風邪で鼻水がひどかった時にお世話になりました。 丁寧な対応で本当に助かりました。
以前よりアレルギーで通院していましたが、今回は突発性難聴に。 丁寧に説明してくださいますし安心して通えます。 いつも待合室は満室ですが、30分程度の待ち時間で済むのも助かっています。
いびきがひどいのでネットで調べて行きました。 混んでいたのでビビリましたが(多分評判なのでしょう)案外待ちません。 鼻炎の処方で薬を出され、飲んでいるうちいびきが治ってしまいました。 私より家族が感謝してると思います。
行った時は、多くの患者さんがいて待合室がいっぱいになっていたのですが、待ち時間は少なかったです。 診察も流れ作業のように、一度先生と話して診ていただいて、他の先生が治療されるといった形になっていたので、すぐに診察が終わりました。 時間のない時におすすめです。
場所も良く、先生以下みんなの感じも良いので、とっても患者さんが多いのですが、紙に名前を書く方式なので、受付で待ち時間を聞くと、親切に教えてくれます。 ですから、私は、30分以上待つ時には(花粉症なのですが、この時期は確実に30分以上待つ。)、病気が移りそうな待合室ではなく、近所のスタバで優雅にコーヒーを飲んで時間を潰します。
土曜日に行ってしまったので大変な混みようでしたが、手際よく治療していて待ち時間は少なかったです。 できればもっと原因などの説明をききたかった。 初診は平日に行った方がいいかも。 でもモニタに自分の鼻のなかを映してもらえるのでわかりやすいですよ。
唾を飲み込むのにも苦労するほどの喉の痛み。寝て治そうとしても起きてしまうほど。近いという理由だけで辿り着いたこのクリニック。 初診では薬だけもらって帰ったけど、その晩あまりの痛みに苦しみ次の日再診。どうやら膿がひどく、喉を切らなくてはならない様子。 1、2時間ほど時間あるかと聞かれ、あると答えると、それ以降全く躊躇なしに「手術」された。手際は良かったけど、俺は血が怖い。貧血になってしまい、今にも椅子から倒れそうにしていると看護婦さんが、「気分悪いでしょ?」と素早く俺を奥の台に寝かせてくれた。 そしてそれから30分程点滴を受け、家に帰った。あれだけの痛みが嘘のように消えていて、おかゆを食べれた。 一つ不満を述べるとすると原因や予防法などの説明が全くなかったことだ。聞かなかった俺にも非はあると思うけど。家に戻ってネットで症状を検索して、何となく納得した。
確かにいつも混んでいますが、意外と待ち時間は少ないです。診察室には診察台が2台あり、次の患者さんは空いている方に座って待っている状態なので、先生は手際よく次々と診察してくれて効率が良いです。てきぱきとして腕も良いと思います。
アレルギーのことで有名な先生らしい。有名だけあって混んでいることが多いが(特に花粉症の時期はゲキ混み)、こちらでレーザー手術をしてアレルギーが治ったお友達もいます。 自由が丘の駅から1分。ホームページにいっぱーい書いてあります。
いびきの治療で行きました。ホームページにいびきについて、事細かに書かれていたので、いびきに強い先生なのかと思いました。録音したデータを持っていくとよいと書いてあったので、持っていったところ、その場で聞いてくれました。 続きを読む
先生が話しやすく、親身になって聞いてくれます。症状をはっきりととらえようとし、前回出した薬を出してからの変化を気にかけてくれます。いい先生です。 続きを読む
ちょっと古い内装で暗い印象ですが、診察室は広いです。可もなく不可もないような診察ですが、基本に忠実な診察で、普通です。先生も優しい感じでした。 続きを読む
今、池袋に住んでいて、近所の耳鼻科に行くのですが、なかなか自分に合うところが見つからず、どうしようも無い時は、安田先生に診察いただいています。 先生は大変気さくな方で、相談をすると、ちゃんとお話を聞いてくださり、アドバイスをいただきます。 生まれもってのアレルギー鼻炎で、なかなか治らないのですが、先生に診察いただくと、とても良くなります。 産婦人科もあるので、小さいお子さんがよく来られています。
建物はおせじにもきれいとはいえませんが、先生方はとても親切です。 女性の先生が2人います。 お二人は親子で、どちらも話をしっかり聞いてくれる先生です。 女性の先生だけあって、妊婦さんや授乳中の患者さんにもしっかり対応してくれます。 若い先生は、小さいお子さんがいるようなので、その点も安心できます。 赤ちゃん連れのとき、スタッフの方が荷物をもってくれたりしたので助かりました。
やはり、女性の先生である点です。 どちらの先生も子育て経験のある方なので、安心して子供をつれていけます。 小さい子もわりと来ている病院です。
曜日によって先生が2人体制です。 スタッフの方も優しく親切に対応してくださるのでよかったです。 私自身、小さい頃からお世話になっていました。
薬局は、病院から近くにあるので便利だと思います。 子供が生後2週間頃に、鼻づまりで苦しそうだったときに 診察をしていただきました。乳児の対応も慣れているようで 安心しました。
扁桃腺や風邪などで咽喉が痛くなった時は、いつも安田先生に診察していただくと、一発で治ります。 安田洋子先生の咽喉や鼻に薬を塗る時などの感覚は、患部にしみわたり病原菌をすぐに退治してくださる感じです。
院内は小さなお子さんからお年の方まで幅広く、花粉症の時期には患者さんであふれかえっています。 それでも待ち時間はそんなでもなく、先生方はてきぱきとかつ親切に診察してくれます。 具合が悪いと「安田さんに行ってきなさい!」というようなファミリーライクな今時珍しい診療所です。
大先生は懇切丁寧に子供からお年寄りまで分かり易い内容で、どうすれば良くなるかを説明して下さいます。 若先生はテキパキ治療して下さいます。 勿論、直し方もテキパキとお話しいただけます。 とっても頼りになる耳鼻咽喉科です!
とても良いお医者さんです。 結構混んでいます。 良い評判がたってこれ以上混むのもこまりますが・・・
こどもの耳掃除や、私の花粉症でお世話になっています。 先生もとても親切で気軽に行ける感じです。
実家から近いので、喉が痛くて風邪のひきはじめかも??と思うとすぐに行き診ていただきます。 昔からお世話になっている病院です。
通っていた大学病院から紹介されて行ったのですが、医師の丁寧な説明に納得。昔からある地域に根ざした病院だと感じました。患者さんも多いようです。
日替わりで先生が替わるが、電子カルテで画像なども残っているので、情報共有がきちんとされている
ネット予約ができるので、病院での待ち時間が短縮できる。 保育園帰りに、鼻水の吸引してもらうときなど、すごく助かってます。
先生は日替わりで違いますが、電子カルテで診察内容が共有されており、特に不便を感じたことはないです。
ネット予約できるので、時間になれば行けばいいところが助かります。
保育園に通園していることから薬剤の投与タイミングの相談なども気軽にできる。 曜日ごとで先生は変わるけどどの先生も聞きやすい。
ネットで順番待ちができる
みんなとてもとてもいい先生です。何回も行きましたが、女医さんにしか当たりませんでした。(男性の先生もいるようなのですが、私はまだ会ったことがありません) 皆さん子供が好きなようであやしてくれたり、泣いても嫌な顔一つもせず、とても慣れた感じで診察してくれるので本当に安心できます。
インターネットで予約できるシステムがあります、こちらで予約して行くとほぼ待ち時間なしで診察してもらえます。
女医さんのときに受診しました。 うちのこの次に入ってきたこがすごく病院が嫌いらしく、けたたましく泣いていました。 が、先生、スタッフさんともにニコニコ。そして、一回落ち着こー、話を聞いてみてー。とやさしく話しかけて説明し、少しずつ慣れようね。とにっこり。 無理やり抑えるわけでもなく、お母さんにも抑えなくて大丈夫。といいながら、子供の治療をしていました。 びっくり。おさえられるのがこわいよねー。と、スタッフさんも手をにぎるだけ。 先生も無理やりやるようなことはなく、なんとなーく治療は終了。 待ち合いでその子のお母さんに聞いてみたら、毎回少しづつできるようになっている。とのこと。 あんなにやさしくやる病院ははじめてで、びっくりでした。 ここの院長先生は子供の治療がうまいな~。と思いました。
とにかくやさしい女医さん! 土曜に受診したときは、土曜しかいない女医さんはおもしろかった。 豪快に笑っていて子供もびっくりにっこり(笑) 色々なやり方があるなー。と思いました アットホームな病院です。 たまに待ち時間が長いですが、子供がここなら行く。というので、良しです
女性の先生が当番制で見てくれます。 スタッフも女性の方です。 丁寧に見てくださり、耳の中の写真も画像で見せてくれます。 子供の相手も優しくしていただけます。
とてもキレイです。 キッズスペースにぬいぐるみや絵本があります。 アイチケットがあるので初診以外はネット予約できます。
待ち時間が長かった割に先生が患者に対して向き合ってる感じがあまりなかった。 続きを読む
テキパキとした女性医師で説明もわかりやすかった。キッズスペースがあり、待ち時間も退屈することなく待てた。 続きを読む
待ち時間を殆ど待たずに受診出来たのでとても助かっています。 小さい子を持つ親は特に便利だと思うし、時間を無駄無く使えて助かります。 また、感染が流行ってる時にかかりたい時は特に助かります。 続きを読む
女性の先生が優しくて、いつもここでみてもらっています。待ち時間も分かりやすいですよ。 続きを読む
曜日により先生が代わりますが、女医さんばかりのようです。子どもが多いので、こどもの対応に慣れていらして、いつもすぐに終わります。 続きを読む
看護師さんの対応は良かったです。 看護師さんは年配の方が多い気がしましたがテキパキとスムーズに案内できるように動いていました。
駅から近い。好立地。駅から徒歩3分くらい。
先生はてきぱきと診断してくださいます。診察は私の近所のかたも的確でよい先生と評判がいいです。
診察室が広いです。トイレが広くてきれい。絵本など余計なものが置いてないので、菌の感染も防げるでしょうし清潔感があります。
先生はテキパキしていて説明が分かりやすかったです。 スタッフの方もテキバキしています。
学芸大学の駅が近いので便利です。 非常に混んでいて、いつも診察前に外に並んで受付待ちしている患者さん達がいます。 院内の待合室は狭いですが、清潔で、病院の設備は整っていると思います。 赤ちゃんや子供は隣の薬局で待っていて下さいと言われます。 隣の薬局には狭いですが子どもが遊ぶスペースがあります。
私はまさき先生が共済病院の耳鼻科にいらっしゃる頃、鼻茸の手術を先生の執刀で受けましたが、実に見事でした。 的確な判断力と手先の正確さがすごいです。 周りの看護婦さんからも、この手術でこれほど出血が少ないのはひとえにまさき先生の腕だと絶賛でした。 その先生が開業しているというわけで、行かなきゃ損です。
女医さんでとっても優しい先生です。 他の病院の先生は机に向かいながら話をして、診察の時にこちらを向いてという方が多いですが、こちらの先生は診察室に入ったときから診察台に座る患者さんの方をきちんと向いて、話をしっかり聞いてくれます。(PCを操作しながら話をするということがない。) 小さい子供がいて毎回泣き叫んでしまいますが、『子供が泣くのは当たり前ですから、大丈夫ですよ。』『嫌だよね。頑張ってね。もう少しだよ~。』などと声をかけてくれます。小さいお子様がいるお母さんのは安心だと思います。スタッフさんもみなさんいつも笑顔で優しく、毎回必ず荷物を運んでくれるので助かっています。 鼻風邪で休診日以外毎日通いましたが、いつ行っても小さい子供がたくさんいました。この地域のママに人気の耳鼻科だと思います。
*先生やスタッフの方がとても優しい *とても綺麗で清潔感がある *子供のおもちゃや、絵本がたくさんある *アイチケットというアプリやサイトで予約できるので長時間待たなくてよい(初診の方は使えません)
副院長の女医さんにいつもお願いしています。ここに通うようになってから、娘は病院を嫌がらなくなりました。むしろ診察台にあがりたくて仕方ない様子です。私も風邪のときなどはここに通っていますがここが今までで一番丁寧でよかったです。看護師さんがいつも笑顔で優しく接してくれます。
ネットで順番を予約できるので院内で待たなくて済むのが便利です。
娘の耳の中の掃除で伺いました。先生もスタッフの方も泣いてしまった娘に対してとても優しく声を掛けながら受診して下さり、嬉しかったです。だっこひもがまだ慣れていなくてもごもごやってたらスタッフの方が飛んできてくれて手伝ってくれたりと本当優しかったです。
靴は入口で脱ぎます。室内はとても綺麗です。カーペットが敷き詰められているのでお子さんが転んでも怖くないです。ネット予約ができて、自分の順番もネットで確認できるので、見計らって病院に行く事が出来るので、あまり待ちません。
受付の方も対応してくれた先生もとても優しく丁寧です。
とにかくとってもキレイ。 受付から診察室まで、まるでエステルームのようです。 先生もとっても気さくで優しいです。 受付が広く、カーペットなのでお子様も安心です。
受付の方や看護婦さんはとても礼儀正しく親切で丁寧です。 先生もゆっくり話をきいてくれて質問もしやすい雰囲気で、せかされることなくじっくり相談できます。 子供が泣いたりあばれても嫌な顔せずに診てもらえます。 耳掃除だけでも気軽に通えて助かります。 男性医師、女性医師がいるので希望の先生に診てもらえます。
とても綺麗な病院です。雰囲気も落ち着いています。 携帯やパソコンで待ち時間がチェックできるので便利です。
とても親切です。 特に看護師さんがすごく子供の扱いに慣れていて、安心します。
携帯から予約が出来るので待ち時間がありません。 病気をもらってくることもなく、安心して利用できます。 女医さんは、小さなお子さまが居るようで、扱いもとても上手です。 うちの息子は大暴れしても『慣れてますから』と対応して下さります。
先生はご夫婦ですので、連携してらして混んでるなぁと思って入っていっても意外とスムーズに診察してもらえます。小さい子は(または希望により)女性の先生が診てくれます。看護師さんもとても慣れてらして、子供達はすぐに慣れる感じでした。保育園のお母さん方にも紹介したところ、100%満足なようです。
院内は広いです。子供達がリラックスしているところをみると、雰囲気もかなり良いと思います。先生にもお子さんがいらっしゃるので、 アンパンマン等のおもちゃも沢山あり、すごく気づいてくれてると思います。調剤薬局は下の階です。
先生、スタッフの皆さんはとても明るくて 子どもにも優しく話しやすいです。
とてもきれいで、清潔感があります 携帯やパソコンから予約できるので、 混雑状況などがわかって、待ち時間なく受診できます。 子供向けの本やちょっとしたおもちゃがおいてあり、 待合室も広々してて、子どもが遊んでもかまわないですよと 言ってくれます。 子どもにやさしいのがとてもいいです すぐ下が薬局になってるので、薬をもらうのも 便利です
先生はご夫妻で、私は男性の先生のほうに診てもらいました。 30代後半くらい?で、とても優しい先生です。 赤ちゃんなのでやはり診察を嫌がって暴れるのですが、先生は嫌な顔ひとつしませんし、 丁寧に診てくれます。 スタッフの方は若い方と年配の方で数人いらっしゃいましたが、皆さん穏やかな方ばかりです。
オンライン予約ができるので事前にネットで予約して、 診察進捗を確認して自分の番の直前になってから行くことができます。 院内は綺麗で広いです。
女性の先生で、優しく、診察も丁寧。 状況もきちんと説明してくれるので安心します。
同じフロアにいくつかクリニックが入っているので、(内科・皮膚科・歯科・眼科・整形外科)家族も一緒に受診したい時などは助かります。 時期によるかもしれませんが、比較的すいていることが多いです。 診察の時、きちんと状況を説明してくれるので安心します。
先生は女性で、てきぱきと治療してくれます。スタッフの方も優しい方ばかりでした。
私が花粉症&鼻炎なので、私の治療のついでに、娘の耳掃除や治療をお願いしています。小さいお子さん連れも多く、先生も慣れていらっしゃるので安心できます。あと、この建物(同じフロア)には、内科・皮膚科・歯科・眼科・整形外科が併設されているので、まとめて治療したいときにとっても便利です。
女性の先生です。 処置も早く上手です。子供も泣いたりすることもなく処置してくれます。 花粉症の時期などは込み合いますが比較的空いていることが多いです。
ワンフロアーの中の一角にありいろいろな病院も入っています。 待ち時間の間に違う病院に行ったりできて便利でした。
先生がとてもやさしいです。耳鼻科は子供が苦手な病院だと思うのですが、うちの子供も別の病院で怒られるかつ中耳炎で痛い思いをしたため 先生のところでも大号泣しました。しかし、先生は孫のように接してくださって、看護婦さん、受付の方も「よくがんばったね」と優しく声をかけてくだいます。絵本もたくさんあるので、嫌がるは嫌がりますが以前かかっていた耳鼻科よりも泣かずに行けるようになりました。
駅から近い。先生とスタッフの方がともに親切。耳垢とりに行った際も、子供が泣きじゃくっていたら「無理してとるよりも自然に取りましょう」ということになりました。こどもも行きやすいです。向かいの調剤薬局もベテラン薬剤師さんで先生に聞きそびれたお薬のことを丁寧に説明してくれます。
慶応大、東京医療センター出身の先生です。 テキパキ、はっきりとした口調の説明がとても好印象、男らしい先生です。 耳鼻科は待ち時間が長い印象ですが、混雑時も流れが速くとても助かります。
スタッフの方はテキパキと対応してくれます。先生はこちらの話をよく聞いてくれて感じがいいです。説明もよくしてくれますし、わかりやすいです。
待合室がわりと広く、下の子が2ヶ月だったためいたためベビーカーのまま入りましたが、すいている時間帯で大丈夫でした。 診察も丁寧に対応していただけてとてもよかったです。
先生はとても丁寧に説明もしてくれて、 とても優しい先生でした。
休日(日曜日の朝)に急遽、子供が耳が痛いと泣き叫び 病院をさがしておりました。 日曜日の診察は大田区内の病院はどこもなく、 本当に助かりました。 薬の説明も、副作用の説明もしてくれたので、 安心して薬を飲ますことが出来ました。 とてもいい先生でした。 受付のスタッフの方もとても優しく、帰りに 子供へシールをくれました。
テキパキした先生で話もちゃんと聞いてくれますし、説明もはっきりしています。スタッフの方々もとても感じよく、電話の応対の時もとても感じよかったです。オープンな感じです。
都立大学の駅近くで、まだ新しいきれいなビルの2階にあり、待合室もまあまあ、広いです。 先生がテキパキしているところと、明るくてきれいで、駅の近くで便利。
耳・鼻・ノドの症状のみの場合は必ずここにお世話になっています。 春の花粉症シーズンの時は混んでることもありますが、何よりも先生の対応が早いので待ち時間や診察時間が少なくて済みます。 特に愛想がいいという先生ではありませんが、丁寧に診てくれるし、決して感じが悪い訳ではありません。 診察に専念して下さっている感じがして私は好きです。
子供に少しでも風の症状がみられたらすぐに行きます。 悪くなる前に行くので、今後の病状に合わせて、薬をたくさんもらいます。 気のいい先生が子供をうまく乗せながら見てくれるのでたすかります。 待合室には絵本がたくさんあるし、診察が終った後にシールをくれたり、子供には嬉しい病院です。
花粉症で鼻水がとまらないとき、いの耳鼻科へ。 待ち時間が短く、診療時間も短いですが、まずまず適確な薬を出してくれます。 先生は愛想は良くはないですが、逆に私は好きです。
ちょっとノドがおかしい、風邪かなと思ったら、こちらへうかがいます。愛想のいい先生というのとは違いますが、こちらの質問にはきちんとお答えくださいますし、吸入(?)も4人くらい並んでかけられるので、順番が回ってくるのが早く、パッと行って吸入していただけるのがいいところです。男性の患者さんが多い(ような気がする)のも、うかがいやすい理由のひとつです。
耳鼻咽喉科は、概して子供が多く、待ち時間が長い。いままではそう思っていましたが、こちらの病院は、不必要な愛想や馬鹿丁寧さ、無駄話がなく、待っている人数から想像するよりも、いつも短時間で受診できています。具合が悪くて行っているのであって、待つ時間は苦痛ですから、てきぱきと見てくださる(私もほかの人も)ことはとても好印象なのです。階段を降りてすぐに調剤薬局があり、そこも待ち時間がほとんどなく、いいのです。
老若男女で混んでいます。先生は年配の男性の先生です。丁寧に診察してくださいます。診断書の文書料もお安くて助かりました。 続きを読む
待ち時間は時間帯、季節によっても違って来ますが、予約制ではないので待ちます。 続きを読む
先生の説明も丁寧で、どういった原因で症状が出てるので、こうします。みたいな感じでした。 カメラで鼻の中を確認してくれます。
待ち時間がほとんどかからず予約なしでもスムーズでした。 大人の私の後ろには小さな赤ちゃん連れのお母さんがいました。お子さんの診察にもいいかもしれません。
先生、スタッフの方ともにやさしいです。 先生も子供の扱いになれていらっしゃると思います。症状についても くわしく、わかりやすく、丁寧に説明していただきました。
最寄駅からすぐのところにあるので、通いやすいです。 綺麗で清潔です。
時々子供が鼻の辺りを「気持ち悪い」というので受診してみました。 花粉症ということもあり年中鼻をかむことも多いので、その影響があるのではと気になっていたのですが、特に問題もなく安心できました。 院内は小奇麗で明るい印象です。 平日の午前中だったためか混雑もなく比較的待ち時間少なく受診できました。 鼻の中をモニターするときには嫌がるかと思いましたが、自分で画面を見てむしろ楽しんでいました。 子供の性格のおかげでもありますが、先生の応対が子供相手でも安心感があったのだと見ていて思います。 私も一緒に受診したのですが、処方していただいた薬が効いたのか、あちこち受診しても解決せず長引いていた咳と痰がおさまりました。 だいぶ長引いていたので単に時間が解決したと言う要素も大きかったとは思いますが、全体的にいい印象でしたので、次に耳鼻科にお世話になるときはこちらにしようと思っています。
明るく清潔感のある雰囲気。 スタッフの応対がいい。 子供相手でもきちんとした応対と言う印象。
先生がとても親切で感じが良いです。 子どもが極度の病院嫌いでいつも大泣きですが、いやな顔ひとつせず、笑顔で接してくれます。 子どものズボンのひもがほどけていたのも会話をしながらさりげなくなおしてくれて、細かい気配りもできて素晴らしいなと思いました。 スタッフの方も皆さん、感じ良いです。 治療も比較的短時間で的確にしてくれます。
・院内が広く、キレイ。 ・先生やスタッフさんが優しい。 ・午後に行ったら混んでいることがあったけど、午前はすいていてすぐ診てもらえます。
先生は若い男性。質問には丁寧に、かつ不安を煽らないようにさっぱりした感じで答えてくれる。 診察室にいる看護師さんは子どもに理解がある感じで、優しく声かけをしてくれる。
先生が優しいこと。院内は清潔感がある点もいい。 また、ベビーカーで行っても邪魔にならないので小さい子ども連れでも安心して行ける。
必要なことを、的確に治療して下さいます。 看護師さんも、おもちゃなどを見せてくれながら 優しく接してくださいます。
病院はとても清潔で、綺麗です。 待ち時間もそれほど長くないです。
先生も優しく、病状も詳しく教えていただいてます。かかりつけの医院です。 続きを読む
耳がつまるので行きました。 年配のおじいちゃん先生★意外と気さくで治療の腕は確かだと思います。 痛くもなくあっという間に耳の通りが良くなりました。 最近若い男の先生がいらっしゃいます。
いつも混んでいますがテキパキと動かれているお陰で待ち時間はそんなにありません。
ベテランの男性の先生です。テキパキ、明確に診断結果なども教えて頂けます。
待合室での誘導がスムーズでした。 低学年の女の子が一人できておりましたが、その際の対応も好感がもてました。
先生は、看護師の方は無駄のない動きで処置はスムーズです。 先生は無駄話などはしないし、自分では気づけなかった病気も指摘して下さったので、信頼できると思いました。
近くに耳鼻科がないのと、上に小児科があるのでよく行きます。 人気があるようで、いつも大体混んでいます。
男性の先生。私が鼻炎で診察を受けたくて子供を連れて行くのに引け目を感じたため、 口実に耳垢取りをお願いしたのですが、逆に「子供の耳掃除は難しいでしょ?数ヵ月おきにでもいらっしゃい」と 心強いお言葉をかけてもらい、嬉しかったです。 事務の方々、看護師さんも気さくな方が多く、私が診てもらっている間は子供を抱っこしてもらえたり できたので、良かったです。
人気があると評判で混んでいるかと思ったらそうでもなく、 すんなり順番が回ってきました。 子供1人できている患者さんもいて、びっくりしましたが、 看護師さんに誘導されてスムーズに受けていたのをみると 将来もお世話になりたいなーと思いました。
先生はしっかりとした指示をはっきり言っていただけるので助かります。受付・会計のスタッフは人数のわりに少しスローペースですが、やさしい方が多いです。
器具は同じものを使っているはずなのですが、とにかくこどもが嫌がりませんでした。鼻水をとるのは子供は本当に嫌なものだと思うのですが、泣くこともなく、2歳半のころには自分で椅子に座って、ちゃんと見ていただいていました。引越しをして別の耳鼻科に通うことになったのですが、こどもがとても嫌がるので、ときどき少し遠くてもこちらに伺おうかと思うことがあります。
年配の男性の先生です。 スタッフのみなさん、テキパキと動かれていて 先生も無駄のない的確な指示を出されていました。
2階の小児科に風邪で受診した時に、 「1階の耳鼻科で鼻水取ってもらってくださいね」と言われ、 こちらの耳鼻科を受診しました。 一般の患者さんもいて混んでました。(噂に聞くところ評判がいいみたいです) 少し待ちましたが、安心しました。
子供が鼻づまりをおこしたり、鼻水が止まらなくなった時はこちらの病院にお世話になっています。 私は子供にはできるだけ薬は飲ませたくないなと思っているので、こちらの病院で鼻水だけ吸い取ってもらいます。 症状がひどい時には午前と午後で二回、鼻水を吸ってもらいます。 先生も薬を飲まなくても、鼻水を取るだけで子供はとても楽になるから、頑張って通ってくださいねーと言ってくれます。 あとは、友達から聞いた話だと耳垢だけも取ってくれるそうです。 小さい子供だと、どうしても耳垢を取ることができませんよね。 なので、その子は2ヶ月に一度は耳垢だけ取ってもらいに通っているそうです。 薬にあまり頼りたくない方には、とてもいい病院だと思います。
先生は、ちょっとこわもて、怖い感じのする方ですが、腕はとってもいいです。 耳鼻科ですが、風邪で喉や鼻がやられた時は、内科の病院にいくよりすぐに治る気がします。 2階には奥さんのやっている小児科がありますが、そちらも評判がいいですよ。
写真は男性医師だったが、実際は女性医師だった。治療の説明がわかりにくかった。 続きを読む
きれいで気持ちのいいクリニックです。先生も親しみやすく好感がもてました。診察を怖がる子供にはぴったりだと思います。 続きを読む
ご年配の先生で、とても優しく接していただけました。女性のスタッフの方も温かく接してくださいました。
耳鼻科はどこに行っても待たされることが多いのですが、ここは待たされることなく、感激しました。少し家からは遠いですが、これから通おうと思います。
おじいちゃん先生ですが、しっかりした方針をもっていらっしゃる印象でした。
住宅街の中にある耳鼻科。連日の通院で時間の都合がつけにくい時でも親切に対応して下さいました。設備は古いですが、医師はしっかりした考えをもっていらっしゃるようですし、親しみが持てる医院です。近くの保育園に通っているので帰りに立ち寄るのに立地的にも便利です。
とても優しいおじいちゃん先生です。必要のない薬はださないから。。。とおっしゃってくださり、毎日通わせていただけました。穴場?なのか、比較的すいていて、すんなり診てもらえます。
受付の若い女の子も、感じが良いです。病院らしい建物ではなく、昭和の一軒家という感じで、入り易かったです。最寄駅(新馬場)からも近いです。
いたって元気で食欲もある娘が、「なんだか左耳の中が痛い」と数日前から言いました。 念のため、近くの評判の良さげな病院でも行こうと探して電話してみましたが、風邪のシーズンもありすごい待ち人数。しかも忙しいのかかなりきつめの口調。 少し離れているこちらに電話してみると、感じの良い対応で、すぐに来てもOKとのことでした。 行ってみると、すぐに診察していただけ、すごく優しい喋り方で、娘をしっかり診ていただけました。 結局娘はどこも悪くなかったのですが、個人的には昭和のにおいがしてて更に大好きな病院になりました!
とても親身になっていただけます。 症状についても親切丁寧な説明を頂けますので、聞きたい事ははっきり聞きましょう。 以前に 「高周波帯が聞き取れない事は経年によるものだ」とはっきり言われましたが、そのあとすぐに「しかし、音楽を聞く場合には、柔らかく丁度良く聞こえるからまんざらでもないね」といわれ、うれしいやら悲しいやらで笑ってしまいました。 そんなお医者様です。 絵もお書きになり、とてもお上手です。 それらの絵を院内に飾っておられるので診察時には鑑賞してくださいね。
先生はかなりご年配の先生で、子どもにも優しかったです。 病院施設は、清潔ですが、少し昭和な感じの病院でした。
それほど待たされることもなく、親切に先生が診てくださる。 病院の方も親切。
おじいさん先生で丁寧です スタッフさんは女性で和やかです やさしく、厳しくと言った感じです
穴場なのか??待ち時間がほとんどありません 子供が飽きる前に診察してもらえるので助かります 病院という建物ではなく、見た目もアットホームです
年配の男性先生がいらっしゃいます。スタッフの方も先生も親切です。
時間によりますが、だいたい待ち時間が少ないことが多いです。看板に「小児科」も書いてあるので、小さな子供も安心して診てもらえます。
レトロな設備で先生は高齢ですが、待ち時間少なく、丁寧に診察していただけます。 続きを読む
先生は聞けば答えてくれる。勢いのある先生。 私はさっぱりした先生が好きなので、とても合います。
予約はできないが、回転が早く、そんなに待たない。
たまたま近所だったので行ってみたら大当たりでした。 外観は内装、受付はやや古目な雰囲気ですがアットホームな雰囲気。 受付もしゃがまないと顔が見えない窓口。そして大学ノートに来院記録をとっていたところがなんだかいい味だしてます。 先生は女医さんでテキパキサバサバとした先生です。看護師さん達も優しくてニコニコしています。
初めて耳鼻科デビューで娘はもちろんギャン泣きで、それに対して先生も処置しながら『わ~かったわ~かった泣かないの~!』と、全然嫌な感じではなく気持ちいいぐらいの対応で良かったです。優しく『はいはい泣かないよ~』となだめられるより母親として気持ちがすごく楽でした(笑) サバサバとした対応がこちらも色々相談しやすく、鼻や咳の風邪の時はここに来ようと決めました。
女医さんです。サバサバテキパキ、肝っ玉お母さんという感じです。看護師さんはおばさんばかりで、子供を可愛いがってくれます。住宅街にあるので、そんなに激混みという事はありません。雰囲気は良いです。
設備は昭和な感じですが、きちんと診察してくれます。
靴を脱いであがる病院です。 女医さんです。
スキップロード(商店街)から少し入ったところにあります。 先生はテキパキしています。 順番がどんどん進むので待ち時間が少なかったです。
昔ながらの耳鼻科なので中も味があります。受付も診察券を入れて待つのですが、すぐに呼ばれます。呼ばれ方も先生自らがマイクで呼ぶのがなんだか新鮮です。女の先生なのですが、とてもサバサバしておりとにかく診察が早いです。花粉症であれば鼻にいくつか薬を手早くシュっとし、薬が何日間分欲しいか聞かれて診察は終了です。あとは鼻にあてる機械を止まるまでやったら待合室に行き、処方箋などを貰うまで待つだけです。花粉症のシーズンはいつも行く耳鼻科はとても混雑してかなり待ちますがこちらはそこまで待たないのでその時だけ利用しています。 じっくり診てもらいたい方にはいまいちかもしれないですが、症状が同じでとにかく早く薬がもらいたい方にはとてもオススメの耳鼻科です。 続きを読む
先生が優しくて説明もわかりやすいです。 院内も清潔で安心感がある。 続きを読む
小児科も対応してくれます。 一般的な風邪のお薬の数が多めの処方ですが、忙しくて受診する時間を取りにくい患者様にはよいと思います。 咳が続いている患者様には吸入が高い頻度で処方されますが、使用後の回復が早いと評判です。 新薬のアシテアダニ舌下錠を処方できるようe-ラーニングの講習を受講されている先生です。 ダニアレルギーで悩んでいる方は受診してみるのもよいと思います。
先生は不安な事を聞くと丁寧に答えてくださいます。 スタッフの方の対応も優しかったです。
初めての耳鼻科でどこに行こうか迷っていましたが、小児科もやっているところなので赤ちゃんの対応も慣れていて、安心して受診できました。
受付の方、スタッフの方は優しい感じです。 先生は的確で無駄がない感じでしょうか。
駅から近く清潔感があります。 予約が出来ないので会社員さんが来れるような時間 12時前後、17時以降はとても混んでる印象です。
風邪をひいたら、いつもこのクリニックで診てもらいます。頼りがいのある耳鼻咽喉科のお医者さんです。 続きを読む
鼻水が止まらなくなり呼吸が苦しくなったので少し様子を見ましたが朝という事もあり空いている時間を考えて近所の八潮耳鼻咽喉科に行くことにしました。
知り合いの看護師がいるという事もあり、元気で明るい看護師は見ていて気持ちが良くなります。元気をくれるようなハッキリとした対応は満足しています。
私は朝早く診療してもらったので、待ち時間もなくスムーズでした。混雑もしていませんでしたが、診療が終わり待合室に戻ると待合室の席が無くなるほど混雑していました。
待合室は清潔で綺麗に清掃されており、待合室で落ち着いてリラックスできる環境づくりがされていました。雑誌や絵本など待っていても飽きがこない工夫を感じました。
治療法として、鼻水を除去する機械を5分ほど行い、鼻水を無くした上で診察してもらいました。原因や自分で出来るセルフケアなどの方法などのアドバイスももらいました。
朝起きると鼻水が止まらなくなり、もともと鼻炎持ちということもあったので薬を貰い飲んだら鼻水が止まり呼吸が楽になりました。くしゃみも薬のおかげで減りました。
看護師が元気が良くハキハキとした対応はとても満足です。観葉植物や清潔感の溢れる院内は待っている時でもリラックスする事が出来る環境づくりが出来ています。
主に女医さんが耳鼻科、男性の先生が小児科を診察してくれます。 いろいろと質問をしても丁寧に答えてくれます。
耳鼻科と小児科があります。 予約していなくても予防接種が受けられるので便利です。 院内は改装したばかりなので明るくてとても綺麗です。 夜になると外壁にはイルミネーションが輝いているので子どもたちが喜んでいます。
高齢のおばあちゃん先生です。看護婦さんは先生の一回り程若いベテランのご婦人たちです。
各種予防接種も予約なしでも接種してもらえます。毎年、家族で接種してもらっています。 子供が自分で鼻をかめないくらい小さい頃は、鼻水だけで日々通っていました。それで何度も中耳炎を未然に防げたと思います。夜に行くと、晩良く寝れる為、軽い風邪の治りも早かったと思います。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
風邪で鼻水がひどかった時にお世話になりました。
丁寧な対応で本当に助かりました。
以前よりアレルギーで通院していましたが、今回は突発性難聴に。
丁寧に説明してくださいますし安心して通えます。
いつも待合室は満室ですが、30分程度の待ち時間で済むのも助かっています。
いびきがひどいのでネットで調べて行きました。
混んでいたのでビビリましたが(多分評判なのでしょう)案外待ちません。
鼻炎の処方で薬を出され、飲んでいるうちいびきが治ってしまいました。
私より家族が感謝してると思います。
行った時は、多くの患者さんがいて待合室がいっぱいになっていたのですが、待ち時間は少なかったです。
診察も流れ作業のように、一度先生と話して診ていただいて、他の先生が治療されるといった形になっていたので、すぐに診察が終わりました。
時間のない時におすすめです。
場所も良く、先生以下みんなの感じも良いので、とっても患者さんが多いのですが、紙に名前を書く方式なので、受付で待ち時間を聞くと、親切に教えてくれます。
ですから、私は、30分以上待つ時には(花粉症なのですが、この時期は確実に30分以上待つ。)、病気が移りそうな待合室ではなく、近所のスタバで優雅にコーヒーを飲んで時間を潰します。
土曜日に行ってしまったので大変な混みようでしたが、手際よく治療していて待ち時間は少なかったです。
できればもっと原因などの説明をききたかった。
初診は平日に行った方がいいかも。
でもモニタに自分の鼻のなかを映してもらえるのでわかりやすいですよ。
唾を飲み込むのにも苦労するほどの喉の痛み。寝て治そうとしても起きてしまうほど。近いという理由だけで辿り着いたこのクリニック。
初診では薬だけもらって帰ったけど、その晩あまりの痛みに苦しみ次の日再診。どうやら膿がひどく、喉を切らなくてはならない様子。
1、2時間ほど時間あるかと聞かれ、あると答えると、それ以降全く躊躇なしに「手術」された。手際は良かったけど、俺は血が怖い。貧血になってしまい、今にも椅子から倒れそうにしていると看護婦さんが、「気分悪いでしょ?」と素早く俺を奥の台に寝かせてくれた。
そしてそれから30分程点滴を受け、家に帰った。あれだけの痛みが嘘のように消えていて、おかゆを食べれた。
一つ不満を述べるとすると原因や予防法などの説明が全くなかったことだ。聞かなかった俺にも非はあると思うけど。家に戻ってネットで症状を検索して、何となく納得した。
確かにいつも混んでいますが、意外と待ち時間は少ないです。診察室には診察台が2台あり、次の患者さんは空いている方に座って待っている状態なので、先生は手際よく次々と診察してくれて効率が良いです。てきぱきとして腕も良いと思います。
アレルギーのことで有名な先生らしい。有名だけあって混んでいることが多いが(特に花粉症の時期はゲキ混み)、こちらでレーザー手術をしてアレルギーが治ったお友達もいます。
自由が丘の駅から1分。ホームページにいっぱーい書いてあります。
いびきの治療で行きました。ホームページにいびきについて、事細かに書かれていたので、いびきに強い先生なのかと思いました。録音したデータを持っていくとよいと書いてあったので、持っていったところ、その場で聞いてくれました。
続きを読む
先生が話しやすく、親身になって聞いてくれます。症状をはっきりととらえようとし、前回出した薬を出してからの変化を気にかけてくれます。いい先生です。
続きを読む
ちょっと古い内装で暗い印象ですが、診察室は広いです。可もなく不可もないような診察ですが、基本に忠実な診察で、普通です。先生も優しい感じでした。
続きを読む
今、池袋に住んでいて、近所の耳鼻科に行くのですが、なかなか自分に合うところが見つからず、どうしようも無い時は、安田先生に診察いただいています。
先生は大変気さくな方で、相談をすると、ちゃんとお話を聞いてくださり、アドバイスをいただきます。
生まれもってのアレルギー鼻炎で、なかなか治らないのですが、先生に診察いただくと、とても良くなります。
産婦人科もあるので、小さいお子さんがよく来られています。
建物はおせじにもきれいとはいえませんが、先生方はとても親切です。
女性の先生が2人います。
お二人は親子で、どちらも話をしっかり聞いてくれる先生です。
女性の先生だけあって、妊婦さんや授乳中の患者さんにもしっかり対応してくれます。
若い先生は、小さいお子さんがいるようなので、その点も安心できます。
赤ちゃん連れのとき、スタッフの方が荷物をもってくれたりしたので助かりました。
やはり、女性の先生である点です。
どちらの先生も子育て経験のある方なので、安心して子供をつれていけます。
小さい子もわりと来ている病院です。
曜日によって先生が2人体制です。
スタッフの方も優しく親切に対応してくださるのでよかったです。
私自身、小さい頃からお世話になっていました。
薬局は、病院から近くにあるので便利だと思います。
子供が生後2週間頃に、鼻づまりで苦しそうだったときに
診察をしていただきました。乳児の対応も慣れているようで
安心しました。
扁桃腺や風邪などで咽喉が痛くなった時は、いつも安田先生に診察していただくと、一発で治ります。
安田洋子先生の咽喉や鼻に薬を塗る時などの感覚は、患部にしみわたり病原菌をすぐに退治してくださる感じです。
院内は小さなお子さんからお年の方まで幅広く、花粉症の時期には患者さんであふれかえっています。
それでも待ち時間はそんなでもなく、先生方はてきぱきとかつ親切に診察してくれます。
具合が悪いと「安田さんに行ってきなさい!」というようなファミリーライクな今時珍しい診療所です。
大先生は懇切丁寧に子供からお年寄りまで分かり易い内容で、どうすれば良くなるかを説明して下さいます。
若先生はテキパキ治療して下さいます。
勿論、直し方もテキパキとお話しいただけます。
とっても頼りになる耳鼻咽喉科です!
とても良いお医者さんです。
結構混んでいます。
良い評判がたってこれ以上混むのもこまりますが・・・
こどもの耳掃除や、私の花粉症でお世話になっています。
先生もとても親切で気軽に行ける感じです。
実家から近いので、喉が痛くて風邪のひきはじめかも??と思うとすぐに行き診ていただきます。
昔からお世話になっている病院です。
通っていた大学病院から紹介されて行ったのですが、医師の丁寧な説明に納得。昔からある地域に根ざした病院だと感じました。患者さんも多いようです。
日替わりで先生が替わるが、電子カルテで画像なども残っているので、情報共有がきちんとされている
ネット予約ができるので、病院での待ち時間が短縮できる。
保育園帰りに、鼻水の吸引してもらうときなど、すごく助かってます。
先生は日替わりで違いますが、電子カルテで診察内容が共有されており、特に不便を感じたことはないです。
ネット予約できるので、時間になれば行けばいいところが助かります。
保育園に通園していることから薬剤の投与タイミングの相談なども気軽にできる。
曜日ごとで先生は変わるけどどの先生も聞きやすい。
ネットで順番待ちができる
みんなとてもとてもいい先生です。何回も行きましたが、女医さんにしか当たりませんでした。(男性の先生もいるようなのですが、私はまだ会ったことがありません)
皆さん子供が好きなようであやしてくれたり、泣いても嫌な顔一つもせず、とても慣れた感じで診察してくれるので本当に安心できます。
インターネットで予約できるシステムがあります、こちらで予約して行くとほぼ待ち時間なしで診察してもらえます。
女医さんのときに受診しました。
うちのこの次に入ってきたこがすごく病院が嫌いらしく、けたたましく泣いていました。
が、先生、スタッフさんともにニコニコ。そして、一回落ち着こー、話を聞いてみてー。とやさしく話しかけて説明し、少しずつ慣れようね。とにっこり。
無理やり抑えるわけでもなく、お母さんにも抑えなくて大丈夫。といいながら、子供の治療をしていました。
びっくり。おさえられるのがこわいよねー。と、スタッフさんも手をにぎるだけ。
先生も無理やりやるようなことはなく、なんとなーく治療は終了。
待ち合いでその子のお母さんに聞いてみたら、毎回少しづつできるようになっている。とのこと。
あんなにやさしくやる病院ははじめてで、びっくりでした。
ここの院長先生は子供の治療がうまいな~。と思いました。
とにかくやさしい女医さん!
土曜に受診したときは、土曜しかいない女医さんはおもしろかった。
豪快に笑っていて子供もびっくりにっこり(笑)
色々なやり方があるなー。と思いました
アットホームな病院です。
たまに待ち時間が長いですが、子供がここなら行く。というので、良しです
女性の先生が当番制で見てくれます。
スタッフも女性の方です。
丁寧に見てくださり、耳の中の写真も画像で見せてくれます。
子供の相手も優しくしていただけます。
とてもキレイです。
キッズスペースにぬいぐるみや絵本があります。
アイチケットがあるので初診以外はネット予約できます。
待ち時間が長かった割に先生が患者に対して向き合ってる感じがあまりなかった。
続きを読む
テキパキとした女性医師で説明もわかりやすかった。キッズスペースがあり、待ち時間も退屈することなく待てた。
続きを読む
待ち時間を殆ど待たずに受診出来たのでとても助かっています。 小さい子を持つ親は特に便利だと思うし、時間を無駄無く使えて助かります。 また、感染が流行ってる時にかかりたい時は特に助かります。
続きを読む
女性の先生が優しくて、いつもここでみてもらっています。待ち時間も分かりやすいですよ。
続きを読む
曜日により先生が代わりますが、女医さんばかりのようです。子どもが多いので、こどもの対応に慣れていらして、いつもすぐに終わります。
続きを読む
看護師さんの対応は良かったです。
看護師さんは年配の方が多い気がしましたがテキパキとスムーズに案内できるように動いていました。
駅から近い。好立地。駅から徒歩3分くらい。
先生はてきぱきと診断してくださいます。診察は私の近所のかたも的確でよい先生と評判がいいです。
診察室が広いです。トイレが広くてきれい。絵本など余計なものが置いてないので、菌の感染も防げるでしょうし清潔感があります。
先生はテキパキしていて説明が分かりやすかったです。
スタッフの方もテキバキしています。
学芸大学の駅が近いので便利です。
非常に混んでいて、いつも診察前に外に並んで受付待ちしている患者さん達がいます。
院内の待合室は狭いですが、清潔で、病院の設備は整っていると思います。
赤ちゃんや子供は隣の薬局で待っていて下さいと言われます。
隣の薬局には狭いですが子どもが遊ぶスペースがあります。
私はまさき先生が共済病院の耳鼻科にいらっしゃる頃、鼻茸の手術を先生の執刀で受けましたが、実に見事でした。
的確な判断力と手先の正確さがすごいです。
周りの看護婦さんからも、この手術でこれほど出血が少ないのはひとえにまさき先生の腕だと絶賛でした。
その先生が開業しているというわけで、行かなきゃ損です。
女医さんでとっても優しい先生です。
他の病院の先生は机に向かいながら話をして、診察の時にこちらを向いてという方が多いですが、こちらの先生は診察室に入ったときから診察台に座る患者さんの方をきちんと向いて、話をしっかり聞いてくれます。(PCを操作しながら話をするということがない。)
小さい子供がいて毎回泣き叫んでしまいますが、『子供が泣くのは当たり前ですから、大丈夫ですよ。』『嫌だよね。頑張ってね。もう少しだよ~。』などと声をかけてくれます。小さいお子様がいるお母さんのは安心だと思います。スタッフさんもみなさんいつも笑顔で優しく、毎回必ず荷物を運んでくれるので助かっています。
鼻風邪で休診日以外毎日通いましたが、いつ行っても小さい子供がたくさんいました。この地域のママに人気の耳鼻科だと思います。
*先生やスタッフの方がとても優しい
*とても綺麗で清潔感がある
*子供のおもちゃや、絵本がたくさんある
*アイチケットというアプリやサイトで予約できるので長時間待たなくてよい(初診の方は使えません)
副院長の女医さんにいつもお願いしています。ここに通うようになってから、娘は病院を嫌がらなくなりました。むしろ診察台にあがりたくて仕方ない様子です。私も風邪のときなどはここに通っていますがここが今までで一番丁寧でよかったです。看護師さんがいつも笑顔で優しく接してくれます。
ネットで順番を予約できるので院内で待たなくて済むのが便利です。
娘の耳の中の掃除で伺いました。先生もスタッフの方も泣いてしまった娘に対してとても優しく声を掛けながら受診して下さり、嬉しかったです。だっこひもがまだ慣れていなくてもごもごやってたらスタッフの方が飛んできてくれて手伝ってくれたりと本当優しかったです。
靴は入口で脱ぎます。室内はとても綺麗です。カーペットが敷き詰められているのでお子さんが転んでも怖くないです。ネット予約ができて、自分の順番もネットで確認できるので、見計らって病院に行く事が出来るので、あまり待ちません。
受付の方も対応してくれた先生もとても優しく丁寧です。
とにかくとってもキレイ。
受付から診察室まで、まるでエステルームのようです。
先生もとっても気さくで優しいです。
受付が広く、カーペットなのでお子様も安心です。
受付の方や看護婦さんはとても礼儀正しく親切で丁寧です。
先生もゆっくり話をきいてくれて質問もしやすい雰囲気で、せかされることなくじっくり相談できます。
子供が泣いたりあばれても嫌な顔せずに診てもらえます。
耳掃除だけでも気軽に通えて助かります。
男性医師、女性医師がいるので希望の先生に診てもらえます。
とても綺麗な病院です。雰囲気も落ち着いています。
携帯やパソコンで待ち時間がチェックできるので便利です。
とても親切です。
特に看護師さんがすごく子供の扱いに慣れていて、安心します。
携帯から予約が出来るので待ち時間がありません。
病気をもらってくることもなく、安心して利用できます。
女医さんは、小さなお子さまが居るようで、扱いもとても上手です。
うちの息子は大暴れしても『慣れてますから』と対応して下さります。
先生はご夫婦ですので、連携してらして混んでるなぁと思って入っていっても意外とスムーズに診察してもらえます。小さい子は(または希望により)女性の先生が診てくれます。看護師さんもとても慣れてらして、子供達はすぐに慣れる感じでした。保育園のお母さん方にも紹介したところ、100%満足なようです。
院内は広いです。子供達がリラックスしているところをみると、雰囲気もかなり良いと思います。先生にもお子さんがいらっしゃるので、
アンパンマン等のおもちゃも沢山あり、すごく気づいてくれてると思います。調剤薬局は下の階です。
先生、スタッフの皆さんはとても明るくて
子どもにも優しく話しやすいです。
とてもきれいで、清潔感があります
携帯やパソコンから予約できるので、
混雑状況などがわかって、待ち時間なく受診できます。
子供向けの本やちょっとしたおもちゃがおいてあり、
待合室も広々してて、子どもが遊んでもかまわないですよと
言ってくれます。
子どもにやさしいのがとてもいいです
すぐ下が薬局になってるので、薬をもらうのも
便利です
先生はご夫妻で、私は男性の先生のほうに診てもらいました。
30代後半くらい?で、とても優しい先生です。
赤ちゃんなのでやはり診察を嫌がって暴れるのですが、先生は嫌な顔ひとつしませんし、
丁寧に診てくれます。
スタッフの方は若い方と年配の方で数人いらっしゃいましたが、皆さん穏やかな方ばかりです。
オンライン予約ができるので事前にネットで予約して、
診察進捗を確認して自分の番の直前になってから行くことができます。
院内は綺麗で広いです。
女性の先生で、優しく、診察も丁寧。
状況もきちんと説明してくれるので安心します。
同じフロアにいくつかクリニックが入っているので、(内科・皮膚科・歯科・眼科・整形外科)家族も一緒に受診したい時などは助かります。
時期によるかもしれませんが、比較的すいていることが多いです。
診察の時、きちんと状況を説明してくれるので安心します。
先生は女性で、てきぱきと治療してくれます。スタッフの方も優しい方ばかりでした。
私が花粉症&鼻炎なので、私の治療のついでに、娘の耳掃除や治療をお願いしています。小さいお子さん連れも多く、先生も慣れていらっしゃるので安心できます。あと、この建物(同じフロア)には、内科・皮膚科・歯科・眼科・整形外科が併設されているので、まとめて治療したいときにとっても便利です。
女性の先生です。
処置も早く上手です。子供も泣いたりすることもなく処置してくれます。
花粉症の時期などは込み合いますが比較的空いていることが多いです。
ワンフロアーの中の一角にありいろいろな病院も入っています。
待ち時間の間に違う病院に行ったりできて便利でした。
先生がとてもやさしいです。耳鼻科は子供が苦手な病院だと思うのですが、うちの子供も別の病院で怒られるかつ中耳炎で痛い思いをしたため
先生のところでも大号泣しました。しかし、先生は孫のように接してくださって、看護婦さん、受付の方も「よくがんばったね」と優しく声をかけてくだいます。絵本もたくさんあるので、嫌がるは嫌がりますが以前かかっていた耳鼻科よりも泣かずに行けるようになりました。
駅から近い。先生とスタッフの方がともに親切。耳垢とりに行った際も、子供が泣きじゃくっていたら「無理してとるよりも自然に取りましょう」ということになりました。こどもも行きやすいです。向かいの調剤薬局もベテラン薬剤師さんで先生に聞きそびれたお薬のことを丁寧に説明してくれます。
慶応大、東京医療センター出身の先生です。
テキパキ、はっきりとした口調の説明がとても好印象、男らしい先生です。
耳鼻科は待ち時間が長い印象ですが、混雑時も流れが速くとても助かります。
スタッフの方はテキパキと対応してくれます。先生はこちらの話をよく聞いてくれて感じがいいです。説明もよくしてくれますし、わかりやすいです。
待合室がわりと広く、下の子が2ヶ月だったためいたためベビーカーのまま入りましたが、すいている時間帯で大丈夫でした。
診察も丁寧に対応していただけてとてもよかったです。
先生はとても丁寧に説明もしてくれて、
とても優しい先生でした。
休日(日曜日の朝)に急遽、子供が耳が痛いと泣き叫び
病院をさがしておりました。
日曜日の診察は大田区内の病院はどこもなく、
本当に助かりました。
薬の説明も、副作用の説明もしてくれたので、
安心して薬を飲ますことが出来ました。
とてもいい先生でした。
受付のスタッフの方もとても優しく、帰りに
子供へシールをくれました。
テキパキした先生で話もちゃんと聞いてくれますし、説明もはっきりしています。スタッフの方々もとても感じよく、電話の応対の時もとても感じよかったです。オープンな感じです。
都立大学の駅近くで、まだ新しいきれいなビルの2階にあり、待合室もまあまあ、広いです。
先生がテキパキしているところと、明るくてきれいで、駅の近くで便利。
耳・鼻・ノドの症状のみの場合は必ずここにお世話になっています。
春の花粉症シーズンの時は混んでることもありますが、何よりも先生の対応が早いので待ち時間や診察時間が少なくて済みます。
特に愛想がいいという先生ではありませんが、丁寧に診てくれるし、決して感じが悪い訳ではありません。
診察に専念して下さっている感じがして私は好きです。
子供に少しでも風の症状がみられたらすぐに行きます。
悪くなる前に行くので、今後の病状に合わせて、薬をたくさんもらいます。
気のいい先生が子供をうまく乗せながら見てくれるのでたすかります。
待合室には絵本がたくさんあるし、診察が終った後にシールをくれたり、子供には嬉しい病院です。
花粉症で鼻水がとまらないとき、いの耳鼻科へ。
待ち時間が短く、診療時間も短いですが、まずまず適確な薬を出してくれます。
先生は愛想は良くはないですが、逆に私は好きです。
ちょっとノドがおかしい、風邪かなと思ったら、こちらへうかがいます。愛想のいい先生というのとは違いますが、こちらの質問にはきちんとお答えくださいますし、吸入(?)も4人くらい並んでかけられるので、順番が回ってくるのが早く、パッと行って吸入していただけるのがいいところです。男性の患者さんが多い(ような気がする)のも、うかがいやすい理由のひとつです。
耳鼻咽喉科は、概して子供が多く、待ち時間が長い。いままではそう思っていましたが、こちらの病院は、不必要な愛想や馬鹿丁寧さ、無駄話がなく、待っている人数から想像するよりも、いつも短時間で受診できています。具合が悪くて行っているのであって、待つ時間は苦痛ですから、てきぱきと見てくださる(私もほかの人も)ことはとても好印象なのです。階段を降りてすぐに調剤薬局があり、そこも待ち時間がほとんどなく、いいのです。
老若男女で混んでいます。先生は年配の男性の先生です。丁寧に診察してくださいます。診断書の文書料もお安くて助かりました。
続きを読む
待ち時間は時間帯、季節によっても違って来ますが、予約制ではないので待ちます。
続きを読む
先生の説明も丁寧で、どういった原因で症状が出てるので、こうします。みたいな感じでした。
カメラで鼻の中を確認してくれます。
待ち時間がほとんどかからず予約なしでもスムーズでした。
大人の私の後ろには小さな赤ちゃん連れのお母さんがいました。お子さんの診察にもいいかもしれません。
先生、スタッフの方ともにやさしいです。
先生も子供の扱いになれていらっしゃると思います。症状についても
くわしく、わかりやすく、丁寧に説明していただきました。
最寄駅からすぐのところにあるので、通いやすいです。
綺麗で清潔です。
時々子供が鼻の辺りを「気持ち悪い」というので受診してみました。
花粉症ということもあり年中鼻をかむことも多いので、その影響があるのではと気になっていたのですが、特に問題もなく安心できました。
院内は小奇麗で明るい印象です。
平日の午前中だったためか混雑もなく比較的待ち時間少なく受診できました。
鼻の中をモニターするときには嫌がるかと思いましたが、自分で画面を見てむしろ楽しんでいました。
子供の性格のおかげでもありますが、先生の応対が子供相手でも安心感があったのだと見ていて思います。
私も一緒に受診したのですが、処方していただいた薬が効いたのか、あちこち受診しても解決せず長引いていた咳と痰がおさまりました。
だいぶ長引いていたので単に時間が解決したと言う要素も大きかったとは思いますが、全体的にいい印象でしたので、次に耳鼻科にお世話になるときはこちらにしようと思っています。
明るく清潔感のある雰囲気。
スタッフの応対がいい。
子供相手でもきちんとした応対と言う印象。
先生がとても親切で感じが良いです。
子どもが極度の病院嫌いでいつも大泣きですが、いやな顔ひとつせず、笑顔で接してくれます。
子どものズボンのひもがほどけていたのも会話をしながらさりげなくなおしてくれて、細かい気配りもできて素晴らしいなと思いました。
スタッフの方も皆さん、感じ良いです。
治療も比較的短時間で的確にしてくれます。
・院内が広く、キレイ。
・先生やスタッフさんが優しい。
・午後に行ったら混んでいることがあったけど、午前はすいていてすぐ診てもらえます。
先生は若い男性。質問には丁寧に、かつ不安を煽らないようにさっぱりした感じで答えてくれる。
診察室にいる看護師さんは子どもに理解がある感じで、優しく声かけをしてくれる。
先生が優しいこと。院内は清潔感がある点もいい。
また、ベビーカーで行っても邪魔にならないので小さい子ども連れでも安心して行ける。
必要なことを、的確に治療して下さいます。
看護師さんも、おもちゃなどを見せてくれながら
優しく接してくださいます。
病院はとても清潔で、綺麗です。
待ち時間もそれほど長くないです。
先生も優しく、病状も詳しく教えていただいてます。かかりつけの医院です。
続きを読む
耳がつまるので行きました。
年配のおじいちゃん先生★意外と気さくで治療の腕は確かだと思います。
痛くもなくあっという間に耳の通りが良くなりました。
最近若い男の先生がいらっしゃいます。
いつも混んでいますがテキパキと動かれているお陰で待ち時間はそんなにありません。
ベテランの男性の先生です。テキパキ、明確に診断結果なども教えて頂けます。
待合室での誘導がスムーズでした。
低学年の女の子が一人できておりましたが、その際の対応も好感がもてました。
先生は、看護師の方は無駄のない動きで処置はスムーズです。
先生は無駄話などはしないし、自分では気づけなかった病気も指摘して下さったので、信頼できると思いました。
近くに耳鼻科がないのと、上に小児科があるのでよく行きます。
人気があるようで、いつも大体混んでいます。
男性の先生。私が鼻炎で診察を受けたくて子供を連れて行くのに引け目を感じたため、
口実に耳垢取りをお願いしたのですが、逆に「子供の耳掃除は難しいでしょ?数ヵ月おきにでもいらっしゃい」と
心強いお言葉をかけてもらい、嬉しかったです。
事務の方々、看護師さんも気さくな方が多く、私が診てもらっている間は子供を抱っこしてもらえたり
できたので、良かったです。
人気があると評判で混んでいるかと思ったらそうでもなく、
すんなり順番が回ってきました。
子供1人できている患者さんもいて、びっくりしましたが、
看護師さんに誘導されてスムーズに受けていたのをみると
将来もお世話になりたいなーと思いました。
先生はしっかりとした指示をはっきり言っていただけるので助かります。受付・会計のスタッフは人数のわりに少しスローペースですが、やさしい方が多いです。
器具は同じものを使っているはずなのですが、とにかくこどもが嫌がりませんでした。鼻水をとるのは子供は本当に嫌なものだと思うのですが、泣くこともなく、2歳半のころには自分で椅子に座って、ちゃんと見ていただいていました。引越しをして別の耳鼻科に通うことになったのですが、こどもがとても嫌がるので、ときどき少し遠くてもこちらに伺おうかと思うことがあります。
年配の男性の先生です。
スタッフのみなさん、テキパキと動かれていて
先生も無駄のない的確な指示を出されていました。
2階の小児科に風邪で受診した時に、
「1階の耳鼻科で鼻水取ってもらってくださいね」と言われ、
こちらの耳鼻科を受診しました。
一般の患者さんもいて混んでました。(噂に聞くところ評判がいいみたいです)
少し待ちましたが、安心しました。
子供が鼻づまりをおこしたり、鼻水が止まらなくなった時はこちらの病院にお世話になっています。
私は子供にはできるだけ薬は飲ませたくないなと思っているので、こちらの病院で鼻水だけ吸い取ってもらいます。
症状がひどい時には午前と午後で二回、鼻水を吸ってもらいます。
先生も薬を飲まなくても、鼻水を取るだけで子供はとても楽になるから、頑張って通ってくださいねーと言ってくれます。
あとは、友達から聞いた話だと耳垢だけも取ってくれるそうです。
小さい子供だと、どうしても耳垢を取ることができませんよね。
なので、その子は2ヶ月に一度は耳垢だけ取ってもらいに通っているそうです。
薬にあまり頼りたくない方には、とてもいい病院だと思います。
先生は、ちょっとこわもて、怖い感じのする方ですが、腕はとってもいいです。
耳鼻科ですが、風邪で喉や鼻がやられた時は、内科の病院にいくよりすぐに治る気がします。
2階には奥さんのやっている小児科がありますが、そちらも評判がいいですよ。
写真は男性医師だったが、実際は女性医師だった。治療の説明がわかりにくかった。
続きを読む
きれいで気持ちのいいクリニックです。先生も親しみやすく好感がもてました。診察を怖がる子供にはぴったりだと思います。
続きを読む
ご年配の先生で、とても優しく接していただけました。女性のスタッフの方も温かく接してくださいました。
耳鼻科はどこに行っても待たされることが多いのですが、ここは待たされることなく、感激しました。少し家からは遠いですが、これから通おうと思います。
おじいちゃん先生ですが、しっかりした方針をもっていらっしゃる印象でした。
住宅街の中にある耳鼻科。連日の通院で時間の都合がつけにくい時でも親切に対応して下さいました。設備は古いですが、医師はしっかりした考えをもっていらっしゃるようですし、親しみが持てる医院です。近くの保育園に通っているので帰りに立ち寄るのに立地的にも便利です。
とても優しいおじいちゃん先生です。必要のない薬はださないから。。。とおっしゃってくださり、毎日通わせていただけました。穴場?なのか、比較的すいていて、すんなり診てもらえます。
受付の若い女の子も、感じが良いです。病院らしい建物ではなく、昭和の一軒家という感じで、入り易かったです。最寄駅(新馬場)からも近いです。
いたって元気で食欲もある娘が、「なんだか左耳の中が痛い」と数日前から言いました。
念のため、近くの評判の良さげな病院でも行こうと探して電話してみましたが、風邪のシーズンもありすごい待ち人数。しかも忙しいのかかなりきつめの口調。
少し離れているこちらに電話してみると、感じの良い対応で、すぐに来てもOKとのことでした。
行ってみると、すぐに診察していただけ、すごく優しい喋り方で、娘をしっかり診ていただけました。
結局娘はどこも悪くなかったのですが、個人的には昭和のにおいがしてて更に大好きな病院になりました!
とても親身になっていただけます。
症状についても親切丁寧な説明を頂けますので、聞きたい事ははっきり聞きましょう。
以前に 「高周波帯が聞き取れない事は経年によるものだ」とはっきり言われましたが、そのあとすぐに「しかし、音楽を聞く場合には、柔らかく丁度良く聞こえるからまんざらでもないね」といわれ、うれしいやら悲しいやらで笑ってしまいました。
そんなお医者様です。
絵もお書きになり、とてもお上手です。
それらの絵を院内に飾っておられるので診察時には鑑賞してくださいね。
先生はかなりご年配の先生で、子どもにも優しかったです。
病院施設は、清潔ですが、少し昭和な感じの病院でした。
それほど待たされることもなく、親切に先生が診てくださる。
病院の方も親切。
おじいさん先生で丁寧です
スタッフさんは女性で和やかです
やさしく、厳しくと言った感じです
穴場なのか??待ち時間がほとんどありません
子供が飽きる前に診察してもらえるので助かります
病院という建物ではなく、見た目もアットホームです
年配の男性先生がいらっしゃいます。スタッフの方も先生も親切です。
時間によりますが、だいたい待ち時間が少ないことが多いです。看板に「小児科」も書いてあるので、小さな子供も安心して診てもらえます。
レトロな設備で先生は高齢ですが、待ち時間少なく、丁寧に診察していただけます。
続きを読む
先生は聞けば答えてくれる。勢いのある先生。
私はさっぱりした先生が好きなので、とても合います。
予約はできないが、回転が早く、そんなに待たない。
たまたま近所だったので行ってみたら大当たりでした。
外観は内装、受付はやや古目な雰囲気ですがアットホームな雰囲気。
受付もしゃがまないと顔が見えない窓口。そして大学ノートに来院記録をとっていたところがなんだかいい味だしてます。
先生は女医さんでテキパキサバサバとした先生です。看護師さん達も優しくてニコニコしています。
初めて耳鼻科デビューで娘はもちろんギャン泣きで、それに対して先生も処置しながら『わ~かったわ~かった泣かないの~!』と、全然嫌な感じではなく気持ちいいぐらいの対応で良かったです。優しく『はいはい泣かないよ~』となだめられるより母親として気持ちがすごく楽でした(笑)
サバサバとした対応がこちらも色々相談しやすく、鼻や咳の風邪の時はここに来ようと決めました。
女医さんです。サバサバテキパキ、肝っ玉お母さんという感じです。看護師さんはおばさんばかりで、子供を可愛いがってくれます。住宅街にあるので、そんなに激混みという事はありません。雰囲気は良いです。
設備は昭和な感じですが、きちんと診察してくれます。
靴を脱いであがる病院です。
女医さんです。
スキップロード(商店街)から少し入ったところにあります。
先生はテキパキしています。
順番がどんどん進むので待ち時間が少なかったです。
昔ながらの耳鼻科なので中も味があります。受付も診察券を入れて待つのですが、すぐに呼ばれます。呼ばれ方も先生自らがマイクで呼ぶのがなんだか新鮮です。女の先生なのですが、とてもサバサバしておりとにかく診察が早いです。花粉症であれば鼻にいくつか薬を手早くシュっとし、薬が何日間分欲しいか聞かれて診察は終了です。あとは鼻にあてる機械を止まるまでやったら待合室に行き、処方箋などを貰うまで待つだけです。花粉症のシーズンはいつも行く耳鼻科はとても混雑してかなり待ちますがこちらはそこまで待たないのでその時だけ利用しています。
じっくり診てもらいたい方にはいまいちかもしれないですが、症状が同じでとにかく早く薬がもらいたい方にはとてもオススメの耳鼻科です。
続きを読む
先生が優しくて説明もわかりやすいです。 院内も清潔で安心感がある。
続きを読む
小児科も対応してくれます。
一般的な風邪のお薬の数が多めの処方ですが、忙しくて受診する時間を取りにくい患者様にはよいと思います。
咳が続いている患者様には吸入が高い頻度で処方されますが、使用後の回復が早いと評判です。
新薬のアシテアダニ舌下錠を処方できるようe-ラーニングの講習を受講されている先生です。
ダニアレルギーで悩んでいる方は受診してみるのもよいと思います。
先生は不安な事を聞くと丁寧に答えてくださいます。
スタッフの方の対応も優しかったです。
初めての耳鼻科でどこに行こうか迷っていましたが、小児科もやっているところなので赤ちゃんの対応も慣れていて、安心して受診できました。
受付の方、スタッフの方は優しい感じです。
先生は的確で無駄がない感じでしょうか。
駅から近く清潔感があります。
予約が出来ないので会社員さんが来れるような時間 12時前後、17時以降はとても混んでる印象です。
風邪をひいたら、いつもこのクリニックで診てもらいます。頼りがいのある耳鼻咽喉科のお医者さんです。
続きを読む
鼻水が止まらなくなり呼吸が苦しくなったので少し様子を見ましたが朝という事もあり空いている時間を考えて近所の八潮耳鼻咽喉科に行くことにしました。
知り合いの看護師がいるという事もあり、元気で明るい看護師は見ていて気持ちが良くなります。元気をくれるようなハッキリとした対応は満足しています。
私は朝早く診療してもらったので、待ち時間もなくスムーズでした。混雑もしていませんでしたが、診療が終わり待合室に戻ると待合室の席が無くなるほど混雑していました。
待合室は清潔で綺麗に清掃されており、待合室で落ち着いてリラックスできる環境づくりがされていました。雑誌や絵本など待っていても飽きがこない工夫を感じました。
治療法として、鼻水を除去する機械を5分ほど行い、鼻水を無くした上で診察してもらいました。原因や自分で出来るセルフケアなどの方法などのアドバイスももらいました。
朝起きると鼻水が止まらなくなり、もともと鼻炎持ちということもあったので薬を貰い飲んだら鼻水が止まり呼吸が楽になりました。くしゃみも薬のおかげで減りました。
看護師が元気が良くハキハキとした対応はとても満足です。観葉植物や清潔感の溢れる院内は待っている時でもリラックスする事が出来る環境づくりが出来ています。
主に女医さんが耳鼻科、男性の先生が小児科を診察してくれます。
いろいろと質問をしても丁寧に答えてくれます。
耳鼻科と小児科があります。
予約していなくても予防接種が受けられるので便利です。
院内は改装したばかりなので明るくてとても綺麗です。
夜になると外壁にはイルミネーションが輝いているので子どもたちが喜んでいます。
高齢のおばあちゃん先生です。看護婦さんは先生の一回り程若いベテランのご婦人たちです。
各種予防接種も予約なしでも接種してもらえます。毎年、家族で接種してもらっています。
子供が自分で鼻をかめないくらい小さい頃は、鼻水だけで日々通っていました。それで何度も中耳炎を未然に防げたと思います。夜に行くと、晩良く寝れる為、軽い風邪の治りも早かったと思います。