全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の41601~41700件目)

    新潟県三条市-ふじみや耳鼻科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/07/08

    設備が新しく、先生・看護婦さんなどは非常に丁寧に対応してくれます。
    また診察の際、耳の内部などを診察されますが、その内容も
    その場でPCの画面で見せてくださるので非常にわかりやすく安心できます。

    対応がよく、新しい施設の為かやはり混んでいることが多いです。
    しかし、子供用のプレイスペースも確保されていますし、一度診察券を出しに行けば帰宅し、
    指定された時間での再訪も可能なので、待ち時間を感じずに診察を受けることもできます。

  • 【匿名希望】
    2009/03/09

    患者の耳の中や鼻の中をモニターで見ながら、正常な写真と見比べて説明してくれるので分かりやすいです。
    スタッフも多く、兄弟(一番下の1歳)を連れて行っても診察中抱っこしていてくれたりと助かります。

    待合室には畳のスペースがあり、そこに絵本やおもちゃなどが置いてあります。
    ベビーベッドもありオムツ替えもOK。

  • 新潟県長岡市-立川綜合病院」への口コミ
  • 【ミド】
    2016/01/26

    1・2年前より右股関節が痛く、がまんできなくなり、魚沼基幹病院を受診しました。しかし、そこでは股関節を診る専門医がいないということで、立川総合病院を紹介され、受診に至りました。画像を診て、股関節置換手術がよいと診断されました。

    看護師・スタッフともにとても親切でテキパキとしていて、安心する事ができました。

    病棟は1日に何回もトイレ・洗面・手洗いの清掃があり、清潔にされていました。面会者は全員マスクを付けて来院をお願いするなど、外から持ち込まれる風邪等への対策もとてもキチンとやられていました。

    問診や診察結果について丁寧に説明があり、手術をすすめられた。手術の内容も一般的なもので、安心できる説明でした。

    診察室に入る時は番号制で、名前を呼ばれることがなくよかったです。会計も番号で呼ばれて、プライバシーを心配することは無かったです。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/22

    心臓専門病院で、手術件数が多いです。
    また循環器内科と連携しており、緊急カテーテルでオペが必要な場合は、迅速な対応が取れます。
    専門医師が多いです。
    他院からの紹介が多く、この地域では当院が心臓の治療を占めています。
    医師の技術が高いため、バチスタ(左室形成手術)など難病の治療も行っています。
    スタッフはコメディカル(医師以外の医療従事者)の連携も強く、多方面からのアプローチも早いです。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/13

    長岡市の3つの大きな病院のうちの一つです。
    循環器内科を受診したことがあります。
    設備も整っており、循環器や脳血管の血管内治療が得意な印象で、他の科も大体揃っています。
    平成28年秋に新病院に移転するようですので、新しい施設でますます地域の基幹病院として機能していくことと思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/09

    長岡の基幹病院の一つで比較的人気のある病院です。
    特に循環器科が優れており、他の病院とは少しレベルが違います。
    県内かなり遠くからも受診に来る患者様が多くいます。
    歴史は古く建物の老朽化が目立ちますが、近いうちに引っ越し新しい病院が建つ予定です。
    ドクターヘリのヘリポートも併設する予定だとか。
    又看護師、事務スタッフもみな親切丁寧に接しています。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/26

    家族が、患者として術後数十年、定期的に通院しています。
    一年に一度ですが、検査は電話予約、診察もその検査結果の出る頃に合わせてと比較的待ち時間が長くならない配慮はしてもらえます。
    とても混んでいるので少しでも待ち時間が短縮できることは助かります。
    診察も他の総合病院に比べれば丁寧に説明してくれ、病状の相談にものってくれると思います。
    そして長い年月に渡って同じ病院でフォローしてもらえるのは、安心感にも繋がります。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    プライバシーに配慮されており、名前を呼ばずに対応しています。
    また、産婦人科専用のフロアになっていますので、妊婦さんに心配な感染症の面で、とても安心して過ごせます。
    テキパキと的確な状況判断がされています。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/23

    患者として術後数十年、定期的に通院しています。
    一年に一度ですが、検査は電話予約、診察もその検査結果の出る頃に合わせてと比較的待ち時間が長くならない配慮はしてもらえます。
    とても混んでいるので少しでも待ち時間が短縮できることは助かります。
    診察も他の総合病院に比べれば丁寧に説明、病状の相談にも乗ってくれると思います。
    そして、長い年月に渡って同じ病院でフォローしてもらえるのは、安心感にも繋がります。

  • 【もっT】
    2009/09/14

    出産は里帰りでこちらではありませんでしたが、里帰り前までお世話になりました。
    産婦人科の先生が女性の方だったので安心できたのがよかったです。
    また、ナースやスタッフさんの接し方がすごく良かったです。
    土曜日に検診をしているので、平日忙しい方でも良いと思います。

  • 【ueguri】
    2007/10/22

    私の母が、僧帽弁狭窄症、三尖弁閉鎖症の時に、大変お世話になりました。
    母の用事先まで私が車で送っていった時に、うまく話せなくなり半身が動かない、顔色がおかしい。
    そんな症状になり、私はこれはもしかしたら脳梗塞の可能性の前兆ではないかと思い、母はうちへ帰って寝ればいいと言いましたが、無理やり病院へ連れて行きました。
    即入院になりました。心臓を体外に摘出しての大手術でした。顔を見るまで約12時間でした。
    術後先生に、お話を聞き無事成功したこと伝えられ、感謝の気持ちで涙が止まりませんでした。
    麻酔が解け、母の顔を見た時は何とも言えない感謝感謝の気持ちで一杯でした。
    でも、これも運命なのでしょうか? カーテン越しに同じような手術をされた方が亡くなられ、ご家族がすすり泣いていました。
    繋ぎ止めて頂いた命、今では普段どおりの生活が出来ています。命の大切さを改めて感じました。
    本当にありがとうございました。

  • 【ueguri】
    2007/08/06

    現在、皮膚科と、整形外科でお世話になっています。
    皮膚科ですが、頭皮が非常に剥がれ落ちる。
    いわゆるフケ症の治療を受けております。
    治療と入っての私の場合は、診察と薬で処方しております。
    この病院の皮膚科は、あまり混んでいませんので、時間が掛からなくて良いですよ。
    だから先生と治療の事について時間をかけて診てくれます。
    だから自然と信頼を持てる先生だと分かりました。
    病状も良くなってきています。

  • 【ueguri】
    2007/08/06

    2ヶ月もほったらかしにしていた突き指。
    痛みがとれず、診てもらう事にしました。
    レントゲンをとったら、骨折もしていました。(痛いわけですよね、キーボードも打ちにくい)。
    先生は気さくな方で、また真剣に説明をしてくれます。
    今まで突き指と、捻挫の違いがよく分からなかったけど、ちゃんと説明して教えて頂きました。
    またその時、研修医と思われる方が、一緒にお話を聞き研修医にも、「これは、こうだ、」うんぬんと、本当にまじめで真剣な先生で信頼のおける先生でした。
    だからなのでしょうか、いつも待ち時間が長くなりますけど。
    良い先生だから仕方ありませんね。

  • 【ueguri】
    2007/08/06

    以前、瞼の痙攣が頻繁に起こるため、診察を受けました。
    (原因は分かっています。仕事でミクロ単位のものを顕微鏡で長時間したためです。)
    まず、ここの眼科は、いつも混んでいます。
    それだけ信頼されている先生がいるからなのでしょう。
    診察は淡々と行われスムーズに診ていただきました。
    でも、説明はきっちりとしたものでした。
    点眼の正しいやり方・生活上での注意点・改善へ向けてのお話は、とてもためになりました。
    おかげさまで瞼の痙攣もなくなり、生活上において苦にならなくなりました。
    ありがとうございました。

  • 【柊子】
    2007/06/19

    祖母が心臓をわずらって手術が必要になりました。
    いろいろと調べて、こちらの病院の心臓外科がいいと判断してお願いしました。
    家族に対してわかりやすく説明してくださいました。
    また心臓の手術ということで不安な祖母にスタッフの方々はよく気を遣ってくださいました。
    手術は成功し、その後の経過も良好でした。

  • 【ueguri】
    2007/03/08

    私はここに2度入院しました。
    気胸という肺に穴が開くようなとても呼吸するのがつらい病です。
    2度目のときは流石に手術することになりましたが、わかりやすい説明、テキパキとした行動です。
    また、内の母親が、僧坊弁狭窄症と三尖弁?忘れてしまいましたが、心臓を体内から取り出しての大手術。
    7時間以上もかかりました。
    現在は普段となんら変りません。
    とても大変な手術だと思います。
    先生が一晩中付きっ切りだったのを覚えております。
    この病院は総合病院ではありますが、循環器系が特によいうわさを聞きます。
    実際にそうですけど。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    迅速な対応(効率的)で、思ったより速く健診が終わり良い病院だと思いました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診療および診療後の受診科での診療内容事務処理の待ち時間が長い
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    夜間の利用でしたが、先生が交代の時間すぎても付き添って下さり、とても安心、信頼できました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    産婦人科で里帰り出産しました。院内にコンビニやカフェがあるので、非常に便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とてもきれいな近代的な病院でした。受付の方も親切で気持ちよく利用できました。 ただ待ち時間が長いのがよくなかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    地域の基幹病院らしくとても立派な病院だと思いました。 設備も近代的でとても気持ちよく受診できました。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    総合病院らしく設備が整っておりよい。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    治療の説明をきちんとして下さる。セカンドオピニオンにも理解をしている。親身になって下さる。看護師さんも同じ。

  • 新潟県長岡市-野々村医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/10/18

    人気がありとても混んでいますが、優しい先生で丁寧に診察をしてくださります。

    待合室には、子どもが遊ぶ畳のコーナーがあり、おもちゃや本がおいてあるので、待ち時間が長くても子供は退屈しません。

  • 【ちゅう☆りぶ】
    2012/06/02

    先生はとても対応が早く、土日が挟まったりすると薬のことや患部の状態を考えて診察してくださいます。
    子供をたくさん見てきているだけあってさすが!って感じですね。スタッフの方も優しく、兄弟を連れていったりするときは診察中面倒をみてくれたり。
    混み具合は相当なものですが、その分人気が高いのがわかります。

  • 【匿名希望】
    2011/11/11

    凄く混んでいますが,先生はとても丁寧に診察してくださり,説明もとても丁寧です。
    混んでいても余裕のある対応でセカセカしていないのでいいです。
    スタッフの方も子ども慣れしているようで,私が診察をするときなどは抱っこしてくれたりシールで一緒に遊んでくれるので大変助かります。

    子どもが退屈しないようにと,待合室に畳のコーナーがあり子どものおもちゃが一緒においてあります。
    子どもはそこで遊んで待てるので退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2011/02/18

    耳垢を取ってもらいにいったのですが、それだけでも通常の診察とかわらず対応していただきました。また、耳の異常についても発見してもらえました。

    乳児でしかも耳鼻科は初めてだったので不安だったのですが、乳児でも特に珍しがられることもなくスムーズに診察を受けることができました。

  • 【匿名希望】
    2010/03/02

    とても混んでいますが、先生は患者さん一人一人に症状、これからする処置をきちんと説明してくれ、子供に対しても話しかけてくれて本当にいい対応をしてくれます!子供が中耳炎になり20時近くに診療が終わった時もいやな顔もせず対応してくださいました。スタッフの方も話しやすくとても良い病院です!

    待合におもちゃや本があり小さい子供は遊んでまっていられます!人気がある病院なので待ち時間がわりと長いですが初診でも予約できるので予約していくといいと思います!

  • 【匿名希望】
    2009/10/05

    先生はしっかりと診察してくださいます。看護婦さんはたくさんおり皆さんやさしいです。人気の病院なだけあっていつも混んでいます。

    土曜日は予約を受け付けていないが午後も診療しているので助かります。
    畳のプレイルームがあるので待ち時間は子供が飽きません。

  • 【匿名希望】
    2008/02/29

    評判がよいので混んでいます。子供が小さいので小児科での対応が必要となったときはすぐ小児科の先生と連絡をとってくれるので安心です。先生もたくさんの人を診て大変だと思うのですが、待ち時間が長くなったときなど「お待たせしました。」と患者の気持ちになってくれるところもありがたいです。

    土曜日の午後も診療があるので便利。土曜日の予約はできないが、平日は予約ができれば予約してから行った方が待ち時間が少なくてよい。

  • 【匿名希望】
    2007/11/12

    評判がよくいつも混んでいる病院なのですが、診察はひとりひとり大変よく丁寧に診てくれます。そして何より、その症状や、原因、これからの経過などについて、診察ごとに分かりやすく丁寧に説明してくれます。質問しても面倒くさがることなく丁寧に説明してくれるので、安心です。すごく混んでいるのに、他の医院にありがちなぞんざいな態度は少しもなくひとりひとりの症状に耳を傾けてくれる先生には頭が下がります。そのためか子供の患者も多く、先生も看護婦さんも子供への応対は大変慣れていて、椅子に座ると、まず、子供とちゃんと挨拶を交わし、子どもに話しかけて症状を言えるかなど、子供にとっても自発性をうながされる、そんな包容力の感じられる診察で、子供も先生を信頼しています。

    たいへん混んでいるのですが、待合室には、椅子席の横に、畳敷きの小あがりになったスペースがあり、そこに本やブロックがあって、子供たちはそこにあがって遊びながら診察を待つので、病院に行くのを楽しみにしているくらいです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    長岡市で評判な耳鼻科だと思う。診察も丁寧。 待ち時間が長いことだけが欠点です。
    続きを読む

  • 新潟県長岡市-栃尾みみ・はな・のどクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/26

    耳掃除でお世話になりました。
    先生は女性の方で、にこやかに対応して下さいました。
    また、子どもの診察の時は保護者が前向き抱っこで手足を抱きかかえるように座り、2人のスタッフの方が動かないように両側から頭を押さえる姿勢になりますが、赤ちゃんだったこともありもう一人のスタッフさんは人形を持って子どもの興味を引きながら…と穏やかに診察出来るように大人数で対応していただきました。
    受付の方も子どもを抱っこしているのを見て座席の近くまで領収書を持ってきて下さったりと、細やかに対応して下さって有難かったです。

    新しく出来た所なのでとても綺麗です。
    具合が悪くなった場合、スタッフさんに伝えるとベッドで横になれるようです。
    週刊誌などだけではなく、子ども向けの絵本やぬいぐるみも若干用意されていて、子どもも楽しみながら待機出来るような工夫がしてありました。
    クリニック前の駐車場は4台ほどしか停めるスペースは無いですが、すぐそばに原信駐車場があるのであまり心配無く駐車できます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    近所にあるので春の花粉症の治療に通っています。女の先生なのできめ細かく診察していただけます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症の時期にいつもりよういたします。 女性医師なのでとても気楽にお話しできて気にっている医院です。設備も院内もとてもきれいです。
    続きを読む

  • 新潟県長岡市-田宮病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/16

    メンタルヘルスを害した患者さんはとかく、早急な診察が必要ですが、こちらは午前中でしたら、すぐに診察してもらえます。
    また入院が必要な場合でもすぐにベットが提供され、状態が安定するまで24時間管理された医療が提供され、家族も患者も安心できます。
    閉鎖病棟に入院した場合も、面会やお見舞いなどもできますし、疾患にもよりますが、患者も制限なく自由に治療や静養に専念できる環境にあります。

  • 【ueguri】
    2008/12/18

    先生と相談し、気持ちも落ち着きを取り戻しつつあります。
    担当医が代わったときは、不安でしたが、引継ぎがうまかったこと、また新しい先生が優しく接してくれたので安心できました。
    今年一年間ありがとうございました。感謝です。
    私も前向きな気持ちになります。先生もお体にご自愛ください、ますますのご発展を願っております。

  • 【ueguri】
    2007/03/16

    私は、うつ病と社会不安障害を持ち、こちらでお世話になった。
    担当医はなんと院長だった。
    初めのうちは、何となく上から押し付けられるような言い方だったが、それも慣れるうちに理にかなった分かりやすい説明だということに気がついた。
    今現在は、通院をしながら自分の中でも良い方向へ向かっていると感じています。
    先生の腕も確かなものだと感じました。
    長年精神関連に携わってきたことが、さらに安心感を与えてくれます。
    お薬の処方箋は病院内であまり待た無いですみました。
    施設はちょっと古くて暗いイメージはありますが、看護師さんたちが元気がいいです。
    ちょっと市街地から離れておりますが、長岡駅から20分くらいで行けると思います。

  • 新潟県長岡市-長岡中央綜合病院」への口コミ
  • 【たくさん】
    2016/10/27

    子どもが朝起床した後、身体に少し赤みが見られる程度だった為そのまま様子を見る事にして、休みだった為外出しました。
    プールで遊ばせて服を着せる前に身体に多数の斑点が出ているのに気付き、急いで医師の診断を受けました。

    応対や言葉使いは悪く無かったですが少し元気が無かったような印象でした。
    患者も多く、少し皆さん疲れてる様子は見受けられましたが、一生懸命患者さんを応対している印象を受けました。

    とても混雑していてとにかく待ちました、患者さんが多いので致し方ないとは思い我慢していましたが、子供もグズグズしてきてしまい、正直もう少し早くならないかと思いました。

    医療設備はいいと思います。
    自分の地元でも評判はいい病院なので、安心して診察を受けれました。
    創業も古い為かところどころ経年劣化のような所は見られましたが致し方ないと思いました。

    応対は良く優しく説明していただきました、1日の経緯はお話ししましたが、蕁麻疹の明確な原因はわからないと言われました。
    結局何が原因でなったかは不明のままでした。

    医師からは聴診器を当てられて、喉の状態を診断していただきました。診断結果は蕁麻疹で、粉の飲み薬が処方されました。子供の為少し飲みづらそうでした。
    服用後は30分くらいで症状もやわらいできて、子供自身も眠くなったのか、服用後すぐに寝てしまいました。
    薬の効果としては即効性もあり良かったと思います。

    基本的にプライバシーの管理は見て取れませんでしたが、管理がおろそかだとは感じませんでした、カルテなどはきちんと指定の場所に保管してあるようでしたし、管理はきちんとされている様子でした。

    医師の診断や医療設備などに不満は無いのですが、大きい病院はとにかく待つという印象を受けます、もう少し待ち時間が減るととても行きやすい病院になると思います。

  • 【onozuka】
    2016/09/28

    妊娠が発覚してから、本当は別の病院で分娩予約する予定だったのですが、予約がいっぱいだったため急遽こちらの病院で分娩予約させていただきました。先生や看護師さんどの方も優しく、結果こちらの病院にして良かったなと思いました。

    わからないことがありお聞きすると笑顔で答えてくださり、診察室に入った際も看護師の方が大きな声で挨拶をしてくださいます。自然とこちらも笑顔で挨拶をするようになり、安心できる病院だなと感じました。

    前回診察の時に予約をしていれば、そんなに待ち時間は長くないと思います。長くても15分から20分くらいで呼んでいただけます。予約をしていなかったり、初診の方だと長いと2時間3時間待つこともあります。たくさんの患者さんが来院しているので仕方がないのかなと思います。

    病院は新しい場所に移動をしてから約10年程経ちますが、いつ行っても清潔です。また明るい雰囲気なので、リラックスして過ごすことができると思います。施設は売店やお花屋さんだけでなく、レストラン、理容室、講堂等もあり毎週火曜・水曜・木曜は本の貸し出しもボランティアで行われています。

    妊娠ということもあり、気になったことがあるとすぐに受診させていただいているのですが、急に受診しても快く診てくださいます。診断も的確で、診ていただいたあとは症状がほとんど治まっています。

    毎回検診で行くたびに、丁寧に、今赤ちゃんがどんな状態でお母さんはこれに気をつけなくちゃねなどのアドバイスをしてくださいます。検査も優しくしてくださるので痛み等なく、安心して受診しています。お薬も出してくださるときは、妊婦さんでも大丈夫なのだからねと教えてくださって安心して処方していただいたいます。

    プライバシーもそうですが、患者さんの間違いがないように、診察券をすでに持っていられる方は再来受付機で受付をしてから診察場所に行くようになっています。また、以前入院した際は、電話での入院患者さんの案内は行わないそうです。

    全体的に元気な病院だなという印象です。受付の方も看護師さんも先生もみなさん明るく安心して毎回受診することができます。立地も国道沿いにあるのでアクセスしやすいと思います。

  • 【回答者:20代】
    2015/12/13

    急性肝炎を発症し入院しました。
    幸いにも大事には至らず、すぐに退院できました。
    初めての入院ということもあり不安でしたが、医師の説明も治療も的確に行われ、比較的早く退院することができました。
    また、病棟内もアットホームで、病室の他の患者さんとのやり取りもとても和みました。
    退院後も継続して診ていけるように、職場の内科の医師宛に紹介状を書いてくださいました。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/14

    交通アクセスが良く、広い駐車場のある病院です。
    施設が新しいので、機能的にできています。
    専門の外来と入院ベッドがあるので安心できます。
    内科の消化器が、評判が良いと聞いたことがあります。
    外来フロアーやエレベーターが明るくて、気持ちよく受診できます。
    郊外にあり、渋滞がなく落ち着ける環境にあるので、入院に向いていると思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    必要があれば迅速に胃カメラや大腸カメラ・CTなどの本格的な検査ができます。
    また、いろんな診療科があるので、コンサルタントなどもとてもスムーズです。
    看護師さんがとても親身にいろいろな対応をしてくださいます。
    療養型の関連病院もあるので、長期入院になり介護にシフトしていく際にも、とてもスムーズに対応していただけます。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    喘息医療に積極的な先生方がおられ、とても親身に対応してくださいます。
    子どもにもとてもわかりやすく、優しく対応していただけます。
    休日にも重篤な状況でしたら、電話連絡をしてみて受診が可能です。(日中なら対応していただけることが多いです)
    入院時にも、休日もかかわらず毎日先生が回診をされて、治療の進み具合を確認できます。
    看護師さんもとても親身にお話を聞いてくださいます。

  • 【ueguri】
    2007/10/22

    瞼の痙攣がなかなか治らないので、眼科に診察に行ってきました。
    仕事上、顕微鏡を使うため、目を酷使したのが原因です。
    私が診察した日は、人が少なかったからかどうか分かりませんが、ほとんど待たずに診察を受けることが出来ました。
    瞼の痙攣を抑える点眼液を勧められました。
    すぐ良くはなりませんが、痙攣を起こす回数が確実に減りました。
    適切な検診のおかげだと思います。ありがとうございました。
    (追記:視力検査もしました両目とも一番上の文字がぼやー・・・0.01)

  • 【sakura】
    2007/04/06

    新設されてから行きました。のろい私を一生懸命に
    汗をかいて頑張っている姿に感謝感激です。ありがとうございました。

  • 【ueguri】
    2007/03/09

    長岡中央綜合病院は、数年前に理由はよく分かりませんが、駐車場が狭い、建物が古い感じでしたが、現在は、広い国道を背にし広々とした駐車場も出来ました。(広すぎっておもうくらいです。無料だし・・・。)また、バスを待つ時間もあまり無いほど頻繁に来てくれます。
    綜合病院なので、一般的な診療科は揃っています。
    まだ、新しく、広々としていて何処へどう行ったらいいやらとおもうかもしれませんが、大きな字で何処に何があるかを
    示す、掲示版のようなものもあり、迷わず良かったです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は大きい病院なので予約しても平気で1、2時間は待つことになる。 検査1つで何時間も待ち、検査の結果を聞く2分のために予約した時間に行っても1、2時間は待たされる。 診察も正直先生によって良し悪しがある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつもとても混んでいる。予約がないと一日中かかってしまう。予約をしていても半日は必要。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市内の大病院の一つ。科によるのかもしれないが予約しても、診察まで一時間以上は必ず待つ。(一時間でも早い方)設備は新しい設備が揃っている。
    続きを読む

  • 新潟県長岡市-長岡赤十字病院」への口コミ
  • 【ボーラ】
    2016/08/12

    つい最近のことですが、咳が3週間ずっと止まらず、特に夜になると寝られないほどでした。最初は風邪だと思い、市販薬を飲んで様子見をしていたのですが、あまりにも酷かった為珍しく病院へ行きました。長岡赤十字病院は初めてだったんですが、凄く綺麗で、広いですが分かりやすく区画整理されていました。診察も丁寧かつ素早く、的確でした。医者ら病院のイメージ自体が変わりました。ありがとうございました。

  • 【りんご】
    2016/07/20

    毎年花粉症になるが春 に なり、症状が悪化して一日中、鼻水がでるようになったので受診した。近くの病院であり、毎年この病院を受診しているのでこちらの病院にした。

    看護師の言葉使いは丁寧だったし笑顔で対応してくれて忙しさを感じさせなかった。診察時にティッシュペーパーを出してくれたり気づかいがあった。
    事務もスムーズに会計してくれた。

    受付から診察まで1時間ほど待った。待っている間に問診表を記入し、看護師が問診表の内容の確認に来てくれた。待合室は人が多く、混雑していると感じた。

    診療科がたくさんあるので、違う科に受診しても専門医に紹介してもらえる。
    検査室も広く、様々な検査を受けられる。
    掃除の業者が適宜清掃しており、清潔だった。

    前回受診時とは担当医が代わっていたが、カルテをよく見てこれまでの病歴を確認してくれた。診断名も伝えてくれ、合った薬処方してもらえたのでよかった。

    検査はなかったが、問診と診察で薬を処方していただいた。問診では症状がいつからか、症状の程度や関連した他の症状がないか確認していた。診察は鼻の中を見ていた。薬は症状を緩和してくれるようにと処方された。

    隣の診察室は見えないように区切ってあり、安心して診察が受けられるようになっていた。診察のときはフルネームで呼ばれたので、番号札があるとよいと思った。

    総合病院なのでもう少し待つかと思っていたが、思ったより早く診察してもらえたし、診察は丁寧だと思った。病院の中は広いので受付窓口から会計が遠かった。

  • 【あすきゃん】
    2016/03/16

    親知らずが痛み始めてから個人医院から紹介してもらい今回の抜歯に至りました。
    個人医院ではこの親知らずは抜けないと判断されました。 とても緊張しながら病院に行きました。

    看護師さんは抜歯前に診察台に横になったときの首の位置や緊張していること、抜歯後のアフターケアなど色々なことに気を使ってくださいました。治療中も器具をたくさん使うことから紙を頭に被せていただき、器具を見て不安にならないようにしてくれました。

    平日の午後の終わり際ということもあり病院全体が空いている感じでした。診察での説明や受付でのお話しも丁寧にしていただけました。待ち時間も少なくとても快適でした。

    病院内はいつ行っても清潔です。しっかり清掃が行き届いていて快適です。設備は県内で指で数えられるくらいの大きい総合病院ですのでとても良いと思います。

    治療については親知らずを抜くために歯茎を切開して抜くという方法で治療していただきました。麻酔をしっかりしてもらいいざ抜歯という時に看護師さんがとても気を使ってくださいました。
    治療は特に痛みはありませんでしたし、無理な治療もなく緊張したのが拍子抜けするくらい早く抜けました。
    幸いにも歯を砕いて抜くこともなく歯茎内に残らず治療していただき、とても安心しました。

    検査は事前にレントゲンを撮っていたので今日はしませんでした。
    薬は抗生物質と痛み止めが出されました。薬は1日食後3回に服用するように指示が出されました。

    とても良いと思います。大きい病院なのでカルテを自分で持って移動するということが全くなく、診察券一つ出せば会計も診察も検査もできる病院です。名前を呼ばれるくらいなのでプライバシー保護に関しては良いと思います。

    全体的にとても良かったです。抜歯はもちろんのこと切開、縫合したので余計に色々なことに気を使ってくださいました。違う親知らずが出てきたらまた抜歯をお願いしたいと思いました。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/13

    長岡にある3つの大きな病院の一つで、研修医時代にお世話になりました。
    結核病棟や骨髄移植なども含め、おおむねすべての疾患に対応していると思います。
    各科の先生方でコミュニケーションもとれていると思うので、複数の疾患を抱えている患者さんが入院した場合も、各科で連携して対応してもらえると思います。
    診断に関しても、保険診療で考えられる設備は概ね整っているので、ここで診断がつかなければ長岡市では診断できないのではないかと思っています。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/14

    数年前まで勤務していました。
    長岡では救急医療に力を入れている病院です。
    専門的な外来、治療をやっています。
    開業医からの紹介での検査や治療の多い総合病院です。
    赤十字の理念に基づいて、災害時の活動も行っています。
    身近な病院としてだけでなく、いざという時に頼れる病院だと思います。
    12階建ての建物は、遠くからでも分かりやすいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    体重制限などの指導は厳しい面がありますが、直接母乳を一貫して頑張っています。
    ママの悩みの多い乳頭の状態を妊娠期からキチンとチェックがあり、また産後も一日に何回も個別に対応していただけます。
    一緒にいろいろな方法を考えていただけ、優しいサポートがあります。

  • 【マナティ】
    2013/07/03

    最初、長岡の個人院に行ったのですが大変、待たされ、ヒドイ先生で、腹が立ち、症状も改善しなかったので、こちらの病院に来ました。
    すると、待ち時間も少なく、先生もとても親切で、誠意があって、大変良かったです。
    症状も良くなって良かったです。

  • 【回答者:30代】
    2012/08/03

    部長は、悪性腫瘍が専門です。
    腕がよいです。
    お勧めです。

  • 【morikoro】
    2007/08/29

    父が胃がんでお世話になりました。
    入院中は看護師さんの対応が特に良かったです。
    空調の整った綺麗な病室で父も過ごせて快適なようでした。
    付き添った母も1階に充実な売店があり、目の前に大きなショッピングセンターもあるので利用しやすかったようです。
    駐車場も広く、お見舞いにも良かったです。

  • 【Q】
    2007/08/09

    高校生の時、扁桃腺が膿み、食事もできなく、高熱がずっと続いて、長岡赤十字病院で診察してもらい入院しました。ツバも飲み込めないくらい痛くって、ベットで横になりながら袋にツバを吐き、喉が渇いても一口のゴックンが痛くって、気も弱ってるせいか、最初は泣いてばかりで・・・。
    両親も仕事でずっと付き添いはできなかったので、心細かったのですが看護士さんらが入れ替わり、マメな介護とサポートをしてくれて本当に嬉しかったです!

  • 【kreuz】
    2007/07/25

    母が子宮頚部上皮ガンで入院、手術、通院をしております。
    毎回付き添いをしているのですが、お医者さんがとても気さくな人で、ガンだというのにあまり深刻にならずにすみました。
    また分娩はかなり混んでいるので妊娠発覚後、すぐに予約をしないとダメなようです。
    駐車場はとても広いですが、結構すぐに埋まってしまいます。
    最近近くにリバーサイド千秋ができたので、そちらの駐車場に止めても歩いて行ける距離です。
    また、長岡駅から市内周遊のくるりんバスが出ています。

  • 【森宮】
    2007/06/01

    私は、血液内科に入院しました。
    弟への骨髄移植ドナーとしての入院でした。
    担当医との相談の時でも、ナースが立会い詳細をメモって治療に役立ててくださいました。
    手術の際の各専門医との連絡も密でした。
    看護師さんもマニュアルだけの対応ではなくて、患者さん一人一人に、より親身の対応でした。
    血液内科でしたので、他の科とは違って院内感染も一番厳しい消毒と規則がありました。
    なので、安心して手術も受けられました。
    外来で来ても、わからない事は総合受付や職員に尋ねると、快く対応してもらったので安心感がありました。

  • 【Q】
    2007/05/19

    以前母が心臓で入院し以後通院しています
    実家はかなり病院から遠いのですがバスが出ているので安心して通えます
    施設、病室も広くゆったりしていてよい環境だと思います。
    私自身は昔、まだ古い建物のころに病院実習させていただきましたがスタッフの雰囲気は良かったと思います。

  • 【tana3】
    2007/05/07

    前の建物のときから一番家に近い大病院だったので、急病のとき・難聴の進行具合の検査をしに行くときなどにお世話になりました。
    現在の施設は、新しいこともあって非常に明るい雰囲気です。
    それと、個室も御見舞いで見にいった限りとても綺麗で広く、便利そうでした。
    また、1階には雑誌やちょっとした食べもののある売店・自動販売機、最上階にはレストラン(結構おいしいので、御見舞いのついでに食べにいったこともありました)や大浴場もあり、入院したときも便利だろうと思いました。
    また、交通の便についても昼間なら病院前まで循環バスが出ているので問題ないでしょう。
    駐車場も非常に広いので、困ることはないとおもいます。
    検査前の説明や検査についてはとても丁寧にやってもらえますし、検査の結果についても聴力のグラフなども利用してきちんと説明してくれますので安心して受けることができます。
    時間については、予約をして行った場合でも結構待つことになるので、時間には余裕を持って行った方がいいでしょう。
    また、予約なしでいくととても時間がかかってしまうので(救急外来に行ったとき、診察してもらえるまでに数時間かかってしまいました)予約は必須です。
    定期検査の場合は数カ月前に行ってもいいかも。

  • 【ueguri】
    2007/04/20

    父親が十二指腸潰瘍でお世話になり、私は、尿路結石の際に、お世話になりました。
    私の時は、現在地ではなく古い建物でした。
    現在は、広々とした駐車場に新施設となり、とても雰囲気が良く、設備がとても充実しております。
    ここ、長岡赤十字病院は、長岡駅を中心とした場合、信濃川を挟んで西側にある唯一の総合的な病院です。
    まだ新しい事もあり、病室も綺麗で患者になりたいくらいな程の心地いい病室でした。
    消化器内科しか分かりませんが、看護師さん一人一人がとても親切でした。
    私としては、長岡市内の病院で☆☆☆☆です。(5段階評価)

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    先生がいつも変わらず優しく対応してくれます

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    話しやすい。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    最新設備がある

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    検査結果の説明が、分かりやすく、かつ患者の立場に立った対応で好感が持てました。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    標準的な精神科医だから。(このような医師はなかなかいない。)

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    院内が広くキレイ

  • 新潟県長岡市-西脇耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【めあろーじゅん】
    2017/11/02

    ハキハキしてます。

    子供のアレルギー検査もしてくれました。
    いつもとても混んでいますが、受付のあと外出する旨を伝えればずっと室内で待ってなくていいですし、待つ際も畳の小上がりとおもちゃがあるので待合室を走り回って迷惑をかけることもなく畳の所だけで遊んで待てました。

  • 【匿名希望】
    2017/08/25

    子どもが泣いて暴れて大変でしたが、素早く耳垢を取って診察してくださいました。
    説明もわかりやすかったです。

    泣きわめく子にも慣れているようで、気さくに話してくれました。待ち時間が長いのが大変ですが、子どもが小さいうちは、こちらでお世話になろうと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/12/31

    先生は40代かな?若い先生ですごくさばさばとしたかんじかつフレンドリーな方でした!なのでこちらも気軽に質問が出来ました!

    年末30日までやっていたので助かりました!耳の中の状態を先生が見るだけでなく映像でモニターにうつして見せて説明してくれました!

  • 【匿名希望】
    2013/10/25

    患者さんとコミュニケーションを取りながら診察してくれます。
    子供が苦手な薬を記入したら、その薬の味の特徴を教えてくれたり、耳を見た際耳垢をゴッソリ取ってくれたり感動しました。
    子供の扱いがうまいです。

    畳の待合室があったり、おもちゃや絵本があったりと子連れでも行きやすい。

  • 【匿名希望】
    2013/08/28

    はきはきとした腕のよい先生。
    それにてきぱきと明るくやさしく仕事をこなしてくださる看護師さん。
    きてよかったと安心できます。

    きれい。
    対応がよい。
    子供が長い時間でも待てるような小上がりがあり、おもちゃ、本が用意してある。

  • 【匿名希望】
    2012/08/24

    先生は、子供を呼び捨てで呼んでくれたり、がんばったな、と、何か必ず声をかけてくれます。スタッフの方も優しいです。

    子供たちが、先生に書いた手紙が飾ってあり、本当に、子供に好かれているだなと思います。子供スペースは、畳になっていて、本と、おままごとの玩具がありました。
    予約ができないです。凄い人気です。先生が、いうには、火曜日と水曜日の午前中はすいてると教えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2012/03/01

    先生は話しかけやすく、子供が大泣きしている場合は無理をしません。

    小さなカメラで耳の中の様子が画面で見ることができます。
    症状もきちんと説明してくれるのでわかりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/14

    先生はとても話やすかったです。耳垢もとってもらいました。その際、耳の中を見せてもらいました。泣いた場合は無理強いはせず、様子を見ながら診察してくれました。看護師さんも優しかったです。アレルギーも診てもらえるようなのでまた相談に行きたいと思います。時間や曜日にもよると思いますが混んでました。

    広く、畳スペースがあります。椅子もソファータイプと大きなものがあるので畳が混んでても子供が座ったり寝かせたりしやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/03/20

    とても優しく気さくな先生です。的確にお話をしてくださり、信頼できます。
    看護師さんたちも子供に優しく接してくださり、安心できました。

    院内がとてもきれいで、子供を遊ばせられるスペースもあります。
    トイレも広く、オムツを捨てられる専用の処理ポットなども置いてあって助かりました。

  • 【匿名希望】
    2009/01/27

    病院の先生?と疑ってしまうほど気さくで何でも話せる先生でした。診察は丁寧にしてくださいます。スタッフの方もみな明るく親切です。

    トイレが大きくてきれいなので子供がおなかがすいてぐずったときに授乳ができました。
    耳の中を大きな画面に映し出して説明してくださるのも、安心できて良かったです。

  • 【匿名希望】
    2008/07/24

    先生の説明が丁寧で質問がしやすい雰囲気です。
    看護師さん達も乳児の扱いに慣れた感じで
    安心して治療が受けられます。

    ・病院内に清潔感がある。
    ・トイレにオムツ捨てがあったり畳の場所があり子供連れに優しい。
    ・先生をはじめスタッフの対応が良い!!

  • 【匿名希望】
    2008/04/30

    先生は、大変優しくて、怖がらせないように冗談や、世間話を交えて会話してくださいます。
    症状の説明もわかりやすいように例えてくださって、大変良かったです。
    スタッフの方も、大変優しく、親切でした。

    畳の場所があるので、子供たちが遊びやすくなっています。おもちゃや絵本も用意されていました。
    トイレには、紙オムツを捨てる場所もあり、大変便利でした。

  • 【匿名希望】
    2007/10/20

    先生はとてもフレンドリーな方で、子供に対してもとても優しく、そしていい子に診察が受けられたらとてもほめてくださいました。
    スタッフの方も同様にとても優しい方ばかりでした。

    機械がハイテクで顕微鏡で耳の中をのぞいた写真が見せてもらえます。
    耳の中は普通に生活していたらわからないのでとても参考になりました。

  • 【匿名希望】
    2007/09/22

    明るく、さわやかな雰囲気の方が多いです。
    先生も、とっても子供さんの扱いがお上手です。

    何でも相談できるところがとてもよいと思います。
    例えば、小児科にかかっていて、耳垢がたまっているので見えないと言われ取っていただいたら
    なんと中耳炎になっていたのですが、そこで小児科で出されている薬を見て、「これで大丈夫だから薬は出さないね^^」と
    言って下さり、わからなければいつでも聞きに来て^^とおっしゃってくださいました。
    子供をきちんと褒めてくださり、お医者様はいやなことばかりするんじゃない!!と子供も大好きな先生です。

  • 新潟県長岡市-耳鼻咽喉科 斎藤医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/01/22

    父と息子の
    親子でやっています。
    今は主に息子さんが
    診ることが多い感じです。
    どちらの先生にも
    お世話になってますが
    気さくで丁寧な
    診察をしてくださり
    とても安心できます。
    スタッフは女の方のみですが
    元気が良くて対応も良いです。

    小さな子供に慣れていて
    扱いが上手いです。
    そのせいか、
    子供の診察が多く
    信頼されてるんだなあ
    といった印象です。
    漫画本や童話や雑誌が
    待合室に少し置いてあります。
    駐車場は2台は止めれます。
    駅に近いためか
    自転車や徒歩の人が多いです。
    歩いて10秒位で
    調剤薬局があるので便利です。

  • 新潟県長岡市-幸町耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/02

    スタッフは皆さん明るくて親切。子どもをあやしていたら会計を持ってきてくれました。
    先生ははっきり説明してくれます。

    待ち時間が比較的に少ないです。
    子どもが退屈しないようにおもちゃと遊ぶスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2015/04/19

    受付は明るく対応良いです
    先生は穏やかで静かな方ですが、はっきりとお話されます
    スタッフさんもテキパキとして親にして欲しいことも分かりやすく良かったです

  • 【匿名希望】
    2014/08/16

    看護師さんの対応が素晴らしいです。スタッフの皆さん、みんな感じの良い方ばかりでした。診察時間ギリギリに駆け込んでも、快く向かい入れていただきました・・。

    待合室が広く雑誌が充実していました。患者のプライバシーも確保されています。

  • 【ピロトモ】
    2013/02/07

    女性スタッフはテキパキと誘導などしてくださり、子供の話しもちゃんと聞いてくれます。
    先生は男性のおっとりした方です。

    建物の下が駐車場とあって冬場は雪除けになり助かりました
    向かいが薬局なので、車はそこにも止めることが可能です。
    部屋には少しですがキッズスペース有ります。
    中待合室にも絵本と水槽があり子供は喜んでました

  • 【匿名希望】
    2012/05/09

    赤ちゃんを抱っこしていったら、問診票を書くときに看護婦さん達が「抱っこしましょうか」とお声をかけていただき
    記入する時や、診察券を出す時にとても助かりました。
    みなさんやさしい方が多く、また行きたいと思います。

    みなさんやさしい方が多いです。
    診療も的確で、すばやく終わるので時間がない方にはお勧めです。

  • 【匿名希望】
    2012/04/24

    ☆先生はベテラン。看護師もベテランが多く、とても親切で明るい。
    ☆手続等の際に、赤ちゃんを抱っこしてくれたり、上手にあやしてくれたり、看護師さんの感じがとてもよい。

    ☆とても感じの良いスタッフ。特に看護師さん◎
    ☆清潔な院内。
    ☆医院から少し離れた場所にも駐車場がある。

  • 【匿名希望】
    2011/03/31

    優しい男の先生。丁寧に症状について説明してくれます。
    スタッフもニコニコと子供に話しかけてくれ、感じがよかったです。

    待合室に絵本があったり、中待合に熱帯魚の大きな水槽があったり、子供は退屈しないでよかったです。

  • 【匿名希望】
    2008/06/30

    男の先生でした。忙しそうで診察時間は短かったです。感じは悪くなかったです。

    先生が忙しそうな分、看護師さんが話を聞いてくれました。待ち時間がありますが体調を見て早くしてくれたりします。

  • 新潟県長岡市-加納耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/04/14

    看護師さんや受付の方、先生すべてが感じ良く優しい雰囲気でした。

    待ち時間があまりなくすぐ呼ばれます。
    耳垢は吸引してくれるため、子供が怖がらずにできました。
    駐車場が少し停めづらいのが難点ですが、雰囲気が良いのでまたかかりたいです。

  • 【匿名希望】
    2013/09/19

    スタッフの方がテキパキしており安心感が持てます。
    症状を言って内科を受診したほうがいいのか迷っている旨を話したら、うちでみますと言ってもらえて助かりました。
    私が少し用を足したかった時など子供を抱っこしてくれてありがたかったです。

    検査がしっかりしており、原因など詳しく教えてくれます。

  • 【ネネママ0103】
    2013/08/22

    看護師さんはとてもテキパキしていて子供にも笑顔で対応して下さいました。先生もとても優しく質問など聞きたい事も聞きやすかったです。

    受付が6時までとわりと遅くまでやっていたので予約なしでもみてもらえて良かったです。

  • 【匿名希望】
    2013/02/27

    先生は色々はなす人ではないですが、看護師さんたちが対応がテキパキした感じでスムーズでした。

    待ち時間も少ないし、割と遅い時間でも診てくれたので助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/02/04

    先生は、40代ぐらいの方で、細身で感じがよく、信頼感があります。看護師さんは、てきぱきしていて、頼もしいです。

    予約なしでも、看護師さんが、手際がよく、すぐ順番がきます。待ち時間が少なくてすむので小さいお子さんにおすすめです。1歳6カ月の子をつれていきましたが、耳垢もとってもらえたし、中耳炎も治って大満足です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »