全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の57001~57100件目)

    東京都渋谷区-森医院」への口コミ
  • 【まお】
    2013/09/21

    とても優しい先生です。
    子供がインフルエンザの時も休日なのに診察してくれました。
    子供も先生が、大好きです。
    とにかく長く通えば先生の良さがわかります。
    本当にいい先生なんです。

  • 東京都渋谷区-新宿海上ビル診療所」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/12/23

    この病院は、すべての科が大きな病院の専門医と同等の医師または、大学病院専門医が診てくれます。
    診断は的確で、検査も充実しています。
    甲状腺機能低下症の持病をもっているのですが、関節が痛く、疲労感、だるさなどがあり、膠原病科にかかりました。
    先生は患者の話をよくきいてくれ、全身を診てくれ、検査もしてもらいました。
    Drは、シェーグレン症候群(自己免疫疾患の一種で、涙腺の涙分泌をの障害、唾液腺の唾液分泌などの障害がある)を疑い、血液検査、唾液検査及び眼科での検査を指示してくれました。
    結局、シェーグレン症候群は否定されました。
    Drは、「よかったですね。ちがいましたよ。甲状腺の先生のところにかよっていることで大丈夫ですよ」とおっしゃいました。
    十分検査され、話もきいてもらったので、安心して、かえることができました。
    納得のいく診療とは、こういうことをいうのだと思いました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/22

    クリニックにしては総合病院並みの設備とスタッフが在籍し、中には名医と言える医師もいます。
    アクセスも新宿駅南口から近く良好で、わかりやすいと思います。
    漢方外来が特に優れていると思えます。
    漢方専門医が多く、クリニック内は整然としており、スタッフの応対も感じがいいです。
    基本的に院内処方なので、調剤薬局に行く手間が省けます。
    健康診断も詳しくやって貰えるのが嬉しいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/16

    総合診療所のため、診療科に絞り込むことなく受診ができます。
    全身的に体調が悪いなど、痛みや不調の部位が絞り込めない時には、総合内科で診察を受けた後、必要に応じて適切な診療科へ引き継いでいただけます。
    内視鏡などの検査設備も整っています。
    検診センターもあるので、検査設備は充実していると思います。
    漢方科が特に有名ですが、漢方以外の処方ももちろんしていただけます。漢方科での診察は本当に全身を診察していただけます。
    先生に言うほどではないなと思っていた不調も、先生から指摘を受けることがあるほどです。
    特に女性特有の不調(月経、更年期、冷えなど)には、漢方が良いというのはよく聞きますが、処方内容は本当に専門的で、一般的な診療所で処方される漢方薬の内容との違いを実感します。
    診察に基づく個々に適した処方となっています。
    また、院内処方なので、体調が悪い時には一箇所で済ませることができるので助かります。

  • 【Q】
    2007/05/12

    診療所なのに診療科目も多く設備も充実していて総合病院なみの施設だと思います。
    入り口に飾ってある額縁には「医道士魂」の文字が。まさに医師の道は侍の魂をもって進むという意味のとおり先生方はプロ中のプロ軍団ですし、スタッフの皆さんも親切です。
    診察料の他に予約料が500円かかりますが、ほとんど待たされないのも良いところです。
    新宿駅からのアクセスもよいのでお勧めです。

  • 【hassy】
    2006/12/03

    複数の診療科において、女性医師による専門外来を行っていますので、男性医師には相談しにくい症状などの場合には、助かります。
    予約段階で女性医師と指定すれば、対処してくれます。
    設備もキレイですし、女性にやさしい診療所だと思います。
    ちなみにこの前ここで大腸内視鏡検査を受けたのですが、まったく痛みや違和感がありませんでしたよ。

  • 【Q】
    2006/10/25

    初診・診察料の他に予約料500円かかりますが、待たされません。
    健康診断で引っかかり、乳がん検査を受けました。
    マンモグラフィー検診も受けられます。
    先生の説明はとてもわかりやすく丁寧でした。

  • 【たい】
    2006/10/08

    丁寧な応対で、待ち時間が短く感じた

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅から近い。毎日ではないが専門的な分野の先生がいる。診察後、空があれば当日でも検査をスムーズに行える。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    健康診断でしたが、効率よく進行して待ちくたびれることはなかったです。雑誌なども充実していました。
    続きを読む

  • 東京都渋谷区-漢一診療所」への口コミ
  • 【さっちゃん】
    2018/11/01

    市販薬ではなかなか治らない体質なので、軽い鼻風邪ですがフラッと立ち寄りました。
    一階が受付、二階が診察室、三階が待合室。
    待ち時間無しで、受付、問診票、診察、お会計まで本当にスムーズでした。
    処方箋書かないんだなぁと思ったら、その場でお薬貰えました。
    しかも初診料と薬代含めて安い!
    (行き付けの耳鼻科は人気で待ち時間が一時間、親身に話を訊き、薬を多目に出してくれるから総額が高くなる)
    処方箋を持って街中をうろつかなくて助かります。
    担当した医師は男性のかたでした。
    軽快に話してくださり、主な事務処理もご自身でされていました。

  • 東京都渋谷区-河野医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/01/23

    母が通院してた時の先生から代替わりをしたようで五十代位の先生でした。
    赤ちゃんの対応に慣れてらっしゃるようで口調も穏やかで施術もとても丁寧でした。
    スタッフ(看護師)の方は年配のチャキチャキしたおばさまともう少しお若い方でお二人ともとても優しかったです。

    赤ちゃんや小さい子供の対応に慣れてます。

  • 【箱入りまま】
    2012/11/23

    先生はとても温厚な方で説明もわかりやすく、とても信頼できると思います。
    ついでにママの診察もできますし^^

    他の患者さんのマスク率は高く、安心して通うことができます。
    べビちゃんもたくさん来院されています。
    ただ、ベビーカーは外に置かないといけないです。
    また、時間帯によってはすごく混むので
    診察券を先に出してどこかで時間つぶすのもいいかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2010/12/08

    先生は年配の男性で、とても人当たりの柔らかな方です。主に子供がお世話になっているのですが、診察の前には必ず、「○○ちゃん、今日はどうしたのかな?」と子供に声をかけてくださいます。まるで小児科のように子供の患者さんが多いので、子供への処置はとても慣れていらっしゃいます。安心してお任せ出来ます。うちは主人も含めて一家でお世話になっていますが、私の妊娠中も、考慮した上で薬を処方していただいたり、相談出来たりと、助かっています。受付などのスタッフの方も年配の方中心で、昔ながらの地域密着型のお医者さんという感じです。

    薬の処方、処置が的確なこと。いつ行っても混んでいますが、朝一で順番待ちをすればすぐに見ていただけること。近所のママ友なども、みなさんこちらをかかりつけにしています。この辺りでは一番!という感じです。風邪をひいた時には、内科や小児科に行くよりも、こちらでお世話になれば、いつもすぐに治ってしまいます。

  • 【不思議の国の白雪姫】
    2009/11/20

    はきはきとさっぱりとした感じの先生でした。受け答えも笑顔で対応して下さるくらいゆとりのある方でした。側にいたスタッフの方は娘が喋りかけていたので話しに付き合ってくれてました。受付の方もさっぱりと、でも嫌みがない、全体的にカラッとした印象を受けました。

    待合室に絵本が置いてある。診察までに時間がある場合でも十分な冊数。ぬいぐるみもコーナーの一角にあり、子供の不安解消で診察室へ持ち込んでも平気。トイレは洋式一つ。子供用スリッパもたくさん用意してある。ビルの一階なので通りからも入口が見えて閉鎖感がない!子供が待ち時間にぐずってもすぐに外に出られる。

  • 【匿名希望】
    2007/09/19

    先生は、人あたりがソフトで、風邪が流行る時期には、小児科かと思われるくらい子どもたちでいっぱいです。どうしても待ち時間が長くなってしまうのですが、中耳炎で毎週通っていた娘が病院嫌いにならなかったのは、初めに診ていただいたこちらの先生が優しかったからかなぁ、と未だに思ったりします。ベテラン看護師さんも、通院が続くと名前を覚えてくれ、優しく声かけしてくれます。

    広尾さんぽ通りに古くから開業されている医院で、お父様から引き継がれた先生は、耳鼻科医としても定評があります。そのため、いつも混んでいる人気の耳鼻科です。待合室にぬいぐるみや、絵本もありますが、ずっと待たなければならない場合は、お気に入りの絵本等、持参した方がいいかも知れません。また、トイレはありますが和式ですので、念のため。

  • 東京都渋谷区-沖倉耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【sunny】
    2014/06/22

    救急紹介#7119でこちらを教えて頂きました。
    日曜の朝に子供が鼻腔にモノを詰め、取れなくなり、病院も休みばかりだし困っていたので、こちらですぐご対応頂けて本当に本当に助かりました。
    ご自宅敷地内に開院されている地域密着な病院です。
    泣き叫び荒れる子供にも落ち着いて素早く処置して下さいました。
    傷付けず取ってくださり処置後の子供はケロッとしていました。
    子供のスリッパ、絵本やシールもありました。
    とにかくこちらには感謝、感謝です!!

  • 【匿名希望】
    2011/11/12

    娘の中耳炎が長引き、近所の耳鼻科に半年以上通っても治らなかったのですが、沖倉耳鼻咽喉科医院さんへ通い始め3か月程で治りました。スタッフの方にもすっかり覚えられ、娘も楽しみに通っています。私も幼少時代から通っているので、初代の先生にお世話になりましたが、2代目の先生もとても良い先生です。私の主人、家族も皆お世話になってます。

    昔の町医者、昭和を感じます。診察室の囲いはないですが、先生の診察も手際良く何だか落ち着きます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/18

    私が子供の頃からかかっている耳鼻科です
    建物は古いですが、スタッフの方も感じがよく、先生も手際よくすぐに終わります。
    私は風邪気味?と思ったらすぐにこちらにかかると、良くなります!
    なので、小さい息子にも安心して受診させています。
    息子も瞬間泣きますが、鼻とおりもよくなり、帰りは寝てしまいます。

    老若男女問わず患者さんがきています。
    我が家は両親、姉妹だけでなく主人もかかっていますが、安心して受診できます

  • 【netlife】
    2009/09/11

    古くからこの地域で開業されてる名医です。
    ガーデンプレイス横の厚生中央病院という大きな総合病院にいましたが、今は週一だけで、こちらをメインとしています。
    私の家の近くにも耳鼻科はありますが、どうにもすっきり治りません。
    沖倉医院まではバスと電車を乗り継いで1時間程かかりますが、治りが早いですね。
    のどの奥へ薬をつける「おえっ」とするあの処置も、奥の上のほうまでしっかりとつけてくれます。
    しみますが、そうでないと早く治りません。近くの耳鼻科では、手前のところにちょっとだけなのです。
    早く治したい方おすすめです。

  • 東京都渋谷区-永瀬医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/12/29

    先生は女医さんでさばさばした方です。説明もわかりやすく簡潔にしてくれ、診察も丁寧です。スタッフの方も優しくこども慣れてしている方ばかりです。安心して、こどもをつれていけました。

    院内処方なので助かります。いつも混んでいて、待ち合いが一杯なのでマスクをしていきました。子供をよく見かけたのでやはりこども慣れしていて人気なのだと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/01/11

    混んでいることが多いですが、女医の先生の対応も非常に優しくて、お薬もその場でもらえるので、お奨めの医院さんです。混んでいるのもそれが理由かと思います。

  • 【うずまき子】
    2011/02/26

    毎年、花粉症の季節になると診察してもらっています。女医さんの対応がとても良く、混んでいるのですが、それだけの価値があります。この前空いているときに雑談したところ、先生は日本の大学院を出た後、アメリカの大学でも研究されていたようで、街中のお医者さんですが最新の診療を受けられているような気がします。英語もペラペラみたいです。

  • 【匿名希望】
    2008/01/31

    女医さんです。
    わりとサバサバした感じの先生ですが、診察は丁寧にみてくれますし、質問にも丁寧に答えてくれます。
    先生と子供、先生と親、の相性もあるとは思いますが、我が家は先生と相性がいいように感じてます。
    スタッフの看護師さんも全員女性でみな親切です。

    診察は丁寧。
    大抵のお薬はその場で処方されるので、薬局に行かなくても済む。
    立地もわかりやすい。
    ・・・そのせいか、いつも混んでます。

  • 東京都渋谷区-やまもと耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/24

    先生は女医さんで、すごく優しく接して下さいましたので小さなお子さんが多いんだなぁと思いました。
    出先での初診だった為一度きりですが、近くにあったらまた行きたかったです。

    待ち時間は結構長いですが、
    検査など看護士さんなどがスムーズに分担していて
    最後に女医さんの穏やかな診察でほっとできる感じです。アドバイスも丁寧にしてくださいました。

  • 【匿名希望】
    2015/03/30

    ご自身も子育て経験のあるママさん先生で、子供に優しく接してくれます。子供も先生が好きなのか、処置が終わればすぐ泣きやみます。受付のスタッフさんも優しいです。

    親子で風邪をひいてしまった時は、抱っこ紐のまま診察してもらいました。家族でかかっている人が多かったように思います。
    予約は出来ませんので混んでいる時はあまり広くない待合室で座れないことも1回だけありましたが、総じてスムーズに診察・会計してもらえたので良かったです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とてもいい先生でしっかりみてくれました。院内もキレイです。まちた時間は予約システムを使えば軽減されます。
    続きを読む

  • 東京都渋谷区-みなみ耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/14

    受付の方も先生も迅速に対応してくれるので待ち時間がなくてよいです。
    感染症が流行ってる時期など大変助かります。
    また、看護婦さんが多いので、兄弟をつれてても子供をきちんとサポートしてくれます。

    カード?(200円)を発行してもらえば、24時間、15分単位の時刻で予約ができます。

  • 【匿名希望】
    2014/08/02

    中耳炎ということで通いました。週2回か3回来るように言われてしまいましたが、待ち時間が短かったのは良かったです。取れた耳垢をこちらです、と見せてくれました。

    待ち時間が短いこと

  • 【匿名希望】
    2013/12/29

    中耳炎になってしまい受診しました。中耳炎というと長引くイメージだったのですが、二週間位隔日で通い、すっきり治りました。先生はてきぱきしていて、こどもが泣いてもぱぱっと処置してくれました。さばさばしていますが優しい先生です。

    待ち時間が少ないです。混んでいると思うのですが回転が速いからかすぐ順番がきます。風邪が流行っているときなどこどもにうつらないか心配なのでとても助かります。

  • 【atimot】
    2012/08/17

    先生はいつもテキパキと(でも説明もしっかり)、的確に処置や説明をしてくれます。
    スタッフの方々もとても親切で、お子さんを連れてこられる方のサポートも行なっているようです。

    予約専用の回線があります。
    予約をしていくと、時間通りに診察していただけます。
    予約していなくても、先生の処置が早いので、待ち時間はほとんどありません(これまでいちばん待ったのは15分弱でした)。
    待合室も広く、すぐに中待合に通されるので、インフルエンザ・花粉の時期に通いましたが、混雑した印象はありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/08/16

    先生は50歳くらいの方で、ベテランです。子供にも気さくに声をかけてくれます。
    また、女性のスタッフが多く、小さいお子さん連れでも安心して診ていただけます。

    先生の診察がスピーディーなので、患者さんの回転が速いです(診察は丁寧です)
    待合室は20人ほどが待つことができます。子供向けの本も置いてあり掃除も行き届いています。

  • 【匿名希望】
    2008/05/10

    ここの耳鼻科は気管も見れるカメラもあります。のどに原因がない場合、気管もみてくれますので
    安心できます。よく勉強されているようで、わたしがの納得いく答えが返ってきます。
    渋谷から引っ越した今でも、電車に乗ってこの病院まできます。
    予約優先なので、待ち時間も少ないです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症でよく伺っていましたが、割と人気の病院みたいで待ち時間が結構長かった記憶があります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    風邪かと思って内科に行っていたが、治らず伺いました。鼻から風邪気味になっていたとのことで、治してもらいました。ズバズバ言う先生が良いと思う。
    続きを読む

  • 東京都渋谷区-みなみ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【さくら】
    2016/03/16

    気管が弱いので、風邪の後によくこじらせて気管支炎になってしまいます。
    そうなってしまうと抗生剤で一気に抑えないと、いつまでも長引くので、喉と咳に来てしまったら耳鼻咽喉科に通うことにしています。
    今回もそのケースでした。

    受付の方、看護師の方はとても親しみやすい感じで、気持ちよくお声がけしてもらえます。
    耳鼻咽喉科なので子どもも多いのですが、子ども達との接し方も好感が持てます。

    予約も出来るのですが、仕事の終わる時間が読めないので、予約しないことが多いです。
    それでも、夜の時間だからか15分くらいで診察に呼んでもらえます。
    花粉症のシーズンはその限りではないかもしれませんが、その他の季節はそんな感じです。

    新しい感じはないですが、明るくて広い待合室です。子どももたくさん待っていますが、広いので、待つ人のパーソナルスペースを守れる感じがします。
    中待合もあるので、長々待たされている感じがしないのも良いです。

    かかりつけなので、内視鏡で気管支炎を確認した後は、抗生剤と咳止めを処方してもらいました。
    耳鼻咽喉科ならではの診療後の吸引で、喉の炎症が随分と楽になります。

    鼻の内視鏡は、思ったよりは痛みがなく受けることができました。
    気管支の炎症は、この検査でしっかりチェックしてもらえます。
    気管支炎になった時は、薬局で買う薬では手に負えないので、いつもこの手順を踏んで、抗生剤とよく効く咳止めをもらいます。

    個人情報の取り扱いの案内が用意してあるなど、一般的な配慮はされています。
    特に際立っての取り組みについては、今までの通院で特に気づかないでいます。

    かかりつけのように利用している病院ですが、以前に、まだ少し喉に炎症がある時に「後は時間薬ですから」と薬が処方されなかった時があります。
    本当かなとも思いましたが、確かに、その後は薬なしで治りました。
    昨今、薬の出しすぎが問題視されるのに、このようなことがあると、それはそれで好感を持つことができました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生の対応が親切だということと、初診後は専用電話で24時間自動予約が出来るので予約の時に時間を気にしなくてもよいという点が嬉しい。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    治療後の説明は分かりやすかったです。予約も24時間とれるのもいいですね。

  • 東京都渋谷区-ひろ耳鼻科クリニック」への口コミ
  • 【QLife会員】
    2018/07/01

    もともと難聴持ちでしたが、花粉症・風邪と何かあるといつも頼りにしている耳鼻科です。
    先生はとても優しく診断もしっかりしています。
    無駄に薬を出すような事もしない先生なので、その症状だったらこの薬だけで大丈夫と教えてくれます。
    人気があるのか、すごく混んでいてWEBでの順番待ちもボーッとしてると間に合わないほど。。
    週末なら一時間待ちは当たり前な感じです。。
    職場が近かったので駆け込んだのが10年前。
    今は職場が離れてしまい家も遠いのですがそれでも時間を見つけて受診をしています。
    これからもお世話になります。

  • 【イナバウア】
    2014/08/08

    先生は、男性でとても優しくて、患者の希望を第一に考えてくれます。
    風邪の症状初期の場合は一回の治療でも楽になります。次の日には、回復することが多いです。
    鼻水がではじめたり、咳が出始めたら行くと悪化せずに通院が楽です。
    親子でお世話になっています。

    インターネットでの予約が本当に便利。
    他院へはもういけません(笑)

  • 【健康が一番】
    2011/11/16

    副鼻腔炎に悩み、近所の耳鼻科で二度診てもらいましたが、「異常なし」でした。
    ネットの評判を見てお世話になり、お診立てが確かだとすぐに感じました。
    大変感謝しています。

  • 【ルーレット】
    2011/07/17

    インターネットの口コミをみて初めていきました。
    以来、かかりつけの病院となりました。
    こちらの病院は、画面で待ち時間が確認でき、診察時間まで外出することもできます。
    さらに、インターネット予約もできて、大変便利です。
    お子さんがいらっしゃる場合なんかに、待合室で長いこと待つのは決して心地よいものではないので、こういった設備は、素晴らしいと思いました。
    そして、肝心な先生ですが、名医です!
    その一言に尽きます。
    それ以外に言うことはありません。
    私は、もともとアレルギー持ちで鼻が悪く、色々な耳鼻科に行っていて、こちらには風邪をひいたときに、初めて伺ったのですが、鼻を少しみるなり「あ、アレルギー持ちですね」と即断。
    驚きました。
    また、診察も丁寧で、鼻水を吸引して頂いた後に必ず「今鼻の通りはどうですか?」と、やさしく聞いてくれます。
    それでも、詰まっている場合には、もう一度鼻を処置して頂けます。
    以来、こちらの病院には、鼻だけでなく喉が痛いとき、風邪ひいたときと、お世話になっています。
    片道1時間くらいかかる距離に引っ越しをしてしまった今も、時間の許す限り、こちらに伺っています。
    おごるところがなく、優しい対応で、医師ととしても、人としても、尊敬できます。
    数少ない、名医の一人です。

  • 【ゆう915】
    2010/11/15

    先生は男性です。とても丁寧で親切です。
    スタッフは女性の方がほとんどだった気がします。受付の人も診察の助手をしている人もやさしかったです。

    待合室は広くはないのでベビーカーは扉の外に置いています。
    絵本などは充実しています。わりといつも混んでいます。こどもも多いです。
    耳あかの除去で受診しましたが嫌な顔はせずに丁寧に処置をしてくれました。
    初診は予約はできませんが、2回目以降はHP上で予約ができます。当日のみの予約で翌日以降の予約はできません。

  • 【BARBA☆MAMA】
    2010/09/15

    先生は、清潔感があり、質問に対して丁寧に答えてくれます(しかも長々とした説明ではなく、必要最低限の言葉で、的確にわかりやすく)。
    受付を含め、スタッフさんは全て女性で(変わっていなければ)20代~50代くらい。テキパキ・サッパリとした方ばかりです。

    ■先生は、仕事はテキパキ・親切。とても優しい雰囲気を持った方です。
    ■恵比寿駅から徒歩2、3分と好立地です。
    ■お子さんもかなり受診されています。待合室には子供向けの絵本が(大人向けの雑誌も)たくさんあります。
    ■かなりの人気で、スギ花粉の時期には本当に混みます。ですが、HPでも、予約専用電話でも予約ができ、その時点での予約人数・待ち時間まで教えてくれます。しかも受付カウンターに電子パネルが設置してあり、あと何人・何分くらいで自分の番が来るかが分かり、名前を呼ばれる前から診察室に入る準備ができるので、大変便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/03/31

    スタッフもてきぱきしてます。
    先生は40代の男の先生です。
    やさしくて、誠実な先生です。
    しっかり、ケアしてくれます。

    待ち時間が少ないです。
    風邪でもしっかりみてくれるので凄く助かります。
    土地柄サラリーマンの方も多いですが、調剤薬局が前にあるので、薬がすぐ買えて便利です。
    場所も、駅からすぐです。

  • 【nibado276】
    2007/09/21

    いつもこの耳鼻科にはよく通っています。
    評判もいいようで先生の腕がよく、とても丁寧に診察してもらえるんで他の耳鼻科もいろいろ回りまいたが、ここが一番だと思います。

  • 【むーたん】
    2007/08/20

    先生はやさしい感じで患者の話もよく聞いてくれるので良いかと思います。
    初診の後、診療券と一緒にWEB予約方法について教えてくれます。
    WEB予約は予約をすると来院目安時間もわかり、待ち時間が少なくて済みます。
    会社勤めの私には大変大助かりです。
    ただし、遅刻(受付が早く、順番が通り過ぎることがある)すると後回しになり予約の意味がないので注意を!

  • 【普通の会社員】
    2007/07/30

    他の方の投稿どおり、先生の診察は的確で好印象でした。
    ただ、電話問い合わせをした際、対応が感じ悪く他の医院を探そうかと思いました。
    実際、診察待合で「あなたは患者さんにいつもその様な態度で接しているのですか?」とご意見する女性の姿を見受けました。
    診て下さるのは先生ですから、この女性との接触がなければお勧めのクリニックです。

  • 【ぴょん】
    2007/06/11

    保育園に入園してから風邪ばかりひいて鼻水がとまららいので頻繁に通ってます。
    HPや電話で予約できるので待ち時間が少なく、受付け少し過ぎた時も、診てくれました。
    中耳炎がなかなか治らず心配していろいろ聞いてもやさしく丁寧に説明してくれます。

  • 【Q】
    2007/05/30

    子供が3ヶ月の時からお世話になっていますが、先生、看護師さんともに赤ちゃんの対応にも慣れていて安心です。
    設備もきれいで、耳の中をイヤースコープで画像を撮ってくれ、どういう風になっているかを見せてくれるので、子供の中耳炎も、きちんと治るまで通えます!
    ただ、予約しても、いっつも混雑していて、待ち時間が長いです。

  • 【kinoppi】
    2006/11/23

    いつ行っても混んでいます。
    先生が話をきちんと聞いてくれますし個人病院にしては、設備も整っていると思います。
    ファイバースコープで鼻の中も耳の中も見せてくれます。
    目の前に処方箋薬局もあり、恵比寿駅からも徒歩2〜3分。
    おすすめの耳鼻科です。

  • 【kurukurutakutaku】
    2006/10/03

    わが子4歳は、鼻水が出やすく、中耳炎にすぐなります。
    子供でも、やさしく接してくれ、その際の手際のよさがGOOD。
    すばやく溜まった耳垢を出し、写真で耳の内部を見せてくれます。写真のデータは保存され、治療の経過がビジュアルで確認できます。

  • 東京都渋谷区-きくち耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【いちお】
    2014/12/03

    喉が痛く、だるさもあり評判の良いこちらの病院に来ました。
    素早い処置と、的確な指示をして頂き、やっぱりこの先生すごいと感動しました!
    薬も早速飲みましたが、みるみる調子が良くなってます!
    別の耳鼻咽喉科に通ってましたが、今後はこちらに通いたいと思います。
    患者さんが結構いましたが、回転が早く素晴らしいな、と思いました。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/14

    医師のアドバイスが的確で早い。症状に合った薬を、治す期間に合った日にち分で処方してくれる。
    また、最新の情報を把握してくれていて、症状が合えば、新しい薬を処方してくれる。
    混んでいても患者のさばき方がうまく、待ち時間があまり長くない。
    鼻や喉の吸引の機械もあってすぐ対応してもらえる。
    近くの薬局に処方箋を転送しておいてくれるので、薬局での待ち時間も短い。

  • 【びえん大王】
    2012/02/06

    アレルギー性鼻炎で、鼻のポリープ除去手術も経験した私は、鼻がウィークポイント。
    こちらへは、平成9年からお世話になっていますが、治療が的確で、一度もハズれたことがありません。
    時間的な都合で他の病院へ行ってしまい、薬が合わずに長引き、結局こちらで診てもらうと、ピタッと治ったことが多々ありました。
    花粉など、シーズンには混み合いますが、いい意味で回転が速いので、しばらく待っていれば診察してくださいます。
    先生は、一見コワイけど、本当はおちゃめな方で、和歌? 愛好家なのか、奥の治療台(鼻と口に管を自分で入れる)のところに以前は、古今和歌集(?)とかの抜粋が貼ってありました。
    にらみをきかした似顔絵(看護師さんによる?)が、器具置き場などにあり、とても似ていて思わずふきだしそうになります。
    仕事はきっちり、だけどどこか和める耳鼻科です。
    余談ですが、処方箋はご近所のアキヤマ薬局がおすすめ。
    きくち先生が選定したお薬に対して、どんな疑問にも答えてくださいます。
    個人的には、最強の組み合わせだと思っています。

  • 【stakahashi】
    2011/08/10

    地元の病院に行って、冷房で耳が詰まったと診断されましたが、全く改善されず、職場近くまでいったらめまいで歩けなくなり、友人からちょっと厳しいけど腕は確か!と紹介されたこちらの病院へ。
    診断は突発性難聴とのことで、お薬を処方して頂いたら劇的に回復致しました。
    的確な処置で、安心でき、本当に感謝です!
    処方箋を頂くまでがとてもスムーズなのも、働く身としては本当に有り難かったです!
    先生も、厳しいというより頼もしい印象で、ファンになってしまいました。笑。
    今後とも宜しくお願い致します。

  • 【ルーニィー】
    2008/08/11

    大学病院でわからなかった原因をズバリ突き止めてくれて、劇的に良くなりました。
    それ以来、鼻血で大出血の時、魚の骨が刺さって苦しかった時、診療開始前に飛び込むこともありましたが、いつも救ってくださいました。鼻血は、処置していただいてから、頻繁に出ていたのが完治したようです。
    先日、エアコンの下で寝てしまい、ひどい鼻風邪ひいた時も、ズバリ原因を指摘され驚きました。
    診察から薬をもらって帰るまで、大変スムーズで忙しい時、助かります。
    診療終了間際だと混むので、時間に余裕持って行くと、大変短時間に終わり、お年寄りにも負担になりません。

  • 【けいぷんです】
    2007/08/21

    おじいさんの先生ですが、腕がよく、人柄もユーモアがあって大好きな先生です。
    息子は浸出性中耳炎で、ほかの病院でステロイドを飲まなければなおらないといわれたのですが、いま、先生のもとでステロイドも抗生物質もなく治療しています。
    子供にあまり薬はのませたくないという先生です。
    中耳炎の治療も、ほかの病院とちょっと違っていて、息子も調子がいいようです。
    アレルギー性鼻炎なので簡単に治療は終わらないと思いますが、ずっとかよいつづけてもいいと思える病院です。

  • 【kinoppi】
    2006/11/26

    放っておいたせいで悪化したアレルギー症状が改善せずに困っていた時に、たまたま見つけたのがココでした。
    的確な診断と指示で、劇的に症状が改善しました。
    普通食後と指示される薬の服用も、8時間おきに1日3回だったり、他の病院とは違ったりしますが、試してみるととても調子がいいのに驚きました。
    受付の方もとても親切で、おすすめの病院です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いことが多いです。診察は早いです。人気のある病院なのだと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    一見怖い先生ですが、とてもしっかり処置をしてくださり、リラックスして受診できる病院です。今ではここがないと困るほどお世話になっています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は花粉症の時期など、ピーク時や連休前、おやすみ前は長い時もあります。ですが、診察はいつでも丁寧で簡潔です。 おじいさん先生で、言葉は厳しい時もありますが、笑顔はすてきで、あたたかい方でとても頼りがいがあります。受付の女性はベテランでテキパキなさってますが優しいです。 待合スペースがこぢんまりとしているので、立っていなければならないこともあるので、具合が悪い時は事前に連絡をして混雑確認をした方が良いかもしれません。 こちらの耳鼻科と連携してる調剤薬局(秋本薬局)のスタッフがどの方もとても丁寧親切なので、心地よく薬を受け取ることができます。不安なことにも親身に答えてくださり、とても良いです。 この連携も安心のポイントだと思います。 きくち耳鼻咽喉科さんと秋本薬局さんに通いはじめてから、かかりつけの医院のような存在で、風邪でも、気管支炎でも、みていただいてしまうのですが、自分の弱い時に起こりやすい症状とか薬の相性を知ることができました。
    続きを読む

  • 東京都渋谷区-おおやまヒューマンクリニック」への口コミ
  • 【chama47】
    2013/04/25

    とても信頼のできる素敵なお医者様だと思います。
    長年、がんセンターにいらしたという経験や、最新の機器が整っているというのも、とても安心です。
    予約制なので、ゆっくりと病状について耳を傾けてくれ、必要以上に薬も出しません。
    漢方薬も処方してくださいます。
    治るまでめんどうみます!みたいな、とても親切な病院だと思います。
    これから、風邪を引いたり、お腹が痛くても、ここの病院に通いたいと思います。

  • 【節約FP】
    2009/11/27

    ずっと喉の調子がおかしく、風邪にしては長すぎると思い耳鼻咽喉科へ行くことにしました。
    こちらの話をよく聞いて下さるので、安心できます。
    喉ではなく、胃酸で喉を痛めているとのことでしたが、それに対しても説明も丁寧で、治療法についてもこの薬を使って、様子を見て、もし良くならないようなら次は違う方法でやってみましょう、ときちんと説明をして下さったので、安心できました。
    非常に感じの良い温かみのある先生で、受付の方も感じが良く、信頼できる病院だと思います。

  • 【mayu】
    2009/05/14

    鼻/喉の傷み、咳の症状で、耳鼻咽喉科の方が良いかと受診しました。
    こちらの話をしっかり聞き取っていただき、暖かい雰囲気で安心してご相談できる先生です。
    今回の風邪の前段階で「発熱と耳が痛かった」ことについて不安があり、相談すると「なぜ耳までが痛くなったか」という点についてしっかりと丁寧に説明くださり、安心しました。
    また、後日、咳が長く続くので『結核』が心配だと申し上げると「胸のレントゲンが撮れる内科の受診を」と言われ、的確なご指示をいただけて、これも安心しました。
    受付の方もとても丁寧な応対でした。
    完全予約制ですが、当日でも電話で予約がとれて、待ち時間がなく良かったです。
    クリニック内もとても清潔で、きれいで気持ちがいいです。

  • 【自転車大好き!】
    2009/02/18

    築地がんセンター医長の時から、たいへんお世話になっています。
    知り合いにご紹介いただいたのですが、日本で最も頭頸部外科のがん手術をされた方、とあって日本全国から患者の方が多く訪れ、
    病院のシステム上、長い時間待たなければなりませんでしたが、昨年独立されたので、受付時間などもなくなり、前よりも気軽に相談ができて、家族みんなで助かっています。知り合いも何人か紹介しているのですが、先生同士のネットワークがものすごく広く、
    いいドクターをさらにご紹介頂いたりと、体の心配を一切しなくてよくなりました。
    ドクターが自分の家族が病気になったら誰に診せるか、といったベストオブザドクター、というのがあるのですが、2007年から選出され、当然と納得できます。
    私は間違いなく、この先生をお勧めいたします。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がなく、案内が早くてスムーズでした。また道がわからない時にも電話で丁寧に教えていただきました。
    続きを読む

  • 東京都渋谷区-えびす耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    Web予約があったみたいですがわかりづらく使えなかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付、看護師、医師の対応がどれも好印象だった。待ち時間も長すぎずよい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    Webから予約可能で待ち状況が確認できる為、 待ち時間が少なくて済みます。 院内も綺麗だったのでまた何かあればお世話になりたいなと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間も少なく、丁寧だった。院内は清潔感があり、スタッフが多かった。
    続きを読む

  • 東京都渋谷区-JR東京総合病院」への口コミ
  • 【ぷぅさん】
    2016/09/28

    かかりつけ医から手術を前提にということで紹介状を書いてもらい来院しました。
    眼圧が急激に上がった為、失明の可能性もあるので早急に対応が必要ということでした。

    とても丁寧に対応していただける看護師さん、必要に応じて厳しく接していただける看護師さん。
    患者が高齢者だったので、適宜対応していただけて助かりました。

    病棟が眼科だけの待合室ではないため、フロアー全体的は混雑はしていたけれども、予約時間より前に前室に呼ばれ予約時間通りに診察を始めてもらえました。

    外来棟は建て替えて新しい建物できれいです。
    動線もわかりやすく受付~診察~支払~処方箋薬局までスムーズに回ることができました。
    なにより、新宿駅が近いことが便利です。

    既に緑内障とは診断されていた上での受診でしたのが、今後の治療方針等わかりやすく説明していただきました。
    手術の内容もあわせて詳細に説明があり、安心出来ました。

    前の病院からの引き継ぎ書はあったが、眼圧等一通りの眼の検査をしてくれます。
    一カ所で特に移動することなくまとめて検査を受けることが出来ました。

    特にプライバシーに対して配慮がないという印象はありません。
    通常の病院と同じように、必要書類に記載看護師さんに渡しました。
    カルテ等の扱いも適切だったと思います。

    ターミナル駅である新宿駅から歩いて行かれるという交通の便利さが一番です。
    外来棟は新しくなっており(入院病棟は古いまま)、中での移動がとてもわかりやすいつくりになっています。

  • 【ランニングバック】
    2016/07/20

    フットボールの運動中にボールをダイビングしてキャッチした際、肩の打ち所が悪くその場で激痛が走りました。
    その場にいらしたトレーナーの方に応急処置を施してもらいましたが、すぐに診てもらった方がいいとの事で、会社の通勤ルートから近いJR東京総合病院を思い出し、電車を乗り継ぎ、駅から徒歩で来院しました。

    看護師さんは突然来た私にとても親身になって接して頂きました。
    また、医師の方へ私の怪我に対する処置のアドバイスが的確でしたし、レントゲンの撮影、三角巾の処置、全てにおいて完璧でした。
    スタッフの方も休日に来た私を快く迎え入れて頂き、感謝しております。

    医師の方に見ていただいてからの時間が正直長すぎました。
    当時、私以外に来ていたのはお子さん連れの家族位しかいませんでしたが、それにしては処置してから次に移るまでの時間が30分以上あり、眠ってしまったほど長く感じました。

    施設については設備、清潔感ともに文句ないレベルだと思いました。
    休日に来ましたがセキュリティもしっかりしていました。
    また、駅から徒歩で通える距離なのも良いかと思っています。

    学生さんとは言え、医師は医師ですので的確な判断が出来るよう頑張ってほしいと思います。
    治療法については三角巾で吊ってもらっただけですので特に何もありません。
    しかし、何の説明もないまま待たされる時間が長すぎたので、もう少し説明して頂ければ良かったと思っています。

    時間外にも関わらず看護師の方は親身になって応対してくれました。
    医師の方は当初学生さん?と思われる若い方の指示でレントゲンを撮影。
    その時は具体的な症状が確定出来ませんでしたが、その後に出てこられた女医の先生に診断して頂き鎖骨をつなぐ靭帯が2本切れているとの事でした。
    看護師の方に三角巾で吊って頂き、飲み薬と湿布を処方してもらいました。

    看護師の方と接している時は特に感じませんでしたが、スタッフの方が私ではないのですが他の患者さんとの会話で、こちらにも患者さんのプライバシーがわかってしまうようなお話をされていたのはちょっと気になりました。

    全体として、看護師の方に大変丁寧に接して頂いたので大満足と書きたいところでしたが、医師の方がちょっと不安を感じさせたり、待たされる時間が長すぎたこと、領収書の明細を見て手術料が当時診てもらった時を思えば高すぎるような印象があるのが残念でした。
    私のようにスポーツ時に受けた負傷については、専門的な病院に行かないと難しいのかも知れませんが、休日に空いている病院を探すのは本当に大変でした。
    しかしながら、休日にも関わらず快く迎え入れて頂いたことにとても感謝しております。

  • 【あいこ】
    2016/06/16

    耳たぶのピアスホールが膿んでしまい、ケロイドとなってしまったので、治療するためにこちらの形成外科を受診しました。特に予約は要らなそうだったので、平日の朝一で受付をしました。

    看護師さんはとても親切で明るい方が多かったです。受付スタッフさんも会計等の処理がとても早かったので、あまり待ち時間もなく、よかったと思います。

    初診の際は予約をせずに行きましたが、こちらの形成外科はあまり混んでいないので、40分ほど待つと名前が呼ばれました。他の科はとても混雑していて、待合室は常に患者さんでいっぱいでした。

    病院自体は数年前に新しく建て直されたようで、とても綺麗で清潔です。待合室も広く、会計等には自動会計機械も導入されているので、スムーズでした。

    医師は基本的にこちらが質問しないと何も教えてくれませんでした。患部を見て、手術が必要なので日程いつにしましょうか~といった感じでどんどん話が進んで行きました。

    ケロイド治療に手術が必要だったので、手術前に血液検査を行いました。血液検査は病院の地下にある採血室で行われました。様々な科の患者さんが来ているようでした。

    診察は完全個室で行われるので、中の会話や治療の音が聞こえてくるといったことはまずありませんでした。大きな病院なので、個人情報管理もしっかりしていると思います。

    こちらの形成外科の医師があまり感じが良くなかったです。治療方法などあまり説明してくれることもなかったですし、こちらから質問しないと何も教えてくれなかったです。病院の設備などは文句ないので残念です。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    スタッフの感じが良く、院内の雰囲気も良い。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    先ず血液検査やレントゲン科の方々の応対がとても親切。骨折の状況について主治医から丁寧な説明。手術前日、直前、手術中、術後に執刀医・麻酔担当医・看護士の方々からも都度きめ細かく説明があり、また手術室と病室の移動途中も含め気分を確認する言葉が何度も掛けられ、病院全体がチームとして取り組んで頂いているという安心感があった。術後当日中に結果説明もあった。入院中も看護士の親切できびきびした処置/介護/応対そして掃除担当の方々、売店の方々もとても好感度が高かった。更に院長先生の回診時、短い時間ながら院長先生のお人柄にも触れられた。通院時も受付~費用精算会計まで感じ良く応対頂いた。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    総合病院の中では待ち時間が少ない

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    治療費がとても良心的。看護師の態度も良い。総合病院なのでいろいろな面で安心。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    普通に診察してくれて、きちんと治った

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    消火器外科で父がお世話になりました。外科部長、担当医師ともとてもよくやって頂きました。説明もわかり易く、不安がっていた母も安心できたようです。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    以前に夫が入院し、医師や看護師が優秀で、とても親切だった。他の科も、概して医師が優秀で、説明もよくしてくれる。頼りになる。

  • 【♂】
    2000/01/01

    任意の予防接種をどうしようかご相談したところ、ご自分のお子様のことを話してくださった。同じ子供を持つ親として、親近感がわくし、適格なアドバイスだったと思う。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    院内が広くて比較的奇麗。診療費の自動支払機などシステム化が進んでいる印象。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    設備は良い医師の方も大変ご多忙であるにも関わらず、丁寧にご説明いただいた。診察前の待ち時間は結構待ったが、これは患者が多かったので致し方ないと思う。診療後の待ち時間は非常に短かった。会計の受付をしてから3分経ったか経たないかぐらいで呼ばれて、すぐ清算できた。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    大腿骨骨折の棒を抜くかどうかを迷い整形を受診しました。抜かない理由に関しても丁寧に分かりやすく説明してくれ安心して選択できました。また私は左腹が痛くこの病院を受診しました。消化器で見てもらい異常がないことが分かり婦人科にまわしてもらいました。私は婦人科は初体験でした。古山先生に怖いと告げたらなぜなのと聞かれ痛くするからといったら痛くしないよといわれ安心ました。私は極度の怖がりで内診がとても怖かったのですが一つ一つの道具に触られてくれてり見させてくれたりしました。内診中は痛かったら痛いといってください、機会操作の仕方を変えるのでといってくださりました。安心しました。内診で分かった卵巣のう胞の治療方針に関してもきめ細かくそして分かりやすく教えてくださり安心しました。ここまで患者のことを考えてくれることに感謝しました。またこの先生は精神科の方のことも知っており私が通っていることをいったら薬のことに関してもきめ細かく話してくれました。またこの先生は薬に関してもとても知識が豊富で今飲んでいる薬との飲み合わせを真剣に考えてくれます。今飲んでいる一つ一つの薬の副作用も確認してくれます。ただし患者が飲んでいる薬のことに言わないと注意し薬の飲み合わせの重要性を教えてくれます。古山先生は体、心両方を見てくださり今かかえている他の病気や事故や怪我なので手術して棒が入っていることも含めてトータル的に見てくれる先生です。私は古山先生についたことで婦人科への怖さや痛いというイメージを取ることができ安心して医療が受けられるようになりました。婦人科に一歩足を出せないで悩んでいる方ぜひ古山先生を受診してみてください。婦人科へのイメージが変わりますよ。この病院はきれいでナースの方も親切でとてもいい印象を受けました。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    歯科で説明だけだった為か、予約もしていないのに結構すぐ見てくれてビックリでした。数時間は待つと思ってましたが。治療方法もしっかり説明してくれたし、とてもいい印象でした。初めての総合病院であまりの広さに迷子になりかけましたが(汗)いろいろなスタッフの方が、「どうされました?」など声をかけて下さりとてもありがたかったです。

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    病院の隅々まで清掃が行き届いている。スタッフの教育も行き届いている。総合病院にしては、待ち時間が少ない。今時少ない院内処方。そして何よりは、患者の意思を尊重してくれる。

  • 東京都渋谷区-JR東京総合病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2014/12/13

    最新の設備が整っており、診療科も幅広くあります。
    ここの病院だけでほぼ網羅できるので、他の病院に行く必要がありません。
    また駅からも近く、立地的にもとても通いやすいです。
    会計は機械でも対応しているので早く、待ち時間も少ないです。
    予約をしていけば診察から会計、薬の待ち時間までそこまで待つことなくスムーズにいくことができます。

  • 【回答者:20代】
    2014/05/18

    整形外科の医師が定期的に当直を担当しています。
    その為、時間外にも患者がよく来ます。
    病棟看護師は系列の異なる病院出身者も多くいるようです。
    各医療スタッフの連携もよくとれている印象です。
    各鉄道新宿駅と代々木駅どちらからも近く、利便性も高いです。
    病室によってはイルミネーションも見え、患者から人気かあります。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/14

    家族が脳卒中後のリハビリのため入院していました。
    病棟がとてもきれいで 細部まで身体が不自由な人が使いやすいようになっていました。
    リハビリのプログラム・病棟とのコミュニケーションもとてもよく、母も気持ちよくリハビリが受けられてスタッフの皆さんにとても感謝しています。
    保険上仕方ないのですがもう少し入院させてあげたかったです。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/10

    6年間勤務しました。
    集中治療室という場所ではありますが、予定手術の消化器外科や呼吸器外科の患者も入ります。
    内科から外科まで様々な疾患、治療を受ける患者を受け入れているため、看護師1人1人の能力が高く、どのような患者でも対応できるように教育されています。
    また、患者サービスの向上に力を入れているため、患者や家族の要望や都合に応えられるようにしています。

  • 【himy】
    2012/11/03

    85歳の母が20年ほど前から色々な科にお世話になっています。
    お世話になったのは呼吸器内科、消化器外科、血液内科、精神科、整形外科、眼科と多岐にわたりますが、どの科のドクター、ナース、看護助手の方々に的確な対応をしていただき、設備も充実していて気持よく病気の療養ができます。
    リハビリ科(回復期リハビリ)には1回目は大腿骨転子部骨折のあとに、2回目は敗血症/誤嚥性肺炎後に廃用症候群となりお世話になりました。
    高齢でアルツハイマー型認知症を発症しているとても手間のかかる患者にもかかわらず、患者に必要となる理学療法、作業療法、言語療法を計画的に実施していいただきました。
    多少厳しいリハビリメニューもあるものの、母はなんとか歩行できるまでに回復しています。
    リハビリ設備も充実していて、都内の回復期リハビリ科ではトップグループだと思っています。
    リハビリスタッフだけでなく、ナースの質もとても高く、患者の状態が少しでもよくなるようにとリハビリスタッフとナース、看護助手、ドクターが連携して治療に当たっています。
    リハビリをきちんとすれば、寝たきり、寝かせたきりにならないということを体感できる病院です。

  • 【サム】
    2012/10/20

    子宮体がんの手術でお世話になりました。
    執刀医の先生の説明が丁寧で、患者の気持ちに寄り添ってくれます。
    先生を信頼して、安心して、手術をお願いできました。
    抗がん剤治療の副作用を軽減するために、漢方薬なども処方していただけます。
    そのためか、治療経過は順調です。
    また、会計も機械式でお薬の受け渡しもスムーズです。
    待ち時間が少ないのもとてもうれしいです。
    今後もお世話になりたい病院です。

  • 【Higuchi】
    2011/12/20

    実際にかかった話ではないのですが・・・
    母はこの数年、腰と足が痛いと言い、整形外科で「脊柱管狭窄症」という診断をもらいました。
    その整形外科で治療をしてもらったり、整骨院にもいってみましたが、なかなか改善しません。
    先日、母が友人から「JR東京総合病院の、【痛み外来】の鍼治療がいい」という話を聞いてきました。
    母の友人は、首や肩や手が痛かったそうです。
    最初、鍼治療には懐疑的だったのだそうですが、先生の説明が丁寧でとてもわかりやすく、治療の計画もたててくださったとのことです。
    母も鍼治療は、整骨院で行ったのですが、説明はよくわからないし、毎回当然のように翌週の予約を入れられてしまい、いつまで続けなければいけないのかも分からず、不信感で止めてしまいました。
    (継続しなければいけないならいけないで、そう言ってほしいものです)
    すべての人に効くわけではないかもしれないですが、調べてみると、JR東京総合病院の痛み外来は有名のようですし、病院の中に鍼治療があるのは安心な感じがするので、ぜひ一度かかってみたいと思います。
    残念ながらHPをみても、鍼のことは書いていないのでどうしたらいいのかな・・・と思っています。
    (母の友人に聞いておけばよかった・・・)
    もっと詳しく載っていればいいのにな・・・と思います。

  • 【患者さんの声】
    2011/06/03

    脱肛が戻らなくなり歩行も難しくなったことがあり、その応急処置で病院に行った。
    医師と話をするうちに、炎症が治まった後、手術を受けるのがよいと判断した。
    傷口がふさがるのに数ヶ月かかると聞いていたので、その間の肛門の衛生状態が心配だった。
    根治したかったから、手術で内痔核を切除した。
    術後の痛みはほとんどなく、たいへん満足している。
    病院にもたいへん満足している。
    思い切って手術を受ける決断をすれば生活の質が向上する。

  • 【lunaluna】
    2008/07/31

    脳の方で父が、お世話になりました。
    担当医の先生も(口は少々悪いが)誠心誠意、父や家族である私たちに納得のいく治療をしてくださいましたし、看護師の皆様も本当に良くしてくださいました。
    Y先生は、私がいつ何を聞いても必ず来てくださりきちんと説明をしてくださいました。
    お忙しいのに…。
    以前、大学病院に父がいたこともあったので、その対応の違いに驚き感動してしまいました。
    残念ながら父は亡くなりましたが、最後まで人間の尊厳を尊重してくださり、ここで父に最期を迎えさせられたのは良かったと、家族全員で思いました。
    とにかく患者一人ひとりと、キチンと向き合ってくれる病院です。
    我が家では「なにかあったらJR病院」という合言葉を作りました。

  • 【九里】
    2008/05/21

    10年以上前になりますが、こちらの病院で命拾いをさせていただきました。
    入院中も、看護婦さんがてきぱきとしていてかつ優しくて、もちろん医師への信頼は十分です。
    それ以来、長年血液内科にお世話になっています。

  • 【ダメ学生】
    2008/03/30

    海外で胸の辺りが痛くなり、現地では異常が見つからなかったのですが違和感が残っていたので、もう一度検査をしてみようと思いこの病院に行きました。
    この病院では検査の結果原因が分かり、先生から説明を受けました。
    その説明はとても分かりやすく、なぜなったのか今後について、注意しなければならないことなどを細かく説明していただけました。
    また、こちらからの質問にも誠意をもって答えていただき安心感がありました。
    施設はとてもきれいで清潔感がありよかったです。
    会計も自動支払いができクレジットカードも利用できます。
    駅からも近く通院にも便利です。

  • 【fwpa2434】
    2008/03/28

    消化器科で見てもらったのですが消化器に異常はないといわれその日のうちに婦人科に時間外なのにかかわらず回してもらいました。
    てきぱきとしていていい印象を持ちました婦人科では婦人科初体験で怖がりの私を先生が一つ一つ検査をするたびに検査道具を触らしてくれたり痛かったり怖かったりしたときは言ってくださいねといってくださり安心して内診を受けることができました。
    また最初に何で婦人科は怖いのと聞かれ痛くするからといったら痛いことはしないよ。といってくださりとても安心しました。
    そして検査後検査によって発覚した卵巣脳腫についての治療方針や病気のこととか詳しく分かりやすく説明してもらいとても安心し納得して医療が受けられました。
    この先生は精神科の領域も存じ上げていて心の面からも安心させてくれました。
    婦人科=怖い、痛いというイメージがすっかり診療後には消えていました。
    整形では分かりやすく納得した説明をもらい安心して決断できました。
    とてもこの病院はスタッフ、医者とともに丁寧でとてもすばらしい病院だと思います。

  • 【病院苦手ですが・・・】
    2008/01/07

    初診で整形外科にいってきました。
    初診だし、かなり待たされる覚悟をして行ったのですが、意外にも早く順番が回ってきました。
    先生もレントゲンの技師さんも、暖かく接してくださり、次もまた診てもらいたいと思いました。
    施設が新しく、きれいなのも魅力ですね。
    総合病院であること、カードも使えることから、急に具合が悪くなった時でも行きやすい病院だと思います。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »