先生はとても優しく子どもを見てくださいました。 うちの子どもは診察前から怖がって泣いてしまいましたが 「お耳の中を明るくして見せてね」「痛かったら教えてね」と話しかけながら 診察してくださったので泣き止むことができました。
建物の外観は古くちょっと不安でしたが、先生は穏やかな雰囲気で子どもに優しく、 待ち時間も少なかったのでまたお世話になりたい病院です。
子供が小さいときに、他の病院で処置が痛くて泣いてしまって、結局治療ができなくなってしまってました。 こちらの医院は、友人から紹介してもらったのですが、とてもやさしい先生で、処置も上手なので、無事治療してもらえました。 それかは、耳鼻科にかかる時には、ずっとお世話になっています。
先生も看護婦さんもとても感じがいいです。先生はとても丁寧に診てくださいます。
意外とそんなに待たずに順番が回ってきます。子供が小さい時(0歳)からお世話になっています。先生やスタッフの方の対応がとてもいいところが魅力です。
耳鼻科は苦手なのですが、こちらの先生の診察はとても丁寧で、説明も丁寧です。 いつだったかは、机の引き出しから図を出して説明してくださいました。 看護婦さんも優しいです。受付の看護婦さんもやさしいですよ。
蓄膿症になってしまい、長いあいだ通いましたが、いまではよくなりました。 先生に看てもらってよかった。
1才の頃から看ていただいていますが、「耳の病院行くよ」と言うと喜んでいくほど先生が大好きです。
丁寧で優しい先生で子供も安心して診察できました。
空いているのと、駅から近いところが良いです。年配の医師で丁寧な診察だと思います。 続きを読む
入り口が少し分かりづらかったです。駅から近く、待ち時間も短かったのがよかったです。 続きを読む
先生は画像を見ながら、どこがどう悪いのかを具体的に説明されますので、素人でも理解しやすいです。子どもが泣いても嫌がらず普通に接してくださいます。 スタッフはベテランばかりで、受付は、聞いたことには答えてもらえます。 いつも混んでいて、人気があります。平日夕方でも1時間待ちは普通で、土曜は開院前から待ちリストに患者名が並び、2時間以上待つこともあります。
建物は古いですが、患部の画像を見れるので分かりやすいです。 院内処方です。
滲出性中耳炎になりやすく、一時期よく通っていました。 耳の中の映像を一緒に見せてくれて、ここに水がどれくらい溜まっていますなど丁寧に説明してくれます。 看護師さんも声がけしてくれるし、治療の際は子供が動かないようしっかり押さえてくれるので安心です。 診察室にはアンパンマンの人形やシールがあって、そっちに気をとられている間に終わったりします。
待合室はフロアです。他の歯科や眼科などと共通になっていますが、絵本もたくさん置いてあります。 午前は7:00から、午後は11:00から受付できます。 雨の日以外はご老人から子供まで、とても混んでいます。 先に受付だけ済ませて保育園に迎えに行き、戻って声がけしてました。呼ばれる前なら時間短縮になります。 呼ばれた後だとすぐには診察になりません。 薬は院内処方です。
幼稚園の検診で、耳垢がたまっているとのことで受診しました。男の先生で、耳の中の画像を映し出して説明してくれました。片方の耳に垢がたまっていて鼓膜をふさいでいると言われましたが、無事に取り除いてもらえました。看護士さんは年配の女性が多くベテランな感じで、子供が大人しく診てもらっていたので、すごく褒めてくれました。ついでに、鼻も時々鼻血が出るので、一緒に診てもらって薬をもらうことができました。
耳鼻科内の待合室は狭いですが、同じフロアに歯科や内科、眼科などもあるので、共通の待合室で待つことができます。名前はマイクでも呼んでもらえるので聞こえます。絵本もたくさんあるので、子供も飽きずに待てました。
男の先生で、テキパキと診てくれます。 受付や看護婦さんはベテランな感じで、泣く子供をあやしてくれました。
鼻や耳の中の画像を見せながら、説明してくれます(この辺りに鼻水がつまっているとか、鼓膜は大丈夫とか)。 いつも混んでいますが、お年寄りや乳幼児も多く、安心できる病院と思います。 午前の診療は朝7時から、午後は11時から受付に名前を書くことができるので、待ち時間はある程度短縮できるかと思います。
子供が二人おり、上の子のために受診をしました。診察室では、看護師さんが子を抱えて下さり診察を行うことが出来ました。 カメラを使って、分かりやすく説明して下さるので、とても分かりやすいです。 病院嫌いだった我が子も、「また行こうね。」と言ってくれるので、本当に良い病院だと思います。
夕方までやっているので、保育園の帰りなどにも受診ができます。 待合室には、本などもあり、比較的広いのでゆったり過ごせます。
子供の鼻水が酷くて受診しました。初めてで、待ち合い室は昭和な雰囲気なので不安だったのですが、先生は、とても丁寧に親切に診察してくださいました。最近、病院通いが続き、先生や看護士に対して嫌な思いをする事が多かったので嬉しかったです。先生の無駄な動きが無く、さばさばした感じも良いと思います。
最初に写真を撮ってから説明があり、正常な場合と比較も出来るのでわかりやすかったです。耳あかもとってもらいました。
いつも混んでいますが先生が丁寧にみてくれます。
鼻水が続いていたので受診しました。 耳の中の写真を見せながら説明して下さるので凄く分かりやすかったです。 耳垢も溜まっていたようで取って頂きました。
受付は年配の方で普段は普通です。 先生は2人いますが、子供は若い先生が診てくれます。親切な先生です。
予約ができずいつも混んでいますが、先生が優しくて説明もよくしてくれます。
はじめに鼻、耳、のどの写真を撮り、パソコンの画面に映しながら症状について説明してくれます。 正常な状態と比較しながらなので、とても分かりやすかったです。
子供の患者も多く、スタッフの方も対応に慣れている様子でした。 最初に名前を書く時に、何番目かが把握できます。
耳や鼻の中の写真を撮って見せてくれます。 耳あかが意外に多く、びっくりしました。 先生は優しく、質問にも丁寧に答えてくれます。
乳幼児の患者も多いので、信用できるかと思います。
先生は院長先生と、若い先生の二人いらっしゃるようです。 若い先生に担当していただきましたが、実際の鼻・耳の画像をパソコンにうつしたものを使って とても丁寧に診察・説明してくださいました。 お薬は院内処方ですので、診察の際におくすり手帳を出しておくと良いと思います。
信頼できるお医者様だと思います。
受付の方は、1・2度行っただけで、顔と名前を覚えていてくれます。 先生は院長・副院長2人でやっていて、混んでいてもカメラで撮影した写真を見せながら、細かく説明してくれます。 治療もすばやく、丁寧にしてくれます。
いつも混んでいて待ちますが、午前は7時頃から診察券を出せて、午後は11時頃から出せます。 出した時に何人目か分かります。
みなさん親切で、気軽に声をかけていただけます。先生は早口ですが、こちらの質問には丁寧に答えてくれます。診察も的確で安心感があります。
とにかく子供が多いので、先生も看護婦さんもみなさん子供の扱いになれています。吸入も子供にはバニラやメロンの匂いをつけてくれたり、診療後に折り紙で作った指輪等を貰えたり、子供が嫌がらずにできるよう配慮してくれるので、子供も毎回行くのを楽しみにしているくらいです。
先生はテキパキとした男の先生です。ちょっと早口ですが、聞き直すとちゃんと答えてくださいます。 受付に二人、診察室に二人、女性の方がいます。 挨拶をしてくださって、明るい感じです。
ベビーカーのまま診察室に入れます。 再診からはネットで予約できます。 受付すると、番号札をもらい、待合室に現在の診察番号が表示されるので、自分があと何番目かがわかり、待っているストレスが軽減されます。
我が子は1歳そこそこから中耳炎を繰り返し、トラウマがあり、以前のかかりつけ医で暴れて嫌な顔をされてしまっていたため、 今回転医しました。 先生は40歳代と思しき男性医師です。サバサバした印象で、余計なことは言いませんが、こちらの質問にはしっかり答えてくださいますし、処置もテキパキしてくれます。 初診の際は子どもが号泣、大暴れしたいへんご迷惑をおかけしましたが嫌な顔一つせず診てくださいました。 受付、ナースの方も同世代くらいの方々で、手際はとても良いですが口調や対応はとてもあたたかみがあり、子どもの扱いにも慣れている印象です。
*駐車場はありませんが、王子駅から無理なく徒歩で行ける距離です *働くママ&保育園児にとっては夜7時までの診療がありがたいです *スタッフの方がテキパキしているからか、来院患者数が多い割にあまり待たずに受診することが可能です *我が家はまだ利用したことがありませんが、アイチケットも導入されているので、混雑する時間帯に行かれる方は利用するとよいかもしれません お子さんが多く来院されていることが、何よりの信頼の証かなと思います。
先生は口数は少ないですが、私の話を聞いたあと、素早く判断して的確に治療方針を話し、処置してくれました。先生の判断と治療は信頼がおけるかも、と思いました。
小さいお子さんにも慣れた病院という印象でした。ベビーカーで来院しても比較的広い病院なので楽でしたし、子供が喜ぶ折り紙で作った手作りのアンパンマンの腕輪をもらい、息子も満足していたようです。これからも安心して子供を診てもらえると思いました。
先生は素早い対応で、質問にきちんと答えてくださいます。こちらの話から治療方針を決めてくださり、とても適切でした。信頼のおけるお医者様です。看護婦さんも素晴らしい。先日は子供がぐずっていたら、おもちゃの指輪をくれ、診察中は膝の上でいやに動かないと思ったら 後ろから無言で手がニュッと伸びていて固定されていた!お母さんこうしてああしてという病院は多いけど、こういうテキパキ感って あまりないので感動しました。
先生は若干早口の40代の男の先生です。余計なことは言わないけど、こちらの質問には的確に答えてくださるので、とても通いやすい耳鼻科です。
月曜日や金曜日等の休み明けはとくに混み合いますが、アイチケットを導入しているので、携帯電話で予約を取ったり順番を確認できるため、とても助かります。待合室で何時間も待つのは他の病気をもらう危険もあるので、自分の順番が近づいてから病院に行けるのはとてもうれしいです。
先生は40歳代くらいの男性の先生。 対応は悪くないです。 いろいろ質問すれば、ちゃんと説明してくれます。 うちの子は中耳炎で何度もお世話になり、 私自身も、副鼻腔炎で何度もお世話になりました。 妊娠6ヶ月のときに受診した際、あまり薬を飲みたくないと言ったら、 その希望に応じて治療してくれました。
ネットもしくは携帯で予約でき、何分待ちか、何人待ちかが随時確認できるので、 院内でひたすら待ちつづけるということがないのがとてもよいです。 比較的新しい病院なのか、院内も設備もきれいです。 待合室は間接照明のような感じになっていて、落ち着いています。
先生は柔和で説明も分かりやすく的確です。スタッフさんもにこやかなので子供も緊張せずに診察されています。
再診ですとアイチケットというアプリから予約して行けるので待ち時間の短縮になります。待ち時間は受付に声かけして外出する事も出来ます。 待合室にはキッズスペースと絵本があります。
受付のお姉さんも美人&丁寧な方々ばかり。先生も【お母さん夜中大変でしたね、〇〇ちゃんが、こんなに咳が出ていたら】などと労いの言葉をくださるので、とても感動しました。
先生がとても誠実で、子供にとって良い治療法を挙げて丁寧にはっきりしたことを言ってくださるので、信頼できます。
とにかく先生の対応がいいです。処置や薬が適切なのはもちろんですが、説明に端的に答えてくださり安心できました。
スタッフさんがみんな優しいです。 ママと赤ちゃんで一緒にかかりやすいです。
いつも的確な薬を出してくれます。
駅から近い、子供をバスタオルに包んでベッドに寝かせて耳の中をみてくれるので安心。 また、親はモニターで耳の中を見れる。
昨年スギ花粉症と診断され、毎年花粉症の季節には、鼻水や眼のかゆみがひどいです。ここのクリニックは、近所でも大変評判が良いため、毎年通っています。子供も妻も花粉症ですので、同じように通っています。
看護師やスタッフの方はいつも忙しくされていますが、問い合わせにも丁寧に対応して頂き、とても親切です。これまで不快な思いをしたことはありません。
日中は混雑しますが、自宅からネット予約して診療の進行状況の確認も可能ですので、病院で待ちぼうけになることはありません。今回は私は、朝開院前から並んでいたため、すぐに診て頂けました。
施設は診療所としては普通の広さだと思います。絵本や雑誌が備えられているため、待ち時間も苦痛ではありません。施設内はとても清潔で快適な印象です。
簡単な問診をして頂き、その後、鼻の洗浄をして頂きました。症状や状況を詳しく聞いて頂き、安心感がありました。私自身が忙しく頻繁に通院できないので、少し長期間分の処方をして頂き大変助かりました。
薬については、普段使っている花粉症の薬と少し強めの薬のどちらが良いか、ご提案いただき、丁寧に説明して頂きました。普通の花粉症の治療内容だと思います。
待合スペースがありますので、他の方の診療中も個人情報が聞こえてくることはありません。受付の対応でも、個人情報をおろそかにしている状況は見たことがありません。
駅からも近く、私の家からも近いです。総合的に大変満足しています。近くに引っ越してくる方がいらっしゃったら是非オススメしたいとおもっています。
地元の方から、凄く良いよ!と教えられていたのですが、実際通院してみて、受付の方の対応も感じよく、先生も丁寧に優しくみて下さいます。 地元の方にも支持されている素敵な病院だと思います。 ただ、人気の病院だけに時間帯によっては待ち時間が長くなる事もあるので、2回目からは予約しておくと良いと思います。
駅から近く、キッズルームがある事。 ただ、病院が3階にあるのですが、2階までは階段で登らなければいけないので、ベビーカーの方は頭に入れておいた方が良いと思います。 2階からはエレベーターがあります。
先生は男性でとても気さくです。カメラを使って耳の中をお掃除してくださるので母親もわかりやすいです。
オンライン予約ができ、また駅からも近いです。
先生は、小さな子供の診察に慣れているのか、的確な診察をしてくださいます。 スタッフの方も、てきぱきと、子供の頭等を動かないようにおさえてくれ、 診察がスムーズにいきました。
再診からは、ネットで予約ができます。 待ち時間が短くなるので、小さい子供がいるときにはありがたいです。
娘が生後間もなかったため、念のため事前に電話で診察してもらえるか確認をしたところ 電話に出られた受付の方の対応がとても優しかったので、安心して医院へ行くことができました。 先生は赤ちゃんの扱いに慣れているし、こちらのちょっとした心配にも明るく優しくじっくりと 答えてくださるので、とても安心できます。
病院は明るくきれいで、待合室の一角のキッズスペースには絵本もたくさん置いてあります。 人気の病院なので待ち時間が長めですが、二回目の診察以降はWEB予約もできます。
一人一人丁寧な診察をして頂けます。先生が以前大学病院の小児科にお勤めだったからか とてもやさしく親身になって病状を聞いてもらえます。 耳鼻科って、たくさん薬を出されるイメージがあったのですが 薬も最低限の量で安心して診察を受けられました。 私は引越しして来てから、なにかあればこの病院に行っています。
子供が遊ぶスペースがあるので、小さいお子さんがいても通いやすいと思います。 ネットから順番待ち予約出来ます。
受付の方は親切で優しいです。看護師さんたちもてきぱきとしながらも丁寧な対応をしてくださいます。先生は子供の診察に慣れていて安心して診て頂けました。
細かなことでも先生に質問すると丁寧に答えてもらえるので安心できます。立地もわかりやすく便利。待合室も清潔です。
男の先生で、きさくで話しやすい感じの先生です。 スタッフは女性で、子供に優しいです。
子供の診察の時には、耳の中の確認と耳掃除をしてくれます。 耳掃除の時はモニターで、耳の中の様子を見せてもらえます。 あと、小さい子供は耳を見てもらう時に暴れないようにバスタオルでくるんでくれます。 待合室にキッズスペース(靴を脱いで座れる場所)があります。 すごく混んでいる時は、診察券を預けたまますこしの間なら外出も大丈夫です。
先生は優しくはっきりと説明してくださいます。 スタッフの方も子どもの扱いに慣れていて、子どもが診察中に優しいのはもちろん、親が診察されているときもあやしてくれます。
鼻水だけなど、大した症状でなくても丁寧に診察してもらえます。 キッズスペースやおむつ交換台があります。内装もきれいです。
子供が暴れないようにバスタオルでくるんで耳など診察していました。こどもの対応に慣れていると思います。
小さめではありますがキッズスペースもあり、ゆっくりできる感じの待合です
先生もスタッフもとても優しいです。 先生のアドバイスが的確で、わかりやすいです。 耳掃除をしてもらいに受診したのですが、耳の中の映像を見せてもらいながら、耳掃除の仕方を教えていただきました。
キッズスペースがあります。 トイレにはおむつ替え台もあります。 ベビーカーは入口付近に置いている方がいました。
先生はとても丁寧で優しく、症状も詳しく診て話してくれます。質問にもきちんと答えてくれます。看護婦さんは子どもの扱いも慣れていてシールをくれたりします。受付の方も丁寧です。
待合室は綺麗でキッズスペースがあります。トイレにオムツ替えシートや乳幼児用チェアあり。 駐輪場(2時間まで無料)、駐車場(有料)
フィットネスクラブのあるマンションの3階の一室で、待合室もとても広く、ベビーカーのまま入れました。 待合室はとても清潔感があり、一角に子供が遊べるキッズスペースがありました。トイレにはおむつ交換代もありました。 男性の先生が一人で診ていて、とても気さくで初めてでもとても質問がしやすい先生でした。先生も看護士さんも、子供に慣れているようで、子供をベットに寝かせるとタオルで全身を包んで、先生が診察中、2人の看護士さんが子供を抑えていてくれました。
鼻水を吸ってもらったのですが、ついでだからと耳掃除もしてくれました!モニターで耳の中を見ながらの治療で取れていくのが分かり、私もとてもスッキリした気持ちでした。 関係ないですが、診察券のケースがキティちゃんでちょっとかわいかったです(^^)
男性の先生がひとりで診てくれますが、気さくな方で説明も丁寧にしてくれます。看護婦サンも優しく、説明も丁寧です。赤ちゃんにもきちんと対応してくれるので安心して診てもらえました。受付の方も親切な対応でした。
駅前のマンションの三階にあり、中は広く、落ち着いた感じで、とても清潔感に溢れています。小さいながらもキッズスペースがあり、子供達が飽きずに待てるのが魅力的です。(おもちゃはありませんが、絵本が数冊用意してあります)24時間空気清浄機が稼動していて、耳鼻咽喉科という環境が考えられていると思います。トイレには赤ちゃん用のオムツ交換台も備わっていて、小さい子供連れの方も安心して利用できると思います。 待ち時間が長いので、早めの時間に行くのをオススメします。
先生はとても丁寧に診察してくださります。 うちはまだ0歳なのでよっぽどのことが無い限り薬を出したりしないので安心です。 先日も誤飲してしまった際受診したらおなかのほうも見たほうがいいとのことですぐに小児科へ紹介状を書いてくださいました。
赤ちゃんでも嫌がらずに見てくださいます。 トイレに赤ちゃんベットもあり、待合室に子供用のプレイルームもあります。
これまで複数のクリニックに通いましたが、特に診療が丁寧で早いです。 続きを読む
先生が優しく親切でした。綺麗な診療所です。人気がある診療所なので何時も混んていますが、ホームページで待っている人数が分かり、予約ができます。 続きを読む
とてもいい先生です。耳鼻科といったらここです。2回目以降はネット予約できるのがいいです。 続きを読む
平日朝一くらいの時間に行っても、すでに15人待ちくらいになっていました。 しかし先生はしっかり話を聞いて検査してくださり、物腰も低くて感じの良い先生です。 地域の評判が良いのか、お子さんの受診で来ている人達が多かったです。 続きを読む
診察の対応がとても良かった。
先生は親切でスタッフの方の感じも良い。診療所もきれい。
先生自身もお子さんがいらっしゃるので、子供の状況や飲みやすい薬など相談しやすい 続きを読む
先生も受付や介助のスタッフの方の対応もよいです。
ネット予約ができることを知人に聞いて予約していったので、すぐに診察してもらいました。 待合室が少し狭いため、予約してから行くほうがよいかもしれません。 キッズスペースもあって待ち時間があるときでも子供が飽きずに過ごせるので助かります。
比較的若い男性の先生ですが サッサっと処置をしてくれるので子供が泣く暇を与えません。凄く助かります。
直ぐ下に薬局があり薬を取りに行くのが楽です。 またキッズスペースもありブロックなどで遊べますが空いている時間に行くので中々遊べずにいます。
去年できたばかりの病院で、とてもきれいです。 先生は穏やかでとても優しい先生で、子供にもにこにこ話しかけてくれます。看護師さんもみんな優しく明るく親切な方ばかりです。
2畳ぐらいのちょっとしたキッズスペースがあり、そこで子供を遊ばせられます。絵本やぬいぐるみも置いてあります。 とてもいい病院なのに、できたばかりからかいつも空いています。 ここに書いたから混むかな??
同じ建物の階下に薬局があり、薬を処方してもらえるので便利だった。 続きを読む
親切な先生です。花粉症でお世話になっていますが、希望の薬を処方してくれます。 続きを読む
女医さんです。すごくしっかりされています。 今まで、風邪と花粉症で薬をいくつか処方していただきましたが、どれも的確に効いています。
アレルギー性鼻炎のため通院しましたが、丁寧な診断と処方により症状が軽減しました。 続きを読む
目白駅近くにあるたけしクリニックです。耳鼻科と内科がありますが、急性副鼻腔炎のために耳鼻科にお世話になりました。ベテランの女性の先生が丁寧に話を聞いてくださり、かつその対応も論理的かつ丁寧です。また日曜日も午前中は開院しているので、仕事が忙しい方にもとても助かる病院です。近くにいらっしゃる方にはぜひともおすすめな病院です。 続きを読む
週末突発的に難聴になってしまい困った時に伺いました。土日13:00までですが受診が可能な点が非常に便利です。 仕方がないことですが土日はやはり混み合いますのでその点は覚悟が必要です。 原因について丁寧に説明してくださり薬も出していただけ助かりました。 先生は優しく信頼できますがスタッフの方の対応が事務的でもう一歩という印象でした。 続きを読む
子供が耳が痛がるので中耳炎かもと疑ってママ友からの勧めがあって伺ったのですが、子供が嫌がらないように声かけをしながら診察と検査をしてくださり、結果は中耳炎ではなかったのですが、先生のしっかりとした説明に安心感がありました。
駅から非常に近く最新設備というわけではないですが、その分子供を連れて行きやすい雰囲気で先生もわかりやすい説明で信頼できます。 風邪で小児科にかかることが多いですが、鼻水が主な風邪であれば是非耳鼻科受診をお勧めいたします
ベテランの先生でとても安心できます。 こどもの中耳炎も早めに治りました。
待合室が少し狭めですが、そこまで混んでいる印象はありません。 昔ながらの耳鼻科なので、信頼は厚いと思います。
先生もスタッフの方も親切で丁寧です。 先生は二人とも女性で年配のベテラン先生という感じでした。 昔ながらの耳鼻科という雰囲気で、小さい子供には最後にシールをくれたりもしました。 常連の方が多くいるような気もします。
待合室が狭く、案外待ち時間がかかってしまうのですが、 受付30分前に来院して名前を記入すると、大体の時間と呼び出しで電話をしていただけます。 子供が長い時間待てないので、二度手間ですが近かったので助かってました。
鼻水がなかなか止まらないので受診しました。 とっても優しい先生です。 丁寧に診察してくださるので、子どもも嫌がりません。
清潔感ある病院です。 混んでいる事が多いので、信頼されている病院だと思っています。 おすすめですよ。
先生、看護士さん、受付の方、全員女性の方です。 皆さん、優しく親切な対応をしていただきました。 先生も、分かりやすい言葉遣いできちんと説明していただけました。
年上の方の看護師さんにやっていただいのですが とっても上手でした! 最初の痛みもそんなに無かったです!! プロって言うのは、あ~いう人のことを言うんだと思いました。 小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層の方が来てらっしゃいました。
とても丁寧に診察してくださるのでとても安心しています。 お医者様も看護婦さんもとても優しいです。
絵本やおもちゃがあるので、飽きずに待つ事ができます。 評判も良いので、待つ事もありますが、信頼できるお医者様です。
鼻水鼻づまりがひどいので、受診しました。 先生はおっとりしていますが、とっても分かりやすく親身になってくださいます。 子どもがぐずっても笑顔であやしてくれます。 受付の方も感じが良いです。
とっても清潔感のある病院です。 絵本やぬいぐるみが沢山あるので、子どもがあきることがありません。 とってもおすすめの病院ですよ。
かなりご年配の男性の先生が丁寧にやさしく診察してくださいます。 また、受付兼ナースの方もお優しく(特に若い方のかたがやさしいです。)、 小さな子の扱いも上手なので安心して通えます。 昔ながらの診療です。
ご近所が頼れる街医者で、老若男女が通っています。
先生は年配の方で、私が小さいころからお世話になっていて、昔から変わらず優しく、的確に処置して下さいます。看護婦さんたちも丁寧な方たちです。
昔ながらの病院で落ち着きます。ぬいぐるみや絵本が沢山置いてあります。子供が処置を頑張れたらシールをくれます。
普通、インフルエンザの注射と言うと、内科の先生の処に行く事が多いと思いますが、耳鼻科のこの先生の所でも出来ます。 また、先生は注射が上手です。ハンパじゃない位上手で、えっもう終わったのという感じです。 蚊にさされたのかと思ったら、もう終わっています。予防接種したいけど、注射が嫌いと言う方にお勧めです。 大人が2500円、お年寄り2200円 子供が1500円と値段もリーズナブルな方です。
スタッフ皆子供に対してとても優しい。 先生もご年配の方だけど、親切丁寧に見てくれる。 子供が怖がるとあやしてくれる。 終了後シールをくれる。
子供の為に院内にぬいぐるみが沢山おいてある。 治療が丁寧だと思う。 対応もとても良い。
おっとりした先生でとても優しいです。看護師さんも皆さん優しい方ばかりです。ぐずっていたらあやしてくれたり、お人形を貸してくれたりします。診察後にはシールがもらえます。
診察が的確だと思います。
数年前、咽頭炎でまったく声が出なくなってしまった際にお世話になりました。 プーさんのママさんが書かれているように、本当に優しくておっとりしたおじいちゃん先生です。 昔ながらの病院ってこういうところなんだろうなあと心がホッとしました。 病院なのに通うのが楽しくて、完治したときにはちょっと寂しさも残ったのを覚えています。 説明も大変わかりやすく、また先生のお人柄もあって、まったく不安なく受診することができます。 こういう先生にはずっといて欲しいなあと思いました。 院内は古きよきといった雰囲気なので、ピカピカの病院がお好きな方には向かないと思いますが、耳鼻咽喉科の治療とともに、心の癒しを頂いたけるような大変良い病院です。
池袋本町地域では5番以内に入る位、古くから開業している先生です。 年配ですが、ホームドクター的存在の先生です。 又、気さくな方なので、診療を受けても肩が凝らないです。 お医者さんに行くと緊張してしまう方に是非お勧めですが、そうでない人にもお勧めします。 (追記) 2007/12/10 子供が1人でも通院する頼りになる先生です 地元で40年以上経つ、昔からやっているお爺ちゃん先生です。 お爺ちゃんの代から、お孫ちゃまの代まで代々通院している一家も多く、お子さんが1人でチョコチョコ通ってきます。また、おじいちゃんが午前中に来て、「孫が何か具合が悪いようなので、午後連れてくる」というと「おじいちゃんの家はこう言う家系だから、お孫さんはこう言う感じですかねぇ〜必ず連れて来てくださいよ」とカルテが頭の中にインプットされているかのように、すぐに返答が返ってきます。 また、昔から通い続けているホームドクターのような存在なので、親御さん達も、症状とお子さんの年令によっては、1人で行かせることも多いのですが、この先生の前では悪ガキも大人しく受診しますし、何しろ治療が正確で手早いので、ぐずる赤ちゃんはママのおひざに抱っこされて、クシャンとくしゃみを1つした位の時間で、終わってしまいます。 そして不思議とこの先生の顔を見ると安心して、大泣きしていた赤ちゃんが大人しくなってしまいます。 病は気からというように薬や診療も大事ですが、先生の顔を見ると安心すると言う医院の雰囲気も大事なのかもしれませんね。
もともと風邪気味ということで内科を受診していたが、咽頭炎を繰り返していること、耳に閉塞感があることを伝えたところ、「今日出す薬を飲み切っても症状が直らなければ耳鼻科を受診してください」と言われ、内科の薬を飲み切ったあと、自宅から近く土曜診療していたこの耳鼻科を受診した。
自分の前に会計をしていた患者さんが「細かいのがないので1万円札で良いか」と聞いた際、「困ります。本当にないですか?」と高圧的な態度で聞いていて、端から見ていても不愉快だった。大きな札での支払いができないなら、受付にその旨貼っておけばいいのに・・と思った。
土曜診療なのにほとんど患者はいなかった。自分が受診した際も、会計待ち1名だけで、他の患者には合わなかった。最寄の調剤薬局も空いていて、ほとんど待たされなかった。
不潔な印象はないが、建物や器具が古い。器具などは一通り揃っているし、診察スペースも広かった。掃除もきちんとしている。また、駅からとにかく近いのは便利だった。
特に混雑していたわけでもないのに、診察を急いでいるような印象を受けた。 先に受診した内科でリンパ節の腫れも指摘されていることを伝えたが、「そんな大したものじゃないです。」と面倒そうに言われ、特に説明もなかった。
検査は、鏡で鼻の中と耳の中を診るだけだった。 喉の痛みも伝えたが「鼻から来ているものでしょう」というコメントのみで特に検査は無かった。 薬は鼻水や喉の痛みを抑える薬、抗生物質が出されたが、結局処方された4日分だけでは症状が改善せず、別の病院で違う種類の抗生物質を処方されてようやく回復した。
特にこれといった配慮はしていないように思う。名前を呼ばれるのもフルネームだった。立地や病院の規模を考えればこのぐらいかな・・と思うのでこの点は特に気にならなかった。
どうしても土曜日に受診したかったため行ったが、非常に印象が悪かったため、今後行くことはない。 周辺に住む友人に聞いたところ、「子供の頃から診てもらっている」ということで、長く地元密着でやっているのだろうが、ホスピタリティのなさに驚いた。
無口な先生ですが、とてもよく見てくださり信頼ができます。 スタッフの方も丁寧で安心できます。
先生の腕がいいと思います。 他で長く通っていてよくならなかったのに、こちらで診ていただいたら原因もわかり、よくなりました。 薬も安心できます。
とっても優しい先生です。 丁寧に診察してくださるので、安心して通院しています。
とっても評判のよい病院です。 院内も清潔感があります。 おすすめの病院ですよ。
先生の診察時間は短く、手際が良いです。スタッフの女性は、若くて親切な方が多いです。
診察の待ち時間が短く、治療時間も短いので、子供が愚図る心配が少ないです。
予約して行かなかったので少し待ち時間があった。1歳児連れで行ったので、キッズスペースがあるのはありがたかった。都電が見えるのもよい。院内も綺麗。 続きを読む
症状においては40度の高熱、関節痛、喉の痛みなどがあり様々な薬を服用しましたが効かない状態であり、血液検査の結果に基づいて紹介文を以前の病院に書いてもらい来院しました。
様々なこちらの要望に嫌な顔一つせずに真摯に対応してくださいました。またこちらの精神状態まで気かけて下さり入院中において居づらさの解消に尽力してもらいました。
病院は常に混雑しており医師も非常に多忙であったと思います。しかし診察の際にはおおよその待ち時間が把握できる状態になっており受付後に他の場所で待機することもできて苦痛はありませんでした。
入院中においても毎朝清掃の係りの方が清潔に清掃してくださり毎日快適に過ごすことができました。 また院内の待合室も非常に広くて圧迫感のない中で診察を待つことができました。
すべてにおいて無駄がなく、病状も順調に回復していきました。何よりも未知の病状で不安の中にある私を的確な説明処方によって安心させてくれたことは何よりも心強かったです。
医師の的確な判断の元、適切なタイミング、適切な量を処方していただきました。 検査においても難しい病状でありながら必要最低限の検査で病名を確定していただきました。
診察の際に名前を呼ばれる以外には外部に一切の個人情報の漏洩はなく、私自身の病名に関しても外部への一切の流出は希望しなかったので漏れることはありませんでした。
すべての行程において無駄がなく、また患者さんの多い中でも真摯に病状に向かいあってくださいました。おかげさまで現在回復しており毎日なに不自由なく生活することができており感謝しています。
74歳の母が長年痛みを抱えていた股関節。 それを一瞬で治してくれました。 整形外科の先生は私たちにとって神様みたいな存在です。 術後1日目から痛みもなく歩く姿を見て、ビックリです。 最新式の人工股関節で耐久性は20年以上、傷跡も6センチ位。 本当に入っているのかというぐらい違和感もないそうで、1週間位で退院できるのを大事をとって2週間で退院してきました。 家に帰ってすぐ手術したのも忘れ正座なんかしてて、またまたビックリ。 羽が生えてるみたいに体が軽くなり若返ったみたいだと(笑) 母みたいに悩んでる人が1人でも楽になれるよう、我慢してる人は行ってみて下さい。 優しい先生の笑顔に癒され、これからの人生が180度変わると思います。
地域医療の推進のため近隣の病院、診療所、クリニックと連携体制を取り、患者の受け入れ又は紹介、逆紹介などの体制を取っています。 整形外科では骨折や腰椎頸椎疾患、またリウマチによる変形した四肢を外科的に治療するなどの医療を実施しています。 看護体制は7:1の看護体制であり、患者のQOL(クオリティオブライフ:生活の質)を大切にし、患者が安心安全に医療が受けられるよう、日々患者に寄り添うような看護を心掛けています。
産婦人科はハイリスク分娩を取り扱っており、非常に高度な医療を提供しています。 助産師のレベルも高く、妊婦が安心できる環境が整っています。 また小児科もレベルが高く、周産期センターとして高く評価できます。
慢性副鼻腔炎で近隣の耳鼻咽喉科の診療所からの依頼でMRIの検査で受診しました。 比較的説明が丁寧で対応も悪くない印象を持ちました。 私の乏しい知識で判断すると設備や機器は新しく感じられました。 MRIの検査は閉鎖的で圧迫感があった上で大きな音がし、その上長時間の検査時間がかかるため、精神的に不安な点も多くありますが、安心して検査を受けられました。
うちの子どもたちは3人ともこちらの病院で出産しました。 助産師さんたちはみなさん経験豊富な方が多く、また育児の先輩として親身になってアドバイスをしていただけます。 ただ、産前のトラブルで入院している方も多く入院しているために、本当に看護師さんたちは忙しく走り回っています。 ですが質問にはきちんと返答してくれ、私はとても安心して出産出来ました。
急患体制が整っていて、電話をして短時間で駆けつけられるのを条件に、深夜でも順次受け入れてくれます。 中堅どころの先生の中にはいい先生もいます。 特に女医さんはとても素敵な方でとても頼りになります。 大通りに面していますので、車で入りやすく、駐車場が広く警備員さんも親切なので、急な病気の時には本当に助かり、なくてはならない病院だと思います。
私自身が目の痛みと出血で患者として受診しました。 予約制の病院だから診てもらえないと思ったのですが、予約がなくても診てもらうことができました。 先生や看護師さんがやさしく、大したことなかったのですが、先生はきちんと説明してくれて、安心しました。 また、雨が降っていたので床が濡れていたのですが、看護師さんがすばやく、拭きとっていてびっくりしました。
産科の三次救急をやっています。 前置胎盤や子癇発作など、一般の産科では扱いきれない病状の妊婦を受け入れています。 NICUを併設しており、子供に何かあってもとても心強くケアしていけます。 総合病院で緊急手術もすぐにできますし、内科や外科脳外などの科もあり、いつでも何かの時は見てもらえます。 正常分娩ももちろんできます。
7年ほど前、韓国でくも膜下出血に倒れ、韓国でオペをし、帰国した際、都立大塚病院に搬送されました。 脳神経外科の先生に予後治療を含めご担当戴いているのですが、手術の腕および人間性ともに素晴らしく、病院に行くのが毎回楽しみです!! 元々、小児脳外科のご担当なので、細い血管の手術などもお得意らしいです☆
妊娠中に急に背中から腰にかけて激痛が走り、救急車で搬送されることになったのですが、なかなか受け入れ先が見つからない中、こちらで診ていただけることになりました。 すぐにエコーで赤ちゃんの状態も診ていただき、「元気そうですね!!」と声を掛けられてとても安心しました。 検査もしていただき、頼りになる病院です。
乳癌手術後の放射線治療に通いました。 週二回診察があるのですが、どちらも女医先生です。 いかにも素人と言えるような質問にも丁寧に答えてくれました。 治療の時の技師さんも丁寧でやさしかったです。 一応予約制になっていますが、少し早く行ったときにもあいていればすぐに治療してもらえるので、待ち時間はほとんどなかったです。
少々お茶目な女性の先生ですが、こじれた疾患にも向き合って下さっている先生で感謝しています。 ガン疼痛レベルに準じた痛みまでであれば、受診可能です。ただし、完全予約制ですので、他医療機関からの紹介状が是が非でも必要になりました。 参考までに、都心の知名度のある大病院や大学病院より、先端の治療が可能な医療機関だと思います。 東日本では優良な医療機関の部類に入ると思います。会計の受付の人は非常に親切です。
厳しく誇り高い麻酔科の大家の女性の先生がおられます。 簡単な治療を行う内科的なペインクリニックに特化しておられる為、予約に制限がありますが、難病と診断されて、こちらのお偉い先生から受診を断られた私も、その女性の先生に快く気長に診て頂いています。
口腔科に通っています。 上顎に癌ができていて、歯医者に紹介されたのが大塚病院でした。 手術が必要で入院しましたが、とても心強い先生方です。 とにかくやさしくて親切で丁寧で、熱心で話を良く聞いてくれて、些細なことでも対応して下さいました。入院中は毎日、何人も先生方が様子を見に来て下さり、安心するし、気になることは細々聞けました。 とにかくここに来れて良かった!と心底思います。 看護師からの評判もいいですよ♪ほんと〜に信頼できます!! 腕もいいんだと実感できます。頑張ろう!って気になります。
癌の転移を調べるために、受診しました。 さすがに都立病院で、最新の機械がそろっています。 予約で行くので待ち時間もなく、スムーズでした。スッタッフの人たちも手馴れたもので、安心できます。
何より、夜間の小児科の救急があることが大きいです。 冬等、風邪が流行っている時は待たされる事もありますが、それでも30分程で診察してくれます。 車で行ける範囲に設備の整った救急病院があるというのは、特に子供が小さい時は安心でした。 今から思えばただの突発性発疹だったのですが、とにかくいつもと違う症状に驚いて連れて行きました。 でもその時の先生は、「突発だとは思うけど、もし心配だったらまた連れてきてください。」と優しく言ってくださいました。 救急の先生に厳しい事を言われた、という話を沢山耳にしていたので、こんな先生が居るなら安心だ、と思いました。
4年前に気胸になり、緊急入院しました。 救急で入ったので、紹介がなくてもここの病院にかかれたことは幸いでした。 手術が必要だったため、14日入院しましたが、施設もきれいで、看護婦さんたちも優しく丁寧なので、快適に入院生活が遅れました。 また、退院後は実家に帰りましたが、主治医の先生が、抜糸の為に実家近くの病院に紹介状を書いてくださり、とても丁寧に対応していただきました。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生はとても優しく子どもを見てくださいました。
うちの子どもは診察前から怖がって泣いてしまいましたが
「お耳の中を明るくして見せてね」「痛かったら教えてね」と話しかけながら
診察してくださったので泣き止むことができました。
建物の外観は古くちょっと不安でしたが、先生は穏やかな雰囲気で子どもに優しく、
待ち時間も少なかったのでまたお世話になりたい病院です。
子供が小さいときに、他の病院で処置が痛くて泣いてしまって、結局治療ができなくなってしまってました。
こちらの医院は、友人から紹介してもらったのですが、とてもやさしい先生で、処置も上手なので、無事治療してもらえました。
それかは、耳鼻科にかかる時には、ずっとお世話になっています。
先生も看護婦さんもとても感じがいいです。先生はとても丁寧に診てくださいます。
意外とそんなに待たずに順番が回ってきます。子供が小さい時(0歳)からお世話になっています。先生やスタッフの方の対応がとてもいいところが魅力です。
耳鼻科は苦手なのですが、こちらの先生の診察はとても丁寧で、説明も丁寧です。
いつだったかは、机の引き出しから図を出して説明してくださいました。
看護婦さんも優しいです。受付の看護婦さんもやさしいですよ。
蓄膿症になってしまい、長いあいだ通いましたが、いまではよくなりました。
先生に看てもらってよかった。
1才の頃から看ていただいていますが、「耳の病院行くよ」と言うと喜んでいくほど先生が大好きです。
丁寧で優しい先生で子供も安心して診察できました。
空いているのと、駅から近いところが良いです。年配の医師で丁寧な診察だと思います。
続きを読む
入り口が少し分かりづらかったです。駅から近く、待ち時間も短かったのがよかったです。
続きを読む
先生は画像を見ながら、どこがどう悪いのかを具体的に説明されますので、素人でも理解しやすいです。子どもが泣いても嫌がらず普通に接してくださいます。
スタッフはベテランばかりで、受付は、聞いたことには答えてもらえます。
いつも混んでいて、人気があります。平日夕方でも1時間待ちは普通で、土曜は開院前から待ちリストに患者名が並び、2時間以上待つこともあります。
建物は古いですが、患部の画像を見れるので分かりやすいです。
院内処方です。
滲出性中耳炎になりやすく、一時期よく通っていました。
耳の中の映像を一緒に見せてくれて、ここに水がどれくらい溜まっていますなど丁寧に説明してくれます。
看護師さんも声がけしてくれるし、治療の際は子供が動かないようしっかり押さえてくれるので安心です。
診察室にはアンパンマンの人形やシールがあって、そっちに気をとられている間に終わったりします。
待合室はフロアです。他の歯科や眼科などと共通になっていますが、絵本もたくさん置いてあります。
午前は7:00から、午後は11:00から受付できます。
雨の日以外はご老人から子供まで、とても混んでいます。
先に受付だけ済ませて保育園に迎えに行き、戻って声がけしてました。呼ばれる前なら時間短縮になります。
呼ばれた後だとすぐには診察になりません。
薬は院内処方です。
幼稚園の検診で、耳垢がたまっているとのことで受診しました。男の先生で、耳の中の画像を映し出して説明してくれました。片方の耳に垢がたまっていて鼓膜をふさいでいると言われましたが、無事に取り除いてもらえました。看護士さんは年配の女性が多くベテランな感じで、子供が大人しく診てもらっていたので、すごく褒めてくれました。ついでに、鼻も時々鼻血が出るので、一緒に診てもらって薬をもらうことができました。
耳鼻科内の待合室は狭いですが、同じフロアに歯科や内科、眼科などもあるので、共通の待合室で待つことができます。名前はマイクでも呼んでもらえるので聞こえます。絵本もたくさんあるので、子供も飽きずに待てました。
男の先生で、テキパキと診てくれます。
受付や看護婦さんはベテランな感じで、泣く子供をあやしてくれました。
鼻や耳の中の画像を見せながら、説明してくれます(この辺りに鼻水がつまっているとか、鼓膜は大丈夫とか)。
いつも混んでいますが、お年寄りや乳幼児も多く、安心できる病院と思います。
午前の診療は朝7時から、午後は11時から受付に名前を書くことができるので、待ち時間はある程度短縮できるかと思います。
子供が二人おり、上の子のために受診をしました。診察室では、看護師さんが子を抱えて下さり診察を行うことが出来ました。
カメラを使って、分かりやすく説明して下さるので、とても分かりやすいです。
病院嫌いだった我が子も、「また行こうね。」と言ってくれるので、本当に良い病院だと思います。
夕方までやっているので、保育園の帰りなどにも受診ができます。
待合室には、本などもあり、比較的広いのでゆったり過ごせます。
子供の鼻水が酷くて受診しました。初めてで、待ち合い室は昭和な雰囲気なので不安だったのですが、先生は、とても丁寧に親切に診察してくださいました。最近、病院通いが続き、先生や看護士に対して嫌な思いをする事が多かったので嬉しかったです。先生の無駄な動きが無く、さばさばした感じも良いと思います。
最初に写真を撮ってから説明があり、正常な場合と比較も出来るのでわかりやすかったです。耳あかもとってもらいました。
いつも混んでいますが先生が丁寧にみてくれます。
鼻水が続いていたので受診しました。
耳の中の写真を見せながら説明して下さるので凄く分かりやすかったです。
耳垢も溜まっていたようで取って頂きました。
受付は年配の方で普段は普通です。
先生は2人いますが、子供は若い先生が診てくれます。親切な先生です。
予約ができずいつも混んでいますが、先生が優しくて説明もよくしてくれます。
はじめに鼻、耳、のどの写真を撮り、パソコンの画面に映しながら症状について説明してくれます。
正常な状態と比較しながらなので、とても分かりやすかったです。
子供の患者も多く、スタッフの方も対応に慣れている様子でした。
最初に名前を書く時に、何番目かが把握できます。
耳や鼻の中の写真を撮って見せてくれます。
耳あかが意外に多く、びっくりしました。
先生は優しく、質問にも丁寧に答えてくれます。
乳幼児の患者も多いので、信用できるかと思います。
先生は院長先生と、若い先生の二人いらっしゃるようです。
若い先生に担当していただきましたが、実際の鼻・耳の画像をパソコンにうつしたものを使って
とても丁寧に診察・説明してくださいました。
お薬は院内処方ですので、診察の際におくすり手帳を出しておくと良いと思います。
信頼できるお医者様だと思います。
受付の方は、1・2度行っただけで、顔と名前を覚えていてくれます。
先生は院長・副院長2人でやっていて、混んでいてもカメラで撮影した写真を見せながら、細かく説明してくれます。
治療もすばやく、丁寧にしてくれます。
いつも混んでいて待ちますが、午前は7時頃から診察券を出せて、午後は11時頃から出せます。
出した時に何人目か分かります。
みなさん親切で、気軽に声をかけていただけます。先生は早口ですが、こちらの質問には丁寧に答えてくれます。診察も的確で安心感があります。
とにかく子供が多いので、先生も看護婦さんもみなさん子供の扱いになれています。吸入も子供にはバニラやメロンの匂いをつけてくれたり、診療後に折り紙で作った指輪等を貰えたり、子供が嫌がらずにできるよう配慮してくれるので、子供も毎回行くのを楽しみにしているくらいです。
先生はテキパキとした男の先生です。ちょっと早口ですが、聞き直すとちゃんと答えてくださいます。
受付に二人、診察室に二人、女性の方がいます。
挨拶をしてくださって、明るい感じです。
ベビーカーのまま診察室に入れます。
再診からはネットで予約できます。
受付すると、番号札をもらい、待合室に現在の診察番号が表示されるので、自分があと何番目かがわかり、待っているストレスが軽減されます。
我が子は1歳そこそこから中耳炎を繰り返し、トラウマがあり、以前のかかりつけ医で暴れて嫌な顔をされてしまっていたため、
今回転医しました。
先生は40歳代と思しき男性医師です。サバサバした印象で、余計なことは言いませんが、こちらの質問にはしっかり答えてくださいますし、処置もテキパキしてくれます。
初診の際は子どもが号泣、大暴れしたいへんご迷惑をおかけしましたが嫌な顔一つせず診てくださいました。
受付、ナースの方も同世代くらいの方々で、手際はとても良いですが口調や対応はとてもあたたかみがあり、子どもの扱いにも慣れている印象です。
*駐車場はありませんが、王子駅から無理なく徒歩で行ける距離です
*働くママ&保育園児にとっては夜7時までの診療がありがたいです
*スタッフの方がテキパキしているからか、来院患者数が多い割にあまり待たずに受診することが可能です
*我が家はまだ利用したことがありませんが、アイチケットも導入されているので、混雑する時間帯に行かれる方は利用するとよいかもしれません
お子さんが多く来院されていることが、何よりの信頼の証かなと思います。
先生は口数は少ないですが、私の話を聞いたあと、素早く判断して的確に治療方針を話し、処置してくれました。先生の判断と治療は信頼がおけるかも、と思いました。
小さいお子さんにも慣れた病院という印象でした。ベビーカーで来院しても比較的広い病院なので楽でしたし、子供が喜ぶ折り紙で作った手作りのアンパンマンの腕輪をもらい、息子も満足していたようです。これからも安心して子供を診てもらえると思いました。
先生は素早い対応で、質問にきちんと答えてくださいます。こちらの話から治療方針を決めてくださり、とても適切でした。信頼のおけるお医者様です。看護婦さんも素晴らしい。先日は子供がぐずっていたら、おもちゃの指輪をくれ、診察中は膝の上でいやに動かないと思ったら
後ろから無言で手がニュッと伸びていて固定されていた!お母さんこうしてああしてという病院は多いけど、こういうテキパキ感って
あまりないので感動しました。
先生は若干早口の40代の男の先生です。余計なことは言わないけど、こちらの質問には的確に答えてくださるので、とても通いやすい耳鼻科です。
月曜日や金曜日等の休み明けはとくに混み合いますが、アイチケットを導入しているので、携帯電話で予約を取ったり順番を確認できるため、とても助かります。待合室で何時間も待つのは他の病気をもらう危険もあるので、自分の順番が近づいてから病院に行けるのはとてもうれしいです。
先生は40歳代くらいの男性の先生。
対応は悪くないです。
いろいろ質問すれば、ちゃんと説明してくれます。
うちの子は中耳炎で何度もお世話になり、
私自身も、副鼻腔炎で何度もお世話になりました。
妊娠6ヶ月のときに受診した際、あまり薬を飲みたくないと言ったら、
その希望に応じて治療してくれました。
ネットもしくは携帯で予約でき、何分待ちか、何人待ちかが随時確認できるので、
院内でひたすら待ちつづけるということがないのがとてもよいです。
比較的新しい病院なのか、院内も設備もきれいです。
待合室は間接照明のような感じになっていて、落ち着いています。
先生は柔和で説明も分かりやすく的確です。スタッフさんもにこやかなので子供も緊張せずに診察されています。
再診ですとアイチケットというアプリから予約して行けるので待ち時間の短縮になります。待ち時間は受付に声かけして外出する事も出来ます。
待合室にはキッズスペースと絵本があります。
受付のお姉さんも美人&丁寧な方々ばかり。先生も【お母さん夜中大変でしたね、〇〇ちゃんが、こんなに咳が出ていたら】などと労いの言葉をくださるので、とても感動しました。
先生がとても誠実で、子供にとって良い治療法を挙げて丁寧にはっきりしたことを言ってくださるので、信頼できます。
とにかく先生の対応がいいです。処置や薬が適切なのはもちろんですが、説明に端的に答えてくださり安心できました。
スタッフさんがみんな優しいです。
ママと赤ちゃんで一緒にかかりやすいです。
いつも的確な薬を出してくれます。
駅から近い、子供をバスタオルに包んでベッドに寝かせて耳の中をみてくれるので安心。
また、親はモニターで耳の中を見れる。
昨年スギ花粉症と診断され、毎年花粉症の季節には、鼻水や眼のかゆみがひどいです。ここのクリニックは、近所でも大変評判が良いため、毎年通っています。子供も妻も花粉症ですので、同じように通っています。
看護師やスタッフの方はいつも忙しくされていますが、問い合わせにも丁寧に対応して頂き、とても親切です。これまで不快な思いをしたことはありません。
日中は混雑しますが、自宅からネット予約して診療の進行状況の確認も可能ですので、病院で待ちぼうけになることはありません。今回は私は、朝開院前から並んでいたため、すぐに診て頂けました。
施設は診療所としては普通の広さだと思います。絵本や雑誌が備えられているため、待ち時間も苦痛ではありません。施設内はとても清潔で快適な印象です。
簡単な問診をして頂き、その後、鼻の洗浄をして頂きました。症状や状況を詳しく聞いて頂き、安心感がありました。私自身が忙しく頻繁に通院できないので、少し長期間分の処方をして頂き大変助かりました。
薬については、普段使っている花粉症の薬と少し強めの薬のどちらが良いか、ご提案いただき、丁寧に説明して頂きました。普通の花粉症の治療内容だと思います。
待合スペースがありますので、他の方の診療中も個人情報が聞こえてくることはありません。受付の対応でも、個人情報をおろそかにしている状況は見たことがありません。
駅からも近く、私の家からも近いです。総合的に大変満足しています。近くに引っ越してくる方がいらっしゃったら是非オススメしたいとおもっています。
地元の方から、凄く良いよ!と教えられていたのですが、実際通院してみて、受付の方の対応も感じよく、先生も丁寧に優しくみて下さいます。
地元の方にも支持されている素敵な病院だと思います。
ただ、人気の病院だけに時間帯によっては待ち時間が長くなる事もあるので、2回目からは予約しておくと良いと思います。
駅から近く、キッズルームがある事。
ただ、病院が3階にあるのですが、2階までは階段で登らなければいけないので、ベビーカーの方は頭に入れておいた方が良いと思います。
2階からはエレベーターがあります。
先生は男性でとても気さくです。カメラを使って耳の中をお掃除してくださるので母親もわかりやすいです。
オンライン予約ができ、また駅からも近いです。
先生は、小さな子供の診察に慣れているのか、的確な診察をしてくださいます。
スタッフの方も、てきぱきと、子供の頭等を動かないようにおさえてくれ、
診察がスムーズにいきました。
再診からは、ネットで予約ができます。
待ち時間が短くなるので、小さい子供がいるときにはありがたいです。
娘が生後間もなかったため、念のため事前に電話で診察してもらえるか確認をしたところ
電話に出られた受付の方の対応がとても優しかったので、安心して医院へ行くことができました。
先生は赤ちゃんの扱いに慣れているし、こちらのちょっとした心配にも明るく優しくじっくりと
答えてくださるので、とても安心できます。
病院は明るくきれいで、待合室の一角のキッズスペースには絵本もたくさん置いてあります。
人気の病院なので待ち時間が長めですが、二回目の診察以降はWEB予約もできます。
一人一人丁寧な診察をして頂けます。先生が以前大学病院の小児科にお勤めだったからか
とてもやさしく親身になって病状を聞いてもらえます。
耳鼻科って、たくさん薬を出されるイメージがあったのですが
薬も最低限の量で安心して診察を受けられました。
私は引越しして来てから、なにかあればこの病院に行っています。
子供が遊ぶスペースがあるので、小さいお子さんがいても通いやすいと思います。
ネットから順番待ち予約出来ます。
受付の方は親切で優しいです。看護師さんたちもてきぱきとしながらも丁寧な対応をしてくださいます。先生は子供の診察に慣れていて安心して診て頂けました。
細かなことでも先生に質問すると丁寧に答えてもらえるので安心できます。立地もわかりやすく便利。待合室も清潔です。
男の先生で、きさくで話しやすい感じの先生です。
スタッフは女性で、子供に優しいです。
子供の診察の時には、耳の中の確認と耳掃除をしてくれます。
耳掃除の時はモニターで、耳の中の様子を見せてもらえます。
あと、小さい子供は耳を見てもらう時に暴れないようにバスタオルでくるんでくれます。
待合室にキッズスペース(靴を脱いで座れる場所)があります。
すごく混んでいる時は、診察券を預けたまますこしの間なら外出も大丈夫です。
先生は優しくはっきりと説明してくださいます。
スタッフの方も子どもの扱いに慣れていて、子どもが診察中に優しいのはもちろん、親が診察されているときもあやしてくれます。
鼻水だけなど、大した症状でなくても丁寧に診察してもらえます。
キッズスペースやおむつ交換台があります。内装もきれいです。
子供が暴れないようにバスタオルでくるんで耳など診察していました。こどもの対応に慣れていると思います。
小さめではありますがキッズスペースもあり、ゆっくりできる感じの待合です
先生もスタッフもとても優しいです。
先生のアドバイスが的確で、わかりやすいです。
耳掃除をしてもらいに受診したのですが、耳の中の映像を見せてもらいながら、耳掃除の仕方を教えていただきました。
キッズスペースがあります。
トイレにはおむつ替え台もあります。
ベビーカーは入口付近に置いている方がいました。
先生はとても丁寧で優しく、症状も詳しく診て話してくれます。質問にもきちんと答えてくれます。看護婦さんは子どもの扱いも慣れていてシールをくれたりします。受付の方も丁寧です。
待合室は綺麗でキッズスペースがあります。トイレにオムツ替えシートや乳幼児用チェアあり。
駐輪場(2時間まで無料)、駐車場(有料)
フィットネスクラブのあるマンションの3階の一室で、待合室もとても広く、ベビーカーのまま入れました。
待合室はとても清潔感があり、一角に子供が遊べるキッズスペースがありました。トイレにはおむつ交換代もありました。
男性の先生が一人で診ていて、とても気さくで初めてでもとても質問がしやすい先生でした。先生も看護士さんも、子供に慣れているようで、子供をベットに寝かせるとタオルで全身を包んで、先生が診察中、2人の看護士さんが子供を抑えていてくれました。
鼻水を吸ってもらったのですが、ついでだからと耳掃除もしてくれました!モニターで耳の中を見ながらの治療で取れていくのが分かり、私もとてもスッキリした気持ちでした。
関係ないですが、診察券のケースがキティちゃんでちょっとかわいかったです(^^)
男性の先生がひとりで診てくれますが、気さくな方で説明も丁寧にしてくれます。看護婦サンも優しく、説明も丁寧です。赤ちゃんにもきちんと対応してくれるので安心して診てもらえました。受付の方も親切な対応でした。
駅前のマンションの三階にあり、中は広く、落ち着いた感じで、とても清潔感に溢れています。小さいながらもキッズスペースがあり、子供達が飽きずに待てるのが魅力的です。(おもちゃはありませんが、絵本が数冊用意してあります)24時間空気清浄機が稼動していて、耳鼻咽喉科という環境が考えられていると思います。トイレには赤ちゃん用のオムツ交換台も備わっていて、小さい子供連れの方も安心して利用できると思います。
待ち時間が長いので、早めの時間に行くのをオススメします。
先生はとても丁寧に診察してくださります。
うちはまだ0歳なのでよっぽどのことが無い限り薬を出したりしないので安心です。
先日も誤飲してしまった際受診したらおなかのほうも見たほうがいいとのことですぐに小児科へ紹介状を書いてくださいました。
赤ちゃんでも嫌がらずに見てくださいます。
トイレに赤ちゃんベットもあり、待合室に子供用のプレイルームもあります。
これまで複数のクリニックに通いましたが、特に診療が丁寧で早いです。
続きを読む
先生が優しく親切でした。綺麗な診療所です。人気がある診療所なので何時も混んていますが、ホームページで待っている人数が分かり、予約ができます。
続きを読む
とてもいい先生です。耳鼻科といったらここです。2回目以降はネット予約できるのがいいです。
続きを読む
平日朝一くらいの時間に行っても、すでに15人待ちくらいになっていました。 しかし先生はしっかり話を聞いて検査してくださり、物腰も低くて感じの良い先生です。 地域の評判が良いのか、お子さんの受診で来ている人達が多かったです。
続きを読む
診察の対応がとても良かった。
先生は親切でスタッフの方の感じも良い。診療所もきれい。
先生自身もお子さんがいらっしゃるので、子供の状況や飲みやすい薬など相談しやすい
続きを読む
先生も受付や介助のスタッフの方の対応もよいです。
ネット予約ができることを知人に聞いて予約していったので、すぐに診察してもらいました。
待合室が少し狭いため、予約してから行くほうがよいかもしれません。
キッズスペースもあって待ち時間があるときでも子供が飽きずに過ごせるので助かります。
比較的若い男性の先生ですが サッサっと処置をしてくれるので子供が泣く暇を与えません。凄く助かります。
直ぐ下に薬局があり薬を取りに行くのが楽です。
またキッズスペースもありブロックなどで遊べますが空いている時間に行くので中々遊べずにいます。
去年できたばかりの病院で、とてもきれいです。
先生は穏やかでとても優しい先生で、子供にもにこにこ話しかけてくれます。看護師さんもみんな優しく明るく親切な方ばかりです。
2畳ぐらいのちょっとしたキッズスペースがあり、そこで子供を遊ばせられます。絵本やぬいぐるみも置いてあります。
とてもいい病院なのに、できたばかりからかいつも空いています。
ここに書いたから混むかな??
同じ建物の階下に薬局があり、薬を処方してもらえるので便利だった。
続きを読む
親切な先生です。花粉症でお世話になっていますが、希望の薬を処方してくれます。
続きを読む
女医さんです。すごくしっかりされています。
今まで、風邪と花粉症で薬をいくつか処方していただきましたが、どれも的確に効いています。
アレルギー性鼻炎のため通院しましたが、丁寧な診断と処方により症状が軽減しました。
続きを読む
目白駅近くにあるたけしクリニックです。耳鼻科と内科がありますが、急性副鼻腔炎のために耳鼻科にお世話になりました。ベテランの女性の先生が丁寧に話を聞いてくださり、かつその対応も論理的かつ丁寧です。また日曜日も午前中は開院しているので、仕事が忙しい方にもとても助かる病院です。近くにいらっしゃる方にはぜひともおすすめな病院です。
続きを読む
週末突発的に難聴になってしまい困った時に伺いました。土日13:00までですが受診が可能な点が非常に便利です。
仕方がないことですが土日はやはり混み合いますのでその点は覚悟が必要です。
原因について丁寧に説明してくださり薬も出していただけ助かりました。
先生は優しく信頼できますがスタッフの方の対応が事務的でもう一歩という印象でした。
続きを読む
子供が耳が痛がるので中耳炎かもと疑ってママ友からの勧めがあって伺ったのですが、子供が嫌がらないように声かけをしながら診察と検査をしてくださり、結果は中耳炎ではなかったのですが、先生のしっかりとした説明に安心感がありました。
駅から非常に近く最新設備というわけではないですが、その分子供を連れて行きやすい雰囲気で先生もわかりやすい説明で信頼できます。
風邪で小児科にかかることが多いですが、鼻水が主な風邪であれば是非耳鼻科受診をお勧めいたします
ベテランの先生でとても安心できます。
こどもの中耳炎も早めに治りました。
待合室が少し狭めですが、そこまで混んでいる印象はありません。
昔ながらの耳鼻科なので、信頼は厚いと思います。
先生もスタッフの方も親切で丁寧です。
先生は二人とも女性で年配のベテラン先生という感じでした。
昔ながらの耳鼻科という雰囲気で、小さい子供には最後にシールをくれたりもしました。
常連の方が多くいるような気もします。
待合室が狭く、案外待ち時間がかかってしまうのですが、
受付30分前に来院して名前を記入すると、大体の時間と呼び出しで電話をしていただけます。
子供が長い時間待てないので、二度手間ですが近かったので助かってました。
鼻水がなかなか止まらないので受診しました。
とっても優しい先生です。
丁寧に診察してくださるので、子どもも嫌がりません。
清潔感ある病院です。
混んでいる事が多いので、信頼されている病院だと思っています。
おすすめですよ。
先生、看護士さん、受付の方、全員女性の方です。
皆さん、優しく親切な対応をしていただきました。
先生も、分かりやすい言葉遣いできちんと説明していただけました。
年上の方の看護師さんにやっていただいのですが
とっても上手でした!
最初の痛みもそんなに無かったです!!
プロって言うのは、あ~いう人のことを言うんだと思いました。
小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層の方が来てらっしゃいました。
とても丁寧に診察してくださるのでとても安心しています。
お医者様も看護婦さんもとても優しいです。
絵本やおもちゃがあるので、飽きずに待つ事ができます。
評判も良いので、待つ事もありますが、信頼できるお医者様です。
鼻水鼻づまりがひどいので、受診しました。
先生はおっとりしていますが、とっても分かりやすく親身になってくださいます。
子どもがぐずっても笑顔であやしてくれます。
受付の方も感じが良いです。
とっても清潔感のある病院です。
絵本やぬいぐるみが沢山あるので、子どもがあきることがありません。
とってもおすすめの病院ですよ。
かなりご年配の男性の先生が丁寧にやさしく診察してくださいます。
また、受付兼ナースの方もお優しく(特に若い方のかたがやさしいです。)、
小さな子の扱いも上手なので安心して通えます。
昔ながらの診療です。
ご近所が頼れる街医者で、老若男女が通っています。
先生は年配の方で、私が小さいころからお世話になっていて、昔から変わらず優しく、的確に処置して下さいます。看護婦さんたちも丁寧な方たちです。
昔ながらの病院で落ち着きます。ぬいぐるみや絵本が沢山置いてあります。子供が処置を頑張れたらシールをくれます。
普通、インフルエンザの注射と言うと、内科の先生の処に行く事が多いと思いますが、耳鼻科のこの先生の所でも出来ます。
また、先生は注射が上手です。ハンパじゃない位上手で、えっもう終わったのという感じです。
蚊にさされたのかと思ったら、もう終わっています。予防接種したいけど、注射が嫌いと言う方にお勧めです。
大人が2500円、お年寄り2200円 子供が1500円と値段もリーズナブルな方です。
スタッフ皆子供に対してとても優しい。
先生もご年配の方だけど、親切丁寧に見てくれる。
子供が怖がるとあやしてくれる。
終了後シールをくれる。
子供の為に院内にぬいぐるみが沢山おいてある。
治療が丁寧だと思う。
対応もとても良い。
おっとりした先生でとても優しいです。看護師さんも皆さん優しい方ばかりです。ぐずっていたらあやしてくれたり、お人形を貸してくれたりします。診察後にはシールがもらえます。
診察が的確だと思います。
数年前、咽頭炎でまったく声が出なくなってしまった際にお世話になりました。
プーさんのママさんが書かれているように、本当に優しくておっとりしたおじいちゃん先生です。
昔ながらの病院ってこういうところなんだろうなあと心がホッとしました。
病院なのに通うのが楽しくて、完治したときにはちょっと寂しさも残ったのを覚えています。
説明も大変わかりやすく、また先生のお人柄もあって、まったく不安なく受診することができます。
こういう先生にはずっといて欲しいなあと思いました。
院内は古きよきといった雰囲気なので、ピカピカの病院がお好きな方には向かないと思いますが、耳鼻咽喉科の治療とともに、心の癒しを頂いたけるような大変良い病院です。
池袋本町地域では5番以内に入る位、古くから開業している先生です。
年配ですが、ホームドクター的存在の先生です。
又、気さくな方なので、診療を受けても肩が凝らないです。
お医者さんに行くと緊張してしまう方に是非お勧めですが、そうでない人にもお勧めします。
(追記) 2007/12/10 子供が1人でも通院する頼りになる先生です
地元で40年以上経つ、昔からやっているお爺ちゃん先生です。
お爺ちゃんの代から、お孫ちゃまの代まで代々通院している一家も多く、お子さんが1人でチョコチョコ通ってきます。また、おじいちゃんが午前中に来て、「孫が何か具合が悪いようなので、午後連れてくる」というと「おじいちゃんの家はこう言う家系だから、お孫さんはこう言う感じですかねぇ〜必ず連れて来てくださいよ」とカルテが頭の中にインプットされているかのように、すぐに返答が返ってきます。
また、昔から通い続けているホームドクターのような存在なので、親御さん達も、症状とお子さんの年令によっては、1人で行かせることも多いのですが、この先生の前では悪ガキも大人しく受診しますし、何しろ治療が正確で手早いので、ぐずる赤ちゃんはママのおひざに抱っこされて、クシャンとくしゃみを1つした位の時間で、終わってしまいます。
そして不思議とこの先生の顔を見ると安心して、大泣きしていた赤ちゃんが大人しくなってしまいます。
病は気からというように薬や診療も大事ですが、先生の顔を見ると安心すると言う医院の雰囲気も大事なのかもしれませんね。
もともと風邪気味ということで内科を受診していたが、咽頭炎を繰り返していること、耳に閉塞感があることを伝えたところ、「今日出す薬を飲み切っても症状が直らなければ耳鼻科を受診してください」と言われ、内科の薬を飲み切ったあと、自宅から近く土曜診療していたこの耳鼻科を受診した。
自分の前に会計をしていた患者さんが「細かいのがないので1万円札で良いか」と聞いた際、「困ります。本当にないですか?」と高圧的な態度で聞いていて、端から見ていても不愉快だった。大きな札での支払いができないなら、受付にその旨貼っておけばいいのに・・と思った。
土曜診療なのにほとんど患者はいなかった。自分が受診した際も、会計待ち1名だけで、他の患者には合わなかった。最寄の調剤薬局も空いていて、ほとんど待たされなかった。
不潔な印象はないが、建物や器具が古い。器具などは一通り揃っているし、診察スペースも広かった。掃除もきちんとしている。また、駅からとにかく近いのは便利だった。
特に混雑していたわけでもないのに、診察を急いでいるような印象を受けた。
先に受診した内科でリンパ節の腫れも指摘されていることを伝えたが、「そんな大したものじゃないです。」と面倒そうに言われ、特に説明もなかった。
検査は、鏡で鼻の中と耳の中を診るだけだった。
喉の痛みも伝えたが「鼻から来ているものでしょう」というコメントのみで特に検査は無かった。
薬は鼻水や喉の痛みを抑える薬、抗生物質が出されたが、結局処方された4日分だけでは症状が改善せず、別の病院で違う種類の抗生物質を処方されてようやく回復した。
特にこれといった配慮はしていないように思う。名前を呼ばれるのもフルネームだった。立地や病院の規模を考えればこのぐらいかな・・と思うのでこの点は特に気にならなかった。
どうしても土曜日に受診したかったため行ったが、非常に印象が悪かったため、今後行くことはない。
周辺に住む友人に聞いたところ、「子供の頃から診てもらっている」ということで、長く地元密着でやっているのだろうが、ホスピタリティのなさに驚いた。
無口な先生ですが、とてもよく見てくださり信頼ができます。
スタッフの方も丁寧で安心できます。
先生の腕がいいと思います。
他で長く通っていてよくならなかったのに、こちらで診ていただいたら原因もわかり、よくなりました。
薬も安心できます。
とっても優しい先生です。
丁寧に診察してくださるので、安心して通院しています。
とっても評判のよい病院です。
院内も清潔感があります。
おすすめの病院ですよ。
先生の診察時間は短く、手際が良いです。スタッフの女性は、若くて親切な方が多いです。
診察の待ち時間が短く、治療時間も短いので、子供が愚図る心配が少ないです。
予約して行かなかったので少し待ち時間があった。1歳児連れで行ったので、キッズスペースがあるのはありがたかった。都電が見えるのもよい。院内も綺麗。
続きを読む
症状においては40度の高熱、関節痛、喉の痛みなどがあり様々な薬を服用しましたが効かない状態であり、血液検査の結果に基づいて紹介文を以前の病院に書いてもらい来院しました。
様々なこちらの要望に嫌な顔一つせずに真摯に対応してくださいました。またこちらの精神状態まで気かけて下さり入院中において居づらさの解消に尽力してもらいました。
病院は常に混雑しており医師も非常に多忙であったと思います。しかし診察の際にはおおよその待ち時間が把握できる状態になっており受付後に他の場所で待機することもできて苦痛はありませんでした。
入院中においても毎朝清掃の係りの方が清潔に清掃してくださり毎日快適に過ごすことができました。
また院内の待合室も非常に広くて圧迫感のない中で診察を待つことができました。
すべてにおいて無駄がなく、病状も順調に回復していきました。何よりも未知の病状で不安の中にある私を的確な説明処方によって安心させてくれたことは何よりも心強かったです。
医師の的確な判断の元、適切なタイミング、適切な量を処方していただきました。
検査においても難しい病状でありながら必要最低限の検査で病名を確定していただきました。
診察の際に名前を呼ばれる以外には外部に一切の個人情報の漏洩はなく、私自身の病名に関しても外部への一切の流出は希望しなかったので漏れることはありませんでした。
すべての行程において無駄がなく、また患者さんの多い中でも真摯に病状に向かいあってくださいました。おかげさまで現在回復しており毎日なに不自由なく生活することができており感謝しています。
74歳の母が長年痛みを抱えていた股関節。
それを一瞬で治してくれました。
整形外科の先生は私たちにとって神様みたいな存在です。
術後1日目から痛みもなく歩く姿を見て、ビックリです。
最新式の人工股関節で耐久性は20年以上、傷跡も6センチ位。
本当に入っているのかというぐらい違和感もないそうで、1週間位で退院できるのを大事をとって2週間で退院してきました。
家に帰ってすぐ手術したのも忘れ正座なんかしてて、またまたビックリ。
羽が生えてるみたいに体が軽くなり若返ったみたいだと(笑)
母みたいに悩んでる人が1人でも楽になれるよう、我慢してる人は行ってみて下さい。
優しい先生の笑顔に癒され、これからの人生が180度変わると思います。
地域医療の推進のため近隣の病院、診療所、クリニックと連携体制を取り、患者の受け入れ又は紹介、逆紹介などの体制を取っています。
整形外科では骨折や腰椎頸椎疾患、またリウマチによる変形した四肢を外科的に治療するなどの医療を実施しています。
看護体制は7:1の看護体制であり、患者のQOL(クオリティオブライフ:生活の質)を大切にし、患者が安心安全に医療が受けられるよう、日々患者に寄り添うような看護を心掛けています。
産婦人科はハイリスク分娩を取り扱っており、非常に高度な医療を提供しています。
助産師のレベルも高く、妊婦が安心できる環境が整っています。
また小児科もレベルが高く、周産期センターとして高く評価できます。
慢性副鼻腔炎で近隣の耳鼻咽喉科の診療所からの依頼でMRIの検査で受診しました。
比較的説明が丁寧で対応も悪くない印象を持ちました。
私の乏しい知識で判断すると設備や機器は新しく感じられました。
MRIの検査は閉鎖的で圧迫感があった上で大きな音がし、その上長時間の検査時間がかかるため、精神的に不安な点も多くありますが、安心して検査を受けられました。
うちの子どもたちは3人ともこちらの病院で出産しました。
助産師さんたちはみなさん経験豊富な方が多く、また育児の先輩として親身になってアドバイスをしていただけます。
ただ、産前のトラブルで入院している方も多く入院しているために、本当に看護師さんたちは忙しく走り回っています。
ですが質問にはきちんと返答してくれ、私はとても安心して出産出来ました。
急患体制が整っていて、電話をして短時間で駆けつけられるのを条件に、深夜でも順次受け入れてくれます。
中堅どころの先生の中にはいい先生もいます。
特に女医さんはとても素敵な方でとても頼りになります。
大通りに面していますので、車で入りやすく、駐車場が広く警備員さんも親切なので、急な病気の時には本当に助かり、なくてはならない病院だと思います。
私自身が目の痛みと出血で患者として受診しました。
予約制の病院だから診てもらえないと思ったのですが、予約がなくても診てもらうことができました。
先生や看護師さんがやさしく、大したことなかったのですが、先生はきちんと説明してくれて、安心しました。
また、雨が降っていたので床が濡れていたのですが、看護師さんがすばやく、拭きとっていてびっくりしました。
産科の三次救急をやっています。
前置胎盤や子癇発作など、一般の産科では扱いきれない病状の妊婦を受け入れています。
NICUを併設しており、子供に何かあってもとても心強くケアしていけます。
総合病院で緊急手術もすぐにできますし、内科や外科脳外などの科もあり、いつでも何かの時は見てもらえます。
正常分娩ももちろんできます。
7年ほど前、韓国でくも膜下出血に倒れ、韓国でオペをし、帰国した際、都立大塚病院に搬送されました。
脳神経外科の先生に予後治療を含めご担当戴いているのですが、手術の腕および人間性ともに素晴らしく、病院に行くのが毎回楽しみです!!
元々、小児脳外科のご担当なので、細い血管の手術などもお得意らしいです☆
妊娠中に急に背中から腰にかけて激痛が走り、救急車で搬送されることになったのですが、なかなか受け入れ先が見つからない中、こちらで診ていただけることになりました。
すぐにエコーで赤ちゃんの状態も診ていただき、「元気そうですね!!」と声を掛けられてとても安心しました。
検査もしていただき、頼りになる病院です。
乳癌手術後の放射線治療に通いました。
週二回診察があるのですが、どちらも女医先生です。
いかにも素人と言えるような質問にも丁寧に答えてくれました。
治療の時の技師さんも丁寧でやさしかったです。
一応予約制になっていますが、少し早く行ったときにもあいていればすぐに治療してもらえるので、待ち時間はほとんどなかったです。
少々お茶目な女性の先生ですが、こじれた疾患にも向き合って下さっている先生で感謝しています。
ガン疼痛レベルに準じた痛みまでであれば、受診可能です。ただし、完全予約制ですので、他医療機関からの紹介状が是が非でも必要になりました。
参考までに、都心の知名度のある大病院や大学病院より、先端の治療が可能な医療機関だと思います。
東日本では優良な医療機関の部類に入ると思います。会計の受付の人は非常に親切です。
厳しく誇り高い麻酔科の大家の女性の先生がおられます。
簡単な治療を行う内科的なペインクリニックに特化しておられる為、予約に制限がありますが、難病と診断されて、こちらのお偉い先生から受診を断られた私も、その女性の先生に快く気長に診て頂いています。
口腔科に通っています。
上顎に癌ができていて、歯医者に紹介されたのが大塚病院でした。
手術が必要で入院しましたが、とても心強い先生方です。
とにかくやさしくて親切で丁寧で、熱心で話を良く聞いてくれて、些細なことでも対応して下さいました。入院中は毎日、何人も先生方が様子を見に来て下さり、安心するし、気になることは細々聞けました。
とにかくここに来れて良かった!と心底思います。
看護師からの評判もいいですよ♪ほんと〜に信頼できます!!
腕もいいんだと実感できます。頑張ろう!って気になります。
癌の転移を調べるために、受診しました。
さすがに都立病院で、最新の機械がそろっています。
予約で行くので待ち時間もなく、スムーズでした。スッタッフの人たちも手馴れたもので、安心できます。
何より、夜間の小児科の救急があることが大きいです。
冬等、風邪が流行っている時は待たされる事もありますが、それでも30分程で診察してくれます。
車で行ける範囲に設備の整った救急病院があるというのは、特に子供が小さい時は安心でした。
今から思えばただの突発性発疹だったのですが、とにかくいつもと違う症状に驚いて連れて行きました。
でもその時の先生は、「突発だとは思うけど、もし心配だったらまた連れてきてください。」と優しく言ってくださいました。
救急の先生に厳しい事を言われた、という話を沢山耳にしていたので、こんな先生が居るなら安心だ、と思いました。
4年前に気胸になり、緊急入院しました。
救急で入ったので、紹介がなくてもここの病院にかかれたことは幸いでした。
手術が必要だったため、14日入院しましたが、施設もきれいで、看護婦さんたちも優しく丁寧なので、快適に入院生活が遅れました。
また、退院後は実家に帰りましたが、主治医の先生が、抜糸の為に実家近くの病院に紹介状を書いてくださり、とても丁寧に対応していただきました。