総合病院の医師から紹介され診て頂きました。 受付の方の対応がよく診察も丁寧でした。 小さい子供の扱いも慣れているようで、安心して受診できました。
直接行って、名前を書いてその順番で呼ばれるので、かなり待ちます。外出してもいいので、近くのスーパーや図書館で時間を潰すのがいいと思います。 続きを読む
曜日や時間にもよると思いますが、待ち時間はほとんどありませんでした 続きを読む
待ち時間は少しあります。診察は丁寧でこちらの要望もしっかり聞いてくれます。 続きを読む
女性の先生です。 一瞬怖そうに感じますが、あっという間の診察でした。 先生も、スタッフの方もとても感じがよいです。 知的障がいを持った子供にも普通に対応してくれました。
予約制です 初めての診察でしたが 待ち時間が少なくてよかったです。 また、ショッピングセンター中にあるので 駐車場も広いし濡れずに 病院まで行けます。
先生は、テキパキしてて、優しいです! 子どもが受診したとき、下の名前で呼びかけてくれたり、上手に診察ができると誉めてくれました
本がたくさんあります
女性の先生でした。受付の方も優しかったです。
絵本がおいてあります。混み合ってる時は外の椅子に座って待ってられます。 電話予約制なので、そんなに待ちません。
スタッフの方もとても親切で、時間ギリギリに行ったにも関わらず、にこやかに丁寧に優しく接してくださり、本当に感謝です。 先生は、女性ですがサバサバしていて、はっきりと分かりやすく診察をしてくれて不安を取り除いてくれます。
先生やスタッフの対応が素晴らしいところ、時間ギリギリで行っておきながら、30分くらいかかる検査も明るい笑顔でしてくださり、申し訳ない気持ちと、本当に有り難い気持ちで感謝しているのと、先生の的確な診断やサバサバした口調に惚れました。
先生は、さっぱりした話し方で、丁寧に診察してくれます。 はっきり説明してもらえるので、分かりやすいです。 スタッフの方たちも、皆さん、明るくて、優しいので気持ちが良いです。
電話で予約ができます。混み合ってることが多いので、予約することをオススメします。 清潔感がある院内です。待合室は、広くありませんが、希望すれば、病院の外の廊下で待つこともできます。 ミッケなど、絵本がたくさんあります。
受付の方は優しいです。てきぱきしています。 先生は女性でてきぱきとハッキリおっしゃります。
予約制のようで、私は知らずにそのまま行ったら二時間くらい 待ちました。予約はした方がよいですよ。院内は広くはないですが 綺麗です。すぐ近くにSATYがあるので時間潰しには 良かったです。
受付の方は丁寧で優しいです。 先生は、はっきり丁寧に病状を説明して下さいます。 完治するまでしっかり診て下さいます。
診察は電話予約です。 絵本がたくさん置いてあります。 診察が終わると泣かなかった子にはご褒美のシールが頂けます。 駐車場はイオンの立体です。駐車券を受付に出して下さい。
昔からどうしようもないときに最寄りなので診ていただいていますが、風邪や花粉症の時期などには混雑しています。 サバサバした感じの良い女医先生です。
先生が端的でわかりやすい説明をしてくださること、最寄りなこと。
先生は 物事をはっきりとおっしゃるのでサバサバした感じの方です 次回は○曜日ごろ来てくださいと 最後まで治ったのを確認して治療終了という形をとられるので 安心してかかれます。 その代わり 次回来てくださいと言われたら必ず受診しましょう!!!
予約制ですが それでも時間が押す病院が多い中 ここは待ち時間もほとんどないです
花粉症がひどく、春先は、憂鬱でした。 昨年の秋に、両方の鼻をレーザーで、焼いたら、花粉症がつらくなくなりました。
さっぱりした女医さんです。 説明がわかりやすい。 幼稚園も年長になると、子ども本人から話を聞こうとしてくれたりもするので、 自立の訓練にもなって良いと思います。
電話予約制になったので、以前より待ち時間が少ない気がします。
小さいお子さんがたくさん来院されているので、先生をはじめスタッフの 皆さんが慣れています。 先生は女医さんで、今までの経過などとても親身に聞いてくださり 頼りがいがあると思いました。 ハッキリ、サバサバしていますが悪い印象ではないです。
初診でも予約がすぐにとれて、待ち時間も比較的少ないです。 処方箋もすぐ近くにあり、もし処方箋の待ち時間がかかりそうでも サティで時間をつぶせるのがいいと思います。
パキパキとして、ハッキリと発言される方ですが、とても親身に考えてくださり、頼りがいのある、暖かい女医先生です。 小さなお子さんの患者さんも多く、扱いも慣れているように感じます。
電話ですぐに予約ができ、待ち時間が少ないです。ユーカリ医療区にあるので処方箋薬局も近く便利です。
受付の方の対応はとても親切です。 先生は女医さんで、とてもサバサバした感じの 先生です。 ハッキリと物事をおっしゃる感じです。
電話予約制なので、待ち時間が少ないので助かります。 子供が暴れても、サッサと処置をして短時間で安全に 治療してくださるのがありがたいです。 吸入をする時などは、看護師の方が、吸入器の口の部分?に シールを貼ってくださったりして、子供が嫌がらないように 工夫してくださいました。
すごくはきはきと元気の良い先生だけど、診察は丁寧だったし、気配りを感じる物言いでした。 豪快な雰囲気だけどデリカシーがある感じで、すごく良かったです。
キッパリしたもの言いの女医さんです。 聞いたことをハッキリ答えてくれるので私は好きです。 看護士さん以外にいつも数人の女性スタッフがいてくれて子連れをサポートしてくれてとっても助かります。 受付の人も感じがよいです。 電話での事前予約優先ですが、混んでるときは予約しても一時間くらいまたされます。 子連れは医院の待合の外にロビーがあるので、そこで待つほうが周りにも迷惑かけづ、少しは動きを許せるので楽です。 駐車場は立体の3階回は直通路があるためさけて、2階を狙うとたいてい空いています。雨の日も傘いらずで助かります。 処方薬も隣接していて、受付を済ませたあと、買い物してから受け取る、とかすると、時間が節約できていいです。
とにかく勢いのある先生です。少しのことなら大丈夫なんじゃないかという気持ちになります。はっきりと結果を伝えてくれるので小気味がいいです。普段の生活で気をつけることも教えてくれます。予約制ですが、朝のうちに電話すれば比較的早い時間の予約を取ることができます。 続きを読む
先生が女性なのですが、とてもサバサバしていて、気持ちがいいです。話をきちんと聞いてくれたうえでバシッと言ってもらえるので、こちらも安心して帰ることができます。子供の場合は動いてしまうことが多いですがスタッフが一緒に押さえてくれたりと、対応も良いです。待ち合いも、院内と、外(屋内です)にもあるので、感染症の時期はありがたいです。 続きを読む
待ち時間は結構ありますが、薬もよく効くので、耳鼻科系が悪い時はよく利用します。 続きを読む
毎月お世話になっています。 担当医の先生が一ヶ月にあった事を良く聞いてくれて、普段、心臓の発作の時アパートで苦しい時も心強いです。
目がかすみ、細かい字が見えにくくなりました。また、光がにじんで眩しく感じたことから、開業医のところへ行きました。白内障だと診断されましたが、そこでは手術ができないためこの病院を紹介されました。 また、年齢的に出てもおかしくないけれど、少々早いのでは?という点を指摘され、そこから検査してもらうように紹介状に書いてもらいました。
やはりお年寄りやいろんな患者さんがみえることもあって、耳の遠い方には大きな声ではっきりと話しかけたりと一人ひとりへの対応が丁寧。どんな患者でも対応できて、態度も変わらないところがすごいと感心しました。
予約をしていたため待ち時間が少なくてイライラもしませんでした。早い時間の予約ということもあって、毎回スムーズに検査が進みます。初診の方は待足される方が多いです。 遠いところから来る患者さんや入院患者さんの診察もあるため、診察開始時間から1~2時間すると座るところもないくらいに混みます。実際、家族同伴の患者さんがいるため座るところがなくなります。
建物自体は築年数立っているのかもしれませんが、院内の清掃はとても行き届いています。廊下、待合室、椅子、トイレなどともに定期的に清掃の方が行ってくれます。 院内数カ所にアルコール消毒が置かれていて、院内感染予防もきちんとされていると感じました。
医師の診断は的確で、瞳孔を開いての網膜の検査も丁寧に診てもらえました。手術が最善の治療になるのですが、まだ、そこまでひどくはないため経過観察になりました。 4ヶ月おきに検査に通い、それから手術を考えましょうと言われました。手術にリスクを考えるとこれが適切なのだろうと私も納得でした。
一通りのきちんとした検査はしてもらえます。処置も適切。しかも、原因を突き止めるために、他の診療科目との連携も可能。予約日時に行くとすぐに検査もしてもらえ動きが早くて助かります。 薬でどうにかなる病気ではないため、処方がないのは当然で、納得です。
赤十字病院ということもあって、若手の先生は各地の病院間で異動があります。4ヶ月後に行ったら、担当の先生が変わっていたなんてこともあります。 こればかりは先生にも寄るのでしょうが、きちんと引き継ぎもされていてこれまでと変わらぬ診療、検査で安心しました。 処置や治療に関しても、患者の不安に関しては対処法や理由を、これからの方針もきちんと伝えてくれるので診察時間は短くても診てもらった甲斐があります。 また、病院自体が高次医療機関になっていることもあって、検査に関しては院内で行ってもらえるし、血液検査、レントゲンなど当日結果がわかるので精神的にも軽減されます。
貧血と数々の精神的な症状から、「摂食障害」の治療ができると聞いた赤十字病院に掛かりつけの内科医師に紹介状を描いて頂き、両親に車で連れて行ってもらいました。
診察を待っている間、具合が悪くなってしまった際に声をかけてくださいました。 初診だったのでどこへ行けばいいのかわからなかったのですが、受付スタッフが丁寧に説明してくださいました。
週初めで大きな病院ということもあり、病院内はとても混雑していました。 特に心療内科は患者さんがとても多いので混雑度は高かったです。 精密検査などはじめに色々行ったので待ち時間はとても長かったです。
大きな病院ということもあり、施設設備は治療・検査から入院や医療費相談窓口など様々なものがありました。 清潔度も高く、医院内にコンビニが設置されているなどとても便利でした。
症状からすぐに「摂食障害」と診断されました。 その後の具体的な治療は服薬で行うというものでしたがどこか漠然としていて具体的にもよく理解できませんでした。
診断前に血液検査を行い、幻聴の症状があると伝えたので一度MRI検査を行いました。 薬は「ジプレキサ」と「リスペリドン」を処方されました。 食事が食べられないとのことで「エンシュアリキッド」をもらいました。
具体的なプライバシー保護のための手段はよくわかりませんでした。 カルテなどの資料は受付の後ろにありました。 個人での情報漏えいでのトラブルなどはありませんでした。
大病院なこともあり、患者数も多く混雑していることは十分承知だったのですが、待ち時間のわりに診察はあまりにも軽く満足できる内容ではありませんでした。
普段の生活でひどい回転性のめまいに悩まされ、かかりつけの病院で紹介状を書いていただき来院しました。日赤成田は紹介状がなければ初回5000円ほどとられるのでかかりつけの病院で紹介状をいただいてから来院することをおすすめいたします。
特記なし。お忙しい中丁寧に対応してくださいました。 特別なところはなく、必要最低限の的確な対応をしてくださいます。 不明なことがあれば気軽に聞けるような環境でした。
予約なしの初診で朝一で行きましたがとても混雑しており全てが終わるまで3時間近くかかりました。予約されているかたはスムーズに進んでいたように思います。
特記なし。清潔度で気になるところはありませんでした。大きな病院ですので施設もとても充実していました。待合室、診察室ともに清潔に保たれているように感じました。
問診の際もこちらの話をきちんと聞いてくださいました。診断の際もひとつひとつきちんと説明をしてくださり、処方いただいたお薬で症状は改善されました。
聴力検査は専用の防音室にて行いますが、とても簡単なものでテキパキと丁寧に説明などもしてくださり、とてもわかりやすい検査でした。お薬は普段飲むものと特効薬をいただきました。
特記なし。 診察の際にアナウンスでフルネームを呼ばれますが、プライバシーという点ではその程度です。 そのほかでは気になるところはありませんでした。
大きな病院ということもあり混雑は気になりましたが、そのほかの点では満足のいく内容でした。 予約のない方は予定のない日に行くことをお勧めします。
3/2に発熱。 少し元気があったので一日様子をみました。 翌日、熱が下がらず元気もなかったので、かかりつけの小児科で診てもらいました。 インフルエンザの検査をするも陰性。 日が変わっても熱が下がらないようであれば、日赤に行って診てもらうよう言われました。 そして翌日3/4、朝一で日赤の小児科を受診しました。
やはり自分の中で、良い看護師、嫌な看護師というのは自然に分かれてしまいます。 思うことは人それぞれなので、仕方がないと思います。 部屋に様子を見にきてくれたり、薬を投与しに来てくれたりしますが、毎回笑顔で接してくれるとやはり印象がいいです。 中には、まったく笑顔がなく、ナースコールで呼ばれて来た際に無表情で来られる看護師の方もいらっしゃいます。
何度も受診しているし、朝一でもあったし、最初の診察までの時間はそんなにかかりませんでした。 ただ、診察のあとにレントゲンを撮ったり採血したりしたのですが、場所が異なるので時間はかかりました。
充実度としては、特に不満はありません。 相部屋であってもカーテンで仕切られていますし、運が良ければ隣の方と仲良くできると思います。 清潔度については、やはり古い病院ではあるので、すごい綺麗な病院!!というわけではありません。 多少汚れなどはありますが、毎日お掃除も入っていますし、気にはなりません。
診断としては、マイコプラズマ肺炎。 今回、入院は4回目だったのですが、過去の3回はいずれも気管支肺炎でした。 過去の入院時のときとは異なる、マイコプラズマ肺炎によく効く抗生剤を投与してもらいました。 本当に毎回お世話になっているし、大きな病院でもあるので、先生方をとても信用しています。
お熱が続いた際、毎回こちらの病院を受診しています。 検査は、血液検査を行いました。 血液検査の結果、CRP数値が平均値を超えていたため、抗生剤による治療が必要とのことでした。 確実に数値を下げる手段として、入院して点滴により抗生剤を投与すること。 そう告げられました。 入院中は、抗生剤投与によって下痢気味になりやすいとのことだったので、整腸剤としてビオフェルミンを処方されました。 そのほかに、入院前より飲んでいたキプレス、C-チステンは継続で飲んでいました。
医療機関側でどのように保護を行っているのかはわかりませんが、看護師が部屋に訪れる際、小さなワゴンにパソコンや薬などを載せて来るのですが、パソコンは開いたままです。 何をどうパソコンで管理しているのかはわかりませんが、患者さんの名前などが目に入ったことはあります。
今回の入院で4回目。 診察の際には、きっとまた入院だろう・・・と予測ができました。 しかし、入院した方が元気になるのも早いだろうし、素晴らしい先生もいらっっしゃるので、安心して入院できました。 過去に入院した際の主治医の先生がとても良く、今までに出会ったことがないくらい素晴らしい先生でした。 何度も小児科受診や入院しているので、廊下で会った時などは声をかけてくれます。 話を聞いてくれ、親を安心させてくれる先生です。 そんな先生がいるから、自分の中では日赤病院の小児科は信用できるのだと思います。
20年前、学校の心電図検査にひっかかり 地元の病院で検査した所、心臓病の可能性があるとのことで 紹介状を書いてもらい通院を始める。 肥大型心筋症と診断され それ以降、3ヶ月毎に通院しており 通院をはじめ20年程度になります。
成田空港から近いので、海外からの感染症の患者様が救急車で多く来ます。 スタッフも英語のみならず、沢山の外国語を話せる方が多くいて、安心して治療の説明を受けることができました。 病院もきれいで、気持ちよく入院生活を送ることができました。 感染症以外でもたくさんの科があるので、専門の先生に診てもらうことができました。
先生は病棟と外来と手術の3カ所にて治療をして居るため、外来当番は入れ替わりです。研修医もいます。説明は聞きたいことがあれば質問しやすい雰囲気。気になることはなんでも答えてくれます。
大病院だけあって精神疾患をもっていたり、理解力の低い患者でも治療をしてくれます。 そしてもうひとつ大きな魅力は耳鼻科ではなく耳鼻咽喉科であること、甲状腺の病気や、喉にできたポリープ、鼓膜の中の病気なんかもみてくれるようです。
子供慣れしているところ。 先生は、当番制で曜日によりかわるのですが、今まで当たった先生は比較的子供慣れしています
土曜日も診療しているところ 授乳ルームがある
この地区での一番大きな病院です。 3次救急病院でもあり、夜間も手術出来る体制が整えられています。 外科のスタッフは約10名おり、各々の専門領域において学会でもスペシャリストとして活躍しています。 また毎週カンファレンス(症例検討会)が開かれており、手術症例ならびに合併症のある症例について、多角的に検討が行われ、最良の治療が選択されています。
以前、この科での勤務経験があります。 神経難病の専門医がおり、医師同士の連携がとれています。 病院内のチーム医療にも積極的に参加しており、患者さんの生活を第一に考えた治療を考えていると思います。 医師は働いているスタッフの意見や考えをきちんと聞いてくれるため、働いている看護師にとっても働きやすいと思います。
子供は耳鼻科にかかるのが初めてだったため、診察台に乗った瞬間からビクビクしていました。 しかし、先生も優しく対応して下さり、3歳児相手に一つ一つ器具の説明(子供の治療に必要のないものまで)説明したりして、気をそらしてくれました。 それでも、耳の中に器具を入れる段階になったら、泣いてしまいました。 しかし先生は、「私は泣いている子を無理やり押さえつけての治療や診察は絶対にしません。」と、おっしゃり辛抱強く泣き止むまでなだめすかして待ってくれました。 そして子供が「我慢するから見ていいよ」と、言った瞬間にすばやく診察をして終わりにしてくれました。
先生は何人もいるので、外来はどの先生に当たるかはわかりません。 初診の際は必ず他院での紹介状が必須となります。なければ絶対に見てもらえません。(目の前で、すごくゴネテ診てもらおうとしている人がいましたが、他院に行って下さいと受付の方が丁寧に何度もお断りをしていました。)
パニック障害で数年間かかっています。 初診の時からお世話になっているS先生が話をよく聞いてくれて、納得するまで説明をしてくれます。 今まで否定的なことは言わず、安心して受診できます。 予約時間より30分から長くて1時間半待つことが多いですが、親身になってじっくり話を聞いてくれるのでしょうがないかなと思っています。 症状はもうすっかり良くなってきて、薬は朝のみになりました。 回復したのは先生のおかげだと思って感謝しています。
精神的な病気の治療でお世話になっていた先生がこちらにいらっしゃると聞き、先生を頼って転院した形でお世話になっています。 先生は勿論の事ですが、スタッフ皆さんが親切丁寧な対応をして下さり、転院前と比較すると確実に回復傾向に有ると自覚できる状態にまでなりました。
おばが市民健診で心臓に雑音があるから一度こちらで見てもらったほうがいいと紹介されました。 本人は自覚症状がなかったので、驚いていましたが、外来へ。 血液が逆流しているとのことで、カテーテルなど検査の結果、心臓の弁に問題があることがわかって手術になりました。 腕のいいお医者様揃いとのことで、手術は成功。 術後の痛みも何もなく、すっかり元気になりました。 担当の執刀医だけでなく、スタッフの皆様によくしてもらい、安心できる対応で、家族皆本当に感謝しています。
新型インフルエンザの受け入れも早い時期からあって、対応はとてもいいのですが、本当に混んでいます。 広範囲の地域からの受け入れをしているのと、信頼性の高い病院だからということの裏返しですが、、、、。 診察の前後の効率性をもっと改善していただけたらなぁと思いました。
小児科に子どもの健康診断に行っています。 いままで診ていただいた5人の先生もすべて優しい方ですし、看護師さん、看護助手さん、事務の方みなさんとても親切で温かな応対をしてくれます。 ただ、4月から千葉県の乳児健診の補助金の額が変わって、この病院の小児科で受診する際は配布される無料受給券にあわせて200円くらい自己負担しないといけません。
総合病院であり、24時間体制であるこの病院を頼りにしている人は多いですね。 叔母が夜間に体調を崩し救急で運び込まれました。 電話連絡のさい、看護婦さんの落ち着いた対応と、着いてからの手際の良い対応には感心しました。 大事に至らずにすみ、感謝しています。
甥が交通事故でこちらに運ばれ御世話になりました。 さすが総合病院、幾つかの科で手際の良い処置がなされ、大事に至らずにすみました。 千葉大系の先生で、とても腕がいいと評判ですね。その後の通院の際もいつ行っても混んでいるようです。 24時間態勢の病院で、住民から頼りにされている病院です。
いつ行っても混んでいますし、また、スタッフの方々は忙しそうですね。 24時間態勢で、幅広に対応しているせいもあるのでしょう。でもやはり頼りになる病院です。 いざというときにはこちらで診てもらえるという安心感が住民にはありますね。 腕の良い千葉大から派遣された先生による診察は評判が良く、混んでるのも納得です。
成田市内に産婦人科はいくつかありますが、どうしても無痛分娩にしたかったので、出産はこちらの病院を選びました。 無痛分娩の希望の場合、事前に麻酔科医の診察もあってきっちり相談にのってくれ、わかりやすく説明してくれるのでとても安心です。 しかも、先生方や看護師さんたちは産婦人科も麻酔科もとても親切です。 また、次もこちらの病院で出産したいです。 入院中の部屋は個室にしましたが、広くてきれいでとてもよかったです。 3日目に出る御祝膳も豪華でおいしかったです。
夜7時ごろ大やけどをしてしまい、こちらの病院に救急で行きました。 まず電話で問い合わせしたのですが、看護師さんがとても親切に病院にいくまでの注意事項を教えてくれました。おかげで不安もおさまり、車での移動中もその注意事項を守って、病院にいきました。 病院で診察を担当してくれた当番医の先生と看護師さんはとても温かみのある対応でした。次回の形成外科への診察の説明もわかりやすくしてくれました。 救急の受付や会計は守衛さんがやってくれるのですが、こちらもとても手際がよく丁寧な応接をしてくれました。診療費は、預かり金で1万円かかりました。次回の診療の際、会計窓口で精算してくれます。 約1ヶ月通院しましたが、形成外科の先生はこれまたいい先生でした。患者に対して尊大でなく敬意すら感じられる態度ですし、インフォームドコンセントがきちんとなされ、とても信頼できる先生でした。診療終了時には、今後の生活における注意事項をきちんと説明してくれたので、すっかりよくなった今はそれを守って元気に暮らしています。
成田だけでなく、近隣の市町村からも患者が通う総合病院です。 高齢の母が近くの医院数軒では「年齢的に体力の心配もあるし、手術はあきらめたほうがいい。」と言われたのですが、こちらでは担当医の先生に「経過を診ながらやりますので心配ありませんよ。」とすんなりOKをいただきました。 今でも数ヶ月に1度母を診療に連れて行きますが、先生も看護師さんもみな丁寧な対応です。 また、昨今騒がれている産科医不足で私の住む市では出産できる病・医院がなくこちらに来る妊婦も多いです。 我が家でも上の娘がこの病院で出産しましたが、母親学級や両親学級も充実していていいと家で言っていました。小児科に孫の定期健診へいつも妻と娘と4人で行きますが、午後はそれほど混んでいないです。 今年4月から紹介状を持っていかないと5250円かかるようになりました。 それまでは3000円でしたが、高度医療を必要とする患者受け入れの促進のための対策だそうです。
24時間救急対応してくれているので、夜、バイク事故でかつぎこまれたときも、スバヤイ対応でした。 夜中なのに、とても沢山の方が来院していました。 どの科でもかどうかは、定かではありませんが、かなりいろいろな専門の先生がそろっていて、対応がとてもいいです。
医師は研修医がいたり、入れ替わったりします。 同じ医師もいますが。腕はいいそうです。 看護師は毎回違いました。 受付は、脳外科と神経内科と一緒でした。
他の耳鼻科に行って症状が重い人、入院が必要な人 で紹介状が出た時しかかかれないそうです。 手術など医師の腕はいいそうです。
JR成田からは少し遠いですが、歯科口腔外科があるというので来ました。 というのも、大きく口をあけようとすると、大変あご(耳の下)が痛く、1週間しても治らなかったのです。 でも、何科にかかればいいのか迷っていたところ、歯科口腔外科じゃないかということで探したら、こちらを紹介されました。 担当の医師は温和な感じで、話を聞いてくれて丁寧な説明をしてくださり、1ヶ月くらいで完治しました。 何がおきたのかわからない疾患というのは不安なものです。 行って、本当に良かったです。
成田近辺では、一番大きな総合病院です。 だから、とっても混んでます。 医者は、千葉大学の先生が派遣されて来ていました。
近所の評判のいい病院の院長先生が成田日赤出身だったので、別の科で受診する病院を悩んでいたとき、思い切っていってみました。 総合病院の予約なし外来の待ち時間の長さは予想していたので、仕方ありませんでしたが、医師はしっかりした先生が多く、検査技師などの腕もなかなかそろっているように感じ。 それ以来お世話になっています。 (追記) 2007/11/15 安心して任せられる医療体制を再確認 同じサークルの方が、市の検診でひっかかったからこちらへ検査入院されましたら、大腸がんだと判明して、急遽切除の手術を受けられました。 何の自覚症状もなかったそうなので、驚きました。 お見舞いに伺いましたが、明るい病室で、とても行き届いた雰囲気でした。 ご年配の方でしたが半年で普通の生活に戻られました。 安心して任せられる医療体制のようなので、強い味方を得た気分です。
子供の頃から病院と言えば、日赤病院でした。 現在は、第三次救急病院として24時間眠らない病院として私達、成田市民と近隣の住人の命を守ってくれています。 救急室では、救急車て搬送されてくる患者さんの処置から風邪・発熱までと幅広い患者さんを診てくれます。 私も時々、知り合いの付き添いで救急でかかることがありますが、本当に急がしそうです。 救急専門の医師と内科系、外科系などの医師が連携して24時間体制をしているようですが、病棟と救急を掛け持ちに診ている時は、待たされる時間が長くなっているようです。 しいて病院に御願いするならば、もう少し一次救急と三次救急を分けて診療できる体制にして頂きたいと考えています。看護師と医師を増やして頂きたいと思います。
電車の駅からは遠いですが、何かあったときは、ここへという安心感があります。 受診科もそろっていて、日曜や夜間帯でも電話をすれば受け付けてくれるなど、安心して受診できます。 その上、先生方もそろっていて、誇りを持って診察していらっしゃるご様子が、伝わってきます。
なんとなく、こちらのお医者様 信頼できます。 病院の雰囲気も良いし、とても綺麗。 会計は全部コンピューター化されて、未来の病院にいる感じですね〜(;^。^A
子供がまだ生後2ヶ月の頃、原因不明の高熱におかされ、10日間母子共に入院しました。(私は付き添い) 一日中点滴づけの子供を、あやしながら看護してくれたナースの皆さんに感謝しています。 処置だけを淡々と行うのではなく、慣れない育児が始まったばかりの私にも労いの言葉を掛けて下さった事も忘れられません。 人間の温かみが感じられるいい病院でした。
お医者さんはしっかり診療してくれてとても良かったのですが、ちょっと待ち時間が長いのが玉にキズです。
日曜日に1歳の娘の体調がとても悪くなり救急で受診しました。事故とか救急車で運ばれたとかではないので、いやな顔されちゃうかなと思ったのですが、先生も看護師さんも話しやすい感じでよかったです。とくに先生は気になることを全部聞いてくれてありがたかったです。 続きを読む
初診の受付は11時までです。遠方から初めて行ったので10時半過ぎに到着、駐車場がいくつかあるのですが近くは全部満車で空くのを待つ列が出来ていました。少し離れた駐車場は比較的空いているのでそちらに止めて歩きました。車で行く方は駐車場の事を考え、早めに行くことをおすすめします。 小児科に甲状腺の専門の先生がいらっしゃるということでこちらを受診しました。水曜日と金曜日に出勤されているそうです。 先生はとても丁寧に説明をしてくださり、こちらの話も親身に聞いてくれました。丁寧なだけあって、診察に時間がかかっているのかもしれません。 大きな病院なので、(再診の場合)自動受付機、自動精算機があるので受付と精算は待たずにスムーズです。 続きを読む
外科、整形外科 お世話になりました。 外科では救急からお世話になり、エコーやMRIなどテキパキやってくれました。 通院には少し大変で待ち時間が長いです 11時までしか受け付けやってません 駐車場も混み、常に並んでいます 更に院外の薬局も時間がかかります 大腸カメラをやりました とても上手でした 痛くなかった 続きを読む
急な風邪を引いてしまって喉の痛みが取れなかったので気になって行ってみました。 診察してもらいリンパが腫れているということでした。 分かりやすく説明をしてくれてすごく安心しましたし、薬も良く効きました。 先生の話し方が優しくて、心配もしてくれて、とてもいい病院だと思います。 院内の清潔感や受付の方の印象も良く、また何かあった時にはお世話になりたいと思っております。 続きを読む
昔ながらの雰囲気が出ています。とても親切に対応してくださいました。ですが混みます! 続きを読む
かなり混んでいました。 子供連れでした。 授乳室があって良かったと思います。 続きを読む
予約制でほとんど待たされることがないのと診察に時間もかからない。 続きを読む
体調が悪いのに、待ち時間がとてもとても長くて非常に疲れてしまった。 続きを読む
予約をしていても診察前後に1時間待つのはこの病院ではよくある事。 続きを読む
かかりつけの医院からの紹介状を持って受診する病院。難病の方が多く来られる。 続きを読む
予約制だが少し待たされることが多い。 基本、紹介状が必要な病院。 続きを読む
出先で倒れて、救急車で運ばれました。入院した病棟の看護師さんも助手さんも、感じが良い方ばかり。素人の何気ない質問にも丁寧に答えてくれました。 命を助けていただきました。ありがとうございました。 家族に聞きましたが、治療内容やリスクについての説明もわかりやすかったそうです。 退院が急で、説明が少し少ない印象を受けましたが、仕方ないかな、忙しそうだったし。悪い気はしなかったですよ。 ただ、外来はいつも、混んでましたね。通院するようになったら、ある程度は覚悟しないと(笑) 続きを読む
患者に対して温和な先生
説明がわかり易い
泌尿科だけに不安やプライバシーに配慮されたところ
院内は清潔で綺麗。先生の応対も良く、過剰な薬の処方もなく、こちらの要望にも答えてもらえ安心して治療に望める。
急患として子供の便秘について診療をお願いしましたが、丁寧な対応でした。設備も整っており、宿直医に小児科の先生がいらっしゃるという点が大変頼もしいと思います。帰省の際にお世話になったのですが、適切で丁寧な処置をありがとうございました。
1型糖尿病患者を多く診ている為、患者への説明や対応も2型の患者さんと混同せずに、キチンと違いを説明してくれる。又、患者の希望ががあれば、患者の家族や学校への対応の相談にも乗ってくれる。
神経内科病棟の、病棟長 吉川由利子先生。とにかく、先生の腕が良くて、本当に優しいです!!
明るく気さく、エネルギッシュでタフな院長先生(40代前半)は、どんなに混んでいても患者さん1人1人を丁寧に診察してくださいます。 親しみやすいお人柄で、初診でも、話しやすいと思います。 看護師さん、受付の方も優しい対応、細やかな気遣いをしていただいています。
こどもが多く受診する耳鼻科で(広くはないけれど、キッズスペース有り)、待合室の雰囲気が穏やかで良いです。 ネット予約ができます。一人一人に時間をかけて丁寧に診察してくださいます。 予約できていれば、診療時間を大幅に過ぎていても、丁寧に診察してくださいます。
83歳になる母の耳垢の診察で行きました。 口コミの通りの穏やかな口調と的確な診療で、これからもお世話になろうと思いました。 院内の方々みんなが感じがいいです。
市内にはあまり耳鼻科がなく、少し不便だったので、待ちに待った開院でした。ネットで予約できたり、順番待ち人数がわかるのは、とても便利です。病院は新しくできただけあって綺麗で、スタッフの対応もよかったです。ただし、とても人気なのか、私が行ったときは、かなりの人が待合室にいました。先生は一人しか見ませんでしたが、比較的若くて、優しい方でした。 続きを読む
予約がすぐに埋まってしまうので、当日行きたいなと思ってもなかなか難しい。医師はとても優しい方で妊娠中でも問題なく飲める薬を処方してくれた。 続きを読む
院内も綺麗ですが、少し待合室のイスが足らなく感じました。 先生は丁寧に見てくださいました。 続きを読む
とてもスピーディな診察をしてくださるので、予約番号まですぐに廻ってきます。 先生やスタッフの方々も優しく、細かな質問にもきちんと答えてくれますので、家族でお世話になっています。 続きを読む
スタッフはとても親切で、担当してくれた医者も優しくて安心できました。 続きを読む
インターネットによる予約があるが、時間指定ではなく、順番が把握できる程度なので、結局早めに行って待つ感じ。院内は清潔感があり、受付も診察も丁寧。 続きを読む
受け付け事務の方はよい雰囲気で対応してくださいます。
待合室は綺麗で、雑誌も多数あります。 キッズスペース、ベビーベッドもあります。 ネット予約ができますが、すぐに予約でいっぱいになるので、早めに予約した方がよいです。
診察も早くて、まだ小さい赤ちゃんでもちゃんと対応して下さいました。 先生はさっぱりしているみたいです。
ベビーベッドや、キッズスペースがあります。授乳も部屋を案内して下さるみたいです。
先生はサバサバしてます。ベテラン先生といわれる年齢の方でした。看護師さん達もベテランな方が多く、子供が小さかったので暴れる娘を優しくサポートしてくれました。
いつも人がいっぱいで人気です。ですが、回転は早いと思います。駐車場が狭いですが、近くにスーパーもありますし、バス停も近くにあるので便利だと思います。
先生は、男性40歳くらいの方で、無口でテキパキと診察診療してくださいます。 子供に声かけなどはないので、シーンとした雰囲気なので子供は、泣き出したり、驚く事が多いですが、たんたんと処置してくれます。 受け付け看護師などは、落ち着きのある方々です。
立地は駅から徒歩10分くらい、駐車場もあります、子供の耳垢掃除も綿棒だけでなく、器具を使用してやります。 待ち時間が目安わかるので、再診ならネット予約して待たずにできるシステムがよい 子供向け本が充実 区切られたスペースに、あぶあぶの子供が置けるようなとこがあるのでよい
スタッフの方が笑顔でむかえてくれ対応もよかったです 先生も必要なことだけしっかり伝え、みてくれ、 診察もすぐに終わり、子どもも落ち着いてみてもらえたので 助かりました
奥の部屋にキッズスペースがあり、 絵本などがありました
清潔感がありました。先生の診察は手短でスタッフさんがしてくれる説明も大変シンプルであっさりしていました。1分くらいの診察ですぐじゃあ薬を出しますからと言ってくれます。時間のない人にはありがたいと思いますよ。
駅から近いところです。
受付スタッフ、看護師さん、検査技師さん、みなさんとても親切で優しい女性です。 医師は男性です。静かに話されるので、子どもを叱ったりすることもなく、安心です。
初診の人がいる御家族様は、一旦医院にて受付をせねばなりませんが、次回からはネットで順番予約ができて、時間を有効に使えると思います。 待合室にはキッズスペースもあるし、子ども向けの絵本やコミックなども充実。
鼻水がひどくて受診しました。ついでに耳掃除もしてもらいました。 先生は若くて優しい先生でした。 受付の方たちも問診表を記入している時に、「抱っこしましょうか?」と気に掛けてくれたのが良かったです。
ネット予約が出来る。
受付、看護師さんは優しくテキパキとしています。治療中泣き叫ぶこどもにも優しく声をかけてくださいました。
きれいな病院です。2回目からはネット予約ができます。院内のスリッパは使用後除菌されるのでありがたいです。
先生はマスクをしていることもあり,少し声が聞き取りにくかったですが,しっかりと説明してくださいます。看護師さんが息子にとても優しく接してくださり,私自身も安心して診察に臨めました。
2回目の診察からはネット予約することができ便利です。病院の建物は新しくてきれいですし,スロープがついているので,ベビーカーでも大丈夫です。また,受付横にベビーベッドがあり,会計時に助かりました。キッズスペースもあります。
中耳炎で通院しました。 先生は、ぼそぼそ話します。でも、診察がスムーズ、的確で早いので泣く時間もなく終わります。 最後に「泣かずに偉かったね」と褒めてくれたので、次回行く気になり助かりました。
キレイ。絵本、おもちゃもあり時間がつぶせます。
先生もスタッフの方々も親切です。 マスクもしているので聞き返すことが多々あります。 でも、説明はとても丁寧です。
今年、今まであった病院の裏に新しい病院が建ちました。 明るくバリアフリーでとてもきれいです。 子供の遊び場があるのもありがたかったです。 インターネット予約は変わらずできます。
子供が耳をよく触っていて血の塊も着いていたこともあり受診しました。 先生は内診するのかな?と思っていたら耳から大量の耳垢を出してくださいました。泣き叫ぶ子供をしっかり抑えてくださいと言われ私と主人の二人でおさえました。両耳からこんなに溜まっていたのかと思うほど大量の耳垢を短時間で出してくださいました。 家族で受診している方もいました。あんなに取れたらよく聞こえるようになるだろうなぁと思いました。
下の階に薬局があるので便利でした
先生はテキパキした方で、とても診察がスムーズです。 あっという間に治療が終わります。 看護師の方は優しく、怖がる子どもをなだめてくださいます。
携帯やパソコンで予約できます。 キッズスペースがあり、子どもが遊んで過ごせます。
先生は声が小さいですが、「どんな症状ですか?」とか「あれからどうですか?」など、こっちの状態・症状を聞いてくれます。
お会計がとても早い。 携帯から予約が取れるので、とても楽です(初診は窓口で受付ですが)。 目の前にヨーカドーがあるので、時間つぶしも出来ます。
先生もこちらの質問にきちんと解答してくださいます。高熱で受診した時には検査を素早くしてくれたおかげで家族内での感染の拡大を 防ぐことができました。 看護師さんたちもてきぱきとした仕事ぶりでいつも気持ちよく受診しています。
携帯から予約を入れられるので病院内で長い時間待たなくて済むのがとても助かります。 子供の遊ぶスペースなどもあるので飽きずに待っていてくれます。
先生はテキパキと診察をしてくれました。 現在我が子は小児科の薬を服用中のため、飲み合わせを考えて薬の処方箋を出してくれました。 スタッフは丁寧に教えてくれました。
キッズスペース、おむつがえスペースがあります。 スリッパは使用後は殺菌する機械に入れるので安心です。 クリニックは2階にあるのですが、エレベーター完備でベビーカー置き場があります。1階は薬局です。 2回目以降の受診はネット予約・自動電話予約ができます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
総合病院の医師から紹介され診て頂きました。
受付の方の対応がよく診察も丁寧でした。
小さい子供の扱いも慣れているようで、安心して受診できました。
直接行って、名前を書いてその順番で呼ばれるので、かなり待ちます。外出してもいいので、近くのスーパーや図書館で時間を潰すのがいいと思います。
続きを読む
曜日や時間にもよると思いますが、待ち時間はほとんどありませんでした
続きを読む
待ち時間は少しあります。診察は丁寧でこちらの要望もしっかり聞いてくれます。
続きを読む
女性の先生です。 一瞬怖そうに感じますが、あっという間の診察でした。 先生も、スタッフの方もとても感じがよいです。
知的障がいを持った子供にも普通に対応してくれました。
予約制です 初めての診察でしたが 待ち時間が少なくてよかったです。
また、ショッピングセンター中にあるので 駐車場も広いし濡れずに 病院まで行けます。
先生は、テキパキしてて、優しいです!
子どもが受診したとき、下の名前で呼びかけてくれたり、上手に診察ができると誉めてくれました
本がたくさんあります
女性の先生でした。受付の方も優しかったです。
絵本がおいてあります。混み合ってる時は外の椅子に座って待ってられます。
電話予約制なので、そんなに待ちません。
スタッフの方もとても親切で、時間ギリギリに行ったにも関わらず、にこやかに丁寧に優しく接してくださり、本当に感謝です。
先生は、女性ですがサバサバしていて、はっきりと分かりやすく診察をしてくれて不安を取り除いてくれます。
先生やスタッフの対応が素晴らしいところ、時間ギリギリで行っておきながら、30分くらいかかる検査も明るい笑顔でしてくださり、申し訳ない気持ちと、本当に有り難い気持ちで感謝しているのと、先生の的確な診断やサバサバした口調に惚れました。
先生は、さっぱりした話し方で、丁寧に診察してくれます。
はっきり説明してもらえるので、分かりやすいです。
スタッフの方たちも、皆さん、明るくて、優しいので気持ちが良いです。
電話で予約ができます。混み合ってることが多いので、予約することをオススメします。
清潔感がある院内です。待合室は、広くありませんが、希望すれば、病院の外の廊下で待つこともできます。
ミッケなど、絵本がたくさんあります。
受付の方は優しいです。てきぱきしています。
先生は女性でてきぱきとハッキリおっしゃります。
予約制のようで、私は知らずにそのまま行ったら二時間くらい
待ちました。予約はした方がよいですよ。院内は広くはないですが
綺麗です。すぐ近くにSATYがあるので時間潰しには
良かったです。
受付の方は丁寧で優しいです。
先生は、はっきり丁寧に病状を説明して下さいます。
完治するまでしっかり診て下さいます。
診察は電話予約です。
絵本がたくさん置いてあります。
診察が終わると泣かなかった子にはご褒美のシールが頂けます。
駐車場はイオンの立体です。駐車券を受付に出して下さい。
昔からどうしようもないときに最寄りなので診ていただいていますが、風邪や花粉症の時期などには混雑しています。
サバサバした感じの良い女医先生です。
先生が端的でわかりやすい説明をしてくださること、最寄りなこと。
先生は 物事をはっきりとおっしゃるのでサバサバした感じの方です
次回は○曜日ごろ来てくださいと 最後まで治ったのを確認して治療終了という形をとられるので
安心してかかれます。
その代わり 次回来てくださいと言われたら必ず受診しましょう!!!
予約制ですが それでも時間が押す病院が多い中 ここは待ち時間もほとんどないです
花粉症がひどく、春先は、憂鬱でした。
昨年の秋に、両方の鼻をレーザーで、焼いたら、花粉症がつらくなくなりました。
さっぱりした女医さんです。
説明がわかりやすい。
幼稚園も年長になると、子ども本人から話を聞こうとしてくれたりもするので、
自立の訓練にもなって良いと思います。
電話予約制になったので、以前より待ち時間が少ない気がします。
小さいお子さんがたくさん来院されているので、先生をはじめスタッフの
皆さんが慣れています。
先生は女医さんで、今までの経過などとても親身に聞いてくださり
頼りがいがあると思いました。
ハッキリ、サバサバしていますが悪い印象ではないです。
初診でも予約がすぐにとれて、待ち時間も比較的少ないです。
処方箋もすぐ近くにあり、もし処方箋の待ち時間がかかりそうでも
サティで時間をつぶせるのがいいと思います。
パキパキとして、ハッキリと発言される方ですが、とても親身に考えてくださり、頼りがいのある、暖かい女医先生です。
小さなお子さんの患者さんも多く、扱いも慣れているように感じます。
電話ですぐに予約ができ、待ち時間が少ないです。ユーカリ医療区にあるので処方箋薬局も近く便利です。
受付の方の対応はとても親切です。
先生は女医さんで、とてもサバサバした感じの
先生です。
ハッキリと物事をおっしゃる感じです。
電話予約制なので、待ち時間が少ないので助かります。
子供が暴れても、サッサと処置をして短時間で安全に
治療してくださるのがありがたいです。
吸入をする時などは、看護師の方が、吸入器の口の部分?に
シールを貼ってくださったりして、子供が嫌がらないように
工夫してくださいました。
すごくはきはきと元気の良い先生だけど、診察は丁寧だったし、気配りを感じる物言いでした。
豪快な雰囲気だけどデリカシーがある感じで、すごく良かったです。
キッパリしたもの言いの女医さんです。
聞いたことをハッキリ答えてくれるので私は好きです。
看護士さん以外にいつも数人の女性スタッフがいてくれて子連れをサポートしてくれてとっても助かります。
受付の人も感じがよいです。
電話での事前予約優先ですが、混んでるときは予約しても一時間くらいまたされます。
子連れは医院の待合の外にロビーがあるので、そこで待つほうが周りにも迷惑かけづ、少しは動きを許せるので楽です。
駐車場は立体の3階回は直通路があるためさけて、2階を狙うとたいてい空いています。雨の日も傘いらずで助かります。
処方薬も隣接していて、受付を済ませたあと、買い物してから受け取る、とかすると、時間が節約できていいです。
とにかく勢いのある先生です。少しのことなら大丈夫なんじゃないかという気持ちになります。はっきりと結果を伝えてくれるので小気味がいいです。普段の生活で気をつけることも教えてくれます。予約制ですが、朝のうちに電話すれば比較的早い時間の予約を取ることができます。
続きを読む
先生が女性なのですが、とてもサバサバしていて、気持ちがいいです。話をきちんと聞いてくれたうえでバシッと言ってもらえるので、こちらも安心して帰ることができます。子供の場合は動いてしまうことが多いですがスタッフが一緒に押さえてくれたりと、対応も良いです。待ち合いも、院内と、外(屋内です)にもあるので、感染症の時期はありがたいです。
続きを読む
待ち時間は結構ありますが、薬もよく効くので、耳鼻科系が悪い時はよく利用します。
続きを読む
毎月お世話になっています。
担当医の先生が一ヶ月にあった事を良く聞いてくれて、普段、心臓の発作の時アパートで苦しい時も心強いです。
目がかすみ、細かい字が見えにくくなりました。また、光がにじんで眩しく感じたことから、開業医のところへ行きました。白内障だと診断されましたが、そこでは手術ができないためこの病院を紹介されました。
また、年齢的に出てもおかしくないけれど、少々早いのでは?という点を指摘され、そこから検査してもらうように紹介状に書いてもらいました。
やはりお年寄りやいろんな患者さんがみえることもあって、耳の遠い方には大きな声ではっきりと話しかけたりと一人ひとりへの対応が丁寧。どんな患者でも対応できて、態度も変わらないところがすごいと感心しました。
予約をしていたため待ち時間が少なくてイライラもしませんでした。早い時間の予約ということもあって、毎回スムーズに検査が進みます。初診の方は待足される方が多いです。
遠いところから来る患者さんや入院患者さんの診察もあるため、診察開始時間から1~2時間すると座るところもないくらいに混みます。実際、家族同伴の患者さんがいるため座るところがなくなります。
建物自体は築年数立っているのかもしれませんが、院内の清掃はとても行き届いています。廊下、待合室、椅子、トイレなどともに定期的に清掃の方が行ってくれます。
院内数カ所にアルコール消毒が置かれていて、院内感染予防もきちんとされていると感じました。
医師の診断は的確で、瞳孔を開いての網膜の検査も丁寧に診てもらえました。手術が最善の治療になるのですが、まだ、そこまでひどくはないため経過観察になりました。
4ヶ月おきに検査に通い、それから手術を考えましょうと言われました。手術にリスクを考えるとこれが適切なのだろうと私も納得でした。
一通りのきちんとした検査はしてもらえます。処置も適切。しかも、原因を突き止めるために、他の診療科目との連携も可能。予約日時に行くとすぐに検査もしてもらえ動きが早くて助かります。
薬でどうにかなる病気ではないため、処方がないのは当然で、納得です。
赤十字病院ということもあって、若手の先生は各地の病院間で異動があります。4ヶ月後に行ったら、担当の先生が変わっていたなんてこともあります。
こればかりは先生にも寄るのでしょうが、きちんと引き継ぎもされていてこれまでと変わらぬ診療、検査で安心しました。
処置や治療に関しても、患者の不安に関しては対処法や理由を、これからの方針もきちんと伝えてくれるので診察時間は短くても診てもらった甲斐があります。
また、病院自体が高次医療機関になっていることもあって、検査に関しては院内で行ってもらえるし、血液検査、レントゲンなど当日結果がわかるので精神的にも軽減されます。
貧血と数々の精神的な症状から、「摂食障害」の治療ができると聞いた赤十字病院に掛かりつけの内科医師に紹介状を描いて頂き、両親に車で連れて行ってもらいました。
診察を待っている間、具合が悪くなってしまった際に声をかけてくださいました。
初診だったのでどこへ行けばいいのかわからなかったのですが、受付スタッフが丁寧に説明してくださいました。
週初めで大きな病院ということもあり、病院内はとても混雑していました。
特に心療内科は患者さんがとても多いので混雑度は高かったです。
精密検査などはじめに色々行ったので待ち時間はとても長かったです。
大きな病院ということもあり、施設設備は治療・検査から入院や医療費相談窓口など様々なものがありました。
清潔度も高く、医院内にコンビニが設置されているなどとても便利でした。
症状からすぐに「摂食障害」と診断されました。
その後の具体的な治療は服薬で行うというものでしたがどこか漠然としていて具体的にもよく理解できませんでした。
診断前に血液検査を行い、幻聴の症状があると伝えたので一度MRI検査を行いました。
薬は「ジプレキサ」と「リスペリドン」を処方されました。
食事が食べられないとのことで「エンシュアリキッド」をもらいました。
具体的なプライバシー保護のための手段はよくわかりませんでした。
カルテなどの資料は受付の後ろにありました。
個人での情報漏えいでのトラブルなどはありませんでした。
大病院なこともあり、患者数も多く混雑していることは十分承知だったのですが、待ち時間のわりに診察はあまりにも軽く満足できる内容ではありませんでした。
普段の生活でひどい回転性のめまいに悩まされ、かかりつけの病院で紹介状を書いていただき来院しました。日赤成田は紹介状がなければ初回5000円ほどとられるのでかかりつけの病院で紹介状をいただいてから来院することをおすすめいたします。
特記なし。お忙しい中丁寧に対応してくださいました。
特別なところはなく、必要最低限の的確な対応をしてくださいます。
不明なことがあれば気軽に聞けるような環境でした。
予約なしの初診で朝一で行きましたがとても混雑しており全てが終わるまで3時間近くかかりました。予約されているかたはスムーズに進んでいたように思います。
特記なし。清潔度で気になるところはありませんでした。大きな病院ですので施設もとても充実していました。待合室、診察室ともに清潔に保たれているように感じました。
問診の際もこちらの話をきちんと聞いてくださいました。診断の際もひとつひとつきちんと説明をしてくださり、処方いただいたお薬で症状は改善されました。
聴力検査は専用の防音室にて行いますが、とても簡単なものでテキパキと丁寧に説明などもしてくださり、とてもわかりやすい検査でした。お薬は普段飲むものと特効薬をいただきました。
特記なし。
診察の際にアナウンスでフルネームを呼ばれますが、プライバシーという点ではその程度です。
そのほかでは気になるところはありませんでした。
大きな病院ということもあり混雑は気になりましたが、そのほかの点では満足のいく内容でした。
予約のない方は予定のない日に行くことをお勧めします。
3/2に発熱。
少し元気があったので一日様子をみました。
翌日、熱が下がらず元気もなかったので、かかりつけの小児科で診てもらいました。
インフルエンザの検査をするも陰性。
日が変わっても熱が下がらないようであれば、日赤に行って診てもらうよう言われました。
そして翌日3/4、朝一で日赤の小児科を受診しました。
やはり自分の中で、良い看護師、嫌な看護師というのは自然に分かれてしまいます。
思うことは人それぞれなので、仕方がないと思います。
部屋に様子を見にきてくれたり、薬を投与しに来てくれたりしますが、毎回笑顔で接してくれるとやはり印象がいいです。
中には、まったく笑顔がなく、ナースコールで呼ばれて来た際に無表情で来られる看護師の方もいらっしゃいます。
何度も受診しているし、朝一でもあったし、最初の診察までの時間はそんなにかかりませんでした。
ただ、診察のあとにレントゲンを撮ったり採血したりしたのですが、場所が異なるので時間はかかりました。
充実度としては、特に不満はありません。
相部屋であってもカーテンで仕切られていますし、運が良ければ隣の方と仲良くできると思います。
清潔度については、やはり古い病院ではあるので、すごい綺麗な病院!!というわけではありません。
多少汚れなどはありますが、毎日お掃除も入っていますし、気にはなりません。
診断としては、マイコプラズマ肺炎。 今回、入院は4回目だったのですが、過去の3回はいずれも気管支肺炎でした。 過去の入院時のときとは異なる、マイコプラズマ肺炎によく効く抗生剤を投与してもらいました。 本当に毎回お世話になっているし、大きな病院でもあるので、先生方をとても信用しています。
お熱が続いた際、毎回こちらの病院を受診しています。
検査は、血液検査を行いました。
血液検査の結果、CRP数値が平均値を超えていたため、抗生剤による治療が必要とのことでした。
確実に数値を下げる手段として、入院して点滴により抗生剤を投与すること。
そう告げられました。
入院中は、抗生剤投与によって下痢気味になりやすいとのことだったので、整腸剤としてビオフェルミンを処方されました。
そのほかに、入院前より飲んでいたキプレス、C-チステンは継続で飲んでいました。
医療機関側でどのように保護を行っているのかはわかりませんが、看護師が部屋に訪れる際、小さなワゴンにパソコンや薬などを載せて来るのですが、パソコンは開いたままです。
何をどうパソコンで管理しているのかはわかりませんが、患者さんの名前などが目に入ったことはあります。
今回の入院で4回目。
診察の際には、きっとまた入院だろう・・・と予測ができました。
しかし、入院した方が元気になるのも早いだろうし、素晴らしい先生もいらっっしゃるので、安心して入院できました。
過去に入院した際の主治医の先生がとても良く、今までに出会ったことがないくらい素晴らしい先生でした。
何度も小児科受診や入院しているので、廊下で会った時などは声をかけてくれます。
話を聞いてくれ、親を安心させてくれる先生です。
そんな先生がいるから、自分の中では日赤病院の小児科は信用できるのだと思います。
20年前、学校の心電図検査にひっかかり
地元の病院で検査した所、心臓病の可能性があるとのことで
紹介状を書いてもらい通院を始める。
肥大型心筋症と診断され
それ以降、3ヶ月毎に通院しており
通院をはじめ20年程度になります。
成田空港から近いので、海外からの感染症の患者様が救急車で多く来ます。
スタッフも英語のみならず、沢山の外国語を話せる方が多くいて、安心して治療の説明を受けることができました。
病院もきれいで、気持ちよく入院生活を送ることができました。
感染症以外でもたくさんの科があるので、専門の先生に診てもらうことができました。
先生は病棟と外来と手術の3カ所にて治療をして居るため、外来当番は入れ替わりです。研修医もいます。説明は聞きたいことがあれば質問しやすい雰囲気。気になることはなんでも答えてくれます。
大病院だけあって精神疾患をもっていたり、理解力の低い患者でも治療をしてくれます。
そしてもうひとつ大きな魅力は耳鼻科ではなく耳鼻咽喉科であること、甲状腺の病気や、喉にできたポリープ、鼓膜の中の病気なんかもみてくれるようです。
子供慣れしているところ。
先生は、当番制で曜日によりかわるのですが、今まで当たった先生は比較的子供慣れしています
土曜日も診療しているところ
授乳ルームがある
この地区での一番大きな病院です。
3次救急病院でもあり、夜間も手術出来る体制が整えられています。
外科のスタッフは約10名おり、各々の専門領域において学会でもスペシャリストとして活躍しています。
また毎週カンファレンス(症例検討会)が開かれており、手術症例ならびに合併症のある症例について、多角的に検討が行われ、最良の治療が選択されています。
以前、この科での勤務経験があります。
神経難病の専門医がおり、医師同士の連携がとれています。
病院内のチーム医療にも積極的に参加しており、患者さんの生活を第一に考えた治療を考えていると思います。
医師は働いているスタッフの意見や考えをきちんと聞いてくれるため、働いている看護師にとっても働きやすいと思います。
子供は耳鼻科にかかるのが初めてだったため、診察台に乗った瞬間からビクビクしていました。
しかし、先生も優しく対応して下さり、3歳児相手に一つ一つ器具の説明(子供の治療に必要のないものまで)説明したりして、気をそらしてくれました。
それでも、耳の中に器具を入れる段階になったら、泣いてしまいました。
しかし先生は、「私は泣いている子を無理やり押さえつけての治療や診察は絶対にしません。」と、おっしゃり辛抱強く泣き止むまでなだめすかして待ってくれました。
そして子供が「我慢するから見ていいよ」と、言った瞬間にすばやく診察をして終わりにしてくれました。
先生は何人もいるので、外来はどの先生に当たるかはわかりません。
初診の際は必ず他院での紹介状が必須となります。なければ絶対に見てもらえません。(目の前で、すごくゴネテ診てもらおうとしている人がいましたが、他院に行って下さいと受付の方が丁寧に何度もお断りをしていました。)
パニック障害で数年間かかっています。
初診の時からお世話になっているS先生が話をよく聞いてくれて、納得するまで説明をしてくれます。
今まで否定的なことは言わず、安心して受診できます。
予約時間より30分から長くて1時間半待つことが多いですが、親身になってじっくり話を聞いてくれるのでしょうがないかなと思っています。
症状はもうすっかり良くなってきて、薬は朝のみになりました。
回復したのは先生のおかげだと思って感謝しています。
精神的な病気の治療でお世話になっていた先生がこちらにいらっしゃると聞き、先生を頼って転院した形でお世話になっています。
先生は勿論の事ですが、スタッフ皆さんが親切丁寧な対応をして下さり、転院前と比較すると確実に回復傾向に有ると自覚できる状態にまでなりました。
おばが市民健診で心臓に雑音があるから一度こちらで見てもらったほうがいいと紹介されました。
本人は自覚症状がなかったので、驚いていましたが、外来へ。
血液が逆流しているとのことで、カテーテルなど検査の結果、心臓の弁に問題があることがわかって手術になりました。
腕のいいお医者様揃いとのことで、手術は成功。
術後の痛みも何もなく、すっかり元気になりました。
担当の執刀医だけでなく、スタッフの皆様によくしてもらい、安心できる対応で、家族皆本当に感謝しています。
新型インフルエンザの受け入れも早い時期からあって、対応はとてもいいのですが、本当に混んでいます。
広範囲の地域からの受け入れをしているのと、信頼性の高い病院だからということの裏返しですが、、、、。
診察の前後の効率性をもっと改善していただけたらなぁと思いました。
小児科に子どもの健康診断に行っています。
いままで診ていただいた5人の先生もすべて優しい方ですし、看護師さん、看護助手さん、事務の方みなさんとても親切で温かな応対をしてくれます。
ただ、4月から千葉県の乳児健診の補助金の額が変わって、この病院の小児科で受診する際は配布される無料受給券にあわせて200円くらい自己負担しないといけません。
総合病院であり、24時間体制であるこの病院を頼りにしている人は多いですね。
叔母が夜間に体調を崩し救急で運び込まれました。
電話連絡のさい、看護婦さんの落ち着いた対応と、着いてからの手際の良い対応には感心しました。
大事に至らずにすみ、感謝しています。
甥が交通事故でこちらに運ばれ御世話になりました。
さすが総合病院、幾つかの科で手際の良い処置がなされ、大事に至らずにすみました。
千葉大系の先生で、とても腕がいいと評判ですね。その後の通院の際もいつ行っても混んでいるようです。
24時間態勢の病院で、住民から頼りにされている病院です。
いつ行っても混んでいますし、また、スタッフの方々は忙しそうですね。
24時間態勢で、幅広に対応しているせいもあるのでしょう。でもやはり頼りになる病院です。
いざというときにはこちらで診てもらえるという安心感が住民にはありますね。
腕の良い千葉大から派遣された先生による診察は評判が良く、混んでるのも納得です。
成田市内に産婦人科はいくつかありますが、どうしても無痛分娩にしたかったので、出産はこちらの病院を選びました。
無痛分娩の希望の場合、事前に麻酔科医の診察もあってきっちり相談にのってくれ、わかりやすく説明してくれるのでとても安心です。
しかも、先生方や看護師さんたちは産婦人科も麻酔科もとても親切です。
また、次もこちらの病院で出産したいです。
入院中の部屋は個室にしましたが、広くてきれいでとてもよかったです。
3日目に出る御祝膳も豪華でおいしかったです。
夜7時ごろ大やけどをしてしまい、こちらの病院に救急で行きました。
まず電話で問い合わせしたのですが、看護師さんがとても親切に病院にいくまでの注意事項を教えてくれました。おかげで不安もおさまり、車での移動中もその注意事項を守って、病院にいきました。
病院で診察を担当してくれた当番医の先生と看護師さんはとても温かみのある対応でした。次回の形成外科への診察の説明もわかりやすくしてくれました。
救急の受付や会計は守衛さんがやってくれるのですが、こちらもとても手際がよく丁寧な応接をしてくれました。診療費は、預かり金で1万円かかりました。次回の診療の際、会計窓口で精算してくれます。
約1ヶ月通院しましたが、形成外科の先生はこれまたいい先生でした。患者に対して尊大でなく敬意すら感じられる態度ですし、インフォームドコンセントがきちんとなされ、とても信頼できる先生でした。診療終了時には、今後の生活における注意事項をきちんと説明してくれたので、すっかりよくなった今はそれを守って元気に暮らしています。
成田だけでなく、近隣の市町村からも患者が通う総合病院です。
高齢の母が近くの医院数軒では「年齢的に体力の心配もあるし、手術はあきらめたほうがいい。」と言われたのですが、こちらでは担当医の先生に「経過を診ながらやりますので心配ありませんよ。」とすんなりOKをいただきました。
今でも数ヶ月に1度母を診療に連れて行きますが、先生も看護師さんもみな丁寧な対応です。
また、昨今騒がれている産科医不足で私の住む市では出産できる病・医院がなくこちらに来る妊婦も多いです。
我が家でも上の娘がこの病院で出産しましたが、母親学級や両親学級も充実していていいと家で言っていました。小児科に孫の定期健診へいつも妻と娘と4人で行きますが、午後はそれほど混んでいないです。
今年4月から紹介状を持っていかないと5250円かかるようになりました。
それまでは3000円でしたが、高度医療を必要とする患者受け入れの促進のための対策だそうです。
24時間救急対応してくれているので、夜、バイク事故でかつぎこまれたときも、スバヤイ対応でした。
夜中なのに、とても沢山の方が来院していました。
どの科でもかどうかは、定かではありませんが、かなりいろいろな専門の先生がそろっていて、対応がとてもいいです。
医師は研修医がいたり、入れ替わったりします。
同じ医師もいますが。腕はいいそうです。
看護師は毎回違いました。
受付は、脳外科と神経内科と一緒でした。
他の耳鼻科に行って症状が重い人、入院が必要な人
で紹介状が出た時しかかかれないそうです。
手術など医師の腕はいいそうです。
JR成田からは少し遠いですが、歯科口腔外科があるというので来ました。
というのも、大きく口をあけようとすると、大変あご(耳の下)が痛く、1週間しても治らなかったのです。
でも、何科にかかればいいのか迷っていたところ、歯科口腔外科じゃないかということで探したら、こちらを紹介されました。
担当の医師は温和な感じで、話を聞いてくれて丁寧な説明をしてくださり、1ヶ月くらいで完治しました。
何がおきたのかわからない疾患というのは不安なものです。
行って、本当に良かったです。
成田近辺では、一番大きな総合病院です。
だから、とっても混んでます。
医者は、千葉大学の先生が派遣されて来ていました。
近所の評判のいい病院の院長先生が成田日赤出身だったので、別の科で受診する病院を悩んでいたとき、思い切っていってみました。
総合病院の予約なし外来の待ち時間の長さは予想していたので、仕方ありませんでしたが、医師はしっかりした先生が多く、検査技師などの腕もなかなかそろっているように感じ。
それ以来お世話になっています。
(追記) 2007/11/15 安心して任せられる医療体制を再確認
同じサークルの方が、市の検診でひっかかったからこちらへ検査入院されましたら、大腸がんだと判明して、急遽切除の手術を受けられました。
何の自覚症状もなかったそうなので、驚きました。
お見舞いに伺いましたが、明るい病室で、とても行き届いた雰囲気でした。
ご年配の方でしたが半年で普通の生活に戻られました。
安心して任せられる医療体制のようなので、強い味方を得た気分です。
子供の頃から病院と言えば、日赤病院でした。
現在は、第三次救急病院として24時間眠らない病院として私達、成田市民と近隣の住人の命を守ってくれています。
救急室では、救急車て搬送されてくる患者さんの処置から風邪・発熱までと幅広い患者さんを診てくれます。
私も時々、知り合いの付き添いで救急でかかることがありますが、本当に急がしそうです。
救急専門の医師と内科系、外科系などの医師が連携して24時間体制をしているようですが、病棟と救急を掛け持ちに診ている時は、待たされる時間が長くなっているようです。
しいて病院に御願いするならば、もう少し一次救急と三次救急を分けて診療できる体制にして頂きたいと考えています。看護師と医師を増やして頂きたいと思います。
電車の駅からは遠いですが、何かあったときは、ここへという安心感があります。
受診科もそろっていて、日曜や夜間帯でも電話をすれば受け付けてくれるなど、安心して受診できます。
その上、先生方もそろっていて、誇りを持って診察していらっしゃるご様子が、伝わってきます。
なんとなく、こちらのお医者様 信頼できます。
病院の雰囲気も良いし、とても綺麗。
会計は全部コンピューター化されて、未来の病院にいる感じですね〜(;^。^A
子供がまだ生後2ヶ月の頃、原因不明の高熱におかされ、10日間母子共に入院しました。(私は付き添い)
一日中点滴づけの子供を、あやしながら看護してくれたナースの皆さんに感謝しています。
処置だけを淡々と行うのではなく、慣れない育児が始まったばかりの私にも労いの言葉を掛けて下さった事も忘れられません。
人間の温かみが感じられるいい病院でした。
お医者さんはしっかり診療してくれてとても良かったのですが、ちょっと待ち時間が長いのが玉にキズです。
日曜日に1歳の娘の体調がとても悪くなり救急で受診しました。事故とか救急車で運ばれたとかではないので、いやな顔されちゃうかなと思ったのですが、先生も看護師さんも話しやすい感じでよかったです。とくに先生は気になることを全部聞いてくれてありがたかったです。
続きを読む
初診の受付は11時までです。遠方から初めて行ったので10時半過ぎに到着、駐車場がいくつかあるのですが近くは全部満車で空くのを待つ列が出来ていました。少し離れた駐車場は比較的空いているのでそちらに止めて歩きました。車で行く方は駐車場の事を考え、早めに行くことをおすすめします。
小児科に甲状腺の専門の先生がいらっしゃるということでこちらを受診しました。水曜日と金曜日に出勤されているそうです。
先生はとても丁寧に説明をしてくださり、こちらの話も親身に聞いてくれました。丁寧なだけあって、診察に時間がかかっているのかもしれません。
大きな病院なので、(再診の場合)自動受付機、自動精算機があるので受付と精算は待たずにスムーズです。
続きを読む
外科、整形外科
お世話になりました。
外科では救急からお世話になり、エコーやMRIなどテキパキやってくれました。
通院には少し大変で待ち時間が長いです
11時までしか受け付けやってません
駐車場も混み、常に並んでいます
更に院外の薬局も時間がかかります
大腸カメラをやりました
とても上手でした
痛くなかった
続きを読む
急な風邪を引いてしまって喉の痛みが取れなかったので気になって行ってみました。
診察してもらいリンパが腫れているということでした。
分かりやすく説明をしてくれてすごく安心しましたし、薬も良く効きました。
先生の話し方が優しくて、心配もしてくれて、とてもいい病院だと思います。
院内の清潔感や受付の方の印象も良く、また何かあった時にはお世話になりたいと思っております。
続きを読む
昔ながらの雰囲気が出ています。とても親切に対応してくださいました。ですが混みます!
続きを読む
かなり混んでいました。 子供連れでした。 授乳室があって良かったと思います。
続きを読む
予約制でほとんど待たされることがないのと診察に時間もかからない。
続きを読む
体調が悪いのに、待ち時間がとてもとても長くて非常に疲れてしまった。
続きを読む
予約をしていても診察前後に1時間待つのはこの病院ではよくある事。
続きを読む
かかりつけの医院からの紹介状を持って受診する病院。難病の方が多く来られる。
続きを読む
予約制だが少し待たされることが多い。 基本、紹介状が必要な病院。
続きを読む
出先で倒れて、救急車で運ばれました。入院した病棟の看護師さんも助手さんも、感じが良い方ばかり。素人の何気ない質問にも丁寧に答えてくれました。
命を助けていただきました。ありがとうございました。
家族に聞きましたが、治療内容やリスクについての説明もわかりやすかったそうです。
退院が急で、説明が少し少ない印象を受けましたが、仕方ないかな、忙しそうだったし。悪い気はしなかったですよ。
ただ、外来はいつも、混んでましたね。通院するようになったら、ある程度は覚悟しないと(笑)
続きを読む
患者に対して温和な先生
説明がわかり易い
泌尿科だけに不安やプライバシーに配慮されたところ
院内は清潔で綺麗。先生の応対も良く、過剰な薬の処方もなく、こちらの要望にも答えてもらえ安心して治療に望める。
急患として子供の便秘について診療をお願いしましたが、丁寧な対応でした。設備も整っており、宿直医に小児科の先生がいらっしゃるという点が大変頼もしいと思います。帰省の際にお世話になったのですが、適切で丁寧な処置をありがとうございました。
1型糖尿病患者を多く診ている為、患者への説明や対応も2型の患者さんと混同せずに、キチンと違いを説明してくれる。又、患者の希望ががあれば、患者の家族や学校への対応の相談にも乗ってくれる。
神経内科病棟の、病棟長 吉川由利子先生。とにかく、先生の腕が良くて、本当に優しいです!!
明るく気さく、エネルギッシュでタフな院長先生(40代前半)は、どんなに混んでいても患者さん1人1人を丁寧に診察してくださいます。
親しみやすいお人柄で、初診でも、話しやすいと思います。
看護師さん、受付の方も優しい対応、細やかな気遣いをしていただいています。
こどもが多く受診する耳鼻科で(広くはないけれど、キッズスペース有り)、待合室の雰囲気が穏やかで良いです。
ネット予約ができます。一人一人に時間をかけて丁寧に診察してくださいます。
予約できていれば、診療時間を大幅に過ぎていても、丁寧に診察してくださいます。
83歳になる母の耳垢の診察で行きました。
口コミの通りの穏やかな口調と的確な診療で、これからもお世話になろうと思いました。
院内の方々みんなが感じがいいです。
市内にはあまり耳鼻科がなく、少し不便だったので、待ちに待った開院でした。ネットで予約できたり、順番待ち人数がわかるのは、とても便利です。病院は新しくできただけあって綺麗で、スタッフの対応もよかったです。ただし、とても人気なのか、私が行ったときは、かなりの人が待合室にいました。先生は一人しか見ませんでしたが、比較的若くて、優しい方でした。
続きを読む
予約がすぐに埋まってしまうので、当日行きたいなと思ってもなかなか難しい。医師はとても優しい方で妊娠中でも問題なく飲める薬を処方してくれた。
続きを読む
院内も綺麗ですが、少し待合室のイスが足らなく感じました。 先生は丁寧に見てくださいました。
続きを読む
とてもスピーディな診察をしてくださるので、予約番号まですぐに廻ってきます。 先生やスタッフの方々も優しく、細かな質問にもきちんと答えてくれますので、家族でお世話になっています。
続きを読む
スタッフはとても親切で、担当してくれた医者も優しくて安心できました。
続きを読む
インターネットによる予約があるが、時間指定ではなく、順番が把握できる程度なので、結局早めに行って待つ感じ。院内は清潔感があり、受付も診察も丁寧。
続きを読む
受け付け事務の方はよい雰囲気で対応してくださいます。
待合室は綺麗で、雑誌も多数あります。
キッズスペース、ベビーベッドもあります。
ネット予約ができますが、すぐに予約でいっぱいになるので、早めに予約した方がよいです。
診察も早くて、まだ小さい赤ちゃんでもちゃんと対応して下さいました。
先生はさっぱりしているみたいです。
ベビーベッドや、キッズスペースがあります。授乳も部屋を案内して下さるみたいです。
先生はサバサバしてます。ベテラン先生といわれる年齢の方でした。看護師さん達もベテランな方が多く、子供が小さかったので暴れる娘を優しくサポートしてくれました。
いつも人がいっぱいで人気です。ですが、回転は早いと思います。駐車場が狭いですが、近くにスーパーもありますし、バス停も近くにあるので便利だと思います。
先生は、男性40歳くらいの方で、無口でテキパキと診察診療してくださいます。
子供に声かけなどはないので、シーンとした雰囲気なので子供は、泣き出したり、驚く事が多いですが、たんたんと処置してくれます。
受け付け看護師などは、落ち着きのある方々です。
立地は駅から徒歩10分くらい、駐車場もあります、子供の耳垢掃除も綿棒だけでなく、器具を使用してやります。
待ち時間が目安わかるので、再診ならネット予約して待たずにできるシステムがよい
子供向け本が充実
区切られたスペースに、あぶあぶの子供が置けるようなとこがあるのでよい
スタッフの方が笑顔でむかえてくれ対応もよかったです
先生も必要なことだけしっかり伝え、みてくれ、
診察もすぐに終わり、子どもも落ち着いてみてもらえたので
助かりました
奥の部屋にキッズスペースがあり、
絵本などがありました
清潔感がありました。先生の診察は手短でスタッフさんがしてくれる説明も大変シンプルであっさりしていました。1分くらいの診察ですぐじゃあ薬を出しますからと言ってくれます。時間のない人にはありがたいと思いますよ。
駅から近いところです。
受付スタッフ、看護師さん、検査技師さん、みなさんとても親切で優しい女性です。
医師は男性です。静かに話されるので、子どもを叱ったりすることもなく、安心です。
初診の人がいる御家族様は、一旦医院にて受付をせねばなりませんが、次回からはネットで順番予約ができて、時間を有効に使えると思います。
待合室にはキッズスペースもあるし、子ども向けの絵本やコミックなども充実。
鼻水がひどくて受診しました。ついでに耳掃除もしてもらいました。
先生は若くて優しい先生でした。
受付の方たちも問診表を記入している時に、「抱っこしましょうか?」と気に掛けてくれたのが良かったです。
ネット予約が出来る。
受付、看護師さんは優しくテキパキとしています。治療中泣き叫ぶこどもにも優しく声をかけてくださいました。
きれいな病院です。2回目からはネット予約ができます。院内のスリッパは使用後除菌されるのでありがたいです。
先生はマスクをしていることもあり,少し声が聞き取りにくかったですが,しっかりと説明してくださいます。看護師さんが息子にとても優しく接してくださり,私自身も安心して診察に臨めました。
2回目の診察からはネット予約することができ便利です。病院の建物は新しくてきれいですし,スロープがついているので,ベビーカーでも大丈夫です。また,受付横にベビーベッドがあり,会計時に助かりました。キッズスペースもあります。
中耳炎で通院しました。
先生は、ぼそぼそ話します。でも、診察がスムーズ、的確で早いので泣く時間もなく終わります。
最後に「泣かずに偉かったね」と褒めてくれたので、次回行く気になり助かりました。
キレイ。絵本、おもちゃもあり時間がつぶせます。
先生もスタッフの方々も親切です。
マスクもしているので聞き返すことが多々あります。
でも、説明はとても丁寧です。
今年、今まであった病院の裏に新しい病院が建ちました。
明るくバリアフリーでとてもきれいです。
子供の遊び場があるのもありがたかったです。
インターネット予約は変わらずできます。
子供が耳をよく触っていて血の塊も着いていたこともあり受診しました。
先生は内診するのかな?と思っていたら耳から大量の耳垢を出してくださいました。泣き叫ぶ子供をしっかり抑えてくださいと言われ私と主人の二人でおさえました。両耳からこんなに溜まっていたのかと思うほど大量の耳垢を短時間で出してくださいました。
家族で受診している方もいました。あんなに取れたらよく聞こえるようになるだろうなぁと思いました。
下の階に薬局があるので便利でした
先生はテキパキした方で、とても診察がスムーズです。
あっという間に治療が終わります。
看護師の方は優しく、怖がる子どもをなだめてくださいます。
携帯やパソコンで予約できます。
キッズスペースがあり、子どもが遊んで過ごせます。
先生は声が小さいですが、「どんな症状ですか?」とか「あれからどうですか?」など、こっちの状態・症状を聞いてくれます。
お会計がとても早い。
携帯から予約が取れるので、とても楽です(初診は窓口で受付ですが)。
目の前にヨーカドーがあるので、時間つぶしも出来ます。
先生もこちらの質問にきちんと解答してくださいます。高熱で受診した時には検査を素早くしてくれたおかげで家族内での感染の拡大を
防ぐことができました。
看護師さんたちもてきぱきとした仕事ぶりでいつも気持ちよく受診しています。
携帯から予約を入れられるので病院内で長い時間待たなくて済むのがとても助かります。
子供の遊ぶスペースなどもあるので飽きずに待っていてくれます。
先生はテキパキと診察をしてくれました。
現在我が子は小児科の薬を服用中のため、飲み合わせを考えて薬の処方箋を出してくれました。
スタッフは丁寧に教えてくれました。
キッズスペース、おむつがえスペースがあります。
スリッパは使用後は殺菌する機械に入れるので安心です。
クリニックは2階にあるのですが、エレベーター完備でベビーカー置き場があります。1階は薬局です。
2回目以降の受診はネット予約・自動電話予約ができます。