クールな先生ですが 腕はとても良いと思います。 看護士さんや受付の方も 皆さんとても親切です。
我が家は 風邪の引き初めは必ずこちらに伺い お薬を出して貰います。 土曜日や 平日の午後は混雑していますが 診察券を出して 外で時間を潰す事も可能です。
こどもの中耳炎の臨床経験が豊富な先生です。 最初とっつきにくい印象がありますが、こどもの診療は丁寧ですし、手際がいいのでこどもも怖がらずにすみます。
こともの中耳炎にとても詳しい先生です。まず薬で治療する方針のため、鼓膜切開などはよほどのことがなければ行わないようです。 うちのこどもも中耳炎をくりかえし、滲出性中耳炎を起こしたときもありましたが一度も切開せず、2歳すぎてからはあまり再発しなくなりました。 こどもの患者さんも多い(と、いうか、たまに待合室がこどもだらけのときもあります)ので、待合室にこども用の絵本がたくさんあります。 とはいえ、土曜日や平日の夕方はとても混んでいて、30分以上待つこともありますので、ちいさいおこさん連れは避けた方がいいかも・・・ 薬の出し方も上手です。こどもが中耳炎やひどい鼻水のときも大体5日分を飲みきる頃には大体OK。ひどい鼻炎もちのパパもかかりつけにしています。
キレイで待ち時間が少なく夜間診察もしていて便利。 先生はやや早口です 続きを読む
待ち時間が短くて良かった 受付の方やその他医師の方の対応も良かったです 続きを読む
受付の方がとても親切であたたかい対応です。とても綺麗なクリニックです。 続きを読む
待ち時間は予約があるのでスムーズです。新しい設備があり、初診時には喉の奥の方までカメラで診てもらえるので、他院で診断できなかったものも診断してもらえました。その分高くなりますが、カメラを用いての検査は初診だけで、続いた診療であれば再診からは通常の耳鼻科の検査なので安く済むのも有難いです。 続きを読む
患者の回転が速くあまり待たされないで診察を受けられるのと、医師の診察が丁寧で落ち着いて診察を任せらます。 続きを読む
先生は、淡々としている方で話をきちんと聞いてから治療を始めて下さいます。 スタッフの方は、皆さんやさしいです。
院内は、綺麗で広いです。設備も充実しているように思います。 インターネットで順番が取れるので、便利です。
今まで行った事のある耳鼻科と比べると、何かにつけてすごく細かくわかりやすく色々説明してくださりますし、病院の中も清潔感もあり、スタッフの方もかんじが良く、オススメです。待ち時間も短く良かったです。
先生は淡々とされた方ですが、むやみに不安を煽ったりせずに症状を細かく説明してくださいます。 看護師さんや受付の方はとてもやさしく、診察後はシールをくれるのが娘のお気に入りです。
いつも空いてます。 ネットで予約もできますが、だいたい待っている人も0か1人くらいなので行っちゃった方が早いです。 新しい病院なので設備もきれいで、テレビではアンパンマンなどのアニメがやっています。
院長先生以外に、曜日によっていろいろな先生がいらっしゃいますが、どの先生も優しく感じのいい方ばかりです。 受付の方や看護師さんも皆さん親切です。
地元で長く開業されている病院で、患者さんの年齢層も幅広いです。 診察室も古きよき…という感じで、なんだか落ち着きます(笑) 診察は早く的確で、いつも混んでいますが待ち時間はそれほど長くない印象です。(平日は午後のほうが空いているかも?) 土日も診察してもらえるので、仕事をしている身としては本当にありがたい存在です。
息子が半年の時からお世話になっていますが、小児科の先生でもあるので、診察も早く的確で丁寧でわかりやすいです。 スタッフの方はみなさんキビキビされています。すてきなおばさまたちです。
人気の病院なのでいつもこんでいますが、受付開始と同時に診察券を入れておくと比較的早くみてもらえます。 また、熱が高いときは受付で言うと優先的にみてもらえます。 診察も的確で何日で良くなるか。など教えてくれるので心強いです。 的確なので治りも非常に早いです。
いつも混んでいるのですが、診察が的確なので納得です。スタッフの方もみなさん親切で、忙しそうですが丁寧に質問にお答えいただけます。
日曜日もやっているので週末に熱を出したときなどはお世話になっています。小さなキッズスペースがあり、そこで遊べます。
元小児科の先生が院長先生なので、子供も安心してみていただけます。受付の方も親切でした。
子供の場合は上述のように安心です。土日に急に受診したいときも、受付開始時までに行けば待ち時間も少なくみてもらえます。
先生は曜日、時間によって変わります。 女医さんもいます。 スタッフはたくさんいます。
とにかく年中無休!!! 土日でも開いてる病院なので重宝します。 鼻がダラダラになっちゃうと行きます。 一応子どものスペースもあります。
とにかく薬が良く効く!うちの子は1歳すぎあたりから謎に咳が何日もまったく止まらず近所の小児科3件に行きましたがまったく治らなくて評判を聞いて行ってみたらすぐに治りました! あと、とにかく混みます、朝一で行かないといっつも混んでます。でも熱があれば個室に案内されてそこで待機してすぐに診察してもらえます
病状はもちろん、処方してくださるお薬について、今後の看護の仕方などとにかく的確に説明&アドバイスくださるのでとても安心します。 他にスタッフがたくさんいて、たくさんの患者さんに対応するべく迅速にそれぞれの役割をこなしている「テキパキ」としたプロフェッショナルなイメージです。
受付で高熱のある旨を伝えると、 別室で(隔離の意味もあるのでしょう)待たせてもらえて、その後すぐに診てもらえました。
日曜日に具合が悪くなり、友人に紹介してもらい来院しました。 かなりの方が待っていましたが、思ったよりもスムーズに 診察してもらいました。 説明も丁寧でこちらからも相談しやすい雰囲気でした。 また子供さんもたくさん来ていたのですが、 院長先生が子供が安心できるような診察をされていました。
土曜、日曜の午前中も診察してもらえる。
先生は毎日2名いらっしゃり、スタッフもたくさんいらっしゃいます。 授乳の際別室を使わせて下さったり、発熱時は迅速に対応してくださいます。
どの先生も親切にまた詳しく説明してくださいます。 特に院長先生は耳鼻科医でありながら小児科医でもありますので、子供の具合が悪い際は親も安心してみていただけるので大変おすすめです。 子供にもとても優しいです。 また日曜日も診察があるのがとても助かります。
音楽関係の仕事をしていた時中耳炎になり、耳がいたいし、めまいもするので受診しました。吉祥寺では長く診察されている人気の耳鼻科です。 先生には外耳炎。耳掻きのし過ぎと言われ、薬と耳掻きをしないようにしたらだいぶ良くなりました。 風邪を引いた時には薬だけでなく鼻の吸引もしてもらったり、楽になりました。 病院は私が行った時にはいつも混んでいましたが、先生は丁寧でやさしいのでおすすめです。 続きを読む
喉の奥まで見る内視鏡を使って、喉のポリープを発見してもらった。 昔ながらの雰囲気だが、しっかり見てもらえる。 続きを読む
受付が優しくなく、患者を叱りつけているのをよく見かける。あまり受付と関わりあいたくない。 続きを読む
院長の腕がいいと思います、少々時間がかかっても必ず院長を指名します。丁寧なアドバイスと診断、処方で、副鼻腔炎が収まりました。 続きを読む
いつもとても混んでるのですが、土日やってるのが魅力的です。しっかり見てもらえる 続きを読む
待ち時間が長いですが、毎回、風邪の初期症状の喉の痛みがあると、この病院に行きます。何度、繰り返して通院する事なく、いつも1回で治ります。 続きを読む
曜日によって先生が異なります。珍しく日曜日も診察しているため人気があり、午前中や土日は特に待たされます。土日の1時間以上はザラです。医師の診察も丁寧で綺麗なマンションの1階なので、待ち時間だけが残念です。 続きを読む
耳の聞こえが悪くなったので診てもらいました。 診察は的確ですし、こちらの話もきちんと聞いてくれます。 合う、合わないはあると思いますが、院内は綺麗ですし治してもらうのにいい病院だと思います。
花粉症を含むアレルギー疾患でお世話になりました。 院長先生は見た目ちょっと頑固そう・・・でも患者の話をよく聞いてくれます。どこが苦しくて困っているのか、患者の言いたいことを分かろうとしてくれ、診察で見つけてくれる先生。 無駄な薬は出しません。 土曜は激混みですが、平日はそんなでもない点も通いやすくて良し!!
良性発作性頭位眩暈症になりました。 近場にめまい専門の耳鼻咽喉科がなかったため、インターネットで検索して受診しました。 初診でも時間予約出来たので、秋口で混雑する耳鼻咽喉科でも待たずに受診できました。 めまい症状が酷かったので、待ち時間が短いのは非常に助かりました。 理学療法を施していただき、自宅でもそれを実施したところ、1週間程度で症状が改善しました。
目眩でお世話になっております。 今回3回目の受診です。 最初は急性期の目眩がし、受診しました。 検査、説明等わかり易く安心して診て頂けます。 予約が出来て、待たされないのも助かります。 忙しい主人も他の耳鼻科さんにお世話になっておりましたが、こちらに変えさせて頂きました。
子どもの中耳炎で何度か通っています。 1週間後まで予約ができ、また予約時間の30分前くらいになると連絡してもらえるので、病院に着いてもさほど待たなくて済むのは子連れには助かります。 また、看護師さんも子どもに慣れているのか快く対応してもらえます。 院内にはベビーカーも借りれるので、小さな子ども2人や3人連れて行く時は、それで待機させたりもできるのでありがたいです。
風邪で喉が痛く、1回目の通院です。 家から近く、予約制なのが良いです。 女性の先生が多く、対応が優しいです。 院内もとても綺麗です。
鼻炎、めまいで受診しました。 鼻水が出て喉が痛い、頭痛、立ちくらみ、耳鳴りなどで数回通院しています。 先生がテキパキしていて、診察時間にムダがありません。 言葉もはっきりしていて、分かりやすいです。
花粉症の治療で受診しました。 初診から予約制になっていて、診察までほとんど待つこともなく、会計もとてもスムーズでした。 先生が明るくてとても話しやすく、看護師さんは今後の治療の選択で迷っていると適切なアドバイスを下さいました。 事務の方も次回の通院予約もテキパキと対応して下さって、これまでに受診した病院の中で1番満足のいく対応でした。
花粉症で通っています。 予約システムで予約をすると、たまに混雑しているときもありますが、だいたい予約時間後30分以内には診察の順番がきます。 他の医院だと待ち時間が読めないことが多いので、2時間くらいかかってしまうので大変良いと思っています。
突然耳が腫れ、原因不明だったので、とりあえず耳鼻科かなと思い、家から近いこちらを初めて受診しました。 その日の診察担当の先生が女性の院長先生ということで、緊張しましたが、すごくフレンドリーな先生で、親身に話を聞いてくれました。 流れ作業というかきちんと話も聞いてくれず適当な病院も多いので、このような対応をしてくださる先生は本当に貴重でありがたいです。 同じ女性ということでこちらも安心できました。 診察も的確で、処方していただいた薬がよく効き無事に完治しました。 また待ち時間も比較的短く、受付のスタッフの方もテキパキしていたので、素晴らしいと思いました。
花粉症、アレルギー性鼻炎、睡眠時無呼吸症候群で、通院回数は10回以上です。 優秀な医師がいます。 予約制でスケジュールが決まってるので、気に入った医師の診療予約が取れます。
発熱、のど、鼻水、せきの症状の風邪で通院しました。 予約制なので、あまり待たされることがなく、体がつらいときには助かります。 処方される薬が的確なようで、ラクになりました。 以前、母も慢性的な鼻水、せきで診ていただきましたが、他の病院ではなかなか治らなかったのに、ここでではピタッとよくなりました。 看護師さんはふつうに優しく対応してくれます。
女性の先生に診ていただきました。 不安が多く緊張していましたが、先生が笑顔でやさしく、でもハッキリわかりやすくお話してくださいました。 緊張がほぐれ、不安をすべて相談することができました。
先生はサバサバしていて、でも優しさも感じられ、とてもいいです。受付の方はどの方も少し厳しい雰囲気です。
絵本が色々あり、少しおもちゃもあるようです。
先生やスタッフの方々は、スムーズにかつ丁寧に接してくれました。何よりも先生の説明が分かりやすかったです。
駅前だから、とても便利だと思う。あとは、予約制なので、時間がある程度把握できます。
受付はテキパキと案内してくれる。待合室では本など子供用のグッズもあり、気にかけてくれる。先生は、数人いるみたいだが、どの先生も母子の視点で診てくれる。
駅近くにあり、ビルになっているが、廊下みたいなところが広く子連れで行きやすい。予約制だから、時間通り。
どの先生も優しいです。 院長先生は、テキパキしていて説明もしっかりしてくれます。
予約でき、予約すればそれほど待たずに済みます。 同じフロアに薬局があり、便利です。
予約優先なので最初はシステムがよくわかりませんでしたが、朝イチに行ったら予約の合間にわりと早く診察していただけました。先生は日によって変わるみたいですがこどもの症状をよく観察してくださり、処置も丁寧でした。
タワーズの中に入っているのでほかの病院や薬局が1フロアで済み、子連れでいちいち移動しなくてよいのがとても便利です。看護師さんや受付の方は忙しそうですが質問にはきちんとお答えくださいます。
受付の方の対応がテキパキされています。担当医の先生は、曜日によって異なりますが、先生方は耳も鼻もきちんと診てくれます。
ネット予約、電話予約ができます。また、順番の30分前に電話でお知らせしてくれるので、診察が混んでいて予約時間が遅れる場合もあるので、とても助かります。待合室が広いので、小さいお子さんを連れて行っても安心です。
受付の方は態度は強めの方もいますが、その分テキパキされてるのではっきりしたことが好きな方にはおすすめです。先生は曜日などで変わりますので気に入った先生の日で受診することも可能です。 (逆に言えば苦手な先生は避けれるということもできます)
予約システムがいいです。混んでる場合はお知らせ機能を使うと進んだ時に連絡がもらえます。30分以内に向かえば大抵待たずに診察してくれますので子供を長々待たせることも避けれます。 先生によっては子供に合わせて診察してくれるので助かります。親御さんの目で見て相性や腕を体感されてください。 月齢があがってくると鼻水や咳に関しては小児科より耳鼻科の診断の方がしっかり耳もみてくれるので中耳炎もひどくならずに改善できたりします。薬も親の意見を取り入れてくださる先生もいるので助かります。(効きやすい薬やそうでなかったものなどもあるので)
曜日によって、担当医が代わります。 うちの子は、女医さんにみていただきました。 子どもの対応も慣れているのか、ささっと手早くみてくださいました。
ネット、電話で予約ができ、待ち時間を短縮できます。 また、薬局も同じフロアにあり、雨の日などは、一度に、同じフロアで 済むので、助かります。 トイレも広く、ベビーカーで入れるし、ベビーベッドもあり、安心して使用できます。
たくさんの先生が勤務されていますが、みなさん優しくテキパキしています。 スタッフも忙しそうですが、きちんと対応してくれます。
とても混んでいますが、ネット予約ができるので、ある程度時間は読めます。 待合室には絵本がたくさんあります。 同じフロアに薬局があり、便利です。
先生は、午前午後もすべて日替わりです。 何度か足を運んで相性のいい先生をみつけといいですよ。 医院のサイトで、先生のスケジュールが掲載されています。
なんといっても予約ができるのはポイント高し! 予約といっても確定時間ではないので時間通りの診察にはなかなかなりませんが、「もうすぐ診察ですよ!」とメール(または電話)が10分前にきます。なので、医院内でずーーーーっと待っている必要はないです。
家族で通っています。 こども(3歳)も吸入を嫌がらずやってくれますし、スタッフさんがテキパキして、無駄が感じられません。 日や人気の先生によっては待ち時間もありますが、院内には絵本や雑誌もあるので、そんなに苦痛はありません。 待ち時間によってスタッフさんが声をかけてくれて「お出かけされますか?順番近くなったらご連絡しますよ?」と声をかけてくださったりするのも、子連れには助かります(*^_^*)
予約制があるので、小さな子供を診ていただく事が多い我が家にはとても助かります。 院内もとてもきれいで清潔感があって良いです。 荷物入れロッカーも嬉しいサービスです。 絵本も多くて、小さな子どもも気に入っています。
予約ができる点、ロッカーがある点、助かります。 仕方のないことですが、先生によって、対処が違ったりしますが、色々な先生の診察を受けて、お話にできるので、ためになるところもあります。 月曜日の午後は先生が二人いらっしゃるので、診察がスムーズでした。
初診時から、携帯で予約させて頂き大変有難かったです。 予約・変更・お知らせメールは本当に助かります。 受付等の流れも、診察がスムーズにいくように工夫されていて、待っていても安心感があります。 受付の方、看護スタッフそして先生も、テキパキはっきりされているのは気持ち良いです。
患者の為に厳しい事も言ってくれ、又、その患者さんの患部の状態や症状に合わせて、適材適所の治療及び投薬をして下さいます。 私の場合は、特に余所の耳鼻科で受けた通気治療で、耳管や耳内が傷付いて仕舞っていたので、院長先生が其処にとても配慮して治療をしてくれます。 更には、毎年早目に花粉症の治療を始める私にも、久し振りに行くと、以前からのスタッフが、気軽に声を掛けてくれるので、安心して待っていられます。
きれいで、子供が飽きないように絵本がたくさんあったり、吸入の機械もキャラクターがプリントされたコップだったりと、子供が嫌がらずに行って助かります。 また、説明が分かりやすいうえに、ネットや電話で予約ができるのもうれしいです。
当日の朝でも予約ができることと、 何人待っていて自分は何番目かという待ち状況が院内に表示されているところは良いと思います。 吸入薬に香り(バニラ・ミントな)がついていて選べるので子どもはよろこんでいます。
お医者様はとても優しいです。 今まで別の病院に通っていましたが、紹介されて変えた所、症状も良くなりました。 お医者様に親しみやすさを感じるので話しやすく、信頼出来ます。
PCから予約ができ、19時まで診察しているので、保育園児二児を抱える共働き家庭の我が家にとっては大きな味方です。 予診が徹底していて、診察が適確、短時間です。 予め予診シートにおおまかな症状を記入することがスムーズな診療に繋がっていると思います。 会計の待ち時間も非常に短いため、ストレスがありません。 また、待合室にはロッカーがあり、手荷物や上着などを収納でき、絵本が充実しています。
スタッフの方が、みなてきぱきと仕事をこなしていました。 先生も優しく、こちらの話をよく聞いて診断してくださいます。 とても信頼できる病院でございます。
施設&設備が良く、立地も良いです。 子供を見て頂く事が多いのですが、待ち合い室が広くて、本もたくさんあり、待ち時間が長くなっても子供がぐずらなく助かってます。 先生がどの方も親切で優しいので安心してみて頂けます。
ナースさんも先生も、皆さん優しいです。 突然お電話しても快く対応してくれました。 娘にも親切にして下さるので、娘は耳鼻科が大好きです(もろほしさんだけかも?)。 診療についてもお薬についてもよく説明してくれるので安心してお任せしています。
ネットからも予約が取れるところがいいです。 先生が何人もいて、好きな先生で曜日と時間を選んでかかれます。 小金井にも本院があり、丁度どちらにも行きやすいので症状や先生によって使いわけられます。 待ち時間の表示もあり、用事を済ませたりできます。 職員さんが明るく丁寧です。 こどもの本がたくさんあって待ち時間によいです。 素敵な絵本もたくさん置いてあります。
予約時などのスタッフのtel対応が良いです。 時間前にケイタイに連絡がくるシステムは、他でもやってほしいくらい便利です。 診断ですぐに結論はなしで終わりでなく、ゆっくり患者の話をきいてくれてうれしいです。
携帯で簡単に予約でき、比較的待ち時間が少ないので、子供を連れてくる時に助かります(待ち時間が長いとグズるので)。 子供用の吸入用コップやバニラの香りがあるので、子供も嫌がらずにできます。 会計待ちの時間が短くていいです。
スタッフの応対面がよく、雰囲気がよいところがよいです。 また、吸入を行う際、目のつくところに鼻や耳に関する情報が貼ってあって、吸入している間も退屈しません。 先生の説明が分かりやすく、自分の病状を理解しやすいです。
どの先生も優しく、分り易く病状の説明をしてくださいます。 当番制のため、目的の先生がいる場合は、ホームページで確認するといいと思います。 土曜日は昭和大耳鼻科准教授・講師クラス、大きな病院の耳鼻科部長クラスの医師が担当してます。 看護師も診察前に問診してくれます。 対応もよく、安心できます。
初診でも予約が出来ます。 かなり混んでいるので予約した方がいいです。 登録すると診察の30分前にお知らせコールがあります。 設備は新規開設のためとてもきれいです。 荷物を入れるためのロッカーもあります(無料) 基本的に番号で呼ばれるので、プライバシーにも配慮されてます。 こども連れも多く、絵本も置いてあるので時間がつぶせます。 また、フロアーも広いので、赤ちゃんが愚図ってもあやしながら待てます。 ベビーカーでも大丈夫です。
花粉症の季節に、ネットで調べて行きました。まず、駅を出て真っ直ぐ歩いて3分以内に到着。タワーズは、建ったばかりで新しいので施設も綺麗です。東小金井の耳鼻科の2号店のようなので、先生も親切です。やはり花粉症の季節は混んではいますが、事前にweb予約もでき、また待合室に掲示板があるため、どのくらいで順番がくるか目安になりました。夜7時までやっている曜日もあり、仕事が終わってからでも受診できたところが大きかったです。また、メディカルビルディングなので、必要があれば内科や眼科にもすぐに紹介されるそうなので、頼りになります! 続きを読む
女医さんで丁寧な診察をしてくれます。 子供連れも多いので安心です 続きを読む
混んでいますがネットや電話で予約が出来るので、待ち時間は長く感じませんでした。曜日によって複数医師がいます。受付を含め、みなさんテキパキとしています。 続きを読む
駅前のクリニックで雨の日でも行きやすいですね。事前に予約も出来るので待ち時間も少なくすみます。診療時間遅めなので仕事帰りも行きやすいです 続きを読む
娘が急性中耳炎に。 掛かりつけの耳鼻科がお休みだったので、お友達に教えてもらい行きました。 鼓膜切開は避けたい旨、看護師さんに話したからか軽かったからかは定かではありませんが、処置方法が希望通りでしかも治りも良かったです。 混みますが、流れ作業的な診察ではないので安心できますよ。 駐車場も5台くらいおけるので行き易いと思います。 雑誌が無いので、院内で待つのでしたら本を持っていくことをお勧めします。
受診する人が多いので、待つ時間は覚悟ですが、かかって安心。
待ち時間は少し長いが、しっかり説明してくれます。木曜、土曜は優しい医師もいて、初めてでも安心です。 続きを読む
とても子供好きという印象のある先生で子供のあつかいに慣れていました。丁寧で細かい説明でとてもわかりやすかったです。 耳掃除だけでも嫌な対応せずにじっくりみてくれます。
先生が良いです。お話好きで、じっくり丁寧な対応なので、近所の小児科でも子供の耳鼻科はここを進められました。
副院長先生に診て頂いたのですが、子供の扱いに慣れているし診察は丁寧で質問にもわかりやすく説明してくれます。
いつ伺ってもいつも混んでいます。診察時間1時間前から受付を行っていますが、以前9時ちょうどにいったらすでに14番目でした。かなり待ちますが安心して診て頂けるので、今後もこちらで診て頂きたいと思います。
受付の方の感じが良いです。副院長先生に診て頂きましたが、優しく質問もしやすいのでリラックスしてお話が聞けました。
耳のことで受診しました。耳を見て先生が感じたことをわかりやすく説明してくれました。偉そうな所が全くなく、初めての先生に嫌がる娘にも優しく上手に対応して下さいました。
腕は確かだと思いますし、先生は気さくな方で色々話しかけながら診察してくれ、耳に関して日常生活で気をつけることはピシっと言ってくれます。 スタッフさんも優しい方が多いです。
かなり待ちますが、それでも来たいと思える病院です。息子の耳掃除や中耳炎のときもかなりお世話になり、息子は病院が苦手で大泣きして暴れますが、顔色ひとつ変えず診察してくれるので慣れていらっしゃるのかなと思います。
副院長先生と、土曜は女医さんに診ていただきました。 副院長先生は、ユーモラス。てきぱきしていて診療は的確に感じました。 女医さんは、とっても丁寧な説明で優しい方。 上の2歳の息子が泣かないで耳、鼻、喉すべて診られたのは初めてです! もちろん親の私もです。感動…
混んでいますが、待つのもやむ無しです。 診療が的確なんですから…! おむつがえシートがあるのは、結構重要ですね。
年配の先生と若い先生、どちらもいらっしゃる日に行くことが多かったです。特に年配の先生は、手慣れており、子どもに優しく話し掛けながらもサッと診察、治療をしてくれます。「不思議な物がいっぱいあるねぇ。面白い形をしているでしょう。」などと話してくれるので、親の私も安心して委ねられました。
人気があるようで、行く途中でも見知らずの人から「今から行くの?あそこはこの前3~4時間待ったから、早く行った方がいい。」と声を掛けられたほどです。受付開始15分後に行き、25人待ち。1時間半待ちと聞き、子どもがぐずったので一時帰宅。出直すと、順番が来ていて後回しに。また1時間半待ち。できれば、待っていたかったのですが。でも、待ち時間は長くても、診察内容には大満足です。何かのときには、また行くつもりです。
ここでの評判をみて、行ってみました。 午後は3時からの診療で、受付が2時なので、午後一番で診察してもらおうと、2時ぴったりに来院したら既に四番目でした。本当に人気の病院でした。 先生は若い男性の方(副院長先生?)だけだったのですが、本当にやさしくて、丁寧に診てもらえたので安心しました。 また困った時は家から少し遠いですが、またここにお世話になるつもりです。
横に駐車場があり、車で行けます。調剤薬局も5mほど離れた所にあります。 午後の診察が始まって、30分後には夏にも関わらず、待合室がほぼ満席でした。 時間に余裕をもって来院した方が良いと思います。 個人的には、待つデメリットよりも、ここの先生に診てもらうメリットの方が大きいと判断したので、次回もまたこちらでお世話になろうと思います。 先生の人柄と丁寧な診察はかなりおススメです。 薬の説明もしっかりしてもらえました。
スタッフの方は小さい子供の扱いによく慣れています。安心して受診できます。 先生は親子でやってらっしゃいますが、どちらも暖かな人柄の先生です。
とにかく、ひどい風邪でなければ一回いけばかなり良くなりました。なので、うちは電車で40分もかかる距離ですが、鼻風邪はこちらに診ていただきにきます。 かなり混んでいることが多いですが、待合室にちょっとした絵本などがありますし、オムツ換えシートもあるので安心です。アットホームな雰囲気です。 この先生の腕は確かだと思います。
院長、副院長先生とお二人で診られています。 お二人ともとても親切に対応してくださいます。 また薬や病状の説明もとても詳しいです。
うちの子は副院長先生にかかっていました。副院長先生は子供にとても優しく丁寧なのでお母さん方に人気があるようです。 ただ、処方する薬や病気の状態など説明が詳しいため一人当たりの診察時間が長めです。 そのため混んでいるときはかなり待ちます。 説明がとても詳しいので受診する側としては安心しますし、病状の今後の見通しもたちよいと思います。
とても親切だし、駅から近いので通いやすく良かったです。女性の先生も良かった 続きを読む
妊娠中だったのですが、薬使用についてなど大変丁寧に教えていただき、安心しました。 続きを読む
吉祥寺の繁華街にある為か予約をしても一時間待ちました。診察券を機械に通すシステム等、解らないでいると受付の方々が怖かった印象があります。 続きを読む
予約制なので待たなかった 新しい医療機器がありました 丁寧で迅速です 続きを読む
吉祥寺の駅からすぐの所にあります。 院内も綺麗で通いやすい場所ではあります。待ち時間は日によってまちまちです。 続きを読む
あまり口数の多くない先生ですが、大事なポイントはきちっと押さえて教えてくださいます。 中耳炎で受診したのですが、その後遺症で耳の聞こえが悪くなっているかも?とのことで、何度も念入りに細かく検査をしてくれました。 受付のスタッフの方も優しい方ばかりです。
比較的夜遅くまで開いているので、急な中耳炎で保育園から呼び出しがかかったときも、19時過ぎに駆け込むことができて助かりました。 周辺に住むママたちの間では「夜に困ったら矢野医院」というのが定説になっています!
男性の医師でしたが、丁寧に優しく接してくれました。分からないことも聞いたら、きちんと答えてもらいました。また、スタッフの女性の方はとても優しいです。
近所に幼稚園があるからか、同じくらいの子どもも多く、病院側も対応が手慣れているようでした。
子供には優しいです!子供については症状をしっかりと聞いてくださり、不要なことはしないので子供も過度に怖がったりしませんでした。
土曜日に行ったからか、待ち時間が結構長いです。待合室には絵本やおもちゃがありますので少し大きい子は遊んで待てると思いますが、土足。
先代の後を継いだ際に名称変更したようです。 バリアフリーも考えられていて(対応トイレがあります)子供から老人まで受診しやすいと思います。 症状が安定するまでは、細かく通院しなければいけませんが、よく現況されている先生だと思います。 花粉症の時期など時期によっては混みますが、時間帯によっては、じっくり診察してもらえます。
生後1ヶ月での受診だったのでとても不安だったのですが、電話で対応してくださった方も、受付や診察室でのスタッフの皆さんがとても親切で安心しました。 診療時間としてはそんなに長くありませんが、先生のお話に無駄がなく的確で、しっかり納得できました。
土曜日に行ったので診療開始直後はやはり混んでいましたが、無駄のない診療だからなのか1人1人の時間が短く、そんなに待つことはありませんでした。 キッズルームなどはありませんが絵本がおいてあり、小さいお子さんはそれを読んで待っていたようです。 トイレが広く、洗面スペースまではベビーカーのままでも入れそうでした。
午前の診療時間始まって5分後位に行きましたが、既に6、7人の方が待たれていました。ただ、先生があまり多くを語らずテキパキ処置されていたので、待ち時間はそれほど長くなくすみました。
5ヶ月の赤ちゃんを連れていったのですが、急にうんちをしてしまい、おむつ替えの場所がなく困って相談したら、スタッフルームのソファを貸してくださいました。また、おむつを捨てるためのビニールもくださり、とても親切にして頂き感謝しています。私は抱っこひもで行きましたが、バリアフリー対応なのでベビーカーで行くのもありかと思います。
テキパキしています。先生が手早く処置してくれました。午後の診療時間始まってすぐに行きました。待ち時間は長くなかったです。赤ちゃん連れのお母さんが他にもいました。
院内は清潔です。ベビーカーでも入れるので赤ちゃん連れていくにはいいかもです。
先生はしっかりと説明をしてくれ、質問にもしっかり答えてくれます。 看護婦さんの対応もきちんとしていました。
人気の耳鼻科だけあって、特に土曜日は混んでいますが、 先生の気立てが良いので、家族で受診しています。 中はバリアフリーとなっているので安心です。
家族みんなでかかっていますが、子供にも優しく対応してくれます。 図などを使って症状をきちんと説明してくれます。
リニューアルされたばかりなので、内装はきれいです。 ところどころ古いところもあります。 バリアフリーになっていて、トイレにも診察室にもベビーカーのままで入れます。 おむつ替え台などはありません。
先生が女医さんで、とても親切に応対してくれて優しかった。不安を取り除いてくれるようにみてくれたから心強かったと思う。
駅に近いところ。利便性にかなっている。 専門医ダと思うので安心感がある。小さなキッズスペースみたいな所があったと思った。
女の先生一人で診察されています。いつも同じ先生なので、症状の経過を把握してくださっていて、安心感があります。 先生も受付の方もキビキビされていますが、優しいです。
待合室が広いので、子ども連れでもゆったり過ごせます。 靴を脱いで、子どもが絵本などを読んで遊べるコーナーもあります。 ただ、エレベーターがないので、出来ればベビーカーは避けた方がいいと思います。
先生は女医さん一人のみで、看護師さんはだいたい二人います。 先生は、とても優しくにこやかな方ですので、子供も安心して診てもらえます。 診察も丁寧で説明も分かり易く、質問にも丁寧に答えてくれます。 受付の方は、ハキハキとしてさっぱりとした印象を受けました。
■病院は2Fにありますが、エレベーターがない(階段も急です) ■受付で診察券を出した後に順番表を記入するので、何番目か分かります ■待合室は広くL字型にソファがおいてあります ■2畳ほどのキッズスペースがあります(おままごとのおもちゃや絵本、ぬいぐるみが置いてあります) ■診察室は診察台が1台あり、広いです
先生はベテランの女医さんで、雰囲気は柔らかいけど、質問などにもハキハキ答えていただけます。1歳の子どもも、処置中泣きはしますが、先生の笑顔で恐怖心は和らいでいると思います。
2畳ほどのキッズスペースがあります。絵本やちょっとしたぬいぐるみやおもちゃが置いてあり、遊んで待つことができます。 自転車置き場がないのですが、近くにバス停があるので、雨の日に助かってます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
クールな先生ですが 腕はとても良いと思います。
看護士さんや受付の方も 皆さんとても親切です。
我が家は 風邪の引き初めは必ずこちらに伺い お薬を出して貰います。
土曜日や 平日の午後は混雑していますが
診察券を出して 外で時間を潰す事も可能です。
こどもの中耳炎の臨床経験が豊富な先生です。
最初とっつきにくい印象がありますが、こどもの診療は丁寧ですし、手際がいいのでこどもも怖がらずにすみます。
こともの中耳炎にとても詳しい先生です。まず薬で治療する方針のため、鼓膜切開などはよほどのことがなければ行わないようです。
うちのこどもも中耳炎をくりかえし、滲出性中耳炎を起こしたときもありましたが一度も切開せず、2歳すぎてからはあまり再発しなくなりました。
こどもの患者さんも多い(と、いうか、たまに待合室がこどもだらけのときもあります)ので、待合室にこども用の絵本がたくさんあります。
とはいえ、土曜日や平日の夕方はとても混んでいて、30分以上待つこともありますので、ちいさいおこさん連れは避けた方がいいかも・・・
薬の出し方も上手です。こどもが中耳炎やひどい鼻水のときも大体5日分を飲みきる頃には大体OK。ひどい鼻炎もちのパパもかかりつけにしています。
キレイで待ち時間が少なく夜間診察もしていて便利。 先生はやや早口です
続きを読む
待ち時間が短くて良かった 受付の方やその他医師の方の対応も良かったです
続きを読む
受付の方がとても親切であたたかい対応です。とても綺麗なクリニックです。
続きを読む
待ち時間は予約があるのでスムーズです。新しい設備があり、初診時には喉の奥の方までカメラで診てもらえるので、他院で診断できなかったものも診断してもらえました。その分高くなりますが、カメラを用いての検査は初診だけで、続いた診療であれば再診からは通常の耳鼻科の検査なので安く済むのも有難いです。
続きを読む
患者の回転が速くあまり待たされないで診察を受けられるのと、医師の診察が丁寧で落ち着いて診察を任せらます。
続きを読む
先生は、淡々としている方で話をきちんと聞いてから治療を始めて下さいます。
スタッフの方は、皆さんやさしいです。
院内は、綺麗で広いです。設備も充実しているように思います。
インターネットで順番が取れるので、便利です。
今まで行った事のある耳鼻科と比べると、何かにつけてすごく細かくわかりやすく色々説明してくださりますし、病院の中も清潔感もあり、スタッフの方もかんじが良く、オススメです。待ち時間も短く良かったです。
先生は淡々とされた方ですが、むやみに不安を煽ったりせずに症状を細かく説明してくださいます。
看護師さんや受付の方はとてもやさしく、診察後はシールをくれるのが娘のお気に入りです。
いつも空いてます。
ネットで予約もできますが、だいたい待っている人も0か1人くらいなので行っちゃった方が早いです。
新しい病院なので設備もきれいで、テレビではアンパンマンなどのアニメがやっています。
院長先生以外に、曜日によっていろいろな先生がいらっしゃいますが、どの先生も優しく感じのいい方ばかりです。
受付の方や看護師さんも皆さん親切です。
地元で長く開業されている病院で、患者さんの年齢層も幅広いです。
診察室も古きよき…という感じで、なんだか落ち着きます(笑)
診察は早く的確で、いつも混んでいますが待ち時間はそれほど長くない印象です。(平日は午後のほうが空いているかも?)
土日も診察してもらえるので、仕事をしている身としては本当にありがたい存在です。
息子が半年の時からお世話になっていますが、小児科の先生でもあるので、診察も早く的確で丁寧でわかりやすいです。
スタッフの方はみなさんキビキビされています。すてきなおばさまたちです。
人気の病院なのでいつもこんでいますが、受付開始と同時に診察券を入れておくと比較的早くみてもらえます。
また、熱が高いときは受付で言うと優先的にみてもらえます。
診察も的確で何日で良くなるか。など教えてくれるので心強いです。
的確なので治りも非常に早いです。
いつも混んでいるのですが、診察が的確なので納得です。スタッフの方もみなさん親切で、忙しそうですが丁寧に質問にお答えいただけます。
日曜日もやっているので週末に熱を出したときなどはお世話になっています。小さなキッズスペースがあり、そこで遊べます。
元小児科の先生が院長先生なので、子供も安心してみていただけます。受付の方も親切でした。
子供の場合は上述のように安心です。土日に急に受診したいときも、受付開始時までに行けば待ち時間も少なくみてもらえます。
先生は曜日、時間によって変わります。
女医さんもいます。
スタッフはたくさんいます。
とにかく年中無休!!!
土日でも開いてる病院なので重宝します。
鼻がダラダラになっちゃうと行きます。
一応子どものスペースもあります。
とにかく薬が良く効く!うちの子は1歳すぎあたりから謎に咳が何日もまったく止まらず近所の小児科3件に行きましたがまったく治らなくて評判を聞いて行ってみたらすぐに治りました!
あと、とにかく混みます、朝一で行かないといっつも混んでます。でも熱があれば個室に案内されてそこで待機してすぐに診察してもらえます
病状はもちろん、処方してくださるお薬について、今後の看護の仕方などとにかく的確に説明&アドバイスくださるのでとても安心します。
他にスタッフがたくさんいて、たくさんの患者さんに対応するべく迅速にそれぞれの役割をこなしている「テキパキ」としたプロフェッショナルなイメージです。
受付で高熱のある旨を伝えると、
別室で(隔離の意味もあるのでしょう)待たせてもらえて、その後すぐに診てもらえました。
日曜日に具合が悪くなり、友人に紹介してもらい来院しました。
かなりの方が待っていましたが、思ったよりもスムーズに
診察してもらいました。
説明も丁寧でこちらからも相談しやすい雰囲気でした。
また子供さんもたくさん来ていたのですが、
院長先生が子供が安心できるような診察をされていました。
土曜、日曜の午前中も診察してもらえる。
先生は毎日2名いらっしゃり、スタッフもたくさんいらっしゃいます。
授乳の際別室を使わせて下さったり、発熱時は迅速に対応してくださいます。
どの先生も親切にまた詳しく説明してくださいます。
特に院長先生は耳鼻科医でありながら小児科医でもありますので、子供の具合が悪い際は親も安心してみていただけるので大変おすすめです。
子供にもとても優しいです。
また日曜日も診察があるのがとても助かります。
音楽関係の仕事をしていた時中耳炎になり、耳がいたいし、めまいもするので受診しました。吉祥寺では長く診察されている人気の耳鼻科です。
先生には外耳炎。耳掻きのし過ぎと言われ、薬と耳掻きをしないようにしたらだいぶ良くなりました。
風邪を引いた時には薬だけでなく鼻の吸引もしてもらったり、楽になりました。
病院は私が行った時にはいつも混んでいましたが、先生は丁寧でやさしいのでおすすめです。
続きを読む
喉の奥まで見る内視鏡を使って、喉のポリープを発見してもらった。 昔ながらの雰囲気だが、しっかり見てもらえる。
続きを読む
受付が優しくなく、患者を叱りつけているのをよく見かける。あまり受付と関わりあいたくない。
続きを読む
院長の腕がいいと思います、少々時間がかかっても必ず院長を指名します。丁寧なアドバイスと診断、処方で、副鼻腔炎が収まりました。
続きを読む
いつもとても混んでるのですが、土日やってるのが魅力的です。しっかり見てもらえる
続きを読む
待ち時間が長いですが、毎回、風邪の初期症状の喉の痛みがあると、この病院に行きます。何度、繰り返して通院する事なく、いつも1回で治ります。
続きを読む
曜日によって先生が異なります。珍しく日曜日も診察しているため人気があり、午前中や土日は特に待たされます。土日の1時間以上はザラです。医師の診察も丁寧で綺麗なマンションの1階なので、待ち時間だけが残念です。
続きを読む
耳の聞こえが悪くなったので診てもらいました。
診察は的確ですし、こちらの話もきちんと聞いてくれます。
合う、合わないはあると思いますが、院内は綺麗ですし治してもらうのにいい病院だと思います。
花粉症を含むアレルギー疾患でお世話になりました。
院長先生は見た目ちょっと頑固そう・・・でも患者の話をよく聞いてくれます。どこが苦しくて困っているのか、患者の言いたいことを分かろうとしてくれ、診察で見つけてくれる先生。
無駄な薬は出しません。
土曜は激混みですが、平日はそんなでもない点も通いやすくて良し!!
良性発作性頭位眩暈症になりました。
近場にめまい専門の耳鼻咽喉科がなかったため、インターネットで検索して受診しました。
初診でも時間予約出来たので、秋口で混雑する耳鼻咽喉科でも待たずに受診できました。
めまい症状が酷かったので、待ち時間が短いのは非常に助かりました。
理学療法を施していただき、自宅でもそれを実施したところ、1週間程度で症状が改善しました。
目眩でお世話になっております。
今回3回目の受診です。
最初は急性期の目眩がし、受診しました。
検査、説明等わかり易く安心して診て頂けます。
予約が出来て、待たされないのも助かります。
忙しい主人も他の耳鼻科さんにお世話になっておりましたが、こちらに変えさせて頂きました。
子どもの中耳炎で何度か通っています。
1週間後まで予約ができ、また予約時間の30分前くらいになると連絡してもらえるので、病院に着いてもさほど待たなくて済むのは子連れには助かります。
また、看護師さんも子どもに慣れているのか快く対応してもらえます。
院内にはベビーカーも借りれるので、小さな子ども2人や3人連れて行く時は、それで待機させたりもできるのでありがたいです。
風邪で喉が痛く、1回目の通院です。
家から近く、予約制なのが良いです。
女性の先生が多く、対応が優しいです。
院内もとても綺麗です。
鼻炎、めまいで受診しました。
鼻水が出て喉が痛い、頭痛、立ちくらみ、耳鳴りなどで数回通院しています。
先生がテキパキしていて、診察時間にムダがありません。
言葉もはっきりしていて、分かりやすいです。
花粉症の治療で受診しました。
初診から予約制になっていて、診察までほとんど待つこともなく、会計もとてもスムーズでした。
先生が明るくてとても話しやすく、看護師さんは今後の治療の選択で迷っていると適切なアドバイスを下さいました。
事務の方も次回の通院予約もテキパキと対応して下さって、これまでに受診した病院の中で1番満足のいく対応でした。
花粉症で通っています。
予約システムで予約をすると、たまに混雑しているときもありますが、だいたい予約時間後30分以内には診察の順番がきます。
他の医院だと待ち時間が読めないことが多いので、2時間くらいかかってしまうので大変良いと思っています。
突然耳が腫れ、原因不明だったので、とりあえず耳鼻科かなと思い、家から近いこちらを初めて受診しました。
その日の診察担当の先生が女性の院長先生ということで、緊張しましたが、すごくフレンドリーな先生で、親身に話を聞いてくれました。
流れ作業というかきちんと話も聞いてくれず適当な病院も多いので、このような対応をしてくださる先生は本当に貴重でありがたいです。
同じ女性ということでこちらも安心できました。
診察も的確で、処方していただいた薬がよく効き無事に完治しました。
また待ち時間も比較的短く、受付のスタッフの方もテキパキしていたので、素晴らしいと思いました。
花粉症、アレルギー性鼻炎、睡眠時無呼吸症候群で、通院回数は10回以上です。
優秀な医師がいます。
予約制でスケジュールが決まってるので、気に入った医師の診療予約が取れます。
発熱、のど、鼻水、せきの症状の風邪で通院しました。
予約制なので、あまり待たされることがなく、体がつらいときには助かります。
処方される薬が的確なようで、ラクになりました。
以前、母も慢性的な鼻水、せきで診ていただきましたが、他の病院ではなかなか治らなかったのに、ここでではピタッとよくなりました。
看護師さんはふつうに優しく対応してくれます。
女性の先生に診ていただきました。
不安が多く緊張していましたが、先生が笑顔でやさしく、でもハッキリわかりやすくお話してくださいました。
緊張がほぐれ、不安をすべて相談することができました。
先生はサバサバしていて、でも優しさも感じられ、とてもいいです。受付の方はどの方も少し厳しい雰囲気です。
絵本が色々あり、少しおもちゃもあるようです。
先生やスタッフの方々は、スムーズにかつ丁寧に接してくれました。何よりも先生の説明が分かりやすかったです。
駅前だから、とても便利だと思う。あとは、予約制なので、時間がある程度把握できます。
受付はテキパキと案内してくれる。待合室では本など子供用のグッズもあり、気にかけてくれる。先生は、数人いるみたいだが、どの先生も母子の視点で診てくれる。
駅近くにあり、ビルになっているが、廊下みたいなところが広く子連れで行きやすい。予約制だから、時間通り。
どの先生も優しいです。
院長先生は、テキパキしていて説明もしっかりしてくれます。
予約でき、予約すればそれほど待たずに済みます。
同じフロアに薬局があり、便利です。
予約優先なので最初はシステムがよくわかりませんでしたが、朝イチに行ったら予約の合間にわりと早く診察していただけました。先生は日によって変わるみたいですがこどもの症状をよく観察してくださり、処置も丁寧でした。
タワーズの中に入っているのでほかの病院や薬局が1フロアで済み、子連れでいちいち移動しなくてよいのがとても便利です。看護師さんや受付の方は忙しそうですが質問にはきちんとお答えくださいます。
受付の方の対応がテキパキされています。担当医の先生は、曜日によって異なりますが、先生方は耳も鼻もきちんと診てくれます。
ネット予約、電話予約ができます。また、順番の30分前に電話でお知らせしてくれるので、診察が混んでいて予約時間が遅れる場合もあるので、とても助かります。待合室が広いので、小さいお子さんを連れて行っても安心です。
受付の方は態度は強めの方もいますが、その分テキパキされてるのではっきりしたことが好きな方にはおすすめです。先生は曜日などで変わりますので気に入った先生の日で受診することも可能です。
(逆に言えば苦手な先生は避けれるということもできます)
予約システムがいいです。混んでる場合はお知らせ機能を使うと進んだ時に連絡がもらえます。30分以内に向かえば大抵待たずに診察してくれますので子供を長々待たせることも避けれます。
先生によっては子供に合わせて診察してくれるので助かります。親御さんの目で見て相性や腕を体感されてください。
月齢があがってくると鼻水や咳に関しては小児科より耳鼻科の診断の方がしっかり耳もみてくれるので中耳炎もひどくならずに改善できたりします。薬も親の意見を取り入れてくださる先生もいるので助かります。(効きやすい薬やそうでなかったものなどもあるので)
曜日によって、担当医が代わります。
うちの子は、女医さんにみていただきました。
子どもの対応も慣れているのか、ささっと手早くみてくださいました。
ネット、電話で予約ができ、待ち時間を短縮できます。
また、薬局も同じフロアにあり、雨の日などは、一度に、同じフロアで
済むので、助かります。
トイレも広く、ベビーカーで入れるし、ベビーベッドもあり、安心して使用できます。
たくさんの先生が勤務されていますが、みなさん優しくテキパキしています。
スタッフも忙しそうですが、きちんと対応してくれます。
とても混んでいますが、ネット予約ができるので、ある程度時間は読めます。
待合室には絵本がたくさんあります。
同じフロアに薬局があり、便利です。
先生は、午前午後もすべて日替わりです。
何度か足を運んで相性のいい先生をみつけといいですよ。
医院のサイトで、先生のスケジュールが掲載されています。
なんといっても予約ができるのはポイント高し!
予約といっても確定時間ではないので時間通りの診察にはなかなかなりませんが、「もうすぐ診察ですよ!」とメール(または電話)が10分前にきます。なので、医院内でずーーーーっと待っている必要はないです。
家族で通っています。
こども(3歳)も吸入を嫌がらずやってくれますし、スタッフさんがテキパキして、無駄が感じられません。
日や人気の先生によっては待ち時間もありますが、院内には絵本や雑誌もあるので、そんなに苦痛はありません。
待ち時間によってスタッフさんが声をかけてくれて「お出かけされますか?順番近くなったらご連絡しますよ?」と声をかけてくださったりするのも、子連れには助かります(*^_^*)
予約制があるので、小さな子供を診ていただく事が多い我が家にはとても助かります。
院内もとてもきれいで清潔感があって良いです。
荷物入れロッカーも嬉しいサービスです。
絵本も多くて、小さな子どもも気に入っています。
予約ができる点、ロッカーがある点、助かります。
仕方のないことですが、先生によって、対処が違ったりしますが、色々な先生の診察を受けて、お話にできるので、ためになるところもあります。
月曜日の午後は先生が二人いらっしゃるので、診察がスムーズでした。
初診時から、携帯で予約させて頂き大変有難かったです。
予約・変更・お知らせメールは本当に助かります。
受付等の流れも、診察がスムーズにいくように工夫されていて、待っていても安心感があります。
受付の方、看護スタッフそして先生も、テキパキはっきりされているのは気持ち良いです。
患者の為に厳しい事も言ってくれ、又、その患者さんの患部の状態や症状に合わせて、適材適所の治療及び投薬をして下さいます。
私の場合は、特に余所の耳鼻科で受けた通気治療で、耳管や耳内が傷付いて仕舞っていたので、院長先生が其処にとても配慮して治療をしてくれます。
更には、毎年早目に花粉症の治療を始める私にも、久し振りに行くと、以前からのスタッフが、気軽に声を掛けてくれるので、安心して待っていられます。
きれいで、子供が飽きないように絵本がたくさんあったり、吸入の機械もキャラクターがプリントされたコップだったりと、子供が嫌がらずに行って助かります。
また、説明が分かりやすいうえに、ネットや電話で予約ができるのもうれしいです。
当日の朝でも予約ができることと、
何人待っていて自分は何番目かという待ち状況が院内に表示されているところは良いと思います。
吸入薬に香り(バニラ・ミントな)がついていて選べるので子どもはよろこんでいます。
お医者様はとても優しいです。
今まで別の病院に通っていましたが、紹介されて変えた所、症状も良くなりました。
お医者様に親しみやすさを感じるので話しやすく、信頼出来ます。
PCから予約ができ、19時まで診察しているので、保育園児二児を抱える共働き家庭の我が家にとっては大きな味方です。
予診が徹底していて、診察が適確、短時間です。
予め予診シートにおおまかな症状を記入することがスムーズな診療に繋がっていると思います。
会計の待ち時間も非常に短いため、ストレスがありません。
また、待合室にはロッカーがあり、手荷物や上着などを収納でき、絵本が充実しています。
スタッフの方が、みなてきぱきと仕事をこなしていました。
先生も優しく、こちらの話をよく聞いて診断してくださいます。
とても信頼できる病院でございます。
施設&設備が良く、立地も良いです。
子供を見て頂く事が多いのですが、待ち合い室が広くて、本もたくさんあり、待ち時間が長くなっても子供がぐずらなく助かってます。
先生がどの方も親切で優しいので安心してみて頂けます。
ナースさんも先生も、皆さん優しいです。
突然お電話しても快く対応してくれました。
娘にも親切にして下さるので、娘は耳鼻科が大好きです(もろほしさんだけかも?)。
診療についてもお薬についてもよく説明してくれるので安心してお任せしています。
ネットからも予約が取れるところがいいです。
先生が何人もいて、好きな先生で曜日と時間を選んでかかれます。
小金井にも本院があり、丁度どちらにも行きやすいので症状や先生によって使いわけられます。
待ち時間の表示もあり、用事を済ませたりできます。
職員さんが明るく丁寧です。
こどもの本がたくさんあって待ち時間によいです。
素敵な絵本もたくさん置いてあります。
予約時などのスタッフのtel対応が良いです。
時間前にケイタイに連絡がくるシステムは、他でもやってほしいくらい便利です。
診断ですぐに結論はなしで終わりでなく、ゆっくり患者の話をきいてくれてうれしいです。
携帯で簡単に予約でき、比較的待ち時間が少ないので、子供を連れてくる時に助かります(待ち時間が長いとグズるので)。
子供用の吸入用コップやバニラの香りがあるので、子供も嫌がらずにできます。
会計待ちの時間が短くていいです。
スタッフの応対面がよく、雰囲気がよいところがよいです。
また、吸入を行う際、目のつくところに鼻や耳に関する情報が貼ってあって、吸入している間も退屈しません。
先生の説明が分かりやすく、自分の病状を理解しやすいです。
どの先生も優しく、分り易く病状の説明をしてくださいます。
当番制のため、目的の先生がいる場合は、ホームページで確認するといいと思います。
土曜日は昭和大耳鼻科准教授・講師クラス、大きな病院の耳鼻科部長クラスの医師が担当してます。
看護師も診察前に問診してくれます。
対応もよく、安心できます。
初診でも予約が出来ます。
かなり混んでいるので予約した方がいいです。
登録すると診察の30分前にお知らせコールがあります。
設備は新規開設のためとてもきれいです。
荷物を入れるためのロッカーもあります(無料)
基本的に番号で呼ばれるので、プライバシーにも配慮されてます。
こども連れも多く、絵本も置いてあるので時間がつぶせます。
また、フロアーも広いので、赤ちゃんが愚図ってもあやしながら待てます。
ベビーカーでも大丈夫です。
花粉症の季節に、ネットで調べて行きました。まず、駅を出て真っ直ぐ歩いて3分以内に到着。タワーズは、建ったばかりで新しいので施設も綺麗です。東小金井の耳鼻科の2号店のようなので、先生も親切です。やはり花粉症の季節は混んではいますが、事前にweb予約もでき、また待合室に掲示板があるため、どのくらいで順番がくるか目安になりました。夜7時までやっている曜日もあり、仕事が終わってからでも受診できたところが大きかったです。また、メディカルビルディングなので、必要があれば内科や眼科にもすぐに紹介されるそうなので、頼りになります!
続きを読む
女医さんで丁寧な診察をしてくれます。 子供連れも多いので安心です
続きを読む
混んでいますがネットや電話で予約が出来るので、待ち時間は長く感じませんでした。曜日によって複数医師がいます。受付を含め、みなさんテキパキとしています。
続きを読む
駅前のクリニックで雨の日でも行きやすいですね。事前に予約も出来るので待ち時間も少なくすみます。診療時間遅めなので仕事帰りも行きやすいです
続きを読む
娘が急性中耳炎に。
掛かりつけの耳鼻科がお休みだったので、お友達に教えてもらい行きました。
鼓膜切開は避けたい旨、看護師さんに話したからか軽かったからかは定かではありませんが、処置方法が希望通りでしかも治りも良かったです。
混みますが、流れ作業的な診察ではないので安心できますよ。
駐車場も5台くらいおけるので行き易いと思います。
雑誌が無いので、院内で待つのでしたら本を持っていくことをお勧めします。
受診する人が多いので、待つ時間は覚悟ですが、かかって安心。
待ち時間は少し長いが、しっかり説明してくれます。木曜、土曜は優しい医師もいて、初めてでも安心です。
続きを読む
とても子供好きという印象のある先生で子供のあつかいに慣れていました。丁寧で細かい説明でとてもわかりやすかったです。
耳掃除だけでも嫌な対応せずにじっくりみてくれます。
先生が良いです。お話好きで、じっくり丁寧な対応なので、近所の小児科でも子供の耳鼻科はここを進められました。
副院長先生に診て頂いたのですが、子供の扱いに慣れているし診察は丁寧で質問にもわかりやすく説明してくれます。
いつ伺ってもいつも混んでいます。診察時間1時間前から受付を行っていますが、以前9時ちょうどにいったらすでに14番目でした。かなり待ちますが安心して診て頂けるので、今後もこちらで診て頂きたいと思います。
受付の方の感じが良いです。副院長先生に診て頂きましたが、優しく質問もしやすいのでリラックスしてお話が聞けました。
耳のことで受診しました。耳を見て先生が感じたことをわかりやすく説明してくれました。偉そうな所が全くなく、初めての先生に嫌がる娘にも優しく上手に対応して下さいました。
腕は確かだと思いますし、先生は気さくな方で色々話しかけながら診察してくれ、耳に関して日常生活で気をつけることはピシっと言ってくれます。
スタッフさんも優しい方が多いです。
かなり待ちますが、それでも来たいと思える病院です。息子の耳掃除や中耳炎のときもかなりお世話になり、息子は病院が苦手で大泣きして暴れますが、顔色ひとつ変えず診察してくれるので慣れていらっしゃるのかなと思います。
副院長先生と、土曜は女医さんに診ていただきました。
副院長先生は、ユーモラス。てきぱきしていて診療は的確に感じました。
女医さんは、とっても丁寧な説明で優しい方。
上の2歳の息子が泣かないで耳、鼻、喉すべて診られたのは初めてです!
もちろん親の私もです。感動…
混んでいますが、待つのもやむ無しです。
診療が的確なんですから…!
おむつがえシートがあるのは、結構重要ですね。
年配の先生と若い先生、どちらもいらっしゃる日に行くことが多かったです。特に年配の先生は、手慣れており、子どもに優しく話し掛けながらもサッと診察、治療をしてくれます。「不思議な物がいっぱいあるねぇ。面白い形をしているでしょう。」などと話してくれるので、親の私も安心して委ねられました。
人気があるようで、行く途中でも見知らずの人から「今から行くの?あそこはこの前3~4時間待ったから、早く行った方がいい。」と声を掛けられたほどです。受付開始15分後に行き、25人待ち。1時間半待ちと聞き、子どもがぐずったので一時帰宅。出直すと、順番が来ていて後回しに。また1時間半待ち。できれば、待っていたかったのですが。でも、待ち時間は長くても、診察内容には大満足です。何かのときには、また行くつもりです。
ここでの評判をみて、行ってみました。
午後は3時からの診療で、受付が2時なので、午後一番で診察してもらおうと、2時ぴったりに来院したら既に四番目でした。本当に人気の病院でした。
先生は若い男性の方(副院長先生?)だけだったのですが、本当にやさしくて、丁寧に診てもらえたので安心しました。
また困った時は家から少し遠いですが、またここにお世話になるつもりです。
横に駐車場があり、車で行けます。調剤薬局も5mほど離れた所にあります。
午後の診察が始まって、30分後には夏にも関わらず、待合室がほぼ満席でした。
時間に余裕をもって来院した方が良いと思います。
個人的には、待つデメリットよりも、ここの先生に診てもらうメリットの方が大きいと判断したので、次回もまたこちらでお世話になろうと思います。
先生の人柄と丁寧な診察はかなりおススメです。
薬の説明もしっかりしてもらえました。
スタッフの方は小さい子供の扱いによく慣れています。安心して受診できます。
先生は親子でやってらっしゃいますが、どちらも暖かな人柄の先生です。
とにかく、ひどい風邪でなければ一回いけばかなり良くなりました。なので、うちは電車で40分もかかる距離ですが、鼻風邪はこちらに診ていただきにきます。
かなり混んでいることが多いですが、待合室にちょっとした絵本などがありますし、オムツ換えシートもあるので安心です。アットホームな雰囲気です。
この先生の腕は確かだと思います。
院長、副院長先生とお二人で診られています。
お二人ともとても親切に対応してくださいます。
また薬や病状の説明もとても詳しいです。
うちの子は副院長先生にかかっていました。副院長先生は子供にとても優しく丁寧なのでお母さん方に人気があるようです。
ただ、処方する薬や病気の状態など説明が詳しいため一人当たりの診察時間が長めです。
そのため混んでいるときはかなり待ちます。
説明がとても詳しいので受診する側としては安心しますし、病状の今後の見通しもたちよいと思います。
とても親切だし、駅から近いので通いやすく良かったです。女性の先生も良かった
続きを読む
妊娠中だったのですが、薬使用についてなど大変丁寧に教えていただき、安心しました。
続きを読む
吉祥寺の繁華街にある為か予約をしても一時間待ちました。診察券を機械に通すシステム等、解らないでいると受付の方々が怖かった印象があります。
続きを読む
予約制なので待たなかった 新しい医療機器がありました 丁寧で迅速です
続きを読む
吉祥寺の駅からすぐの所にあります。 院内も綺麗で通いやすい場所ではあります。待ち時間は日によってまちまちです。
続きを読む
あまり口数の多くない先生ですが、大事なポイントはきちっと押さえて教えてくださいます。
中耳炎で受診したのですが、その後遺症で耳の聞こえが悪くなっているかも?とのことで、何度も念入りに細かく検査をしてくれました。
受付のスタッフの方も優しい方ばかりです。
比較的夜遅くまで開いているので、急な中耳炎で保育園から呼び出しがかかったときも、19時過ぎに駆け込むことができて助かりました。
周辺に住むママたちの間では「夜に困ったら矢野医院」というのが定説になっています!
男性の医師でしたが、丁寧に優しく接してくれました。分からないことも聞いたら、きちんと答えてもらいました。また、スタッフの女性の方はとても優しいです。
近所に幼稚園があるからか、同じくらいの子どもも多く、病院側も対応が手慣れているようでした。
子供には優しいです!子供については症状をしっかりと聞いてくださり、不要なことはしないので子供も過度に怖がったりしませんでした。
土曜日に行ったからか、待ち時間が結構長いです。待合室には絵本やおもちゃがありますので少し大きい子は遊んで待てると思いますが、土足。
先代の後を継いだ際に名称変更したようです。
バリアフリーも考えられていて(対応トイレがあります)子供から老人まで受診しやすいと思います。
症状が安定するまでは、細かく通院しなければいけませんが、よく現況されている先生だと思います。
花粉症の時期など時期によっては混みますが、時間帯によっては、じっくり診察してもらえます。
生後1ヶ月での受診だったのでとても不安だったのですが、電話で対応してくださった方も、受付や診察室でのスタッフの皆さんがとても親切で安心しました。
診療時間としてはそんなに長くありませんが、先生のお話に無駄がなく的確で、しっかり納得できました。
土曜日に行ったので診療開始直後はやはり混んでいましたが、無駄のない診療だからなのか1人1人の時間が短く、そんなに待つことはありませんでした。
キッズルームなどはありませんが絵本がおいてあり、小さいお子さんはそれを読んで待っていたようです。
トイレが広く、洗面スペースまではベビーカーのままでも入れそうでした。
午前の診療時間始まって5分後位に行きましたが、既に6、7人の方が待たれていました。ただ、先生があまり多くを語らずテキパキ処置されていたので、待ち時間はそれほど長くなくすみました。
5ヶ月の赤ちゃんを連れていったのですが、急にうんちをしてしまい、おむつ替えの場所がなく困って相談したら、スタッフルームのソファを貸してくださいました。また、おむつを捨てるためのビニールもくださり、とても親切にして頂き感謝しています。私は抱っこひもで行きましたが、バリアフリー対応なのでベビーカーで行くのもありかと思います。
テキパキしています。先生が手早く処置してくれました。午後の診療時間始まってすぐに行きました。待ち時間は長くなかったです。赤ちゃん連れのお母さんが他にもいました。
院内は清潔です。ベビーカーでも入れるので赤ちゃん連れていくにはいいかもです。
先生はしっかりと説明をしてくれ、質問にもしっかり答えてくれます。
看護婦さんの対応もきちんとしていました。
人気の耳鼻科だけあって、特に土曜日は混んでいますが、
先生の気立てが良いので、家族で受診しています。
中はバリアフリーとなっているので安心です。
家族みんなでかかっていますが、子供にも優しく対応してくれます。
図などを使って症状をきちんと説明してくれます。
リニューアルされたばかりなので、内装はきれいです。
ところどころ古いところもあります。
バリアフリーになっていて、トイレにも診察室にもベビーカーのままで入れます。
おむつ替え台などはありません。
先生が女医さんで、とても親切に応対してくれて優しかった。不安を取り除いてくれるようにみてくれたから心強かったと思う。
駅に近いところ。利便性にかなっている。
専門医ダと思うので安心感がある。小さなキッズスペースみたいな所があったと思った。
女の先生一人で診察されています。いつも同じ先生なので、症状の経過を把握してくださっていて、安心感があります。
先生も受付の方もキビキビされていますが、優しいです。
待合室が広いので、子ども連れでもゆったり過ごせます。
靴を脱いで、子どもが絵本などを読んで遊べるコーナーもあります。
ただ、エレベーターがないので、出来ればベビーカーは避けた方がいいと思います。
先生は女医さん一人のみで、看護師さんはだいたい二人います。
先生は、とても優しくにこやかな方ですので、子供も安心して診てもらえます。
診察も丁寧で説明も分かり易く、質問にも丁寧に答えてくれます。
受付の方は、ハキハキとしてさっぱりとした印象を受けました。
■病院は2Fにありますが、エレベーターがない(階段も急です)
■受付で診察券を出した後に順番表を記入するので、何番目か分かります
■待合室は広くL字型にソファがおいてあります
■2畳ほどのキッズスペースがあります(おままごとのおもちゃや絵本、ぬいぐるみが置いてあります)
■診察室は診察台が1台あり、広いです
先生はベテランの女医さんで、雰囲気は柔らかいけど、質問などにもハキハキ答えていただけます。1歳の子どもも、処置中泣きはしますが、先生の笑顔で恐怖心は和らいでいると思います。
2畳ほどのキッズスペースがあります。絵本やちょっとしたぬいぐるみやおもちゃが置いてあり、遊んで待つことができます。
自転車置き場がないのですが、近くにバス停があるので、雨の日に助かってます。