院長先生がとてもやさしく、子供も通院をいやがることがありません。 病気の事を非常にわかりやすく、丁寧に説明してくれることに満足しています。
穏やかに丁寧です。 先生は男性ですが柔らかな物腰の方で症状や薬についてキチンと説明してくださるし、こちらに選択の余地が有るときは話を聞いてくださいます。
二回目からはネット(携帯可)で順番取りが出来るのと、現状の待ち時間目安が判ります。 すぐ裏に薬局もあるので一度に用事が済ませられて便利です。 キッズスペースあり、中待合あり、診察室は中待合とドアで隔てられているのでプライバシーも確保されています。
診察室が独立しており、診察時、他の患者に見られることがない。 (以前行っていた耳鼻科は、中待合と診察室が同じだった。) 医師の説明が丁寧で、納得いくまで質問に応えてくれた。
的確な診断結果をしっかりと説明してくれて、納得いくまで患者さんと話してくれます。 院内も清潔でキッズルームもあり、受付の方や先生方も感じが良く、気持ちよく納得して帰って来れます。 子どもの対応がしっかりとしていて、安心して任せられます。
オンライン予約が可能なので、待ち時間が少ないです。 子供が遊べるスペースがあります。 また、テレビもあるので、親も退屈しません。 初めは怖いかな?と思った先生ですが、とても親切でした! 子供の対応もとても優しく、好感が持てます。
先生がわかりやすい説明してくれ、質問した事には的確に答えてくれます。 子どもにも優しく接してくれるので 怖がることなく毎回受診できます。
男性のお医者さんですが、物腰は柔らかく分かりやすい治療をしていただきました。耳の中などもモニターに写して説明してくれました。 いつも耳を見られると大泣きの娘は、このお医者さんでは泣きませんでした。
当日に限りオンライン予約が出来るので、待ち時間も計算できます。 待合室では子供が遊ぶスペースもありゆったりと過ごせました。
優しい若い男の先生です。 スタッフの方もきびきびしていてお会計に待たされる事もありません。
初診以外は携帯、パソコンで予約がとれるので一度行くと後がとってもラクです。 駐車場は一本裏の道路にある駐車場と提携していて、薬がないときは病院で、薬が出ている時は薬局で駐車券がもらえます。 ちょっとしたスペースですが、キッズスペースもあるので子どもを連れて行きやすいです。
オンライン予約ができる。 診察から処置(吸入など)への流れがスムーズ。 先生の説明が丁寧。画像も見れるのでわかりやすいです。
とにかく診察が早くていいです。 待合室もこどもの絵本やおもちゃが充実していて待ち時間も飽きません。 またネットで今の待ち時間がわかるので、その間に外出もできて便利です。
携帯で予約できて、待ち時間の予定がたてやすい。 中耳炎のとき、ガーゼを詰められないので良い。 仕事の予定などに合わせて次回の受診を考えてくれる。
受付の方も、看護師さんも感じがよく、先生も親切で質問しやすい。 広い病院ではないけれど、清潔なキッズスペースがあり助かっています。 主に子供がお世話になっていますが、診察中、先生も看護師さんも優しく声掛けしてくださり、行きやすいです。 携帯電話から『すぐいく』予約ができるところも気に入っています。
綺麗な子供スペースがあって遊んで待っていられる。 予約システムでほとんど待たずに済む。 先生がわかりやすく丁寧。
待ち時間が把握できる。 インターネットを使って順番の先取り予約ができます。 夜遅くまで診療してくれ、院長ブログから病院の雰囲気を読み取れます。
携帯で予約が出来るので、いつも待ち時間が少なくて助かります。 症状が鼻であっても、耳、喉まで総合的に診ていただけ、説明も詳しく安心です。 また待合スペースには子供が飽きないような工夫や、季節によってはプレゼントも頂け、子供も嫌がらずに受診することが出来ます。
子供が良くお世話になっているんですが、待ち合い室には子供が飽きない様に玩具などの場所がありとても良いです。 インターネットを開けば待ち時間が直ぐ分かって良いです。 先生もとても優しく何かあれば直ぐに来てと言ってくれた事がとても気が楽になりました。
オンライン予約で待ち時間が少なくて済む。 お手洗いも清潔で気持ち良い。 子供の遊ぶスペースもあるので助かる。
携帯で待ち時間を確認できるのは本当にありがたいサービスです。 待ち時間を有効に活用出来るし、待合室での感染も減少すると思います。 先生の処置も丁寧・迅速で本当に助かっています。
・携帯で予約が出来、待ち時間・現在の状況などがリアルタイムに分かるので、病院内で待つ時間が少なくて済むのですごく助かります。 ・先生も質問をしたら丁寧にはっきりと答えてくれて安心感があります。 ・子供の治療時には「がんばったね」「えらいね〜」などの声掛けをしてもらえるので、親も子供も安心して受診できます。 ・待合室に子供の遊び場があり良い。
ネットで順番予約が出来るので待ち時間が少なくて良いです。 先生、スタッフの方が優しく、子供も怖がることなく通っています。
混んでいるか空いているかが受付画面で分かります。 待ち時間がわかるので、外で用事を済ませることができます。 先生の説明が丁寧です。 トイレもきれい。
先生はとても感じがよくていろいろ話をしてもらいました。 子供の耳の状態もテレビ画面で見せてもらえてどうゆう状態なのか?どう対処していったらいいのかなどいろんなアドバイスもいただけました。 とても気に入り耳鼻科はここに通っています。
初診は無理ですが、インターネットで予約が出来きます。 インターネットは9時半からしか出来ませんが、9時半に予約しても10時半ぐらいには受診が出来てとても便利に活用させてもらってます。うちは土曜に受診するので特に混みあいます、なのでとても助かってます。 家族全員こちらにお世話になっています。
うちは長女が耳が痛いと言うのでこちらでお世話になりました。治療の説明を丁寧にしてくれました。また、風邪の時なども鼻水が出ていたりする場合はこちらで診てもらうことも。治療を子供にする場合、怖がってしまうのを避けるため、子供と会話してるうちにささっと済ませてくれたりと、子供にも良いなと思います。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、すぐ裏に駐車場もあります。薬局や同じビルにあるドラッグストアと病院で駐車券が無料になる券を最大3時間だったかな?出してくれるのでうちは駐車料金を払った事は今のところありません。
初めて来院しましたが、受け付けの方も看護師さんも、先生も感じがよかったです。『耳掃除』で受診しましまたが、あっという間に終わりました。もちろん!?息子は泣きましたが、『びっくりしたよね~』と先生も声をかけて下さり、『また何かありましたらいつでもどうぞ』と声をかけてくださいました。鼓膜の状態とか丁寧に教えて下さり好感が持てました。
電話で初診の旨伝えると、(2月あたりから)花粉症の患者さんで混むので朝一で来られると比較的待ち時間が少なくて済むと教えていただけました。 次回からはインターネットでの予約が可能で、アクセスすると混雑状況が分かり便利です。 待合室にはキッズスペースが設置してあり、遊ばせて待てます。 トイレにも子どもを座らせる椅子?とおむつ替えシートが設置されていて、子連れ(乳幼児)にはありがたく感じました。
優しくて丁寧で、わかりやすく病状を説明しながら診察してくださる先生です。 ○○だからこういう治療をします、などという説明をきちんとしてくださいます。 生活上の注意などもきちんと教えてくださいました。 こちらの希望は出来る限り聞いてくださいました。 その他のスタッフの方も、子供慣れしている優しい方ばかりで 子供の恐怖心を和らげてくれました。
初めての来院時には無理ですが、2回目の来院からはパソコン・携帯から予約が可能です。 混雑状況もネットから確認できるので、待ち時間がより少なくて済みます。 キッズスペースもあり、清潔感のある院内で、快適に待ち時間を過ごせます。 駐車場は近隣のコインパーキングですが、チケットをくれるので長時間停めない限り無料です。
子供が骨折したときに通いましたが、先生を始めとして看護婦さんたちの接し方は、とても親身で気持ちが良かったです。 出来れば二度と行くことが無ければいいのでしょうが、またその場面になったら、この病院へ行きます。
先生は男性で、優しく、説明も丁寧です。 看護師さん達もテキパキとしてる感じですが、子供には優しく接してくれます。
丁寧な診察。 他の科もあるので、(小児科は隣)安心。 先生やスタッフの方が優しい。 隣の小児科の待合でアンパンマンのDVDがついてるから子供が静かに待ってくれる。
外来の待合のイスの向きが入り口の方ではなく、窓の方にあり、津久井湖が見る事が出来るので病気で訪れても癒されます。 先生の治療は丁寧で、インフォームドコンセントがしっかりと行われています。 他の科ともきっちり連携をとっており、安心して受診出来ます。 看護師さんも優しく患者に接しています。 受付との連携もスムーズに行われています。
医師は3人常勤医がおり、どの医師も熱心です。 看護師は7対1看護を採用しており、若手からベテランまでいます。 大病院では、すぐに退院というイメージがありますが、個別の事情に合わせて対応しますので、ご家族が困ってしまうということは少ないと思います。 病棟では患者同士も仲良く話されている様子もあり、アットホームな雰囲気です。
自分のみならず、子供も使わせてもらっています。 先生方の説明も丁寧で、親切でした。 子供の入院時も手術中、音楽を流してくれたり、リラックスできる?空間を作ってももらい、感謝してます。 少々、交通の便が悪いかな?
知人ががん治療でお世話になりました。 詳しい病状説明と、とても丁寧な接し方をしていただき感謝しております。 病室も衛生的で気持ちがいいですよ。 駐車場も地下にあって、今の暑い時期には車の中もそれほど暑くならずに助かってます。
妊娠中に中耳炎になり、出産して実家に戻ってきた際にお世話になりました。聞こえが悪くなってすでに2カ月経っていて、携帯電話も聞き取りづらくなる程でした。本来なら何回か通院して欲しいと言われたものの、出産して間もないので通院もままならないと事情を説明したら鼓膜切開してくれ、最低限の通院で治せました。本当に感謝しています。 続きを読む
殆どの科を受診しても(予約していても)待ち時間が非常に長い。整形外科については患者の話しを良く聞き、希望の処置をきちんと対応してくれる。 続きを読む
先生は北里大学から出向できているので、診察の方針は大学と同じです。 1年から数年ごとにローテーションで変わってしまうので、ずっと同じ先生に診てもらいたい人は開業医に行った方がいいと思います。
入院設備があり、手術にも対応できます。 検査も血液や超音波、CTなど一通りあります。
先生は曜日ごとに担当が決まってますので、1番初めに担当した先生がその後も診察します。 受付の方やスタッフさんも感じがいいです。
駅から歩いて5分位なので、公共機関を使っても行きやすい。逆に車で来院する方が多いので、駐車場はいつも混んでいます。 大きな病院なので、治療だけでなく、入院となっても安心です。大きな病院なので、紹介状なしで診察すると特定療養費2100円がかかります。一度診察に行きまた後日診察が必要な場合は予約制があるので安心です。午後の診察は予約だけだと思います!
ここには優秀な外科医がいます。 手術の技術が高く、また最先端の医療が受けられます。 手術後の経過観察や治療も親切で丁寧です。入院患者さんからもかなり信頼が厚いようです。 部長先生の出身の大学病院との協力体制も十二分に保たれており、良質な医療を受けられるようです。 医師以外の医療スタッフとのコミニケーションも素晴らしく、チーム医療がなされています。
初めて入院した場所が相模原協同病院だったのですが、最初の不安は必要ないくらい先生方の対応が細やかでした。 看護師さんも話し方がとっても優しく、感動するくらいです。。 先生は話しやすく いい人柄なので、安心できると思います。 また何かあれば、ここの病院にお願いしたいです。
6年前に腹腔鏡下に結腸がんを、2年前に開腹で胃がんを切除していただきました。 手術は完璧で(何せ10年も前に民間病院では、日本で第2番目になる「生体肝移植」を実施した良い腕の先生方が、ずっと勤務されている位ですから)その後の通院でのフォローも ”そんなにまでしなくても”と思うくらいに慎重丁寧で、全く安心してお任せし、完全社会復帰して活動ています。
昨年11月に、息子の水頭症の内視鏡手術をしてもらいました。 この手術に当たっては、小児科・脳外科・麻酔科の先生たちとの話し合いを何度も設けてくれました。 術後も脳外科病棟ではなく、子供の扱いがなれている看護士さんがいる小児科病棟に、入院させてくれました。 脳外科の先生は、日に何度も息子の病室まで来てくれていたそうです。 看護士さんにも良くして頂いて、行く度に「今日の息子さんは○○でしたよー」と教えてくれました。 私の体調の事まで気遣って、色々なお話をしてくれた小児科の先生にも感謝です。 もちろん、手術は大成功!術後の経過もバッチリです。 みなさん、本当にありがとうございました。
タイトルの通りです。 身内が脳梗塞で入院した時に大変お世話になりました。 人間的に信頼できる先生方ばかりで、安心して治療をまかせられました。 ありがとうございました。
最近、父を亡くしてしまったのだけど…。(病院で) ナースさんは一生懸命やってくれたと思う。 最期は、皆さん泣いてくれた。 昔の病院は救急車で搬送をしようとしたら断られたけど、共同病院は受け入れてくれた。 いろいろなナースさんと楽しそうだった。 感謝します。
妹の旦那が重度のヘルニアにかかり、この病院で手術を受けました。 前に通っていた病院も悪くなかったのですが、手術の必要性や病気の進行具合等について丁寧に説明していただいたばかりか、術後の経過も良好で尚かつリハビリについても親切に指導してくださり、本当に感謝感激です。 病院の中も広くて清潔で、看護士さんたちも親切な方ばかりでした。 私も腰がイマイチ悪いのですが、もし入院とかの事態になったらここにお世話になる事にします。
人間ドックでも、優しい扱いをして頂き大変お世話になりました。 私は採血の時必ず倒れてしまうのですが、その旨を申し上げるとベッドで採血していただけました。 (しかも、超〜うまい!痛くない)そのほかの色々な検査も丁寧で、対応も優しかったです。 来年もココで人間ドックを受けようと思いました。 食事も美味しかったです。
左ひざの前十字靭帯を痛め山形で通院していたのですが、主人の転勤で神奈川に引っ越すことになり、こちらの整形外科を紹介されました。 私は再建手術はせずリハビリだけ受けたのですが、担当の療法士の方はこちらの様々な質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。 また症状に沿って筋トレやマッサージを指導してくださったおかげで徐々に痛みがなくなり、正座もできるようになり感謝しています。
以前父が救急でこちらの病院に運ばれたときの、当直の呼吸器外科の先生にはとても感謝しています。 普段通院してる病院で対応してくれず、たらい回しのような形での搬送で、父も少し疲れていたし、家族も怒りを感じていました。 でも当直のその先生がとても親切丁寧に、患者や家族の目線にたって話を聞いてくださり、通院先の病院にも連絡をとって適切に対処して頂きました。
息子が喘息でよく入院してます。 発作が起こるとすぐ入院で心配ですが、ナースの方の親切な対応、忙しいのに子供の面倒をみてくれて、安心してます。 今まで 色んな病院で入院経験がありますが、こちらの病院だと、安心して入院できます。
先日、1歳の息子が川崎病にかかりました。 初めての入院で不安でしたが、担当の医師が北里大学で川崎病について研究をした専門医だと聞いて少し安心しました。 分かりやすく治療方法を説明してくれ、更に安心しました。 治療を始めるとすぐに熱は下がり、早期に退院することができたのは担当の医師の力だと思います。 入院中は完全看護のため、面会時間以外は入れなかったので息子には淋しい思いをさせましたが、看護師さんが優しく付き添ってくれたようです。 検査結果も分かりやすく説明してくださり、いろいろな質問に一つ一つ丁寧に答えてくれました。
主人が入院し、手術をしました。 担当の先生は、無知な私にもしっかり説明してくれました。 主人の病状や手術の説明から述語の説明もしっかりしてくれました。 若い先生でしたが安心していられたので良かったです。 ありがとうございました。 ただ、看護婦さんはたいへん忙しそうでした。
先日整形でかかりましたが、予約をしてあれば待ち時間はさほどではありません。が、なしですとかなり待ちます。 先生はとても感じがよく、説明もわかりやすかったので、とても信頼できると思います。 駐車場に関してもきちんと警備の方が誘導してくださるので助かります。
橋本駅からとても近い総合病院なため、交通の利便性からも利用しやすいです。 ナースや先生が患者にやさしく声をかけてくださり入院患者にとって心強いです 続きを読む
子供が1歳の時と4歳の時に入院しました。 付添は必要ないので、面会時間が終わると親は家へ帰ります。 後ろ髪をひかれる思いでしたが、病院スタッフの皆さんを信頼して、子供を預かっていただきました。 入院中は専用のテレビでDVDを見たり、プレイルームへ連れて行ってもらったりしていたようです。 現在も小児科に通院していますが、先生は丁寧に説明をしてくださいますし、看護師さんたちも優しいです。何よりも大きな病院なので、安心感があります。 午前中の駐車場は混雑していて、しばらく並んで入庫しました。橋本駅からは近いです。 続きを読む
膀胱炎の治療の為に通院しました。事前予約するのですが、総合病院だけあり待ち時間はとても長いように感じますし、常に混んでいて患者さんが多く通院されています。受付の対応はいつも親切で丁寧だと思います。総合病院なので、安心感もありますし検査の流れもスムーズで色々な科で診て頂ける点は良かったです。医師も看護師も丁寧でしっかりと診て頂けました。膀胱炎は繰り返す病との事で色々なアドバイスなども頂け、薬を飲みながらしばらく通院しました。相模原ではオススメの総合病院だと思います。 続きを読む
親知らずが普通の歯医者では抜けず、こちらを紹介されました。抜くのにかなり時間がかかり、術後腫れましたがアフターケアもしっかりして下さり不安なく受けることが出来ました。先生も優しいです。 続きを読む
順番待ちのシステムが確立されており、初めての私でもすぐに理解できて有難い。 続きを読む
電車と車どちらもアクセスが良いが、とにかく混む。駐車場のキャパが明らかに患者数に合っていないため付近に路駐もみかける。 続きを読む
多様な診療科目があるだけに多くの設備が整っている。 少し建物が古い。 地下にコンビニがあるが、表示には他に喫茶店か軽食があるのでなくなったのかもしれない。 続きを読む
整形外科と内科に、かかっています。説明も丁寧で、気兼ねなく治療を受けられます。 予約以外のときは、終わるまで、5~6時間 かかるようです。病状によっては、 開業医のクリニックと選んで受診された方が 良いでしょう。 続きを読む
他医院から紹介状を持って行けば、診察や検査もスムーズです。会計は、30分は待ちます。検査機器は、ほとんど有るので、よほどの病状でなければ、大学病院に行かなくても済みます。 続きを読む
扁桃炎で通院したことがありますが、医学的な見立てはなかなかいいと思います。 問診と患部の病巣を見て、的確な処方をしてもらえます。 ただ先生からの薬の処方については、こちらから聞かないと説明してもらえないこともあるようなので、心配な方はこちらから積極的に質問するといいと思います。 待ち時間はそれほど待たずに診察してもらえることが多いです。 「お大事に」と言ってくれることもありますが、少し個性的な感じもあるので、先生との相性が合えばいいクリニックだと思います。
先生もスタッフの方もとても親切でした。 泣いて嫌がる子供の耳垢を根気よく丁寧に取って下さいました。 キッズスペースにはアンパンマンのおもちゃがあり、DVDも流れていたので、子供は少し和んだようです。
待ち時間が長かったので、受付した後一度外出することが出来ました。
診察は丁寧だと思います。診察の最後には息子に笑いかけてくれたので私も安心しました。スタッフの方もテキパキしていてよかったです。
駐車場は病院の前とその近くにありますが歯科と共用です。院内には小さいですがキッズスペースがあり絵本なども置いてあります。私が行ったときは30分ぐらいの待ち時間でした。
先生がとても親切です! 診察も丁寧にしてくれます。 受付の方は、淡々と仕事をこなす感じで決して悪くはなく、こちらの質問にもきちんと答えてくれます。
先生は温和そうな初老の男性で、子供さんにもすごく優しそうです。 耳鼻咽喉科独特のぴーんと張り詰めたような感じがする診察室内ですが、設備自体は結構年季が入っています。 患者さんとちゃんと向かい合ってくれる先生で、自分の症状がどんなふうかを図解された資料を見ながら教えてくれました。
待ち時間は長いけど、先生の腕はよいところです。 昔から地域で愛されているんだなぁと思うくらい年季が入った病院で、年配の人も多いです。 それだけ確かなんでしょうね^^
地元の総合病院は耳鼻科が午後休診なので、午後もやっている城山耳鼻咽喉科医院は急な時に助かりました。昔からきている常連の患者さんが多く、診察も丁寧でした。 続きを読む
ネットや電話予約が不可のため、出向いて順番をとります。だいたいいつも混雑していますが、温厚な先生が丁寧に診察してくれます。 続きを読む
とても待ちます。駅近なので通いやすい。 早口なので少し聞き取りにくかったです。 続きを読む
駅から近くて便利です。 先生の処置も丁寧でとても良いです。 ですが待ち時間がとても長いのでそこが難点です。 続きを読む
鼻づまりがひどくなってきて自分でどうにかできる範囲を超えてきたかと思って耳鼻科に行くことを考え、規模的に待ち時間等の短そうなこちらの医院をうけることにしました。
受付や吸入器の使い方を教えていただいたときなど、非常に丁寧に応対していただきました。細かく事前に体調をうかがってくるようなタイプではありませんでした。
近くにマンションや小学校のある立地でお子様連れの患者さんが多いためか結構混雑していました。冬場にしては待合室はかなり暑かった覚えがあります。
お子様の患者さんが多い中でも玄関や待合室は大変清潔に保たれています。内部は鼻への吸入の機械なども設置されていて診察設備に不満はなかったです。
点鼻薬の薬の処方以外に鼻うがいをすすめられたのですが、耳鼻の痛みが非常に強く、手間が大変で長くは続けられませんでした。薬は効いていると思います。
医療機関として特段プライバシーの配慮で目立ったことはしておらず、待合室の段階からも名前で患者さんを呼んでいるスタイルです。診療が完全に終わるまでは診察室には患者は一人だけでした。
鼻のポリープは症状の診察まではありましたが、様子見的な対応で済ませ、応急処置的な対処もなく、根本的な治療の話まではいかなかったところが残念ではありました。
先生も受付の人もとてもいい人です。
予約などは出来ないので、混んでいると1時間以上待つ事もありますが、キッズスペースには沢山のおもちゃもあり、外出も可能です。
受付の方も親切で、先生も子供好きな感じで子供も安心して受診できました。
院内は綺麗で、土日は特に混んでいるので、受付後に帰宅しても良い所が小さい子供や風邪が流行っている時院内で長時間待たなくて良いのが助かりました。
先生はとても素早い診察であっという間に終了しました。 私も同時に診てもらった際は、看護師さんが子どもの面倒を見てくれました。
予約はできないので、行った順での診察です。 花粉症の時期だった為、かなり混雑しており1時間程待ちましたが、 キッズスペースがあり遊ばせることができます。
先生は治療方針をきっちり決めているようで、信頼できる。看護婦さんは 、とても優しく親切。
キッズスペースがある。ブロックや絵本などがあり、待ち時間に子供が退屈しない。
妹に誘われて行きました。 初めての耳鼻科でしたが、先生はお話し好きなのか色々なお話をして下さるので、緊張が和らぎました。 小さい子なので、スタッフさんが3人くらいついてくださり、スムーズに治療が受けられました。 受付の方もフレンドリーで説明しやすかったです。
キッズスペースがあるところ。 清潔感があるところ。 患者にこどもが多い所。 オムツを替えるシートがトイレにあること。
初めて娘が耳鼻科に行きました。 先生もスタッフさんもさっと対応してくれて娘が「いやだ~」と叫ぶ前に終わりました。
施設はきれいでキッズスペース、おもちゃもあります。 駐車場もあります。 スタッフさんも多くてすぐに対応してくれます。
先生の診察は早く、子供の耳掃除をパパッとすませてくれました。 スタッフさんは愛想が良い方いらっしゃいました。
一旦受付をすると外出出来るのが良いです。 薬局も隣なので、便利です。
兄弟のうち1人だけ診察する場合、診察中もう1人を事務の方が面倒見ていてくれるので助かります。 先生もスタッフの方もハキハキした方で気持ちがいいです。
子供が遊べるスペースがあって、おもちゃがたくさん置いてある。 待ち時間が長い時など受付の方に声をかけて買い物などに行くことができる。
男性の先生でスタッフさんは女性です。わかりやすく、はっきり教えてくれる先生です。 わからないことは何でも教えてくれます。 受付のスタッフさんは気配りができ親切です。 冷房で寒がる娘に私が上着を貸していたら、ブランケットを貸してくださりました。
受付に伝えれば、待ち時間に近くの郵便局への用事などの外出も出来ます。 待合室ではテレビが字幕放送で流れています。 キッズスペースは明らかな熱があるお子さんは利用できませんがあります。
スタッフの方はとても感じがよくて、最後にシールをくれます。 先生はテキパキしていて、詳しく説明もしてくれます。
待ち時間が長いことが多いですが、キッズスペースがあります。 また、外出も可能です。 駐車場有り。薬局は隣にあります。
先生1人対応でした。 私がいったときは混んでいなく10分くらいで受診してもらえました 3人の子供がいるようで、経験もあり、子供扱い上手です。 息子は力が強く私と看護師2人で押さえて処置しました 耳垢で受診したのですが他の問題も解決していただいて感謝してます。
キッズスペース有り ふわふわマットが柔らかくこけても大丈夫 駐車場スペース10台ほど! 薬局隣に有り
先生は男性お1人です。とても知識豊富なイメージがあります。 スタッフの方は全員女性で、皆さんとても優しいです。
予約ができないので混んでいる時は待ち時間が長くなりますが、 一回受付を済ませれば外出もできます。 患者は子供が多いですが、キッズスペースがあり本やオモチャなどが置いてあります。
うちは7か月のときにかかりました。若いドクターで赤ちゃんの扱いにも慣れてらっしゃるようで 泣かせることもなく上手に診てくださいました。やさしそうな雰囲気で威圧感がないと感じました。 ナースも多くおられるので安心です。手際もいいです。 受付の方は忙しいにも関わらず終始丁寧に接してくださいました。
診察に行った日が土曜日で待ち時間がかなりあったのですが 大体の待ち時間を教えてくださり、いつ戻ればいいのか聞けばいいので 家に帰ったり近くで買い物できたりと時間が無駄になりませんし子供もぐずりません。 キッズスペースがあります。
受付、診察対応の看護士さんの人数はたくさんいます。やさしく対応してくれますし、先生も患者の気持ちをきちんと聞いてくれるので話やすいです。
幼児の遊ぶスペースもあり絵本、おもちゃ、マンガ、DVDテレビもあります。
受付に三人と看護師さんが二人とスタッフの方が多く、どなたも話しやすい方たちばかりでした。 先生は、診察結果をゆっくりと分かりやすく伝えてくれるので安心感があります。
キッズスペースは畳2帖ほどの広さがあって、ふわふわマットが敷いてあり、本棚や遊具もあるので子どもは飽きずに待てると思います。また、キッズスペースにテレビもありアンパンマンなどがやっています。診察室への入り口には水が飲めるよう水のタンクと紙コップが用意されていました。 駐車場も10台分はあったと思います。 待ち時間が長くなりそうな場合は外出も出来ます。その際に、受付の方に外出することを伝えるとだいたい何時位に戻ればいいか教えてくれます。
受付の方の対応もよく先生も優しい感じの物腰なので子供もぐずったりは しませんでした
まだ新しいクリニックなのでとてもきれいです 子供の遊べるスペースも多少あるので待ち時間も少しはつぶせると思います 診察時間もわりと短くテキパキしてくれるので土曜日に受診しましたが 待ち時間もそんなに長くはありませんでした
予約が出来ない為、朝からかなり並びます。子連れには待ち時間も長く、また先生がちょっと厳しい感じの方なのでうちの子供達は毎回泣きます。ただ、薬などは効きもよく早く治る気がします。 続きを読む
優しく丁寧な先生で、治療も自分にとっては適切でした。
先生は男性医師です。 女性のスタッフが数名居ます。 先生は年配の男性医師です。とても分かりやすく説明をして下さいます。 スタッフの方もとても親切です。
とても空いていて、回転が良いです。 直ぐに処置して下さいます。 待ち時間も少ないので忙しい時などとても助かります。 キッズスペースもあります。
先生は優しい年配の男性です。看護師さんもテキパキしていて、午前中しか行った事はありませんが、待ち時間はほとんどありません。土曜日でもすぐに終わりました。
待ち時間が少ない。先生も優しくて相談しやすい。
子供と私の診察をお願いしました。 子供は鼻水と咳でかかったのですが、初診ということで耳も診てくださり耳掃除をしてくださいました。 子供の診察が終わり、私の診察になった際は受付にいた女性のスタッフの方が相手をしてくれていました。 鼻の掃除で泣いていた子供もすぐに泣き止んでいたので、子供の扱いになれたスタッフさんだと感じました。 先生がテキパキとしている感じで、説明はしてくださいます。 無駄に薬を処方しない先生なのか今回は様子見でお薬なし。なんでもかんでも薬を出せばよいという病院が苦手な方にはおすすめです。
1m×1mくらいのキッズスペースがあり、おもちゃなどか少しあります。 クッションで囲ってあるわけではなくマットが敷いてあるだけなので、言うことを聞けない年齢の子供は脱走してしまいますが、歩けない月齢や、もう少し大きな子供には良いと思います。 トイレにおむつ交換台がありました。普通の病院にはあまりないので助かります。
ものごしが柔らかい先生でした。娘とふたり診てもらいました。私の時には看護婦さんが娘を抱っこしてくれていました。 風邪のシーズンですし、土曜日だった為7人位待っていましたが、30~40分位で順番が来ました。 院内も広くて、居心地よかったです。 次も通いたいとおもいます。
男の年配の先生と、若い女のスタッフさんがいました。 皆さん優しくててきぱきしていたので、待ち時間が少なく助かりました。 上の子の脱げた靴をわざわざ履かせてくれたり、とても親身にしてくださいました。
通路が広々としていて、キッズスペースもあったり,雑誌があるので、待ち時間も子供がぐずらず楽しく過ごせました。 清潔感があってきれいな院内でした。
先生はものごしが柔らかい感じの先生です。 看護婦さんも同じく柔らかい感じでした。 子供の耳掃除でも丁寧にしてくれます。
ゆったりした感じの病院です。 キッズスペースもあるので子供が飽きなくていいと思います。
やさしい先生です。 寒い日に自転車で行き、子供の耳が冷たいと「耳が冷たいけど、自転車で来たの?」と話しかけてくれます。 まだ、鼻水を上手にかめないので、鼻水が出ると、毎日通います。毎日通ってもいいくらい、空いていて、 親にとっては同じ処置をしていただけるなら、混んでいる病院より、空いている方が、ありがたいです。 適切な処置をしていただいています。 頼まなくても、たまに、耳を診てくれて、耳垢もとってくれます。
いつ行っても、空いています。 空いているからと言って、先生やスタッフに問題があるというわけではありません。 よく行く時間帯は、保育園帰りの18:00前後ですが、居ても1~2人です。 広々としています。 長イスが3つあります。 キッズコーナーあります。 子供用の本、絵本あります。 すぐに呼ばれるので、子供が靴を脱いでキッズコーナーで遊ぼうか、としたら、診察室へと呼ばれます。
とても明るく、優しい先生です。いつも丁寧に診てくれます。看護師の方も優しく、私が治療してたときも子供が退屈しないように、子供が気になるような物出してくれたり、声かけてくれたりしました。
とてもきれいです。キッズスペースもあり、絵本やぬいぐるみなどありました。トイレも広くおむつ交換出来るベッドがありました。テキパキ診察しているので、あまり待たされた感じはしないです。
先生はやさしくはっきりおっしゃるかたです。 スタッフはやさしく親切、診察中、下の子を見ていてくれました。
新しくきれいです。 ベビーベット、キッズスペース有り。待合室も広く小さな子連れの方も安心です。
先生はとても赤ちゃんが好きな方で、優しく話しかけながら診て下さいます。 助手の方もいつもにこにこ子どもを安心させてくれる感じで、親も子も安心して診療を受けられます。 赤ちゃんを抱えて受付前の椅子に座り、バックから医療証と診察券と保険証を出していると、受付の方が取りに来てくれます。 助手の方が診療の後、荷物を運んでくれたこともあります。 ともかく赤ちゃん連れに優しい病院です。
一番いいところは先生の優しい診療ですが、設備の良さもポイントが高いと思います。 新しい院内はいつも清潔で、プレイングマットにぬいぐるみを置いた赤ちゃんスペースやベビーシート完備のトイレもあります。 特にトイレはお母さんと赤ちゃんが二人で入っても十分なほど広く、荷物置きもあって、ゆったりした気持ちでおむつ替えできました。 駅に近いですし、駐車場も指定のパーキングを使うと補助が出るようです。 気配りが行き届いていて安心して受診できます。
とても丁寧で親切な先生です。 優しくしてくれるので子供も怖がらずに出来ます。
初診以外なら、ネットで事前予約が出来ます。 柿生駅からすぐでとても便利です。 薬局もすぐ下で便利です。
受付の方達も先生もやさしかったです。
必要に応じて、鼻の中や耳の中を見るカメラなどもあるようです。 電話やインターネットで、予約がとれます。 あと、畳の椅子があり、小さい子供連れの方にはいいとおもいます。 おトイレにも、オムツ替えシートがありました。 予約しても結構待つことが多いです。
先生はいつも的確な診断をしてくださり、子どもも怖がることなく診察してもらえます。 診察にはお子さんも多く、先生もスタッフの方も子どもに慣れています。 耳の中をカメラで映したものをパソコンで画像として一緒に確認することができます。 スタッフの方もテキパキしていてお会計も早いです。
携帯からも予約ができるので便利です。ただ、予約がいっぱいで予約外で診察をしてほしいときには早く受付をしないとかなり待つことがあったり、遅くに行くと診察がムリな場合があります。駅前で交通の便もよく、駐車場もいくつかに分かれていますが、数台あるので止められないということは今までなかったです。
男の先生で、とても優しく的確な治療を行ってくれて、とても信頼できる先生です。 治療もとても丁寧です。
やっぱり先生の的確な治療が一番の魅力です。 子どもが遊べる畳の椅子があるので、いつもそこで遊んでいます。 ただ、予約の方が優先で予約もすぐにはとれないので、待ち時間がかなり長いです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
院長先生がとてもやさしく、子供も通院をいやがることがありません。
病気の事を非常にわかりやすく、丁寧に説明してくれることに満足しています。
穏やかに丁寧です。
先生は男性ですが柔らかな物腰の方で症状や薬についてキチンと説明してくださるし、こちらに選択の余地が有るときは話を聞いてくださいます。
二回目からはネット(携帯可)で順番取りが出来るのと、現状の待ち時間目安が判ります。
すぐ裏に薬局もあるので一度に用事が済ませられて便利です。
キッズスペースあり、中待合あり、診察室は中待合とドアで隔てられているのでプライバシーも確保されています。
診察室が独立しており、診察時、他の患者に見られることがない。
(以前行っていた耳鼻科は、中待合と診察室が同じだった。)
医師の説明が丁寧で、納得いくまで質問に応えてくれた。
的確な診断結果をしっかりと説明してくれて、納得いくまで患者さんと話してくれます。
院内も清潔でキッズルームもあり、受付の方や先生方も感じが良く、気持ちよく納得して帰って来れます。
子どもの対応がしっかりとしていて、安心して任せられます。
オンライン予約が可能なので、待ち時間が少ないです。
子供が遊べるスペースがあります。
また、テレビもあるので、親も退屈しません。
初めは怖いかな?と思った先生ですが、とても親切でした!
子供の対応もとても優しく、好感が持てます。
先生がわかりやすい説明してくれ、質問した事には的確に答えてくれます。
子どもにも優しく接してくれるので 怖がることなく毎回受診できます。
男性のお医者さんですが、物腰は柔らかく分かりやすい治療をしていただきました。耳の中などもモニターに写して説明してくれました。
いつも耳を見られると大泣きの娘は、このお医者さんでは泣きませんでした。
当日に限りオンライン予約が出来るので、待ち時間も計算できます。
待合室では子供が遊ぶスペースもありゆったりと過ごせました。
優しい若い男の先生です。
スタッフの方もきびきびしていてお会計に待たされる事もありません。
初診以外は携帯、パソコンで予約がとれるので一度行くと後がとってもラクです。
駐車場は一本裏の道路にある駐車場と提携していて、薬がないときは病院で、薬が出ている時は薬局で駐車券がもらえます。
ちょっとしたスペースですが、キッズスペースもあるので子どもを連れて行きやすいです。
オンライン予約ができる。
診察から処置(吸入など)への流れがスムーズ。
先生の説明が丁寧。画像も見れるのでわかりやすいです。
とにかく診察が早くていいです。
待合室もこどもの絵本やおもちゃが充実していて待ち時間も飽きません。
またネットで今の待ち時間がわかるので、その間に外出もできて便利です。
携帯で予約できて、待ち時間の予定がたてやすい。
中耳炎のとき、ガーゼを詰められないので良い。
仕事の予定などに合わせて次回の受診を考えてくれる。
受付の方も、看護師さんも感じがよく、先生も親切で質問しやすい。
広い病院ではないけれど、清潔なキッズスペースがあり助かっています。
主に子供がお世話になっていますが、診察中、先生も看護師さんも優しく声掛けしてくださり、行きやすいです。
携帯電話から『すぐいく』予約ができるところも気に入っています。
綺麗な子供スペースがあって遊んで待っていられる。
予約システムでほとんど待たずに済む。
先生がわかりやすく丁寧。
待ち時間が把握できる。
インターネットを使って順番の先取り予約ができます。
夜遅くまで診療してくれ、院長ブログから病院の雰囲気を読み取れます。
携帯で予約が出来るので、いつも待ち時間が少なくて助かります。
症状が鼻であっても、耳、喉まで総合的に診ていただけ、説明も詳しく安心です。
また待合スペースには子供が飽きないような工夫や、季節によってはプレゼントも頂け、子供も嫌がらずに受診することが出来ます。
子供が良くお世話になっているんですが、待ち合い室には子供が飽きない様に玩具などの場所がありとても良いです。
インターネットを開けば待ち時間が直ぐ分かって良いです。
先生もとても優しく何かあれば直ぐに来てと言ってくれた事がとても気が楽になりました。
オンライン予約で待ち時間が少なくて済む。
お手洗いも清潔で気持ち良い。
子供の遊ぶスペースもあるので助かる。
携帯で待ち時間を確認できるのは本当にありがたいサービスです。
待ち時間を有効に活用出来るし、待合室での感染も減少すると思います。
先生の処置も丁寧・迅速で本当に助かっています。
・携帯で予約が出来、待ち時間・現在の状況などがリアルタイムに分かるので、病院内で待つ時間が少なくて済むのですごく助かります。
・先生も質問をしたら丁寧にはっきりと答えてくれて安心感があります。
・子供の治療時には「がんばったね」「えらいね〜」などの声掛けをしてもらえるので、親も子供も安心して受診できます。
・待合室に子供の遊び場があり良い。
ネットで順番予約が出来るので待ち時間が少なくて良いです。
先生、スタッフの方が優しく、子供も怖がることなく通っています。
混んでいるか空いているかが受付画面で分かります。
待ち時間がわかるので、外で用事を済ませることができます。
先生の説明が丁寧です。
トイレもきれい。
先生はとても感じがよくていろいろ話をしてもらいました。
子供の耳の状態もテレビ画面で見せてもらえてどうゆう状態なのか?どう対処していったらいいのかなどいろんなアドバイスもいただけました。
とても気に入り耳鼻科はここに通っています。
初診は無理ですが、インターネットで予約が出来きます。
インターネットは9時半からしか出来ませんが、9時半に予約しても10時半ぐらいには受診が出来てとても便利に活用させてもらってます。うちは土曜に受診するので特に混みあいます、なのでとても助かってます。
家族全員こちらにお世話になっています。
うちは長女が耳が痛いと言うのでこちらでお世話になりました。治療の説明を丁寧にしてくれました。また、風邪の時なども鼻水が出ていたりする場合はこちらで診てもらうことも。治療を子供にする場合、怖がってしまうのを避けるため、子供と会話してるうちにささっと済ませてくれたりと、子供にも良いなと思います。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、すぐ裏に駐車場もあります。薬局や同じビルにあるドラッグストアと病院で駐車券が無料になる券を最大3時間だったかな?出してくれるのでうちは駐車料金を払った事は今のところありません。
初めて来院しましたが、受け付けの方も看護師さんも、先生も感じがよかったです。『耳掃除』で受診しましまたが、あっという間に終わりました。もちろん!?息子は泣きましたが、『びっくりしたよね~』と先生も声をかけて下さり、『また何かありましたらいつでもどうぞ』と声をかけてくださいました。鼓膜の状態とか丁寧に教えて下さり好感が持てました。
電話で初診の旨伝えると、(2月あたりから)花粉症の患者さんで混むので朝一で来られると比較的待ち時間が少なくて済むと教えていただけました。
次回からはインターネットでの予約が可能で、アクセスすると混雑状況が分かり便利です。
待合室にはキッズスペースが設置してあり、遊ばせて待てます。
トイレにも子どもを座らせる椅子?とおむつ替えシートが設置されていて、子連れ(乳幼児)にはありがたく感じました。
優しくて丁寧で、わかりやすく病状を説明しながら診察してくださる先生です。
○○だからこういう治療をします、などという説明をきちんとしてくださいます。
生活上の注意などもきちんと教えてくださいました。
こちらの希望は出来る限り聞いてくださいました。
その他のスタッフの方も、子供慣れしている優しい方ばかりで
子供の恐怖心を和らげてくれました。
初めての来院時には無理ですが、2回目の来院からはパソコン・携帯から予約が可能です。
混雑状況もネットから確認できるので、待ち時間がより少なくて済みます。
キッズスペースもあり、清潔感のある院内で、快適に待ち時間を過ごせます。
駐車場は近隣のコインパーキングですが、チケットをくれるので長時間停めない限り無料です。
子供が骨折したときに通いましたが、先生を始めとして看護婦さんたちの接し方は、とても親身で気持ちが良かったです。
出来れば二度と行くことが無ければいいのでしょうが、またその場面になったら、この病院へ行きます。
先生は男性で、優しく、説明も丁寧です。
看護師さん達もテキパキとしてる感じですが、子供には優しく接してくれます。
丁寧な診察。
他の科もあるので、(小児科は隣)安心。
先生やスタッフの方が優しい。
隣の小児科の待合でアンパンマンのDVDがついてるから子供が静かに待ってくれる。
外来の待合のイスの向きが入り口の方ではなく、窓の方にあり、津久井湖が見る事が出来るので病気で訪れても癒されます。
先生の治療は丁寧で、インフォームドコンセントがしっかりと行われています。
他の科ともきっちり連携をとっており、安心して受診出来ます。
看護師さんも優しく患者に接しています。
受付との連携もスムーズに行われています。
医師は3人常勤医がおり、どの医師も熱心です。
看護師は7対1看護を採用しており、若手からベテランまでいます。
大病院では、すぐに退院というイメージがありますが、個別の事情に合わせて対応しますので、ご家族が困ってしまうということは少ないと思います。
病棟では患者同士も仲良く話されている様子もあり、アットホームな雰囲気です。
自分のみならず、子供も使わせてもらっています。
先生方の説明も丁寧で、親切でした。
子供の入院時も手術中、音楽を流してくれたり、リラックスできる?空間を作ってももらい、感謝してます。
少々、交通の便が悪いかな?
知人ががん治療でお世話になりました。
詳しい病状説明と、とても丁寧な接し方をしていただき感謝しております。
病室も衛生的で気持ちがいいですよ。
駐車場も地下にあって、今の暑い時期には車の中もそれほど暑くならずに助かってます。
妊娠中に中耳炎になり、出産して実家に戻ってきた際にお世話になりました。聞こえが悪くなってすでに2カ月経っていて、携帯電話も聞き取りづらくなる程でした。本来なら何回か通院して欲しいと言われたものの、出産して間もないので通院もままならないと事情を説明したら鼓膜切開してくれ、最低限の通院で治せました。本当に感謝しています。
続きを読む
殆どの科を受診しても(予約していても)待ち時間が非常に長い。整形外科については患者の話しを良く聞き、希望の処置をきちんと対応してくれる。
続きを読む
先生は北里大学から出向できているので、診察の方針は大学と同じです。
1年から数年ごとにローテーションで変わってしまうので、ずっと同じ先生に診てもらいたい人は開業医に行った方がいいと思います。
入院設備があり、手術にも対応できます。
検査も血液や超音波、CTなど一通りあります。
先生は曜日ごとに担当が決まってますので、1番初めに担当した先生がその後も診察します。
受付の方やスタッフさんも感じがいいです。
駅から歩いて5分位なので、公共機関を使っても行きやすい。逆に車で来院する方が多いので、駐車場はいつも混んでいます。
大きな病院なので、治療だけでなく、入院となっても安心です。大きな病院なので、紹介状なしで診察すると特定療養費2100円がかかります。一度診察に行きまた後日診察が必要な場合は予約制があるので安心です。午後の診察は予約だけだと思います!
ここには優秀な外科医がいます。
手術の技術が高く、また最先端の医療が受けられます。
手術後の経過観察や治療も親切で丁寧です。入院患者さんからもかなり信頼が厚いようです。
部長先生の出身の大学病院との協力体制も十二分に保たれており、良質な医療を受けられるようです。
医師以外の医療スタッフとのコミニケーションも素晴らしく、チーム医療がなされています。
初めて入院した場所が相模原協同病院だったのですが、最初の不安は必要ないくらい先生方の対応が細やかでした。
看護師さんも話し方がとっても優しく、感動するくらいです。。
先生は話しやすく いい人柄なので、安心できると思います。
また何かあれば、ここの病院にお願いしたいです。
6年前に腹腔鏡下に結腸がんを、2年前に開腹で胃がんを切除していただきました。
手術は完璧で(何せ10年も前に民間病院では、日本で第2番目になる「生体肝移植」を実施した良い腕の先生方が、ずっと勤務されている位ですから)その後の通院でのフォローも ”そんなにまでしなくても”と思うくらいに慎重丁寧で、全く安心してお任せし、完全社会復帰して活動ています。
昨年11月に、息子の水頭症の内視鏡手術をしてもらいました。
この手術に当たっては、小児科・脳外科・麻酔科の先生たちとの話し合いを何度も設けてくれました。
術後も脳外科病棟ではなく、子供の扱いがなれている看護士さんがいる小児科病棟に、入院させてくれました。
脳外科の先生は、日に何度も息子の病室まで来てくれていたそうです。
看護士さんにも良くして頂いて、行く度に「今日の息子さんは○○でしたよー」と教えてくれました。
私の体調の事まで気遣って、色々なお話をしてくれた小児科の先生にも感謝です。
もちろん、手術は大成功!術後の経過もバッチリです。
みなさん、本当にありがとうございました。
タイトルの通りです。
身内が脳梗塞で入院した時に大変お世話になりました。
人間的に信頼できる先生方ばかりで、安心して治療をまかせられました。
ありがとうございました。
最近、父を亡くしてしまったのだけど…。(病院で)
ナースさんは一生懸命やってくれたと思う。
最期は、皆さん泣いてくれた。
昔の病院は救急車で搬送をしようとしたら断られたけど、共同病院は受け入れてくれた。
いろいろなナースさんと楽しそうだった。
感謝します。
妹の旦那が重度のヘルニアにかかり、この病院で手術を受けました。
前に通っていた病院も悪くなかったのですが、手術の必要性や病気の進行具合等について丁寧に説明していただいたばかりか、術後の経過も良好で尚かつリハビリについても親切に指導してくださり、本当に感謝感激です。
病院の中も広くて清潔で、看護士さんたちも親切な方ばかりでした。
私も腰がイマイチ悪いのですが、もし入院とかの事態になったらここにお世話になる事にします。
人間ドックでも、優しい扱いをして頂き大変お世話になりました。
私は採血の時必ず倒れてしまうのですが、その旨を申し上げるとベッドで採血していただけました。
(しかも、超〜うまい!痛くない)そのほかの色々な検査も丁寧で、対応も優しかったです。
来年もココで人間ドックを受けようと思いました。
食事も美味しかったです。
左ひざの前十字靭帯を痛め山形で通院していたのですが、主人の転勤で神奈川に引っ越すことになり、こちらの整形外科を紹介されました。
私は再建手術はせずリハビリだけ受けたのですが、担当の療法士の方はこちらの様々な質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。
また症状に沿って筋トレやマッサージを指導してくださったおかげで徐々に痛みがなくなり、正座もできるようになり感謝しています。
以前父が救急でこちらの病院に運ばれたときの、当直の呼吸器外科の先生にはとても感謝しています。
普段通院してる病院で対応してくれず、たらい回しのような形での搬送で、父も少し疲れていたし、家族も怒りを感じていました。
でも当直のその先生がとても親切丁寧に、患者や家族の目線にたって話を聞いてくださり、通院先の病院にも連絡をとって適切に対処して頂きました。
息子が喘息でよく入院してます。
発作が起こるとすぐ入院で心配ですが、ナースの方の親切な対応、忙しいのに子供の面倒をみてくれて、安心してます。
今まで 色んな病院で入院経験がありますが、こちらの病院だと、安心して入院できます。
先日、1歳の息子が川崎病にかかりました。
初めての入院で不安でしたが、担当の医師が北里大学で川崎病について研究をした専門医だと聞いて少し安心しました。
分かりやすく治療方法を説明してくれ、更に安心しました。
治療を始めるとすぐに熱は下がり、早期に退院することができたのは担当の医師の力だと思います。
入院中は完全看護のため、面会時間以外は入れなかったので息子には淋しい思いをさせましたが、看護師さんが優しく付き添ってくれたようです。
検査結果も分かりやすく説明してくださり、いろいろな質問に一つ一つ丁寧に答えてくれました。
主人が入院し、手術をしました。
担当の先生は、無知な私にもしっかり説明してくれました。
主人の病状や手術の説明から述語の説明もしっかりしてくれました。
若い先生でしたが安心していられたので良かったです。
ありがとうございました。
ただ、看護婦さんはたいへん忙しそうでした。
先日整形でかかりましたが、予約をしてあれば待ち時間はさほどではありません。が、なしですとかなり待ちます。
先生はとても感じがよく、説明もわかりやすかったので、とても信頼できると思います。
駐車場に関してもきちんと警備の方が誘導してくださるので助かります。
橋本駅からとても近い総合病院なため、交通の利便性からも利用しやすいです。
ナースや先生が患者にやさしく声をかけてくださり入院患者にとって心強いです
続きを読む
子供が1歳の時と4歳の時に入院しました。
付添は必要ないので、面会時間が終わると親は家へ帰ります。
後ろ髪をひかれる思いでしたが、病院スタッフの皆さんを信頼して、子供を預かっていただきました。
入院中は専用のテレビでDVDを見たり、プレイルームへ連れて行ってもらったりしていたようです。
現在も小児科に通院していますが、先生は丁寧に説明をしてくださいますし、看護師さんたちも優しいです。何よりも大きな病院なので、安心感があります。
午前中の駐車場は混雑していて、しばらく並んで入庫しました。橋本駅からは近いです。
続きを読む
膀胱炎の治療の為に通院しました。事前予約するのですが、総合病院だけあり待ち時間はとても長いように感じますし、常に混んでいて患者さんが多く通院されています。受付の対応はいつも親切で丁寧だと思います。総合病院なので、安心感もありますし検査の流れもスムーズで色々な科で診て頂ける点は良かったです。医師も看護師も丁寧でしっかりと診て頂けました。膀胱炎は繰り返す病との事で色々なアドバイスなども頂け、薬を飲みながらしばらく通院しました。相模原ではオススメの総合病院だと思います。
続きを読む
親知らずが普通の歯医者では抜けず、こちらを紹介されました。抜くのにかなり時間がかかり、術後腫れましたがアフターケアもしっかりして下さり不安なく受けることが出来ました。先生も優しいです。
続きを読む
順番待ちのシステムが確立されており、初めての私でもすぐに理解できて有難い。
続きを読む
電車と車どちらもアクセスが良いが、とにかく混む。駐車場のキャパが明らかに患者数に合っていないため付近に路駐もみかける。
続きを読む
多様な診療科目があるだけに多くの設備が整っている。 少し建物が古い。 地下にコンビニがあるが、表示には他に喫茶店か軽食があるのでなくなったのかもしれない。
続きを読む
整形外科と内科に、かかっています。説明も丁寧で、気兼ねなく治療を受けられます。
予約以外のときは、終わるまで、5~6時間
かかるようです。病状によっては、
開業医のクリニックと選んで受診された方が
良いでしょう。
続きを読む
他医院から紹介状を持って行けば、診察や検査もスムーズです。会計は、30分は待ちます。検査機器は、ほとんど有るので、よほどの病状でなければ、大学病院に行かなくても済みます。
続きを読む
扁桃炎で通院したことがありますが、医学的な見立てはなかなかいいと思います。
問診と患部の病巣を見て、的確な処方をしてもらえます。
ただ先生からの薬の処方については、こちらから聞かないと説明してもらえないこともあるようなので、心配な方はこちらから積極的に質問するといいと思います。
待ち時間はそれほど待たずに診察してもらえることが多いです。
「お大事に」と言ってくれることもありますが、少し個性的な感じもあるので、先生との相性が合えばいいクリニックだと思います。
先生もスタッフの方もとても親切でした。
泣いて嫌がる子供の耳垢を根気よく丁寧に取って下さいました。
キッズスペースにはアンパンマンのおもちゃがあり、DVDも流れていたので、子供は少し和んだようです。
待ち時間が長かったので、受付した後一度外出することが出来ました。
診察は丁寧だと思います。診察の最後には息子に笑いかけてくれたので私も安心しました。スタッフの方もテキパキしていてよかったです。
駐車場は病院の前とその近くにありますが歯科と共用です。院内には小さいですがキッズスペースがあり絵本なども置いてあります。私が行ったときは30分ぐらいの待ち時間でした。
先生がとても親切です!
診察も丁寧にしてくれます。
受付の方は、淡々と仕事をこなす感じで決して悪くはなく、こちらの質問にもきちんと答えてくれます。
先生は温和そうな初老の男性で、子供さんにもすごく優しそうです。
耳鼻咽喉科独特のぴーんと張り詰めたような感じがする診察室内ですが、設備自体は結構年季が入っています。
患者さんとちゃんと向かい合ってくれる先生で、自分の症状がどんなふうかを図解された資料を見ながら教えてくれました。
待ち時間は長いけど、先生の腕はよいところです。
昔から地域で愛されているんだなぁと思うくらい年季が入った病院で、年配の人も多いです。
それだけ確かなんでしょうね^^
地元の総合病院は耳鼻科が午後休診なので、午後もやっている城山耳鼻咽喉科医院は急な時に助かりました。昔からきている常連の患者さんが多く、診察も丁寧でした。
続きを読む
ネットや電話予約が不可のため、出向いて順番をとります。だいたいいつも混雑していますが、温厚な先生が丁寧に診察してくれます。
続きを読む
とても待ちます。駅近なので通いやすい。 早口なので少し聞き取りにくかったです。
続きを読む
駅から近くて便利です。 先生の処置も丁寧でとても良いです。 ですが待ち時間がとても長いのでそこが難点です。
続きを読む
鼻づまりがひどくなってきて自分でどうにかできる範囲を超えてきたかと思って耳鼻科に行くことを考え、規模的に待ち時間等の短そうなこちらの医院をうけることにしました。
受付や吸入器の使い方を教えていただいたときなど、非常に丁寧に応対していただきました。細かく事前に体調をうかがってくるようなタイプではありませんでした。
近くにマンションや小学校のある立地でお子様連れの患者さんが多いためか結構混雑していました。冬場にしては待合室はかなり暑かった覚えがあります。
お子様の患者さんが多い中でも玄関や待合室は大変清潔に保たれています。内部は鼻への吸入の機械なども設置されていて診察設備に不満はなかったです。
点鼻薬の薬の処方以外に鼻うがいをすすめられたのですが、耳鼻の痛みが非常に強く、手間が大変で長くは続けられませんでした。薬は効いていると思います。
医療機関として特段プライバシーの配慮で目立ったことはしておらず、待合室の段階からも名前で患者さんを呼んでいるスタイルです。診療が完全に終わるまでは診察室には患者は一人だけでした。
鼻のポリープは症状の診察まではありましたが、様子見的な対応で済ませ、応急処置的な対処もなく、根本的な治療の話まではいかなかったところが残念ではありました。
先生も受付の人もとてもいい人です。
予約などは出来ないので、混んでいると1時間以上待つ事もありますが、キッズスペースには沢山のおもちゃもあり、外出も可能です。
受付の方も親切で、先生も子供好きな感じで子供も安心して受診できました。
院内は綺麗で、土日は特に混んでいるので、受付後に帰宅しても良い所が小さい子供や風邪が流行っている時院内で長時間待たなくて良いのが助かりました。
先生はとても素早い診察であっという間に終了しました。
私も同時に診てもらった際は、看護師さんが子どもの面倒を見てくれました。
予約はできないので、行った順での診察です。
花粉症の時期だった為、かなり混雑しており1時間程待ちましたが、
キッズスペースがあり遊ばせることができます。
先生は治療方針をきっちり決めているようで、信頼できる。看護婦さんは
、とても優しく親切。
キッズスペースがある。ブロックや絵本などがあり、待ち時間に子供が退屈しない。
妹に誘われて行きました。
初めての耳鼻科でしたが、先生はお話し好きなのか色々なお話をして下さるので、緊張が和らぎました。
小さい子なので、スタッフさんが3人くらいついてくださり、スムーズに治療が受けられました。
受付の方もフレンドリーで説明しやすかったです。
キッズスペースがあるところ。
清潔感があるところ。
患者にこどもが多い所。
オムツを替えるシートがトイレにあること。
初めて娘が耳鼻科に行きました。
先生もスタッフさんもさっと対応してくれて娘が「いやだ~」と叫ぶ前に終わりました。
施設はきれいでキッズスペース、おもちゃもあります。
駐車場もあります。
スタッフさんも多くてすぐに対応してくれます。
先生の診察は早く、子供の耳掃除をパパッとすませてくれました。
スタッフさんは愛想が良い方いらっしゃいました。
一旦受付をすると外出出来るのが良いです。
薬局も隣なので、便利です。
兄弟のうち1人だけ診察する場合、診察中もう1人を事務の方が面倒見ていてくれるので助かります。
先生もスタッフの方もハキハキした方で気持ちがいいです。
子供が遊べるスペースがあって、おもちゃがたくさん置いてある。
待ち時間が長い時など受付の方に声をかけて買い物などに行くことができる。
男性の先生でスタッフさんは女性です。わかりやすく、はっきり教えてくれる先生です。
わからないことは何でも教えてくれます。
受付のスタッフさんは気配りができ親切です。
冷房で寒がる娘に私が上着を貸していたら、ブランケットを貸してくださりました。
受付に伝えれば、待ち時間に近くの郵便局への用事などの外出も出来ます。
待合室ではテレビが字幕放送で流れています。
キッズスペースは明らかな熱があるお子さんは利用できませんがあります。
スタッフの方はとても感じがよくて、最後にシールをくれます。
先生はテキパキしていて、詳しく説明もしてくれます。
待ち時間が長いことが多いですが、キッズスペースがあります。
また、外出も可能です。
駐車場有り。薬局は隣にあります。
先生1人対応でした。
私がいったときは混んでいなく10分くらいで受診してもらえました
3人の子供がいるようで、経験もあり、子供扱い上手です。
息子は力が強く私と看護師2人で押さえて処置しました
耳垢で受診したのですが他の問題も解決していただいて感謝してます。
キッズスペース有り
ふわふわマットが柔らかくこけても大丈夫
駐車場スペース10台ほど!
薬局隣に有り
先生は男性お1人です。とても知識豊富なイメージがあります。
スタッフの方は全員女性で、皆さんとても優しいです。
予約ができないので混んでいる時は待ち時間が長くなりますが、
一回受付を済ませれば外出もできます。
患者は子供が多いですが、キッズスペースがあり本やオモチャなどが置いてあります。
うちは7か月のときにかかりました。若いドクターで赤ちゃんの扱いにも慣れてらっしゃるようで
泣かせることもなく上手に診てくださいました。やさしそうな雰囲気で威圧感がないと感じました。
ナースも多くおられるので安心です。手際もいいです。
受付の方は忙しいにも関わらず終始丁寧に接してくださいました。
診察に行った日が土曜日で待ち時間がかなりあったのですが
大体の待ち時間を教えてくださり、いつ戻ればいいのか聞けばいいので
家に帰ったり近くで買い物できたりと時間が無駄になりませんし子供もぐずりません。
キッズスペースがあります。
受付、診察対応の看護士さんの人数はたくさんいます。やさしく対応してくれますし、先生も患者の気持ちをきちんと聞いてくれるので話やすいです。
幼児の遊ぶスペースもあり絵本、おもちゃ、マンガ、DVDテレビもあります。
受付に三人と看護師さんが二人とスタッフの方が多く、どなたも話しやすい方たちばかりでした。
先生は、診察結果をゆっくりと分かりやすく伝えてくれるので安心感があります。
キッズスペースは畳2帖ほどの広さがあって、ふわふわマットが敷いてあり、本棚や遊具もあるので子どもは飽きずに待てると思います。また、キッズスペースにテレビもありアンパンマンなどがやっています。診察室への入り口には水が飲めるよう水のタンクと紙コップが用意されていました。
駐車場も10台分はあったと思います。
待ち時間が長くなりそうな場合は外出も出来ます。その際に、受付の方に外出することを伝えるとだいたい何時位に戻ればいいか教えてくれます。
受付の方の対応もよく先生も優しい感じの物腰なので子供もぐずったりは
しませんでした
まだ新しいクリニックなのでとてもきれいです
子供の遊べるスペースも多少あるので待ち時間も少しはつぶせると思います
診察時間もわりと短くテキパキしてくれるので土曜日に受診しましたが
待ち時間もそんなに長くはありませんでした
予約が出来ない為、朝からかなり並びます。子連れには待ち時間も長く、また先生がちょっと厳しい感じの方なのでうちの子供達は毎回泣きます。ただ、薬などは効きもよく早く治る気がします。
続きを読む
優しく丁寧な先生で、治療も自分にとっては適切でした。
先生は男性医師です。
女性のスタッフが数名居ます。
先生は年配の男性医師です。とても分かりやすく説明をして下さいます。
スタッフの方もとても親切です。
とても空いていて、回転が良いです。
直ぐに処置して下さいます。
待ち時間も少ないので忙しい時などとても助かります。
キッズスペースもあります。
先生は優しい年配の男性です。看護師さんもテキパキしていて、午前中しか行った事はありませんが、待ち時間はほとんどありません。土曜日でもすぐに終わりました。
待ち時間が少ない。先生も優しくて相談しやすい。
子供と私の診察をお願いしました。
子供は鼻水と咳でかかったのですが、初診ということで耳も診てくださり耳掃除をしてくださいました。
子供の診察が終わり、私の診察になった際は受付にいた女性のスタッフの方が相手をしてくれていました。
鼻の掃除で泣いていた子供もすぐに泣き止んでいたので、子供の扱いになれたスタッフさんだと感じました。
先生がテキパキとしている感じで、説明はしてくださいます。
無駄に薬を処方しない先生なのか今回は様子見でお薬なし。なんでもかんでも薬を出せばよいという病院が苦手な方にはおすすめです。
1m×1mくらいのキッズスペースがあり、おもちゃなどか少しあります。
クッションで囲ってあるわけではなくマットが敷いてあるだけなので、言うことを聞けない年齢の子供は脱走してしまいますが、歩けない月齢や、もう少し大きな子供には良いと思います。
トイレにおむつ交換台がありました。普通の病院にはあまりないので助かります。
ものごしが柔らかい先生でした。娘とふたり診てもらいました。私の時には看護婦さんが娘を抱っこしてくれていました。
風邪のシーズンですし、土曜日だった為7人位待っていましたが、30~40分位で順番が来ました。
院内も広くて、居心地よかったです。
次も通いたいとおもいます。
男の年配の先生と、若い女のスタッフさんがいました。
皆さん優しくててきぱきしていたので、待ち時間が少なく助かりました。
上の子の脱げた靴をわざわざ履かせてくれたり、とても親身にしてくださいました。
通路が広々としていて、キッズスペースもあったり,雑誌があるので、待ち時間も子供がぐずらず楽しく過ごせました。
清潔感があってきれいな院内でした。
先生はものごしが柔らかい感じの先生です。
看護婦さんも同じく柔らかい感じでした。
子供の耳掃除でも丁寧にしてくれます。
ゆったりした感じの病院です。
キッズスペースもあるので子供が飽きなくていいと思います。
やさしい先生です。
寒い日に自転車で行き、子供の耳が冷たいと「耳が冷たいけど、自転車で来たの?」と話しかけてくれます。
まだ、鼻水を上手にかめないので、鼻水が出ると、毎日通います。毎日通ってもいいくらい、空いていて、
親にとっては同じ処置をしていただけるなら、混んでいる病院より、空いている方が、ありがたいです。
適切な処置をしていただいています。
頼まなくても、たまに、耳を診てくれて、耳垢もとってくれます。
いつ行っても、空いています。
空いているからと言って、先生やスタッフに問題があるというわけではありません。
よく行く時間帯は、保育園帰りの18:00前後ですが、居ても1~2人です。
広々としています。
長イスが3つあります。
キッズコーナーあります。
子供用の本、絵本あります。
すぐに呼ばれるので、子供が靴を脱いでキッズコーナーで遊ぼうか、としたら、診察室へと呼ばれます。
とても明るく、優しい先生です。いつも丁寧に診てくれます。看護師の方も優しく、私が治療してたときも子供が退屈しないように、子供が気になるような物出してくれたり、声かけてくれたりしました。
とてもきれいです。キッズスペースもあり、絵本やぬいぐるみなどありました。トイレも広くおむつ交換出来るベッドがありました。テキパキ診察しているので、あまり待たされた感じはしないです。
先生はやさしくはっきりおっしゃるかたです。
スタッフはやさしく親切、診察中、下の子を見ていてくれました。
新しくきれいです。
ベビーベット、キッズスペース有り。待合室も広く小さな子連れの方も安心です。
先生はとても赤ちゃんが好きな方で、優しく話しかけながら診て下さいます。
助手の方もいつもにこにこ子どもを安心させてくれる感じで、親も子も安心して診療を受けられます。
赤ちゃんを抱えて受付前の椅子に座り、バックから医療証と診察券と保険証を出していると、受付の方が取りに来てくれます。
助手の方が診療の後、荷物を運んでくれたこともあります。
ともかく赤ちゃん連れに優しい病院です。
一番いいところは先生の優しい診療ですが、設備の良さもポイントが高いと思います。
新しい院内はいつも清潔で、プレイングマットにぬいぐるみを置いた赤ちゃんスペースやベビーシート完備のトイレもあります。
特にトイレはお母さんと赤ちゃんが二人で入っても十分なほど広く、荷物置きもあって、ゆったりした気持ちでおむつ替えできました。
駅に近いですし、駐車場も指定のパーキングを使うと補助が出るようです。
気配りが行き届いていて安心して受診できます。
とても丁寧で親切な先生です。
優しくしてくれるので子供も怖がらずに出来ます。
初診以外なら、ネットで事前予約が出来ます。
柿生駅からすぐでとても便利です。
薬局もすぐ下で便利です。
受付の方達も先生もやさしかったです。
必要に応じて、鼻の中や耳の中を見るカメラなどもあるようです。
電話やインターネットで、予約がとれます。
あと、畳の椅子があり、小さい子供連れの方にはいいとおもいます。
おトイレにも、オムツ替えシートがありました。
予約しても結構待つことが多いです。
先生はいつも的確な診断をしてくださり、子どもも怖がることなく診察してもらえます。
診察にはお子さんも多く、先生もスタッフの方も子どもに慣れています。
耳の中をカメラで映したものをパソコンで画像として一緒に確認することができます。
スタッフの方もテキパキしていてお会計も早いです。
携帯からも予約ができるので便利です。ただ、予約がいっぱいで予約外で診察をしてほしいときには早く受付をしないとかなり待つことがあったり、遅くに行くと診察がムリな場合があります。駅前で交通の便もよく、駐車場もいくつかに分かれていますが、数台あるので止められないということは今までなかったです。
男の先生で、とても優しく的確な治療を行ってくれて、とても信頼できる先生です。
治療もとても丁寧です。
やっぱり先生の的確な治療が一番の魅力です。
子どもが遊べる畳の椅子があるので、いつもそこで遊んでいます。
ただ、予約の方が優先で予約もすぐにはとれないので、待ち時間がかなり長いです。