先生は淡々と診察されます。声が小さくいつも何度も聞き返しています。 スタッフの方はとても感じのよい対応で安心感があります。
初診は待ちますが、予約システムがケータイからできるところです。
先生は淡々とした話し方が印象にありますが、診察してちょっと引っかかる部分があれば分かりやすく説明してくれます。 看護師さんや受付の方はいつも親切で優しく子どもたちに接してくれます。
新しいクリニックなので施設全体がきれいです。 キッズスペース、オムツ替えスペースもあります。 2回目以降はPC・携帯から予約が出来ます。 待ち人数の確認も携帯から出来ますので、待ち時間も短いです。 娘が今中耳炎の経過観察で通っていますが、どのような状態なのか分かりやすく説明してくれました。 親としてはそういったフォローあるだけで気持ちがかなり違うため、安心して経過観察通ってます。
先生は的確に淡々と診察という感じで、受付や看護師さんたちは優しく親切でした。
予約システムがあります。初診で行ったところ、連休で前で二時間半待ちでしたが、携帯で今何番か確認できるので外出し、イライラせずにすみました。 まだ出来たばかりで院内全て綺麗です。
先生はてきぱきとみてくれます。 スタッフの方はとても優しい感じです。
2回目からはネット予約ができます。待合室での待ち時間が短縮されてとても助かります。 いつも混んでいますが、処置はてきぱきと早いので、我が家では鼻水がでる程度の症状だとこちらかかります。 また、新しいので室内もきれいで、子供向けの絵本もあるので子供は待ち時間もあきることなく待ってます。 すぐ下が薬局なので便利です。
かなり混んでいますが先生やスタッフの方も疲れた様子も見せず、丁寧に診てくださぃました。 吸引も看護師さんが やさしく、やり方を教えてくださいます。
オープンしたてなので明るくきれいですし、清潔です。スリッパも毎回消毒してくれています。 何よりも一度、かかると次回からは携帯などで受付ができるのがいぃと思います。
先生はとても親切な方で、こちらの話もしっかり聞いてくれます。 診察前には「お待たせしちゃってごめんねー」と言ってくださったり、診察中に子供が大声で泣いても「もう少しだよー」と声をかけてくれたりしました。 スタッフの方も感じの良い方ばかりでした。
新しくできたところなので、とにかくきれいで清潔感たっぷりです。 スリッパも一度履いたものは機械に回収されます。 一度かかれば二度目以降はネットで予約ができますし、診察の進行状況も確認することができます。
先生はとても丁寧に診察して、保護者にもわかりやすい言葉で説明してくれました。 また、スタッフの皆さんは耳が遠いお年寄りの患者さんにゆっくり、大きな声でわかりやすい言葉で次回の診察の説明をされていました。
駐車場が広く、薬局も同じ敷地内にあるし、携帯電話、パソコンで当日の診察予約(時間指定、検査、その他は出来ない。)が出来ることです。 また、お知らせコールを選択できるところがいいと思います。
待ち時間が物凄く長い。 スマホで待ち時間を確認する機能を導入しているが、受付でやり方を質問したら、物凄く対応が悪くイヤになった。 続きを読む
先生は穏やかで優しく、診察を終えるとご褒美の小さなおもちゃをくださいます。
綺麗でおしゃれな待合室は、漫画、おもちゃ、小さい子供用のスペースが充実しています。 ネプライザー(なんと4台)のコーナーにまで、こどもを飽きさせない工夫があり、親はリラックスして付き添えます。 ネット予約できます。 混んでいても、基本的に先生が2人体制なので、順番が早く周ってきます。
受付、先生、スタッフ全員が優しく接してくれます
開院したばかりでキレイだし、オシャレ! 子供の遊ぶ場所もあるので、飽きずに待てます。 診察が終わるとキーホルダーがもらえました。Xmas時はお菓子のプレゼントがあり、子供も喜んでました
男の先生(院長)に見てもらいました。穏やかな口調で、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいます。 スタッフの方もみんな優しくて、子どもも嫌がらずに通いたいと言う病院です。
開院したばかりでとても綺麗です。ムーミンのお人形が飾ってあったりとカラフルな院内です。 キッズルームも完備、待合室も広く漫画も置いてあるので、待ち時間も退屈しないと思います。
病院にしてはおしゃれで快適に過ごせますし、先生もとても優しいです。 続きを読む
人気があり、待ち時間がとても長い。 新しいため清潔感がある 診察も丁寧で時間をかけて話を聞いてくれる 続きを読む
男性の先生がお一人で診ています。 予約制ではないので待ちますが、診察はてきぱきとすぐ終わります。
待合室に本とぬいぐるみが置いてあります。 うちの子はどちらにも興味がないようなので、音の出ないおもちゃを持っていきます。 曜日は決まっていますが、予防接種もできるようです。
混んでいる事もあり、無駄がありません。 第一子がまだ1ヶ月の時、みみだれが心配で受診。耳だけでなく、鼻、喉もきちんと診てくれて優しく「健康ですよ」と言われました。 以来家族でお世話になっています。 看護士さんもやさしいです。
朝一番でも混んでいて、一時間くらい待つこともあります。 先生は、一見怖そうな風貌ですが、決して怖くはありません。 分かりやすく、病状を説明してくれます。 息子が中耳炎、蓄膿症でお世話になりましたが、きれいに治りました。
小児科とは違う雰囲気のせいか子供は怖がって泣きましたが、看護婦さんがしっかりと押さえてくれたので、あっという間に診察が終わりました。 先生は一見、難しそうに見えますが、症状や治療について良く説明してくれます。こちらからの質問にもわかりやすく答えてくれるので安心して帰ってくることができました。
病院は昔からやっていますが綺麗な病院です。 JR茂原駅から徒歩5分。専用駐車場は6台程度なので、いっぱいの時は近くのコインパーキングを利用します。
先生は一見気むずかしそうに見えますが私の質問にも丁寧に説明してくれました。 スタッフも丁寧に対応してくれます。
特別子供向けにしてあるものはありませんが地元で長年開業されているので評判もいいのだと思います。 時期などにもよるかと思いますが混んでいることが多いです。 駐車場が少なく、狭いのでそのへんのことを考慮していくといいと思います。
とても混んでいて、予約なしで行ったのですが、待ち時間が長くなるからとだいたいの呼ばれる時間を伝えて一度帰宅することを勧めてくださり、食事時間をはさんでいたのでとても助かりました。
先生がお二人で、手際良く診察してくださいます。 アレルギーの薬など、いつものお薬の場合は、受診せず薬だけでも処方してくださるので助かります。
先生は二人いて、二人ともの話し方が優しい。 鼻の吸引がうまいのか、痛くないと子供が言っていた。 予約の電話等の対応も良かった。
予約が出来る。子供向けの本がある。
先生は3人いますが、どの先生も優しく丁寧にみてくれます。子どもが大泣きしても優しく声をかけてくれました。
予約制なので待ち時間も短くてすみます。待合室は広く、おもちゃや絵本もあります。
先生は男性の先生で,適切な診療をしてくれます。 生後8ヶ月の時にかかったのですが,こちらの不安や質問にちゃんと受け答えをしてくれました。 受付の方も嫌な感じはしないです。
込んでいますが,予約できるのでよいと思います。 子供の本や玩具などもおいてあり,子供もたくさん来院しているようなので赤ちゃん子供への対応にも慣れている感じです。
受付の方はテキパキしています。 看護師さんはベテランの方が多い印象です。 子供がぐずった時に話しかけてくれたりしました。 先生は3人くらいいて、みなさん優しい口調で丁寧に診察してくれます。
主人が学生の頃通っていたそうですが、当時から人気があったようで、いつも混んでいます。 ただ予約可能なので、子連れにはありがたいです。 待合室にはおもちゃもあります。
病院では看護師さんも受付の方も丁寧で優しいです。 先生も優しいです。ただ双子なので前回どっちの先生だったっけ?!といつもわからなくなります。
予約診療であること。待ち時間があまり長くなくて済みます。意外と当日でも予約は取れます。
先生は2人~3人居ます。丁寧ですし、分からない事はきちんと教えてもらえます。子供は多少怖がりましたが、手際よく治療してくださったので、すぐに終われました。
当日の予約が出来て、電話でも大丈夫です。 たくさん患者さんが来ていますが、絵本もおもちゃもたくさんあるので、子供が飽きずに待てました。
とても感じが良かった 先生も看護士さんもベテランなかんじで手際も良いです。
耳垢を取りに行っただけなのに痒そうにしてたら直ぐ来てくださいって言われまた、耳垢取りに行こうって思いました。 また、耳を引っ掻いていたのでただれていたところに薬を塗って処方してくれました。
明るく優しい先生でした。 子供は耳や鼻の中を器具で触られることを嫌がって泣いていましたが、看護婦さんがしっかりと押さえ、先生が手際よく診察してくれました。 病状や薬の説明も丁寧に分かりやすく教えてくれるので安心です。
先生が優しく説明が分かりやすいこと。 電話予約ができること。 駐車場がたくさんあること。
先生が2~3人いらっしゃり、どの先生もお優しいので安心して通えます。
予約制になってから、待ち時間がだいぶ減りました。 耳掃除のときでも嫌な顔一つせず、「またいつでも遠慮せずに来て下さいね」と声までかけて下さいます。 子供さんが多いので(特に午後)みんなでわいわい遊んで待っていられます。
先生方、スタッフの方はとても親切です。 子供がたくさん通院しているため、先生も子供慣れをしていて、子供が泣き騒いでも嫌な顔をしませんでした。 とても分かりやすく説明をしてくれます。
電話での予約制となっています。(当日予約可) 予約をしていても多少は待ってしまいますが、ちょっとした子供向けのおもちゃや絵本があります。 子供も多く通院しているため、先生方やスタッフの方も子供慣れをしていて、とても優しく接してくれます。
看護師さんが子供にとても優しい! なかなか子供のときとれない 耳垢とりだけに行ってもいやな顔せず先生もみてくれます。
ほかの病院がだいたい休みの日に 午前だけでも見てくれるので助かります☆ 先生も判断がきっぱりしていて、私も安心してみてもらえます。
丁寧に分かりやすく説明して下さいます。 看護師さんも、年配の方が多いですが穏やかでやさしいです。
患者さんは高齢の方が多いですが、子供の本も置いてありました。あまり長く待つ事がないので、比較的楽だと思います。 通りから入った所なので、一番初めは探してしまいましたが、駐車場も結構あるし病院の前なので楽です。
先生は、40歳代の年配の男性優しい感じの方でした。 看護師も若い人はいなく年配の方が多いです。子供に対しての接し方も優しかったです。押さえ方も教えてくれたり子供が嫌がって暴れたときも優しい声かけもしてくれました。
外見は古いけど、路地を入っていたところにありアットホームな感じの病院です。待合室は小さめで混んでる時は座れない場合もあります。子供向けの本がたくさん置いてあります。込んでると言っても長時間診察を待たされるわけでもなく回転が速く会計もそんなに待たされることもありません。薬も院内処方なので薬局にわざわざ行かなくてもいいので助かります。駐車場も病院の向かい側にあり結構とめられるので車できても安心です。
先生は年配の男性で、看護師さん達も年配の女性でした。でも「気難しい」という 印象はありません。子供にもやさしく声をかけて下さいました。 うちの子は耳を診て頂いたのですが、先生も看護師さんも子供の診察に慣れている ようで、動かないように「お母さんはここをおさえて」と指示を頂いたのでスムー ズでした。 受付の方達も感じ良く、嫌な印象はありません。
建物は本当に古いですが不潔なわけではありませんし、細い路地にありますが すぐ向かいに十数台駐車できるほどの駐車場もあります。患者さんのほとんどが お年寄りでしたが、待合室の隅に子供向けの本も置いてありましたし、子供用 スリッパもありました。たまたまかもしれませんが、そんなにすいていたわけでも ないのですが受付してから数分で呼ばれ、会計も早く助かりました。
お医者様の説明はテキパキしています。 患者さんが多いので聞きたいことは要領よくまとめておくとよいでしょう。 以前、私が鼻血が出て、かかった時に、治療を終えてから、「急に何かがあったときは夜でも連絡ください」と言って下さり心強く思いました。
評判がいいようで、遠くからも患者さんが来ています。 朝8時から診察していて予約も要らないので、中耳炎で毎日のように通うことの多い我が家では助かっています。 先生は一見強面ですが、信頼しています。 看護婦さんはとても優しいです。
大変混んで居ますが、予約が出来るので、良いと思います。 先生は、3人いますが、3人とも、とても親切で、良く見てくれるので、不安な所は、何でも聞けます。 また、若い先生は優しい感じなので、子供も恐がらないようです。 駐車場は、置ききれなければ、近くに空地があるので、大丈夫です。
若い医長ですが、とても丁寧な対応です。 家族がそけいヘルニア(脱腸)で受診しましたが、高齢者にもとても優しいです。 体調が悪化した時も、診療時間外に事前連絡無しで病院に連れて行きましたが、快く診察してくださいました。 上手く病状説明できない高齢者にも、優しく耳を傾けてくださるので、安心して受診できます。 内科の院長も、人情に厚い心優しい医師です。
父が末期ガンで入院しています。 かかりつけの他の総合病院では、急性期では無い為、受け入れを断られましたが、こちらでは引き受けて下さいました。 病室もさほど広くもなく、設備も最新とはいえませんが、医師や看護師、他スタッフの皆さんが、心のこもった暖かい対応をして下さり、この病院で良かったと、日々感じています。
骨折してお世話になりましたが、リハビリに力を入れていてわかりやすく丁寧に指導していただきました。
小児科で月曜と金曜に診察しているおばあちゃん先生は人気あります。 とても丁寧に説明してくれます。
先生はテキパキしていてちゃっちゃとやってくれます。看護師さんも優しく親身に対応してくれます。 受付の人も親切です。
病院は大きくはありませんが室内は広く綺麗です。ベビーカーでも入れるでしょう。 絵本もたくさんあり待ち時間もなんとかなります。 しかし駐車場が狭く、奥に3台(手前に3台置けますが、そうすると奥の3台は出せなくなります。)、近隣の薬局にも置けますがそこも狭く10台ちょいくらいしか置けません。 周辺の道路もギリギリすれ違えるかどうか程度の広さなので、路駐もできないので、混んでいる日は厳しいです…。 車が止められずに受診を断念した事もあります。
人気なので待ちますが、子どもの診察も慣れており、診察自体はスムーズです。 先生はいつもニコニコしています。診立てはいいと思います。スムーズすぎて質問しそびれそうになることもありますが、聞けば詳しく説明してくれます。 裏の薬局の薬剤師さんも面倒見のいい方という印象で、色々アドバイスしてくれます。
土足ですが施設は綺麗です。 トイレも綺麗で、ベビーカーや車椅子のまま入れる広さです。 細い路地を入っていきます、人気なので駐車場もすぐいっぱいになってしまうところが難点ですが、よく診てもらえるのでここに通っています。
先生は子どもが好きなようで、言葉がわからない子どもにもにこにこ話し掛けながら診察してくれます。お話している間にささっとしてくれるので、子どもがこわがる間もなく終わるので、いつも通っています。
駐車場が近隣にあります。病院内で診察を待つこともできますが、風邪などうつされたくない際はその旨を受付に伝えると、診察が近くなると教えてくれるので車で待つこともできます。
先生はとても穏やかで、辛い症状にも共感しながら診察していただけるため、些細なことも聞きやすく安心してかかることができます。息子が初めての風邪をひき鼻水が出ていたので初診で伺いました。すっかり鼻の通りがよくなったのですが、翌日泣きすぎてまた鼻がつまり‥。二日連続で行っても快く対応してくださいました。本当におすすめです☆
先生は穏やかで釣り好きのおじいちゃん先生です。とてもフレンドリーな感じで話しやすいです。
随分昔から評判の所です。他の病院で泣いても先生一人でちゃちゃっと診察をすまされたのが嫌だったのですが、ここは子供が泣いても看護婦さんがガッチリ押さえてくれてしっかり診察してくれるので助かります。
先生は、穏やかな口調で、信頼できるお医者様です 看護師さんも、やさしく、ここへ通おうとおもえる病院でした
息子が2歳の時に、耳掃除をしてもらいにいきました。 やさしく声をかけてくださり、安心して耳垢をとってもらえました。 子供の耳の穴の特徴もお話してくださりました。 先生が信頼できます。丁寧にみて下さいます 助言もとてもよいです
娘が滲出性中耳炎と市内他院で診断され、不安だった時にママ友さんに評判を教えて頂いて通院しました。評判通り良い先生です。耳、鼻とても丁寧に診て下さり安心しました。
滲出性中耳炎が治った後も、風邪で鼻水が出た時はすぐ通院します。処方して頂く薬は娘に合っていて、すぐ効きます。
ベテランの先生が一人です。他 スタッフの女性はみなさんテキパキしています。診察時、小さい子供が患者の時、下の子を連れていて手が離せないママや妊婦さんのママだったりすると看護士さんが抱いて抑え、診察してくださいます。頑張るとシールなどもらえます。
腕が良いと評判で、お年寄りから赤ちゃんまで毎日沢山来ています。その為混んでいますが、絵本などがあるので読んで待つ事が出来ます。院長先生のお友達が作った新鮮な野菜を安く売っている事があります。薬局はすぐ隣りなので便利です。
先生もスタッフの方も明るくて気さくな方です。 何を聞いても嫌な顔をせず丁寧に答えてくれるので、皆さんイロイロ質問してるように思います。
スタッフの方の入れ代わりがほとんど見受けられないので、 いつも同じスタッフの方で覚えてもらえてたり 安心して話しが出来ます。小さい子供にも優しいところです。 おもしろいのは、院内ではたまに新鮮な野菜の販売をしてたりします。
先生も助手の方も受付の方もみなさん優しく丁寧でした。行く前に電話したのですがその時も良い感じでした。
小さなお子様でもちゃんと優しく診てくれるので安心です。処方箋で分からないことがあった時でも丁寧に教えてくださいました。 駐車場もあり院外処方ですが、すぐ近くに薬局があります。
・受付の方々はてきぱきしていて感じが良いです ・先生もやさしく、ときにはユーモアを交えて話してくれるので安心です
・とにかく評判がよく、その評判どおりの先生・スタッフです ・心配なことを相談すると、親身にこたえてくださります ・毎日ではありませんが、待合室でとれたて野菜を売っていることがあります
先生はとても腕がいいので、毎日とても混んでいます。看護師さんも優しいです。 口コミで最近は赤ちゃんや子供が増えたそうです。 子供にはシールをくれたりします。
先生は迅速かつ丁寧にみてくれます。看護師さんが子供の頭などを支えてくれるので安全です。 お母さんが妊婦とかで子供を抱っこできないときは、看護師さんが抱っこしてくれて診察イスに座ってやってくれます。 古くからある耳鼻科でお年寄りもたくさん来ます。
待合室が混んでいて子供が飽きてぐずってしまった時などにも、 絵本を持ってきてあやして下さったり、とても親切でした。 先生も穏やかな雰囲気で、病院が苦手なうちの子もスムーズに診察できました。
花粉症の時期には大変混み合うこともありますが、 とにかく地域では評判がいいです。腕も確かだと思います。 子供向けの絵本が多くありますので、 それを楽しみに子供も通ってくれています。
とにかくいいドクターですよ!(^^)!話もよく聞いてくれるし丁寧に説明してくれます。。 安心して受診できます。腕もいいです♪
子供の難聴が、夜久耳鼻科で原因が分からず、紹介状を書いてもらい、小張総合病院へ通うようになりました。レントゲンで詳しく検査してもらい、手術もし、今はもうすぐ完治というところまで来ています。先生は若めで、かっこいいです。ぼそぼそっとしゃべるので、分からないことはしっかり質問するようにしています。質問すれば、とても丁寧に(絵をかいて)説明してくださいます。今後の治療方針、期間、どうなったら完治するのか など、きちんと説明して下さり、安心して通えました。
先生は、質問すればするほどキチンと丁寧に説明して下さり、治療中の不安はなかったです。ただ、総合病院のため、患者さんがとても多く、予約しても結構待ちます。予約してない日、土曜日でしたが、1時間半待ったこともありました。時間に余裕をもって受診しないといけません。
未熟児で小さく生まれましたが、なかなか同級生との身長差が縮まらずずっと悩んでいました。昨年の身長の伸び率が悪かったので、近所の小児科より紹介状を書いていただき、低身長の治療をすることが出来る内分泌の先生を紹介していただきました。
いつも忙しそうですが、テキパキと働いてらっしゃいます。採血のときにも優しく話しかけてくれて、子供が不安にならないようにと対応していただきました。
混み具合はそれほどでもないことも多いですが、予約がしてあっても1時間くらい待たされてしまうことが多いので、子供はやはり待っている間に疲れてしまうようです。
小さい子供でも飽きないようにと待合室でテレビやアンパンマンのビデオが見れたり、熱のある患者さんとは別室で待機させてくれるところはとても良いと思います。病院内もとても綺麗です。
最初にいくつかの質問を受けました。説明はシンプルでしたが、分かりやすかったですし、質問したらきちんと答えてくれました。治療についてもこちらの希望を聞いていただきました。口数が少なめの先生なので、いつも少し緊張してしまいます。
MRI検査は、違う病棟で行われていましたが、場所が分からず戸惑っていると、看護師さんが違う病棟まで案内してくれました。当日は、子供が朝食抜きだったことを考えてくれて、軽食を食べてから検査を受けられるように手配してくれて、とても助かりました。
建物がいくつかに分かれているのではじめて利用するときは、駐車場も含め、場所をきちんと確認しておく必要があると思いました。病院自体は、清潔感、安心感のある病院だと思います。
胸痛と発汗で職場から早退して休んでいたが、再び激しい痛みを訴えた。緊急事態だったので、救急車にて搬送された。地元の救急病院である小張総合病院へ。
看護師さんはとても親しみの持てる対応をしてくれた。看護師さんの他に、備品や食事などの手配を担当してくれる方もいて、スタッフがいなくて要求を伝えられないという事は少なかった。
退院後の通院時は、予約診察にも関わらずとても待つ印象。予約時間を遅れて受付してしまうと、一時間は待つイメージ。 しかし退院後の通院は新棟なので待合室は広く、ゆったりと座って待っていられる。
入院病棟は古い本館ではあるが、清潔度には全く問題はない。8人部屋だったため、多少手狭ではあったが、病院内に休憩所つきのコンビニなどもあり息抜きできるスペースは確保されていた。
搬送直後、発作がきたところで迅速に心電図をとり、心筋梗塞と診断。1時間以内にはチームを組み手術に着手していただけた。現在の状況の説明もきちんとあり、納得した状態で同意書にサインすることができた。
病気が病気なので一刻を争う状況だったが、迅速に行ってもらえた。薬はあまりにも種類が多いので最初は面食らったが、ちゃんと説明もあり、必要なくなれば減らすなど後々フォローしてもらえている。
診察時のプライバシーは問題ない。他の患者さんの話が耳に入ることもない。 大きな待合室から名前を呼ばれてそれぞれの診察室に入るので、なんとなくあの人はあの病気かなあ、なんて想像されてしまうのでは、と思うと少し恥ずかしいが。
カテーテル手術には定評がある。救急病院に指定されているため、夜中でも緊急を要する科の先生がいて、迅速な対応をしてくれる。会計受付のかたも感じがよく、高額医療の制度についても説明してくれた。
地域の中では中核をなす病院で、設備も充実しています。 研修機関指定もあるので、医師不足は感じられません。 病院内での多科受診についても連携が取れていると思うので、原因究明までに色々な検査を重複したり、たらいまわしにされるような問題は少ないと感じます。 グループ内に老人保健施設もあるため、医療から介護へのシフトの際、いわゆる「3カ月肩たたき」の不安は、他の医療機関よりは少ないです。
他病院で胃カメラを受け、痛くて苦しくてもう二度とイヤ!とトラウマになっていたのですが、副院長の先生に「絶対に大丈夫。だまされたと思って受けてみてごらん」と言っていただき受ける決心をしました。 本当に驚くほど楽であっという間に終わり、同じ治療でも先生によってこれほど違うものかと感動しました。 腸の内視鏡も麻酔をかけないのに全く苦痛なく、体への負担が少なくてこんなに楽だなんて。 先生にがんを見つけてもらって命を救われた患者さんが何人もいて遠方からも大勢きていると後から聞きました。 まさに神の手です。 こんな先生に出会えて本当に感激しています。
実際にこちらに勤務している者です。 この規模の病院で、日本麻酔学会の指導医、専門医が合計5名も在籍しているところは少ないと思います。 ペインクリニック学会認定施設です。 帯状疱疹後神経痛や腰痛などに対して、ブロック療法や薬物療法を行っています。 ペインクリニック専門医は2名在籍していて、より専門性の高い治療を行っています。
ものすごく混んでいますが、先生は質問に丁寧に答えてくれます。 子供にも優しく声をかけてくれるので、人見知りが激しいうちの子も心を開いています。
総合病院なので小児科とも連携がとれるところ。 難聴外来があったり、言語聴覚士がいるので詳しい検査をしてもらえるところ。
丁寧に診察&説明はしてくれます。先生はうちが受診したときはいつも女医さんでした。看護婦さんもレントゲンを撮る方(男性)もやさしかったです。診察室は最新式というわけではないですし、待合室も子ども向けではありません。病気の治療をするというよりも、「聞こえ」や「言葉の発達」の専門病院のようです。
市の発達相談の方の話では、東葛飾地域で子どもの聴力検査をするための専門の機器を持っているのも、ことばの発達に関して医師や言語聴覚士の専門的なサポートを受けられるのは小張総合病院だけである、という話でした。実際、検査機器は子どもでも集中力をもって取り組める様に作られた専門のもので、検査担当者も子どもの慣れているようで、スムーズに検査できました。幸い、うちの子どもは聞こえには問題がなかったので、3回ほど詳細な検査を受けただけで「あとは中耳炎の治療はかかりつけ医で」と言われ、診察終了となりました。かぜや中耳炎で気軽に受診できる病院ではないですが、必要な方には心強い施設だと思います。
総合病院なので、毎日たくさんの患者さんがCTやMRIを撮影すると思いますが、読影医の先生は自分で読みきれず、他の読影医が読んだ画像もすべてチェックしていて非常に優れた先生です。 CT、MRIを撮影するならおすすめの病院です。
入院した母が同世代の看護師さんに、かなり厳しい口調もいわれ、また時にはやさしい口調で、大変めりはりをつけていただき、退院した母は本当に患者の身になって接していただいたと感動しておりました。
常勤医は1名ですが、豊富な経験があって安心です。
院長、副院長が外科部長他3名と計6名の常勤医がいて、大変高い技術で手術をしていただけたそうです。 大変感じの良い先生ばかりです!
女性の先生は、大変真摯になって説明診察をしていると大変評判が良いようです。 また、言語療法士の方々も大変接しかたも丁寧で、どうしても難聴の方や障害者の方も多い中のようですが、患者さんの身になって接しているのが感じられます。
婦人科に通っています。とても親切で、次の予約を診察の時にその場で入れてくれるので助かっています。
生理不順を診てもらうために診察に行きました。 やはり妊婦さんが多いため、ちょっと居辛い雰囲気はありましたが、それはどこの産婦人科でも一緒だと思います。 先生にはとても親切に相談に乗っていただいたし、看護婦さんもみんないい人でした。 無料のバスが出ているので、車のない私にとってはとてもありがたいサービスだと思いました。
出産件数が、あまり多くないようなのでとっても親切にしてくれます。(産後)2年位前に産科は、リフォームしたらしくとてもきれいです。 ドクターもナースもヘルパーさんもみんな親切にしてくれるので幸せな気分になれます。母子別室なので、ゆっくりできます。産科の病室は新生児室の前なので赤ちゃんの様子もすぐに見に行かれるし授乳時もラクですよ。
家の近所で救急外来があるため、夜間の喘息発作などで受診しています。 対応については良いとは言えません。なので、休日や夜間で他の病院がやっていない時にしょうがなく受診する感じです。 続きを読む
良い先生がいた。若いが偉い先生のようだった。(内科)
親身になってくれる
先生も助産士さん、看護士皆親切です。先生はきめ細かな診察で、いいづらいこともはっきり理解しやすく説明してくれて、非常に信頼できます。
糖尿病の人には、岩永先生をお勧めします。腕のいい先生だと思います。治療方法などの説明は、適切でわかりやすいです。礼儀正しいし、口調もやわらかくて、好感が持てます。安心して、診察を受けられました。お勧め出来ます!
365日、24時間受け付けてくれ、総合病院なので、検査、機器などが充実していて安心してみてもらえます。
子供が喘息なのですが近くの小児科では薬が苦くて飲めませんでした。 ママ友達に聞いたらクリニックで1か月分お薬出してくれると。 大きな病院なので待ち時間もそれなりになりますが何度か通って診て頂き、(自分が妊婦なのもあり、通うのも大変なので)お薬も1か月分頂きました。 次回からは予約もできるので楽です。 ここで出してもらった薬はちゃんと飲んでくれます。 やはり病院によっても薬の味が違うんでしょうかね。
1歳半の娘が泣きやまずお腹が痛い様子なので急いで夜間診療に。 しかし熱もなく病院へ着くとけろり。忙しい急患の多い中先生に診てもらい、一応浣腸をすることに。案の定少したまっていたようで娘もすっきり。看護士さんは「よくあること、機嫌が治ったら家にかえってもいいですよ」と声をかけてくれました。以前も先生に外来で「お子さんの泣き方がおかしいなと思ったらお母さんしかわからない事もあるのだから、いつでもいらっしゃい。」と言っていただいたこともありました。この声かけで何度も救われた思いでした。
子供が口唇を深く切ってしまい、こちらの救急外来へ連絡をしたら、祝日の夜だったためか3時間待ちと言われた。それでもとりあえず病院へ向かい、受付を済ませたら、子供で出血もあったためか、1時間も待たずに診ていただけた。担当してくれた先生も子供に優しく接してくれた。 続きを読む
夜間緊急患者を受け入れる野田市では大きな総合病院です。 患者数も多く、2~3時間待たされるのが当たり前の状況です。 続きを読む
地元では名のしれた総合病院である。 多くの患者が訪れ、1時間以上は待たされる。 続きを読む
いつも混雑していて、予約がないと結構待たされる事が多いです。 続きを読む
スタッフさんはたくさんいます 入ってすぐ受付で分かりやすいです 先生は複数名いますが 医院長が人気のようです 希望すれば指名できます
待合室が広く パーテーションで区切られているところもあります マイクで名前を呼び出すので 騒がしくても聞こえます 目の前に処方箋薬局もあり そこの薬局にはキッズスペースもあります
混まない時間帯なども聞いたんですが、親切、丁寧に教えてくれとても印象が良かったです。 非常勤の方に診察してもらいましたが、こちらも丁寧で、質問してもわかりやすく説明をしてくれました。院長先生にこだわらなくても全然良い先生だったので安心です。スタッフの方も多めでした。皆さん良い方だと思います。
待合室も広く、ソファがいっぱいありました☆土曜日の午前中に行ったんですが、混んでいなくすぐに診察してもらえたので嬉しかったです。子供が遊べるスペースもあるので、お子さんがいる方は良いかと思います。
先生は院長と非常勤(大学病院の先生)の2人います。 私は非常勤の先生に診ていただいたのですが、とても優しく、分かりやすい説明をしてくれました。 看護師さんや受付の方も優しく丁寧に対応してくれます。
予約制ではないのですが、そんなに待たずに診てもらえます。 希望があれば、順番の名前を書く欄に院長か非常勤の先生か診てほしい先生を選んで記載できます。 先生はとても優しく、子供の鼻風邪で行ったのですが、ついでにごっそり耳垢まで取っていただきました。 子供は怖がることなく、とても上手に診てくださいました。 また鼻風邪の時にはお世話になりたいと思いました。
私が行った時、院長先生の診察には待ち時間がかかる(人気の為)との事で 非常勤の先生に診て頂きました。 先生はとても親切です☆ まだ子供が小さかったので泣き叫んでしまいましたが 看護婦さんも丁寧に対応して下さいました。
向かいにある薬局の薬剤師の方々もとても親切です☆ どちらにもキッズスペースがあるので助かります(^-^)
院長先生も非常勤の大学病院の先生もスタッフの方も、とても話しやすく、親切丁寧に対応してくれます。 耳鼻咽喉科そのものも、とてもいいのですがすぐ向かい側にあるけやき薬局もまた、薬剤師の方がとても親切です。
混んでいるときは、名簿に名前を書いて何時ぐらいにまた来ますといった、半予約的なことができます。 インフルエンザなど流行の病で熱が高い時などは優先的に診てくださったりもします。 駐車場は、向かいの薬局の所にもとめられるので、停められなくて困るということもあまりありません。 薬局の対応もとてもよく、おもちゃなどが置いてあるので、子どもが喜びます。
受け付けの人や先生の対応が優しくわかりやすいです午前中はほかの病院から先生がきてくれていて二人体制です
子供の遊ぶコーナーがありまた薬局が近くにあり親切に対応してくれます。そこにも遊ぶコーナーがあります
先生も受付の方もみなさんお若く感じがとってもよかったです。
駐車場もあり院内はとても広く綺麗です。ソファーがふんわり。近くにお店がいっぱいです。院外処方ですがその薬剤師の方もみなさんいい感じでした。
女医さんと院長先生に診てもらったのですが、どちらも若くて優しい先生でした。 子どもに声をかけながら診て頂きました。
綺麗な病院です。 私は赤ちゃんの鼻吸いだけで通ってましたが、嫌がらずに診て頂けました。
先生もスタッフの方もお若いです。 来院すればその日の予約が出来ます。 例えば午前中行って人が多ければ午後の予約が出来ます。 (30分単位です。) 先生は解らないことなどは聞けば丁寧に答えてくださいます。
先生の腕がいいのと駐車場が広いところです。 キッズスペースがあるので子供も退屈しません。 道路を挟んだ前にある薬局がまたとっても感じが良くて 親切で薬のことをとても解りやすく丁寧に教えてくださいます。
親切・丁寧で安心して通えます。
先生がとても丁寧に相談にのってくださり、説明も丁寧です。 子どもだけでなく私自身も通っております。 お薬だけでなく、生活している中でできる予防策等もおしえてくださり、とても安心して通っております。
受付の方も丁寧で親切に業務をこなしてくれます。 先生もとても優しく私(親)も診てみらったので腕も確かです。
キッズコーナーがあるので待ち時間は子供を遊ばせておけますし、休み明け以外の日は比較的スムーズに診てもらえます。 私は元々中耳炎もちなので今まで何箇所か耳鼻科に行きましたがここの先生は本当に上手でどんな治療をされても痛みは殆どないです。 子供の耳垢掃除でもよくお世話になっています。
先生はとても丁寧に症状を伝えてくれます。 子供をあやしながら、診察してくれました。 スタッフの方も感じはよかったです。
キッズスペースがあり、子供が遊べます。 先生がマイクで呼んでくれるので、ガヤガヤしていても、きちんとわかります。 とても人気のあるようで、いつも混んでいますが、丁寧に説明してくれたり、アドバイスしてくれるので、安心して、通えました。
先生は若くて感じのいい先生。 ここがわからない!というと 詳しくわかりやすく説明してくれます。 看護士さんもとても感じのいい人で ここにしてよかった。と思えます。 子供が泣き喚いても いやな顔ひとつせずに きちんと見てくれるので とてもよかったです。
ここの先生は腕がいいと評判で 私自身もこちらの病院にしました 聞いていた通りの先生で 感じもよくすぐに対応してくれます どんな質問にも 快く答えてくれるので 質問しやすくていいと思います
とっても丁寧に診察してくださいます。 また、説明に親切ですし子どもの対応がとっても好印象。 説明してから処置してくれて、さらに、子どもの扱いに優しさがあふれていました。
1週間くらい痒みが続いて、インターネットで症状を調べてみたところ、自然治癒はしない病気だとわかったので、来院することにしました。改修が終わって綺麗だと聞いていたので興味もあり、電話をすると割とすぐに予約がとれました。、
皆さんテキパキとしており、受付でどうしようか、、と迷っているとすぐにスタッフの方が声をかけてくださり、受付を済ませることができました。 また、患者さんとスタッフ、看護師さんが気軽に声をかけあったりと活気のある雰囲気でした。
婦人科は人気なのか、結構待っている方が多く、予約をしたのですが30分くらいは待ちました。病院は予約をしても待つケースが多いと聞くので、もしかすると早い方かもしれないのですが、長く待った気持ちでした。
改修してあまり経っていなかったので、さすがに綺麗でした。前は無料だった駐車場にゲートが付いて有料(来院者は駐車券を見せれば無理でした)になったので少し残念ですが、売店も充実しており、清潔感のある病院でとてもよい印象です。
医師は経験上おそらくこの病気だろうとすぐ思ったようですが、念のため検査をしてくださり、結果が出るまでの1週間ほどの間に症状がおさまれば、結果を待つまでもないので来なくても大丈夫と言ってくださり、その後良くなったので再び来院する手間も省くことができたので、ありがたかったです。
検査は患部の粘膜を綿棒のようなものでとって培養するといったものだったので、診察の一部としてすぐに終わっていました。 診察時に患部の洗浄と薬を入れてもらいましたが、塗り薬が処方されました。毎日1回塗るだけでよかったので、簡単でした。
病院がとても綺麗なので、清潔な感じがあるのは嬉しいです。 医師やスタッフ全体がこちらの具合などを慮ってくださり、優しく感じました。待ち合いの椅子も広々としていて、良かったです。
総合病院であるためほとんどの病気に対して受診することができます。 特に肝臓に対して近隣では有名です。 また、整形外科も有名で近隣の病院からも紹介されることがあります。 病院を建て替えたばかりで清潔な感じがします。 開院して100年を迎え歴史のある病院でもあります。 企業が開院している病院も少なく安心できる病院です。
専門医が多く、昔から地域に貢献している。 昨年建物を新築し、ベッド数が増え、産婦人科も復活した。 人間ドックの施設も充実している。最新式の診断機器がそろっている。 市内の他の病院と提携し、地域医療に役立っている。 最近話題の、健康志向の病院食の専門家が常駐している。
特にC型肝炎の治療に実績がある医師がいる。有名ではないが、有名な他の医師とももちろん連携していて、新薬や新しい治療法にも詳しい。 埼玉東部には専門医が少ないこともあり、そちらから受診しにくる患者さんも多い。 土地柄もあろうが、偉ぶらず、冗談も多く、患者さんの性格を把握して対応するので患者さん受けの良い先生です。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は淡々と診察されます。声が小さくいつも何度も聞き返しています。
スタッフの方はとても感じのよい対応で安心感があります。
初診は待ちますが、予約システムがケータイからできるところです。
先生は淡々とした話し方が印象にありますが、診察してちょっと引っかかる部分があれば分かりやすく説明してくれます。
看護師さんや受付の方はいつも親切で優しく子どもたちに接してくれます。
新しいクリニックなので施設全体がきれいです。
キッズスペース、オムツ替えスペースもあります。
2回目以降はPC・携帯から予約が出来ます。
待ち人数の確認も携帯から出来ますので、待ち時間も短いです。
娘が今中耳炎の経過観察で通っていますが、どのような状態なのか分かりやすく説明してくれました。
親としてはそういったフォローあるだけで気持ちがかなり違うため、安心して経過観察通ってます。
先生は的確に淡々と診察という感じで、受付や看護師さんたちは優しく親切でした。
予約システムがあります。初診で行ったところ、連休で前で二時間半待ちでしたが、携帯で今何番か確認できるので外出し、イライラせずにすみました。
まだ出来たばかりで院内全て綺麗です。
先生はてきぱきとみてくれます。
スタッフの方はとても優しい感じです。
2回目からはネット予約ができます。待合室での待ち時間が短縮されてとても助かります。
いつも混んでいますが、処置はてきぱきと早いので、我が家では鼻水がでる程度の症状だとこちらかかります。
また、新しいので室内もきれいで、子供向けの絵本もあるので子供は待ち時間もあきることなく待ってます。
すぐ下が薬局なので便利です。
かなり混んでいますが先生やスタッフの方も疲れた様子も見せず、丁寧に診てくださぃました。
吸引も看護師さんが やさしく、やり方を教えてくださいます。
オープンしたてなので明るくきれいですし、清潔です。スリッパも毎回消毒してくれています。
何よりも一度、かかると次回からは携帯などで受付ができるのがいぃと思います。
先生はとても親切な方で、こちらの話もしっかり聞いてくれます。
診察前には「お待たせしちゃってごめんねー」と言ってくださったり、診察中に子供が大声で泣いても「もう少しだよー」と声をかけてくれたりしました。
スタッフの方も感じの良い方ばかりでした。
新しくできたところなので、とにかくきれいで清潔感たっぷりです。
スリッパも一度履いたものは機械に回収されます。
一度かかれば二度目以降はネットで予約ができますし、診察の進行状況も確認することができます。
先生はとても丁寧に診察して、保護者にもわかりやすい言葉で説明してくれました。
また、スタッフの皆さんは耳が遠いお年寄りの患者さんにゆっくり、大きな声でわかりやすい言葉で次回の診察の説明をされていました。
駐車場が広く、薬局も同じ敷地内にあるし、携帯電話、パソコンで当日の診察予約(時間指定、検査、その他は出来ない。)が出来ることです。
また、お知らせコールを選択できるところがいいと思います。
待ち時間が物凄く長い。 スマホで待ち時間を確認する機能を導入しているが、受付でやり方を質問したら、物凄く対応が悪くイヤになった。
続きを読む
先生は穏やかで優しく、診察を終えるとご褒美の小さなおもちゃをくださいます。
綺麗でおしゃれな待合室は、漫画、おもちゃ、小さい子供用のスペースが充実しています。
ネプライザー(なんと4台)のコーナーにまで、こどもを飽きさせない工夫があり、親はリラックスして付き添えます。
ネット予約できます。
混んでいても、基本的に先生が2人体制なので、順番が早く周ってきます。
受付、先生、スタッフ全員が優しく接してくれます
開院したばかりでキレイだし、オシャレ!
子供の遊ぶ場所もあるので、飽きずに待てます。
診察が終わるとキーホルダーがもらえました。Xmas時はお菓子のプレゼントがあり、子供も喜んでました
男の先生(院長)に見てもらいました。穏やかな口調で、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいます。
スタッフの方もみんな優しくて、子どもも嫌がらずに通いたいと言う病院です。
開院したばかりでとても綺麗です。ムーミンのお人形が飾ってあったりとカラフルな院内です。
キッズルームも完備、待合室も広く漫画も置いてあるので、待ち時間も退屈しないと思います。
病院にしてはおしゃれで快適に過ごせますし、先生もとても優しいです。
続きを読む
人気があり、待ち時間がとても長い。 新しいため清潔感がある 診察も丁寧で時間をかけて話を聞いてくれる
続きを読む
男性の先生がお一人で診ています。
予約制ではないので待ちますが、診察はてきぱきとすぐ終わります。
待合室に本とぬいぐるみが置いてあります。
うちの子はどちらにも興味がないようなので、音の出ないおもちゃを持っていきます。
曜日は決まっていますが、予防接種もできるようです。
混んでいる事もあり、無駄がありません。
第一子がまだ1ヶ月の時、みみだれが心配で受診。耳だけでなく、鼻、喉もきちんと診てくれて優しく「健康ですよ」と言われました。
以来家族でお世話になっています。
看護士さんもやさしいです。
朝一番でも混んでいて、一時間くらい待つこともあります。
先生は、一見怖そうな風貌ですが、決して怖くはありません。
分かりやすく、病状を説明してくれます。
息子が中耳炎、蓄膿症でお世話になりましたが、きれいに治りました。
小児科とは違う雰囲気のせいか子供は怖がって泣きましたが、看護婦さんがしっかりと押さえてくれたので、あっという間に診察が終わりました。
先生は一見、難しそうに見えますが、症状や治療について良く説明してくれます。こちらからの質問にもわかりやすく答えてくれるので安心して帰ってくることができました。
病院は昔からやっていますが綺麗な病院です。
JR茂原駅から徒歩5分。専用駐車場は6台程度なので、いっぱいの時は近くのコインパーキングを利用します。
先生は一見気むずかしそうに見えますが私の質問にも丁寧に説明してくれました。
スタッフも丁寧に対応してくれます。
特別子供向けにしてあるものはありませんが地元で長年開業されているので評判もいいのだと思います。
時期などにもよるかと思いますが混んでいることが多いです。
駐車場が少なく、狭いのでそのへんのことを考慮していくといいと思います。
とても混んでいて、予約なしで行ったのですが、待ち時間が長くなるからとだいたいの呼ばれる時間を伝えて一度帰宅することを勧めてくださり、食事時間をはさんでいたのでとても助かりました。
先生がお二人で、手際良く診察してくださいます。
アレルギーの薬など、いつものお薬の場合は、受診せず薬だけでも処方してくださるので助かります。
先生は二人いて、二人ともの話し方が優しい。
鼻の吸引がうまいのか、痛くないと子供が言っていた。
予約の電話等の対応も良かった。
予約が出来る。子供向けの本がある。
先生は3人いますが、どの先生も優しく丁寧にみてくれます。子どもが大泣きしても優しく声をかけてくれました。
予約制なので待ち時間も短くてすみます。待合室は広く、おもちゃや絵本もあります。
先生は男性の先生で,適切な診療をしてくれます。
生後8ヶ月の時にかかったのですが,こちらの不安や質問にちゃんと受け答えをしてくれました。
受付の方も嫌な感じはしないです。
込んでいますが,予約できるのでよいと思います。
子供の本や玩具などもおいてあり,子供もたくさん来院しているようなので赤ちゃん子供への対応にも慣れている感じです。
受付の方はテキパキしています。
看護師さんはベテランの方が多い印象です。
子供がぐずった時に話しかけてくれたりしました。
先生は3人くらいいて、みなさん優しい口調で丁寧に診察してくれます。
主人が学生の頃通っていたそうですが、当時から人気があったようで、いつも混んでいます。
ただ予約可能なので、子連れにはありがたいです。
待合室にはおもちゃもあります。
病院では看護師さんも受付の方も丁寧で優しいです。
先生も優しいです。ただ双子なので前回どっちの先生だったっけ?!といつもわからなくなります。
予約診療であること。待ち時間があまり長くなくて済みます。意外と当日でも予約は取れます。
先生は2人~3人居ます。丁寧ですし、分からない事はきちんと教えてもらえます。子供は多少怖がりましたが、手際よく治療してくださったので、すぐに終われました。
当日の予約が出来て、電話でも大丈夫です。
たくさん患者さんが来ていますが、絵本もおもちゃもたくさんあるので、子供が飽きずに待てました。
とても感じが良かった
先生も看護士さんもベテランなかんじで手際も良いです。
耳垢を取りに行っただけなのに痒そうにしてたら直ぐ来てくださいって言われまた、耳垢取りに行こうって思いました。
また、耳を引っ掻いていたのでただれていたところに薬を塗って処方してくれました。
明るく優しい先生でした。
子供は耳や鼻の中を器具で触られることを嫌がって泣いていましたが、看護婦さんがしっかりと押さえ、先生が手際よく診察してくれました。
病状や薬の説明も丁寧に分かりやすく教えてくれるので安心です。
先生が優しく説明が分かりやすいこと。
電話予約ができること。
駐車場がたくさんあること。
先生が2~3人いらっしゃり、どの先生もお優しいので安心して通えます。
予約制になってから、待ち時間がだいぶ減りました。
耳掃除のときでも嫌な顔一つせず、「またいつでも遠慮せずに来て下さいね」と声までかけて下さいます。
子供さんが多いので(特に午後)みんなでわいわい遊んで待っていられます。
先生方、スタッフの方はとても親切です。
子供がたくさん通院しているため、先生も子供慣れをしていて、子供が泣き騒いでも嫌な顔をしませんでした。
とても分かりやすく説明をしてくれます。
電話での予約制となっています。(当日予約可)
予約をしていても多少は待ってしまいますが、ちょっとした子供向けのおもちゃや絵本があります。
子供も多く通院しているため、先生方やスタッフの方も子供慣れをしていて、とても優しく接してくれます。
看護師さんが子供にとても優しい!
なかなか子供のときとれない
耳垢とりだけに行ってもいやな顔せず先生もみてくれます。
ほかの病院がだいたい休みの日に
午前だけでも見てくれるので助かります☆
先生も判断がきっぱりしていて、私も安心してみてもらえます。
丁寧に分かりやすく説明して下さいます。
看護師さんも、年配の方が多いですが穏やかでやさしいです。
患者さんは高齢の方が多いですが、子供の本も置いてありました。あまり長く待つ事がないので、比較的楽だと思います。
通りから入った所なので、一番初めは探してしまいましたが、駐車場も結構あるし病院の前なので楽です。
先生は、40歳代の年配の男性優しい感じの方でした。 看護師も若い人はいなく年配の方が多いです。子供に対しての接し方も優しかったです。押さえ方も教えてくれたり子供が嫌がって暴れたときも優しい声かけもしてくれました。
外見は古いけど、路地を入っていたところにありアットホームな感じの病院です。待合室は小さめで混んでる時は座れない場合もあります。子供向けの本がたくさん置いてあります。込んでると言っても長時間診察を待たされるわけでもなく回転が速く会計もそんなに待たされることもありません。薬も院内処方なので薬局にわざわざ行かなくてもいいので助かります。駐車場も病院の向かい側にあり結構とめられるので車できても安心です。
先生は年配の男性で、看護師さん達も年配の女性でした。でも「気難しい」という
印象はありません。子供にもやさしく声をかけて下さいました。
うちの子は耳を診て頂いたのですが、先生も看護師さんも子供の診察に慣れている
ようで、動かないように「お母さんはここをおさえて」と指示を頂いたのでスムー
ズでした。
受付の方達も感じ良く、嫌な印象はありません。
建物は本当に古いですが不潔なわけではありませんし、細い路地にありますが
すぐ向かいに十数台駐車できるほどの駐車場もあります。患者さんのほとんどが
お年寄りでしたが、待合室の隅に子供向けの本も置いてありましたし、子供用
スリッパもありました。たまたまかもしれませんが、そんなにすいていたわけでも
ないのですが受付してから数分で呼ばれ、会計も早く助かりました。
お医者様の説明はテキパキしています。
患者さんが多いので聞きたいことは要領よくまとめておくとよいでしょう。
以前、私が鼻血が出て、かかった時に、治療を終えてから、「急に何かがあったときは夜でも連絡ください」と言って下さり心強く思いました。
評判がいいようで、遠くからも患者さんが来ています。
朝8時から診察していて予約も要らないので、中耳炎で毎日のように通うことの多い我が家では助かっています。
先生は一見強面ですが、信頼しています。
看護婦さんはとても優しいです。
大変混んで居ますが、予約が出来るので、良いと思います。
先生は、3人いますが、3人とも、とても親切で、良く見てくれるので、不安な所は、何でも聞けます。
また、若い先生は優しい感じなので、子供も恐がらないようです。
駐車場は、置ききれなければ、近くに空地があるので、大丈夫です。
若い医長ですが、とても丁寧な対応です。
家族がそけいヘルニア(脱腸)で受診しましたが、高齢者にもとても優しいです。
体調が悪化した時も、診療時間外に事前連絡無しで病院に連れて行きましたが、快く診察してくださいました。
上手く病状説明できない高齢者にも、優しく耳を傾けてくださるので、安心して受診できます。
内科の院長も、人情に厚い心優しい医師です。
父が末期ガンで入院しています。
かかりつけの他の総合病院では、急性期では無い為、受け入れを断られましたが、こちらでは引き受けて下さいました。
病室もさほど広くもなく、設備も最新とはいえませんが、医師や看護師、他スタッフの皆さんが、心のこもった暖かい対応をして下さり、この病院で良かったと、日々感じています。
骨折してお世話になりましたが、リハビリに力を入れていてわかりやすく丁寧に指導していただきました。
小児科で月曜と金曜に診察しているおばあちゃん先生は人気あります。
とても丁寧に説明してくれます。
先生はテキパキしていてちゃっちゃとやってくれます。看護師さんも優しく親身に対応してくれます。
受付の人も親切です。
病院は大きくはありませんが室内は広く綺麗です。ベビーカーでも入れるでしょう。
絵本もたくさんあり待ち時間もなんとかなります。
しかし駐車場が狭く、奥に3台(手前に3台置けますが、そうすると奥の3台は出せなくなります。)、近隣の薬局にも置けますがそこも狭く10台ちょいくらいしか置けません。
周辺の道路もギリギリすれ違えるかどうか程度の広さなので、路駐もできないので、混んでいる日は厳しいです…。
車が止められずに受診を断念した事もあります。
人気なので待ちますが、子どもの診察も慣れており、診察自体はスムーズです。
先生はいつもニコニコしています。診立てはいいと思います。スムーズすぎて質問しそびれそうになることもありますが、聞けば詳しく説明してくれます。
裏の薬局の薬剤師さんも面倒見のいい方という印象で、色々アドバイスしてくれます。
土足ですが施設は綺麗です。
トイレも綺麗で、ベビーカーや車椅子のまま入れる広さです。
細い路地を入っていきます、人気なので駐車場もすぐいっぱいになってしまうところが難点ですが、よく診てもらえるのでここに通っています。
先生は子どもが好きなようで、言葉がわからない子どもにもにこにこ話し掛けながら診察してくれます。お話している間にささっとしてくれるので、子どもがこわがる間もなく終わるので、いつも通っています。
駐車場が近隣にあります。病院内で診察を待つこともできますが、風邪などうつされたくない際はその旨を受付に伝えると、診察が近くなると教えてくれるので車で待つこともできます。
先生はとても穏やかで、辛い症状にも共感しながら診察していただけるため、些細なことも聞きやすく安心してかかることができます。息子が初めての風邪をひき鼻水が出ていたので初診で伺いました。すっかり鼻の通りがよくなったのですが、翌日泣きすぎてまた鼻がつまり‥。二日連続で行っても快く対応してくださいました。本当におすすめです☆
先生は穏やかで釣り好きのおじいちゃん先生です。とてもフレンドリーな感じで話しやすいです。
随分昔から評判の所です。他の病院で泣いても先生一人でちゃちゃっと診察をすまされたのが嫌だったのですが、ここは子供が泣いても看護婦さんがガッチリ押さえてくれてしっかり診察してくれるので助かります。
先生は、穏やかな口調で、信頼できるお医者様です
看護師さんも、やさしく、ここへ通おうとおもえる病院でした
息子が2歳の時に、耳掃除をしてもらいにいきました。
やさしく声をかけてくださり、安心して耳垢をとってもらえました。
子供の耳の穴の特徴もお話してくださりました。
先生が信頼できます。丁寧にみて下さいます
助言もとてもよいです
娘が滲出性中耳炎と市内他院で診断され、不安だった時にママ友さんに評判を教えて頂いて通院しました。評判通り良い先生です。耳、鼻とても丁寧に診て下さり安心しました。
滲出性中耳炎が治った後も、風邪で鼻水が出た時はすぐ通院します。処方して頂く薬は娘に合っていて、すぐ効きます。
ベテランの先生が一人です。他 スタッフの女性はみなさんテキパキしています。診察時、小さい子供が患者の時、下の子を連れていて手が離せないママや妊婦さんのママだったりすると看護士さんが抱いて抑え、診察してくださいます。頑張るとシールなどもらえます。
腕が良いと評判で、お年寄りから赤ちゃんまで毎日沢山来ています。その為混んでいますが、絵本などがあるので読んで待つ事が出来ます。院長先生のお友達が作った新鮮な野菜を安く売っている事があります。薬局はすぐ隣りなので便利です。
先生もスタッフの方も明るくて気さくな方です。
何を聞いても嫌な顔をせず丁寧に答えてくれるので、皆さんイロイロ質問してるように思います。
スタッフの方の入れ代わりがほとんど見受けられないので、
いつも同じスタッフの方で覚えてもらえてたり
安心して話しが出来ます。小さい子供にも優しいところです。
おもしろいのは、院内ではたまに新鮮な野菜の販売をしてたりします。
先生も助手の方も受付の方もみなさん優しく丁寧でした。行く前に電話したのですがその時も良い感じでした。
小さなお子様でもちゃんと優しく診てくれるので安心です。処方箋で分からないことがあった時でも丁寧に教えてくださいました。
駐車場もあり院外処方ですが、すぐ近くに薬局があります。
・受付の方々はてきぱきしていて感じが良いです
・先生もやさしく、ときにはユーモアを交えて話してくれるので安心です
・とにかく評判がよく、その評判どおりの先生・スタッフです
・心配なことを相談すると、親身にこたえてくださります
・毎日ではありませんが、待合室でとれたて野菜を売っていることがあります
先生はとても腕がいいので、毎日とても混んでいます。看護師さんも優しいです。
口コミで最近は赤ちゃんや子供が増えたそうです。
子供にはシールをくれたりします。
先生は迅速かつ丁寧にみてくれます。看護師さんが子供の頭などを支えてくれるので安全です。
お母さんが妊婦とかで子供を抱っこできないときは、看護師さんが抱っこしてくれて診察イスに座ってやってくれます。
古くからある耳鼻科でお年寄りもたくさん来ます。
待合室が混んでいて子供が飽きてぐずってしまった時などにも、
絵本を持ってきてあやして下さったり、とても親切でした。
先生も穏やかな雰囲気で、病院が苦手なうちの子もスムーズに診察できました。
花粉症の時期には大変混み合うこともありますが、
とにかく地域では評判がいいです。腕も確かだと思います。
子供向けの絵本が多くありますので、
それを楽しみに子供も通ってくれています。
とにかくいいドクターですよ!(^^)!話もよく聞いてくれるし丁寧に説明してくれます。。
安心して受診できます。腕もいいです♪
子供の難聴が、夜久耳鼻科で原因が分からず、紹介状を書いてもらい、小張総合病院へ通うようになりました。レントゲンで詳しく検査してもらい、手術もし、今はもうすぐ完治というところまで来ています。先生は若めで、かっこいいです。ぼそぼそっとしゃべるので、分からないことはしっかり質問するようにしています。質問すれば、とても丁寧に(絵をかいて)説明してくださいます。今後の治療方針、期間、どうなったら完治するのか など、きちんと説明して下さり、安心して通えました。
先生は、質問すればするほどキチンと丁寧に説明して下さり、治療中の不安はなかったです。ただ、総合病院のため、患者さんがとても多く、予約しても結構待ちます。予約してない日、土曜日でしたが、1時間半待ったこともありました。時間に余裕をもって受診しないといけません。
未熟児で小さく生まれましたが、なかなか同級生との身長差が縮まらずずっと悩んでいました。昨年の身長の伸び率が悪かったので、近所の小児科より紹介状を書いていただき、低身長の治療をすることが出来る内分泌の先生を紹介していただきました。
いつも忙しそうですが、テキパキと働いてらっしゃいます。採血のときにも優しく話しかけてくれて、子供が不安にならないようにと対応していただきました。
混み具合はそれほどでもないことも多いですが、予約がしてあっても1時間くらい待たされてしまうことが多いので、子供はやはり待っている間に疲れてしまうようです。
小さい子供でも飽きないようにと待合室でテレビやアンパンマンのビデオが見れたり、熱のある患者さんとは別室で待機させてくれるところはとても良いと思います。病院内もとても綺麗です。
最初にいくつかの質問を受けました。説明はシンプルでしたが、分かりやすかったですし、質問したらきちんと答えてくれました。治療についてもこちらの希望を聞いていただきました。口数が少なめの先生なので、いつも少し緊張してしまいます。
MRI検査は、違う病棟で行われていましたが、場所が分からず戸惑っていると、看護師さんが違う病棟まで案内してくれました。当日は、子供が朝食抜きだったことを考えてくれて、軽食を食べてから検査を受けられるように手配してくれて、とても助かりました。
建物がいくつかに分かれているのではじめて利用するときは、駐車場も含め、場所をきちんと確認しておく必要があると思いました。病院自体は、清潔感、安心感のある病院だと思います。
胸痛と発汗で職場から早退して休んでいたが、再び激しい痛みを訴えた。緊急事態だったので、救急車にて搬送された。地元の救急病院である小張総合病院へ。
看護師さんはとても親しみの持てる対応をしてくれた。看護師さんの他に、備品や食事などの手配を担当してくれる方もいて、スタッフがいなくて要求を伝えられないという事は少なかった。
退院後の通院時は、予約診察にも関わらずとても待つ印象。予約時間を遅れて受付してしまうと、一時間は待つイメージ。
しかし退院後の通院は新棟なので待合室は広く、ゆったりと座って待っていられる。
入院病棟は古い本館ではあるが、清潔度には全く問題はない。8人部屋だったため、多少手狭ではあったが、病院内に休憩所つきのコンビニなどもあり息抜きできるスペースは確保されていた。
搬送直後、発作がきたところで迅速に心電図をとり、心筋梗塞と診断。1時間以内にはチームを組み手術に着手していただけた。現在の状況の説明もきちんとあり、納得した状態で同意書にサインすることができた。
病気が病気なので一刻を争う状況だったが、迅速に行ってもらえた。薬はあまりにも種類が多いので最初は面食らったが、ちゃんと説明もあり、必要なくなれば減らすなど後々フォローしてもらえている。
診察時のプライバシーは問題ない。他の患者さんの話が耳に入ることもない。
大きな待合室から名前を呼ばれてそれぞれの診察室に入るので、なんとなくあの人はあの病気かなあ、なんて想像されてしまうのでは、と思うと少し恥ずかしいが。
カテーテル手術には定評がある。救急病院に指定されているため、夜中でも緊急を要する科の先生がいて、迅速な対応をしてくれる。会計受付のかたも感じがよく、高額医療の制度についても説明してくれた。
地域の中では中核をなす病院で、設備も充実しています。
研修機関指定もあるので、医師不足は感じられません。
病院内での多科受診についても連携が取れていると思うので、原因究明までに色々な検査を重複したり、たらいまわしにされるような問題は少ないと感じます。
グループ内に老人保健施設もあるため、医療から介護へのシフトの際、いわゆる「3カ月肩たたき」の不安は、他の医療機関よりは少ないです。
他病院で胃カメラを受け、痛くて苦しくてもう二度とイヤ!とトラウマになっていたのですが、副院長の先生に「絶対に大丈夫。だまされたと思って受けてみてごらん」と言っていただき受ける決心をしました。
本当に驚くほど楽であっという間に終わり、同じ治療でも先生によってこれほど違うものかと感動しました。
腸の内視鏡も麻酔をかけないのに全く苦痛なく、体への負担が少なくてこんなに楽だなんて。
先生にがんを見つけてもらって命を救われた患者さんが何人もいて遠方からも大勢きていると後から聞きました。
まさに神の手です。
こんな先生に出会えて本当に感激しています。
実際にこちらに勤務している者です。
この規模の病院で、日本麻酔学会の指導医、専門医が合計5名も在籍しているところは少ないと思います。
ペインクリニック学会認定施設です。
帯状疱疹後神経痛や腰痛などに対して、ブロック療法や薬物療法を行っています。
ペインクリニック専門医は2名在籍していて、より専門性の高い治療を行っています。
ものすごく混んでいますが、先生は質問に丁寧に答えてくれます。
子供にも優しく声をかけてくれるので、人見知りが激しいうちの子も心を開いています。
総合病院なので小児科とも連携がとれるところ。
難聴外来があったり、言語聴覚士がいるので詳しい検査をしてもらえるところ。
丁寧に診察&説明はしてくれます。先生はうちが受診したときはいつも女医さんでした。看護婦さんもレントゲンを撮る方(男性)もやさしかったです。診察室は最新式というわけではないですし、待合室も子ども向けではありません。病気の治療をするというよりも、「聞こえ」や「言葉の発達」の専門病院のようです。
市の発達相談の方の話では、東葛飾地域で子どもの聴力検査をするための専門の機器を持っているのも、ことばの発達に関して医師や言語聴覚士の専門的なサポートを受けられるのは小張総合病院だけである、という話でした。実際、検査機器は子どもでも集中力をもって取り組める様に作られた専門のもので、検査担当者も子どもの慣れているようで、スムーズに検査できました。幸い、うちの子どもは聞こえには問題がなかったので、3回ほど詳細な検査を受けただけで「あとは中耳炎の治療はかかりつけ医で」と言われ、診察終了となりました。かぜや中耳炎で気軽に受診できる病院ではないですが、必要な方には心強い施設だと思います。
総合病院なので、毎日たくさんの患者さんがCTやMRIを撮影すると思いますが、読影医の先生は自分で読みきれず、他の読影医が読んだ画像もすべてチェックしていて非常に優れた先生です。
CT、MRIを撮影するならおすすめの病院です。
入院した母が同世代の看護師さんに、かなり厳しい口調もいわれ、また時にはやさしい口調で、大変めりはりをつけていただき、退院した母は本当に患者の身になって接していただいたと感動しておりました。
常勤医は1名ですが、豊富な経験があって安心です。
院長、副院長が外科部長他3名と計6名の常勤医がいて、大変高い技術で手術をしていただけたそうです。
大変感じの良い先生ばかりです!
女性の先生は、大変真摯になって説明診察をしていると大変評判が良いようです。
また、言語療法士の方々も大変接しかたも丁寧で、どうしても難聴の方や障害者の方も多い中のようですが、患者さんの身になって接しているのが感じられます。
婦人科に通っています。とても親切で、次の予約を診察の時にその場で入れてくれるので助かっています。
生理不順を診てもらうために診察に行きました。
やはり妊婦さんが多いため、ちょっと居辛い雰囲気はありましたが、それはどこの産婦人科でも一緒だと思います。
先生にはとても親切に相談に乗っていただいたし、看護婦さんもみんないい人でした。
無料のバスが出ているので、車のない私にとってはとてもありがたいサービスだと思いました。
出産件数が、あまり多くないようなのでとっても親切にしてくれます。(産後)2年位前に産科は、リフォームしたらしくとてもきれいです。
ドクターもナースもヘルパーさんもみんな親切にしてくれるので幸せな気分になれます。母子別室なので、ゆっくりできます。産科の病室は新生児室の前なので赤ちゃんの様子もすぐに見に行かれるし授乳時もラクですよ。
家の近所で救急外来があるため、夜間の喘息発作などで受診しています。 対応については良いとは言えません。なので、休日や夜間で他の病院がやっていない時にしょうがなく受診する感じです。
続きを読む
良い先生がいた。若いが偉い先生のようだった。(内科)
親身になってくれる
先生も助産士さん、看護士皆親切です。先生はきめ細かな診察で、いいづらいこともはっきり理解しやすく説明してくれて、非常に信頼できます。
糖尿病の人には、岩永先生をお勧めします。腕のいい先生だと思います。治療方法などの説明は、適切でわかりやすいです。礼儀正しいし、口調もやわらかくて、好感が持てます。安心して、診察を受けられました。お勧め出来ます!
365日、24時間受け付けてくれ、総合病院なので、検査、機器などが充実していて安心してみてもらえます。
子供が喘息なのですが近くの小児科では薬が苦くて飲めませんでした。
ママ友達に聞いたらクリニックで1か月分お薬出してくれると。
大きな病院なので待ち時間もそれなりになりますが何度か通って診て頂き、(自分が妊婦なのもあり、通うのも大変なので)お薬も1か月分頂きました。
次回からは予約もできるので楽です。
ここで出してもらった薬はちゃんと飲んでくれます。
やはり病院によっても薬の味が違うんでしょうかね。
1歳半の娘が泣きやまずお腹が痛い様子なので急いで夜間診療に。
しかし熱もなく病院へ着くとけろり。忙しい急患の多い中先生に診てもらい、一応浣腸をすることに。案の定少したまっていたようで娘もすっきり。看護士さんは「よくあること、機嫌が治ったら家にかえってもいいですよ」と声をかけてくれました。以前も先生に外来で「お子さんの泣き方がおかしいなと思ったらお母さんしかわからない事もあるのだから、いつでもいらっしゃい。」と言っていただいたこともありました。この声かけで何度も救われた思いでした。
子供が口唇を深く切ってしまい、こちらの救急外来へ連絡をしたら、祝日の夜だったためか3時間待ちと言われた。それでもとりあえず病院へ向かい、受付を済ませたら、子供で出血もあったためか、1時間も待たずに診ていただけた。担当してくれた先生も子供に優しく接してくれた。
続きを読む
夜間緊急患者を受け入れる野田市では大きな総合病院です。 患者数も多く、2~3時間待たされるのが当たり前の状況です。
続きを読む
地元では名のしれた総合病院である。 多くの患者が訪れ、1時間以上は待たされる。
続きを読む
いつも混雑していて、予約がないと結構待たされる事が多いです。
続きを読む
スタッフさんはたくさんいます
入ってすぐ受付で分かりやすいです
先生は複数名いますが
医院長が人気のようです
希望すれば指名できます
待合室が広く
パーテーションで区切られているところもあります
マイクで名前を呼び出すので
騒がしくても聞こえます
目の前に処方箋薬局もあり
そこの薬局にはキッズスペースもあります
混まない時間帯なども聞いたんですが、親切、丁寧に教えてくれとても印象が良かったです。
非常勤の方に診察してもらいましたが、こちらも丁寧で、質問してもわかりやすく説明をしてくれました。院長先生にこだわらなくても全然良い先生だったので安心です。スタッフの方も多めでした。皆さん良い方だと思います。
待合室も広く、ソファがいっぱいありました☆土曜日の午前中に行ったんですが、混んでいなくすぐに診察してもらえたので嬉しかったです。子供が遊べるスペースもあるので、お子さんがいる方は良いかと思います。
先生は院長と非常勤(大学病院の先生)の2人います。
私は非常勤の先生に診ていただいたのですが、とても優しく、分かりやすい説明をしてくれました。
看護師さんや受付の方も優しく丁寧に対応してくれます。
予約制ではないのですが、そんなに待たずに診てもらえます。
希望があれば、順番の名前を書く欄に院長か非常勤の先生か診てほしい先生を選んで記載できます。
先生はとても優しく、子供の鼻風邪で行ったのですが、ついでにごっそり耳垢まで取っていただきました。
子供は怖がることなく、とても上手に診てくださいました。
また鼻風邪の時にはお世話になりたいと思いました。
私が行った時、院長先生の診察には待ち時間がかかる(人気の為)との事で
非常勤の先生に診て頂きました。
先生はとても親切です☆
まだ子供が小さかったので泣き叫んでしまいましたが 看護婦さんも丁寧に対応して下さいました。
向かいにある薬局の薬剤師の方々もとても親切です☆ どちらにもキッズスペースがあるので助かります(^-^)
院長先生も非常勤の大学病院の先生もスタッフの方も、とても話しやすく、親切丁寧に対応してくれます。
耳鼻咽喉科そのものも、とてもいいのですがすぐ向かい側にあるけやき薬局もまた、薬剤師の方がとても親切です。
混んでいるときは、名簿に名前を書いて何時ぐらいにまた来ますといった、半予約的なことができます。
インフルエンザなど流行の病で熱が高い時などは優先的に診てくださったりもします。
駐車場は、向かいの薬局の所にもとめられるので、停められなくて困るということもあまりありません。
薬局の対応もとてもよく、おもちゃなどが置いてあるので、子どもが喜びます。
受け付けの人や先生の対応が優しくわかりやすいです午前中はほかの病院から先生がきてくれていて二人体制です
子供の遊ぶコーナーがありまた薬局が近くにあり親切に対応してくれます。そこにも遊ぶコーナーがあります
先生も受付の方もみなさんお若く感じがとってもよかったです。
駐車場もあり院内はとても広く綺麗です。ソファーがふんわり。近くにお店がいっぱいです。院外処方ですがその薬剤師の方もみなさんいい感じでした。
女医さんと院長先生に診てもらったのですが、どちらも若くて優しい先生でした。
子どもに声をかけながら診て頂きました。
綺麗な病院です。
私は赤ちゃんの鼻吸いだけで通ってましたが、嫌がらずに診て頂けました。
先生もスタッフの方もお若いです。
来院すればその日の予約が出来ます。
例えば午前中行って人が多ければ午後の予約が出来ます。
(30分単位です。)
先生は解らないことなどは聞けば丁寧に答えてくださいます。
先生の腕がいいのと駐車場が広いところです。
キッズスペースがあるので子供も退屈しません。
道路を挟んだ前にある薬局がまたとっても感じが良くて
親切で薬のことをとても解りやすく丁寧に教えてくださいます。
親切・丁寧で安心して通えます。
先生がとても丁寧に相談にのってくださり、説明も丁寧です。
子どもだけでなく私自身も通っております。
お薬だけでなく、生活している中でできる予防策等もおしえてくださり、とても安心して通っております。
受付の方も丁寧で親切に業務をこなしてくれます。
先生もとても優しく私(親)も診てみらったので腕も確かです。
キッズコーナーがあるので待ち時間は子供を遊ばせておけますし、休み明け以外の日は比較的スムーズに診てもらえます。
私は元々中耳炎もちなので今まで何箇所か耳鼻科に行きましたがここの先生は本当に上手でどんな治療をされても痛みは殆どないです。
子供の耳垢掃除でもよくお世話になっています。
先生はとても丁寧に症状を伝えてくれます。
子供をあやしながら、診察してくれました。
スタッフの方も感じはよかったです。
キッズスペースがあり、子供が遊べます。
先生がマイクで呼んでくれるので、ガヤガヤしていても、きちんとわかります。
とても人気のあるようで、いつも混んでいますが、丁寧に説明してくれたり、アドバイスしてくれるので、安心して、通えました。
先生は若くて感じのいい先生。
ここがわからない!というと
詳しくわかりやすく説明してくれます。
看護士さんもとても感じのいい人で
ここにしてよかった。と思えます。
子供が泣き喚いても
いやな顔ひとつせずに
きちんと見てくれるので
とてもよかったです。
ここの先生は腕がいいと評判で
私自身もこちらの病院にしました
聞いていた通りの先生で
感じもよくすぐに対応してくれます
どんな質問にも
快く答えてくれるので
質問しやすくていいと思います
とっても丁寧に診察してくださいます。
また、説明に親切ですし子どもの対応がとっても好印象。
説明してから処置してくれて、さらに、子どもの扱いに優しさがあふれていました。
1週間くらい痒みが続いて、インターネットで症状を調べてみたところ、自然治癒はしない病気だとわかったので、来院することにしました。改修が終わって綺麗だと聞いていたので興味もあり、電話をすると割とすぐに予約がとれました。、
皆さんテキパキとしており、受付でどうしようか、、と迷っているとすぐにスタッフの方が声をかけてくださり、受付を済ませることができました。
また、患者さんとスタッフ、看護師さんが気軽に声をかけあったりと活気のある雰囲気でした。
婦人科は人気なのか、結構待っている方が多く、予約をしたのですが30分くらいは待ちました。病院は予約をしても待つケースが多いと聞くので、もしかすると早い方かもしれないのですが、長く待った気持ちでした。
改修してあまり経っていなかったので、さすがに綺麗でした。前は無料だった駐車場にゲートが付いて有料(来院者は駐車券を見せれば無理でした)になったので少し残念ですが、売店も充実しており、清潔感のある病院でとてもよい印象です。
医師は経験上おそらくこの病気だろうとすぐ思ったようですが、念のため検査をしてくださり、結果が出るまでの1週間ほどの間に症状がおさまれば、結果を待つまでもないので来なくても大丈夫と言ってくださり、その後良くなったので再び来院する手間も省くことができたので、ありがたかったです。
検査は患部の粘膜を綿棒のようなものでとって培養するといったものだったので、診察の一部としてすぐに終わっていました。
診察時に患部の洗浄と薬を入れてもらいましたが、塗り薬が処方されました。毎日1回塗るだけでよかったので、簡単でした。
病院がとても綺麗なので、清潔な感じがあるのは嬉しいです。
医師やスタッフ全体がこちらの具合などを慮ってくださり、優しく感じました。待ち合いの椅子も広々としていて、良かったです。
総合病院であるためほとんどの病気に対して受診することができます。
特に肝臓に対して近隣では有名です。
また、整形外科も有名で近隣の病院からも紹介されることがあります。
病院を建て替えたばかりで清潔な感じがします。
開院して100年を迎え歴史のある病院でもあります。
企業が開院している病院も少なく安心できる病院です。
専門医が多く、昔から地域に貢献している。
昨年建物を新築し、ベッド数が増え、産婦人科も復活した。
人間ドックの施設も充実している。最新式の診断機器がそろっている。
市内の他の病院と提携し、地域医療に役立っている。
最近話題の、健康志向の病院食の専門家が常駐している。
特にC型肝炎の治療に実績がある医師がいる。有名ではないが、有名な他の医師とももちろん連携していて、新薬や新しい治療法にも詳しい。
埼玉東部には専門医が少ないこともあり、そちらから受診しにくる患者さんも多い。
土地柄もあろうが、偉ぶらず、冗談も多く、患者さんの性格を把握して対応するので患者さん受けの良い先生です。