全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の66301~66400件目)

    千葉県市川市-すみや耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/21

    女の先生で、話しやすくハキハキした方です。受付の方も親切でした。

    車の駐車場はわかりませんが、自転車の駐輪場はあります。
    待ち時間の間は本棚にあった 雑誌を読んで待っていました。子供用の絵本、漫画もおいてありました。
    受付順番の紙が 受付に置いてあるので、自分があとどのくらいで呼ばれるのかわかるのがいいですね。その間 外出も大丈夫でした。♪

  • 【みう12】
    2011/10/31

    先生は女医さんで子供の扱いにはなれている感じなので子供が怖がらないように色々話かけて気をまぎれさせてくれます。うちの子は耳鼻科初体験だったのですが手際良い処置のお かげでスムーズに終わりました。

    いつもかなり混んでいます。でも外出できるので名前を書いて近くで買い物もできます。
    近くにファーストフードもあるのでお茶したりしてるまにあっというまに時間がきたという感じでまち時間が苦痛ではなかったです

  • 【匿名希望】
    2011/04/21

    花粉症がひどくて通ったのですが、受付のスタッフがテキパキしてました。
    医師は女性で爽やかなイメージを持ちました。手際よく診ていただけるので、小さなお子様でも心配ないと思われます。

    駅から近いので多少混みますが、流れが早いのでスムーズに診ていただけます。子供には絵本、大人には雑誌が置いてありましたので、退屈しのぎは出来ます。
    また薬局も隣接しており、薬剤師の説明も明確でしたので良かったですよ。

  • 【匿名希望】
    2011/02/22

    中耳炎になったので、連れて行きました。女医さんで、すごく子供の扱いが上手です。始めは怖がっていた子供も、何度か行くと慣れました。1才4ヶ月の子供も一緒に連れて行きましたが、上の子供を診てくれている間は、スタッフさんが下の子を抱っこしてくれていたり、とても助かりました。

    駐車場はありませんが、近くのパーキングに停めれます。
    午前中は32組まで人数制限があったので、かなり早めに行って受付をしました。2時間ぐらい待つときもあったので、待ち時間が長い時は、電車を見たり、近くの親子ふれあい広場で時間をつぶしていました。

  • 【匿名希望】
    2010/06/01

    女医さんでてきぱきされているのだけど、とても優しく信頼できる先生です。
    学校の指定医だけあり、子どもの扱いはとても上手で
    耳鼻科嫌いの子どもも、こちらの耳鼻科は大丈夫です。

    先生が、子どもの扱いが上手で助かります。
    そして、とても混むのですが、
    受付にあるノートに名前を書くので、自分の順番がどれくらいかすぐに分かるのも嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2008/08/12

    女医さん一人ですが、テキパキと診察してくれます。
    子供に優しく、説明も丁寧なので良いです。
    受付のスタッフの方も良いと思います。

    受付の際に名前を記入します。
    順番に呼ばれるので、混み具合や待ち時間が分かりやすいです。
    比較的混んでいる時が多いのですが、子供連れの方も多く、
    絵本や雑誌などもあるので待合室で過ごすことができます。
    薬局もすぐ近くにあります。

  • 【ukarepontiki】
    2008/05/21

    とってもさっぱりした女医さんで、子供の扱いも上手いです。
    子供が嫌がる事は無理にしませんし、丁寧に診てくれるのでいつも安心して診察しています。
    先生の助手の方もとっても優しいですよ。

    女医さんのせいか、と~っても混雑しています。
    薬は1階の薬局で受け取りなので楽です。
    2階にあって階段で行くしかないので、赤ちゃん連れの方は抱っこの方が良いと思います。

  • 【ルパン】
    2008/02/29

    子供がお世話になっています。
    女医さんでとても優しい先生ですので、子供たちも怖がることもなく、いつも診てもらっています。
    人気の病院ですので、混み合うことが多いのですが、やはり待たされてもいいので、この病院に通うことが多いです。

  • 【きむたっきぃ】
    2008/01/06

    子どもが通っています。
    先生をはじめ皆さん子どもの扱いが上手で,子どもがいやがらずに通っています。
    先生は女医さんでとても優しいです。
    人気クリニックのためか混んでいます。
    また待合いも若干狭いので待ちづらいですが、街中にあるので時間がつぶしやすいです。
    バス停が目の前なので通いやすいです。

  • 【ゆうあい】
    2006/11/16

    5歳と3歳の子供をいつも診てもらっていますが、子供のあつかいが上手で、二人とも嫌がりません。
    女性の先生です。
    できるだけ子供には薬は少なく・・・というタイプの先生で、それもいいと思います。
    難点は、電話予約ができないこと。
    朝開院前に、並ばないと待ち時間は長くなったりすること。
    具合の悪い子供を連れて並ぶのは無理なので、そこを改善して欲しいですね。

  • 千葉県市川市-ありもと耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【asugi1123】
    2017/11/05

    先生や受付のスタッフはとても対応が良かったです。
    先生の見立てもいいと思います。

    待合室にはテレビがあるのでゆっくり待てます。駐車場もあるので行きやすいです。

  • 【あみわた】
    2016/06/03

    子供が沢山来る病院なので、先生やスタッフのか方は子供との接し方にとても慣れています。検査、診察の流れも効率よくしていただけるので、スムーズです。

    先生の腕がいいので、適切な診察、治療をしていただけます。
    毎回混雑しますが、待つ価値のある治療をしていただけます。

  • 【クッキー】
    2015/06/23

    金曜から声が出なくなり、次の日が土曜だったので、土曜対応の病院をネットで探しました。
    電話をしたところ、混んでいるので痛みがないなら夕方の方が・・・と教えていただき、夕方まで待って受診しました。

    最初に電話した際も、混み状況等親切に教えていただきました。
    診察の際や、お薬への説明等も、優しくしていただき、
    先生が一人なのですが、看護師さんのサポートもしっかりしていたと思います。

    治療が良い分、かなり混んでいました。土曜日のお昼頃電話した際、予約なしの患者さんはまだ朝から待っているので、夕方来られた方が・・・とのお話しでした。 受付が17時までとのことだったので、16時過ぎに行ったのですが、診察は18時近かったかと思います。 土曜だけではなく、平日も混んでいるというお話しでした・・・。

    以前、同じ症状で大学病院に伺った際は、最新の検査装置なのか、非常に高額になった上に、なんの検査かよく分からなく、結果も結局、原因不明でした。
    こちらは、レントゲン等、シンプルな設備、かつ吸入などは少し古さを感じさせるものでしたが、「町医者」さんとしてはこの規模がちょうど良いと思います。

    最初から、歯科医院のような椅子に座って、診察も信頼できました。
    新聞の切り抜きのコピーももらえましたし、納得いくように説明して下さって満足です。
    混んでいるのも納得でした。

    レントゲン等もとっていただけ、しっかり調べていただけて満足です。
    薬の相談も、前回の同じ症状の際や、アレルギー等、親切に相談にのっていただけました。

    特別な良い印象があるわけではないのですが、特に、問題となることは感じませんでした。
    ハッキリ覚えているわけではありませんが、診療に入る際も、名前を呼ばれる感じ。
    非常に混んでいるので、診察席(治療台)が2つ並べてあって、先生が順番に対応していますが、問題に感じるところはありませんでした。

    混んでいるのも納得の、しっかり話しを聞いてくれる、相談にのってくれる、説明も誠実、検査も納得できる医院でした。
    近くにあるのに、違う機会に、大学病院に行ってしまったので、今後は、この病院に行こうと思います。
    手術等要する大きな病気なら大学病院でしょうが、咳(今回)や、めまい等でしたら、近くの評判の良い医院がいいなと、再度思いました。

  • 【匿名希望】
    2015/04/07

    ベテランのおじぃちゃん先生が親身になって話を聴いてくれました。
    先生1人で診察していて忙しいとは思うのですが、急かされてる感じが全くなく、私の聞きたいこともきけました。
    看護師さんも小さい子どもに慣れているので安心です。

    午後は電話予約ができるので便利です。
    駐輪場もあります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/11

    みなさん親切で先生も丁寧に説明してくれました。
    中耳炎だったのですが細かく検査してくれ結果もわかりやすく説明してくれました

    待合室にはテレビや子供の絵本があり広くてゆったり待てました。
    待ち時間が長い時は一度外出してからまた戻ることもでき小さな子供がいるので助かりました。
    窓から電車も見れて子供は喜んでいました

  • 【匿名希望】
    2013/04/23

    鼻水が出るので、診察を受けました。
    鼻だけではなく、両耳、喉も丁寧に診察してくださいました。
    症状やアレルギー有無について、しっかり聞いて下さるので安心です。
    先生は、器具の使い方も丁寧で、とてもやさしく診てくれるので、
    子どもは緊張しつつも泣きませんでした。

    午前中は混むことも多いです。
    早めに受付をして、スタッフの方に声をかければ
    外に出て時間をつぶすこともできます。
    午後は、予約診療をしていますので、
    あまり待たずに診察を受けられます。
    駐車場もありますので、とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/01/28

    ものすごく混んでる事が多いですが、決してイライラしたりしません。
    先生も、看護婦さんも、とにかくテキパキ。
    淡々と仕事をこなしている感じです。

    待合室にはテレビがあり、待ち時間が長くても退屈になりにくいです。
    加湿空気清浄機もあります。

  • 【匿名希望】
    2010/11/28

    先生は男性です。
    スタッフさんは忙しそうで、淡々とこなす、そんな感じです。
    とにかく混んでいます。 午後は予約も受けてくれますが、例え予約があっても、待ち時間は長いと思いますが、予約はよいと思います。

    検査機器が豊富です。

  • 【匿名希望】
    2009/09/05

    おじいちゃん先生で、順番が来ると必ず名前をチェックし『○○ちゃん、こんにちは』と声をかけてくれます。
    話し方も丁寧で経過をしっかり聞いてくれ、分かるまで教えてくれます。
    いつも病院で泣く娘も泣かずに耳掃除をして貰うので、治療も丁寧なんだと思います。
    看護師さんは沢山居て、皆さん良い雰囲気の方ばかりでした。

    受付を済ませると表に名前を書くので、あとどの位で呼ばれるか分かります。
    待合室で呼ばれたら診察室に入り、そこでまた待ちます。
    他の方が処置してるのが見れるので、心の準備とまだかな?って思う苛々感が軽減されます。
    院内もキレイにしているので子供が歩いても気になりませんでした。
    入口は階段登って2階なので、ベビーカーを置いて抱っこで院内に入る様になります。

  • 【ぐれすけ】
    2008/02/21

    おじいさん先生が1人に看護婦さん5~6人。
    診察台は先生の左右に2台。先生の動きには全く無駄がなくテキパキ。
    中待合に入ると前の患者さんの診察が丸見え。だから待っていてもイライラすることなく、あっという間です。

    テキパキしているところ。予約制を取っており、午後診療の予約が電話でできること。

  • 【きむたっきぃ】
    2008/01/05

    まず先生の腕がいいです。「おかしい気がするけど異常なし」との診断が続いて何件か耳鼻科を回った後で,こちらで異常を見つけてもらいました。
    友人にも3人ほど同じような経験をした人がいます。
    非常に混雑していますが,待合室が広いのと,待ち時間外出していても柔軟に対応してくれるので,気楽に待ち時間がつぶせます
    土曜午後の診療があるのもとても良いです。
    予約診療で,午前の予約は名前を書いて予約,午後診療は電話予約もできます。

  • 【匿名希望】
    2007/11/05

    男の先生で小さな子供にも優しくあやしたり笑顔で接してくれて、分かりやすい言葉で丁寧に説明してくれるのでこちらからも質問し易い雰囲気。今後のケアについて話してくださったり、「あまり神経質にならずに子供の自然治癒力を信じて!」と励ましてくれて安心する事が出来ました。
    スタッフの方々も丁寧で、ぐずってる子供をあやしてくれて良かったです。

    受付の際に名前を記入し順番に呼ばれる為、混み具合や待ち時間が割と分かりやすい。午後の診療は当日予約可能!番号の早い順なので予約していけば待ち時間も少なくて済む。小さい子供連れの方も多く、絵本や漫画のあるちょっとした子供スペースもある。鼻水や痰が絡む等の症状が続く場合は耳鼻科で吸引してもらった方が治りが早い場合もあるのでオススメです。

  • 【♂】
    2000/01/01

    優しくて丁寧・・・先生や助手スタッフの方も受付の方もです。

  • 【10代♂】
    2000/01/01

    丁寧な説明と診察で安心できました。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    とてもていねいに説明してくれました。質問してもいやな顔せずに、納得するまで説明してくれます。今まで受診した耳鼻咽喉科は、最後に必ず吸入をするように言われ、本当に必要なのかな?と思っていました。ここは最後の吸入がなく、信頼できると思いました。細かな治療も確認しながらやってくれます。

  • 千葉県銚子市-島田総合病院」への口コミ
  • 【ゆっこ】
    2016/12/26

    子供を遊ばせるために、初めて大人用の自転車の荷台に座らせて自転車をこいでいたところ、後輪に片足を巻き込まれ、擦過傷と捻挫となりました。
    怪我の直後は泣きましたが、落ち着いていたので当日は様子を見て受診しませんでした。翌日になって擦過傷がひどくなったのと足首の腫れがひどくなってきた為、受診しました。

    説明や声かけがわかりやすく不安にさせない対応でした。
    スタッフや看護師も仕事が素早く、子供や年配の方にも優しく接しているところをみかけたり、会計を待っている間にクレームを言っている年配の男性を見かけましたが、スタッフの方が誠実に対応されていて、最後は男性も笑顔で話が終わったようでした。

    受付は朝の8時で、先生がいらっしゃるのが10時頃との頃でした。
    8時に受付をし、一度帰宅して10時に再度受付へ行くと、「順番としては3番だが、予約の人が来院すると予約優先になる為、待ち時間は全くわからない。ただ、今日は混んでいるので結構待つと思います。」と言われました。それでも待ったのは30分ほどで、会計で待ったのは20分くらいなので、1時間くらいで病院を出ることができました。

    予約受付についてのルールが明確ではなく、時間より早く受付番号が発行されていたり、受診時間の1時間後に先生がいらしたり、初診だったのでわからないことが多かったです。総合病院で広い院内なのでどこへ行けば良いかわかりにくいと思いましたが、受付から処置室前の受付までの説明は明確でした。会計の窓口は3つでフル稼働していましたが20分ほど待ちました。院内は清潔でした。

    患部を丁寧に観察して、少しずつ触りながらどこが痛いか・痛くないかを確認してくれました。子供にも不安にならないようにわかりやすい言葉で、この処置は痛くないとか、これはちょっと痛いから我慢して動かさないでと一つずつ説明しながら処置をしてくれて、検査の結果も明確に伝えてくれました。

    4歳の子供にも丁寧に語りかけ、症状を聞き出していました。先生や看護師さんの雰囲気も良く、子供も受け答えがしやすかったようです。
    レントゲン検査が必要なことも、親よりも子供本人が納得するよう説明してくれたおかげで、落ち着いて検査を受けられたようです。

    一番初めの受付での対応はよく理解できずに戸惑いましたが、その後は概ねスムーズでした。スタッフや看護師、先生はとても良いイメージの方が多いです。
    ただ、駐車場が少なく、空きがでるまでに時間がかかりました。

  • 【minn】
    2015/06/23

    症状は子宮頸がんの検査で20代の方を対象とした検査や症状の確認、車でおよそ10分1本道の道路わきの大きな総合病院です。

    患者一人ひとりに見合った対応、答え方でかつ親切さを感じました。
    ですが、若干忙しくしているところ、様子が患者であってもこちらから声をかけにくいです。

    混んでいなさそうだったのですが、予約がすでに多くで最初にいた方でも2時間越えをするほどの混雑ぶり、いすもたりないくらい人が多かったです。すいている科もあります。

    清潔さはとくに不快になるところはありませんでした。ウォーターサーバーがあるのですがつねにかれていることが少し気になります。設備は困ることがないくらい充実してます。

    どうしてこの検査をするのかの説明がとてもわかりやすかった。治療法は特に説明されなかったものの、検査をする意義を教えてくれました。

    検査は、産婦人科と同じいすに座り先生に診てもらうのですが、いすが身動きとれないため少し怖いです。なにかをこらえないと、という体制になります。

    プライバシーはある程度守られていますが、診察の用件や受付ではまる聞こえ、ドアはあるものの窓口とつながっているため声が漏れています。そうでない所もあります。

    診察は丁寧かつ理解を得られるまで説明をしてくれます。内容や、今から行われる診察の概要までも教えてくれます。再検査の重要性も理解できます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    清潔感がある。駐車場がやや混雑することがあり、駐車できないことがある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場が混雑することがあり、駐車できないことが稀にあります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いと感じる。 研修医が多い。 駐車場が混雑することがある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    清潔感がある。 待ち時間が長い。 駐車場が混み合っていて停められないことがある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がとても長い印象があります。それ以外は特段他の病院と変わりがありません。
    続きを読む

  • 千葉県銚子市-高津耳鼻科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/12/28

    昔からある個人病院ですが、先生はベテランで信頼できます。
    よく病気の説明もわかりやすくしてくれるのでこちらもわかりやすくとても良いです。
    先生は優しいので安心です。

    院内処方で安い。すぐ薬もでてくる。

  • 【匿名希望】
    2011/02/26

    先生がしっかりしている。病気への対応の説明もわかりやすい。

    小さな個人病院だが、とても安心感がもてて、何かあったらまたいこうと思える耳鼻科でした。

  • 千葉県銚子市-たむら記念病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長い。診察終了後、会計までがとにかく時間がかかる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長い。診察が終わってから会計までの待ち時間も長く、1時間以上になることも多々あり。
    続きを読む

  • 千葉県銚子市-たせい耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/04/12

    先生や他のスタッフさんもみんな明るく優しかったです。わたしが診察してもらう時もスタッフさんたちが息子をあやしてくれていたりしたので、凄く助かりました。

    予約がネットで出来る上、待ち時間の目安などもネットで確認できるのですごく良かったです。

  • 【たっちょ0607】
    2014/07/23

    先生も看護師さんもとても優しいです。
    病院と言うと泣きじゃくる息子ですが、ここだけは泣かずに通院しています。
    最後におもちゃのおまけをくれるところも気に入っているみたいです。

    清潔感があり、オンライン受付も出来るので待ち時間も少ない所がいいです。
    それに何と言っても先生の指示が的確で、きちんと症状にあった薬を出してくれるところもオススメです。

  • 【匿名希望】
    2014/07/02

    先生が穏やかで優しい感じで、子供に威圧感を与えません。看護士さんも優しくて、診療後に消しゴムカーをくれました。

    待合室も広いですが、診療室はさらに広くて最新設備が整っており、清潔感があります。患者さんが多いわりには待ち時間も少なく感じられ、子供のためにアンパンマンが流れていました。クリスマスシーズンはクリスマスツリーが飾られて、子供も飽きずに待つことができました。

  • 【匿名希望】
    2014/05/02

    院内もキレイで、絵本もたくさん置いてあります。オンライン予約ができるので小さい子供を連れて行くのに助かります!
    先生はとても優しく、子供も嫌がらずに診察できますが…先生が早口です。
    でも、看護婦さんが二重で伝えてくれるので、先生のお話も理解できます。

    院内キレイ!オンライン予約ができる!!

  • 【匿名希望】
    2013/02/13

    先生をはじめ看護婦さんみんな優しく、雰囲気のいい病院です。
    待合室では子供向けのテレビをつけてくれていたり、
    絵本が置いてあります。
    うちの子は、鼻づまりがスゴくて受診したんですが‥
    薬がでるけど‥苦いの大丈夫?
    など聞いてくれて、なるべく苦くなく飲みやすい薬にしてくれたりと
    良心的でした。
    ただ先生がスゴく早口なので聞きのがさないように

    携帯などから順番がとれるので、待ち時間が少なくて助かります。
    隣にすぐ薬局があるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/25

    皆さん感じがよくて雰囲気がとても良いです。
    特に先生が優しすぎるくらい優しいです。

    院内は綺麗で、衛生面もしっかりしているように感じます。
    携帯からも予約や待ち時間の確認ができて便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/09

    受付の方から中の看護師・先生皆さん子供に優しく接してくれます。

    オンラインで受付ができるので、待ち時間がわかりやすく、待合室でずっと待っていなくてもいいので、助かります。
    待合室も衛生面に気を使っていて、きれいです。
    トイレも広くバリアフリーで子供と一緒に入っても使いやすくて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/12/29

    とても優しく子供も全く怖がらずに、診察してもらえました。
    スタッフの方もとても親切です。

    ネットで予約ができるので順番が近くなってからクリニックに行けば、ほとんど待たずに診察できるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/28

    先生はてきぱきされており、処置も早いです。
    話もよく聞いてくれます。
    スタッフの方もてきぱきしていて回転が速いと思いました。

    病院は新しくてきれいです。
    携帯から予約がとれて、現在の順番も見れるところがいいです。
    なので自分の順番まじかに行けば待たずにすみます。
    ただし、待合室のいすが少ないです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/17

    先生も忙しいのに丁寧に対応してくれて、スタッフもみんな感じが良く無駄話もしていません。子供も耳鼻科にかかるのが初めてで緊張していましたが、スタッフに優しく声をかけられて緊張もとけたようです。
    「また行きたい」と言ってました。

    患者さんが多くて駐車場もあまりないのですが、ネットで順番が確認出来るので買い物したりしていても安心です。

  • 【指しめじ】
    2011/10/14

    手際のいい先生で信頼できます。アンパンマンのDVDを見せてくれるので、子どもも嫌がらずに過ごせます。終わったらごほうびにおもちゃをくれます。

    ケータイで予約ができるのが便利です。初めての利用では、まず病院に電話して、アドレスを教えてもらい会員登録が必要ですが、一度登録してしまえば、家族全員予約が便利なのでおすすめです。ケータイの予約の方が待ち時間が長く出る場合があるのでその場合は直接行くことも出来ますが、子どもを連れて行くときは予約していけば、目安の時間もわかるので、待ち時間が短く便利です。
    外の薬局は親切丁寧ですが、少し時間がかかります。予約して行っても、受付から薬を受け取るまで一時間はかかることがほとんどです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/01

    子供に優しく声かけをしながら、テキパキと診察してくれます。
    看護婦さんも、診察や処置の介助もテキパキと行ってくれました。

    初診時以外は、診察番号・順番をWebから確認できます。待ち時間が少なくともすみます。
    待合室に絵本やテレビがあり、壁には子供が喜ぶキャラクターのポスターなどが飾ってあります。診察後に頑張りましたシールをいただきました。

  • 【匿名希望】
    2010/12/02

    咳と黄色の鼻水が出た為受診しました。
    先生は物腰も柔らかく、診察も丁寧、でもテキパキと診てくれて息子は全く泣く事もなく済みました。
    ずっとこちらの病院に通おうと思います!

    3年前にできたばかりで、建物もキレイです!
    診察後に消しゴムのオモチャを下さいます。
    (まだ息子が小さいので今回は遠慮しましたm(_ _)m
    お隣の薬局もスタッフの皆さん物腰が柔らかく、大荷物を持った私を見て入り口も開けてくれました。
    お薬の説明も細かく丁寧。
    とにかく言う事なしです!

  • 【匿名希望】
    2009/06/12

    先生、スタッフの皆さんが笑顔で、親切丁寧な対応をしてくれて、検査中・後もいろんな声をかけてもらえたのであまり緊張もせずに受診できました。

    初診以外はネットで受診受付、順番確認できるので、待ち時間が短くすみました。
    子供には小さなおもちゃをくれました。

  • 【ラベンダー】
    2009/06/11

    子供がよくお世話になっています。
    いつも混んでいますが、21年5月末より携帯・パソコンから予約できるシステムが入りました。
    先生も看護師さんもフレンドリーで、特に看護師さんは子供にとっても優しく、子供も嫌がらずに通っています。
    比較的新しいクリニックなので、設備もみんな綺麗です。

  • 【かじゅママ1】
    2009/02/20

    先生は優しくて話をよく聞いてくれます!看護婦さんも皆優しくて親切です!

    評判がいいみたいで混んでますが先生は、きちんと診てくれて看護婦さんも子供慣れしていて優しく話かけてくれます!診察が終わると消ゴムのオモチャを必ずくれます!

  • 【匿名希望】
    2008/07/06

    先生は穏やかな感じです。
    スタッフの皆さんは、皆、子供慣れしていて、明るく優しいです。

    良いところ、一番は、先生&スタッフの皆さんの人柄でしょうか。
    耳の診察・聞こえの検査など、怖がらず安心して診てもらえました。
    子供が飽きないように、目の前にDVDプレイヤーがありアンパンマンの
    DVDをつけていただきました。

  • 【ゆいこん】
    2000/01/01

    ウェブ予約が可能です。
    いつも混雑していますが、ウォーターサーバーがあったり、雑誌もMartなどたくさんあります。
    先生もスタッフの方も感じがいいです。
    ただ先生が早口なのでなにを言っているかわからないことも。笑
    けれどスタッフの方がフォローしてくれます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    WEB予約が出来て便利なのですが、予約をしても待ち時間が長い印象があります。
    続きを読む

  • 千葉県千葉市美浜区-総合クリニック ドクターランド幕張」への口コミ
  • 【ジャスティン】
    2015/06/23

    高血圧で治療中でしたが急に悪化したため受診しました。
    朝一番で予約を入れ、すぐに診察室へ。
    まずはじっくりと問診したあとに、久しぶりの聴診器で胸と背中の確認、首の触診と目のチェック。
    問題ありません。
    あとは脳のCT、胸部レントゲン、心電図、簡単な血液検査をして、10分ほどで再度診察室に入ると結果は全て出ていました。
    詳しくパソコンで説明していただき、何も問題なし。
    主治医のクスリの選択も正しいと思いますとの結果に安心しました。
    会計の女性も親切で好感が持てました。
    次回何かあれば、また今回の先生の時に予約を入れようと思います。

  • 【いちゆう】
    2000/01/01

    巨大なショッピングセンターの中にあるので土日、年末にもやっているので小さいお子様がいる方や大人でもいざという時に安心です。待ち時間も結構ありますが、調剤薬局もイオンの中に入っているし、待っている間に買い物が出来るのも利点です。ドクターはどこでも同じかも知れませんが科によって先生によって自分との相性もあるし、私もこちらではいくつかの科にかかりましたが、可もなく不可もなくって感じでした。でも大晦日に体調を崩しこちらで診ていただけたのはありがたかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    始めて受診しましたが、そんなに待つことなく呼ばれました。日曜だったからか非常勤の先生で、あくびをしていて驚きました。土日も受診できるので、子供がお休みの日は行きやすいです。小児科は隔離されていて、泣いたりしても大丈夫そうだなと思いました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待合室も広くてきれいで快適だった。天井も高くて圧迫感がない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    視力を測ってくれて良かった。 駐車場が広く、買い物にも便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ショッピングモールの中にあり、待ち時間が長い時は、受付に声を掛ければ外に出て待っていられます。皮膚科は待ち時間が長いようですが、先生がとても優しく、話しやすく相談しやすいからだと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    たくさんの診療科があるが、受け付けは1カ所なので、まずは、受け付けで二度並びました。受け付けの人数も少なく、改良して欲しいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    イオン内にあるので駐車場の心配もなく便利でした。 総合クリニックなので一か所で受診できる利用しやすさがあります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    コンタクト購入のための受診。診察自体は特記はありませんが、AEONモールの中なので便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    そんなに待ち時間は掛からなかった印象です。設備はきれいでした。
    続きを読む

  • 千葉県千葉市美浜区-千葉市立海浜病院」への口コミ
  • 【回答者:60代】
    2015/12/11

    担当医が週1回から月1回ぐらいのペースで診察診断を行います。
    循環器内科の担当医との連結プレーもあり、きめ細かな診察が素晴らしいです。
    総合病院であるがゆえに、病院内でスムーズにいろいろな科目に診察可能です。
    また、場合によっては千葉大学医学部付属病院での紹介診察が受けられます。
    会計も待ち時間の負担が少なく、院外処方箋も患者の指定する調剤薬局へファックス送信できるシステムがあってとても便利です。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/14

    地域に密着しているだけあって患者さんからの信頼はかなり厚いです。
    なにより、医師、受付のスタッフが親切で、初めての受診で困っていた時も、向こうから声をかけてくれました。
    病院周囲の環境もよく、海辺の病院で、病室からも海が見えるので気持ちいいと思います。

  • 【回答者:40代】
    2013/06/07

    心臓血管外科と連携しており、積極的に心臓カテーテルを行っています。
    心臓血管外科では、直接切らずに血管の瘤を治療する方法も行っており、患者さんの手術侵襲をより少なくする方法で、治療を行っています。
    心臓カテーテルは、夜間も対応しており、icuとも連携し、pcps、iabpなどを使った集中治療も可能です。

  • 【junta】
    2011/02/05

    父が外科で、肝臓の手術を受けました。
    肝臓に十個以上も癌があり、絶望的な気持ちでいましたが、抗がん剤と肝臓の殆どを切る難しい手術をうけて、今は元気にしています。
    説明も、分かりやすかったです。
    先生は、一体いつ休むのかというくらい、毎日診察に来てくれて、話も良く聞いてくれます。
    腕が良いだけでなく、信頼関係が持てるので、安心できました。
    看護婦の皆さんも、忙しそうでしたが、笑顔で対応してくれます。
    駐車場も広く、市外から通っている患者さんも、かなりいました。

  • 【Q】
    2009/10/24

    近所の方の勧めもあり、半年前に外科で癌の手術を受けました。
    最近話題になっている腹腔鏡の手術でした。
    入院前は不安でしたが、手術前の丁寧な説明で落ち着いて手術を受けられました。
    手術後も毎日朝夕と診察をしにきてくれて、安心してお任せできました。
    経過も予定通りで、家族ともども非常に満足しています。
    同室の方の話でも、先生の腕は信頼できると思います。
    お勧めできます。

  • 【doctor】
    2009/05/05

    約25年前に千葉市の救急医療の先駆けとして稲毛海岸と海浜幕張の間の海浜地区にできた病院。
    千葉で初の救急医療病院として当時は話題になりましたが、アクセスが自家用車かバスのみで通うのにはかなり不便でした。
    今では海浜幕張地区にかなりの住宅ができたので、近隣住民にはありがたい限りかと思います。
    私は左上腕骨骨折で救急車で運ばれた経験があり、半分気を失いそうになりながら病院に行ったのを覚えています。
    また、祖父が脳梗塞で運ばれ、ICUに入院になった時も、的確な治療により退院でき、とても感謝しています。その時の先生方にはとてもよく説明をして頂いたり、無理を聞いていただいたりして、非常に助かりました。
    今後も家族に救急医療が必要になった場合は、ぜひこの病院にお世話になりたいと思っています。

  • 【匿名希望】
    2008/05/13

    看護師さんが優しく泣く子供をあやしてくれたり、アンパンマンなどおもちゃを貸してくれて助かりました。

    色々な検査をしてもらえます。
    小児科もあるので安心です。

  • 【水曜どうでしょう大好き】
    2008/03/15

    昨年の3月に娘が風邪の為、熱を出してかかりつけの病院へ。
    その帰りに娘がお腹すいたとグズってしまったのでレストランへ。
    冬だったので暖房がきいていた事もあり、娘は熱と暖房の影響で意識を失いました。
    呼びかけてもゆさぶってもダメで半分諦めていました。
    お店の方が救急車を呼んで下さり、救急車が到着した時にはとりあえず意識は回復し受け答えが出来る状態にはなりました。
    でも、救急隊員の方は、意識が戻っても頭に後遺症が残るといけないからと娘に対して色々と質問したり、とても優しく接して下さいました。
    また、海浜病院へついてからも先生方の対応・処置も早く、2〜3日は様子を見て下さいとの事で安心して連れて帰る事ができました。
    救急車で運ばれたという事もあるとは思いますが、他の方がいる中、優先的に見ていただけた事にとても感謝しました。

  • 【ally】
    2008/02/08

    父が複雑骨折で入院しました。
    入院中の患者にとって、食事は楽しみの一つですよね。
    こちらの病院では、朝食と夕食が2種類用意されており、好きな方を選択することができます。
    事前に1週間分の献立表が配られ、好きな方に○をつけて提出します。
    朝食は、ごはん or パン。
    夕食は、メインのおかずが和食 or 洋食であることが多いようです。
    病院食はあまり美味しくないイメージがありましたが、味付けも良く、美味しく食べられたそうです。

  • 【ウルフ】
    2007/12/06

    体育の時間に指を骨折しました。
    ねんざかと思ったのですが、吐き気がしてきたので、診てもらうことになり、いってきました。
    待ちましたがX線をしてもらい、骨折していることが判明。
    固定してしばらく様子をみて、何か変わった事があったら来なさいという診断でした。

  • 【ちぃちぃ】
    2007/11/20

    先日、残念な事に流産を経験しました。
    9週で、心臓が動いていない事にショックを受けました。
    1週間様子を見ましょうという事でしたが、先生はすぐに流産の診断をせず、私が納得できるまで待ってくださり、説明をしてくださいました。
    ちょうど土日がかかっていた為に、もしかしたら手術を待たず流産してしまうかもしれないということで、夜間に起こっても対応できないことがある事を、はじめに謝ってくださいました。
    が、実際、夜中に流産が始まってしまい、病院に電話をすると、夜間にいらしていたという大学の先生が診てくださることに・・・その先生もとても丁寧で、主人にもわかりやすく、丁寧に説明してくださりました。
    次の日にも朝方にかかることになってしまいましたが、その時にいた先生も嫌な顔せず、とても丁寧に診てくださり、
    次の日が日曜で本当なら診ていただけないという事だったのに、
    「もし、何かあればまた連絡してくださって結構ですよ」と言ってくださりました。
    案の定、日曜の朝方、自宅で流産してしまい病院へ行くことに・・・
    昨日診てくださった先生が、診てくださりました。
    ショックなことではありましたが、土日でもし何かあってもみてもらえない・・・という不安はとても大きいものだったのに、土日でも、救急で、夜中も、朝方にも迅速に、そして丁寧に診ていただけて、安心することが出来ました。

  • 【yogameili】
    2007/09/18

    以前、こちらでお手伝いをしたことのあるナースです。
    数多い医師や皮膚科医を見てきましたが、ほとんどが「たかがかぶれ」とか「とりあえず、これ塗っておいて」と強いステロイド剤を処方しておわらせてました。
    けれども新井先生はきちんと診察をして、時間がかかっても自分で皮膚病の原因を把握して、科学的に適切な処方と治療を提供していました。
    皮膚科医であることにプライドをもって治療を提供なさっているのだと思います。
    強い薬に頼ることがきらいで、一時的な治療ではなく、完治するまで責任をもって、患者さんと一緒に病気と向き合ってくれていました。
    混んでいるクリニックではありますが、待つ価値はあるのではないかな、と思います。

  • 【Greg】
    2007/09/01

    義父が複雑骨折で昨年入院しました。
    3ヶ月に渡る入院生活で、妻は毎日面会に行っていましたが、何度も廊下のワックスがけに遭遇したそうです。
    ワックスがけは平日だけでなく、週末に行われることもあり、私も見ました。
    いつも廊下はピカピカ。
    市立病院なのに、掃除が行き届いており、驚きました。

  • 【ホッと一息…】
    2007/08/29

    肺炎と気管支喘息を併発し緊急入院現在通院治療中です。
    当該病院の看護婦さんの対応は非常に好感が持てます。
    ただ外来は非常に混雑しており、2時間待ちの2分診察が現状です。

  • 【うさぎのアリス】
    2007/07/12

    駐車場も広いので、便利ですが、とびこみ外来は総合病院のせいか待ちます。
    心臓血管外科でお世話になっていますが、合った薬と量の調整を相談しながら出してもらえます。

  • 【ウルフ】
    2007/07/10

    駅からちょっと遠いですが、バスが出ています。
    検見川の海岸から道路はさんであるという位置で、総合病院のせいか遠くから患者さんが集まって、いつも混んでいます。
    待ち時間もかかりますが、質のいい先生がそろっているようで、評判いいです。
    祖父も心筋梗塞の手術後、定期的にこちらの病院でお世話になっていますが、医療体制がとても整ってるようです。

  • 【ラッシー】
    2007/06/10

    以前 子供が何度かお世話になった事がありますが 先生の説明も分かりやすくスタッフの対応が良かったです。

  • 【いそべっち】
    2007/06/07

    妻が第2子を産んだときにお世話になりました。
    夜中に産気づいたものの夜間受付も大丈夫だったので安心して診ていただけました。
    第1子の時は普通の町医者的な産婦人科だったため人手があまりなく助産師さん一人で奮闘していらっしゃいましたが、その点今回は安心して任せられました。
    入院中も相部屋で知り合った方たちとお話できて気晴らしになったようです。
    産婦人科のフロアは6F(7Fだったかな?)にあるので、海が見えて開放感があるのも良かったです。
    難点をあげるとすれば、
    ・部屋自体、また一人当たりに割り当てられる スペースはそれほど広くない。
    ・赤ちゃんは新生児室から出せない。 (入るのも母親のみ・・・)
    といったところでしょうか。。
    駐車場は場所を選ばなければ、停められないことはまず、ありえませんのでご安心を・・。

  • 【みゅう】
    2007/05/30

    子供が何度もお世話になりました。
    夜間に確実にネブライザー等の処置を受けることができるので助かりました。
    救急車での搬送も早急に受入の態勢を取ってくれました。
    明るい看護師さんの対応にホッとしました。

  • 【mori55】
    2006/12/05

    MRIなど検査設備が充実している。
    駐車場も充実して困らない。
    薬もまたされない。

  • 【いちご】
    2006/12/04

    以前母がこちらの病院で入院していました。
    海の見える病室はとても安心できたそうです。
    先生方も親身になって私たちに接していただきました。
    注射が痛くありません(笑)看護婦さんの腕がいいです。

  • 【ショウコ】
    2006/11/24

    ベテラン先生が揃っているせいか早口で専門用語が多かったですが、的確な処置はしてもらえました。
    外科でも掛かった事がありますが、毎回自分に合った薬を出してもらえます。
    総合病院のせいか、混雑はいなめませんね。
    MRIもあります。

  • 【薫子】
    2006/11/15

    大型の総合病院ですが、医師、スタッフはてきぱきとしていて安心して治療が受けられます。
    ただ大病院だけに外来はかなり待たされるかも。
    以前入院した時、食事が美味しかった記憶があります。

  • 【真弓】
    2006/11/11

    海の近くにあるので入院した時、綺麗な景色に癒されました。
    駐車場も広くて大きな病院です。
    色んな科が入っているので、まとめて診てもらうのには便利です。
    ドクターの腕がいいのか、この病院で処方されるお薬は何故かよく効くように思いました。

  • 【元ERナース】
    2006/10/03

    総合病院で、千葉大学系の医師がほとんどのようですが、眼科でお世話になっています。
    医師は定期的に変わってしまうのですが、そこそこの実力ある方が配置されています。
    視能訓練士さんや外来の看護師さんたちがベテランで、気持ちよく見てもらえます。
    薬だけでも、また偶々に受付時刻を過ぎてしまっても受付で断られること無く、外来へ確認してもらえます。

  • 【三崎口】
    2000/01/01

    先月、外科に入院してる叔母さんの見舞いに母と行ってきました。海から近いこともあり潮の匂いがします。病院も大きく救急車が絶えずきます。看護士さんも臨機応変さが、ききキビキビとしています。清掃の方も分からなかったので、場所を聞いたら優しく教えてくださいました。
    続きを読む

  • 【三崎口】
    2000/01/01

    先月、外科に入院してる叔母さんのお見舞いにいきました。大きな病院で、救急車が絶えずきます。看護士さんは臨機応変にキビキビと仕事をしてハキハキしていて気持ちよいです。場所が分からなかったので、清掃の方に聞いたら優しく教えてくださいました
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    娘の食物アレルギーの治療で通っています。総合病院なので、待ち時間はかなりあるかと…。予約していてもその時間に呼ばれた事はないです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市立ですから、診療課が多いし、専門的な感じがします。待ち時間がすこし長かった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がある程度長いうえに、夜だったこともあり、とりあえず見ておくけど、後日きちんとした病院に行くように指示を受けました。これでは来た意味がないのではないかと思い、もうちょっときちんと診断していただきたかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    入院での利用です。総合病院だからなのか小児科でも子どもが好きそうな雰囲気ではありません。食事もよくある病院食です。建物自体もとても古いのであまり清潔感は感じられないかもしれません。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    親身になって、接してくれました。時間でまわされることはなく、ちゃんと向き合ってくれるそんな病院でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    近くでの1番大きい病院で夜間の急病も対応できるのでとてもありがたいです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    建物全体が古く、迷路のようである。トイレが狭く、ウォシュレットが無い。
    続きを読む

  • 千葉県千葉市美浜区-千葉市休日救急診療所」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    休日に見てもらえるが、非常に混んでいる。良い医師に当たるかは運しだい。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »