コミ
  • 【ミー】
    2016/03/16

    高熱が出たためインフルエンザかと思い、病院に行き、インフルエンザの検査をしましたが結果は陰性でした。一度は風邪だと判断されましたが、その後も熱があがったり、さがったりで1週間ほど治りませんでした。熱が上がる時は39度などの高熱でした。再度病院に行くと、ただの風邪じゃないいうことで、血液検査を実施し、病気が発覚しました。

    受付のスタッフも丁寧ですし、看護師もテキパキと働いています。患者はお年寄りが多いですが、声をかけながら優しく対応している看護師が多く、好印象です。

    総合病院なので、それなりに混んでいます。しかし、他の総合病院と比較しても同じ程度だと思います。あと何人で自分の番なのかが分かるので、番号が進むと待ち時間も短く感じられます。

    自動受付、会計なので、スムーズです。診察中の番号が診察室の前に掲示されており、自分の番号札と照らし合わせて、待ち順も分かります。
    院内は清潔感があり安心できます。

    一度は風邪だと判断されたため、もう少し早く分かる方法はなかったのか、という疑問はありましたが、病気についても丁寧に説明してもらえました。治療法は特になく、ただただ休むというものでしたが、入院は嫌だと伝えると在宅療法にしてもらえ安心しました。

    血液検査を実施し、結果が出るまで3日間かかると言われました。平日は仕事があるため1週間後に再訪する予定にしていましたが、検査の結果が悪かったため、2日後に病院側から連絡をくれました。「体調大丈夫ですか?検査の結果が悪かったのでなるべく早く診察にきてください」と言われ、丁寧に対応して頂けました。

    診察券がカードになっており、それで顧患者情報を一括管理しているようでした
    。採血中もカーテンで区切るなど、プライバシー保護については気になる点はありません。

    先生によって診察の質にばらつきがあるようですが、大きな病院で設備も整っていますし、全体的に満足です。スタッフの対応もよく、信頼できる病院だと思います。

  • 【たざわ】
    2007/05/24

    以前、この病院には脳神経外科がなかったのですが、今年から脳神経外科が新設されました。
    そこの先生はかなり親切に対応してくださいましたよ。

  • 【ハナビ】
    2006/11/27

    一心会病院は、受付はカードを入れて機械で受付票が出てきて終わり。
    会計も、会計番号が電光掲示板に映ったら自動精算機で自分で支払いします。
    小児科に娘が通ってますが、先生はとても親切、丁寧です。
    よく話をきいてくれて、安心します。
    ただ、一人に対する時間が長いので、待ち時間が長くなる時もあります。
    小児科の待合室は2階にあるので、他の科で待っている大人達とは別になります。
    待合室には、遊ぶ所やビデオ、絵本がたくさんおいてあります。
    駐車場は有料で、診察すると2時間まで100円です。

  • 【ti-rinn】
    2000/01/01

    駅前にある病院です。整形外科と内科でお世話になったことがあります。
    循環器が得意な医師がいるので、咳が止まらなかった時には的確な処置をしてもらい短期間で治すことが出来ました。会計が自動で出来るので楽です待合室も沢山椅子があるので、あまり立っている人をみかけません
    また総合病院なのに待合室に雑誌や新聞マンガが置いてあるので退屈しません。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    不安な気持ちを取り除いてくれる説明をしていただいた

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    リハビリの方たちは非常に感じが良かった。

  • 埼玉県蓮田市-佐々木耳鼻咽喉科・眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/22

    丁寧に診て下さいます。説明も詳しくして下さるので、親としても安心です。

    駅前ですが、駐車場もあります。待合室が広く、椅子もたくさんあり、子ども用の絵本やぬいぐるみがあるので助かります。人気がありとても混みますが、一度外に出ることも出来るので、ずっと室内で待ち続けなくて良いのはとても有り難いです。

  • 【匿名希望】
    2014/12/25

    さばさばした女の先生です。
    子供の扱いは慣れていて、処置も早く、的確です。

    駅から割と近いです。
    駐車場も台数止められますが、混んでいます。
    朝早くいって名前だけ書いて順番が回ってくる頃戻ってこられる方も多々います。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    火曜と金曜は人気のある女医さんが担当の日で混んでいます。
    先生はやさしく人気があります!

    受け付け時間の早めに名前を書いておけば、あまり待たずに診察が受けられます。その場で待っていなくても、自分の番が呼ばれていなかった場合は飛ばされますが、途中で診察の順番に入れてくれるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/07/22

    先生はテキパキした女医さんとおじいちゃん先生がいます。どちらもはなしをよく聞いてくれて優しいです。スタッフの方もテキパキとした方が多いです。

    月曜日と金曜日は女医さん(人気です)なので、とても混んでいますが、外に出ていても大丈夫なので助かります。

  • 【けいコン】
    2012/06/27

    受付の方の対応が丁寧でした。乳幼児の受診も多いので、子供への対応もとても良いです。
    先生の診察もスピーディーで丁寧です。質問をすると適切なアドバイスもいただけるので良い印象を受けました。

    先生や受付の方の印象がよかったです。
    ただ、いつ行っても耳鼻科は混んでいるので時間に余裕を持って受診されることをオススメします。
    受付に声をかければ、外に出ることも可能です。近くに郵便局もあるので、郵便局に御用のある方は待ち時間に用事を済ませてしまうのも時間を有効利用できるのではと思います。

  • 【ちゅけじ】
    2012/03/04

    耳鼻科はいつ行ってもとても混んでいますが、眼科は比較的空いています。地元では昔から信頼のある病院のようで、評判は良いです。

    耳鼻科は一階、眼科は二階と待合室も診察室も分かれています。広いし、絵本やぬいぐるみなどがあって、子連れの患者さんが多かったです。
    駐車場も比較的多く、病院の裏には調剤薬局があるので便利です。

  • 【ちーずうさぎ。】
    2011/12/01

    耳鼻科でかかりました。
    看護師さんや受付の方は親切で細やかな対応でした。

    待合室が広く、娘がちょっと動き回っても問題ない感じでした。
    駐車場が、病院のちょっと奥の方に広めにあるようです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/06

    女医さんが有名らしくその方が担当の日はすごく混みますが、ハキハキとしてる方で質問等にはっきりと答えてくれるのでいいと思います。
    男の先生方もじっくりと丁寧に診てくれます。
    質問はどの先生方でもとてもしやすいです。

    駐車場はたくさんあるし待ち合い室も広くていいです。スタッフの方も皆さん優しくハキハキしたかたが多くて明るい感じでいいですよ。

  • 【ディッチャ】
    2011/11/05

    月曜・金曜は女医さんでとても人気があります。
    とても混みますが、やはり優しく丁寧なので解りやすく家でのケアなどを教えてくれます。
    看護師さんも受付の方もとても優しいです。

    混んでても受付に順番表があるので、あとどのくらい人がいるのががわかるので一旦家に帰ったり
    外で気分転換しに行って時間などもつぶせるのであまり苦にはなりません。
    看護師さんも優しく小さい子供に慣れているので、子供と一緒に私も診察の時は看護師さんが子供を抱っこして
    おもちゃであやしてくれています。

  • 【ダブルひめちゃん】
    2011/10/28

    何といっても 診てもらって治りがいいです。
    確かに空いているわけではないけれど女医の方はテンポよく優しく、年配の先生はかなり時間かかっているけど
    丁寧で治ります。子供の長引く風邪はかわいそうですからね。
    看護師の方は優しいです。
    なので我が家は親の代から3代続いて佐々木耳鼻咽喉科・眼科にお世話になっています!

    駐車スペース確保されている。
    対応がいい!

  • 【匿名希望】
    2011/01/04

    上の子がまだ小さくて、ひざにのせて診察椅子に座るときは、下の子をスタッフの方が抱っこしてあやしてくれるので、助かったことが多々有ります。
    ほんとにお勧めです。

  • 【匿名希望】
    2010/09/18

    月曜日と金曜日に女医先生がいまして大変人気があり、混んでます。丁寧かつ迅速に診てくれ、アドバイスもハッキリと言ってくれます。急性中耳炎と滲出性中耳炎で何度か通いましたが、治りは早いと思います!看護師さん・受付の方もとても親切です。

    駐車場が新しくなり、たくさん停められるようになりました。裏に薬局があり薬を受け取れます。
    先生が話しやすいのと、午前中はいつも子供であふれています。

  • 【匿名希望】
    2010/04/05

    月曜と金曜は院長(女医さん)で一番人気で、8:30頃から早く受付開始してくれるけれども、7:30頃から並ぶほど混雑しますが、手際よく新生児からお年寄りまで親切で丁寧に診察をしてくれます。その他の曜日の先生は、他の病院から来ている為、都合によっては休診になったり診察が遅い先生の時は混雑してる場合、早々受付終了してしまうことがあるので、月曜と金曜以外は事前に電話で確認するほうが確実です。

    うちは三人乳幼児いるので、診察受けない子達はスタッフの方が面倒見てくれたりしてくれるので非常に助かります。(診察室と受付がつながってるので、受付の奥にオモチャ用意してくれててよく遊ばせて頂いてます)
    眼科の先生も大変子供好きな男性の先生で、オモチャなど小道具使いながら手際よく診察してくれます。

  • 【猫好きママ】
    2008/12/12

    子供が生後4ヶ月の頃から通ってます。
    どんな質問にも丁寧にこたえてくださいますし、腕も確かです。とても信頼できる先生です。

  • 【ハナビ】
    2006/11/23

    子供が生後1ヶ月の頃から通っています。
    小さい子からお年寄りまで幅広く通っています。
    混んでいる時もありますが、曜日によって夜間診療もやっているので、便利です。
    曜日によって先生が違います。
    今は2階で眼科も開院しました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »