全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の57101~57200件目)

    東京都渋谷区-JR東京総合病院」への口コミ
  • 【ほし】
    2007/09/09

    人工蕁麻疹というのにかかって、ステロイド薬を塗っても治らなかったのですが、ここで診ていただいて、
    いろいろな飲み薬を試していただいて、良く効く薬を見つけていただきました。
    事前に予約が出来ますので、待ち時間も大病院にしては短いと思います。

  • 【GO!GO!7188いのち】
    2007/08/17

    北海道から東京へ友達が住んでいるので遊びにいきました。
    旅行の疲れで倒れてしまい。友達のすすめでここの病院へ。
    不慣れな土地での病気はとても不安なもの。ここのスタッフさんは優しく看病してくれました。
    熱中症だったんですが、適切な対応のおかげで無事に帰郷できました。感謝しています。

  • 【yukiyukimama】
    2007/06/11

    産まれてから30年以上こちらの病院には通っています。
    改装工事をしてとてもきれいになって予約制にもなったので、待ち時間も少なく便利になりました。
    スタッフの方々も親切な方が多く、すんなりと待ち時間から診察、治療等過ごすことが出来ます。
    会計も機械で出来る様になりクレジットカードも使用できます。
    診療科では産科は特に変わったようで、LDRなので陣痛から出産、産後の回復まで1つのお部屋で過ごせるので評判が良いようです。
    駅からも近く、最近はサザンテラス口が出来たので雨の日でも通院が楽になりました。

  • 【なおちん】
    2007/05/28

    初産で不安なことが沢山あったのですが、助産師さん(看護婦さん)がとても良い方で何でも相談できました。
    また、お産する場所もとてもきれいで、陣痛室と分娩室が合体しているLDRでとても良いです。

  • 【veroniq】
    2007/05/26

    まず電話予約から。30分単位で予約可能。
    とはいえ、予約どおりの時間にいけばぴったり受診できるかは別。整形外科などはしばしばずれ込む。
    また、整形外科だとレントゲンを撮るのが基本だが、撮ったあとにまた診察を受けるまでが長かったりする。
    この辺は大病院なので仕方ない面もある。
    先生はなにしろたくさんいるので、入れ替わりもあるし一概に評価できない。何度か通って判断してほしい。
    支払いや薬の受け渡しは来院者数にしてはスピーディだと思う。
    クレジットカードも使えるのでマイラーにはありがたいだろう。
    新宿からも近いので便利。

  • 【ワイズマン】
    2007/05/23

    急にひざが曲がらなくなり整形外科にお世話になったが、その日の内に診察、MR画像の撮影ができた。
    結果が判明したのは2日後になったが、早めにわかって良かった。
    又、リニューアルされて建物、設備がきれいになっただけでなく、会計がクレジットカードが利用できる自動端末になったのはうれしい。
    時間の節約にもなるし、持ち合わせが少ないときに重宝される。

  • 【chaco】
    2007/04/21

    手の痺れがひどかった時、色々検査をして最終的な結果がわかりました。(腎盂結石のOPEを何度もしていたのですが)副甲状腺機能亢進症(副甲状腺に腫瘍ができる病気)と言われOPEをしました。
    そのことによって、今後結石が出来ないと言われ安心できました。
    思わぬところから病気を見つけて下さった先生に感謝しています。

  • 【ちぃ】
    2007/02/07

    予約制になったので、今までの2〜3時間待ちをしなくてすみます。
    会計も機械ででき、クレジットカードも使用できました。

  • 【むーちゃん】
    2006/12/27

    今年の4月に新棟に移転。
    電子カルテも導入され、何もかもが新しくなり、施設の雰囲気は格段によくなりました。
    移転前の婦人科外来では2時間待ちは覚悟だったのに、予約制になったので、二度ともほとんど待たずに受診。
    大変快適でした。
    会計もスムーズで、病院にかかる時間がびっくりするほど短縮しました。
    ドクターの説明もわかりやすく、また、病院内の案内の方たちが大変きめ細かく応対してくださるので、とても安心できました。

  • 【華のOL】
    2006/11/19

    粉瘤が化膿して皮膚科に掛かりました。
    切開した後数日間膿やら何やらを押し出すために数日間通院しましたが、治療中に、全部出し切らないと再発することやらいろいろと明るく説明してくださって、痛みに涙しながらも頑張って通院できました。
    お世話になりました。

  • 【ぱんとじゃむ】
    2006/11/08

    乳腺の先生はひとりしかいないのに、とてもよくしてくださいました。

  • 【andycandy】
    2006/11/05

    説明も丁寧、処方するクスリの効用の説明もわかりやすいです。

  • 【まりもも】
    2006/11/01

    乳腺外来のホームページで、乳がんについての情報や治療成績を公開してます。検査が早く、1日ですべて終了しました。入院の場合、大部屋でもとてもゆったりしています。窓が大きく、西側だと夕景が美しいです。
    看護士さんたちも、とても優秀です。12月には、ロビーでピアノコンサートがあったり、看護士さんたちのキャンドルサービスと手作りプレゼントまでありました。

  • 【かしGE】
    2006/10/27

    旧国鉄の鉄道病院、民営化になり様変わり。
    建物・設備も更新中ですが、お医者さん・看護婦(士)他スタッフのみなさんに嫌みが感じられず、再診で行くのも軽い足取り。
    体調が悪い患者も、幾分気が晴れるのでは。

  • 【Q】
    2006/10/03

    腹痛のため転がりこんだのですが、きちんと検査してくれて、
    「何か重大な病気じゃないか」と不安が大きかった私に
    丁寧に時間をかけて説明してくれました。科によって、また先生によって対応が違うかも知れませんが、私の場合はきちんと検査して安心できたので良かったです。もちろん今も通院してます。他の科も行き易いですしね。何でも相談できる先生は一人以上いた方がいいですよ。特に女性にとっては産婦人科なんかは必要かもです。

  • 【さるぽぽちゃん】
    2006/10/03

    診療は予約時間に行ってもちょっと待つことがありますが、
    投薬や会計、採血はとてもスムーズであまり待たずにすみます。

  • 【aibana】
    2000/01/01

    総合病院なので廊下や階段も広く、エレベーターやエスカレーターに位置も移動しやすい場所に設置してあります。小児科の待合スペースには絵本やおもちゃもいろいろあってプレイマットが敷いてある遊べるスペースも用意されています。渋谷区の育児学級にも参加されているママ先生もいて、良い感じの先生、看護士さんが多いです。ただ、待ち時間は長めです。
    続きを読む

  • 【健康第一】
    2000/01/01

    原因不明の咳がとまらず、呼吸器内科を受診しました。知り合いからこちらの呼吸器内科はチーム医療で、患者のサポートを行っているという口コミを聞き、初診にて受診しました。病院の規模は大きく、中はとても広々としていて、待合室も充実しています。症状をお伝えし、念のためレントゲンと、血液検査を実施してくれました。血液検査は後日結果でしたが、特に問題ないという結果で、咳止めなどの薬を出していただき、その後症状は改善しました。担当の先生は若い先生でしたが、患者に緊張感を感じさせないような穏やかな話し方でとても安心できました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院なので予約して行かないと待ち時間が長くなります。私は急遽行ったこともあり待ち時間が2時間以上になってしまいました。 病院は綺麗で設備も新しいように感じます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    紹介状無しで行ける病院で助かりました。初診で予約は入れたものの非常に大きな病院なので相当な待ち時間を覚悟しましたが、思ったよりも早く入れて1時間弱ぐらいの待ち時間でした。電話予約時に症状を伝えて何科にいけばいいか聞いた時丁寧に案内してもらいましたし、実際に診てもらった医師は非常に気さくな方で丁寧にこちらの話を聞いてくれたので良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付や支払いが自動化していて便利。 予約しないと待ち時間が長いうえ、予約がなかなかとれないのが難点。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師の親身な対応が印象的でしたが、受付の方が事務的で淡々とされていた印象です。
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-齋藤クリニック」への口コミ
  • 【mikimama】
    2006/11/22

    2歳の子供が高熱と頭痛で救急に行ったら中耳炎かもしれないと言われ、こちらの病院に行きました。
    耳垢も溜まってたらしく、あっという間に取れましたよ。
    軽い中耳炎だったので、薬を頂きすぐに治りました。

  • 【ユキ】
    2006/10/25

    子供が中耳炎になったときに行きました。
    先生が腕がいいらしく、たくさん患者さんがいて1~2時間待ちはざらですが、よく診てくださいます。
    また、薬局もすぐ近くなので安心です。
    桜上水駅から歩いて2~3分。

  • 【ちりちり】
    2006/10/18

    赤ちゃんのころからお世話になっているので、もう15年以上になります。
    お医者さんの腕は確かで、すごく優しいと思います。
    きちんと説明もしてくださるので頼りになります。

  • 【SMAP大好きみよりん】
    2006/10/03

    以前鼻血を出した時、慶応病院に救急で行っても判らなかった原因を究明してくださり、ビデオで見せて下さいました。
    説明も解り易く、とてもよい先生と思いました。
    自宅からは一駅ありますが、歩いて通える範囲なので、これからも是非診ていただきたいと思っています。
    ただ、いつも混んでいるのが残念です。

  • 東京都世田谷区-緑が丘耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/06

    私自身が幼稚園時代より通院。引っ越ししても、ここより良い耳鼻科が見つけられず、電車に乗ってここまで来ています。親子二代で診療をされていますが、お父さん先生も若先生もとっても親切で丁寧。この症状がでたらすぐに病院に来るように、とか、この薬は最後まで飲み切らなくても良いとか細やかに教えてくれます。

    緑が丘駅前の黄色い壁のマンションの二階。前がバス停になっています。ビルは今どきないくらい古いけれど、中は清潔にされています。患者さんはおばあちゃんが多いですが、子供も診てくれるので、我が家は2歳、0歳8ヶ月の子供、あと旦那と私と家族全員でお世話になっています。風邪をひいた!と思ったら、すぐに行って鼻水と喉を診て貰えば良くなります。混んでいないので、行きたいところにさっと行って、パッと見てもらえるのも楽チン。ただエレベーターがないのでベビーカーでは行けません。

  • 東京都世田谷区-緑が丘耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【エンタ】
    2006/10/03

     先生がとっても親切で、感じもよいので、行きやすい医院です。
     風邪を引いたときによく行きます。
     ちょっとしたことでも、行きやすい雰囲気がよいと思います。

  • 東京都世田谷区-用賀耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/05/22

    とても優しい口調の先生です。
    ほかのスタッフのかたも子どもに対してとても感じが良く、安心です。

    小さいですがキッズスペースがあるのでとても助かっています。
    待ち時間もそれほど長くはないので子連れに安心です。

  • 【匿名希望】
    2015/03/11

    落ち着いた感じの若い男の先生がやってらっしゃいます。

    予約サイトで予約が出来るので待ち時間もなくスムーズに受信出来ます。
    小さいですがキッズスペースがあります。
    受信が終わるとシールがもらえるので子供は嬉しいようです。

  • 【tokutoku103】
    2014/12/28

    若い男の先生が見てくれます。
    月曜日だけ外部から女の先生が来ています。

    週初めの月曜を外せば、あまり待たされる事がありません。
    受付のかたの感じも良く、混んでいないため、小さく動き回るこどもを連れて行きやすいです。
    待合室もとても整理されて奇麗です。

  • 【匿名希望】
    2013/12/14

    男の先生に診て頂きました。
    子どもが愚図りましたが看護師さんが上手に褒めて機嫌を取ってくれました。
    先生は子供がぐずぐずしても嫌な顔をせず、看護師さんが機嫌を取っている間落ち着いた様子で待っていてくれました。
    そして子どもが落ち着いてから丁寧に耳の中を診てくれました。
    優しい先生で良かったです。

    看護師さんが子供の扱いに慣れています。
    先生も穏やかで優しく安心して子供を見て頂けます。
    綺麗な医院で待合室には小さいながらキッズスペースもありました。
    遊びながら待てて良かったです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/09

    若い男の先生と女性スタッフが数人いらっしゃいますが、皆さん感じがいいです。
    娘も息子も騒がずに治療しています。

    近所のかかりつけ医といった感じなのでいろいろ融通も聞いてくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/09

    娘が中耳炎の疑いがあったので受診しました。
    スタッフの方々皆様感じが良くて安心して通院できます。

    とっても評判が良いです。
    小さいですがキッズスペースもあるので助かります。
    おすすめですよ。

  • 【匿名希望】
    2011/12/09

    若い男の先生がおひとりです。口調もやさしく、説明も丁寧です。
    病院嫌いの娘が大暴れしても、いやな顔せずに頑張って治療しましょうと言ってくださいました。
    受付の方も親切で、こわがっている娘に声をかけて下さったり、気遣ってくださいます。

    先生の処置が早いので、待ち時間が少ないです。
    すぐ近くに薬局もあるので、薬の処方があっても便利です。
    小さいお子さんも多く通っているようで、先生も慣れていらっしゃるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2010/08/19

    先生は30代くらいの若い男の先生で、やさしくお話をしてくれます。
    今回は息子が耳をかゆがっているような感じがしたので診てもらったのですが、
    耳の掃除を丁寧にしてくれました。
    また、受付は女性の方で、とても気さくに話しかけてくれます。明るく、感じのいい方ばかりなので、次回も何かあればお世話になろうと思っています。

    院内はとても清潔で整理整頓されています。
    待合室がちょっとせまいのですが、絵本などが置いてあります。
    あまり待ち時間がなく、診てもらえます。
    病院の目の前にコインパーキングがあるので、車でも行けますし
    用賀駅からであれば徒歩5分弱というところもいいと思います。
    最後に何より、先生やスタッフの方々がやさしく丁寧で、話しかけやすい感じなので魅力的です!

  • 【匿名希望】
    2008/09/17

    わりと若い感じの男の先生ですが、子どもの扱いにも慣れている感じで好印象でした。他の女性スタッフの方も、初診時から待ち時間に世間話をしたり子どもの相手をしてくださったり・・・。とても感じの良いアットホームな病院です。

    最初、子どもではなく私の治療で病院を訪れました。事前に電話で「0歳児を一緒に連れて行かなければならないのですが、診察室に一緒に連れて入ってもかまいませんか?」と尋ねたところ、「ベビーカーでそのまま一緒に入っていただいてもかまいませんし、お母さんさえよければ診察している間こちらのスタッフが見ていますよ。」とのこと。私が診察中は女性スタッフの方が抱っこして遊んでくださってました。それ以来子どももこちらでお世話になっています。施設も清潔感があります。小さいですがプレイスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2007/10/19

    先生は30代という印象です(男の先生です)。鼻の吸引を丁寧にして下さるので、鼻風邪を引きやすい兄弟を持っている母親としてはとても助かります。耳鼻科の先生なのに時に子どもが苦手そうな先生もいますが、こちらの先生は子どもの扱いはなれている、という印象です。
    スタッフはとても親切で丁寧です。

    以前は違う耳鼻科へ通っていましたが、耳鼻科は待ち時間が長くて、子供達が大変でした。
    こちらは季節によって違いがありますが、待ち時間が比較的なくて助かります・・・
    混んでいなければバリアフリーでベビーカーのまま待合室にいることも出来ます。
    並びに調剤薬局もあるので、とても便利です。

  • 【りんりん】
    2000/01/01

    用賀の駅から徒歩2分程にある、耳鼻咽喉科です。待合室には大型のテレビ
    が設置されており、小学生の
    子供が待っている間退屈をせずに待つことができます。
    携帯電話からもできる事前予約システムにより、細かい時間単位での
    予約が可能なので、待ち時間によるストレスがほぼない状態で
    診察をしていただくことができます。
    鼻炎もちのため、状況を診ていただき、いつもと同じアレルギー薬を
    出していただきました。
    吸入器があり、そこで吸入を受けていくこともできます。
    先生はとても穏やかで優しい先生です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は、ぼぼなく、スムーズでした。WiFi接続可能なのが助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    Webで予約ができ、待ち時間がないのがよかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間があまりないのがいいです。 受付の方の対応が優しいので安心できます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とても人気のある耳鼻科です。ウェブで予約がとれて待ち時間も日によりますがほとんどありません。診察時間は短いですが、必要に応じてカメラを使うなどしっかりと診てもらえます。 さっぱりした男性医師ですが丁寧なので子供も嫌がりません。 妊娠中でも飲める薬を処方して下さるなど、薬の選択肢が多いのも有り難かったです。
    続きを読む

  • 【まー】
    2000/01/01

    インフルエンザ予防摂取が開始になると混みます。
    受付の1人の方が少しイライラした感じで接してくるので改めてほしいです。
    穏やかな方もいます。
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-野沢耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【くまのぷーきち】
    2016/12/20

    やさしい先生で安心しました。どこの耳鼻科に行こうか迷っていたのですが、ここを選んで良かったです。若い女医さんがやっているのですが、子供も怖がらず診察を受けられました。テキパキと診察してくれるので、待ち時間はそれほどありませんでした。

    新しいクリニックなので、とてもきれいです。優しい感じの雰囲気でした。二階に眼科もあるので、何かあったときはお願いしようと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付の方に空いている時間を聞いてから行ったので、待ち時間は殆どなく、スムーズに見ていただけました。 先生も看護師さんも感じが良く、院内もきれいでした。
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-二本松クリニック」への口コミ
  • 【ワンコと過ごす毎日が好き】
    2006/09/14

    いつも、生活状況を理解して診療してくださいます。
    厳しい中に優しさがあり、行くならここ!って感じです。

  • 【紀子さまファン】
    2006/09/13

    さぶろーさんも、書いていますが、「昔ながらの威厳ある町医者」という感じの先生です。弱音を吐くと、怒られます(笑)。薬もあんまりくれません。
    クリニックの内装や器具は古いです。とっつきにくいので最近は足が遠のいていますが、本当はこういうお医者さんが、一番良いのかもしれませんね。

  • 【さぶろー】
    2006/09/07

    引っ越してきたばかりで右も左も分からぬ頃、子供が熱を出したので、近所のおばさんに聞いたらここを薦められました。
    昔ながらの怖いお医者さん、という感じで、なぜかは覚えていないけれど、親の私がだいぶ怒られました。親も時々は怒られるのもよいかもしれませんが。

  • 東京都世田谷区-南条耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【かりんちゃんだよ】
    2016/05/20

    南条耳鼻咽喉科はとても空いていて、待たずに診察してもらえます。
    空いているとはいっても、診察が雑なんてことは一切ありませんでした。
    また、空いているおかげで先生はとても親切に診察&アドバイスしてくださります。
    自分では治せなかったようなひどく悪化したのどの風邪も、先生のおかげですぐに治って良かったです。
    ありがとうございました!

    ・先生がていねいに診察してくれるところ
    ・日常生活などのアドバイスもしてくれる
    ・待ち時間がほとんどない
    ・薬局が近くにある

  • 東京都世田谷区-南条耳鼻いんこう科」への口コミ
  • 【コルカッタ】
    2000/01/01

    商店街から少し入ったところにある医院です。かなりご年配の先生がみてくださいます。正直、 医院の雰囲気や、機器などはかなり古い感じがします。でも ていねいに説明をしてくださいます。あと、比較的すいているので時間のない時には助かります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    かなり年配の先生です、機械も古いのかなという感じでした。比較的空いていると思います。
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-東京都立松沢病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2015/12/16

    精神科のパイオニアとして、手厚い治療・看護をしています。
    精神科の先生は、勤務している先生が患者さんの立場に立って治療してくれるので、家族としてもいろいろと相談しやすいです。
    また、看護師も患者に寄り添って看護しているので、患者の代弁者としての役割を担っています。
    施設も新しく、病院という独特の雰囲気を気にすることなく受診することができます。
    患者の家族に対してもやさしく、なんでも相談しやすいです。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/16

    日本で最も歴史があり病床が多い精神科であり、スタッフもさまざまな職種の人が働いており、それぞれ専門職種であるため専門的治療が受けられます。
    さらにおととし病棟も建て替え一新したため、非常にきれいで入院しても過ごしやすい環境が整っています。
    勤務スタッフも充実していて24時間対応なので、安心して療養が出来ると思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/07/15

    症状の重い患者、救急患者、治療関係を維持するのが困難な患者など、一般のクリニックや民間病院では対応が難しい患者でも、快く引き受けてくれる頼もしい病院です。
    最近は認知症専門のセンターができて、初期の患者の検査、周辺症状の強い患者さんの入院治療なども積極的に行っているようです。
    また身体疾患のある精神障害者の合併症の治療もしています。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/23

    病院は最近、新しくなり素晴らしい環境の中にあります。
    駐車場も完備されていて広い敷地には驚きます。
    院内は掃除も行き届いています。
    ただ、広いため若干迷子になってしまいそうになります。
    外来はほとんどの診療科があり、待合室も広く座って待つことができます。
    精神科ということで一般の患者さんは受診することをためらいがちですが、全く気にしなくとも診察できる環境でした。
    名医もいますし他科との連携もありますし。
    診療費もしっかりしているので安心して良いと思いました。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/17

    東京都の精神科救急を担う病院の1つです。
    有名な病院なので患者さんが自ら受診を希望することも時々あります。
    精神疾患の重症例のみならず、かなり重篤な合併症を持っていても対応可能でした。
    開放病棟または外来通院で治療可能になるまでちゃんと加療してくれるので安心できました。
    都立の精神科救急病院の中では親切なところがうれしいです。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/22

    なんといっても日本で一番大きな精神病院ですし、世界的にも有名です。
    ですので精神科のことなら全て問題なく解決できることと思います。
    2年前に新棟を立ち上げ、どの病棟も明るく過ごしやすい空間を取り入れています。
    夜間のケアも充実しており、相談から救患まで受け付けています。
    また都心の真ん中にありながら、緑豊かな場所ですので院内の散歩も快適です。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/22

    空床があれば基本的に診てくださいます。
    精神科の合併症、例えば 難治性イレウス(腸閉塞)、各臓器の悪性腫瘍など幅広く紹介すれば診ていただきました。
    返書もしっかりわかりやすく書いて下さり助かります。
    もともと、都立の基幹病院で最も伝統がある病院です。
    症例数も豊富で経験豊かな先生が多くいらっしゃるのだと思います。

  • 【ゆっくり紫】
    2009/02/09

    老人病棟でお世話になっています。(もうすぐ無くなってしまうらしいです)
    はじめの相談時も、先生は丁寧に聞いてくださり、家族の悩みや質問などにも優しくその都度真剣に回答してくださいます。
    救急指定であり、おそらく民間のクリニックなどとは比較に成らないほど内容も労働条件も大変なお仕事をされているにもかかわらず、このような姿勢は本当に頭が下がります。
    自らお庭の手入れをされている先生もお見かけしました。皆さん人柄がよさそうです。
    昔は作業療法などがメインだったそうですが、今は薬物療法が主ではないかと思います。(病状によると思います)
    八幡山の駅から敷地沿いに入り口まで歩いて10分くらいです。
    敷地内にリハビリをされている方の喫茶などがあり、とても暖かい雰囲気です。リハビリ棟はとても新しくきれいで静かです。
    広大な敷地に都内でも珍しい自然が残された病院です。美しい大きな樹木があり、銅像があり、大学か何かのようです。
    野生の(?)猫たちが住んでいます。きちんと頭数など管理されて可愛がられています。癒されます。
    都立病院は合併、縮小されていますが、この静かな環境と、入院設備は残して頂きたいです。
    (軽い精神病がメインのセンターに生まれ変わるようですが、精神病の家族を抱えたものとしては入院施設を確保したいところです。
    特に重複の老人病棟がなくなってしまうのは、辛いです・・・)

  • 【はる】
    2008/09/28

    躁鬱病になりました。毎日が、憂鬱で、自殺も試みました。
    そんな時、この病院を知人から紹介されました。
    松沢病院は、日本でも有数な精神病の専門病院でした。
    医者も信頼でき、安心できます。
    週に3日、デイケァに通い、薬治療で、何とか立ち直りました。
    患者さんとも仲良くなれ、悩み事を相談でき、精神病患者には恵まれた環境です。
    精神病で悩まれている方は、是非行ってみてください。

  • 【yamagpnt】
    2006/10/12

    手首が痛くて診てもらったのですが、ただの腱鞘炎だったのにレントゲンを撮ったりして詳しく原因を調べてくれました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    精神科の専門的な診察だけではなく、内科での結核などの、入院も受付てます。外国人の診察ができます。 地域医療を、担っている感じ。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい病院で、開放感があります。病棟ベッド数がかなり多く、入院は比較的待ちが少ないです。
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-渡辺耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【marimari】
    2007/12/06

    こちらの口コミを見て、この病院に伺いました。
    かなりひどい扁桃腺炎にかかり、口も空けられないほどで。
    しかも妊婦ということで、使えない薬等もありやっかいな患者でした。
    しかし、とても迅速に婦人科の先生に対応して頂き、使える錠剤、点滴薬を調べすぐに治療して頂けました。
    ほんとに不安なことをすぐに解消して頂け、ほんとに助かりました。
    診療中もとても優しく、丁寧で、またお医者様としての知識、経験もすばらしい方です。
    こんなお医者様は初めてでした。
    お近くの方は是非とこちらをご推薦いたします!!

  • 【魏志倭人伝】
    2006/11/22

    ともかく細かく症状を説明してくれます。

  • 【Q】
    2006/11/10

    本当にいつも混んでいて、待ち時間は覚悟!ですがやはり先生がいいので、行ってしまいます。
    喉が弱い私にはこんないい先生が近くにいて、大変助かってします。
    花粉症の時も、お世話になってます。
    そういえば、ずいぶん前に遠くから来たような患者さんに渡辺耳鼻科までの道を聞かれたことがありました。
    口コミでいらした様子でした。

  • 【メガネ大使】
    2006/10/21

    中学生のときからお世話になっています。先生の診察も説明も懇切丁寧!風邪引いても、花粉症の相談もみんな渡辺先生です。
    街の名医さんですので少々込み合いますが、やっぱり信頼できる病院で診てもらうのが一番!

  • 【小猿のママ】
    2006/10/18

    いつも込んでいて待たされるのが難点ですが、先生はとても頼りになると思います。
    五歳の息子も二ヶ月の娘も怖がることなく治療していただけました。
    とても丁寧にお話してくださるので納得できます。
    駐車場も三台分あります。

  • 【Q】
    2006/10/18

    とても混んでいましたが、先生はおもしろく、良い先生でした。
    ただ受付の人は笑顔もなく、対応もよくなかったです。

  • 【よっこ】
    2006/10/07

    私は耳が聞こえにくくなったときや外耳炎などになったときに診てもらいました。
    早く行かないと混んでしまう病院ですがとてもわかりやすく丁寧に説明してくれるので安心です。

  • 【クラ】
    2006/10/01

    きちんと説明してくれる

  • 【ちひろ】
    2006/09/19

    ここは既にネットでも評判の病院で、それを便りに難聴の気配を確かめに行ってみました。評判どおり、すごく混んでいましたが、自分の番になると、とても良く話しを聞いてくださり、きちんと検査も行って頂き、安心できる今後の対処方法を教えて下さいました。先生のどっしりとした人柄が伝わってきます。人によってそれが好みの分かれるところかもしれませんが。

  • 【Y姫】
    2006/09/07

    風邪をひいて、単に薬をもらいたいだけのときには、私は耳鼻科に行きます。女性には多いんじゃないかしら。内科だと聴診器をあてられますが、耳鼻科なら胸を開けないで済みます。
    ここは、すごい混んでいる人気クリニックです。ミニコミ誌に良い記事が出ていたのを読んだこともあります。全般的に応対が良いです。先生は、丁寧に説明してくれますが、私にとっては、おしゃべりがちょっと長すぎると感じますが、これは人によるでしょう。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    朝は子供が多く待ち時間が2~3時間待ち。お昼12時を回れば待ち時間も余りなく受診できる先生は話好きで一人の患者に10分以上診察時間を使っているとっても親切な医師だ。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    話好きの先生で大丈夫かなと思ったけれど、非常にわかりやすい説明で、気持ちよかった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    昔から人気の耳鼻咽喉科です.医師も親身になって診察してくれますが,とにかく待ち時間が長いです.なるべく診察時間前に並んでおくと待ち時間少なく診察してもらえると思います.
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-天下堂医院」への口コミ
  • 【ヘルメス】
    2006/10/03

    風邪のときはここと決めている。一度浮気して、他の病院で診てもらったが治らず、再診してもらったらすぐ良くなった。待ち時間がかなり長いことが多いのと、処方される薬の量が比較的多い気もしますが・・・。腕は良いのではないかと思う。

  • 【ろか】
    2000/01/01

    医師も窓口のスタッフも感じが良かったです。たくさんの地元の方がいらしていて、信頼されているのだと思いました。
    続きを読む

  • 【ゆうゆう】
    2000/01/01

    ネット受付していたおかげで実際の窓口での受付もスムースに進みました。ドクターの説明も非常にわかりやすく丁寧に話していただけて好感が持てます。 検査結果は1週間後になるとの事でしたが、忘れずに受診したい医院です。駅も近いですし、交通の便もよいと思います
    続きを読む

  • 【にゃんこセゾン】
    2000/01/01

    見た目は古風な建物と内装でしたが、受付の方の感じは良かったです。待ち時間も気になるほどではありませんでした。
    続きを読む

  • 【はなこ】
    2000/01/01

    地域の方が利用しやすい感じがしました。
    続きを読む

  • 【かさご】
    2000/01/01

    先生をはじめ、スタッフの方々もとても親切で対応も良かったです
    続きを読む

  • 【みん】
    2000/01/01

    普通の民家のような作りだが、診療室は広々としており、医師もしっかり話を聞いてくれた。
    続きを読む

  • 【Surfing665】
    2000/01/01

    症状が悪くなった時のアドバイスを事前にいただきたかった
    続きを読む

  • 【ドリアン】
    2000/01/01

    受付の方も感じがよく気分が良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約したにも関わらず、直接来院した順通りに診察がなされ、1時間も待たされた。ネット予約の意味がまるでない。これならネット予約を廃止すべきだと思う。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    幅広い範囲の診断を受け付けられているのでよく利用しています。
    続きを読む

  • 【はな】
    2000/01/01

    「結構待っていますか?」と人数を聞いただけなのに「うちはこれが普通です」とそっけなく一言。時間も無かったので帰りました。何度か行っていたのですがあのような態度を取られたのは初めてでした。
    続きを読む

  • 【snow】
    2000/01/01

    先生からあまり質問がないので、自分から色々話すようにしている。 継続して色々な症状を抱えていることが多いので、その経過について一つ一つ確認して欲しい。
    続きを読む

  • 【インフルエンザはもう嫌だ】
    2000/01/01

    予約時間ちょうどに診ていたたけました。事前に伝えた内容を把握してキチンと対応してくださいました。 呼吸も苦しかったので吸引もさせて下さり、薬だけじゃなくトローチやうがい薬も必要か聞いてくれて、丁寧な医師だと感じました。
    続きを読む

  • 【匿名】
    2000/01/01

    駅から近く、利用しやすかったです。 受付の方も丁寧に対応して下さり、 先生も症状等のお話をよく聞いて下さいました。 平日の午後だったためか、待ち時間もほぼなかったです。
    続きを読む

  • 東京都世田谷区-長沼栄一」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/12/05

    とっても感じの良い優しい先生です。
    子どもに対してもとっても優しいです。

    評判がとても良いです。
    院内も清潔感があります。ただ、絵本などは置いてないので持参した方が良いです。
    おすすめですよ。

  • 【匿名希望】
    2009/09/16

    平日は大学病院で診てらっしゃるということなので、土曜日しかやっていません。
    おじいちゃん先生で、丁寧にきちんと診てくださいます。

    診断がとても的確だと思いました。

  • 東京都世田谷区-大橋クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/05/29

    駅の踏切のすぐ近くなのでわりかしどの時間帯も混んでます!綺麗にされてるので安心して通ってます!
    こどもには帰りにシールをくれたりして受付の方も先生も優しく親切です!

    人形が置いてあったり子供の扱いには慣れています!

  • 【halhal98】
    2014/09/18

    先生は子どもになれているようで、初めての耳鼻科で怖がる息子に動じず診てくださいました。終わるとシールをくれました、製薬会社さんから配られているようなシールですが子どもには嬉しいようで、小さなことですがこういった対応があるとないではぜんぜん違うなと思いました。

    子供連れでも優しい対応なので安心していけます。

  • 【あさぼんた】
    2011/12/11

    娘の鼻水がなかなか止まらないので受診しました。
    とっても優しい先生で子どもも嫌がりません。
    看護婦さんも優しいです。

    清潔感ある病院です。
    評判もなかなか良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/15

    子供への対応に慣れていると思います。

    駅からすぐなので、便利です。
    薬局も、クリニックのすぐそばにあります。
    先着順なので、多少待ち時間はありますが、具合が悪くなったらすぐ診てもらえる点も良いと思います。

  • 東京都世田谷区-千歳耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/08

    先生はおじいちゃん先生で、ちゃきちゃきスピーディに診察してくれます。スタッフの方も、子供慣れしているようで、泣いたりしても温かく見守ってくれます。

    なんといっても、待ち時間が短いこと!といっても、人気がないわけではなく、待合室に人はたくさんなのですが、診察がスピーディなのでどんどん呼ばれ、すぐに自分の番が回って来ます。

  • 【Energy:)】
    2016/01/09

    先生はベテラン中のベテラン、私とわたしの家族みんなふくめて20年は通ってるのでそれ以上の経験をもつ先生。
    スタッフさんもフレンドリーな方ばかりです。1度行くと覚えてくれることが多いです。

    待ち合い室には、子供用におもちゃや本、漫画などが置いてあるので、待ち時間暇をつぶすことができます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »