全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の42401~42500件目)

    神奈川県伊勢原市-宇津見耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/05/18

    とても親切に親身に診療してくれました。色々なアドバイスもくれてよかったです。
    小さいお子さんづれも多く、昔からある診療所という感じです。

    待合室も広く子供がいても安心です。

  • 神奈川県伊勢原市-伊勢原協同病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/08/04

    活舌がよい先生で、ヒアリングをしっかりしてくれます。
    診察もおだやかで 暴れる息子を皆さんでしっかりおさえてくれました。
    また、大きな病院なので耳の映像がみれたり処置の道具も多いので安心でした。

    やはり、大きな病院なのでなんとなく安心感はあります。
    診察室が2つあり、待ち時間の緩和になっているとおもいます。
    また、待合室に絵本もあるのと、館内がひろいのでこどもと散歩ができます。

  • 【taka】
    2017/04/21

    10年以上痔に悩まされ初めての相談に行きました。
    先生の説明、手術後の入院での看護師さんの親切さ今までの病院では見たことの無い対応でした。
    ありがとうございました。
    病院嫌いの自分の考えを変えてくれました。
    協同病院の先生ありがとう。

  • 【ブレックス】
    2016/07/25

    耳鼻咽喉科の先生は本当に丁寧に診療してくれます。
    外科手術をしていただきましたが、その際の説明もすごくわかりやすく丁寧にしてくれました。
    術後も不安な部分を伝えると、すぐに検査してくれたり相談に乗ってくれました。
    とても紳士的な先生でずっと協同病院にいてほしいです。

  • 【たまご】
    2016/03/22

    耳鼻咽喉科は先生が2人。
    花粉の時期は特に混みます。
    予約なしだと2~3時間待つこともあります。
    部長先生は優しく説明してくれて、丁寧で話しやすいと思います。
    耳鼻科治療に対して怖いイメージがありましたが、恐怖感がなくなりました。

  • 【たまご】
    2016/02/25

    院内は明るくきれいです。
    スタッフさんも優しいです。
    先生も患者の話を聴いてくれるので、緊張せず話やすいです。
    皮膚科の先生は非常勤なので常勤医になって欲しいなぁ♪

  • 【奈良の大仏】
    2015/11/26

    2~3日前から身体がだるくて朝起きられなかった。友人の看護師さんに相談したら、肝臓か心臓に欠陥があるかもしれないと受診するように説得されて、いやいや病院へ行きました。

    割と規模が大きくスタッフや看護師さんの人数も多い。ボランンテイアの方々もいらっしゃるから分からないことは気さくに答えていただき、気持ち良い病院である

    非常に混雑した週末で、予約なしで受診した割には待ち時間も少なく(待ち時間の大半は血液検査の結果待ち)、気持ち良く受診できたことは大変感謝しています。

    一年前に「改築移転」があり建物や設備は新品が多い。非常に清潔で以前の病院と比較すると雲泥の差。検査機器も充実していて血液検査もその日のうちに判定できるところは、非常に有難い(再度来院の必要がない)。

    血液検査の結果が出るまで2時間ほどかかった。結果が出て医師に呼ばれて問診と身体打診検査をされる。肝臓の数値(GOT,GPT)に異常は無く、また心電図やレントゲンも正常であると言われる。深酒と睡眠不足、栄養摂取を心がけるように言われる。特に治療は今のところ不要と診断される。ひと安心だが飲酒の節制は難しい。

    検査は思っていたよりスムースに進行した。気持ち良く検査ができた。荘調の込み合っていた時間帯でもっと待たされると覚悟していたが。薬は検査結果が異常なく特に処方されなかった。薬はいやなのでホットひと安心。

    私自身がプライバシーについては無頓着であり、病院に対する不満は無い。病院のプライバシー保護に関するマニュアルや実際にそれがどのように運用されているかは、通院頻度も少ないから知る由もない。

    病院は新しく、設備も充実している。医師や看護師、スタッフもテキパキ仕事をしているから気持ちが良い。最寄駅からシャトルバスが1時間に3回出ているので、高齢者にも優しい病院である。好感が持てます。

  • 【回答者:60代】
    2014/07/16

    再診時の対応が良かったと思います。
    ご高齢の方が迷っているときも、すかさず声を掛けていました。
    廊下などがややわかりにくいところもありますので、声を掛けていただくと、安心する人が多いのではないかと思います。
    医師の説明もわかりやすかったと思います。
    また看護師もベテランらしい人が多いように思われ、それも安心の一つかなと感じました。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/01

    みんなが親切だと思います。
    検査の予約の待ちが少なく、比較的すぐに検査ができるようです。
    会計なども待ち、薬の待ち、他の検査の待ち時間も少ないです。
    診察の待ち時間が長いですが、それ以外は全体的に待ち時間が少ないと思います。
    駐車場が狭くとめにくいですが、駅から近いので電車で行くにはいいと思います。

  • 【回答者:40代】
    2013/02/24

    もう10年ほど前になりますが、祖母が入院したときにお世話になりました。
    決してきれいとはいえない病室で、吸引などの器具やアメニティーも古さを感じましたが、その中でも看護師さんは一生懸命働いていた印象が強いです。
    結局祖母は亡くなりましたが、良かったのではないかと思いました。
    院内で迷った時も非常に親切に教えてくれたのを覚えています。

  • 【まつぼっくり】
    2012/11/19

    初めて皮膚科にかかりました。
    診察結果は早く、すぐに薬を処方して頂けたので急いでいる方には本当におすすめです。
    駐車場も広く、病院近隣に多くの駐車場があるので、すぐに停めることが出来ました!

  • 【boss】
    2011/10/18

    伊勢原市には市民病院がないので、市内にある総合病院は東海大病院か協同病院しかありませんが、東海大学は重篤症状や県外患者が多い為、市民のほとんどが協同病院を、市民病院的な感覚で利用しています。
    建物は古いですが、医師・看護師・事務方は非常に親切・丁寧で、質もかなり高いと思います。
    うちは、三代こちらで出産しています。

  • 【匿名希望】
    2009/09/28

    若い男の先生ですが、はきはきしていて、処置も早いです。
    診察室が、2つあり、先生も2人おられます。

    とてもてきぱきしています。
    大きな病院なので、安心です。(この日は小児科からまわされました。)
    待合室は、広いので、座って待つ事ができます。

  • 【Q】
    2009/08/12

    予約していても非常に混むため、朝一番の受付時間よりもだいぶ前に到着した時、待合室の様子を見てなるほど!と思ったこと。
    再診予約は予約でも1枠につき何人かいるため、その枠の中でも1番最初の順番を取りたいために、すでにたくさんの患者さんが朝早く、受付時間前にいらしていました。
    他の病院のイメージですと、受付時間まで扉の外に立ってならんでいるイメージがあったのですが、この病院では、待合室の椅子に番号がふってあり、いらした患者さんから順番に座って、再診受付機が開くとその番号順に予約票を取るという形でした。
    これなら立って待つこともなく、割り込みもなくて良い方法だなと感じました。

  • 【Q】
    2009/08/10

    吐き気と胃痛に襲われ、診察をお願いしました。
    数日後に胃カメラ検査をすることになり、胃カメラはとても苦痛で、正直もう2度としたくない・・・と思いましたが、検査後の先生の病状の説明が分かりやすく、安心することができました。
    胃潰瘍があり、数か月薬を飲むことになり、現在も薬を服用中ですが、現在は回復傾向にあります。

  • 【Q】
    2009/06/15

    妻が胸にしこりのようなかたいものがあるといって心配になり、乳がんの検査に行きました。
    触診してもらい、先生から年齢的に考えても癌の可能性は低いとは思うけど「しこりっぽいものがあるね」と言われ、マンモグラフィとエコー検査になりました。
    マンモグラフィとエコーで異常は見られず、癌ではありませんでした。
    しっかりと検査していただき、不安が取り除かれ安心できました。

  • 【Q】
    2009/03/04

    私は鼻が悪くて、別の耳鼻科に通っていたのですが、ここでは治すのは難しいと言われ、この病院を紹介していただきました。
    1時間待つのは、覚悟しておいたほうが良いと思いますが、先生の説明はわかりやすく、ちゃんと治療していただき、今は、だいぶ鼻の調子は良くなっていますし、待つのも納得の病院です。

  • 【Q】
    2008/11/05

    目のかゆみが激しくて、めやにで目がゴロゴロすることが続いたので、眼科を受診しました。
    花粉によるアレルギーからくるものということで、目薬を2種類(パタノール点眼液、リンデロン液)処方して頂きました。
    目のかゆみは、だいぶおさまりました。
    「鼻づまりが酷いようであれば、耳鼻科を紹介しますが、今のところはさほど酷くないようなので、様子を見てみてくださいとのこと」
    耳鼻科は、症状次第で受診する予定です。

  • 【あしすか】
    2008/11/03

    1年ほど前から、お世話になっています。
    医師、看護士、スタッフの方々が親切で、笑顔で対応してくれます。

  • 【Q】
    2008/09/16

    父が脳梗塞でお世話になりました。初期の段階だったこともあり、入院治療で何の後遺症も残らず回復しました。今では車の運転も自分でしています。
    今は2ヶ月に1回通院していますが、予約なので待ち時間も短くてすむと話していました。
    駐車場も数か所完備されていますので、満車なことも少なく便利だと思います。
    ただ、病院に隣接されている駐車場は満車なことが多いので注意が必要です。

  • 【Q】
    2008/09/16

    数年前、母が突発性難聴でお世話になりました。
    耳鳴りが続くので診察をしてもらったところ、突発性難聴と診断されました。
    2週間ほど入院し、検査や治療などして頂き、耳鳴りが軽減されたと喜んでいます。
    看護師さんの対応もやさしく、不安なく入院できたと言っていました。

  • 【ピンクリボン】
    2007/11/08

    このサイトを昨日知り、丹沢住民さんの書き込みを読み、そうそうとうなずいてしまいました。
    私も乳がんで2年前に手術をしました。
    ドラマで告知のシーンを見ると“無理。私なら耐えられない”と思っていました。
    でも先生の温かい手が、全ての不安を取り去ってくれたのです。
    この病院だったから信頼できる先生に出会えたから、乗り越えることができました。
    入院中は、お忙しい中様子を見に来て下さいましたし、看護師さんや検査技師?(CT・MRI・超音波など)の皆様も優しかったです。
    食事も美味しく毎回楽しみでした♪病室のメンバーにも恵まれ、今でも連絡を取っています。
    このアットホームな病院が大好きになり、今は職員ではありませんが、病院に関わって仕事をしています。
    毎日病院に行けるのが嬉しくて(周りには変と言われますが)…今も治療中ですが、前向きに毎日元気で頑張っています!

  • 【丹沢住民】
    2007/09/23

    家内に乳癌が発見され(近所の口コミで腕の良い医師が多いという)伊勢原協同病院で手術してもらい昨日退院しました。
    午前7時〜午後9時と家族のことを気遣った幅広い面会時間の設定も有り難かったのですが、何よりも、医師、看護師、その他の医療&治療スタッフ、事務受付、食事、掃除担当から警備員に至るまでの全てのスタッフの対応(優しい言葉、笑顔、処置)と、それぞれのプロフェッショナルとしての能力が感じられる、素晴らしく温かく優しい病院でした。
    食事の味付けも美味しく、医師や看護師さんも頻繁に手術後の経過を診回りに来てくれて、沈んでいた家内も明るく入院生活を送ることができたと感謝しています。
    人柄と腕の良い医師がいると看護師さんたちも明るく活き活きと仕事をし、他のスタッフも追随し、病院が全体組織として温かい雰囲気をかもし出している感じです。
    費用も(適正料金なのでしょうが)予想より安く真面目さを感じました。
    外来で混んでいますし、近隣の立派な建物の総合病院に比べるとお世辞にも建物は立派とは言い難いのですが、それを十分過ぎるほどカバーできる、患者のためを思った運営(経営)理念を示してくれている病院だと実感しています。
    (追記) 2008/05/27 長い治療を終え、やっぱり温かい病院でした。
    2007年9月に家内が乳癌の手術を受け退院したと報告させていただいた者(丹沢住民)です。
    長い術後の抗癌剤投与を先日終り、昨日最終検査(エコー、CT、骨シンチ等)の結果が出て、転移等は見られないとのことで家族一同、取り敢えず安堵したところです。
    かなり辛い副作用の出る抗癌剤投与期間中も、(ごつい感じだけど根は優しくて思い遣りのある)外科のN先生、(外科、入院病棟、点滴ルーム、検査室等々の)看護師やスタッフの皆さんの励ましや、細かい心遣いのお陰で、家内は精神的にも明るく治療を受け続けることができました。
    N先生の手術の腕が良かったのか家内は(右乳房全摘出の手術だったのに)今は右腕も痛みなく、ほぼ真上に上がり家事も支障なく行うことができています。
    近くには立派な大学病院等もありますが、長い間、地域の住民を支えてきたこの伊勢原協同病院にお願いして本当に良かったと思っています。
    事情により遠い都市へ転居することになりましたが、担当のN先生は、心良く速やかに紹介状・診療資料類を整えて下さいました。。
    「医は心」を感じさせてくれるこの病院の、末長いご発展をお祈りします。
    家内の身体と心の命を救っていただき、ありがとうございました。

  • 【sakura】
    2007/09/12

    以前母が子宮筋腫で手術などお世話になった病院でもあるのですが、20歳を過ぎてから、初めて婦人科デビューをした病院でもあります。
    今まで婦人科はものすごく抵抗を感じていて中々受診できずにいたのですが、母の入院中にもお世話になっていたので、信頼できる先生がいるからというきっかけで、受診しました。
    始めは緊張しましたが、気さくな先生だったので、不安なことも全て話せて安心しました。
    それと駅から近いので電車でもいけるのが魅力的ですね♪

  • 【キャシー】
    2007/06/21

    昔から産婦人科では定評があり、出産するなら協同病院がよいと聞いています。
    私は他の科にかかったのですが、待っている間に自由に本が借りられたので、混んでいてもあまり気にならなかったです。

  • 【不真面目主婦】
    2007/06/07

    以前、うちの母が突然、激しい頭痛に襲われ、一度は近所の外科医院に行ったのですが、高血圧と診断され、協同病院に行きなさいと言われ通うようになりました。
    担当医の分かり易い説明や栄養士さんの心強い励まし等で、半年もしないうちに母の血糖値は正常値に近付くほどになり今では完全に正常値になりました。

  • 【上海大酒家】
    2007/05/26

    小児科に入院しました。
    面会は家族だけとなっているため、病棟全体が静かで落ち着いています。
    お医者様、看護婦さんが優しく対応してくれ、子どもも安心して入院生活を過ごせました。
    絵本の読み聞かせのボランティアの方も来てくれます。

  • 【yuchorin】
    2007/05/25

    子供が急に肺炎になりさっそくかかってきました。
    小児科と耳鼻科にかかりましたがどちらの先生も子供が不安にならないようにマメに声をかけてくださり子供もおとなしく診察を受けられました。
    駐車場はいつも混んでいます。(しかも無料ではない、外来受診者は200円)一度行くと半日はつぶれますが安心できるところです。

  • 【たーさん?】
    2007/04/29

    妻の検査で付き添いました。
    とてもフレンドリーな楽しい先生で患者をリラックスさせてくれるそうです。
    ひとつ難を言えば駐車場が少なく車での通院には不向きです。
    伊勢原駅から500m程の距離なので徒歩でも良いと思います。

  • 【Q】
    2007/03/02

    タイトル通りとっても混んでいます。
    覚悟していった方がいいですよ。
    2時間待ちは当たり前で・・
    予約を取らないと大変な目にあいます。。;
    それだけ先生もしかっり見てくれます。
    駐車場はありますが有料です。
    土日祝日は特に混んでいて、予約は必須です!!

  • 【Q】
    2007/02/15

    ナースさんの接し方から、診察の仕方までとても素晴らしいです。
    だから混んでいますがそれも病院に行ってもらえれば納得できるでしょう。
    とても大きなきれいな病院です。

  • 【まちゃこ】
    2006/12/11

    去年の夏に、胸にしこりがあることに気づき、共同病院で検査していただきました。
    先生は高校生の私にも分かるように図に描いて説明してくださり、納得して治療を受けられました。
    しこりの正体は良性の腫瘍だったのですが、取った方が良いとのことで、摘出手術を受けることになりました。
    歯を抜いたこともなく、ましてや手術なんて初めてだったのでとても緊張しましたが、手術室に入ると、大好きなサザンの曲が流れており、リラックスして手術を受けることができました。
    先生や看護師さんが「痛くない?」とか「大丈夫だよ」とか、とても気を使ってくださっていたのが印象的です。

  • 【まさみな】
    2006/12/06

    今年、小学1年生の息子が初めて入院しました。
    そのとき、看護師さんも先生もとても優しく接してくださいました。
    説明も上手で分かりやすかったです。

  • 【まさみな】
    2006/12/06

    今年の初めに当時1年生だった息子が高熱で入院しました。
    小児科らしく、かわいらしい病棟で、先生もスタッフのみなさんもとても優しく接してくださいました。
    ありがとうございました。

  • 【ばしこ】
    2006/11/28

    娘が小児科に入院したとき、看護士さんや先生や他スタッフさんの、温かい雰囲気や、心遣いにとても励まされました。
    建物自体は少々古めですが、検査施設などは、とても充実していたと思います。

  • 【Q】
    2006/11/16

    建物がとても大きく薬を待っている場所でも小さな気遣いがなされていました。
    駐車場が大きいのも魅力のひとつです。

  • 【ぶーちん】
    2006/11/11

    数年前卵巣膿腫で手術したときに大変お世話になりました。
    実はそれまで私は病院が大嫌いでした。
    長女がまだ生後2週間のときに吐血し、びっくりして出産した総合病院に連絡すると、「受付は5分前に終わりました」とむげに断られ、開業医に連れて行くと「こんな危ない患者をうちに連れてきてもらっては困る」としかられたり、まったく人間味のない、本当にこの人たちは人の命を預かっているのだろうかと疑うような対応を繰り返され、それ以来私は大の病院嫌いになってしまい、本当に危ない状態になるまでは病院なんて行くものか、と決めて、以後十五年間、病気になっても病院にはいかないという生活を続けてきました。
    すると本当にかなり危ない状態になってしまい、伊勢原共同病院にお世話になることになったのです。
    「こんなにひどい状態、見たことないよ。どうしてこんなになるまで放っておいたの?」との先生の質問に、「私は病院が大嫌いなんです」と答えても、先生は少しも腹を立てることなく、笑ってくださいました。
    それから緊急入院して一週間後に手術をしたのですが、退院までの間激痛と戦いながらも、ずっと笑いが絶えませんでした。
    医師の先生方も看護師さんもちゃんと人間として患者を見てくれている、きちんと話を聞いてくれている、というのが本当に良く分かりました。
    私はそれ以来、少しずつではありますが病院やクリニックにかかるようになりました。

  • 【ジャージー】
    2006/09/29

    妻が出産をするのに、病気ではないのだから、明るくあたたかい雰囲気の施設を希望していた。実際に立会い出産と、両親学級に参加し、妻からの話を総合して、とても満足している。

  • 【nana7】
    2000/01/01

    子供のアトピー治療のため他県から通院しています。
    とても有名な先生なので、初診の予約を取るのがとても大変でしたが、
    それ以後は診察時に次回の予約を取るので待ち時間も少ないです。
    数年来、悩まされてていたアトピーですが、すっかりよくなりました。
    とても感謝しています。
    続きを読む

  • 【バイオレット】
    2000/01/01

    叔父がこちらに入院し、お世話になりました。
    お見舞いに行き、初めての病院で病室やおトイレが何処にあるか分からない時、事務の方が丁寧に教えてくださったのが印象的でした。
    手術の当日も付き添ったのですが、オペ室前まで付き添わせていただけました。
    手術後の執刀医の先生の説明も丁寧で分かりやすかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    設備が整っております、また案内係のひともいて、待ち時間も快適に過ごせました。待ち合い室が若干狭い気がしました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    小指骨折による整形外科による入院をした。医師の印象はあまり病状の説明がなく不親切に感じた。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きめの病院ですので患者様が多く、予約していても待たされることが多いです。しかしながら医師の方は手際がいいので良い病院だと思っています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    息子が、大病にかかり、協同病院に入院になりました。その後、経過観察で、たまにかかりますが、予約制なので、そんなに待つこともなく、またキッズスペース(絵本、DVD)があるので、基本落ち着いて待っていられます。予約なしだと、かなり待ちます。あと、紹介状がないと、診察の際に3000円位、お金取られます。かかりつけで、紹介状を書いてもらった方が良いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅前からの送迎バスがあり便利であるが、予約時間より長く待たされる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院なので、みんな待ち時間は覚悟してきますが、もう少しわかりやすいといいです。スタッフの方々は、みなさんとても丁寧で人気がある病院だとわかります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師・医師ともに丁寧に対応していただき、説明も十分にしていただきました。診察待ちではなく、会計待ちが長いのでその点を改善いただければと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅からも遠くなく、待ち時間は多少あったが、設備が充実しておりきれいで良かった。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    治療以外に、子供の登校拒否等の悩みに対して、15分くらいも、時間を要して治療時間に相談に乗ってくれました。ぶっきらぼうで、キツイ方かな?という印象でしたが、一人の人にこんなに親身になって応診してくださるのは非常に素晴らしいと感謝しています。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    患者さんに分かり易く、丁寧に親切に詳しく説明してくれる。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    救急で入院しましたが、対応は親切で説明も説得力がありました。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    夕方のけがで、あわてて電話すると手際良く様子を聞いて手配してくれた。時間外だが、先生はいるとの事で早速病院にむかい診察してもらえて良かった。先生は日によってその都度違ったが皆気さくで感じが良かった。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    1.傷病に対する説明、治療方針に対する具体的な説明が充分であり、不安感が取  り除かれた。2.外来通院中の経過説明もスコープ等で具体的に説明があり、充分に満足してい  る。3.自身の病名に対する不安、手術に対する不安に対しても,模型等をしようして具  体的に説明を受けたため、心配も取り除かれ、手術を受けるに十分な信頼感を  もって臨めた。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    JAの病院だけあって、入院中に出た食事が美味しく、食事が楽しみだった。「今日使用している野菜は伊勢原の○○さんが作った野菜です」などとメモが入っていたのもJAならではだと思った。

  • 神奈川県大和市-木下耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/07/24

    受付の方も感じがよく、耳鼻科を変えたくて行ったのですが、大満足でした。
    先生もてきぱきとした方で、症状についてもはっきり説明してくれて安心できました。
    処置の前には必要かつ簡潔に子供にも説明してくれて、子供も今度からここに行きたいと言うほどでした。

    駅の近くなので、帰りに買い物も楽だし、予約がなくても受付時間前に行けばかなり早く呼んでもらえて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2015/03/25

    とてもサバサバしていて、はっきりした物言いの方で、私は好きな先生です。
    1歳の娘が風邪の為通院していたのですが、助かりました。

    東急の施設の中にあり、帰りに1階の東急ストアで買い物ができて便利。
    本屋、サイゼリア、マクドナルド、ミスタードーナツなど、お店も豊富です。
    3時間の駐車無料券がもらえるのもありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2013/09/14

    先生の説明がはっきりしていてわかりやすい。しっかりアドバイスや指導をしてくれるのでとても信頼できます。

    私自身がずっと利用していてよかったので、子供も連れて行きました。大和市から引越ししましたが、今でもここに通っています。(今、住んでいるところでなかなか良い耳鼻科に巡り会えないので。)
    待合室には絵本があったりするし、ぐずってしまったら、中は狭いので受付の方に声をかけて少し外であやしたりします。

  • 【とことこママ】
    2012/06/29

    すごく腕がいいと思います。他の病院で出された薬をほとんど飲まずに「べー!!!」と出してしまい
    症状も良くならず、困っていたところ、こちらを紹介してもらいました。
    「ちゃんと飲める薬を出すよ。大丈夫!すぐに治るよ」と自信満々に言った先生の言葉通り、
    すぐに治りました。
    今では家族全員、こちらでお世話になっています。

    先生がハッキリしていていいです。テキパキと早いので、子供がグズっても安心できます。
    中央林間駅の目の前なのでアクセスも便利です。

  • 【さんりんちゃ】
    2009/09/15

    東芝林間病院にいた先生らしいです。
    長野耳鼻咽喉科の跡地に開院されました。
    気さくな感じの先生です。

    とうきゅうビルの中なので、東急の駐車場が使え、3時間の無料券がもらえます。
    2回目の診察からは、予約ができるようになります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約限定で飛び込みの診察は行ってない。 予約すれば待ち時間なし、他の患者さんと会うこともなくスムーズです。
    続きを読む

  • 神奈川県大和市-望月耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/08

    ご主人が院長、奥様が副院長先生で選べます
    どちらもテキパキしてます
    うちは院長にいつもお願いしています
    耳掃除だけでも嫌な顔をせずやってくれます
    たまに機嫌が悪いのかな?と言う時もありますが人間なので仕方ない
    質問すれば、きちんと答えてくれます
    処方される薬の効きも良いです
    受付の女性スタッフも丁寧です

    完全予約制のため待ちません
    当日予約でも取れることが多いです
    逆に予約しないで行くと一言言われてしまうので予約は忘れずに!
    子供3人がゆったり遊べるくらいのキッズスペースがあり、つみきやヌイグルミ等あります!

  • 【匿名希望】
    2016/06/30

    診察がとてもスピーディーで、手早く済ませてくださったので、子供にかかる負担が軽く、また薬も的確だったため、2週間近く長引いていた鼻水がすぐ治りました。

    インターネットでの予約制のため、ほぼ待たずに予約時間通りに診察が進み、早く帰れるので、具合の悪い子供にかかる負担が軽く、助かりました。

  • 【匿名希望】
    2014/10/11

    院長先生にみていただきました。
    非常にあっさりした先生でしたが、泣いている子供にも慣れているようで、テキパキと対応していただけました。
    質問にもしっかり答えてくれます。

    完全予約制です。
    人気なのか、院内は混雑していますが、待ち時間は非常に少ないです。
    先生も2名体制でスムーズに診察しています。
    初診からwebで予約可能です。

  • 【匿名希望】
    2014/05/27

    先生はハキハキした感じで、素早く診察していました。
    受付の方の対応がよかったです。

    初診でしたが、HPで予約ができました。予約制なので待ち時間が少ないです。
    待合室は広く、子どもが遊べるスペースがありました。

  • 【まりちぇり☆】
    2013/03/27

    受付の方はみなさん明るくて良い雰囲気でした。女性の先生に診ていただきましたが、テキパキと赤ちゃん慣れしている感じで、泣こうが喚こうが『はいはい』って感じです(笑)

    待合室にキッズスペースがあり、絵本やおもちゃが置いてあります。子供にやさしい雰囲気ですが、大人の方にも過ごしやすい院内です。順番近くになると中で待てるのがいいですね。移動がスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2012/08/29

    受付の方も明るくて、親切でした。
    男の医師に診ていただきましたが、てきぱきとやっていただけるのでありがたいです。

    キッズスペースがあります。
    色々と注意事項も書いてありますが、常識の範囲での事ですので、お互いスムーズに診療を受けるため守っていただければいいと思います。
    医師は、大和徳洲会のときからお世話になっているので、安心して診てもらえます。
    子どもが小さくても、看護婦さんと親でしっかり抑えていればあっという間に処置していただけます。

  • 【匿名希望】
    2011/07/13

    先生がご夫婦でお二人いらっしゃるので他の耳鼻科よりも待ち時間が短いです。薬も的確に出るので直りが早い!!

    キッズスペースもあり、駐車場、駅近と便利です。以前はあった予約システムは今はありません。

  • 【匿名希望】
    2011/07/06

    先生はお二人いらっしゃいます。我が家は医院長先生に見ていただきました。
    小児科みたいに優しい先生です。
    子供の緊張をときながら素早く診ていただけます。
    子供が嫌がっても、ちょっとお話しているうちに終わってしまうという感じです。羽交い締めにして無理やり診るわけではないので、何回も通わないうちに子供が怖がらなくなりました。
    他の耳鼻科を二ヶ所渡り歩いて治る目処がたたず、このまま持病になってしまうのかなぁと思いながら通い始めましたが、みるみるうちに良くなってあっという間に完治することができました。
    看護師さんやスタッフの方もハキハキしていて優しい方ばかりです。
    みなさん、子供にすごく慣れていらっしゃいます。

    色々な年齢の方が通われていますが、子供さんには特にお勧めです。
    キッズスペースが広くおもちゃも絵本も置いてあります。
    診察するとシールか電車や動物の写真がもらえます。
    駐車場は三台分用意されています。さらにお向かいの、調剤薬局の駐車場も使うことができます。

  • 【アラム★】
    2011/02/11

    受付の女性は二人で結構混むようなので、淡々とこなしている感じでした。
    先生は二人で女医さんに見ていただきましたが、嫌味のないさっぱりした対応でした。
    検査器具が整っているので、いままで処置したことのないものをしていただいたおかげで、
    鼻のとおりも良くなってびっくりしました。
    酷い鼻炎と喘息もちの長女には適している病院と思いました。

    駅から近い。
    駐車場は病院の下に三台停められる。
    おすすめです。

  • 【匿名希望】
    2010/12/07

    鼻水が止まらず、熱が出ないために耳鼻科にかかりました。
    男性の先生に診て頂きました。
    病院嫌いの娘は、診察が始まる前からぐずっていましたが、
    先生は娘に話しかけながらも、手早く処置を済ませて下さいました。
    受付の方も看護婦さんもみなさんとても感じがよかったです。

    診察前の問診で、耳掃除の希望などもチェックできるようになっていたのでよかったです。
    キッズコーナーもあり、待合室も広いので、子供も飽きずに診察を待つことができます。
    小さなお子さんも多かったです。

  • 【匿名希望】
    2010/09/09

    スタッフの方は女性ばかりで親切です。
    先生は、男の先生と女の先生で、子供は男の先生にいつも診ていただいています。
    てきぱきとしていますが、子供の話にも耳を傾けてくれます。

    PC、携帯で予約が出来ること。
    キッズスペースがあること。
    電車の写真がたくさん飾ってあり、診察後にシールか写真をいただけること。
    駐車場は3台あり、隣の薬局の駐車場も使えること。

  • 【匿名希望】
    2010/05/13

    受付の方はみなさんいつもニコニコしてて感じがいいです。
    先生は男性と女性が二人います。
    どちらの先生でも丁寧に診てくれ、的確な診察をしてくれるので安心です。

    キッズスペースがあります。近隣の薬局にもキッズスペースがあるので、子供は病院にいくのが楽しみのようです。

  • 【匿名希望】
    2009/08/18

    子どもが「耳がかさかさする~」と言うので耳あかを取りに行きました。
    女医さんで優しく診察してくれました。

    新しい施設で綺麗でした。子どもの遊ぶスペースとおもちゃや絵本もあってよかったです。初診は予約できないのですが思ったより待ち時間は短かったです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症の季節に毎年伺っています。 先生が親切で、処方の薬も自分に合っているので重宝しております。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場が少なく、なかなかは入れない。 また、駐車場が狭くて停めにくい。 先生の対応が事務的であまり親身になって対応してもらえないような印象があった。
    続きを読む

  • 神奈川県大和市-中央林間耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/08/21

    先生をはじめ、スタッフの皆さんがとにかく優しい。
    忙しいのに一人ひとり丁寧に診て下さいます。

    耳鼻科なのに診察室がとても明るくて、子どものみならず大人も
    恐怖心が全く違うと感じます。

  • 【ラビちん】
    2010/05/17

    先生 看護婦さん 受付の方 みなさん親切丁寧で子供にも優しく話しかけてくれます。
    私が鼻の処置をしている間に子供を抱っこしてあやしていてくれるのでとても助かります。
    アットホームな雰囲気なのでとても通いやすいです。

    私が1番良いと思うのが、お薬が院内から出ることです。
    だいたいの病院では処方箋をもらいますが、そうすると今度は薬をもらいに薬局まで行ってまた受け取るまで待たされたり、いろいろな患者さんが薬をもらいに来るので風邪などうつされないか心配になったり等、小さな子連れには大変ですが、その点ここは会計時に一緒にもらえるのでそのままスムーズに家に帰る事ができます。
    会計もそんなに待たされた事もないです。

  • 【匿名希望】
    2010/04/12

    よく話しかけてくれて皆さん優しく接してくださいます。丁寧に説明してくれて子ども慣れしています。

    最初は3人がかりで押さえつけないと暴れて大変でしたが、そんな状態でも嫌がらず接していただきました。おかげで別病院で植えつけられた耳鼻科の恐怖心が無くなり、5回目くらいから1人で座れるようになりました。

  • 【匿名希望】
    2008/08/23

    先生・スタッフの方はとても優しく、数回行くと名前を覚えてくれていて、子どもに話しかけてくれます。そのせいか子どももこの病院をとても気に入っていて、3回目くらいから泣かなくなり、楽しく病院通いができました。子どもが感じてしまう、病院特有の緊張感がまったくないので、ストレスなく通院できます。

    鼻水と目やに、いびきで通院したのですが、耳の中が汚れているとそちらのケアもしてくれます。その場合は土曜日の午後が予約制の処置日になっているので、決められた時間に行くと、待つことなく処置をしてくれます。耳の奥の掃除は素人ではなかなかできないので、助かります。
    院内の雰囲気が良いせいか、とにかく人気があり、とても混みます。一度診察券を出して、その後外出して時間をつぶしたあと、病院にもどり診察というパターンが多いようです。どれくらい時間がかかるかも聞くと教えてくれるので、安心です。
    待合室には絵本やぬいぐるみもたくさんあり、1時間ごとに動きだす仕掛け時計も子ども達の人気です。
    病院嫌いな子でも、おそらく安心して通える病院だと思います。先生やスタッフさんのあたたかい雰囲気が子どもにも理解できるくらい、雰囲気のよい病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/04/19

    先生や看護師さんはとてもやさしく、子供が泣いていても嫌な顔ひとつせず
    子供に話しかけてくれました。

    土曜日だったので、すごく混んでいました。
    駅から近くてベビーカーで中に入れるのでよかったです。
    絵本やぬいぐるみなどもありました。

  • 【匿名希望】
    2008/02/22

    物腰の柔らかい感じの先生です。スタッフの皆さんが赤ちゃん・子供にも慣れている気がしました。

    駐車場が医院の両隣に数台停められます。駅からも5分位で着くので便利です。皮膚科も併設してます。

  • 神奈川県大和市-大和徳洲会病院」への口コミ
  • 【Kaze】
    2015/12/26

    夜道で転び、唇を裂傷し徳洲会病院に電話をすると診てくれるとのことで、救急外来にいきました。
    外科の先生が裂傷を数針縫ってくれて、折れた歯については専門の歯科医院を紹介してくれて、紹介状を書いてくれました。
    数日後、抜糸をしに行きました。今は傷もきれいです。
    すぐに診てもらえて助かりました。

  • 【竹の子】
    2015/06/23

    来院経緯:会社指定の健康診断にて採血・尿検査・胃カメラを行い、検査終了後の再検査にて来院。
    自覚症状:日常生活で気になるところはありません。少し気になるのが、尿の色が濃い。

    看護師の対応はみなさん親切です。
    ただ、病院内が慌ただしく人不足なのかな?と思う時がある。最初受付を通り中待合室があるのですが、そこでの事務員の対応がイマイチ
    ただ仕事をこなしているだけで、心がないような感じがしました。

    当然曜日や、時間帯により待ち時間は異なると思いますが、
    平均60分~180分ぐらいだと思います。近くに総合病院が無い為、お年寄りが多い気がします。
    土曜日AMはとても混んでいます。

    大和徳洲会病院はとても古い建物の為、外装・内装供に汚い(古いイメージ)
    衛生環境は、古い建物なりの環境。
    父親の治療で新しい病院に行ったが、差が大きい。

    医師の診断:仕事の合間に通院している為、常に違う医師に問診などをしてもらう為、特に感想無し。しいて言うならみんな適当にこなしているような、治療方法:薬による治療のため特に無し。

    検査:採血・尿検査・腹部エコーに関しては他の病院と同じだと思います。
    薬 :問診してくれた医師が指定した新しい薬が当院にはなく、古い薬で代用の為、不満です。

    中待合室にて事務員に病状をつたえるのですが、他の患者に話している内容がすべて聴こえてしまう為、あまりプライバシー保護に対しては良い印象は、有りません。

    現在の会社に勤務して約10年になりますが、いつも健康診断は当病院になる為、病院独特の緊張感が無く個人的には行きやすい掛かりつけの病院です。プライバシーと衛生面さえ良ければもっと気楽に行けそうな病院です。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/13

    以前、私自身がこちらに勤めていました。
    薬剤師は、自分の知識レベルの向上のために、プライベートを削っても頑張るような人しかいませんでした。薬も院内で出していました。
    仕事が大変な分、職員同士の結束力も強く、業務にも反映されていたと思います。
    病院としては評判の良いものだったと思います。小田急線大和駅から歩いていけるので、アクセスも良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/03/28

    若い男性の先生でしたが、親切で子どもも泣かずに受診できました。私も授乳中でも可能なお薬を処方してもらえよかったです。

    駅から近い所。薬も受付で一緒にもらえます。駐車場も有料ですが、病院の前にあります。

  • 【匿名希望】
    2011/04/07

    火・水・金曜日に通っていましたが、先生もスタッフの方もやさしく、丁寧に対応してくれました。

    頑張って早めに受付すると、待たずに診察してもらえます。
    10時過ぎると待ち時間が長かったです。

  • 【aiyumel】
    2010/09/16

    心臓外科専門の寺田先生は、名医であるとともに、医療に対する情熱は、ずば抜けた方です。
    先日、水谷豊主演のドラマの主人公、須磨先生とも手術をなさっていた方です。
    人間的にスケールが大きく、且つ繊細で、私も三井記念病院での、寺田先生執刀のお陰で、ダントツ元気に生きています。

  • 【つるりんこ】
    2007/06/05

    引越す前まで小児科で息子の喘息に親身になっていただきました。
    看護婦の方もとても親切です。

  • 【KKFF】
    2007/04/27

    妻が心臓機能障害者1級なので、心配でしたが、いろいろ考慮してくれるし、対応もよかった。
    今後もお願いいたします。

  • 【ゆき】
    2006/11/26

    私は内科と産婦人科・母も内科・子供が小児科・皮膚科でお世話になりましたが、どの科もとても感じが良かったです。
    大きな病院で混んではいますが診察も大きい病院の割には1人1人に時間をかけてくれるなぁと感じました。
    設備も整ってるし、売店もあります。
    早産になりかけてしまった時に産婦人科にお世話になりましたが女医さんでしたから安心して受診出来ました。
    ただ、駐車場が有料(多少はサービス有り)なので長時間になると駐車場代がかかります。

  • 【あやちゃん】
    2006/11/20

    はじめての出産でお世話になりましたが、母乳指導が適切で、マッサージとかも教わりました。
    おかげさまで、完全母乳でのりきれました。

  • 【LOU】
    2006/11/20

    常に混んでます。
    妻が入院したことがありますが、その時のナ−スや担当医がとても親切で安心しました。

  • 【いつここ】
    2006/11/19

    24時間安心して受けれるほどいい病院です。
    病院自体も大きく私立病院みたいな感じです。

  • 【メイスン】
    2006/11/08

    設備が整っている病院です。

  • 【RAY】
    2006/10/06

    隣町から通っていますが、他の病院と比べて薬の代金が安いです。

  • 【ケンタ】
    2006/09/30

    通勤のときに、直ぐに見てもらえ、半日休暇などで、診察を受けれるので便利です。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    診察は丁寧だった。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    丁寧に診ていただいた。

  • 【60代♀】
    2000/01/01

    病名に対して、説明が良かった。適切なご意見でした。

  • 【60代♀】
    2000/01/01

    的確な診察により、長い病から完治できた。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »