マンモグラフィーができる病院が行徳地域ではここしかないのでよかったです。 検査してくれた看護師さんが、非常に丁寧にやり方を教えてくれたので、すごく不安だったけど解消されました。 痛いと聞いていたが、やり方がよかったのか、ぜんぜん大丈夫でした。 2015年には移転して、非常にきれいな病院になるので、また素晴らしい設備が増えると思います。
体調が悪くなり検査の結果、肝炎になっており即入院と言われ、入院を余儀なくされました。 7年前に、お世話になった看護師さんが数人まだ居て、又お世話になったのですが、皆さん既にベテランの域で貫禄と共に人格形成されたような安心感が漂っていていました。 自分も成長しないといけないなと痛感させられました…。 院長先生は本当にいつもニコニコしていて、お話をする時も患者の目線まで腰を下げ腰の低い先生で悪く言う患者は一人もいませんでした。 看護師さんにも尋ねたところ、看護師さん達にも優しいとのことでした。 常駐の先生達と同様、お忙しく手術から外来までこなし、教えてもらうまで院長とは分かりませんでした。 素晴らしい病院です。
ここの病院は受診される前に、ホームドクターに紹介状を書いてもらう事をお勧めします。 初診の時は、問診票に頼らずに、先生にきちんと自分の症状を自分で話しましょう。 先生方は割と親切で、ちゃんと患者の話を聞いてくれます。具合が悪い時は、話すのもしんどいですけどね。 誤診を避けるために、問診はしっかり受けましょう。
腹痛が治まらなくて、こちらで御世話になりました。 どうも医者というといやな感じがするのですが、こちらはナースの方を初めスタッフの対応がとても親切で、優しいですね、待合室にいてもとても落ち着けます。 お医者さんの診断も丁寧で、信頼が置けますね。 菌が大腸に入ってしまったらしく、すぐにそれに対応する薬を処方して貰いました。 すっかりよくなり感謝しています。
病院の洋式トイレって、なんか抵抗あったりしませんか? ここのトイレには、便座クリーナーが設置されてたので、うれしかったです。 掃除も行き届いてましたよ〜(外来しか見てないです)
この儲け主義の医療業界から小児科が無くなっていく最中 立派だと思います。
内科に診てもらった事がありますが、先生・看護士さんともにとても気を使っていただき感謝しています。 患者さんも多く忙しそうにはしていますが、患者と接しているときは、とても落ち着いて対処してくれます。
多くの親類が行徳に住んでいますが、この病院を利用することが非常に多く、なにかあったら行徳総合病院でという感覚があります。 やはり、近所に総合病院があるというのは安心ですね。
祖母の入院では、大変よくしていただき、無事退院することができました。 ありがとうございます。
なんとな〜く漠然と、「看護師って、動けない患者をイジメたりするのかな〜(テレビの見過ぎ?)」なんて思っていた(ごめんなさい)んですが、入院してみてビックリ♪スタッフの皆さんの親切な事(。´ー`) 女性にも男性にも若い人にもお年寄りにも平等にやさしく接し、フレンドリーで且つ仕事はテキパキしていました。 見ていて気持ちよかったです。 また入院する時はここにします。(笑)
45才だというのに、今年8月に会社の健康診断で胃癌が発覚。 家族の「大きな病院で手術をしろ」という希望も無視し、地元で入院。 当時、癌と聞いた時点で全ての望みも捨てていました。 しかし、先生から看護士さんから皆親身で誠実な、とてもいい環境で手術に望むことができ、同時に生きる欲も湧きだしました。 いい経験になりました。 スキルス性の胃癌でしたが、運よく完治し現在仕事にも復帰しています。 病院は大きい小さいでなく、人なんだということを知りました。
腰がずっと痛くて我慢していたのですが、とうとう我慢できず夜間の救急へ。 一番近い市川総合病院にまず電話したのですが、泌尿器系の医師がいないとのことで他の病院を紹介されました。 その病院が行徳病院でした。 すぐに診察してもらい、激痛のために入院をすすめられて1泊したのを覚えています。 入院しているほとんどの人が高齢な方でした。 看護師さんたちは1泊だけの私に対してもしっかり関わってくれました。
駅から近くてわかりやすいです。大きくてきれいな病院です。先生がやさしく、相談しやすいです。 続きを読む
総合病院というわりには平日でも曜日によって診療医師がいない日が存在する為、それを調べる必要があった 続きを読む
脳ドックの受診で利用した。 清潔感があり新しい設備で安心して受診することができた。 続きを読む
先生は女性の方で、症状の説明もがわかりやすく、丁寧にしてくださり、処置も早いです。 スタッフの方は、とても感じが良く、親切でした。 患者さんが多い印象があり、正直あまり良い対応を期待しないで行きましたが、ここは違いました。
子供の患者さんが多いのもあり、子供の扱いになれていて、対応が良いです。 また、処置が早いので子供の負担が少ない気がします。
先生は女の先生です。 先生を始めみなさんとても優しいです。 母親が治療している際も、子供にDVDを 見せてくれるなどしてくれました。
駐車場は小児内科・皮膚科と共同であります。 電話予約が出来ます。
先生は女医さんです。 とても丁寧に診察してくれて 説明もきちんとしてくれます。 受付の方もいい方でした。
初診は直接来院しての受付になりますが、 二回目以降は予約がとれます。 電話での予約になり、当日は電話にて 順番確認も出来ます。 駐車場も、周りにある病院と一緒ですが たくさん停めれて停めやすいです。 病院から駐車場までは歩いて10秒ほどです。 処方箋も隣にある薬局に行けばOKです。 ただし、周りに耳鼻科・小児内科があるため そちらからの患者さんもきます。
笑顔でテキパキとこなす女医さんです。先生とスタッフは子供の扱いも慣れており、安心して見守ることができます。不安や疑問に思う質問にも的確に答えてくださり、信頼のおける医師です。
電話予約ができます。風邪の流行る時期などは3時間待ちになることもあるので電話予約がオススメです。並びに薬局があり、受診後すぐに薬を処方してもらえて便利です。
女医さんでとても優しい先生です。分からないことは何でも質問しても答えてくれます。 看護婦さんも、子供の扱いに慣れているのですが、無理矢理押さえつけることはせず、補助してくれます。 受付のかたもテキパキと対応してくれました。
中耳炎で何度か通っていたのですが、今どの程度の状態か、薬の作用と副作用、こうなったら、様子見で大丈夫、など、細かく教えてくれます。お陰で中耳炎の治療方法などに対する知識や薬に関して、知識を増やすことができました。
元気いっぱいでハツラツとした女の先生です! 行く度に元気をもらえるような気がします。
先生の手際が良いので、我が家の子ども達は怖がる事もなく通っていました! 予防接種もできるのでいいですよ!
女医さんが二名体制でやられています。 うちの子は一人の先生にしかかかったことがないですが、診察が丁寧なのはもちろん、質問には丁寧に答えてくれますし、子供の扱いにも慣れているし、元気がよくてハキハキとしたとても感じの良い先生です。他のスタッフも皆さん子供の扱いには慣れていらっしゃいます。
なかなか空きはないですが、電話予約ができます。 子供の患者も多いので絵本はたくさんあり、待ち時間が長くてもうちの子はそれで時間を潰していました。 隣には内科小児科が、その隣には薬局があるので便利です。
他院にて毎日通っていましたが、疑問に感じたため、こちらの医院を受診してみました。 こちらの医院では、これから何をするのか本人に伝えて、大きな音がするよ、とか、痛くないよ、などと 声を掛けてくれたので、全く泣くことなく受けられました。 同じ耳の視診でも、無理に押さえつければ怖くて暴れるのでちゃんと診れないでしょうが、 診るだけだから痛くないよ、見せてね、と声かけすればじっとしているので、じっくり診れたのでしょう、 お薬だけで様子を見ることになり、本人は「泣かなかったよ!」と自信になり、 耳鼻科通院が苦にならなくなりました。耳鼻科は何度も通うことが必要なので、本当によかったです。
女の先生です。明るくて、お話しすると元気になれる先生です。 駐車場も何台かあります。 予約可能です。(初診はダメだと思います)
若い女性の先生と年配の女性の先生です。 お二人とも説明が明解で、きびきびしています。
初回は受付をしなければなりませんが、二回目以降は受診受付の電話予約が出来るので、 子供をあまり待たせなくともいいので助かります。
女性の先生が2人いるようですが、私は若い先生しかあたった事はありません。 とても気さくで子供の対応も丁寧です。 診察中子供が動かないようにおさえてくれる時も、スタッフの方は優しく言葉をかけてくれました。
予約専用の電話があるので、予約をすれば待つ時間はほとんどありません。 女医さんなので、子供も怖がらずに診てもらえました。 先生が2人いるので、とてもスムーズです。
妊娠前からお世話になっています。 妊娠中も薬を飲まないで出来る処置を教えてくれたりしました。 女医さん2人で、お二人ともとても丁寧に話を聞いてくださいます。 娘にも的確に処置をしてくれました。
電話で予約が出来るので、待ち時間がほとんどありません。 駐車場があります。 先生が元気がいいので、こちらも元気がもらえる感じがします。
女の先生、2人でやっています。 2人とも見て頂いたことがありますが、どちらとも不安なこと、分からないことにはきちんと答えて頂けたのでよかったです。分かりやすく、丁寧に答えて下さいました。 泣きわめく息子を嫌がらず、優しく対応してくださったのも嬉しかったです。 私はいい耳鼻科だなと感じたのでかかりうけにしたいな~と思いました。
先生が質問にしっかり答えてくれるし、子どもにも優しい! 安心して通院できました!
女医さんが2人いらっしゃいました。 30代くらい?の先生と、50~60代くらい?の先生で、どちらも感じが良かったです。 お母さん先生と言う感じで、子供が不安にならないような話し方をして下さったし、診察はあっという間に終わりました。 看護婦さんもとても親切でした。
電話で予約ができます。 (当日だと混んでいてあまりできませんが) 1階が耳鼻咽喉科、2階が歯科、3階が皮膚科で、待ち時間の間に他を受診してきても大丈夫です。(声をかけていけば。) 隣の建物には内科小児科があるので、これも上記に同じです。 その隣に薬局があるので、薬をもらうときも便利です。
耳鼻咽喉科に掛かりましたが、先生は女性の先生お2人で、なさっています。 若い女性の先生に診ていただきましたが、とても優しく親切でテキパキとなさってます。 子供が泣いても優しくあやしてくれて、嫌な顔せず接してくださり安心して診てもらう事が出来ました。 先生が話しやすく優しい方なので質問しやすく、 不安な事や分からない事は聞くと丁寧に説明してくださり、スグに掛かり付けにしようと思いました。 私の家族も以前から診て頂いていましたが、診療時間に間に合わず着いた時に 丁度病院を閉めてしまった後だったにも関わらず声を掛けてくださり、親切に診て下さいました。 看護師さんも子供の扱いに慣れている様で、とっても優しくあやして下さいました。 受付の方もとても優しく、病院全体が優しい雰囲気でした。
先生・スタッフの方が優しくとても親切。 同じ建物内に皮膚科・歯科、スグ隣には内科・小児科、薬局があるのでとても便利です。 電話コンピュータ予約(24時間)が出来ます。
先生もスタッフの方も子供に慣れていて優しい。 混んでいても説明は丁寧で、話もきちんと聞いてくれる。
電話コンピュータ予約(24時間受付)が出来る。 予約なしの時は、受付してから外出も可。 駐車場もあるので便利。
女性のスタッフばかりです。先生も女性お二人。お子さん連れの方が 多いです。その為、皆さんも子供の扱いに慣れているのがわかります。 若い先生に診ていただきましたが、明るく、はっきりお話してくださり、 話し易い先生です。 混んでいる時でも、ちょっとした不安ににっこり笑って答えてくださるので、 とてもほっとできます。 初めて診て貰った時は、風邪の時期のうえ産まれたばかりだったので、配慮してくださいました。 親身になってくださっていると思え、とてもありがたかったです。
電話コンピューターにて24時間受付可能です。 全体的にほっとできる雰囲気があり、安心感がある。他を伺うことなくかかりつけにしよう!と思えました。
先生は女医さん2人です。 確か親子と聞いた事があります。 一人の方はおばあちゃんに近いですがとても穏やかで、でもハキハキとしています。 若い先生も診察は丁寧で、子どもをよくあやしてくれます。 受付のスタッフの方もいいと思います。
電話で予約ができ、予約優先です。 予約なしでも診てもらえます。 すぐ近くに3階の皮膚科・隣の内科小児科・その隣の調剤薬局と共用の駐車場があります。 冬場の土曜はたまに置けない事がありますが、だいたい置けます。 お金はかかりますが、駐車場の横にコインパーキングがあります。 耳鼻科だけでなく、すぐ小児科に診せた方がいい!となった時は隣の内科小児科に連絡して、すぐ診てもらったことがあります。
待ち時間はながいが とにかく人がいい。 笑顔だったりして安心できる 続きを読む
先生もスタッフも子どもに慣れています。息子は毎回泣いて暴れますが、皆さんで対応してくださり、先生も素早く処置してくださいます。
待ち時間が短いのに、きちんと処置していただけるところが気に入っています。先生がご年配なので、時々、休診になります。
先生もスタッフの方も優しいです。 子供にも慣れているので、クズっている子の声かけも上手です。 先生は年配の女性です。 診察日時が変わることもありますので、初めて行かれる方は事前に確認するといいと思います。
本やおもちゃが置かれたキッズスペースがあります。 また、土曜日もやっているので週末具合が悪くなってもすぐ連れて行けるので助かります。 私も小さい頃から通っており、娘も診てもらってますが、治りが早いです。 駐車場も近隣にあります。
年配の女性の先生ですが、てきぱきとして子供の扱いにも慣れているし、いろいろアドバイスもしてくれます。 (こういうものをしばらく食べさせないでとか、こういう状態だったら薬を飲ませるなど。)
診察券が要りません。出かけたついでにやっぱり診てもらおうかな?と思った時に直ぐ行く事ができ、診察券の紛失などの心配も無くて便利です。
診療日は少ないですが、行くとすぐ見てくれて、すぐ終わるので待ち時間があまりないのが最高です! 手慣れたスタッフさん達で、最初は号泣していた息子も、もう泣かなくなりました!
昔ながらの診療でしたが、子供の鼻水がピタリと止まりました。
年配の女性の先生です。テキパキとしていて、とても信頼できます。 流れ作業ではなく、丁寧に診てくれます。
待合室が広いので、小さい子供がいても、平気です。子供が遊べるスペースも小さいですがあります。
年配の女性の先生です。 子供にも慣れていらっしゃいます。 気さくな先生なので話がしやすいです。
昔ながらの診療所といった感じです。 診療時間がよく変わっているので受診する前には確認した方がいいです。
あまり医師、看護婦の人数は多くないですが、テキパキしているので好感が持てました。 担当してくれたのは女性の方でした。とてもやさしく声をかけていただきましたよ。
普段は混まないそうですが、季節の変わり目はやはり混むようです。しかしキッズスペースがあるので、予約なしでも退屈せずに待ってられました。 急な診療でも受け付けていただけるところです。
少しご年配の女医さんです。優しくて頼もしく感じました。診察する子供に大きくなったね~と声をかけ、楽しくユニークな先生でした。
加湿器がおいてあり、子供が遊ぶスペース(絵本、おもちゃ)があります。
花粉症の治療でお世話になりました。花粉症にきく漢方薬を処方してくれました。お医者さんは年配の女性で、元気で人当たりがよい先生です。土曜日はだいたい1時間ぐらい待ちます。子供の患者さんも多いです。
先生はおじいちゃん先生が1人だけですがベテランで手際良く診察してくれます。 看護師は常に3人は居て、私が妊婦の時は診察する子どもの靴を脱がせたり椅子に座らせたりお手伝いしてくれました。
診察が早いです。 受付横にシールがあるので毎回子どもは楽しみにしていて、自分で選らんで持ち帰ります。 駅から近いので行きやすい場所です。
現在院長先生が不在で代理の先生が交代で来られているそうです。男性で人当たりの良い優しい先生でした。女医さんの場合もあるようです。看護婦さんはみなさん丁寧に対応して頂きました。
平日の午後に行って空いていました。午後は幼稚園児や小学生の来る前、開始時間に行くと空いていますとお勧めされました。2回目は3時過ぎに行きましたが診察券を出してから帰るまで15分ぐらいだったと思います。土曜日はとても混むため子供は待てないから他の曜日にした方が良いですよと教えてくれました。マンションの2階にありますがエレベータも付いてます。
受付の女性は明るく対応が良かったです。 先生は口数は少ないですが、的確に勧めてくれました。 (最初はおじいちゃんなので子供は大丈夫か心配しましたが問題ありませんでした)
待受が狭いですが、診療が早いのでそんなに待たされません。
ベテラン先生で、自分が子供のころからお世話になっています。 先生・看護師さんも子供の扱いなれてらっしゃいます。
小児科と思うくらい子供が多く、泣き声も当たり前です。 なので気兼ねなく自分の子も連れて行けます。 (もちろん通院されている高齢の方もいらっしゃいます) 駅近。 設備は古めです。
おじいちゃんの先生ですが、とっても優しいです。 看護師さんもたくさんいてほかの子供を見ていてくれます。
ちゃんと説明してくれてすぐよくなりました。 毎日来なさいという先生が多い中、融通してくれるので働いている私にはとても助かりました。
明るいおじいいゃん先生です。 スタッフの方は皆女性で、子供はとてもなついていました。 下の子をおんぶしてるとき、上の子をかかえて診察台に一緒に乗ってくれました。 がっちり固定してくれたので危なくなくて安心できました。
行徳駅近くにあります。 土曜日は混んでいますが、平日は数人待ちなのですぐに終わります。 気軽にいけるのがいいと思っています。
おじいちゃんの先生ですが優しい先生です。 小さい子も沢山来ています。 看護士さんは三人くらいいます、下の子をおんぶしていったら看護士さんが代わりに上の子を抱っこして診察してくれました。
混んでいますが、診察自体は短いのでそんなに待ちません。 治療が終わるまで結構通院しますが、耳は怖いのでしっかり治してもらっていいと思います。
先生はおじいちゃん先生です。 時にはきびしくいわれることもありますが、いい先生だと思います。 こちらの病院は、薬で治すというよりもきちんと通院して治療して治すという 方針だと思います。 治療し始めは週に何回も通院するよういわれますが、仕事や学校などで 無理な場合、何曜日なら、何回なら通えると相談するとそれにあわせて 薬も出してくれます。 看護師さんも常時3~4人いらっしゃってとてもやさしいです。 子供二人を連れて行っても相手をしてくれたりと、自分が治療する場合も とても助かります。
喉に軽い炎症があり痛みが続いたので検診。 東西線の行徳駅から歩いてすぐです。処方箋を頂いた薬局もすぐ近くでした。 初診ですがそれ程待たされもせず、診察室と隣接した待合室には患者さんが常に2~3名入れ替わりでいらっしゃいました。(午後検診) 診察は手早く、痛みもありませんでした。 ネブライザーを当てて、処方された薬を飲んだ次の日には炎症が引いていました。 医院の入っているビルは古い感じなのですが、先生はベテランで信頼が置けると思います。
対応も大変良く、交通利便性も良いが、診療時間がかなり限定されている。 続きを読む
千葉に越してきてから花粉症のシーズンになると毎年お世話になっています。院内も清潔ですし先生もしっかり診察してくださいます。ただし、駅前にあることもあってかなり混み合います。 続きを読む
てきぱきとした診察で時間がかからず済むのがいい。 それと船橋駅からとても近いので疲れず済むのでありがたい。 続きを読む
下顎の真ん中辺りのリンパ腺が腫れて痛くなりましたが、数日経てば治まると当初は考えておりました。 しかし原因不明のまま症状は治まらなかったので来院する事にしました。
受付の方も大変丁寧な対応で安心しました。 診察もお医者様が大変親身になって診てくれている印象でした。 各種検査の際の看護師さんもとても優しく丁寧なので安心しました。
何人か先に来ておられる方がおられましたが、混雑という程ではありませんでした。 予約等はしていませんでしたが、待たされた感もなくスムーズに受診できたと思います。
施設に関しましては細かく見ていないので詳しくは分かりませんが、一般的だと思います。 清潔度に関しましては建物じたいが古いせいか少々薄汚いイメージでした。
痛みの度合いや他に体調不良が無いか等、細かく聞いていただけた上で大変親切かつ丁寧な診断でした。 原因は結局分かりませんでしたが、症状に合った検査と処方をしていただけました。
検査内容は症状を診た上で適切に行われたと思います。 手抜き感もなく逆に余計な検査もなく納得できました。 薬に関しても大変丁寧な診断の上、症状に合った薬を処方してもらえました。
医療機関側のプライバシー保護に関しましては詳細を確認した訳では無いので分かりかねます。 しかし医師も看護師も他スタッフも大変真面目そうでしたので心配は無いと思います。
基本的に病院は嫌いなので行く事も少ないですが、今回の病院は嫌な部分はありませんでした。 医師や看護師やスタッフの皆様がとても親切でしたので、行ってよかったです。
治療費が安い。点滴をしてくれる。空いている。
年配の方が目立ちますが、子連れでも・・スタッフの方が子供をみててくれたりして助かりました。
そんなに込んでないので急いでいる人はいいと思います。
先生は、男の先生でテキパキと診察し症状を説明してくれます。受付の方や看護師さんも、優しく声をかけてくれます。 耳掃除もきちんと先生がしてくれます。
病院はシーズンは、とても混雑しますが用紙に名前を書いて受付を済ませば外出も可能なので駅近なので駅に行って買い物もできます。
スタッフの方はみんな優しいです。混んでいるのにいつもゆったりとした雰囲気があります。 先生は、子供が好きなんだろうなあって感じです。
受付に名前を書いて外出できるので子供をあまり待たせずにすむ。書いた順で大体の時間目安も教えてくれます。 ぬいぐるみがいっぱい置いてある。絵本もいっぱいある。
受付の方・スタッフの方みなさん親切です 通っていると子どもの名前で呼んでくれて、親近感が湧きます
近くに提携の駐車場があります。 混んでいるときは、受付の方に声を掛ければ外出もできます。 駅ビルで時間つぶしをすることができます。 先生は聞いたことにしっかり答えてくれます。 子どもは治療がイヤでもごまかされてます。 時期になると(冬?)混んでいることが多いので、診療時間前に行って 名前を早めに書くとすぐ終わるかも。
先生は男の50代?位の方です。 一人で患者さんを見ています。 スタッフの方は若い女の方が多くはじめての子どもの風邪で不安だったのですが、子どもの対応に慣れている感じであやしてくれたり、薬のことの説明を優しくして下さいました。 先生は忙しそうなので、不安なことは自分から質問した方がいいと思いました。
●スタッフの方が優しいところ。 ●土曜日は混んでいることが多かったのですが、他の曜日は比較的、スムーズに見て頂けました。
スタッフの皆さんが子供の扱いに慣れていて優しいし、とても親切。 先生はきちんと説明してくれますし、厳しいことも言います。
ベビーカー置場があったり、待合室に絵本がたくさんあったりして良いです。 初めて行った時には小児科と見紛うくらい子供が来ていました。
乳児にも慣れている優しい男の先生 スタッフの方も子供にも気軽に声をかけてくれてリラックスさせてくださる優しい方が多い
新生児の鼻の吸引にも慣れてらして子供が泣きませんでした。 受付に順番待ちが分かるようになっていておよその待ち時間がわかります。 ベビーカーや子供連れに配慮された作りになっています。
近所で結構評判で、最近は凄くこんでいると噂には聞いていたのですが、初診の日は全然スムーズでした。 受付で聞いてみると、曜日と時間によってらしいです。(開始、終了付近は特にこむらしい) 先生ははじめとっつきづらそうで苦手っぽく感じたんですが、子供好きみたいで、まだあまりしゃべれないウチの子にも色々話しかけながら治療してくれました。 受付のおねえさんも親切で、待合室も明るいです。
先生にもお子さんがいらっしゃるようで、いろいろなことに親身に相談に乗ってくださいます。 子供がアレルギー性の鼻炎なのがよくわかって助かりました。
季節によって混む日もありますが、時間帯を調整すれば駅前の耳鼻科とは比べものになりません。 先生やスタッフのみなさんの対応もとてもいいです。
評判の良い女医さんで、混んでいますが待ち時間覚悟で通っています。 子どもが愚図っても、上手に機嫌を取りながら、丁寧に診察してくださいました。 看護師さんも親切で、上の子の診察中に下の子を抱っこしてくれたり、移動するときには荷物を持ってくれました。
先生にもお子さんがいて、実体験をお話しされながらアドバイスして下さるので分かりやすいです。 待合室はバリアフリーでベビーカーのまま入れます。 絵本が豊富においてあって、待ち時間に読めます。
女の先生で、耳の中の様子を丁寧に診て治療してくれました。 優しく声をかけながら診てくれたので、子供もあまり泣かずに診てもらえました。 治療する時も、子どもが安心するような声掛けをしながら行ってくださいました。 看護師さんも優しく子供をあやす感じで上手に機嫌をとってくれました。
子供が不安がらないよう、あやしながら丁寧に治療してくれるので安心です。 看護師さんも優しく接してくれるので、機嫌よく通院できました。 はおもちゃや絵本が置いてあるので、子供が遊ぶのを楽しみにしていました。 調剤薬局も近いので便利です。
先生は女性です。いつも穏やかで子供に対してとても優しく接してくれます。耳鼻科が嫌いだった息子も通ううちに嫌がらずに診察を受けられるようになりました。 スタッフの皆さんも感じの良い方ばかりです。
先生が一人なので、治療の経過をきちんと把握していただけることです。親身になってお話を聞いていただけるので、まめに通う事で繰り返していた中耳炎を再発させずに済みました。
受付の女性は物腰も柔らかく、先生は女医さんでフランクな感じで話しやすい方です。 子供が3ヶ月でしたが、慣れてらっしゃる様子で安心して診ていただけました。
子供の耳垢の匂いが気になって&耳掃除をしてもらえたらいいな、という軽度の症状での診察だったので病院にかかるかどうか迷ったのですが、HPを見て耳垢取りもやってくださるようだったので行くことに。 予約診療ではありませんが待ち時間もなかったし、子供慣れしていて今後も気軽に通院できそうです。
小児科にかかっているが鼻づまりが苦しそうでと話すと、アドバイスもらえました。丁寧に診察してもらえるし、女医さんでいろいろ聞きやすかったです。診察終わると会計が早くてよかったです。
待合室に絵本がたくさんありました。駅から少し離れるせいか待合室がいっぱいになるのほどの大混雑状態にはまだ会っていないのがいいかなと思います。一人ずつの診察で完全に仕切られているので、先生にいろいろ聞きやすいかと思います。
女医さんです。スタッフさんもみな感じの良い方ばかりでした。子どもが怖がらないようにゆっくり、丁寧に診察してくださいました。先生のお子様のお話も交えながらアドバイスしてくださったり、お薬のタイプも選ばせてもらえました。
バリアフリーなのでベビーカーのまま待合室まで入りやすいです。待合室にはたくさんの絵本とおもちゃも少し置いてありました。
先生もスタッフの方も、すごく物腰が柔らかくて笑顔で迎えてくれました。 赤ちゃんは1ヶ月だったのですが、処置をするとき赤ちゃんにもママにもしっかりと声かけをしながら行ってくれたので、安心して診療を受けることができました。 赤ちゃんがじたばたしても優しく、丁寧に扱っていただけました。 女医さんだったので症状を聞きやすかったです。
外観はなかなか趣がありますが、ドアも自動だし入口の段差がなくしてあるので、ベビーカーで入るにはとても助かります。待合室は清潔感があって、漫画も子供用の本も多数あるので飽きずに待つことができます。
女医さんです。 こどもをしっかり見て診てくれました。 他の耳鼻科にもかかりましたが、一番親身に丁寧な診察でした。
先生、事務の方、みなさんこどもに慣れています。 待合室も清潔で、子供向けの絵本やおもちゃもあります。
先生はとても優しく丁寧です。 診察と説明が丁寧で子供の事をちゃんと考えて見ていただけて安心して帰る事ができました。 スタッフの方も明るく気さくな感じで優しかったです。 この病院を選んで良かったと思いました。
先生とスタッフの方が優しいです。 院内もきれいで雰囲気が良いです。
こじんまりとしていますが、先生も優しいし、病院に行って不安になって帰ってくることもないので、安心です
待合室もきれいだし、スタッフもやさしいところ
みなさん子供の扱いに慣れている感じで好感が持てました。先生もにこにこしてお話を聞いてくれて初めてなので緊張しましたが安心して診察を受けることができました。
院内もとても広く清潔で混雑していなければベビーカーのまま入れるので楽です。
耳鼻科に関する不調があったときは、ふみ浜耳鼻咽喉科医院さんにお願いしています。 院長先生は、とても親切で丁寧なので安心して治療が受けられ、よく色々な相談をさせていただいています。 「めまい」や「顔面神経麻痺」が止まず、色々な病院を回ったことがありましたが、こちらの先生にお話を伺って初めて耳鼻咽喉科の症状なんだと知りました。 看護婦さんたちも、皆さんとても感じが良い人たちばかりです。 南行徳近辺の医院では珍しく駐車場がありますので、雨の日でもすぐに行けて助かっています。
先生はおじいちゃん先生、スタッフは女性の方です。 皆とても優しく親切に接して下さり、赤ちゃんへの対応も手馴れた感じがしました。
駐車スペースが病院前に2台分あります。 院内は清潔感が漂っていて落ち着いた雰囲気です。 私が受診する時はいつも人は少なくすぐに診察してもらえました。 ちなみに道路をはさんだ斜向かいに小児科医院があるので、 冬の時期子供が風邪を引いたらまずは小児科で見てもらい、次に 耳鼻科で鼻水の吸引を行ってもらえば効率的だと思われます。
●現在は女医の先生がお一人で診察されています。(2010年秋に先代のおじいさん先生がお亡くなりになったため(ご冥福をお祈り申し上げます)、先代の先生のお嬢様である現在の女医の先生が跡を継がれました。) ●小さい子どもの対応にも慣れていらっしゃる先生で、泣いている子に対してもいやな顔ひとつせず丁寧に診察してくださいます。 ●看護師さん、スタッフさんは女性で、これまた皆さんニコニコされています。親が診察してもらっているときには、抱っこなどであやしていただけます。
●とにかく、子供に対して優しいです。 ●親に対しても質問をすればきちんと説明していただけます。 ●待ち時間は長いですが、その分診療も丁寧です。私自身が妊婦のときにもお世話になりましたが、どのような治療方針があるのか、そのメリットとデメリットを、本などを示しながらあげていただけ、納得のいく診療を受けられました。
おじいちゃん先生ですが、とってもやさしい先生です スタッフの方もやさしく丁寧でした
我が子は珍しい症例の病気(小児科の先生でも知らない時があります)があり、使えない薬があるのですが、ちゃんとこちらの要望など聞いて調べてくださいました。 上からの目線ではなく、丁寧で好感のもてる先生でした。 院内も綺麗です。
中耳炎でかかってたのですが、毎回看護師さんが子供に優しく話しかけてくれ、帰りにシールをくれるので子供が耳鼻科に行くのを楽しみにする様になりました。
初診でも予約できる所。
病院に入ると受付ですぐにスタッフの方から声をかけてもらい、とてもよい印象を受けました。先生も適ぱき対応してくれるのでスムーズに診察が出来ます。
前日に自動音声で予約がとれるので、あまり待たずに診察してもらえます。
先生は、穏やかな男性の先生です。 うちはアレルギーで通ってますが、症状に合わせて薬を処方して頂いてます。
前日からネットで予約できて、薬局もすぐ隣にあり、便利です。 病院もキレイで、隔離室もあります。
男の先生ですが小さい子供になれていて、安心して診て頂けます。 既往症で飲んでいるお薬があるというと、快く安全なお薬を処方してくださいました。 看護師さんも受付の方も子どもに声を掛けてくれ感じが良かったです。また、電話の応対もとても良かったです。
駅から近く駐車場もあります。 調剤薬局も近隣にあり便利でした。 新しい医院でトイレも広くキレイで、ベビーカーでも入れる作りになっています。 混んでいますが予約できるので、待ち時間が少なくなって、子供連れにありがたいです。
息子の耳垢が気になって連れて行きました。下の子を抱っこしていたので、看護師さんたちが抱っこしてくれ、先生がささっと、両耳とも掃除して頂きました。泣きましたが、終わるとシールが貰え、とても喜んで終えることが出来ました。
時間指定での予約が24時間電話で出来るので便利。
とにかく、テキパキしています。 「お母さんは、こうやって抱きかかえて、お子さんをおさえててね!」と看護師さんに指示され、 いわれたとおりにダッコしていると あっという間に終了します。 中耳炎になったときや、耳掃除で定期的にお世話になっています。
・駅から近い。 ・すぐ向かいに駐車場がある。 ・薬局が、2件となりにあり 近くて便利です。 ・子どもが退屈しないよう、絵本がぬいぐるみがあります。
先生やスタッフの方は子供に慣れていて、とても安心して話ができます。 子供に対しても、やさしく話しかけてくれるので、怖がらずに診察できていました。
薬局もすぐ近くにあるので、雨の日でも利用しやすいです。
中耳炎になってないか心配で見てもらいましたが、先生は優しく対応して下さいました。 結局大丈夫でしたが。 受付の方も丁寧です。
駅から近いしスロープがあるのでベビーカーで行けます。 待合室には広くて、絵本もあります。
先生はおだやかで看護師さんも怖がらないように笑顔で接してくださいます。
子供がレーズンをあやまって鼻の穴に押し込んだときにいったのですが、なるべく早く来院するようにといってくださり、素早く鼻の穴のレーズンをとりのぞいていただきありがたかったです。
優しい感じの先生です。 鼻水の風邪のときでも、耳垢を取ってくれるので助かります。 診察も丁寧にして下さいました。 病院内は綺麗です。 絵本やお人形が置いてあります。
予約をすれば10~15分くらいで診て貰えます。駐車場もあります。
男性医師一人で診察されています。 説明が丁寧で、分かりやすいです。 また、鼻水の症状等で行っても耳垢とりをしてくれます。 看護師さんが手作りのアンパンマンのパペットで気を紛わせながら、素早く処置してくれます。
建物自体、比較的新しく、院内もきれいです。 待合室にキッズスペースはありませんが、絵本がたくさん置いてあり、 待ち時間も退屈しません。 再診の場合は予約専用電話番号があり、事前予約ができ、待ち時間が少なくすみます。
受付の方はテキパキと対応してくださり、スタッフの方は帰りに娘に「良く頑張ったね」など声をかけてくれて親切な印象です。 先生は若い方でしたが、処理が早く娘は大泣きせずに済みました。見て欲しいポイントはちゃんと見て答えていただけ安心しました。
とにかく人気のようで人が多いのですが、専用の電話番号で予約が取れるようになり便利になりました。 べビーカーで行きましたが、バリアフリーだし広いスペースもあり助かります。 駅前なので、分かりやすく綺麗なところです。
去年できたばかりの耳鼻科です。 このあたりでは耳鼻科がなかったので、できる前から皆待っていました。 先生は30代ぐらいの優しい男性です。 他のスタッフは女性ばかりで親切で好印象な方ばかり。 土曜日は受付時間より前から多少列ができていますが、平日はそれほどでもないようです(その日によるみたいですが)。 北国分駅からすぐですが、駐車場も結構あるので便利です。
受付から始まり、看護士の方や、先生の対応はとても良いです。子供に対してもとても優しく、先生の診察中の「えらいね!」「すごいね!」などの声かけが、すごく子供達には効いてます。 そして、先生が話しをよく聞いてくれるので、相談が出来ました。
一番に・・・開院して間もないので、綺麗。そして、駐車場も目の前で、駐車場が・・・という事もあまりないと思います。 花粉症の事で息子を連れていったのですが、いろいろな話をしてくれ、聞いてくれたのが、一番好印象でした。
先生は40歳位の若い先生でしたが、よく勉強されているようで患者にあった治療方法をいくつかならべてくれて、その中からどれが一番よいのか一緒に考えてくれました。患者の症状、通院可能な期間など患者の目線で相談にのってくれました。子供も騒いで暴れてしまうので他の耳鼻科でお断りされたこともあるのですが、ここの先生は子供に優しく話しかけながら処置はスピーディーにしてくれました。子供好きな先生のように感じられました。今回は子供が受診したんですがついでに私のことも相談したら、忙しそうなのにすぐにカルテを作ってくれて、お薬を頂けました。子供だけでなく大人の病気もお詳しいようなので、今度うちの祖父、祖母の聴力検査してもらおうとおもいます。受付や診察室の中のスタッフも感じがいいのでかなりお勧めです。
入り口の前に広いスペースがあるので、ベビーカーでも安心して行けます。トイレが広くて清潔で、オムツの交換台があるので助かりました。なにより先生、スタッフの人柄がとてもよいのが一番でした。やっと通いたい耳鼻科に出会えて助かりました。
受付の方は丁寧な挨拶、対応をしてくれて感じが良かったです。 診療室のスタッフの方も嫌がって泣き叫ぶ子供を一生懸命あやしてくれて助かりました。 先生はまだ若い先生ですがやって欲しかった処置は普通にやってくれました。
まだ開院してまもないようで、院内がとても清潔で綺麗でした。 北国分駅前のロータリーにあるのでとても便利です。 入り口までの数段の階段もバリアフリーになっているので、ベビーカでも安心です。 道を挟んで6台分くらいの駐車場がありました。 電子カルテを使っているので会計までにあまり時間がかからなかったのも良かったです。
花粉症の子供と、中耳炎になりやすい子供がいるので、通年お世話になっています。電話で予約出来て、15分ごとなので、大きく待たされることはないです。診察での説明もわかりやすいですし、薬局もすぐ側にあります。スーパーやドラッグストアも近くにあるので、薬を飲む為のアイスやゼリーなんかも購入しやすい環境です。 続きを読む
土曜日だった事もあり、子供がたくさん受診しに来ていて、2時間近く待たされた。でも、診療は1分程度で医師も疲れているようだった。 続きを読む
電話予約ではなく自動音声ガイドによる予約システムなので不便さを感じた。 ただ、閉院ギリギリまで予約可能なのでその点は便利。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
マンモグラフィーができる病院が行徳地域ではここしかないのでよかったです。
検査してくれた看護師さんが、非常に丁寧にやり方を教えてくれたので、すごく不安だったけど解消されました。
痛いと聞いていたが、やり方がよかったのか、ぜんぜん大丈夫でした。
2015年には移転して、非常にきれいな病院になるので、また素晴らしい設備が増えると思います。
体調が悪くなり検査の結果、肝炎になっており即入院と言われ、入院を余儀なくされました。
7年前に、お世話になった看護師さんが数人まだ居て、又お世話になったのですが、皆さん既にベテランの域で貫禄と共に人格形成されたような安心感が漂っていていました。
自分も成長しないといけないなと痛感させられました…。
院長先生は本当にいつもニコニコしていて、お話をする時も患者の目線まで腰を下げ腰の低い先生で悪く言う患者は一人もいませんでした。
看護師さんにも尋ねたところ、看護師さん達にも優しいとのことでした。
常駐の先生達と同様、お忙しく手術から外来までこなし、教えてもらうまで院長とは分かりませんでした。
素晴らしい病院です。
ここの病院は受診される前に、ホームドクターに紹介状を書いてもらう事をお勧めします。
初診の時は、問診票に頼らずに、先生にきちんと自分の症状を自分で話しましょう。
先生方は割と親切で、ちゃんと患者の話を聞いてくれます。具合が悪い時は、話すのもしんどいですけどね。
誤診を避けるために、問診はしっかり受けましょう。
腹痛が治まらなくて、こちらで御世話になりました。
どうも医者というといやな感じがするのですが、こちらはナースの方を初めスタッフの対応がとても親切で、優しいですね、待合室にいてもとても落ち着けます。
お医者さんの診断も丁寧で、信頼が置けますね。
菌が大腸に入ってしまったらしく、すぐにそれに対応する薬を処方して貰いました。
すっかりよくなり感謝しています。
病院の洋式トイレって、なんか抵抗あったりしませんか?
ここのトイレには、便座クリーナーが設置されてたので、うれしかったです。
掃除も行き届いてましたよ〜(外来しか見てないです)
この儲け主義の医療業界から小児科が無くなっていく最中
立派だと思います。
内科に診てもらった事がありますが、先生・看護士さんともにとても気を使っていただき感謝しています。
患者さんも多く忙しそうにはしていますが、患者と接しているときは、とても落ち着いて対処してくれます。
多くの親類が行徳に住んでいますが、この病院を利用することが非常に多く、なにかあったら行徳総合病院でという感覚があります。
やはり、近所に総合病院があるというのは安心ですね。
祖母の入院では、大変よくしていただき、無事退院することができました。
ありがとうございます。
なんとな〜く漠然と、「看護師って、動けない患者をイジメたりするのかな〜(テレビの見過ぎ?)」なんて思っていた(ごめんなさい)んですが、入院してみてビックリ♪スタッフの皆さんの親切な事(。´ー`)
女性にも男性にも若い人にもお年寄りにも平等にやさしく接し、フレンドリーで且つ仕事はテキパキしていました。
見ていて気持ちよかったです。
また入院する時はここにします。(笑)
45才だというのに、今年8月に会社の健康診断で胃癌が発覚。
家族の「大きな病院で手術をしろ」という希望も無視し、地元で入院。
当時、癌と聞いた時点で全ての望みも捨てていました。
しかし、先生から看護士さんから皆親身で誠実な、とてもいい環境で手術に望むことができ、同時に生きる欲も湧きだしました。
いい経験になりました。
スキルス性の胃癌でしたが、運よく完治し現在仕事にも復帰しています。
病院は大きい小さいでなく、人なんだということを知りました。
腰がずっと痛くて我慢していたのですが、とうとう我慢できず夜間の救急へ。
一番近い市川総合病院にまず電話したのですが、泌尿器系の医師がいないとのことで他の病院を紹介されました。
その病院が行徳病院でした。
すぐに診察してもらい、激痛のために入院をすすめられて1泊したのを覚えています。
入院しているほとんどの人が高齢な方でした。
看護師さんたちは1泊だけの私に対してもしっかり関わってくれました。
駅から近くてわかりやすいです。大きくてきれいな病院です。先生がやさしく、相談しやすいです。
続きを読む
総合病院というわりには平日でも曜日によって診療医師がいない日が存在する為、それを調べる必要があった
続きを読む
脳ドックの受診で利用した。 清潔感があり新しい設備で安心して受診することができた。
続きを読む
先生は女性の方で、症状の説明もがわかりやすく、丁寧にしてくださり、処置も早いです。
スタッフの方は、とても感じが良く、親切でした。
患者さんが多い印象があり、正直あまり良い対応を期待しないで行きましたが、ここは違いました。
子供の患者さんが多いのもあり、子供の扱いになれていて、対応が良いです。
また、処置が早いので子供の負担が少ない気がします。
先生は女の先生です。
先生を始めみなさんとても優しいです。
母親が治療している際も、子供にDVDを
見せてくれるなどしてくれました。
駐車場は小児内科・皮膚科と共同であります。
電話予約が出来ます。
先生は女医さんです。
とても丁寧に診察してくれて
説明もきちんとしてくれます。
受付の方もいい方でした。
初診は直接来院しての受付になりますが、
二回目以降は予約がとれます。
電話での予約になり、当日は電話にて
順番確認も出来ます。
駐車場も、周りにある病院と一緒ですが
たくさん停めれて停めやすいです。
病院から駐車場までは歩いて10秒ほどです。
処方箋も隣にある薬局に行けばOKです。
ただし、周りに耳鼻科・小児内科があるため
そちらからの患者さんもきます。
笑顔でテキパキとこなす女医さんです。先生とスタッフは子供の扱いも慣れており、安心して見守ることができます。不安や疑問に思う質問にも的確に答えてくださり、信頼のおける医師です。
電話予約ができます。風邪の流行る時期などは3時間待ちになることもあるので電話予約がオススメです。並びに薬局があり、受診後すぐに薬を処方してもらえて便利です。
女医さんでとても優しい先生です。分からないことは何でも質問しても答えてくれます。
看護婦さんも、子供の扱いに慣れているのですが、無理矢理押さえつけることはせず、補助してくれます。
受付のかたもテキパキと対応してくれました。
中耳炎で何度か通っていたのですが、今どの程度の状態か、薬の作用と副作用、こうなったら、様子見で大丈夫、など、細かく教えてくれます。お陰で中耳炎の治療方法などに対する知識や薬に関して、知識を増やすことができました。
元気いっぱいでハツラツとした女の先生です!
行く度に元気をもらえるような気がします。
先生の手際が良いので、我が家の子ども達は怖がる事もなく通っていました!
予防接種もできるのでいいですよ!
女医さんが二名体制でやられています。
うちの子は一人の先生にしかかかったことがないですが、診察が丁寧なのはもちろん、質問には丁寧に答えてくれますし、子供の扱いにも慣れているし、元気がよくてハキハキとしたとても感じの良い先生です。他のスタッフも皆さん子供の扱いには慣れていらっしゃいます。
なかなか空きはないですが、電話予約ができます。
子供の患者も多いので絵本はたくさんあり、待ち時間が長くてもうちの子はそれで時間を潰していました。
隣には内科小児科が、その隣には薬局があるので便利です。
他院にて毎日通っていましたが、疑問に感じたため、こちらの医院を受診してみました。
こちらの医院では、これから何をするのか本人に伝えて、大きな音がするよ、とか、痛くないよ、などと
声を掛けてくれたので、全く泣くことなく受けられました。
同じ耳の視診でも、無理に押さえつければ怖くて暴れるのでちゃんと診れないでしょうが、
診るだけだから痛くないよ、見せてね、と声かけすればじっとしているので、じっくり診れたのでしょう、
お薬だけで様子を見ることになり、本人は「泣かなかったよ!」と自信になり、
耳鼻科通院が苦にならなくなりました。耳鼻科は何度も通うことが必要なので、本当によかったです。
女の先生です。明るくて、お話しすると元気になれる先生です。
駐車場も何台かあります。
予約可能です。(初診はダメだと思います)
若い女性の先生と年配の女性の先生です。
お二人とも説明が明解で、きびきびしています。
初回は受付をしなければなりませんが、二回目以降は受診受付の電話予約が出来るので、
子供をあまり待たせなくともいいので助かります。
女性の先生が2人いるようですが、私は若い先生しかあたった事はありません。
とても気さくで子供の対応も丁寧です。
診察中子供が動かないようにおさえてくれる時も、スタッフの方は優しく言葉をかけてくれました。
予約専用の電話があるので、予約をすれば待つ時間はほとんどありません。
女医さんなので、子供も怖がらずに診てもらえました。
先生が2人いるので、とてもスムーズです。
妊娠前からお世話になっています。
妊娠中も薬を飲まないで出来る処置を教えてくれたりしました。
女医さん2人で、お二人ともとても丁寧に話を聞いてくださいます。
娘にも的確に処置をしてくれました。
電話で予約が出来るので、待ち時間がほとんどありません。
駐車場があります。
先生が元気がいいので、こちらも元気がもらえる感じがします。
女の先生、2人でやっています。
2人とも見て頂いたことがありますが、どちらとも不安なこと、分からないことにはきちんと答えて頂けたのでよかったです。分かりやすく、丁寧に答えて下さいました。
泣きわめく息子を嫌がらず、優しく対応してくださったのも嬉しかったです。
私はいい耳鼻科だなと感じたのでかかりうけにしたいな~と思いました。
先生が質問にしっかり答えてくれるし、子どもにも優しい!
安心して通院できました!
女医さんが2人いらっしゃいました。
30代くらい?の先生と、50~60代くらい?の先生で、どちらも感じが良かったです。
お母さん先生と言う感じで、子供が不安にならないような話し方をして下さったし、診察はあっという間に終わりました。
看護婦さんもとても親切でした。
電話で予約ができます。
(当日だと混んでいてあまりできませんが)
1階が耳鼻咽喉科、2階が歯科、3階が皮膚科で、待ち時間の間に他を受診してきても大丈夫です。(声をかけていけば。)
隣の建物には内科小児科があるので、これも上記に同じです。
その隣に薬局があるので、薬をもらうときも便利です。
耳鼻咽喉科に掛かりましたが、先生は女性の先生お2人で、なさっています。
若い女性の先生に診ていただきましたが、とても優しく親切でテキパキとなさってます。
子供が泣いても優しくあやしてくれて、嫌な顔せず接してくださり安心して診てもらう事が出来ました。
先生が話しやすく優しい方なので質問しやすく、
不安な事や分からない事は聞くと丁寧に説明してくださり、スグに掛かり付けにしようと思いました。
私の家族も以前から診て頂いていましたが、診療時間に間に合わず着いた時に
丁度病院を閉めてしまった後だったにも関わらず声を掛けてくださり、親切に診て下さいました。
看護師さんも子供の扱いに慣れている様で、とっても優しくあやして下さいました。
受付の方もとても優しく、病院全体が優しい雰囲気でした。
先生・スタッフの方が優しくとても親切。
同じ建物内に皮膚科・歯科、スグ隣には内科・小児科、薬局があるのでとても便利です。
電話コンピュータ予約(24時間)が出来ます。
先生もスタッフの方も子供に慣れていて優しい。
混んでいても説明は丁寧で、話もきちんと聞いてくれる。
電話コンピュータ予約(24時間受付)が出来る。
予約なしの時は、受付してから外出も可。
駐車場もあるので便利。
女性のスタッフばかりです。先生も女性お二人。お子さん連れの方が
多いです。その為、皆さんも子供の扱いに慣れているのがわかります。
若い先生に診ていただきましたが、明るく、はっきりお話してくださり、
話し易い先生です。
混んでいる時でも、ちょっとした不安ににっこり笑って答えてくださるので、
とてもほっとできます。
初めて診て貰った時は、風邪の時期のうえ産まれたばかりだったので、配慮してくださいました。
親身になってくださっていると思え、とてもありがたかったです。
電話コンピューターにて24時間受付可能です。
全体的にほっとできる雰囲気があり、安心感がある。他を伺うことなくかかりつけにしよう!と思えました。
先生は女医さん2人です。
確か親子と聞いた事があります。
一人の方はおばあちゃんに近いですがとても穏やかで、でもハキハキとしています。
若い先生も診察は丁寧で、子どもをよくあやしてくれます。
受付のスタッフの方もいいと思います。
電話で予約ができ、予約優先です。
予約なしでも診てもらえます。
すぐ近くに3階の皮膚科・隣の内科小児科・その隣の調剤薬局と共用の駐車場があります。
冬場の土曜はたまに置けない事がありますが、だいたい置けます。
お金はかかりますが、駐車場の横にコインパーキングがあります。
耳鼻科だけでなく、すぐ小児科に診せた方がいい!となった時は隣の内科小児科に連絡して、すぐ診てもらったことがあります。
待ち時間はながいが とにかく人がいい。 笑顔だったりして安心できる
続きを読む
先生もスタッフも子どもに慣れています。息子は毎回泣いて暴れますが、皆さんで対応してくださり、先生も素早く処置してくださいます。
待ち時間が短いのに、きちんと処置していただけるところが気に入っています。先生がご年配なので、時々、休診になります。
先生もスタッフの方も優しいです。
子供にも慣れているので、クズっている子の声かけも上手です。
先生は年配の女性です。
診察日時が変わることもありますので、初めて行かれる方は事前に確認するといいと思います。
本やおもちゃが置かれたキッズスペースがあります。
また、土曜日もやっているので週末具合が悪くなってもすぐ連れて行けるので助かります。
私も小さい頃から通っており、娘も診てもらってますが、治りが早いです。
駐車場も近隣にあります。
年配の女性の先生ですが、てきぱきとして子供の扱いにも慣れているし、いろいろアドバイスもしてくれます。
(こういうものをしばらく食べさせないでとか、こういう状態だったら薬を飲ませるなど。)
診察券が要りません。出かけたついでにやっぱり診てもらおうかな?と思った時に直ぐ行く事ができ、診察券の紛失などの心配も無くて便利です。
診療日は少ないですが、行くとすぐ見てくれて、すぐ終わるので待ち時間があまりないのが最高です!
手慣れたスタッフさん達で、最初は号泣していた息子も、もう泣かなくなりました!
昔ながらの診療でしたが、子供の鼻水がピタリと止まりました。
年配の女性の先生です。テキパキとしていて、とても信頼できます。
流れ作業ではなく、丁寧に診てくれます。
待合室が広いので、小さい子供がいても、平気です。子供が遊べるスペースも小さいですがあります。
年配の女性の先生です。
子供にも慣れていらっしゃいます。
気さくな先生なので話がしやすいです。
昔ながらの診療所といった感じです。
診療時間がよく変わっているので受診する前には確認した方がいいです。
あまり医師、看護婦の人数は多くないですが、テキパキしているので好感が持てました。
担当してくれたのは女性の方でした。とてもやさしく声をかけていただきましたよ。
普段は混まないそうですが、季節の変わり目はやはり混むようです。しかしキッズスペースがあるので、予約なしでも退屈せずに待ってられました。
急な診療でも受け付けていただけるところです。
少しご年配の女医さんです。優しくて頼もしく感じました。診察する子供に大きくなったね~と声をかけ、楽しくユニークな先生でした。
加湿器がおいてあり、子供が遊ぶスペース(絵本、おもちゃ)があります。
花粉症の治療でお世話になりました。花粉症にきく漢方薬を処方してくれました。お医者さんは年配の女性で、元気で人当たりがよい先生です。土曜日はだいたい1時間ぐらい待ちます。子供の患者さんも多いです。
先生はおじいちゃん先生が1人だけですがベテランで手際良く診察してくれます。
看護師は常に3人は居て、私が妊婦の時は診察する子どもの靴を脱がせたり椅子に座らせたりお手伝いしてくれました。
診察が早いです。
受付横にシールがあるので毎回子どもは楽しみにしていて、自分で選らんで持ち帰ります。
駅から近いので行きやすい場所です。
現在院長先生が不在で代理の先生が交代で来られているそうです。男性で人当たりの良い優しい先生でした。女医さんの場合もあるようです。看護婦さんはみなさん丁寧に対応して頂きました。
平日の午後に行って空いていました。午後は幼稚園児や小学生の来る前、開始時間に行くと空いていますとお勧めされました。2回目は3時過ぎに行きましたが診察券を出してから帰るまで15分ぐらいだったと思います。土曜日はとても混むため子供は待てないから他の曜日にした方が良いですよと教えてくれました。マンションの2階にありますがエレベータも付いてます。
受付の女性は明るく対応が良かったです。
先生は口数は少ないですが、的確に勧めてくれました。
(最初はおじいちゃんなので子供は大丈夫か心配しましたが問題ありませんでした)
待受が狭いですが、診療が早いのでそんなに待たされません。
ベテラン先生で、自分が子供のころからお世話になっています。
先生・看護師さんも子供の扱いなれてらっしゃいます。
小児科と思うくらい子供が多く、泣き声も当たり前です。
なので気兼ねなく自分の子も連れて行けます。
(もちろん通院されている高齢の方もいらっしゃいます)
駅近。
設備は古めです。
おじいちゃんの先生ですが、とっても優しいです。
看護師さんもたくさんいてほかの子供を見ていてくれます。
ちゃんと説明してくれてすぐよくなりました。
毎日来なさいという先生が多い中、融通してくれるので働いている私にはとても助かりました。
明るいおじいいゃん先生です。
スタッフの方は皆女性で、子供はとてもなついていました。
下の子をおんぶしてるとき、上の子をかかえて診察台に一緒に乗ってくれました。
がっちり固定してくれたので危なくなくて安心できました。
行徳駅近くにあります。
土曜日は混んでいますが、平日は数人待ちなのですぐに終わります。
気軽にいけるのがいいと思っています。
おじいちゃんの先生ですが優しい先生です。
小さい子も沢山来ています。
看護士さんは三人くらいいます、下の子をおんぶしていったら看護士さんが代わりに上の子を抱っこして診察してくれました。
混んでいますが、診察自体は短いのでそんなに待ちません。
治療が終わるまで結構通院しますが、耳は怖いのでしっかり治してもらっていいと思います。
先生はおじいちゃん先生です。
時にはきびしくいわれることもありますが、いい先生だと思います。
こちらの病院は、薬で治すというよりもきちんと通院して治療して治すという
方針だと思います。
治療し始めは週に何回も通院するよういわれますが、仕事や学校などで
無理な場合、何曜日なら、何回なら通えると相談するとそれにあわせて
薬も出してくれます。
看護師さんも常時3~4人いらっしゃってとてもやさしいです。
子供二人を連れて行っても相手をしてくれたりと、自分が治療する場合も
とても助かります。
喉に軽い炎症があり痛みが続いたので検診。
東西線の行徳駅から歩いてすぐです。処方箋を頂いた薬局もすぐ近くでした。
初診ですがそれ程待たされもせず、診察室と隣接した待合室には患者さんが常に2~3名入れ替わりでいらっしゃいました。(午後検診)
診察は手早く、痛みもありませんでした。
ネブライザーを当てて、処方された薬を飲んだ次の日には炎症が引いていました。
医院の入っているビルは古い感じなのですが、先生はベテランで信頼が置けると思います。
対応も大変良く、交通利便性も良いが、診療時間がかなり限定されている。
続きを読む
千葉に越してきてから花粉症のシーズンになると毎年お世話になっています。院内も清潔ですし先生もしっかり診察してくださいます。ただし、駅前にあることもあってかなり混み合います。
続きを読む
てきぱきとした診察で時間がかからず済むのがいい。 それと船橋駅からとても近いので疲れず済むのでありがたい。
続きを読む
下顎の真ん中辺りのリンパ腺が腫れて痛くなりましたが、数日経てば治まると当初は考えておりました。
しかし原因不明のまま症状は治まらなかったので来院する事にしました。
受付の方も大変丁寧な対応で安心しました。
診察もお医者様が大変親身になって診てくれている印象でした。
各種検査の際の看護師さんもとても優しく丁寧なので安心しました。
何人か先に来ておられる方がおられましたが、混雑という程ではありませんでした。
予約等はしていませんでしたが、待たされた感もなくスムーズに受診できたと思います。
施設に関しましては細かく見ていないので詳しくは分かりませんが、一般的だと思います。
清潔度に関しましては建物じたいが古いせいか少々薄汚いイメージでした。
痛みの度合いや他に体調不良が無いか等、細かく聞いていただけた上で大変親切かつ丁寧な診断でした。
原因は結局分かりませんでしたが、症状に合った検査と処方をしていただけました。
検査内容は症状を診た上で適切に行われたと思います。
手抜き感もなく逆に余計な検査もなく納得できました。
薬に関しても大変丁寧な診断の上、症状に合った薬を処方してもらえました。
医療機関側のプライバシー保護に関しましては詳細を確認した訳では無いので分かりかねます。
しかし医師も看護師も他スタッフも大変真面目そうでしたので心配は無いと思います。
基本的に病院は嫌いなので行く事も少ないですが、今回の病院は嫌な部分はありませんでした。
医師や看護師やスタッフの皆様がとても親切でしたので、行ってよかったです。
治療費が安い。点滴をしてくれる。空いている。
年配の方が目立ちますが、子連れでも・・スタッフの方が子供をみててくれたりして助かりました。
そんなに込んでないので急いでいる人はいいと思います。
先生は、男の先生でテキパキと診察し症状を説明してくれます。受付の方や看護師さんも、優しく声をかけてくれます。
耳掃除もきちんと先生がしてくれます。
病院はシーズンは、とても混雑しますが用紙に名前を書いて受付を済ませば外出も可能なので駅近なので駅に行って買い物もできます。
スタッフの方はみんな優しいです。混んでいるのにいつもゆったりとした雰囲気があります。
先生は、子供が好きなんだろうなあって感じです。
受付に名前を書いて外出できるので子供をあまり待たせずにすむ。書いた順で大体の時間目安も教えてくれます。
ぬいぐるみがいっぱい置いてある。絵本もいっぱいある。
受付の方・スタッフの方みなさん親切です
通っていると子どもの名前で呼んでくれて、親近感が湧きます
近くに提携の駐車場があります。
混んでいるときは、受付の方に声を掛ければ外出もできます。
駅ビルで時間つぶしをすることができます。
先生は聞いたことにしっかり答えてくれます。
子どもは治療がイヤでもごまかされてます。
時期になると(冬?)混んでいることが多いので、診療時間前に行って
名前を早めに書くとすぐ終わるかも。
先生は男の50代?位の方です。
一人で患者さんを見ています。
スタッフの方は若い女の方が多くはじめての子どもの風邪で不安だったのですが、子どもの対応に慣れている感じであやしてくれたり、薬のことの説明を優しくして下さいました。
先生は忙しそうなので、不安なことは自分から質問した方がいいと思いました。
●スタッフの方が優しいところ。
●土曜日は混んでいることが多かったのですが、他の曜日は比較的、スムーズに見て頂けました。
スタッフの皆さんが子供の扱いに慣れていて優しいし、とても親切。
先生はきちんと説明してくれますし、厳しいことも言います。
ベビーカー置場があったり、待合室に絵本がたくさんあったりして良いです。
初めて行った時には小児科と見紛うくらい子供が来ていました。
乳児にも慣れている優しい男の先生
スタッフの方も子供にも気軽に声をかけてくれてリラックスさせてくださる優しい方が多い
新生児の鼻の吸引にも慣れてらして子供が泣きませんでした。
受付に順番待ちが分かるようになっていておよその待ち時間がわかります。
ベビーカーや子供連れに配慮された作りになっています。
近所で結構評判で、最近は凄くこんでいると噂には聞いていたのですが、初診の日は全然スムーズでした。
受付で聞いてみると、曜日と時間によってらしいです。(開始、終了付近は特にこむらしい)
先生ははじめとっつきづらそうで苦手っぽく感じたんですが、子供好きみたいで、まだあまりしゃべれないウチの子にも色々話しかけながら治療してくれました。
受付のおねえさんも親切で、待合室も明るいです。
先生にもお子さんがいらっしゃるようで、いろいろなことに親身に相談に乗ってくださいます。
子供がアレルギー性の鼻炎なのがよくわかって助かりました。
季節によって混む日もありますが、時間帯を調整すれば駅前の耳鼻科とは比べものになりません。
先生やスタッフのみなさんの対応もとてもいいです。
評判の良い女医さんで、混んでいますが待ち時間覚悟で通っています。
子どもが愚図っても、上手に機嫌を取りながら、丁寧に診察してくださいました。
看護師さんも親切で、上の子の診察中に下の子を抱っこしてくれたり、移動するときには荷物を持ってくれました。
先生にもお子さんがいて、実体験をお話しされながらアドバイスして下さるので分かりやすいです。
待合室はバリアフリーでベビーカーのまま入れます。
絵本が豊富においてあって、待ち時間に読めます。
女の先生で、耳の中の様子を丁寧に診て治療してくれました。
優しく声をかけながら診てくれたので、子供もあまり泣かずに診てもらえました。
治療する時も、子どもが安心するような声掛けをしながら行ってくださいました。
看護師さんも優しく子供をあやす感じで上手に機嫌をとってくれました。
子供が不安がらないよう、あやしながら丁寧に治療してくれるので安心です。
看護師さんも優しく接してくれるので、機嫌よく通院できました。
はおもちゃや絵本が置いてあるので、子供が遊ぶのを楽しみにしていました。
調剤薬局も近いので便利です。
先生は女性です。いつも穏やかで子供に対してとても優しく接してくれます。耳鼻科が嫌いだった息子も通ううちに嫌がらずに診察を受けられるようになりました。
スタッフの皆さんも感じの良い方ばかりです。
先生が一人なので、治療の経過をきちんと把握していただけることです。親身になってお話を聞いていただけるので、まめに通う事で繰り返していた中耳炎を再発させずに済みました。
受付の女性は物腰も柔らかく、先生は女医さんでフランクな感じで話しやすい方です。
子供が3ヶ月でしたが、慣れてらっしゃる様子で安心して診ていただけました。
子供の耳垢の匂いが気になって&耳掃除をしてもらえたらいいな、という軽度の症状での診察だったので病院にかかるかどうか迷ったのですが、HPを見て耳垢取りもやってくださるようだったので行くことに。
予約診療ではありませんが待ち時間もなかったし、子供慣れしていて今後も気軽に通院できそうです。
小児科にかかっているが鼻づまりが苦しそうでと話すと、アドバイスもらえました。丁寧に診察してもらえるし、女医さんでいろいろ聞きやすかったです。診察終わると会計が早くてよかったです。
待合室に絵本がたくさんありました。駅から少し離れるせいか待合室がいっぱいになるのほどの大混雑状態にはまだ会っていないのがいいかなと思います。一人ずつの診察で完全に仕切られているので、先生にいろいろ聞きやすいかと思います。
女医さんです。スタッフさんもみな感じの良い方ばかりでした。子どもが怖がらないようにゆっくり、丁寧に診察してくださいました。先生のお子様のお話も交えながらアドバイスしてくださったり、お薬のタイプも選ばせてもらえました。
バリアフリーなのでベビーカーのまま待合室まで入りやすいです。待合室にはたくさんの絵本とおもちゃも少し置いてありました。
先生もスタッフの方も、すごく物腰が柔らかくて笑顔で迎えてくれました。
赤ちゃんは1ヶ月だったのですが、処置をするとき赤ちゃんにもママにもしっかりと声かけをしながら行ってくれたので、安心して診療を受けることができました。
赤ちゃんがじたばたしても優しく、丁寧に扱っていただけました。
女医さんだったので症状を聞きやすかったです。
外観はなかなか趣がありますが、ドアも自動だし入口の段差がなくしてあるので、ベビーカーで入るにはとても助かります。待合室は清潔感があって、漫画も子供用の本も多数あるので飽きずに待つことができます。
女医さんです。
こどもをしっかり見て診てくれました。
他の耳鼻科にもかかりましたが、一番親身に丁寧な診察でした。
先生、事務の方、みなさんこどもに慣れています。
待合室も清潔で、子供向けの絵本やおもちゃもあります。
先生はとても優しく丁寧です。
診察と説明が丁寧で子供の事をちゃんと考えて見ていただけて安心して帰る事ができました。
スタッフの方も明るく気さくな感じで優しかったです。
この病院を選んで良かったと思いました。
先生とスタッフの方が優しいです。
院内もきれいで雰囲気が良いです。
こじんまりとしていますが、先生も優しいし、病院に行って不安になって帰ってくることもないので、安心です
待合室もきれいだし、スタッフもやさしいところ
みなさん子供の扱いに慣れている感じで好感が持てました。先生もにこにこしてお話を聞いてくれて初めてなので緊張しましたが安心して診察を受けることができました。
院内もとても広く清潔で混雑していなければベビーカーのまま入れるので楽です。
耳鼻科に関する不調があったときは、ふみ浜耳鼻咽喉科医院さんにお願いしています。
院長先生は、とても親切で丁寧なので安心して治療が受けられ、よく色々な相談をさせていただいています。
「めまい」や「顔面神経麻痺」が止まず、色々な病院を回ったことがありましたが、こちらの先生にお話を伺って初めて耳鼻咽喉科の症状なんだと知りました。
看護婦さんたちも、皆さんとても感じが良い人たちばかりです。
南行徳近辺の医院では珍しく駐車場がありますので、雨の日でもすぐに行けて助かっています。
先生はおじいちゃん先生、スタッフは女性の方です。
皆とても優しく親切に接して下さり、赤ちゃんへの対応も手馴れた感じがしました。
駐車スペースが病院前に2台分あります。
院内は清潔感が漂っていて落ち着いた雰囲気です。
私が受診する時はいつも人は少なくすぐに診察してもらえました。
ちなみに道路をはさんだ斜向かいに小児科医院があるので、
冬の時期子供が風邪を引いたらまずは小児科で見てもらい、次に
耳鼻科で鼻水の吸引を行ってもらえば効率的だと思われます。
●現在は女医の先生がお一人で診察されています。(2010年秋に先代のおじいさん先生がお亡くなりになったため(ご冥福をお祈り申し上げます)、先代の先生のお嬢様である現在の女医の先生が跡を継がれました。)
●小さい子どもの対応にも慣れていらっしゃる先生で、泣いている子に対してもいやな顔ひとつせず丁寧に診察してくださいます。
●看護師さん、スタッフさんは女性で、これまた皆さんニコニコされています。親が診察してもらっているときには、抱っこなどであやしていただけます。
●とにかく、子供に対して優しいです。
●親に対しても質問をすればきちんと説明していただけます。
●待ち時間は長いですが、その分診療も丁寧です。私自身が妊婦のときにもお世話になりましたが、どのような治療方針があるのか、そのメリットとデメリットを、本などを示しながらあげていただけ、納得のいく診療を受けられました。
おじいちゃん先生ですが、とってもやさしい先生です
スタッフの方もやさしく丁寧でした
我が子は珍しい症例の病気(小児科の先生でも知らない時があります)があり、使えない薬があるのですが、ちゃんとこちらの要望など聞いて調べてくださいました。
上からの目線ではなく、丁寧で好感のもてる先生でした。
院内も綺麗です。
中耳炎でかかってたのですが、毎回看護師さんが子供に優しく話しかけてくれ、帰りにシールをくれるので子供が耳鼻科に行くのを楽しみにする様になりました。
初診でも予約できる所。
病院に入ると受付ですぐにスタッフの方から声をかけてもらい、とてもよい印象を受けました。先生も適ぱき対応してくれるのでスムーズに診察が出来ます。
前日に自動音声で予約がとれるので、あまり待たずに診察してもらえます。
先生は、穏やかな男性の先生です。
うちはアレルギーで通ってますが、症状に合わせて薬を処方して頂いてます。
前日からネットで予約できて、薬局もすぐ隣にあり、便利です。
病院もキレイで、隔離室もあります。
男の先生ですが小さい子供になれていて、安心して診て頂けます。
既往症で飲んでいるお薬があるというと、快く安全なお薬を処方してくださいました。
看護師さんも受付の方も子どもに声を掛けてくれ感じが良かったです。また、電話の応対もとても良かったです。
駅から近く駐車場もあります。
調剤薬局も近隣にあり便利でした。
新しい医院でトイレも広くキレイで、ベビーカーでも入れる作りになっています。
混んでいますが予約できるので、待ち時間が少なくなって、子供連れにありがたいです。
息子の耳垢が気になって連れて行きました。下の子を抱っこしていたので、看護師さんたちが抱っこしてくれ、先生がささっと、両耳とも掃除して頂きました。泣きましたが、終わるとシールが貰え、とても喜んで終えることが出来ました。
時間指定での予約が24時間電話で出来るので便利。
とにかく、テキパキしています。
「お母さんは、こうやって抱きかかえて、お子さんをおさえててね!」と看護師さんに指示され、
いわれたとおりにダッコしていると あっという間に終了します。
中耳炎になったときや、耳掃除で定期的にお世話になっています。
・駅から近い。
・すぐ向かいに駐車場がある。
・薬局が、2件となりにあり 近くて便利です。
・子どもが退屈しないよう、絵本がぬいぐるみがあります。
先生やスタッフの方は子供に慣れていて、とても安心して話ができます。
子供に対しても、やさしく話しかけてくれるので、怖がらずに診察できていました。
薬局もすぐ近くにあるので、雨の日でも利用しやすいです。
中耳炎になってないか心配で見てもらいましたが、先生は優しく対応して下さいました。
結局大丈夫でしたが。
受付の方も丁寧です。
駅から近いしスロープがあるのでベビーカーで行けます。
待合室には広くて、絵本もあります。
先生はおだやかで看護師さんも怖がらないように笑顔で接してくださいます。
子供がレーズンをあやまって鼻の穴に押し込んだときにいったのですが、なるべく早く来院するようにといってくださり、素早く鼻の穴のレーズンをとりのぞいていただきありがたかったです。
優しい感じの先生です。
鼻水の風邪のときでも、耳垢を取ってくれるので助かります。
診察も丁寧にして下さいました。
病院内は綺麗です。
絵本やお人形が置いてあります。
予約をすれば10~15分くらいで診て貰えます。駐車場もあります。
男性医師一人で診察されています。
説明が丁寧で、分かりやすいです。
また、鼻水の症状等で行っても耳垢とりをしてくれます。
看護師さんが手作りのアンパンマンのパペットで気を紛わせながら、素早く処置してくれます。
建物自体、比較的新しく、院内もきれいです。
待合室にキッズスペースはありませんが、絵本がたくさん置いてあり、
待ち時間も退屈しません。
再診の場合は予約専用電話番号があり、事前予約ができ、待ち時間が少なくすみます。
受付の方はテキパキと対応してくださり、スタッフの方は帰りに娘に「良く頑張ったね」など声をかけてくれて親切な印象です。
先生は若い方でしたが、処理が早く娘は大泣きせずに済みました。見て欲しいポイントはちゃんと見て答えていただけ安心しました。
とにかく人気のようで人が多いのですが、専用の電話番号で予約が取れるようになり便利になりました。
べビーカーで行きましたが、バリアフリーだし広いスペースもあり助かります。
駅前なので、分かりやすく綺麗なところです。
去年できたばかりの耳鼻科です。
このあたりでは耳鼻科がなかったので、できる前から皆待っていました。
先生は30代ぐらいの優しい男性です。
他のスタッフは女性ばかりで親切で好印象な方ばかり。
土曜日は受付時間より前から多少列ができていますが、平日はそれほどでもないようです(その日によるみたいですが)。
北国分駅からすぐですが、駐車場も結構あるので便利です。
受付から始まり、看護士の方や、先生の対応はとても良いです。子供に対してもとても優しく、先生の診察中の「えらいね!」「すごいね!」などの声かけが、すごく子供達には効いてます。
そして、先生が話しをよく聞いてくれるので、相談が出来ました。
一番に・・・開院して間もないので、綺麗。そして、駐車場も目の前で、駐車場が・・・という事もあまりないと思います。
花粉症の事で息子を連れていったのですが、いろいろな話をしてくれ、聞いてくれたのが、一番好印象でした。
先生は40歳位の若い先生でしたが、よく勉強されているようで患者にあった治療方法をいくつかならべてくれて、その中からどれが一番よいのか一緒に考えてくれました。患者の症状、通院可能な期間など患者の目線で相談にのってくれました。子供も騒いで暴れてしまうので他の耳鼻科でお断りされたこともあるのですが、ここの先生は子供に優しく話しかけながら処置はスピーディーにしてくれました。子供好きな先生のように感じられました。今回は子供が受診したんですがついでに私のことも相談したら、忙しそうなのにすぐにカルテを作ってくれて、お薬を頂けました。子供だけでなく大人の病気もお詳しいようなので、今度うちの祖父、祖母の聴力検査してもらおうとおもいます。受付や診察室の中のスタッフも感じがいいのでかなりお勧めです。
入り口の前に広いスペースがあるので、ベビーカーでも安心して行けます。トイレが広くて清潔で、オムツの交換台があるので助かりました。なにより先生、スタッフの人柄がとてもよいのが一番でした。やっと通いたい耳鼻科に出会えて助かりました。
受付の方は丁寧な挨拶、対応をしてくれて感じが良かったです。
診療室のスタッフの方も嫌がって泣き叫ぶ子供を一生懸命あやしてくれて助かりました。
先生はまだ若い先生ですがやって欲しかった処置は普通にやってくれました。
まだ開院してまもないようで、院内がとても清潔で綺麗でした。
北国分駅前のロータリーにあるのでとても便利です。
入り口までの数段の階段もバリアフリーになっているので、ベビーカでも安心です。
道を挟んで6台分くらいの駐車場がありました。
電子カルテを使っているので会計までにあまり時間がかからなかったのも良かったです。
花粉症の子供と、中耳炎になりやすい子供がいるので、通年お世話になっています。電話で予約出来て、15分ごとなので、大きく待たされることはないです。診察での説明もわかりやすいですし、薬局もすぐ側にあります。スーパーやドラッグストアも近くにあるので、薬を飲む為のアイスやゼリーなんかも購入しやすい環境です。
続きを読む
土曜日だった事もあり、子供がたくさん受診しに来ていて、2時間近く待たされた。でも、診療は1分程度で医師も疲れているようだった。
続きを読む
電話予約ではなく自動音声ガイドによる予約システムなので不便さを感じた。 ただ、閉院ギリギリまで予約可能なのでその点は便利。
続きを読む