全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の53801~53900件目)

    東京都葛飾区-井沢耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2008/02/20

    先生は男性です。看護士さんたちも先生もテキパキとされてます。

    患者さんが常に待合室、中待合室にいる状態です。中の様子はHPにも紹介されています。
    先生も看護士さんも多忙な様子で、質問されたらすぐ答えないと聞き返されますので、子供の様子も気になりますが、先生の声に集中したほうがよいと思います。
    親が子供を抱っこしての診察も可能なようなので(診察台にのる形)ぐずるようなら、聞いてみてください。
    先生からの説明ではなく、会計時に看護士さんからの説明なので、緊張はしないかも。

  • 東京都葛飾区-伊藤メディカルクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/11/06

    小児科や内科などいろいろな科があり安心です。先生方や看護婦さんたちもいつも忙しそうですがテキパキしています。みんな優しいです☆

    小児科や内科があるので、ちょっとした鼻風邪や耳のことなら専門のところのほうがいいかもしれませんが、私はここのほうが先生方も信頼しているので安心です。本や電話のおもちゃもあるので飽きずに子供も待っていられました☆

  • 【Q】
    2006/12/11

    子供がいつもいっぱいで混んでいますが、予防接種の時は時間が決まっていて普通の患者さんのいない時間なので病院で病気をもらう心配がないです。
    先生は女医さんですがてきぱきとしていてハキハキ話される感じの良いかたです。
    説明もわかりやすくて安心です。

  • 【すーじー】
    2000/01/01

    息子が転んで下唇と切ってしまった際にお世話になりました。
    保育園御用達のクリニックです。
    傷跡がほとんど残らず、キレイに治してくれるからというのが理由でした。
    院内も先生もアットホームな雰囲気のクリニックです。
    おかげさまで、息子の傷跡は分からないほどキレイに治癒しました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約優先で診療しているが、時間通りに案内されることは稀。今回は10:30に予約して受診したが、待ち合いのソファーは満員で臨時の丸椅子を出してもらっていた。それだけ人気のクリニックということかな?と思う。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    地域で評判の良い小児科。先生が分かりやすく症状を説明してくれる。看護師の方々も面倒見が良いので安心して小さい子を連れて行ける。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子宮がん検診でよく利用させていただきます。院内は綺麗です。時間帯によってはかなり待ちます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    朝一であればそこまで混んでおらず利用しやすい。駅からも近い所がよい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    女医さんが居るので人気の婦人科です。 子連れの方が多いので子連れでも通いやすい無事です。院長先生は気が強そうな女性の先生です。
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-リリオみみ・はな・のどクリニック」への口コミ
  • 【NANA】
    2016/07/20

    風邪を引いて咳がなかなか治まらないので受診しました。
    リリオというヨーカドーの入っているビルの中にあるので待ち時間などは買い物などができるので病院嫌いの子どもに良いかと思いました。

    看護師さんも受付の方も笑顔でとても親切です。
    混み合っていたので外出することを伝えると、順番が近くなっから電話をしてくれました。
    待合室でも騒いでしまう子供なのでとても助かりました。

    予約をしていかなかったのと混み合う時間帯だったので待ち時間は仕方ないと思います。
    混んでいても、それなりの配慮をしていただけたので大満足です。
    2回目以降予約をしていくとスムーズでした。

    比較的新しいクリニックなのでとても綺麗で清潔です。
    混み合うことも多いのですが待合室は広いので座れないほどではありません。
    レントゲン、ネフライザーなどの設備が整っています。

    障害があることを話すと、泣いてて暴れても嫌な顔はせずとても親切な対応でした。
    できるだけ素早く診察してくれて、薬もどういうものが飲みやすいかなど聞いて配慮していただきました。

    問診と聴診のみでした。
    診察が終わったあとにネフライザーもありました。
    子どもは障害を持っていて、病院を怖がりネフライザーを嫌がっていましたが、看護師さんが補助してくれてなんとかできました。

    番号札を取り番号で呼ばれるので、他の患者さんに名前がわからずとても配慮されていると思いました。
    診察室もとても広くて、待合室まで診察内容が漏れることもないので安心して受診できます。

    障害のある子供を病院に連れて行きにくいのが悩みでしたが、スタッフ全員で快く配慮してくれるので感謝しています。
    風邪のときはお世話になる予定です。

  • 【aya】
    2016/05/23

    以前使用していた薬があわなくなったために、子供と一緒に受診しました。子供が遊べる場所あっていいなぁと思いました。次も通院したいなぁと思いました。早く治るといいなぁと思います。風邪が長引くのは子供でも大人でも大変だなぁと思います。

  • 東京都葛飾区-リリオみみ・はな・のどクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/05/02

    薬は様子を見て弱いものから使っているようです。
    小児科医の目から見ても子どもにあった処方だとかかりつけの小児科医が言っていました。
    病状を丁寧に説明してくれます。
    看護師さんや受付の方も優しく、安心できます。

    ネット予約でき、メールで教えてくれるので、待ち時間が少なくて済みます。
    キッズスペースにおもちゃがあり、子どもは夢中です。
    予約できた順番がかなり遅くなってしまっても、とりあえず来院していれば合間に診察してくれる場合もありました。

  • 【匿名希望】
    2014/01/22

    先生はサバサバしてますが、的確な処置をしていただけると思います。
    看護師さんたちはとても優しくしてくれました。

    電話とネット予約ができるので病院で長時間待つことがありません。
    また、メールを登録することにより少し前に知らせてもらえます。
    キッズスペースがあるので小さい子がいっても時間を潰せるのがありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2014/01/18

    先生はゆっくり話される方。女性のスタッフさん子供をあやしてくれたり優しいです。

    スマホで予約できて順番が近づくとメールで知らせてくれてありがたいです。
    メールアドレスを登録しておかないといつまでたっても連絡はくれないのでメールアドレスは是非登録を!院内は清潔で綺麗。小さな子供の遊ぶスペースがあってとってもありがたいです。おもちゃや本がたくさんあります!

  • 【匿名希望】
    2012/11/10

    先生は細かく図にして症状を説明してくれます。
    スタッフの方はとても親切でいつも笑顔で接してくださいます。
    会計で呼ばれたとき、ちょうど抱っこひもでアタフタしていたら、わざわざ受付から出てきてくださり、待合席まで来て対応して頂きました。

    WEBで順番を予約でき、番号が近くなるとメールが来るので、待合室で長時間待たなくてすむのが、子供連れにはとてもありがたいです。
    待合室もとてもキレイで、子供が遊ぶスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2012/03/07

    受付の方も先生も丁寧であたりもやさしいです。

    予約ができて、診療が今何番まで来てるかを携帯で確認できる所は子連れにはとても助かります。診察の順番が近づいてきたら電話をもらうこともできます。耳の中をみるカメラも耳の奥までよく見えて見ながら説明をうけると分かりやすいです。先生も丁寧で症状によって薬をいろいろ変えてくれるので良かったです。
    でもインフルエンザにかかっている子供の治療はしていないそうで断られました。感染症の子供はダメみたいですね。

  • 【匿名希望】
    2011/11/22

    先生は男性で優しい方です。症状も丁寧に説明してくれます。また、子供の耳掃除だけでもきちんと応対してくれます。
    女性のスタッフの方はこどもが泣いても慣れているようで、笑顔で対応してくれます。

    病院の待ち時間はとても長く子連れだと大変ですが、ここはパソコンや携帯から順番の予約が可能で、しかも順番が近づくとお知らせのメールを受け取ることもできます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/30

    先生は男性で一人、あとは受付に女性が2人と先生の補助で女性2人が中にいます。受付の女性の方を含めてスタッフの皆さんがいつも笑顔で対応してくれます。どんなに子供が泣いても先生を蹴ったりしても先生は子供に話しかけながら、そして慣れた感じで素早く処置をしてくれます。

    診療開始の一時間前から電話かHPから予約を取ることができます。予約番号をとれば予め登録しておいた携帯のアドレスかPCのアドレスに「診療がまもなくはじまりまります」という内容のメールが10分~15分前に届くのでそれを目安に病院に行けば待ち時間も少なくてすみます。診療も耳の中をカメラで見せてくれるので現状がわかりやすく先生の言っていることが理解しやすいです。そして最近同じフロア内に薬局もできたので薬も受け取りが楽になりました。
    注意点は、予約される方が多いので予約なしで受付をすると長い時間待つことになるので予約をしてから行くのがベストです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    web予約しても花粉時期は1時間以上待たされる。キッズスペースにおもちゃが沢山あるので子供は飽きずに待てる。薬は同じフロアの薬局で購入出来るので便利
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初めて利用しましたが 予約なしでしたがさほど待つことはなく、 案内から診察までスムーズに終わりました。 院内はキッズスペースがあるので 待ち時間も子供が飽きることなく待てるので助かります。
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-やすだ耳鼻いんこう科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/06/07

    2歳2ヶ月と0歳6ヶ月を2人一緒にみてもらいました!
    先生が時間をかけて丁寧に診てくれました。
    受付の方も今度から電話してくれれば待たないで済む時間教えますからねと言って頂きました。
    すごく良い病院だと思います!オススメです!

    先生の印象がとにかく良いですね~
    丁寧に診ていただいてまた何かあったらお世話になりたいです。
    待ち合い室には絵本やおもちゃなどあって子どもは飽きずに待ってました

  • 【匿名希望】
    2011/06/16

    受付の方はとても親切、先生も一人一人と丁寧に向き合い、時間をかけて診察してくれます。
    感覚的には一人10分~15分位かけてくださってると思います。
    いつも混んでいますが流れ作業的な診察ではありません。
    温和で気さくな感じの先生ですので疑問に思った事は聞きやすいですし、質問にも丁寧に答えてくれます。

    患者一人一人に丁寧に時間をかけて下さる分、待ち時間も長いです。
    受付開始時間に行ってその場で待っても大学病院並(2~3時間)に待たされます。
    ただ診察券を出した後、だいたい何時間後位の受診になるか目安を教えてくれるので外出が出来るので助かります。
    とにかく待つ事は覚悟して下さい。
    どうしても早く見て頂きたい時は午前の受付時間の1時間前(8時頃)から並んで1番目~3番目位になれば、9時に空いた後15分後ぐらいに診て貰えます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/14

    若い男性の先生でとても優しく対応してくれます。
    先生も看護士さんも子供の対応に慣れているので
    耳や鼻のお掃除など、安心して行ってもらえます。

    受付である程度の時間予約ができます。
    まだ新しくきれいな病院なので、とても気持ちよく利用できます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生はとても丁寧で親切な印象。 一人一人キチンと対応してる気がする。 予約なしで行ったので、1,2時間ぐらい待たされた。ただし、私より少し遅い人はもっと待たされるようだった。受付で2時間とか言われていた。
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-もろた耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/06

    年配のおじ様先生がとても優しく、丁寧に説明してくださり、診察も丁寧です。
    子供が鼻吸引を嫌がっていましたが、上手にあやしながら吸引してくれました。
    (家庭用の鼻吸いよりもいっぱいとれてびっくりしました) 
    スタッフさん達も丁寧で、子供をあやしてくれたり、声をかけてくださって本当に親切で嬉しかったです。

    病院内がとても綺麗で、清潔感がありました。
    絵本やおもちゃが充実しているので、他のお子さん達も遊びながら待っていました。

  • 【かいりゅうママ☆】
    2015/09/19

    泣いて嫌がりましたが、先生もスタッフの方も子供に慣れていて優しく声をかけながら治療してくれました

    絵本がたくさんあり子供が喜びます。ネットで予約ができ便利です。

  • 【匿名希望】
    2014/05/22

    先生は子供にも優しく話しかけて下さるので嫌がることなく診察することができます。
    スタッフの方も親切な対応をして下さり、気持ちよく利用することができます。

    ネット予約ができるので、自分の順番近くになったら出向けば良いので子連れにはとても有難いシステムです。

  • 【ちえな0623】
    2014/02/26

    先生もスタッフも優しいです。

    ネット予約できるので、あまり待たずに診察してもらえます。ネット予約しないでそのまま行くと1時間以上は待つことになります。

  • 【匿名希望】
    2013/06/08

    先生はおじさんで、優しいです。看護婦さんも優しいですよ☆

    こじんまりした待合室は混み合ってます。
    ネット予約もできるので、子連れには便利です☆
    待合室には、絵本や人形があります☆
    薬局も近くにあります。

  • 【匿名希望】
    2010/01/02

    先生も看護師さんたちも皆さんお優しい、アットホームな病院です。
    いつも混んでいるイメージですが、電話の応対もとても親切です。
    予約のために7時前から並んでいる人たちのために、7時過ぎには
    シャッターを開けてくださる先生には、本当に頭が下がります。
    我が家はみんな、先生の大ファンです。

    午前も午後も、予約受付の際に順番が分かるので、一度家に帰って
    順番が来るまで家で待っていることができます。
    はす向かいに薬局があり、そこの薬剤師さんたちもとても親切です。
    待合室に絵本がたくさんあるので、子どもと待っているのが苦になりません。

  • 【匿名希望】
    2009/03/08

    先生も看護師さんも優しく親切ですが、特に午前中の診察は混んでいます。私はいつも2時間待ちとかになるので一度家に帰ったりしています。早めに受付を済ますのが良いかもしれません。

    絵本やぬいぐるみが置いてあるので子供は待っていてもあまり飽きずに過ごせるかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2009/02/10

    花粉シーズンはかなり混みます。初診の時は間で入れてもらえるのでそんなに待たされませんが二回目以降は予約しないとかなり待ちます。直接行って診察券を出す方式です。先生も看護師さんも優しいです。

    絵本やぬいぐるみがあるので子供が飽きません。近くに薬局もあり便利です。

  • 【t-net】
    2008/02/12

    先生はやさしく、説明もわかりやすいです。
    受付の方や看護士さんも親切な方ばかりで、アットホームな診療所です。

    受付は診察券を入れ、所定の紙に名前を書く方法ですが、朝7:15~午前の受付があり、午後は2:00~受け付けています。
    電話すると、順番が、あとどのくらいか教えていただけます。

  • 【ニック】
    2006/12/12

    朝早くに来院して先に予約を取って診療時間に診察を受けることができる。
    医者の人間味あふれる対応に老若男女に支持があつい。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    できたばかりなのでとても清潔でよかった。ネット予約できるので待ち時間が少なかった
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-まるやま耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/04/14

    院内もとても綺麗で清潔感があり、子供連れが9割でした。受付の方もとても親身で優しい物腰でとても安心しました。先生も的確でわかりやすい説明をして下さるのと、こちらの質問をちゃんと聞いて下さって柔らかく丁寧に答えて下さるので本当に良かったです。良くある、話もあまり聞かず1分で終わる診療とは全然違います。

  • 【匿名希望】
    2017/02/20

    帰省中に初めての鼻風邪をひき受診。
    先生も親身に話を聞いてくれ、1週間ほど毎日のように鼻水の吸引に通いました。
    診察時間は短かったですが、ポイントを絞った説明で不安なことはありませんでした。
    風邪の流行る時期だからか、小さい子が多く、スタッフの方も小さい子の扱いには慣れている様子です。

    ビルの2階ですがエレベーター完備でベビーカーでもOKです。
    待合室も明るくキレイで、ベビーカーを何台か置くスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2016/03/18

    とてもテキパキと手際よく診てくれます。先生以外のスタッフの方も本当に手際よく丁寧に対応してくれます。先生はとても詳しく色々と説明してくれます。赤ちゃんの扱いにも皆さん慣れていて、安心して連れて行けます。

    とても人気で、待ち時間はありますが手際がいいので、時間を選んで行けばそんなにかかりません。
    赤ちゃんも診てくれるので私も子どもも一緒に診てもらえて助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/09/19

    先生はこちらの話をきちんと聞いてくださり、わかるように説明してくれます。子供が怖くないように話しかけながら治療してくれます。
    スタッフの方はすべて女性で子供にも優しく感じのいい方ばかりです。

    子供が多い為先生もスタッフの方も子供に慣れています。
    休み明けや休み前はすごく混んでますが、診察券を預けて外出も可能です。

  • 【匿名希望】
    2015/03/09

    受付の方も感じのいい方ばかりで、先生もきちんとわかるように説明してくれます。
    子供にも優しく、親が診察の時は遊んでくれました。

    待合室が広くすべてにおいて清潔感があります。
    アンパンマンのぬいぐるみなどあり子供が喜んでました。

  • 【モニャル】
    2014/05/06

    子供が鼻風邪を引いてしまい一度伺いました。
    先生はとても子供に慣れていて、診察結果も丁寧に説明してくれて安心感がありました。

    院内はとてもキレイです。
    2階にあるのですがエレベーターがあるのでベビーカーで来院されている方も結構いました。
    人気があるようで、平日の午前診察のギリギリの時間に伺ったのですがとても混んでいて最初は待合室で座れない程でした。

  • 【古都めぐみ】
    2014/04/10

    とても気さくで話しやすい先生です。少し早口で話が長いですが聞くと丁寧に説明してくださいます。
    赤ちゃんや小さい子供がたくさん受診していて慣れているせいか、子供が大泣きしても上手に対応してくれます。

    先生やスタッフさんたち皆さん親切です。機器が最新で、病院内もきれいです。
    特に冬の時期は小さい子供でいっぱいで、一時間ぐらい待ちます。予約はないようです。

  • 【匿名希望】
    2013/08/21

    話しやすく、とても丁寧に診察して下さる先生で子供にも慣れているので助かっています。
    スタッフの方も皆さん親切で優しいです。

    院内は綺麗で本やTVもあり、混んでて子供が多い時など子供向けのDVDを流してくれるので子供も飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2013/06/10

    先生の説明がとても丁寧でやさしいです。
    おすすめです!!
    私も見ていただいて、授乳中だったのですが、授乳中でも飲める薬を処方していただきました!

    先生がやさしく丁寧

  • 【匿名希望】
    2013/06/03

    小さい子がたくさん通っているのでスタッフの方も慣れていますし、先生も他の女性スタッフの方も皆さんとても明るく親切です。

    先生はとても優しい雰囲気で質問などしやすいです。
    質問にも丁寧に親切に答えて下さいます。
    様子を見ながら薬を変えたりしてくれます。
    小さい子がたくさん通院していて小児科のように待合室に子どもがたくさんいる時が多く、子どもが愚図ったりしてしまってると子供向けのDVDを流してくれたりします。
    また待ち時間が長そうなときは受付の方に声をかけて外に出ることも可能なので助かっています。
    また夜遅い時間まで診療しているのと、土曜日も長めに診療しているのもとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/11

    先生の対応は◎です。 親切な上、むやみにお薬で治療するよりも、
    処方薬なしで治療できる方法を取ってくださります。
    もちろんこちらの意見も聞いた上で。何よりも限られた時間の中で
    最大限に時間を取ってくださることが非常に良心的で好感が持てます。
    看護士さん、受付の方は交代制で担当をされているようです。
    みなさんとても親切で、子供にも笑顔で接してくださいます。
    そろそろ病院を嫌がる月齢ですが、うちの子供はスタッフの方々に
    ニコニコして笑顔を振りまいています。

    先生、スタッフさん共に非常に親切です。
    開院以降徐々に混んで来て、日によっては待ち時間が結構ありますが、
    それも納得だと思います。(先生の腕の良さ、雰囲気も柔らかくて好感高いですし)
    ただ若干日によって寒いくらいに冷房が効いている時があるので、何か
    ブランケットがあるといいかもしれません。 それ以外には言う事なしです。

  • 【匿名希望】
    2011/09/09

    医師は説明が丁寧で親切、看護士さんや受付の方も非常に対応がよかったです。

    2階ですがバリアフリーでベビーカーでも大丈夫です。
    新しく開院した病院のため室内は綺麗だし待ち時間も少なかったです。

  • 【うつぼ】
    2000/01/01

    アレルギー性鼻炎、花粉症などでよくいく耳鼻科です。先生がとてもわかりやすく説明してくれて、子どもにも親しみやすいのがいいです。吸引などで通いやすいですね。人気があって混むので、先に診察券を出して「後で来ます」と声をかけていく人が多いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    青戸地区で人気の耳鼻科です。 待合室には子どもも多いです。実際に子どもの発熱のみでもこちらで診てもらう方もいます。 先生には丁寧な診断をしていただけます。 自身は花粉症で診てもらうのですが、きちんとそれまでの症状を踏まえて処方してくださります。前回の様子を踏まえて話してくれて「やっぱりまだ◯歳なのにきちんと受診できて偉いね」「お母さん、この子は賢いですよ」などちょっとした会話にも親しみを感じられます。味のある男の先生です。
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-なかむら耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/05/05

    初診でしたが丁寧に受付で説明してくれた。男性の先生は診察がテキパキしていて待ち時間もほとんど無く、看護師さんは嫌がる息子にずっと声をかけてくれて終わったら褒めてくれました。

    駅から近く、商店街が近いので買い物に行った帰りに通えます。
    診療室にはアンパンマンなどの飾りがたくさんありました。待合室の絵本も充実していました!

  • 【匿名希望】
    2012/07/09

    男性の先生がとにかく丁寧。
    そのおかげでか、うちの子供は一切泣いたことがありませんし、先生をみてにこっとできたくらい。
    この先生なら!と思って通っている病院です!

    先生が抜群にいいと思っているところと、待合室の本が意外と豊富だなと思いました。普通の小児科と同じくらい子どもの本が置いてあるので、子供が飽きずに待っててくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/04/23

    受付の方やスタッフさんも親切で、先生も親身に丁寧に対応してくれます。

    耳鼻科にしては空いてます。
    まだ新しい病院のようなのでキレイだし、予約も出来るので便利です。
    予約なしで行っても多分そんなに待たないで大丈夫そう。

  • 【匿名希望】
    2009/10/13

    優しく丁寧に説明してくれる先生と、子供を怖がらせないように気を使ってくれるスタッフさんで、安心して治療ができました。

    初診で予約なしで行ったのですが、あまり待たずにすみました。次回からは、携帯などで予約ができるので、利用したいとおもいます。

  • 【匿名希望】
    2009/09/21

    先生は男性1名
    看護師、スタッフの方は全員女性です。
    先生はとても穏やかな方で、説明も丁寧でこちらから質問してもきちんと答えてくださいます。
    看護師、スタッフの皆さんも親切で子供への応対も優しいです。

    電話、ネットでの事前予約ができます。
    予約が無くてもあまり混んでいないので、待ち時間はさほど長くは無いと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    事前に予約しておくと待ち時間も無くとても便利 先生も感じが良い
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットにて予約ができ、時間になると電話をしてくれるサービスがあった
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約してないとすごく待たされるが、先生の物腰が柔らかくて話しやすい。
    続きを読む

  • 【ちむ】
    2000/01/01

    予約して伺ったのに、他の方はご予約の◯◯さんと呼ぶのに私の時は呼ばれなかった。
    予約にて、事前にインフルエンザであることを記載したのに、医師や看護師がそれを知らず私が伝えると、突然隔離された。30分以上待った後に会計の時だけ隔離しても無駄では?と思ってしまう。
    なんだか色々雑で残念。
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-さくら耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【ぷー407】
    2017/11/20

    物静かな感じの女性の先生です。
    スタッフの方はみなさん子供に優しく接してくださいます。

    待合室にはキッズスペースもあり、小さな子供を連れて行きやすいです。
    混んでいても、早いので待ち時間は短いてす。

  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    女の先生です。
    きちんとみてくださいます。
    受付の方も親切です。

    キッズスペースもあり待ってる間子供は遊べます。
    子供が泣いて暴れるので看護師さんが一緒に抑えてくれます。

  • 【匿名希望】
    2014/12/04

    先生はさばさばした方です。スタッフの方たちも親身で、子どももみてもらいやすかったです。

    院内がきれいなので、子どもと一緒に待ちやすいです。また、キッズスペースがある所が良いです。

  • 【匿名希望】
    2014/02/09

    スタッフさんが沢山いて、優しく子どもをあやしてくれます。
    子どもが多く、隣の小児科にいってからくる子どももいます。先生も慣れていて扱いが上手。
    子どもが毎回大騒ぎしていますが、周りもそんな感じで気にならず。
    非常に通いやすく便利で、大体こちらにいきます。

    駅近。予約はネットでできます。土曜やっていて、日曜も週によりやっています。

  • 【ぽけちゅう】
    2013/03/18

    混んでいることが多いですが、それだけ先生の腕が良いと言うことなのでしょう。
    事実、私も何回か行ってますがすぐに治りました。
    説明も丁寧でわかりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2012/08/03

    先生は女医さんで、子どもにもやさしく接してくださったので良かったです。
    スタッフの方々も親切だったと思います。

    狭いですがキッズスペースもあり、子どもの診療になれているのかなという印象を持ちました。
    小さなお子さんの診療は、診療台に保護者が抱っこする形で乗り、抱きかかえて診察していただきます。

  • 【匿名希望】
    2010/03/11

    受付・看護婦さん・先生共にとても丁寧な対応です。
    診察では泣いてしまう子供が多いからか、かなりのスピードで診察し、診察が終わると「よくがんばったね」と声をかけてくれました。

    待ち時間は長い(花粉症シーズンだからかもしれません)ですが、絵本やおもちゃもたくさん置いてあり、子供が遊べるスペースがありました。また、トイレにはおむつ替えスペースもあり、子供の患者さんが多いのも納得です。
    待合室には「診察台での子供の抱っこの仕方」や「待合スペースでの注意」など、子供を受診させる上での注意点が親切に書いてあり、安心して受診できます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/06

    先生はテキパキ丁寧に見てくれて納得し安心できます。
    看護婦さんたちも優しかったです☆
    忙しそうですがきちんと答えてくれます。

    患者さんは多いですが意外にすぐ呼ばれました。診察がスムーズでみなさんがテキパキ動いているからかなぁと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/04/18

    先生は親切で心配な事は全部みてくれます。
    看護師さんも温かく受け付けの方も笑顔で迎えてくれます。

    意外と待つかと思いましたが、すんなり早く呼ばれました。きっと、受付や看護師さんのチームワークがいいのかなぁ。お子さんがたくさんいて安心な感じです。

  • 【匿名希望】
    2007/09/19

    女医さんです。とてもていねいに診察して下さり、小さいお子さんが多く通っています。
    じっくり丁寧に診て下さいます。
    看護師さんも入れ替わることなく、みなさんずっと働いていらっしゃるので、良い雰囲気の病院なのでしょう。

    こどもが退屈しないように、待合室に遊ぶスペースがあります。女医さんのせいか、こどももあまり怖がりません。先生がこちらの話をしっかり聞いて下さるので、安心してお任せできます。我が家は家族全員通っています。
    かなり混雑していて、朝はクリニックがオープンする前から並んでいる人を見かけます。

  • 東京都葛飾区-おぎわら耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/01/28

    先生が問題箇所をズバリ的中させてくれて、厄介な状態だった滲出性中耳炎が治りました!!
    スタッフは、次回の予約を必ずとってくれる。

    先生が的確な診断をしてくれます。過去に何度も中耳炎をしていた私の耳もすぐになおしてくれました。

  • 【匿名希望】
    2013/05/21

    先生は画像を見せながら丁寧に診察してくださいます。
    子どもは人見知りで、その上病院嫌いなのですが、子どもの目線に立って穏やかにお話してくださいました。

    二回目からはネットで予約できてとても便利です。
    テレビや絵本を見ながら待っていますが子どもなので飽きてしまうのでネット予約はとても助かります。

  • 【koko-tuba】
    2012/01/16

    先生は画像を見ながら説明してくれ、わからないことにも時間をかけて教えてくださいました。
    また、診療後待合室に戻るとスタッフが病気についてさらに詳しく家庭でのポイントなどを教えてくれました。
    待合室などで泣いている子をみるとスタッフがあやしたり、シールをくれたりと子供への対応をも慣れているようでした。

    とても混んでいて、1時間待つこともあります。
    初診や小さいお子様をお持ちの方は、早めに予約をしてなるべく診療開始時間に予約がとれるようにすると待ち時間が少なくて済みます。
    院内には絵本もあります。
    また、薬局もすぐ近くにあるので、便利でした。

  • 【匿名希望】
    2010/02/16

    先生は症状について、患部の画像や専門図を見せてくれながら詳しく説明してくれる。看護士さん、受付さんは親切。

    混んでいるので、初診でも一応電話してから行ったほうが良いかも。次回からは、ネット予約が可能。子供の耳から出血があったので連絡したら、急患扱いですぐに診察してくれた。院内はきれい。受付付近にテレビあり。大人向けの雑誌、子供向けの本も何冊かあり。

  • 【匿名希望】
    2010/01/29

    先生も看護師さんも非常に丁寧で気持ちの良い対応をしてくださいます。
    初診だと緊張するのですがよく話を聞いてくれたので細かく説明できました。

    人気があるのでこんでいますが、二回目以降はネット予約ができます。カメラで説明してくれたり、細かく見てもらえます。駐車場も近くにあります。

  • 【匿名希望】
    2009/06/30

    耳の中をカメラで見せてくれて、先生が丁寧に写真や図などと一緒に病状や原因などについて説明してくださいます。
    スタッフの方も親切で、私が診察されてる間子供を見ててくれています。

    絵本も置いてあり待合室もとてもきれいです。
    携帯やパソコンで予約が出来るので待ち時間が比較的少なくて済むと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/06/10

    気管支炎と診断されたのですが、中耳炎に注意すること、スコープもモニターを見せながら説明してくれたり、模型図(ポスターのような)で説明してくれたり分かりやすかったです。

    待合室も診察室もキレイで、看護婦さんも先生も親切でした。ネットや電話で予約が出来て便利です。初診だったのですが事前に電話をしたら予約無しでも直接来院すれば診てくれるということで助かりました。

  • 【匿名希望】
    2009/04/07

    病院のHPで予約ができ、対応もよかったです。
    平日でも子供連れが多く人気があります。
    待合室で待っている間、飛び込みで来院している方を見かけましたが、平日日中の混雑しているときだと待ち1時間くらいはかかってしまうそうです。
    当日でも事前に電話をすることで対応してくれるそうです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/07

    先生は、とても的確に病状を説明してくれます。
    子供の中耳炎でかかることが多いのですが、耳の中を写真(スコープ)で
    見せてもらえるので、わかりやすいです。
    看護士さんも親切です。

    インターネットや携帯電話から予約ができるので、
    他の耳鼻科に比べると待ち時間が少なくて済むと思います。
    人気がある病院なので、予約がなかなかとれないこともあります。

  • 【匿名希望】
    2008/06/19

    先生がカメラで耳の中の映像を見せながら説明してくださるので、とてもわかりやすいです。スタッフの方も感じがよく、私が見て頂く時は子供を抱いていてくださいましたが、人見知りのわが子が泣きませんでした!

    一度診察券ができれば、次回は電話でもネットでも予約が出来ます。予約するとほぼ待たなくなるようで嬉しいです。診断機材などが充実していて、赤ちゃんもよくみてくださり、お勧めできる病院だと思います。

  • 【t-net】
    2008/02/05

    先生は親しみやすそうな方で、説明も丁寧です。
    看護士さんも、私が診ていただく間はあやしてくださったり、他の患者さんへの対応もよく、親切です。

    初診はいつでも診ていただけますが、2回目からは予約して通うことになります。
    HPや予約専用電話で、予約をいつでも入れることができます。
    予約がいつもいっぱいで(それだけ人気があるのですが)、3日から1週間前くらいに予約を入れないと、たいてい予約を取ることができません。
    ですが、急なときは、病院に直接電話をすれば、午前や午後の予約が終わってから診ていただけますので、相談なさってみてください。
    他にも予約なしの方がいれば、受付順になると思います。

  • 【まるまる】
    2008/01/07

    花粉症がひどくて売薬ではどうしようもないので、口コミでこちらの評判を聞き受診しました。
    治療のこと、薬のこと、また普段の生活でどのようなことに注意しなければいけないかを、とにかく懇切丁寧に説明してくださいまして、よくわかりました。
    そろそろまたシーズンですのでお願いしようと思っています。

  • 【匿名希望】
    2007/10/13

    耳の中をカメラで見せてくれて、状態がよくわかります。
    治療内容、薬についても詳しく説明してくれます。
    子どもだけじゃなく、私もアレルギー性鼻炎でお世話になっていますが
    薬も、自分に合う薬をさがしていけるように、と2週間ごとに違うくすりをだしてくれて
    後々は一番よかったものを私が選らんだらいいって言われました。
    今まで別の病院にかかってたときは、出された薬をただ飲んでいただけだったので
    とっても新鮮というか、親切でびっくりしました。

    私が診察する時には、スタッフの方が子どもを抱っこしててくださりとても助かりました。
    インターネットや携帯から予約ができるのですが、すぐにいっぱいになってしまいます。
    急に診てもらいたいときには予約がとれず困ることもあるんですが、それでも信用できるからここに通っています。
    予約なくても、急患は見てくれるそうですが…かなり待ちそうなので、予約なしで行ったことはありません。
    また、無料の専用駐車場が5台分あるのが助かります。

  • 【よーみん】
    2007/09/30

    メニエール病をわずらってお世話になりました。
    わたしはしばらく病名が分からず、耳鼻科を転々としていたのですが、こちらでは他の耳鼻科よりも詳しい検査をしていただき、メニエール病だということが分かりました。
    検査結果などを参照しながら非常に丁寧に病気の説明をしていただき、不安が大きく解消されました。
    看護婦さんもとても気さくで、雰囲気が良かったです。
    親切に対応していただき非常に感謝しています。

  • 【匿名希望】
    2007/09/14

    先生はとっても丁寧。実際に耳の中をモニターで見ながら、状況を説明してくれます。

    予約制なので待ち時間は他に比べたら少ない。(土曜は待つらしいけど)
    インターネットで予約がとれる。
    いつも予約がいっぱいだが、それだけ人気のある耳鼻科です。
    子供患者も多く、子供向けの絵本など多くあります。

  • 【Q】
    2007/03/10

    とっても親切でささいな質問にも丁寧に説明してくれます。
    穏やかな感じで小さな子供にもやさしいです。

  • 【ななママ】
    2007/03/08

    先生は穏やかな話し方で、丁寧に診察して頂きました。
    以前は、毎日通わなくてはいけない病院に通院していたのですが、今では1週間から10日に一度。
    予約もとれますし、安心して通院しています。
    何よりも先生への信頼、またスタッフの方の心使いに感謝しております。

  • 【いちゆう】
    2000/01/01

    いつも患者さんでいっぱいですが、かと言っておざなりではなく丁寧に診察と説明をしていただける先生なのでとても安心感があります。基本予約制ですが、電話で事情を話せば診ていただけるので、慢性的にめまいを起こしてしまう私としては近所にこのようなかかりつけの病院があるというのが、精神的にもかなり安心感につながっていると思います。受付の方々も親切ですよ。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約システムがあるけど開院直後等の時間以外は予約していても一時間待つことはザラ。なので、子供と行くときはかなり子供のご機嫌取りで疲れます。(読めない待ち時間に子供も飽きてしまう) ですが、先生はとても真剣に診て下さるので待つ価値はあると思いいつも行きます。だいたい私も子供も治ります。
    続きを読む

  • 東京都葛飾区-おおとし内科クリニック」への口コミ
  • 【さっちゃん】
    2016/03/16

    急に咳が出始めて、気がついたら咳が日中や夜間を問わずに止まらなくなりました。おおとし内科のお世話になる前に別の内科に咳のことで何度か通院していたのですが、処方された咳止めでは全く改善をすることが出来なかったのでこちらに通うようになりました。 病名は気管支喘息でした。

    基本的にどのスタッフの方も当たり障りのない普通の印象でした。ただ少し混み合ったりしていると、スタッフの方たちが焦ったりして非常に落ち着かないような感じになっていました。

    その日にもよるみたいなのですが、最初に病院についた時はあまり他の患者さんはいなかったのですが、少し経つとすぐに待合室の席は一杯になっていました。看護師さんが言うには週初めと週末は特に混み合うそうです。

    病院内は決して新しくもなく古くもなくの一般的な病院のイメージがあります。ただ商業ビルの中に病院があるために、トイレはビルの中にあるトイレを使うのですが、あまり綺麗なトイレではなかったためにそれがとても残念でした。

    今まで喘息の症状か出たことがなかった私に対して色々と詳しく教えてくださった医師で、後から知ったのですが、こちらの医師は喘息治療で国内でとても有名な方だっだっみたいです。改善するために処方してくれた薬も非常に効果がありました。

    検査内容は呼吸の検査でした。息を吸ったり吐いたりの順番で、今の段階で最高でどのくらい息を吸ったりできるかなどの内容でした。処方された薬はムコダイン、テオドール、オノンカプセルです。咳喘息の症状の患者さんに一般的に処方をされるらしく、服用したらすぐに効果を感じることができました。

    プライバシー保護に対しての印象は正直なことを言うとあまりわかりません。ただ患者さんを呼ぶ時にはフルネームではなく苗字のみで呼んでいたので、その辺りの対応などは可もなく不可もなくだったと思います。

    咳喘息になったことがなかったので本当に毎日咳で辛かったのと毎日身体が心配で仕方がなかった僕に色々と喘息についての知識を教えてくださったこと、悩んでいた咳を止めてくれたことを感謝しています。
    医師も非常に親切な方でしたので、また咳で悩んだり辛い時はお世話になろうと思います。

  • 【にゃーたん】
    2015/06/23

    最初、最寄りの夜間の病院で診察を受けましたが、風邪の症状が良くならず、薬も切れてしまったため、別の病院を探し、おおとし内科クリニックで再診をしました。病院が駅の近くで通いやすいのと、病院がまだ新しく綺麗なことが行くきっかけです。

    受付にはスタッフが2名、診察室には看護師さん1名いました。特に可もなく不可なく、テキパキと仕事をこなしてます。診察後の待ち時間もそんなに長くなかったです。

    平日の夕方に予約なしで行きましたが、20分ほどで診察してもらえました。他の患者さんを見る限り、予約をしないで来ている方が多く見受けられました。

    綺麗な病院です。待合室はそんなに広くはありませんが、患者さんがそんなに多くなく、窮屈感は感じません。椅子も多く設置されていて、ファッション雑誌や子供向けの本も多く用意されているので、待ち時間は苦痛ではありませんでした。

    今回は風邪でしたが、喉の状態など細かく診察してくださり、今まで行ったことのある病院の中ではかなり親切です。お医者様は雑誌などでも紹介されたことがあるらしく、掲載記事が院内に貼ってありました。

    風邪の症状をひとつひとつ細かく聞いてくれます。例えば、咳でもどんな咳なのか、痰の有無や色など聞いてから、それから今の状況、薬の説明などしてくれるのでとても丁寧、親切で良かったです。

    診察室の扉が開くと、待合室から診察室の中が丸見えです。診察前後にしか開かないので気にならない人も多いと思いますが、私は『えっ…』と思ってしまいました。扉の内側には中が見えないようカーテンが設置されていますが、使われていませんでした。

    綺麗な病院ですし、金町駅近くなので、もし通院することになっても行きやすいです。また、病院はビルの2階にありますが、処方薬局が同じビルの1階にあり、またこの処方薬局も待ち時間なく薬を受け取れとても便利で良かったです。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    先生が親切に対応してくれた

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    治療に関する説明が親切である。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    親切で丁寧。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    先生は感じ良かったです。

  • 東京都葛飾区-エマオ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/11/06

    母子共に風邪をひき、お世話になりました。私が診察中は看護師さん達が子供を抱っこしてあやしてくれました。
    院長先生を含め、子供への声かけが上手で慣れていらっしゃいます。
    先生の説明が丁寧で薬もきちんと処方してくれました。

    小さな子にも優しいですし、患者の気持ちに寄り添ってくれます。

  • 【匿名希望】
    2015/10/20

    女性スタッフしかいないので穏やかな雰囲気で丁寧に診察してもらえます。2ヶ月の小さい娘も泣くことなくみてもらえたぐらい、優しく対応してもらえました。

    女性ならではの丁寧さがすごくよかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/01

    院長先生も副院長先生も女性の方で、とっても優しくて良いお医者様です。
    息子が脳の検査もしてみなければ…となり、大きな病院に転送となってしまった時、転送先の病院から拒否されてしまったようだったのですが、院長先生が電話で転送先病院のお医者様に強く言っていただき、無事大きな病院で診ていただくことができました!
    普段物静かで優しい先生ですが、いざとなるととっても頼りになる先生です!

    小さいお子さんがいるとなにかと不安になると思いますが、念のためと詳しく検査していただけました。
    他の小児科でただの鼻風邪と診断されて、心配だったのでこちらも受診したら中耳炎だと言うことがわかり…ということもあり、うちでは風邪をひいたらまずこちらに受診しています。

  • 【匿名希望】
    2008/02/13

    先生やスタッフは全員女性です。みなさんテキパキとした感じです。親切に教えてくれます。

    赤ちゃんからお年寄りまで沢山通ってます。常に混雑していて、待合室はあふれている状態の時もよくあります。電話の自動音声にて予約が取れて便利です。直接行っても用紙に名前を記入すれば、間を取って順番に入れてくれます。

  • 【匿名希望】
    2007/11/27

    女性の先生で、とってもキビキビしている。
    こちらの話は良く聞いてくれるのが、2台ある診察椅子に次々と患者さんが座って待っているので、話をまとめておかないと話すタイミングを逃してしまいそう。
    最初に子供がかかったとき、3ヶ月とあまりに小さくて心配でしたが、
    看護婦さんもやさしく対応してくれました。

    昔からこの近所に住んでいる方は、よくこちらの耳鼻科にかかっているようで、常に混雑しています。
    予約もできますが、電話予約はできず、早朝(1時間くらい前から)に受付のノートに名前を記入していく方式なので、近いかたは予約ができてよいかもしれません。

  • 東京都葛飾区-いるか耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/15

    先生は優しく、分かりやすく説明して下さいます。
    中耳炎の疑いで行きましたが、違いました。
    鼻づまりの為、鼻掃除をして頂いたのですが
    六ヶ月の赤ちゃんの大泣き+足蹴りにも
    にこやかに対応して頂き助かりました。

    11時頃行きましたが、10分程で順番がきましたし
    混み合ってはいませんでした。受付の方も感じが良いです。
    店内は明るく鮮やかなイルカのモチーフが
    所々に飾られてます。
    ロビーと中待合室に分かれていて
    順番が近づくと中待合室に通さます。

  • 東京都葛飾区-あやせ耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/09/12

    スタッフ・受付の方,先生もとても親切でした。

    土曜日の午後も夕方までやっているので助かります。
    二度目の診察からはインターネット予約ができるので便利です。
    待合室も広く,きれいです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »