突っ込んだ質問をしても、丁寧に回答してくれました。 麻酔を打ちましたが、ベテランの先生の腕は確かで痛くありませんでした。 ただ、研修医の場合があり、その場合は覚悟が必要です。。。
有名人や著名人も入院等される大きな病院なので、車を止めるだけでも駐車場の守衛さんから何号室の方にお見舞いですかと厳しいチェックがはいります。 逆に言えばそれだけ警備がしっかりしているということだと思います。
現状の説明を、詳しく受けることが出来ました。 交通至便の場所です。 電話で問い合わせたときも、先生が電話口まで出て説明をしてくださり、とても助かりました。
ちょっと精神的に不安定な時期があり、家族の紹介で慶應義塾大学病院のM先生のところに通いました。 先生は深く考えすぎないように、そして自分のことだけ考えていきましょうとおっしゃってくれて、とても気が楽になりました。 半年ほど通院した結果、問題なく日常生活を送れるようになりました。
松本守雄講師には多数の”追っかけ”がいますが、当然だと思います。 手術には定評がありますが、何にもましてその卓越した人格、識見に魅了させられます。 腰痛に悩む友人知人には、一度松本先生の外来をと強く勧めています。 慶応の整形外科は日本一だとある知り合いの医者が言っておりましたが、まさにその通りだと思います。
救急車で運ばれた際、近所の他の病院では断られたのですが慶応病院は快く受け入れて下さり、診察も的確で幸いにも大事に至らずにすみました。 意外に重症で、初見の判断は命にかかわるので大切だと思いました。 入院中もテキパキと親切な看護師さんにサポート頂き、辛いながらも精神的に気持ちよく過ごすことができ非常に感謝しております。 主治医の先生方(複数いらしゃいました)も日に何度も様子を見にきて下さり、逆に恐縮してしまった程です。(皮膚科です)
10年前膝の前十字靭帯を切ってしまい、スポーツクリニックの先生に手術をして頂きました。 手術は大成功で、その後の経過も良かったのですが、手術後10年間は定期的に経過を診て下さって、とても信頼のおける先生だと思いました。 定期的とはいっても最後の3、4年は1年毎だったので、診察費用も安く済みました。 10年経って何も問題が無いので、何も無ければもう来なくていいと言われましたが、何かあった時の為にと1年後に予約を入れてくれて、初診料がかからないように配慮して下さったりととても親切な対応に感動してしまいました。 一流の腕を持つ先生で、人間的にも素晴らしいです!!
救急の診療体制が整っており、夜間・休日でもすぐに診てくれます。 やはり一番の信頼と実績がある病院だと思います。 平日診療も正確な判断と診療で、完治するまで責任ある治療をしてくれます。
最近3年お世話になってます。 myfairladyzxtさんと同じですが、設備の清潔感(+格式)と、看護士さんの丁寧さ・手際の良さは、まさに「慶應」の名に恥じぬ水準だなぁ、と感じていました(私は「塾生」じゃありませんが)。 また当日のうちに、検査結果を受け先生が説明して下さるのですが、今までどの先生も、偉ぶることなく、とてもわかり易い言葉を選んで説明して下さいましたし、こちらの質問にも非常に丁寧にお答えいただきました。
整形外科の脊椎脊髄班の先生は優秀で、短い診察時間の中でも、患者に対して適切な診断と説明をされますし、患者の質問にもきちんと答えて下さいます。
人間ドッグで利用しました。 建物・什器等は古いのに、非常に清潔で逆に格式・重厚さを感じます。 一流病院におありがちな決し過度な豪華サービスではないのですが、検査の流れの導線、時間配分等一切のムダがなく、ついてくださる看護士さんの対応も適切かつわかりやすく、熟練された無駄のない高質なサービスを受けられました。 その上、医師の先生の説明も非常にわかりやすかったです。
地元ではとても評判がいい整骨院です。 待合室もアジアンテイストで雰囲気がよく、BGMにかかるジャズが独特な雰囲気を作り出しています。 先生やスタッフも皆親切に接してくれます。 理学療法とストレッチを併用し、自分でもよい上体を維持できるよう、とても丁寧に説明してくれます。 特に午前中は混む時もありますが、漫画や雑誌も沢山揃っていて、美味しいお水やキャンディーも用意されているので、結構時間も気になりません。 クイックマッサージ等もあるので、ちょっと疲れが溜まってきたな〜と思ったら、一度試してみてはいかがでしょうか。
いくつかの科にかかっていますが、大学病院なのに話しやすいお医者さんが多いです。 薬も院内処方しているので安いです。 専門医が多く、設備も整っているので、体に気になる場所があってしっかり見てもらいたい人には、オススメです。
腕のよい医者が揃っており、専門家が多いので最終手段として安心感がある
名前は知っていましたが、初めて訪れました。 駅の改札を出たらすぐ目の前にあるので迷うことはありません。 初診は紹介状を前もって郵送して予約を取ってから受付だったので予約日はスムーズでしたが、 さすが大きな病院 待合室はかなりの人数・・・でも予約時間から10分くらいすぎて診察してもらえました。 特に本やポスターなんかがあるわけじゃないし携帯も電波が入りにくいので待ち時間は退屈です。 本を持ってきたほうがいいですね 続きを読む
家族のガン治療時に利用しました。JR線信濃町駅からすぐで、便利です。 ただ、建物は全体的にかなり古くよく言えば重厚感があるというか…。 新しい病棟も建っているそうで、そこはものすごくキレイだそうです。さすが私立大病院という感じの。 施設は古いのですが、院内にスタバが入っていたり、ナチュラルローソンが入っていたり。さらに2016年?にできた最上階のレストランは、とてもキレイでおいしいそうで…と、飲食・購買などには困らない模様。 医師・看護師さんは非常に行き届いた対応で、治療方針等もわかりやすく丁寧に説明してくださいます。いかにも優秀、という感じで安心して相談ができました。 続きを読む
いつも混雑している。 5月に一部リニューアルされ、とても綺麗になった。 続きを読む
医師も看護師も優秀で親切でした。 ただ待ち時間が物凄く長い。1日がかりでした。それでもこちらに行く甲斐はあると思います。会計はスピーディーでした。 続きを読む
受診前に血液検査があったので待ち時間は、長かったです。看護師さんは、みんな優しく掃除も行き届いている。 続きを読む
予約をしていてもとにかく待ち時間が長くて大学病院らしいと思う。スタッフの方々は笑顔はない場合が多いがきちんと教育されているという印象です。 続きを読む
診療対応、処置共にも早かったです。おかけで後遺症も少なく助かりました。 続きを読む
新しく建て替えたので、診察される場所は綺麗です。受付に関しては前となにも変わらず古いまま。 続きを読む
小児科のスペースは黄色で壁には木と小鳥が描かれてとても優しい雰囲気になっています。 予防接種で行きましたが、一般で来る風邪の症状の子達と一緒にならないように午前と午後で時間をしっかり分けています。 注射を打ってくれる医師や看護師さんも穏やかな方で安心できます。 続きを読む
設備も整っているので安心して診察してもらえます。待合室も綺麗で、待っている間もお茶をしたりできる場所があるので良いと思います。 続きを読む
2018年春にリニューアルされとても綺麗になりました。大学病院ですので、待ち時間はそれなりにかかります。 続きを読む
待ち時間が長い。先日は10時に行き、検査があったものの、終了したのは19時半だった。 続きを読む
先天性心疾患の定期健診に伺っています 新館が運用開始となり、駅から遠くなって移動がかなり面倒になりました 続きを読む
大きな病院なので、待ち時間が長い。診察終了まで時間がかかるので、売店で子供用オムツの取扱いがあれば助かります。 続きを読む
耳鳴りがひどくてお伺いしましたが、耳鳴りが残ってしまうのは仕方ないと先生に言われ、薬でなんとか紛らわせてもらいました。
不整脈を専攻している先生だから、私の病気には合っていた。あと慎重に事を進めてくれたことと当方の意見も聞いてくれた。
脊髄という難しい場所で心配があったが、先生の経験と詳しい説明により不安なく手術に臨めた!
権威なので。
聴神経腫瘍(良性の脳腫瘍)の手術症例が多い事。すぐに大きくなる腫瘍ではないので、経過観察、手術、放射線治療など色々と検討してくれる事。
最先端の治療をしてくれるから。
聴力の心配を気遣ってくれる病状をはっきりと説明してくれる
親切です
病状についての説明がわかりやすく、治療方法の選択も的確で、医師が勝手に治療方法を決めるのではなく、あくまでも相談にのって下さって、納得して手術に臨めました。
病気に対する患者への説明が、きちんと行われている。
専門的知識の豊富さ、技量などはトップクラスだと思う。
とても穏やかで余裕を感じられる先生でした。
忙しい中でも嫌な顔せず話を聞いてくれる。人も技術もいい。
儲け主義ではなく、治療が決まるまでの説明が丁寧
先生の人間性及び治療(手術)技術
熱心で親身になってくれる先生です。丸山先生のおかげで妊娠出来たと思っています。
患者への病状の説明が分かりやすく、リスクもはっきり言ってくれ、疑問をぶつけてもすばやく返答してくれます。また病室に頻繁に顔を出し様子を見守る。
親切に説明をしてくれる
難病で受診してもらっているが、その病気に関する知識が豊富。説明が丁寧で、優しくとても安心できます。
緊急時に対応できる設備が整っていると思う。NICUもあるので赤ちゃんになにかあったときに安心。
常に非常に丁寧で礼儀正しい対応をしてくださる先生です。
治療中だが確実に良化しているから。
治るのが早い
わかるまでじっくり説明をしてくれるし、手術方法については手術の前日まで、消灯後でも説明してくれた。納得できなければ、麻酔で意識を失う瞬間まで迷っていいという言葉に、すごく励まされ、先生の誠実さに打たれた。また、各科との連絡がスムーズで、術前に起き上がるためのリハビりや肺活量を鍛えることに積極的なのも、術後に本当に役に立った。
分かりやすい説明
こちらからの質問に対して、分かりやすく丁寧に説明してくれ、セカンド・オピニオンなども嫌な顔せず相談にのってくれとても親切です。
仕様がないことだとは思うのだが、内診の時にも学生のインターンが毎回同席していて気になって仕方がなかった。待ち時間が長い。
先生や看護師の説明が丁寧で分かりやすい。会計が分業化しているので、薬の処方がなければ診察後20分くらいで帰れる。
設備は本当に揃っていまし、医師も技術も一流だと思います。
予約時間には、必ず診察できる。
代謝内科の河合先生はいつもとても親身になって病状、生活面などのご説明、指導をしてくださり心から感謝しております。主人と二人でご診察を受ける度に生活習慣について、時に厳しく、とても優しく暖かく励ましていただき、健康のために一生懸命頑張らなくては申し訳ないとう気持ちになりました。こうして夫婦そろって体調が良くなりましたことは、本当に河合先生のお陰でございます。又、他の体の不調の時には、ご親切に院内紹介状を書いて下さりお陰様で直ぐに治療できまして本当に安心いたしました。看護士さんもとても明るくいつも笑顔で迎えてくださって嬉しく思いました。
看護士さんは忙しい中でも声を掛けるときちんと立ち止り目を見て対応してくれます。
岩田先生。質問には的確に充分に答えてくださる。人柄が温かく、安心して治療を受けられる。技術も高い。レントゲン室のスタッフ。丁寧で感じが良い。プライバシーの配慮も良い。
中村俊康医師はTFCC損傷の権威で、今迄受けた病院とは違い、先生の触診で靱帯断裂を見抜いた。念のため、MRと手関節造影検査を行い確認をしましたが、先生の初期診断に間違いは無く、上肢の専門医としておすすめできます。
受診される科や担当医によって違いがあるかと思いますが、今私がお世話になっている内科の3つの診療科では、患者が理解できるような説明力、患者の顔を見ないなどコミュニケーション力に欠け、更にプライバシーへの配慮が足りない診療環境などから信頼関係が築けない状況です。従って、医者と患者の信頼関係によって共に病気と闘っていこうとされる方にはあまりお勧めできません。
顔に腫瘍ができ、セカンドオピニオンとして受診しました。簡潔で分りやすい説明で、また気遣う言葉もあり気さくな先生で安心して手術を受けることができました。傷痕も綺麗です。現在も痛みのため通っていますが、急遽に予約外で通院した際も、外来担当日ではないにも関わらず診察して頂き安心しました。入院中、どの看護師さんや担当医師も優しい方ばかりでした。外来診察室も、きちんと壁でしきられていてプライバシーに配慮されていました。
受診する前の週末からなんとなく体がだるいと思っていましたが、週明けに発熱してしまい受診することにしました。アレルギー体質でもあるので、今後も通えそうな耳鼻科を受診しました。
風邪の症状で受診しただけなので、そこまで看護師の方などと接する機会はなかったのですが、受付に居たスタッフの方はややドライな印象を受けました。
アレルギー科などもあるからか人気の病院らしく混んでいることが多いです。ただ、インターネットで待ち状況などが確認できるので便利ですし、病院内で待たずに済みます。
施設は特に最新というわけではなく、病院も出来てからしばらくたっているとは思います。まちなかの病院というイメージでしょうか。ただ、清潔感があるので古臭さなどは感じません。
呼吸の音を聞いたり、のどを見たりした上で、おそらく風邪だろうと判断されました。処方して頂いた薬ですんなりと治りましたので、特に問題はありませんでした。
熱が出て受診したのですが、風邪を引いた後に咳が残りやすい体質だと話したところ、今後体調が悪くなったときに飲んでも良いからと薬を多めに出してくださり助かりました。
診察券や保険証を入れるボックスが受付のカウンターにあるので、診察で自分の名前を呼ばれるとき以外はプライバシーがさらされるというような場面はありませんでした。
混んでいるのに医師の対応が丁寧かつ親切でせかされるような感じもないので、とても良い病院でした。花粉症の薬を処方してもらう際など、その後も継続して利用しています。
とても、丁寧に見てくださいます。中耳炎でお世話になったのですが、耳の中の腫れている様子を、スコープ画像で見せてくださり、分かりやすかったです。
診療受付が夕方18時半までというのが、働くママには嬉しいポイントです。会社を早退しなくても、通えるので、ありがたいです。
先生もスタッフの方も優しく声をかけてくれて、子どもが少しでも不安にならないように気遣ってくれました。 耳掃除で誤って耳の奥を傷つけてしまい受診しました。耳の中をカメラで見て説明して今後の対処方法を説明してくれたので分かりやすかったです。
待ち時間が表示されたモニターがあるので、だいたいどれくらい後に呼ばれるのか目安がわかって便利でした。携帯からも確認できるようなので、外出しても安心できそうです。
とても丁寧に診察してくれて、今後の治療方針などの説明も分かりやすいです。 耳の中の画像を撮って説明してくれてとても分かりやすいです。 子どもを診てもらっていますが、すごく泣いているときは、 上で書いているような画像は撮影せずに、短時間で処置してくれます。 (泣かないで頑張った子にはシールをくれます。上の子はこれでよく我慢していました。) 診察が終わってから、2~3分で処方箋ができ、 向かいの薬局に持っていくと薬もすぐに処方してくれます。
再診からはPCや携帯からネットで予約ができ、とても便利です。 (ネットからの予約時間は限られていますが)
耳鼻咽喉科の方に、花粉症でお世話になっています。 診察中は、こちらの気になることを十分に聞いてくださり、説明も分かりやすく、大変信頼できる先生だと思います。 受付後外出しても、携帯サイトで混雑状況がチェックでき、随時自分の診察予定時間を確認しながら戻ってこられるので、大変便利です。 サイトから受付もできますし、時間を有効に使えるのも嬉しいです。 私は、いつも携帯サイトで混雑状況をチェックして、空いている時に行っています♪
花粉症の時期に毎年お世話になっています。 その時期は大勢の方が来院するので、かなり待ちますが何時ごろ来ればいいのかを教えていただけるので無駄に待つ必要がなくて、とても助かります。 清潔で明るい印象の病院だと思います。
開院当初からお世話になっています。 先生はとても優しくて病状などもわかりやすく説明してくれます。 他院の先生からの人望もある信頼できる先生です。 混んでいるので待ち時間はありますが、受付に行くと診察時間をきちんと教えてくれるので無駄に待つ必要もイライラもありません。 病院もとても清潔で、安心できるお医者様ですよ。
先生は親切でいい先生だと思います。ただ設備が古いことと、独自の予約システムでの予約になるため不安な感じがする。 続きを読む
無愛想に見えますが、とても親身に考えて診察してくれます。長く通うと先生の良さがわかると思います。受付の方も優しいです。
耳鼻科にしては予約がなくてもわりとすいています。
先生の説明が親切でわかりやすい。安心して治療をお任せできます。ただし混み合うのでマイナス1です。
中耳炎など耳の中をみるときには親にもカメラでうつした耳の中の映像をライブで見せてくれるので症状が親にもはっきりわかります。
慶応大学に勤務していた先生が開業されたクリニックです。 腕は確かだと思います。 説明も丁寧でスタッフの対応も良いです。 手術が必要な場合は他院に紹介してもらえます。
≪診察までの手順≫ 総合受付で受付 → 番号カードをもらう → 総合待合フロア内の電光掲示板に番号が表示 → 診察室へ ≪感想≫ 女医のH先生が担当してくれましたが、一つ一つの症状に丁寧に耳を傾けてくださり、原因と結果をわかりやすく説明してくれました。 とても穏やかな先生で、安心してお任せできる先生だと思いました。 結果、先生の対処のおかげで通院翌日の今日、とても楽になりました。 看護師さんも、とても人当たりのいい方でした。 午後2時半過ぎに伺いましたが、割とすいていました。
都庁内にある診療所です。都庁職員でしたら、早めに受付を済ませれば昼の休憩時間内に受診も可能なので便利です。都庁職員以外でも受診可能です。 続きを読む
予約をしていなかったが10分程度の待ち時間で受診できた。都庁内にある病院で設備は少ない印象だった。 続きを読む
比較的すいていて、待ち時間が少ない。午後の診察もあり、あき時間に行きやすい。院内処方も便利。 続きを読む
どんなに忙しくても、丁寧にかつスピーディーに診てくれます。 受診時間が過ぎた後も、駆け込みであっても笑顔で親切に対応してくれます。 使っている器具の多くがディスポ(使い捨て)ではありませんが、常に殺菌消毒をしながら診察をしてくれているので安心して受診できます。 また他のスタッフの方もアットホームで、風邪で疲れている時でも緊張することなく受診できます。 大きな病院ではありませんが、腕も人柄も最高の先生と看護師、事務の方々です。
先生は女性で、とっても優しく丁寧かつ穏やかな口調で、安心できます。 スタッフの方も全員女性で、どなたも親切でにこやかです。 子どもが耳を痒がっていたので耳そうじをして頂いたのですが、 子どもに「偉いね~(^-^)」など声をかけながら施術して下さり、そのおかげか全く泣くことも無く終わりました。 施術後に抱っこ紐のベルトを付けるお手伝いもして下さり、 診療の流れもとってもスムーズでした。 大人ももちろんですが、小さなお子様にとくにオススメです!
院内は狭めですが清潔で、絵本も置いてあります。 駅からも近いです。
子どもが出来る前から私自身が通っていました。女医さんで優しいです。診察もスムーズです。
午前中の早めの時間は空いてます。 大通りからすぐなので急ぎの時はタクシーでも分かりやすいです。 薬局もすぐ下です。
先生も受付の方も女性で、とても親切でした。先生はやさしく親切にみてくださるので、子どもも怖がることなくみていただけました。耳垢を取るだけでも気軽に通うことができました。
待合に絵本など子どもの楽しめる本があります。同じ建物の下に薬局があるので、薬の受け取りもスムーズです。
受付の女性スタッフはとても丁寧な対応をしてくださいます。 先生は女医さんで子供にやさしく親には丁寧な説明をしてくださいます
駅から近く時間帯によって(診療開始直後)はすぐみてもらえる
女医さんです。 小さいクリニックですが、しっかりしている感じで、病気に対する説明も理論的でわかりやすいですね。 忙しくてもカリカリした雰囲気でないのが良いですね。 初診でしたが、特に不安は感じませんでした。 近隣の小学校からのお礼の手紙とかもあったりして、好感が持てました。 また、この手の病気になったら、お世話になります。
親切な先生ですしスタッフも皆感じが良いです。
web予約のシステムが画期的です。 待ち時間が解るので診察時間に合わせて行けるのがとにかく助かります。 小さいですが子供の遊ぶスペースがあります。 会計が早い!処方箋だけなら診察後すぐ貰えます。 とにかく子供連れにはオススメです。
先生がとても親切で、的確にアドバイスして下さいます。 鼻吸引で行く事が多いのですが、その後の回復が早くて助かります。 受付の方達も親切です。
子どもの待ち時間解消の遊び場があって良いです。
土曜日は混雑していますが、病院のサイトから順番の予約ができるため、待ち時間が短くてすみます。キッズスペースがあり、子ども連れでも安心ですし、親子でも受診できるので助かります。診察も丁寧で、受付のかたも親切です。 続きを読む
綺麗な院内で、先生や受付の方の対応も良かったです。ネットから予約もできるので、電話などの手間もなく楽で助かります。 続きを読む
口コミが非常に良く来院しました。 アクセスも便利で助かります。 続きを読む
診察待ちがあと何人かをインターネットで見られるので、とても便利でした。 続きを読む
来院前日に身体がだるくなり、とても熱っぽくなりました。次第につばを飲み込む時や話す時に喉の痛みを感じ、熱を測ったら発熱しており、症状を長引かせたくなかったので来院しました。
受付スタッフの方はとても柔らかい対応です。電話予約はできない病院ですが、混雑具合など丁寧に教えて下さいました。 看護師さんとはあまり接していないのでよくわかりません。
風邪が流行っている時期だったせいか、待合室も非常に混雑していました。待合室の椅子の空きがほとんどなかったです。 待ち時間も1時間ぐらいはかかっていた記憶があります。
雑居ビルの中にある病院で、建物含めてあまり綺麗な施設ではないです。 清潔に保つよう努力はされているとは思いますが、院内の古さが至る所で目につきます。
医師の診断は的確だったと思います。口内を診察して喉の腫れや荒れ方をみて、まだ熱が上がる可能性があることを指摘され、実際その通りでした。 話し方が穏やかで安心感のある医師でした。
処方された薬を飲んだら思ったよりも早く治癒できたのでとても助かりました。薬が院内処方で出されるので、処方せん薬局などに行く手間が省けてよかったです。
仕事が多忙なので日中の診療に間に合わず、この病院をたまに使っています。 場所柄あまり上品な院内ではないものの、夜間診療のおかげで駆け込み寺的に利用できるのでとても助かりました。
鼻炎の治療で吸引とアレルギー性疾患治療薬などを出していただいています。待ち時間もあまり気になったことはありません。 続きを読む
複数の科を有している総合病院で、救急外来もあります。 それぞれ専門の医師や認定看護師もいます。 どの看護師も優しく接してくれます。 7:1看護を導入しており、入院時から退院支援を見据えた支援を行っています。 地域の病院とも連携を図っており、退院後は近くの病院で治療を受けられるよう連携を取っています。 またリハビリもあるため、筋力を維持して退院することができます。
1月に緊急入院して、産婦人科で腹腔鏡手術を行いました。 入院中は6人部屋でしたが快適に過ごせました。 看護師さんも定期的に様子を見に来てくれて、また、女性の先生ばかりだったので気兼ねなく質問出来ました。 入院中に別の病気が見つかり、また手術でお世話になりますが、何の不安もありません。 施設は1Fにファミマがあり、だいたいの入院グッズはそろっていたので助かりました。
出産のため通院しました。 予約制で待ち時間はほとんどありません。 医師は複数いますが、担当が決まっているので、いつも同じ先生に診てもらえます。 助産師さんは毎回違うこともありますが、親身に話を聞いてくれます。 妊娠中に全員に顔を覚えてもらえるので話もしやすいです。 出産入院中も退院後も相談にのってもらえるので育児中も安心です。
産婦人科は女性の先生がメインで、腹腔鏡下のオペも行ってくれます。 また丁寧に調べてくれるし、丁寧にお話も聞いてくれるので嬉しいです。 検査が不十分であればしっかり再検査もしてくれるので、私はほかの産婦人科で調べたときに心配だったため、セカンドオピニオンを求めましたが不安を取り除くことができました。 建物は新しくはないのですが、入院したとき電子カルテなのですぐに自分の画像が見れたことには驚きました。
予診は研修医ではあるが時間に焦ることなくじっくり行われる。 診療においてもある程度経験年数のある医師が担当してくださる。 精神科というと薬漬けのイメージがつく傾向があるが、患者の訴えや状況を把握した上で最低限の薬を処方される。 時に貴方には薬は必要ない、精神療法でまずはやって行こうなど薬に頼らない診療をしてくださる。 精神科病床も有しており、開放病棟であるため休息目的でも入院することができる。
出産で利用したことがあります。 助産師がとても親身になってくれます。 お産が数人同時でとても忙しい中、さらに夜勤帯でのお産でしたが、助産師はたった1人で患者1人1人にとても丁寧に、一生懸命接していたのが印象的です。 同じ医療従事者として目標にしたいと感じました。 母子同室を推進しており、夜中でも様子を察して様子を見にきてくれたこともありました。 また、患者の必要な情報をスタッフ間でしっかり共有できていて、過ごしやすかったです。
この病院の緩和ケア病棟は、他の病棟より廊下も部屋もゆったりとしていて、静かで穏やかな時間が流れている感じです。 医師も勿論ですが、看護師さんの心遣いに頭がさがります。 高度な治療というよりも、痛みを緩和することが目的の治療と、回復がのぞめない患者がいかに穏やかに人間らしく残された時間をすごせるかを考えてくれ、これも医療だと感じました。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
突っ込んだ質問をしても、丁寧に回答してくれました。
麻酔を打ちましたが、ベテランの先生の腕は確かで痛くありませんでした。
ただ、研修医の場合があり、その場合は覚悟が必要です。。。
有名人や著名人も入院等される大きな病院なので、車を止めるだけでも駐車場の守衛さんから何号室の方にお見舞いですかと厳しいチェックがはいります。
逆に言えばそれだけ警備がしっかりしているということだと思います。
現状の説明を、詳しく受けることが出来ました。
交通至便の場所です。
電話で問い合わせたときも、先生が電話口まで出て説明をしてくださり、とても助かりました。
ちょっと精神的に不安定な時期があり、家族の紹介で慶應義塾大学病院のM先生のところに通いました。
先生は深く考えすぎないように、そして自分のことだけ考えていきましょうとおっしゃってくれて、とても気が楽になりました。
半年ほど通院した結果、問題なく日常生活を送れるようになりました。
松本守雄講師には多数の”追っかけ”がいますが、当然だと思います。
手術には定評がありますが、何にもましてその卓越した人格、識見に魅了させられます。
腰痛に悩む友人知人には、一度松本先生の外来をと強く勧めています。
慶応の整形外科は日本一だとある知り合いの医者が言っておりましたが、まさにその通りだと思います。
救急車で運ばれた際、近所の他の病院では断られたのですが慶応病院は快く受け入れて下さり、診察も的確で幸いにも大事に至らずにすみました。
意外に重症で、初見の判断は命にかかわるので大切だと思いました。
入院中もテキパキと親切な看護師さんにサポート頂き、辛いながらも精神的に気持ちよく過ごすことができ非常に感謝しております。
主治医の先生方(複数いらしゃいました)も日に何度も様子を見にきて下さり、逆に恐縮してしまった程です。(皮膚科です)
10年前膝の前十字靭帯を切ってしまい、スポーツクリニックの先生に手術をして頂きました。
手術は大成功で、その後の経過も良かったのですが、手術後10年間は定期的に経過を診て下さって、とても信頼のおける先生だと思いました。
定期的とはいっても最後の3、4年は1年毎だったので、診察費用も安く済みました。
10年経って何も問題が無いので、何も無ければもう来なくていいと言われましたが、何かあった時の為にと1年後に予約を入れてくれて、初診料がかからないように配慮して下さったりととても親切な対応に感動してしまいました。
一流の腕を持つ先生で、人間的にも素晴らしいです!!
救急の診療体制が整っており、夜間・休日でもすぐに診てくれます。
やはり一番の信頼と実績がある病院だと思います。
平日診療も正確な判断と診療で、完治するまで責任ある治療をしてくれます。
最近3年お世話になってます。
myfairladyzxtさんと同じですが、設備の清潔感(+格式)と、看護士さんの丁寧さ・手際の良さは、まさに「慶應」の名に恥じぬ水準だなぁ、と感じていました(私は「塾生」じゃありませんが)。
また当日のうちに、検査結果を受け先生が説明して下さるのですが、今までどの先生も、偉ぶることなく、とてもわかり易い言葉を選んで説明して下さいましたし、こちらの質問にも非常に丁寧にお答えいただきました。
整形外科の脊椎脊髄班の先生は優秀で、短い診察時間の中でも、患者に対して適切な診断と説明をされますし、患者の質問にもきちんと答えて下さいます。
人間ドッグで利用しました。
建物・什器等は古いのに、非常に清潔で逆に格式・重厚さを感じます。
一流病院におありがちな決し過度な豪華サービスではないのですが、検査の流れの導線、時間配分等一切のムダがなく、ついてくださる看護士さんの対応も適切かつわかりやすく、熟練された無駄のない高質なサービスを受けられました。
その上、医師の先生の説明も非常にわかりやすかったです。
地元ではとても評判がいい整骨院です。
待合室もアジアンテイストで雰囲気がよく、BGMにかかるジャズが独特な雰囲気を作り出しています。
先生やスタッフも皆親切に接してくれます。
理学療法とストレッチを併用し、自分でもよい上体を維持できるよう、とても丁寧に説明してくれます。
特に午前中は混む時もありますが、漫画や雑誌も沢山揃っていて、美味しいお水やキャンディーも用意されているので、結構時間も気になりません。
クイックマッサージ等もあるので、ちょっと疲れが溜まってきたな〜と思ったら、一度試してみてはいかがでしょうか。
いくつかの科にかかっていますが、大学病院なのに話しやすいお医者さんが多いです。
薬も院内処方しているので安いです。
専門医が多く、設備も整っているので、体に気になる場所があってしっかり見てもらいたい人には、オススメです。
腕のよい医者が揃っており、専門家が多いので最終手段として安心感がある
名前は知っていましたが、初めて訪れました。
駅の改札を出たらすぐ目の前にあるので迷うことはありません。
初診は紹介状を前もって郵送して予約を取ってから受付だったので予約日はスムーズでしたが、
さすが大きな病院
待合室はかなりの人数・・・でも予約時間から10分くらいすぎて診察してもらえました。
特に本やポスターなんかがあるわけじゃないし携帯も電波が入りにくいので待ち時間は退屈です。
本を持ってきたほうがいいですね
続きを読む
家族のガン治療時に利用しました。JR線信濃町駅からすぐで、便利です。
ただ、建物は全体的にかなり古くよく言えば重厚感があるというか…。
新しい病棟も建っているそうで、そこはものすごくキレイだそうです。さすが私立大病院という感じの。
施設は古いのですが、院内にスタバが入っていたり、ナチュラルローソンが入っていたり。さらに2016年?にできた最上階のレストランは、とてもキレイでおいしいそうで…と、飲食・購買などには困らない模様。
医師・看護師さんは非常に行き届いた対応で、治療方針等もわかりやすく丁寧に説明してくださいます。いかにも優秀、という感じで安心して相談ができました。
続きを読む
いつも混雑している。 5月に一部リニューアルされ、とても綺麗になった。
続きを読む
医師も看護師も優秀で親切でした。 ただ待ち時間が物凄く長い。1日がかりでした。それでもこちらに行く甲斐はあると思います。会計はスピーディーでした。
続きを読む
受診前に血液検査があったので待ち時間は、長かったです。看護師さんは、みんな優しく掃除も行き届いている。
続きを読む
予約をしていてもとにかく待ち時間が長くて大学病院らしいと思う。スタッフの方々は笑顔はない場合が多いがきちんと教育されているという印象です。
続きを読む
診療対応、処置共にも早かったです。おかけで後遺症も少なく助かりました。
続きを読む
新しく建て替えたので、診察される場所は綺麗です。受付に関しては前となにも変わらず古いまま。
続きを読む
小児科のスペースは黄色で壁には木と小鳥が描かれてとても優しい雰囲気になっています。 予防接種で行きましたが、一般で来る風邪の症状の子達と一緒にならないように午前と午後で時間をしっかり分けています。 注射を打ってくれる医師や看護師さんも穏やかな方で安心できます。
続きを読む
設備も整っているので安心して診察してもらえます。待合室も綺麗で、待っている間もお茶をしたりできる場所があるので良いと思います。
続きを読む
2018年春にリニューアルされとても綺麗になりました。大学病院ですので、待ち時間はそれなりにかかります。
続きを読む
待ち時間が長い。先日は10時に行き、検査があったものの、終了したのは19時半だった。
続きを読む
先天性心疾患の定期健診に伺っています 新館が運用開始となり、駅から遠くなって移動がかなり面倒になりました
続きを読む
大きな病院なので、待ち時間が長い。診察終了まで時間がかかるので、売店で子供用オムツの取扱いがあれば助かります。
続きを読む
耳鳴りがひどくてお伺いしましたが、耳鳴りが残ってしまうのは仕方ないと先生に言われ、薬でなんとか紛らわせてもらいました。
不整脈を専攻している先生だから、私の病気には合っていた。あと慎重に事を進めてくれたことと当方の意見も聞いてくれた。
脊髄という難しい場所で心配があったが、先生の経験と詳しい説明により不安なく手術に臨めた!
権威なので。
聴神経腫瘍(良性の脳腫瘍)の手術症例が多い事。すぐに大きくなる腫瘍ではないので、経過観察、手術、放射線治療など色々と検討してくれる事。
最先端の治療をしてくれるから。
聴力の心配を気遣ってくれる病状をはっきりと説明してくれる
親切です
病状についての説明がわかりやすく、治療方法の選択も的確で、医師が勝手に治療方法を決めるのではなく、あくまでも相談にのって下さって、納得して手術に臨めました。
病気に対する患者への説明が、きちんと行われている。
専門的知識の豊富さ、技量などはトップクラスだと思う。
とても穏やかで余裕を感じられる先生でした。
忙しい中でも嫌な顔せず話を聞いてくれる。人も技術もいい。
儲け主義ではなく、治療が決まるまでの説明が丁寧
先生の人間性及び治療(手術)技術
熱心で親身になってくれる先生です。丸山先生のおかげで妊娠出来たと思っています。
患者への病状の説明が分かりやすく、リスクもはっきり言ってくれ、疑問をぶつけてもすばやく返答してくれます。また病室に頻繁に顔を出し様子を見守る。
親切に説明をしてくれる
難病で受診してもらっているが、その病気に関する知識が豊富。説明が丁寧で、優しくとても安心できます。
緊急時に対応できる設備が整っていると思う。NICUもあるので赤ちゃんになにかあったときに安心。
常に非常に丁寧で礼儀正しい対応をしてくださる先生です。
治療中だが確実に良化しているから。
治るのが早い
わかるまでじっくり説明をしてくれるし、手術方法については手術の前日まで、消灯後でも説明してくれた。納得できなければ、麻酔で意識を失う瞬間まで迷っていいという言葉に、すごく励まされ、先生の誠実さに打たれた。また、各科との連絡がスムーズで、術前に起き上がるためのリハビりや肺活量を鍛えることに積極的なのも、術後に本当に役に立った。
分かりやすい説明
こちらからの質問に対して、分かりやすく丁寧に説明してくれ、セカンド・オピニオンなども嫌な顔せず相談にのってくれとても親切です。
仕様がないことだとは思うのだが、内診の時にも学生のインターンが毎回同席していて気になって仕方がなかった。待ち時間が長い。
先生や看護師の説明が丁寧で分かりやすい。会計が分業化しているので、薬の処方がなければ診察後20分くらいで帰れる。
設備は本当に揃っていまし、医師も技術も一流だと思います。
予約時間には、必ず診察できる。
代謝内科の河合先生はいつもとても親身になって病状、生活面などのご説明、指導をしてくださり心から感謝しております。主人と二人でご診察を受ける度に生活習慣について、時に厳しく、とても優しく暖かく励ましていただき、健康のために一生懸命頑張らなくては申し訳ないとう気持ちになりました。こうして夫婦そろって体調が良くなりましたことは、本当に河合先生のお陰でございます。又、他の体の不調の時には、ご親切に院内紹介状を書いて下さりお陰様で直ぐに治療できまして本当に安心いたしました。看護士さんもとても明るくいつも笑顔で迎えてくださって嬉しく思いました。
看護士さんは忙しい中でも声を掛けるときちんと立ち止り目を見て対応してくれます。
岩田先生。質問には的確に充分に答えてくださる。人柄が温かく、安心して治療を受けられる。技術も高い。レントゲン室のスタッフ。丁寧で感じが良い。プライバシーの配慮も良い。
中村俊康医師はTFCC損傷の権威で、今迄受けた病院とは違い、先生の触診で靱帯断裂を見抜いた。念のため、MRと手関節造影検査を行い確認をしましたが、先生の初期診断に間違いは無く、上肢の専門医としておすすめできます。
受診される科や担当医によって違いがあるかと思いますが、今私がお世話になっている内科の3つの診療科では、患者が理解できるような説明力、患者の顔を見ないなどコミュニケーション力に欠け、更にプライバシーへの配慮が足りない診療環境などから信頼関係が築けない状況です。従って、医者と患者の信頼関係によって共に病気と闘っていこうとされる方にはあまりお勧めできません。
顔に腫瘍ができ、セカンドオピニオンとして受診しました。簡潔で分りやすい説明で、また気遣う言葉もあり気さくな先生で安心して手術を受けることができました。傷痕も綺麗です。現在も痛みのため通っていますが、急遽に予約外で通院した際も、外来担当日ではないにも関わらず診察して頂き安心しました。入院中、どの看護師さんや担当医師も優しい方ばかりでした。外来診察室も、きちんと壁でしきられていてプライバシーに配慮されていました。
受診する前の週末からなんとなく体がだるいと思っていましたが、週明けに発熱してしまい受診することにしました。アレルギー体質でもあるので、今後も通えそうな耳鼻科を受診しました。
風邪の症状で受診しただけなので、そこまで看護師の方などと接する機会はなかったのですが、受付に居たスタッフの方はややドライな印象を受けました。
アレルギー科などもあるからか人気の病院らしく混んでいることが多いです。ただ、インターネットで待ち状況などが確認できるので便利ですし、病院内で待たずに済みます。
施設は特に最新というわけではなく、病院も出来てからしばらくたっているとは思います。まちなかの病院というイメージでしょうか。ただ、清潔感があるので古臭さなどは感じません。
呼吸の音を聞いたり、のどを見たりした上で、おそらく風邪だろうと判断されました。処方して頂いた薬ですんなりと治りましたので、特に問題はありませんでした。
熱が出て受診したのですが、風邪を引いた後に咳が残りやすい体質だと話したところ、今後体調が悪くなったときに飲んでも良いからと薬を多めに出してくださり助かりました。
診察券や保険証を入れるボックスが受付のカウンターにあるので、診察で自分の名前を呼ばれるとき以外はプライバシーがさらされるというような場面はありませんでした。
混んでいるのに医師の対応が丁寧かつ親切でせかされるような感じもないので、とても良い病院でした。花粉症の薬を処方してもらう際など、その後も継続して利用しています。
とても、丁寧に見てくださいます。中耳炎でお世話になったのですが、耳の中の腫れている様子を、スコープ画像で見せてくださり、分かりやすかったです。
診療受付が夕方18時半までというのが、働くママには嬉しいポイントです。会社を早退しなくても、通えるので、ありがたいです。
先生もスタッフの方も優しく声をかけてくれて、子どもが少しでも不安にならないように気遣ってくれました。
耳掃除で誤って耳の奥を傷つけてしまい受診しました。耳の中をカメラで見て説明して今後の対処方法を説明してくれたので分かりやすかったです。
待ち時間が表示されたモニターがあるので、だいたいどれくらい後に呼ばれるのか目安がわかって便利でした。携帯からも確認できるようなので、外出しても安心できそうです。
とても丁寧に診察してくれて、今後の治療方針などの説明も分かりやすいです。
耳の中の画像を撮って説明してくれてとても分かりやすいです。
子どもを診てもらっていますが、すごく泣いているときは、
上で書いているような画像は撮影せずに、短時間で処置してくれます。
(泣かないで頑張った子にはシールをくれます。上の子はこれでよく我慢していました。)
診察が終わってから、2~3分で処方箋ができ、
向かいの薬局に持っていくと薬もすぐに処方してくれます。
再診からはPCや携帯からネットで予約ができ、とても便利です。
(ネットからの予約時間は限られていますが)
耳鼻咽喉科の方に、花粉症でお世話になっています。
診察中は、こちらの気になることを十分に聞いてくださり、説明も分かりやすく、大変信頼できる先生だと思います。
受付後外出しても、携帯サイトで混雑状況がチェックでき、随時自分の診察予定時間を確認しながら戻ってこられるので、大変便利です。
サイトから受付もできますし、時間を有効に使えるのも嬉しいです。
私は、いつも携帯サイトで混雑状況をチェックして、空いている時に行っています♪
花粉症の時期に毎年お世話になっています。
その時期は大勢の方が来院するので、かなり待ちますが何時ごろ来ればいいのかを教えていただけるので無駄に待つ必要がなくて、とても助かります。
清潔で明るい印象の病院だと思います。
開院当初からお世話になっています。
先生はとても優しくて病状などもわかりやすく説明してくれます。
他院の先生からの人望もある信頼できる先生です。
混んでいるので待ち時間はありますが、受付に行くと診察時間をきちんと教えてくれるので無駄に待つ必要もイライラもありません。
病院もとても清潔で、安心できるお医者様ですよ。
先生は親切でいい先生だと思います。ただ設備が古いことと、独自の予約システムでの予約になるため不安な感じがする。
続きを読む
無愛想に見えますが、とても親身に考えて診察してくれます。長く通うと先生の良さがわかると思います。受付の方も優しいです。
耳鼻科にしては予約がなくてもわりとすいています。
先生の説明が親切でわかりやすい。安心して治療をお任せできます。ただし混み合うのでマイナス1です。
中耳炎など耳の中をみるときには親にもカメラでうつした耳の中の映像をライブで見せてくれるので症状が親にもはっきりわかります。
慶応大学に勤務していた先生が開業されたクリニックです。
腕は確かだと思います。
説明も丁寧でスタッフの対応も良いです。
手術が必要な場合は他院に紹介してもらえます。
≪診察までの手順≫
総合受付で受付 → 番号カードをもらう → 総合待合フロア内の電光掲示板に番号が表示 → 診察室へ
≪感想≫
女医のH先生が担当してくれましたが、一つ一つの症状に丁寧に耳を傾けてくださり、原因と結果をわかりやすく説明してくれました。
とても穏やかな先生で、安心してお任せできる先生だと思いました。
結果、先生の対処のおかげで通院翌日の今日、とても楽になりました。
看護師さんも、とても人当たりのいい方でした。
午後2時半過ぎに伺いましたが、割とすいていました。
都庁内にある診療所です。都庁職員でしたら、早めに受付を済ませれば昼の休憩時間内に受診も可能なので便利です。都庁職員以外でも受診可能です。
続きを読む
予約をしていなかったが10分程度の待ち時間で受診できた。都庁内にある病院で設備は少ない印象だった。
続きを読む
比較的すいていて、待ち時間が少ない。午後の診察もあり、あき時間に行きやすい。院内処方も便利。
続きを読む
どんなに忙しくても、丁寧にかつスピーディーに診てくれます。
受診時間が過ぎた後も、駆け込みであっても笑顔で親切に対応してくれます。
使っている器具の多くがディスポ(使い捨て)ではありませんが、常に殺菌消毒をしながら診察をしてくれているので安心して受診できます。
また他のスタッフの方もアットホームで、風邪で疲れている時でも緊張することなく受診できます。
大きな病院ではありませんが、腕も人柄も最高の先生と看護師、事務の方々です。
先生は女性で、とっても優しく丁寧かつ穏やかな口調で、安心できます。
スタッフの方も全員女性で、どなたも親切でにこやかです。
子どもが耳を痒がっていたので耳そうじをして頂いたのですが、
子どもに「偉いね~(^-^)」など声をかけながら施術して下さり、そのおかげか全く泣くことも無く終わりました。
施術後に抱っこ紐のベルトを付けるお手伝いもして下さり、
診療の流れもとってもスムーズでした。
大人ももちろんですが、小さなお子様にとくにオススメです!
院内は狭めですが清潔で、絵本も置いてあります。
駅からも近いです。
子どもが出来る前から私自身が通っていました。女医さんで優しいです。診察もスムーズです。
午前中の早めの時間は空いてます。
大通りからすぐなので急ぎの時はタクシーでも分かりやすいです。
薬局もすぐ下です。
先生も受付の方も女性で、とても親切でした。先生はやさしく親切にみてくださるので、子どもも怖がることなくみていただけました。耳垢を取るだけでも気軽に通うことができました。
待合に絵本など子どもの楽しめる本があります。同じ建物の下に薬局があるので、薬の受け取りもスムーズです。
受付の女性スタッフはとても丁寧な対応をしてくださいます。
先生は女医さんで子供にやさしく親には丁寧な説明をしてくださいます
駅から近く時間帯によって(診療開始直後)はすぐみてもらえる
女医さんです。
小さいクリニックですが、しっかりしている感じで、病気に対する説明も理論的でわかりやすいですね。
忙しくてもカリカリした雰囲気でないのが良いですね。
初診でしたが、特に不安は感じませんでした。
近隣の小学校からのお礼の手紙とかもあったりして、好感が持てました。
また、この手の病気になったら、お世話になります。
親切な先生ですしスタッフも皆感じが良いです。
web予約のシステムが画期的です。
待ち時間が解るので診察時間に合わせて行けるのがとにかく助かります。
小さいですが子供の遊ぶスペースがあります。
会計が早い!処方箋だけなら診察後すぐ貰えます。
とにかく子供連れにはオススメです。
先生がとても親切で、的確にアドバイスして下さいます。
鼻吸引で行く事が多いのですが、その後の回復が早くて助かります。
受付の方達も親切です。
子どもの待ち時間解消の遊び場があって良いです。
土曜日は混雑していますが、病院のサイトから順番の予約ができるため、待ち時間が短くてすみます。キッズスペースがあり、子ども連れでも安心ですし、親子でも受診できるので助かります。診察も丁寧で、受付のかたも親切です。
続きを読む
綺麗な院内で、先生や受付の方の対応も良かったです。ネットから予約もできるので、電話などの手間もなく楽で助かります。
続きを読む
口コミが非常に良く来院しました。 アクセスも便利で助かります。
続きを読む
診察待ちがあと何人かをインターネットで見られるので、とても便利でした。
続きを読む
来院前日に身体がだるくなり、とても熱っぽくなりました。次第につばを飲み込む時や話す時に喉の痛みを感じ、熱を測ったら発熱しており、症状を長引かせたくなかったので来院しました。
受付スタッフの方はとても柔らかい対応です。電話予約はできない病院ですが、混雑具合など丁寧に教えて下さいました。
看護師さんとはあまり接していないのでよくわかりません。
風邪が流行っている時期だったせいか、待合室も非常に混雑していました。待合室の椅子の空きがほとんどなかったです。
待ち時間も1時間ぐらいはかかっていた記憶があります。
雑居ビルの中にある病院で、建物含めてあまり綺麗な施設ではないです。
清潔に保つよう努力はされているとは思いますが、院内の古さが至る所で目につきます。
医師の診断は的確だったと思います。口内を診察して喉の腫れや荒れ方をみて、まだ熱が上がる可能性があることを指摘され、実際その通りでした。
話し方が穏やかで安心感のある医師でした。
処方された薬を飲んだら思ったよりも早く治癒できたのでとても助かりました。薬が院内処方で出されるので、処方せん薬局などに行く手間が省けてよかったです。
仕事が多忙なので日中の診療に間に合わず、この病院をたまに使っています。
場所柄あまり上品な院内ではないものの、夜間診療のおかげで駆け込み寺的に利用できるのでとても助かりました。
鼻炎の治療で吸引とアレルギー性疾患治療薬などを出していただいています。待ち時間もあまり気になったことはありません。
続きを読む
複数の科を有している総合病院で、救急外来もあります。
それぞれ専門の医師や認定看護師もいます。
どの看護師も優しく接してくれます。
7:1看護を導入しており、入院時から退院支援を見据えた支援を行っています。
地域の病院とも連携を図っており、退院後は近くの病院で治療を受けられるよう連携を取っています。
またリハビリもあるため、筋力を維持して退院することができます。
1月に緊急入院して、産婦人科で腹腔鏡手術を行いました。
入院中は6人部屋でしたが快適に過ごせました。
看護師さんも定期的に様子を見に来てくれて、また、女性の先生ばかりだったので気兼ねなく質問出来ました。
入院中に別の病気が見つかり、また手術でお世話になりますが、何の不安もありません。
施設は1Fにファミマがあり、だいたいの入院グッズはそろっていたので助かりました。
出産のため通院しました。
予約制で待ち時間はほとんどありません。
医師は複数いますが、担当が決まっているので、いつも同じ先生に診てもらえます。
助産師さんは毎回違うこともありますが、親身に話を聞いてくれます。
妊娠中に全員に顔を覚えてもらえるので話もしやすいです。
出産入院中も退院後も相談にのってもらえるので育児中も安心です。
産婦人科は女性の先生がメインで、腹腔鏡下のオペも行ってくれます。
また丁寧に調べてくれるし、丁寧にお話も聞いてくれるので嬉しいです。
検査が不十分であればしっかり再検査もしてくれるので、私はほかの産婦人科で調べたときに心配だったため、セカンドオピニオンを求めましたが不安を取り除くことができました。
建物は新しくはないのですが、入院したとき電子カルテなのですぐに自分の画像が見れたことには驚きました。
予診は研修医ではあるが時間に焦ることなくじっくり行われる。
診療においてもある程度経験年数のある医師が担当してくださる。
精神科というと薬漬けのイメージがつく傾向があるが、患者の訴えや状況を把握した上で最低限の薬を処方される。
時に貴方には薬は必要ない、精神療法でまずはやって行こうなど薬に頼らない診療をしてくださる。
精神科病床も有しており、開放病棟であるため休息目的でも入院することができる。
出産で利用したことがあります。
助産師がとても親身になってくれます。
お産が数人同時でとても忙しい中、さらに夜勤帯でのお産でしたが、助産師はたった1人で患者1人1人にとても丁寧に、一生懸命接していたのが印象的です。
同じ医療従事者として目標にしたいと感じました。
母子同室を推進しており、夜中でも様子を察して様子を見にきてくれたこともありました。
また、患者の必要な情報をスタッフ間でしっかり共有できていて、過ごしやすかったです。
この病院の緩和ケア病棟は、他の病棟より廊下も部屋もゆったりとしていて、静かで穏やかな時間が流れている感じです。
医師も勿論ですが、看護師さんの心遣いに頭がさがります。
高度な治療というよりも、痛みを緩和することが目的の治療と、回復がのぞめない患者がいかに穏やかに人間らしく残された時間をすごせるかを考えてくれ、これも医療だと感じました。