とにかく子供に優しい先生です。無理に耳かすを取り除く事はせず怖くならないようにしてくれます。他院で耳掃除中に出血した時も、耳かすを柔らかくする薬を処方してくださったり、診察時間も短いのでそれも良かったなぁと思います。
待ち時間が短いです。午前中のみなので、保育所や学校が終わった後に通院できませんが、8時半からの受付に行けば9時半ほどにはだいたい終わってました。これは日によるかもしれませんが、鼻粘膜で分かる風邪などの検査の時はこちらを受診した方が楽だと思います。
優しいかんじの先生です。 あかちゃん相手でもササッと手際よく診察してくださいました。耳鼻科の症状ではないと小児科へもスムーズにまわしてくださったので特に長引く事もなく終わりました!
総合病院ならでは、小児科もあるので一日でしっかり診察してもらえること。 とっても優しいオーラの出た男の先生です。
施設はとても新しく清潔感があります。看護師の方はアメリカンタイプのナース服を着ており、とてもカラフルです。健康診断でお世話になりました。待ち時間は総合病院なので結構あります。 続きを読む
建物が新しく、個室の壁紙や部屋の内装が洗練されていてきれい。病院っぽくない。 続きを読む
次回の月経予定日に旅行に行くことになっていて、そのタイミングで月経がある可能性が高く、どうしてもその旅行の日は月経を避けたいという思いから、生理を遅らせたい旨を相談に行きました。
看護師さんはとても親切で、名前の確認もしっかり優しく対応して下さっていました。受付や清算のスタッフの方も保険証の確認やお金の支払いなどとてもスムーズでストレスなく対応していたので気持ちよかったです。
10分ほどの待ち時間がありましたが、問診票の記入もしていたのであっという間に診察の名前を呼ばれた感じがしました。大きな病院でこんなにスムーズに診察に進むという経験がほとんど無かったので驚いたほどでした。
とても広々としていて施設の清掃もとても行き届いている感じがしました。ただ待合室にもう少し雑誌などを充実させてあると待っている時間も苦にならないのではないか、と感じました。
とても優しく、月経を遅らせることについて話しをして下さいました。また、数年前に同じ相談をしに行き、処方して頂いた薬で強い吐き気があったことを相談すると薬を替えて下さり、親身に話しを聞いてくれていたので、終始安心して診察を受けることが出来ました。
検査は特に受けることもなく、問診のみで受診は終了しました。また薬に関しても特に塗ってもらったりすることはなく、処方された薬は院外処方だったのですが、医師からは丁寧な説明があったので安心して薬局で受け取ることが出来ました。
受付や清算、各科の窓口で常に名前で患者に名乗ってもらった上で本人確認をする、というシステムが定着している感じがして、面倒に思いましたが、大切なことだと感じました。
看護師さんやスタッフの方の対応が非常にいいことと、医師の方もすごく親身になって話しを聞いて下さったのでとても気持ちよく診察を受けることが出来ました。大きな病院で待ち時間も多いのを覚悟していきましたが、そうでもなくスムーズに診察ができたのでストレスなく、とてもいい病院だと感じました。
3日ほど前から咳と発熱、鼻水の症状があったので市販の薬を飲んでいましたが、なかなか回復しませんでした。北陸中央病院には祖母が入院していることもあり、毎日祖母の様子を見に通っているので、そのついでに診察をしてもらおうと来院しました。
北陸中央病院の内科は初診だったのでシステムが分からず、診察券を入れて待ち合いで座っていたら、看護師さんいろいろ説明いただきました。
お昼からの診察だったので比較的空いていたので待ち時間は全く長くなかったです。 予約も病院の入り口にある機械でするのでスムーズに行えました。混雑もしていなかったのでストレスなく診察に進むことができました。
小矢部市で一番大きな病院だけあって、病院の中もとてもキレイに保ってあり、ゴミなどもなく気持ちよかったです。待ち合いの椅子も多く開放的です。 待ち合いに雑誌や本などを充実させてあればなお良いと思いました。
詳しく問診があり、妊娠の有無など女性に対しての問診がすごく丁寧で嬉しかったです。また家で注意することや水分補給など、当たり前のことですが説明してくれたので、すごく丁寧な診察に感じ、好感が持てました。
体温の測定の体温計がすごく早く測定できたので負担がなくできました。血圧の測定はセルフで行ったのですが、腕をどこまで入れればいいのか分からずにエラーになってしまったので、出来れば説明が欲しかったです。 薬は全て粒状のものだったので飲みやすかったです。
受付や診察時、支払い時など全ての箇所で何度も名前の確認をされて、カルテや診察券なども他の患者の人に見えないような配慮がしっかりされているので安心できます。
大きな病院なので混雑しているイメージがありましたが、午後からは比較的空いていたのでこれからも利用したいと思いました。 診察内容やプライバシー管理は素晴らしく、また利用したいです。
この病院は総合診療科目を備えた地域の中核医療施設として、市民の多くの支持を集めています。 診療科目が多く、その連携に定評があり、即座に他の科目への治療移行が可能で、情報の伝達も確実です。 他の病院への研修指導の役割も担っているため、職員の技量が高く、信頼のおける相談先として推挙することがたびたびあります。
婦人科のナースさんは、何でもてきぱきと親切に教えてくれるという良い印象です。
男ですが、顔のシミが気になって皮膚科を受診しました。診てくださった先生が、なんと金沢大学の教授でした。 後から知ったのですが、アトピーに関しては日本の権威の竹原先生だったようです。 他にも、この病院には脂質異常症に関する権威で、やはり金沢大学教授の馬渕先生が週1回、外来で診察されるそうです。 妻の話では、婦人科の矢吹先生は、丁寧で手術の腕の良さは、かなり有名だとか・・・。 以前、設備の整ったこの病院の人間ドックで何度かお世話になりましたが、そのときにはスタッフのやさしくて、丁寧な接し方がとても印象に残りました。 私も含めてこ、の病院で名医に出会えることを知らない人が意外と多いのではないか、と思って投稿しました。
小矢部で開業されていた先生です。年を取られていますが診察は的確です。 アレルギーなどにも的確に対応してくださいます。 看護師さんもやさしい方たちでした。
耳鼻咽喉科ですが、風邪なども診てくださいます。 予防接種などもできます。 けっこう子供連れの方がきておられました。
小矢部市内で開業されていた先生が10月から移ってきたみたいです。診察は的確で、優しい対応でした。
本などあり読んでいるお子さんもいました。その日は比較的すいていたのか30分の待ち時間で見てもらいよかったです。
同じ小矢部市内で開業しておられたのですが、10月より移って来られました。 おじいちゃん先生ですが、診察も注射も速くて上手です。子供にとても優しいです。
待合室には絵本がたくさん置いてあり、退屈しないようになっています。 帰りにはシールをもらえました。 予防接種は良心的な料金設定でした。
38℃の熱があったため来院
症状が軽快して良かった。
とにかく優しかった(みんな)
心配事などにも丁寧に分かりやすく時間をかけて答えてくれた。 後日電話で相談した時も先生がしっかり答えてくれた。
総合病院なので手術も可能。手術は未就学児は小児科の病棟で入院するので安心。
脳神経外科の先生は、患者にも分かりやすく説明してくださり、対応も優しいです。 ゆっくりと話してくれて、すごく安心します。 インフォームドコンセントも、どうしても都合が悪く行けない場合は先生自ら電話対応してくださり、融通もきかせてくれるので、家族としては助かります。 全体的に、この病院は優しい先生が多いです。
総合病院ならではなのか、患者さんの待ち時間が本当に長いです。 1時間はざらです。 でも、スタッフさんはみんな優しくて頼りになるので、総合的にはとても良いと思います。
先生は柔和で優しい方でした。お薬なども小児科と連携しているので良かったです。 帰りにシールをもらって喜んでいました。
総合病院なので他の科も通えるし連携しているのがいいです。 広くて綺麗です。
私自身がこちらで以前に働いていました。 周辺部には脳神経外科の病院はなく、かなり広範囲から急患が運ばれてきました。 脳血管障害、頭部外傷などを中心に多数の手術が行われており、緊急手術になることも多々ありました。 とても忙しい時は、年末年始も毎日手術を行っていたと思います。 医師、看護師等、一生懸命働いており、患者評判も良いように思われます。
地域の中核病院ですので施設は何でも揃っています。 総合病院の看板に恥じることなく全ての診療科を取り揃えており、院内で全ての疾患をカバー出来るだけの機能が揃っています。 医師や看護師の数は充足しているとは言えませんが、精鋭揃いで親切・丁寧な診療が受けられます。 その分、待ち時間が多少長くかかりますが地域の住民から信頼されている病院です。
先生は二人いらっしゃって、一人は女の先生で長く勤めている方です。 大抵はもう一人の先生に診てもらうことが多いと思いますが、優しく丁寧な先生が多く、今回も、診察は丁寧で説明も分かり易いようにしてくださいました。
施設は比較的新しく、清潔感もあり綺麗です。 総合病院なので、他の科も一緒に受付することもできますし、検査も詳しくしてもらうことが出来て安心です。
先生は二人いらっしゃって、一人は長く勤めているベテランの方です。 もう一人の方に見ていただいたのですが、とても丁寧で説明も分かり易かったです。
私自身もこちらで診てもらうことが多いのですが、先生は優しいですし、設備も整っていて良いと思います。 薬はほぼ院外処方ですが、近くに薬局があります。
先生の説明は丁寧で分かるまで説明してくださいました。看護師さんは優しくて子供思いです★ 診察後シールがもらえます。
いろんな科があること。 小児科と連携して治療でき薬の処方もしてもらえます。 病院はきれいです★
いつも患者さんでいっぱいの病院です。熱性けいれんでお世話になりました。小児科の先生は夜中にも関わらず、とても丁寧な説明をしてくれました。 続きを読む
総合病院なので待ち時間が長いのは仕方がないとは思うけど、つらい状態の体で1時間以上待たされるのはどうなんだろう?もう少し患者さんの立場で考えてほしいな。 続きを読む
受付の方、看護師さんや先生みなさん丁寧な対応です。
キッズスペースもあり子どもが飽きずに待てますが、土曜日は特に患者でいっぱいです。 1度熱がある時に、小児科からまわされて受診した際は他の患者さんへの感染予防で診察室の中で待ちました。 待ち時間が長い時は受付だけして外で待つこともできます。
親切で優しい先生と看護師さんです。 まだ子供が小さいのですごく気を使ってくれました。
予約制でネットで順番を確認できるのでほとんど待たなくて済みます。 待合室は広くてキッズスペースがありました。
流れもスムーズで、先生の診察もわりと淡々としたかんじ。 子連れで自分の診察も一緒にさせてもらえるので助かります。
受付は番号ふだ順でモニターに番号がでたら診察室に入るかんじです。名前だと聞き間違いもあるのでわかりやすいです。夕方など混んでいる時でも、流れがスムーズなので気持ち的に楽だし、子供スペースがあるので待ち時間遊ばせる事もできます。 トイレも広いしとても綺麗です。
先生は、穏やかですが丁寧に診察し的確に症状や今後についてお話して下さいます。 また、スタッフの方も子供には慣れていらっしゃる印象でした。
駐車場や待合が比較的広い事。 事前予約はないものの、受付にはモニターがあり、受付番号の進み具合やだいたい何分待ちと出てくるので目安になります。
先生は男の先生ですが、とても優しく子どもに接してくださいます。説明も診察も丁寧で良かったです。 他のスタッフも迅速・丁寧でした。
子どもの頃からある医院ですが、いつの間にか新しくなってとてもきれいで清潔感のある感じになっていました。 初めてでなければネットで予約ができ、予約状況も確認できます。 混雑していることが多いですが、比較的スムーズに診てもらうことが出来ます。
先生は男の先生で対応も丁寧で優しかったです。スタッフの方も優しいかったです。
病院はきれいです。携帯電話で予約状況など確認できるところがよかったです。自分の番号がでたら、自分で診察室に入っていって中の待合室で呼ばれて診察でした。
先生は2人おられます。親子です。 わたしは自分の幼い時からお父さん先生(すでにおじいさんの年齢かな?)に診察してもらい、子供はその息子さんか あるいはお父さんに診察してもらってます。 こちらの質問にも丁寧に答えてくれますし、看護師さんも慣れておられるようです。 うちの子の日頃の対処法も教えていただきました。(気管支炎をおこしやすいので) 以前にも耳の聞こえの相談に行った時も丁寧に対応していただきました。
リニューアルされて、バリアフリーになってます。 予約はインターネットからできます。が、わりと診察が早く進むことがあるので 自分の順番時間よりも早めに言ったほうがいいです。 駐車場もそこそこ完備されています。
男の先生で子供が好きそうな優しい先生です。 スタッフの方も子供が怖がらないようにいろいろ話しかけてくれます。 みなさんとてもアットホームな雰囲気です。
鼻づまりで行っても、なにで行っても最初に耳の中を掃除してくれます。 奥の方までは怖くて触れないので、とても助かります。 毎回大きい耳のカスがでてきます。 ゆっくり時間をかけて話を聞いてくれたりするので安心できます。 1番の魅力はいちいち病院」まで行かなくてもネットで予約ができるので助かります
先生も他のスタッフの方も、優しく、丁寧に説明してくださいます。
施設はとても綺麗で清潔感があります。 電話での予約は出来ないみたいですが、ネット予約は出来ます。 子どもに対しても優しく対応してくださるので、子どもも怖がらずに診てもらうことができました。
先生は二人です。 優しくて、小さい子の扱いも丁寧です。 おもちゃを用意してくださったり、 治療後にシールをくださったりするので、 怖い治療も頑張れるみたいです。
携帯電話で、混み具合がチェックできます。 待ち時間がチェックできるので、空いている時間を狙って受診することができ、助かります。 また、待合室にもリアルタイムで、待ち時間・待ち人数が表示されます。 あとどれくらい待てばよいかわかるので、ありがたいです。 畳二畳分くらいのキッズスペースがあり、おもちゃや絵本も豊富です。 待合室が広いのもよいと思います。
先生もスタッフの方もとても親切に接してくださいました。 診療中は、先生以外にまわりにスタッフの方が何人かいらっしゃり、子どもがぐずると横からあやしてくださりとても助かりました。 初めて行きましたが、また行きたいと思いました。
施設が新しい感じで入り口に消毒の液も置いてあり清潔感がありました。 携帯などで、外から今の待ち時間を見れたり、予約が出来る点がとてもよいと思いました。 突然行った場合でも、待合室にあと何分と待ち時間が表示されていて助かります。
先生もスタッフの方も親切で、優しい。 説明をきちんとしてくれ、暖かい雰囲気でむかえてくれる。
何といっても、施設内はとても綺麗です。待合室にも、椅子がたくさんあって、広い。 来院したら、番号札を受け取り、電光掲示板に自分の番号が表示されたら、診察室に入ることができる。 先生の診察は、てきぱきしているがとても丁寧で、待ち時間はほとんどなかったです。 私の子供が受診した時は耳に垢がたまっていたので掃除もしてもらう事ができました。
先生、看護婦さんがやさしい方でした。 状態の説明や質問にも丁寧に答えて下さり 初めて行きましたがとても安心しました。
受付時に番号を渡されます。 待合室にあるテレビモニタに 現在の診察番号、待ち時間、待ち人数が表示されており 診察の進み具合がわかるのでとても助かります。 子供が遊べるスペースもありますし、きれいです。
先生、スタッフがとても親切で優しく、初めてでも 安心することができました。 診察もとても丁寧に教えてくれたので、とても助かりました。
キレイで待合室も広く、椅子もたくさん設置されているので、 平日で空いている時間帯なら必ず座れると思います。 子どもの遊ぶスペースもあり、おもちゃも置いてあるので、 待ち時間の間、退屈はしないと思います。
先生は親切、そしてすっごい丁寧。先生が若い先生に変わり、小さな子供がいらっしゃる方も安心していけます。なぜならすごくやさしいから。看護婦さんは年配の方が多いせいか、手際がいいですよ。
リニューアルされて、子供の遊ぶスペースも設けられ、きれいですよ。評判がよく、土曜日・夕方は混んでいるので午前中がお勧めです。12:30まで受付OKです。
人気の医院ですので、待ち時間は長いです。しかし、あと何分待てばいいのか、何人の人が待っているのかが表示されるので、不満はありません。また、あまりにも待ち時間が長い時には、外出も可能ですので、あまり待たされているという感じは受けません。 空気清浄機がところどころにあり、耳鼻咽喉科ということでゴミ箱も多く設置されています。 続きを読む
待ち時間が長いのですが順番待ちカードがあり、状況確認も出来るようになっていて良いです。 続きを読む
内科と併設されているので、受付で内科か耳鼻科か選択します。
大人の患者さんが多く子どもはあまりいませんが、内科と耳鼻科と待合室は別でそれぞれに先生もいるので、待ち時間はそんなにありません。
私は偏頭痛持ちなのですが、ある時から頭痛が収まらず、眠っても2、3日続く症状となったため、身の危険を感じました。 脳神経または神経内科のある病院をネットで検索していた所、最寄の病院として見つけて行きました。
来院時に、偏頭痛の痛みで記入が遅々として進まなかった事があり、問診票の記入をすぐに助けて頂いた事で、看護師の対応については非常に良い印象を受けました。
神経内科を持つ病院が近くに無いためか、非常に多くの受診者がいるようで、院内は子供からお年寄りまで幅広い層の方がおり、結構混雑してします。 そのため、待ち時間は結構長かったように感じます。
施設は比較的小規模だと思いますので、ベッド数など考えると、大病院と比べて充実しているとは言えません。 清潔感の点は、非常にきれいな病院だという印象です。
医師の診断については、CTスキャンによる頭部撮影によって頭部異常がない事から、偏頭痛の診断がされ、納得できました。 治療法は、カロナール錠を頂き、頂いた錠剤を服用すると、痛みが緩和され、少しずつ徐々に引いていきました。
検査では、CTスキャンにより頭部の撮影が行われ、出血や腫瘍などの異常がないかの確認が行われました。 薬は、カロナール錠200というもので、熱を下げて痛みを和らげる効果を持つ、偏頭痛薬としてはごく一般的なものです。
プライバシー保護は、病歴を受診者の個人情報として扱うようにしておられるようで、他の来院者に聞こえないように、施設の間取りなど配慮をしておられるようです。
小型の病院でしたが、周囲に神経内科専門の病院が無い事もあり、非常に助かっています。 院内の医師、看護師またはスタッフもとても親切で、好感の持てる病院でした。
先生も看護師さんもベテランなので安心でした。 子供がないて嫌がって手早く耳掃除をしてくれました。
気さくに話しかけてくれるアットホームな感じの医院です。 清潔感があり明るいです。
先生は女性で年配の方ですが、優しく子供に接してくれます。 スタッフの方も親切に優しく、子供の視力検査等してくれます。
子供が、よく目が赤くなるので、その都度通院しています。目薬はいつも2種類位処方してくれます。1種類目で治らない場合、2種類目を使ってくださいといつも言われますが、いつも2~3日位ですぐ治ります。
黒部での耳鼻科開業医さんです。 先生は年配の男の方で、何を聞いても答えていただけました。 鼻水が続いたときはちゃんと検査してくださり、あった薬を出してくださりピタリと止まりました。 中耳炎もすぐ治りました。
花粉症の季節は待合室に座りきれないほどの患者さんでしたが、 子供は比較的早く順番をまわしてくれています。 院内の張り紙にもそのような断り書きがありました。 お薬の袋はミッフィーのかわいいものでした。
先生は、ちょっと年配のように感じますが、腕は良いと思います。 先生の印象は、はっきり何でも言ってくれ、話しやすいと思います。 看護婦さんは、みなさん優しい人ばかりでした。
黒部市での耳鼻科の個人病院は少ないので、人気はあると思いますが、回転率が良いのか?結構早く診てもらえます。 院内に眼科も併設されているので待合室で人が多いな~と思っても、耳鼻科の患者は半分などもあります。 器具も、色々そろっており院内も綺麗です。
女医さんです。先生、スタッフ共に優しく接してもらえました。耳鼻科併設ですのでチョット便利な時もあり。 続きを読む
現在病院再整備中で、新しい病棟ができています。 外来は、今後工事が始まるそうです。 入院した祖父の面会に行った時、対応してくれた看護スタッフや病棟クラーク(医師が行う診断書作成等の事務作業を補助するスタッフ)皆が親切で、笑顔を絶やさず、こちらの質問に丁寧に答えてくれました。 若い看護スタッフが多く、元気に働いているように見えました。 安心して入院できるところだと感じました。
子供が大会で指を痛めた際、近くにある救急外来を受診しました。 看護師の対応はまあまあ優しいですが、他の患者もおり大変そうでした。 子供を診てもらえる救急施設なので、風邪や喘息発作などで来られる方も沢山いました。 全体的には施設も綺麗なので良いと思います。
先生も看護師さんもベテランの方ばかりで、とてもテキパキしています。先生は女性の方でしたが、子供に親切で説明も丁寧でした。
総合病院なので、いろいろな検査がすぐできますし、設備が整っています。入院を伴う手術にも対応できるので、安心して受診できます。また小児科や皮膚科もあるので、耳鼻咽喉科のついでに他の科も受診できます。
ここの外科は最先端医療を提供し、手術技術は全国でもトップクラスです。 優秀な医師が多く、スタッフ、機材も充実しています。 田舎なのにすごい病院です。 まさに24時間働けますかで診療しており、強力に推薦します。 研修するならここをおいて他にはないでしょう。 この医師不足の時代でも若い医師が数多く集まってきています。
スタッフが充実しています。コメディカル(医師以外の医療従事者)も働きものが多いです。 この地域ではここが中核の病院のため、専門医が充足しており、田舎の病院の割には最先端の医療も積極的に行っています。 海外のマーサ大学とも交流があり、積極的に海外留学も支援しています。医療者が経験を積む施設としてここは良い病院です。 また、ホタルイカ、ブリなど地元の食材は新鮮で食生活も楽しめるメリットも大きいです。 そうした留学経験のある医師も診療に出ており、高度な医療を求めている方はここの外来を受診されることを強くお勧めします。 事前に予約を取って行かれるのがいいと思います。
富山県新川地区の中枢病院です。 地元の市民にとってなくてはならない病院だと思います。 地元に密着しているため、入院するならここ、困ったらここの診察を受けてみるといった概念があるようです。 看護師は地元出身の方が多く、地元愛を感じ、より親密に接してくれると思います。
県西部の中心的存在をなしている病院です。 看護師は若手からベテランと幅広く、どの年代においても人数が豊富です。 患者への説明は十分に行われています。 新設されているためきれいな病院です。
先生や看護婦さんの対応はとても良いです。特に、ベテランの看護婦さんは!ちなみに、私の担当の先生は女性の方で、患者さんに人気があるのでは?!理由として、説明に説得力があり、的確な診察で、無駄な検査はしない事です
町の耳鼻科と違い、総合病院内の耳鼻咽喉科なので、設備が整っており、より詳しい検査ガ出来ます。手術や入院、また、口腔外科など他の科とも連携がし易いです。手術が必要そうな病気(副鼻腔炎など)にはここが良いのでは。
地元で評判の総合病院。2市2町にわたって頼りにされる病院です。 続きを読む
やはり安心の総合病院です!! ただ、予約をしていない(初回)と、1~2時間の待ち時間があることもあります。 いたるところに案内の方がおり、迷っても安心です。 続きを読む
大きな病院なので待ち時間は予約をしていてもそれなりにかかります。駐車場しとても広いので良いです。 続きを読む
予約を入れても大変待ち時間が長いので、時間の余裕を持って行く必要があります。 続きを読む
とても穏やかにお話しされる優しい男性の先生でした。受付の方も看護師さんもみなさんとても優しかったです。 5か月の娘は耳を診察してもらうとき押さえつけられることに大泣きしていたのですが、先生はじめ看護師さん、まったく嫌な顔せずとても優しく対応してくださりました。
先生はじめスタッフのみなさんがとても優しいかたばかりです。
物言いの優しい男性の先生でした。 子供のペースに合わせて進めてくれるのが有り難かったです。 スタッフさんたちの対応も優しくて良かったです。
院内きれいで、院内処方もいいと思います。
先生は、男の方です。最初子供が嫌がって逃げようと蹴りまくったときがあったのですが、怒らず落ち着くまで待ってくれました。 説明も丁寧ですが、気になる事はどんどん聞いて行くと良いと思います。 看護師さんたちも優しくて、顔もすぐに覚えてもらえました。
院内処方ですぐに薬がもらえます。 縫いぐるみなどが置いてあって、飽きずに待てました。
優しい物静かな印象の先生です。症状と治療方法(お薬など)はきちんと説明してくださいます。先生・看護師さんとも、子供が大泣きしても優しく声をかけていただきました。
院内処方で、その場でお薬をいただけます。
基本、紹介状が必要です。待ち時間はある程度、覚悟していく必要があります。 続きを読む
こちらに勤務経験があります。 赴任一年目で素晴らしい印象を受けました。 全てのスタッフにおいて言えることでしたが、皆医療人としてのモチベーションが非常に高く、治療だけでなく患者様に対する言葉遣いに至るまで非常に気を使っていました。 医療人としての気持ち構えを持ちつつ、患者様への対応はサービス業であるといった感じでした。
金沢医科大学と連携している関連病院です。 そのため、金沢医科大学病院からよく先生がやってきています。 氷見市という地域にあり、金沢医科大学病院に行くよりも気軽に訪れることができます。 また金沢医科大学病院との関連病院であっても、市民病院ということになっており、大学病院のような高度な専門のみを得意としているわけではありません。
先生はお若い男性の方です。寡黙な方ですが、質問にはちゃんと答えてくれます。大きな病院に勤務された後の開業だそうで、腕は確かだと思われます。看護士さん達は皆さん優しく親切です。
・駅から近く、JR氷見駅より徒歩5分です。 ・新しい病院なのでとっても綺麗で待合室も広いです。通院していたのが12月だったので、大きなクリスマスツリーが飾ってあり、綺麗なイルミネーションに赤ちゃんも興味深々でした。 ・初診は予約なしでも診てもらえます。平日の午後に行きましたが、比較的すいていて、問診票を書き終えてすぐくらいに診てもらえ、ほとんど待たなかったので助かりました。再診からは予約が可能です。
私の務める病院です。 整形外科は、子供が肩を痛めたので手術し、入院1か月、通院2か月ほどしていました。 外来はいつも混んでいて、比較的忙しそうです。 しかし、学生は学校が始まるからといった理由で最優先してもらえました。 入院中も、毎日朝・晩と診察してもらえ、子供は安心していました。 医師は4名で、部長先生も優しいと思います。 説明も十分理解できるように噛み砕いて話してくれました。 看護師さんも同じく、分からない事は説明してもらえました。
1年前に内科でお世話になりました。 診ていただいた先生は優しくおとなしめの印象の先生でした。 色々わからないことを聞いた際、詳しく紙に書きながら教えてくださってわかりやすかったです。 病院内は少し古風な感じですが、看護師さんも優しく安心できます。
2018年 新設移転でピカピカです。 以前から通院していますが、スタッフ、ドクター共に 丁寧な対応で満足しています。 身障者用の駐車場のあり方に不満あり。 続きを読む
先生もスタッフも優しく親切です。
スタッフが優しい。 子供おもちゃが沢山あるので、待ち時間が長くても問題ない。 電話すると、今現在の大体の待ち時間を教えてくれる。 あまりに待ち時間が長かったら、一旦外出もさせてくれる。
先生はとても優しく、診察も丁寧でした。いろんな事をこちらから質問しても嫌がることなく、詳しく説明してくれました。 スタッフの方も皆さん親切で子供が怖がらないように、声をかけてくれました。
キッズコーナーが広く、おもちゃや本が充実していますので、子供が待ち時間を退屈せず過ごせます。黒部市、魚津市周辺には耳鼻科が少ないので、いつも混んでいますが、薬の処方も的確で安心して受診できます。
先生は、優しく子供は恐がらずに診察が進みました。 奧にある耳垢がとれず残っていたので、先生の方でそちらを見つけて頂き取り除いてもらえたり、丁寧にみていただけました。 スタッフさん方も、優しく親切な方が多いです。
広いキッズスペースがあり、絵本やおもちゃが沢山おいてあるため、待ち時間を潰せます。
着いてすぐに子供が泣き出してしまったんですが、受付の方は慣れた様子で、優しく楽しく話しかけてくださいました。先生と看護師さんも手早く処置してくださってよかったです。
キッズスペースのような場所があり、安心して連れていけます。
先生は、大人にも子供にも、丁寧で優しいです。 自分が気になる症状以外にも指摘してくれることがあり、 よく診てくれているんだなと思います。 スタッフも親切です。
鼻水などの風邪の時、ここで診てもらうことが多いです。 耳鼻科専門なので、症状がしぼられる時は、オススメです。 いつも混んでいますが、子供用のスペースがあり、 たくさんのおもちゃや絵本があるので、退屈しません。
先生は2人おられます。 患者さんがたくさんいて忙しそうなのに、受付の方も、看護士さんも、先生も丁寧に応対して下さったので、好感が持てました。 子どもが、鼻や耳を触られるを嫌がって泣いたり暴れたりしましたが、てきぱきと処置して下さったので助かりました。
待合室に大きなキッズルームがあり、オモチャや絵本がたくさん置いてありました。 待ち時間があっても ぐずらずに楽しく遊んでいてくれるので助かります。 すぐ隣に薬局があります。
看護師さんも、先生もとにかく優しいです。受付の方も最近あまり見ないほどの親切な対応です。
古くからあるのかなぁ?と思って行きましたが、建物は綺麗で、二階に耳鼻科がありました。受付は一階なので、初回は二階まで事務の方が連れていってくださりました。 とにかく皆さん親切丁寧で安心して診てもらうことができました。
院長先生は、大変すばらしい先生です。 以前サルコイドーシスから非代償性肝硬変になったときお世話になりました。 家族のように親身になって治療して下さいました。 現在私がまだ働くことができるのは、院長先生のおかげです。
まず最初の症状は発熱だった。発熱3日目に近所の小児科クリニックを受診。そこで抗生剤を点滴で投与されたが、熱は引かず。 次の日にも受診したが、頸部リンパ節の腫れ、唇も赤い、目の充血から川崎病の可能性を指摘され、当病院を受診することとなった。
担当の看護師は毎日かわるが、みなさん引き継ぎはしっかりしているようで、不自由はなかった。 子供相手なので、いつもにこやかに不安のないように接してくれていた。
土曜日で病院は休みの日だったため、混雑はしていなかった。 数人診察待ちの方はいたが、さほど待っていたわけではない。 子供でもだまって待っていられる程度だった。
症状に必要な機材に不足はなかったので、満足している。 清潔度に関しても適度にシーツの取り替えをしていただけて満足している。 トイレや水道周りも清掃が行き届いていた。
すばやい診断で、すぐに免疫ガンマグロブリン製剤を点滴で投与することになった。 次の日にはすっかり熱も下がり、食欲も戻ったので、医師の即決の判断は素晴らしかったと思う。
川崎病の可能性を指摘され、すぐに必要な検査(レントゲン)が処置されたのは見解と処置が早くて良かったと思う。 薬は副作用として鼻血が出やすくなったが、事前に説明もあったので、慌てることもなかった。
医師も看護師もみなさん、対応が良く満足している。 肝心の診察や治療に関しても、判断や処置が早く、症状の回復が早かった。 事前にしっかりとした説明もあったので、何ら治療に関しての不安はなかったので、この病院で良かったと思っている。
胃腸炎になり、2日くらい仕事を休んで他の病院で薬を処方してもらったが、あまり効かず、薬がきれてからもずっと下痢の症状が続き、いっこうに治る気配が全くしなかったため、近くの総合病院に来院し診察してもらった。
ずっと食事の相談に乗ってくれた、看護師さんがやさしくてたよりになった。
早めに行ったのであまり気にならずに済んだ
受付に機械が導入されていて再診とかが楽そうだった。
女医なので話しやすかった。丁寧だった。
長い風邪のため採血してもらったり便の検査もしてもらえて安心した。薬も効いて安心して日々過ごせた。自分には効いたよう。
番号で呼ばれるからプライバシーを守られて、よかった。
優しい医療スタッフの方ばかりで安心した。また通いたいと思った
子供を妊娠中に検診で子宮頸癌が見つかり出産後に気になり再度詳しく検査し悪性で子宮頸癌の手術を1年前にして定期検査中です。ここの先生は話やすく相談もしやすい最高の患者の病気と闘うパートナーになれます。今後も相談しながら戦います
身内が血尿を訴えたので、付き添いで行ってきました。 結果として膀胱鏡検査で膀胱がんが見つかりましたが、血尿が出てからすぐに受診したためか、内視鏡(膀胱鏡)でうまく取りきって頂きました。 内視鏡手術の手技はしっかりしていると感じました。 あと外来も入院中も、スタッフがとても親切です。 入院中に担当していただいた看護師さんも、薬の説明に来られた薬剤師さんもです。 医師とスタッフの距離が近く、仲がよさそうでうまく連携が取れている印象でした。
トイレのたび肛門より痔が飛び出てきて、風呂シャワーで洗っていました。 切痔は貧血状態までいきましたし、生活上大きな支障になってきました。 治療は手術と言うよりは、糸で結んで、自然に切れる方法でした。 術後はとてもつらかったです。痛みは1週間ぐらい続きました。 でも半年後には普通にトイレをしてもストレスなく過ごせるようになり、今は本当によかったと思います。 治療は早く、ひどくならないうちに行った方がいいですよ。 特に男性は医者嫌いが多いので。
他の病院の整形にかかっておりましたがセカンドオピニオンが欲しく行きました。 とても親切に応対して下さり、しかも元の病院の診察も正しいのでぜひ戻られて治療して下さいと言われ感激しました。
総合病院なので、かなりの科が診察可能です。入院施設も付属し、近隣の小児科の入院も対応しています。2次救急にも指定されているので、夜11時以降の深夜の救急病院としても当番制で開いています。内科や婦人科、耳鼻科などで診察していただきましたが、 スタッフも医師も熱意を持って対応している方が多く、患者さん以外に、付き添いの方なども多く来院されるので待合室は終始落ち着かない印象なのですが、少し複雑な疾患や特殊な治療を希望する場合に利用されることをおススメします。 続きを読む
予約したけど、待ち時間は長かったです。エコーやレントゲンは予約の時間通りでしたが医師の診察は待たされました 続きを読む
初めて診察を受ける病院で予約が必要なことを知らなかったのですが、受付の方がとても親切で再来院させられることなく診察を受けることができました。その他のスタッフさんたちも声かけをよくしてくれるので不安なく診察を受けかえることができました。 続きを読む
診察自体はごく普通で、特記すべきことはありませんが、診察が終わった瞬間に先生が引き出しを開けてシールをくれました。その時の先生の表情がとっても優しい表情で、やたら印象に残っています。
とにかく人気の医院です。 おかげさまで他院に通院している時はなかなか鼻水が治らなかったんですが、こちらに通院してからは劇的に治りました。
男の先生で、さばさばした方です。 初めて中耳炎になった際には、実際に耳の中を見せてもらい違いを詳しく教えてもらえました。 看護師さんは、てきぱきしていてもたつきがなく治療も早く終わります。
待合室には、オモチャや本、漫画があり退屈せずに待てます。
建物が少々古い感じはしますが、いつも清潔にされています。 処置も素早く、子どもはのどと鼻の吸入が楽しいようで毎回嬉しそうにしています。 会計の時には必ず飴をいただけるのでそれも嬉しいようです。
先生は男の先生で気さくな感じです。看護師さんもベテランな感じで赤ちゃん連れて上の子を診察したとき赤ちゃん抱っこしてくれて助かりました。
待合室は狭いですがおもちゃあるので退屈せずに待っています。受付に飴が置いてあり息子はそれも楽しみにしています。耳垢をとりに通っていますが毎回すっきりして帰ってきます。
先生は男の先生で子供に対してもとても優しい先生です。 看護師さんも子供をあやすのに慣れている様子で緊張することなく診察してもらえました。 受付の方もベテランで県外から受診しましたが対応が親切でスムーズでした。
待合室が広く清潔で、子供向けの絵本やおもちゃがたくさんあって退屈しません。 駐車場が広い。
ウチの子は耳の穴が小さめで、耳垢が自然に出にくいらしく、定期的に耳掃除に行っています。50代くらいの男の先生でお喋りも気さくな感じで最初は気構えしていた息子も今では打ち解けています。こちらの質問にも分かりやすく答えていただけます。 看護師さんも優しい感じの方ばかりで安心です。二人目妊娠中に行った時も大きなお腹の私を気遣い、代わりに息子の付き添いをしてくれました。
待合室の長椅子の数も多く、だいたい座れます。玩具や絵本の種類も豊富で待ち時間も苦になりません。 予防接種も受けられます。
先生はベテランの男性の先生でとっても優しく丁寧に診てくれます。 診察のあと『よくがんばったね』と机からシールの御褒美をくれました。 看護師さんも3人くらいいらっしゃってみんな気さくに話しかけてくれて笑顔が優しくてとっても親切です。 受付の方も2、3人いらっしゃいますが皆さんとても感じが良いです。
待合室はベンチだけですがベビー用のおもちゃがあります。 後でもっと家の近くに耳鼻科があることがわかりましたがここに来て良かったと思えるほど良い病院でした。 ちょっとしたことでも気軽に診てもらえそうです。 これからもここに通うと思います。
先生は年配ですがかなり腕の良い先生といった感じです。 看護婦さんはたくさんいて小さい子供が暴れてもおさえてくれたりします。 冬場は相当込みますが、診察券をおいて外出が出来ない点のみ考慮下さい。
こちらからの希望もきいてくれます。検査も速やかにしてくれます。 院内処方の為一軒のみでことが足ります。駐車場は融雪ありです。 子供の為の絵本やお絵かき用品やら完備されており暇をつぶす手段も充実しています。 帰りにチュッパチャップスのようなものを毎回くれたり、クリスマスには帰りにちょっとしたプレゼントをもらったりして 子供は飴がもらえると喜んでおります。
先生は男性の方で優しくて丁寧です。 看護師さんも3人ほどいらっしゃいますが皆さん優しいです。 受付の方も感じが良い。
受付に飴が置いてあり、清算時にポケットティッシュがもらえます。 待合室には雑誌や本などもあります。
丁寧な対応をしてくれます。 しっかりと診断の結果を教えてくれたり、映像でここがこうなっていますと、教えてくれます。 スタッフさんも、優しくまたしっかりとサポートしてくれます。
的確に診断してくれるし、わかりやすい説明に安心できるし、耳垢をきっちりとってくれる
男性の先生で、凄くわかりやすく丁寧に説明してくれます。 少しでも不安そうにしてると、すぐに検査をしてくれてくれます。 看護師さんも、気さくなスタッフばかりで、良い雰囲気です。
子ども(生後21日)が、外耳炎になった時に、『耳垢や鼻が気になったら、遠慮しないでいつでも連れてきて良いからね』と言われました。 耳垢だけで通院しづらかったけど、その一言で気兼ねなく掃除しに行く事が出来ました。 先生も看護師さんも、嫌な顔一つせず対応してくれます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
とにかく子供に優しい先生です。無理に耳かすを取り除く事はせず怖くならないようにしてくれます。他院で耳掃除中に出血した時も、耳かすを柔らかくする薬を処方してくださったり、診察時間も短いのでそれも良かったなぁと思います。
待ち時間が短いです。午前中のみなので、保育所や学校が終わった後に通院できませんが、8時半からの受付に行けば9時半ほどにはだいたい終わってました。これは日によるかもしれませんが、鼻粘膜で分かる風邪などの検査の時はこちらを受診した方が楽だと思います。
優しいかんじの先生です。
あかちゃん相手でもササッと手際よく診察してくださいました。耳鼻科の症状ではないと小児科へもスムーズにまわしてくださったので特に長引く事もなく終わりました!
総合病院ならでは、小児科もあるので一日でしっかり診察してもらえること。
とっても優しいオーラの出た男の先生です。
施設はとても新しく清潔感があります。看護師の方はアメリカンタイプのナース服を着ており、とてもカラフルです。健康診断でお世話になりました。待ち時間は総合病院なので結構あります。
続きを読む
建物が新しく、個室の壁紙や部屋の内装が洗練されていてきれい。病院っぽくない。
続きを読む
次回の月経予定日に旅行に行くことになっていて、そのタイミングで月経がある可能性が高く、どうしてもその旅行の日は月経を避けたいという思いから、生理を遅らせたい旨を相談に行きました。
看護師さんはとても親切で、名前の確認もしっかり優しく対応して下さっていました。受付や清算のスタッフの方も保険証の確認やお金の支払いなどとてもスムーズでストレスなく対応していたので気持ちよかったです。
10分ほどの待ち時間がありましたが、問診票の記入もしていたのであっという間に診察の名前を呼ばれた感じがしました。大きな病院でこんなにスムーズに診察に進むという経験がほとんど無かったので驚いたほどでした。
とても広々としていて施設の清掃もとても行き届いている感じがしました。ただ待合室にもう少し雑誌などを充実させてあると待っている時間も苦にならないのではないか、と感じました。
とても優しく、月経を遅らせることについて話しをして下さいました。また、数年前に同じ相談をしに行き、処方して頂いた薬で強い吐き気があったことを相談すると薬を替えて下さり、親身に話しを聞いてくれていたので、終始安心して診察を受けることが出来ました。
検査は特に受けることもなく、問診のみで受診は終了しました。また薬に関しても特に塗ってもらったりすることはなく、処方された薬は院外処方だったのですが、医師からは丁寧な説明があったので安心して薬局で受け取ることが出来ました。
受付や清算、各科の窓口で常に名前で患者に名乗ってもらった上で本人確認をする、というシステムが定着している感じがして、面倒に思いましたが、大切なことだと感じました。
看護師さんやスタッフの方の対応が非常にいいことと、医師の方もすごく親身になって話しを聞いて下さったのでとても気持ちよく診察を受けることが出来ました。大きな病院で待ち時間も多いのを覚悟していきましたが、そうでもなくスムーズに診察ができたのでストレスなく、とてもいい病院だと感じました。
3日ほど前から咳と発熱、鼻水の症状があったので市販の薬を飲んでいましたが、なかなか回復しませんでした。北陸中央病院には祖母が入院していることもあり、毎日祖母の様子を見に通っているので、そのついでに診察をしてもらおうと来院しました。
北陸中央病院の内科は初診だったのでシステムが分からず、診察券を入れて待ち合いで座っていたら、看護師さんいろいろ説明いただきました。
お昼からの診察だったので比較的空いていたので待ち時間は全く長くなかったです。
予約も病院の入り口にある機械でするのでスムーズに行えました。混雑もしていなかったのでストレスなく診察に進むことができました。
小矢部市で一番大きな病院だけあって、病院の中もとてもキレイに保ってあり、ゴミなどもなく気持ちよかったです。待ち合いの椅子も多く開放的です。
待ち合いに雑誌や本などを充実させてあればなお良いと思いました。
詳しく問診があり、妊娠の有無など女性に対しての問診がすごく丁寧で嬉しかったです。また家で注意することや水分補給など、当たり前のことですが説明してくれたので、すごく丁寧な診察に感じ、好感が持てました。
体温の測定の体温計がすごく早く測定できたので負担がなくできました。血圧の測定はセルフで行ったのですが、腕をどこまで入れればいいのか分からずにエラーになってしまったので、出来れば説明が欲しかったです。
薬は全て粒状のものだったので飲みやすかったです。
受付や診察時、支払い時など全ての箇所で何度も名前の確認をされて、カルテや診察券なども他の患者の人に見えないような配慮がしっかりされているので安心できます。
大きな病院なので混雑しているイメージがありましたが、午後からは比較的空いていたのでこれからも利用したいと思いました。
診察内容やプライバシー管理は素晴らしく、また利用したいです。
この病院は総合診療科目を備えた地域の中核医療施設として、市民の多くの支持を集めています。
診療科目が多く、その連携に定評があり、即座に他の科目への治療移行が可能で、情報の伝達も確実です。
他の病院への研修指導の役割も担っているため、職員の技量が高く、信頼のおける相談先として推挙することがたびたびあります。
婦人科のナースさんは、何でもてきぱきと親切に教えてくれるという良い印象です。
男ですが、顔のシミが気になって皮膚科を受診しました。診てくださった先生が、なんと金沢大学の教授でした。
後から知ったのですが、アトピーに関しては日本の権威の竹原先生だったようです。
他にも、この病院には脂質異常症に関する権威で、やはり金沢大学教授の馬渕先生が週1回、外来で診察されるそうです。
妻の話では、婦人科の矢吹先生は、丁寧で手術の腕の良さは、かなり有名だとか・・・。
以前、設備の整ったこの病院の人間ドックで何度かお世話になりましたが、そのときにはスタッフのやさしくて、丁寧な接し方がとても印象に残りました。
私も含めてこ、の病院で名医に出会えることを知らない人が意外と多いのではないか、と思って投稿しました。
小矢部で開業されていた先生です。年を取られていますが診察は的確です。
アレルギーなどにも的確に対応してくださいます。
看護師さんもやさしい方たちでした。
耳鼻咽喉科ですが、風邪なども診てくださいます。
予防接種などもできます。
けっこう子供連れの方がきておられました。
小矢部市内で開業されていた先生が10月から移ってきたみたいです。診察は的確で、優しい対応でした。
本などあり読んでいるお子さんもいました。その日は比較的すいていたのか30分の待ち時間で見てもらいよかったです。
同じ小矢部市内で開業しておられたのですが、10月より移って来られました。
おじいちゃん先生ですが、診察も注射も速くて上手です。子供にとても優しいです。
待合室には絵本がたくさん置いてあり、退屈しないようになっています。
帰りにはシールをもらえました。
予防接種は良心的な料金設定でした。
38℃の熱があったため来院
症状が軽快して良かった。
とにかく優しかった(みんな)
心配事などにも丁寧に分かりやすく時間をかけて答えてくれた。
後日電話で相談した時も先生がしっかり答えてくれた。
総合病院なので手術も可能。手術は未就学児は小児科の病棟で入院するので安心。
脳神経外科の先生は、患者にも分かりやすく説明してくださり、対応も優しいです。
ゆっくりと話してくれて、すごく安心します。
インフォームドコンセントも、どうしても都合が悪く行けない場合は先生自ら電話対応してくださり、融通もきかせてくれるので、家族としては助かります。
全体的に、この病院は優しい先生が多いです。
総合病院ならではなのか、患者さんの待ち時間が本当に長いです。
1時間はざらです。
でも、スタッフさんはみんな優しくて頼りになるので、総合的にはとても良いと思います。
先生は柔和で優しい方でした。お薬なども小児科と連携しているので良かったです。
帰りにシールをもらって喜んでいました。
総合病院なので他の科も通えるし連携しているのがいいです。
広くて綺麗です。
私自身がこちらで以前に働いていました。
周辺部には脳神経外科の病院はなく、かなり広範囲から急患が運ばれてきました。
脳血管障害、頭部外傷などを中心に多数の手術が行われており、緊急手術になることも多々ありました。
とても忙しい時は、年末年始も毎日手術を行っていたと思います。
医師、看護師等、一生懸命働いており、患者評判も良いように思われます。
地域の中核病院ですので施設は何でも揃っています。
総合病院の看板に恥じることなく全ての診療科を取り揃えており、院内で全ての疾患をカバー出来るだけの機能が揃っています。
医師や看護師の数は充足しているとは言えませんが、精鋭揃いで親切・丁寧な診療が受けられます。
その分、待ち時間が多少長くかかりますが地域の住民から信頼されている病院です。
先生は二人いらっしゃって、一人は女の先生で長く勤めている方です。
大抵はもう一人の先生に診てもらうことが多いと思いますが、優しく丁寧な先生が多く、今回も、診察は丁寧で説明も分かり易いようにしてくださいました。
施設は比較的新しく、清潔感もあり綺麗です。
総合病院なので、他の科も一緒に受付することもできますし、検査も詳しくしてもらうことが出来て安心です。
先生は二人いらっしゃって、一人は長く勤めているベテランの方です。
もう一人の方に見ていただいたのですが、とても丁寧で説明も分かり易かったです。
私自身もこちらで診てもらうことが多いのですが、先生は優しいですし、設備も整っていて良いと思います。
薬はほぼ院外処方ですが、近くに薬局があります。
先生の説明は丁寧で分かるまで説明してくださいました。看護師さんは優しくて子供思いです★
診察後シールがもらえます。
いろんな科があること。
小児科と連携して治療でき薬の処方もしてもらえます。
病院はきれいです★
いつも患者さんでいっぱいの病院です。熱性けいれんでお世話になりました。小児科の先生は夜中にも関わらず、とても丁寧な説明をしてくれました。
続きを読む
総合病院なので待ち時間が長いのは仕方がないとは思うけど、つらい状態の体で1時間以上待たされるのはどうなんだろう?もう少し患者さんの立場で考えてほしいな。
続きを読む
受付の方、看護師さんや先生みなさん丁寧な対応です。
キッズスペースもあり子どもが飽きずに待てますが、土曜日は特に患者でいっぱいです。
1度熱がある時に、小児科からまわされて受診した際は他の患者さんへの感染予防で診察室の中で待ちました。
待ち時間が長い時は受付だけして外で待つこともできます。
親切で優しい先生と看護師さんです。
まだ子供が小さいのですごく気を使ってくれました。
予約制でネットで順番を確認できるのでほとんど待たなくて済みます。
待合室は広くてキッズスペースがありました。
流れもスムーズで、先生の診察もわりと淡々としたかんじ。
子連れで自分の診察も一緒にさせてもらえるので助かります。
受付は番号ふだ順でモニターに番号がでたら診察室に入るかんじです。名前だと聞き間違いもあるのでわかりやすいです。夕方など混んでいる時でも、流れがスムーズなので気持ち的に楽だし、子供スペースがあるので待ち時間遊ばせる事もできます。
トイレも広いしとても綺麗です。
先生は、穏やかですが丁寧に診察し的確に症状や今後についてお話して下さいます。
また、スタッフの方も子供には慣れていらっしゃる印象でした。
駐車場や待合が比較的広い事。
事前予約はないものの、受付にはモニターがあり、受付番号の進み具合やだいたい何分待ちと出てくるので目安になります。
先生は男の先生ですが、とても優しく子どもに接してくださいます。説明も診察も丁寧で良かったです。
他のスタッフも迅速・丁寧でした。
子どもの頃からある医院ですが、いつの間にか新しくなってとてもきれいで清潔感のある感じになっていました。
初めてでなければネットで予約ができ、予約状況も確認できます。
混雑していることが多いですが、比較的スムーズに診てもらうことが出来ます。
先生は男の先生で対応も丁寧で優しかったです。スタッフの方も優しいかったです。
病院はきれいです。携帯電話で予約状況など確認できるところがよかったです。自分の番号がでたら、自分で診察室に入っていって中の待合室で呼ばれて診察でした。
先生は2人おられます。親子です。
わたしは自分の幼い時からお父さん先生(すでにおじいさんの年齢かな?)に診察してもらい、子供はその息子さんか
あるいはお父さんに診察してもらってます。
こちらの質問にも丁寧に答えてくれますし、看護師さんも慣れておられるようです。
うちの子の日頃の対処法も教えていただきました。(気管支炎をおこしやすいので)
以前にも耳の聞こえの相談に行った時も丁寧に対応していただきました。
リニューアルされて、バリアフリーになってます。
予約はインターネットからできます。が、わりと診察が早く進むことがあるので
自分の順番時間よりも早めに言ったほうがいいです。
駐車場もそこそこ完備されています。
男の先生で子供が好きそうな優しい先生です。
スタッフの方も子供が怖がらないようにいろいろ話しかけてくれます。
みなさんとてもアットホームな雰囲気です。
鼻づまりで行っても、なにで行っても最初に耳の中を掃除してくれます。
奥の方までは怖くて触れないので、とても助かります。
毎回大きい耳のカスがでてきます。
ゆっくり時間をかけて話を聞いてくれたりするので安心できます。
1番の魅力はいちいち病院」まで行かなくてもネットで予約ができるので助かります
先生も他のスタッフの方も、優しく、丁寧に説明してくださいます。
施設はとても綺麗で清潔感があります。
電話での予約は出来ないみたいですが、ネット予約は出来ます。
子どもに対しても優しく対応してくださるので、子どもも怖がらずに診てもらうことができました。
先生は二人です。
優しくて、小さい子の扱いも丁寧です。
おもちゃを用意してくださったり、
治療後にシールをくださったりするので、
怖い治療も頑張れるみたいです。
携帯電話で、混み具合がチェックできます。
待ち時間がチェックできるので、空いている時間を狙って受診することができ、助かります。
また、待合室にもリアルタイムで、待ち時間・待ち人数が表示されます。
あとどれくらい待てばよいかわかるので、ありがたいです。
畳二畳分くらいのキッズスペースがあり、おもちゃや絵本も豊富です。
待合室が広いのもよいと思います。
先生もスタッフの方もとても親切に接してくださいました。
診療中は、先生以外にまわりにスタッフの方が何人かいらっしゃり、子どもがぐずると横からあやしてくださりとても助かりました。
初めて行きましたが、また行きたいと思いました。
施設が新しい感じで入り口に消毒の液も置いてあり清潔感がありました。
携帯などで、外から今の待ち時間を見れたり、予約が出来る点がとてもよいと思いました。
突然行った場合でも、待合室にあと何分と待ち時間が表示されていて助かります。
先生もスタッフの方も親切で、優しい。
説明をきちんとしてくれ、暖かい雰囲気でむかえてくれる。
何といっても、施設内はとても綺麗です。待合室にも、椅子がたくさんあって、広い。
来院したら、番号札を受け取り、電光掲示板に自分の番号が表示されたら、診察室に入ることができる。
先生の診察は、てきぱきしているがとても丁寧で、待ち時間はほとんどなかったです。
私の子供が受診した時は耳に垢がたまっていたので掃除もしてもらう事ができました。
先生、看護婦さんがやさしい方でした。
状態の説明や質問にも丁寧に答えて下さり
初めて行きましたがとても安心しました。
受付時に番号を渡されます。
待合室にあるテレビモニタに
現在の診察番号、待ち時間、待ち人数が表示されており
診察の進み具合がわかるのでとても助かります。
子供が遊べるスペースもありますし、きれいです。
先生、スタッフがとても親切で優しく、初めてでも
安心することができました。
診察もとても丁寧に教えてくれたので、とても助かりました。
キレイで待合室も広く、椅子もたくさん設置されているので、
平日で空いている時間帯なら必ず座れると思います。
子どもの遊ぶスペースもあり、おもちゃも置いてあるので、
待ち時間の間、退屈はしないと思います。
先生は親切、そしてすっごい丁寧。先生が若い先生に変わり、小さな子供がいらっしゃる方も安心していけます。なぜならすごくやさしいから。看護婦さんは年配の方が多いせいか、手際がいいですよ。
リニューアルされて、子供の遊ぶスペースも設けられ、きれいですよ。評判がよく、土曜日・夕方は混んでいるので午前中がお勧めです。12:30まで受付OKです。
人気の医院ですので、待ち時間は長いです。しかし、あと何分待てばいいのか、何人の人が待っているのかが表示されるので、不満はありません。また、あまりにも待ち時間が長い時には、外出も可能ですので、あまり待たされているという感じは受けません。 空気清浄機がところどころにあり、耳鼻咽喉科ということでゴミ箱も多く設置されています。
続きを読む
待ち時間が長いのですが順番待ちカードがあり、状況確認も出来るようになっていて良いです。
続きを読む
内科と併設されているので、受付で内科か耳鼻科か選択します。
大人の患者さんが多く子どもはあまりいませんが、内科と耳鼻科と待合室は別でそれぞれに先生もいるので、待ち時間はそんなにありません。
私は偏頭痛持ちなのですが、ある時から頭痛が収まらず、眠っても2、3日続く症状となったため、身の危険を感じました。
脳神経または神経内科のある病院をネットで検索していた所、最寄の病院として見つけて行きました。
来院時に、偏頭痛の痛みで記入が遅々として進まなかった事があり、問診票の記入をすぐに助けて頂いた事で、看護師の対応については非常に良い印象を受けました。
神経内科を持つ病院が近くに無いためか、非常に多くの受診者がいるようで、院内は子供からお年寄りまで幅広い層の方がおり、結構混雑してします。
そのため、待ち時間は結構長かったように感じます。
施設は比較的小規模だと思いますので、ベッド数など考えると、大病院と比べて充実しているとは言えません。
清潔感の点は、非常にきれいな病院だという印象です。
医師の診断については、CTスキャンによる頭部撮影によって頭部異常がない事から、偏頭痛の診断がされ、納得できました。
治療法は、カロナール錠を頂き、頂いた錠剤を服用すると、痛みが緩和され、少しずつ徐々に引いていきました。
検査では、CTスキャンにより頭部の撮影が行われ、出血や腫瘍などの異常がないかの確認が行われました。
薬は、カロナール錠200というもので、熱を下げて痛みを和らげる効果を持つ、偏頭痛薬としてはごく一般的なものです。
プライバシー保護は、病歴を受診者の個人情報として扱うようにしておられるようで、他の来院者に聞こえないように、施設の間取りなど配慮をしておられるようです。
小型の病院でしたが、周囲に神経内科専門の病院が無い事もあり、非常に助かっています。
院内の医師、看護師またはスタッフもとても親切で、好感の持てる病院でした。
先生も看護師さんもベテランなので安心でした。
子供がないて嫌がって手早く耳掃除をしてくれました。
気さくに話しかけてくれるアットホームな感じの医院です。
清潔感があり明るいです。
先生は女性で年配の方ですが、優しく子供に接してくれます。
スタッフの方も親切に優しく、子供の視力検査等してくれます。
子供が、よく目が赤くなるので、その都度通院しています。目薬はいつも2種類位処方してくれます。1種類目で治らない場合、2種類目を使ってくださいといつも言われますが、いつも2~3日位ですぐ治ります。
黒部での耳鼻科開業医さんです。
先生は年配の男の方で、何を聞いても答えていただけました。
鼻水が続いたときはちゃんと検査してくださり、あった薬を出してくださりピタリと止まりました。
中耳炎もすぐ治りました。
花粉症の季節は待合室に座りきれないほどの患者さんでしたが、
子供は比較的早く順番をまわしてくれています。
院内の張り紙にもそのような断り書きがありました。
お薬の袋はミッフィーのかわいいものでした。
先生は、ちょっと年配のように感じますが、腕は良いと思います。
先生の印象は、はっきり何でも言ってくれ、話しやすいと思います。
看護婦さんは、みなさん優しい人ばかりでした。
黒部市での耳鼻科の個人病院は少ないので、人気はあると思いますが、回転率が良いのか?結構早く診てもらえます。
院内に眼科も併設されているので待合室で人が多いな~と思っても、耳鼻科の患者は半分などもあります。
器具も、色々そろっており院内も綺麗です。
女医さんです。先生、スタッフ共に優しく接してもらえました。耳鼻科併設ですのでチョット便利な時もあり。
続きを読む
現在病院再整備中で、新しい病棟ができています。
外来は、今後工事が始まるそうです。
入院した祖父の面会に行った時、対応してくれた看護スタッフや病棟クラーク(医師が行う診断書作成等の事務作業を補助するスタッフ)皆が親切で、笑顔を絶やさず、こちらの質問に丁寧に答えてくれました。
若い看護スタッフが多く、元気に働いているように見えました。
安心して入院できるところだと感じました。
子供が大会で指を痛めた際、近くにある救急外来を受診しました。
看護師の対応はまあまあ優しいですが、他の患者もおり大変そうでした。
子供を診てもらえる救急施設なので、風邪や喘息発作などで来られる方も沢山いました。
全体的には施設も綺麗なので良いと思います。
先生も看護師さんもベテランの方ばかりで、とてもテキパキしています。先生は女性の方でしたが、子供に親切で説明も丁寧でした。
総合病院なので、いろいろな検査がすぐできますし、設備が整っています。入院を伴う手術にも対応できるので、安心して受診できます。また小児科や皮膚科もあるので、耳鼻咽喉科のついでに他の科も受診できます。
ここの外科は最先端医療を提供し、手術技術は全国でもトップクラスです。
優秀な医師が多く、スタッフ、機材も充実しています。
田舎なのにすごい病院です。
まさに24時間働けますかで診療しており、強力に推薦します。
研修するならここをおいて他にはないでしょう。
この医師不足の時代でも若い医師が数多く集まってきています。
スタッフが充実しています。コメディカル(医師以外の医療従事者)も働きものが多いです。
この地域ではここが中核の病院のため、専門医が充足しており、田舎の病院の割には最先端の医療も積極的に行っています。
海外のマーサ大学とも交流があり、積極的に海外留学も支援しています。医療者が経験を積む施設としてここは良い病院です。
また、ホタルイカ、ブリなど地元の食材は新鮮で食生活も楽しめるメリットも大きいです。
そうした留学経験のある医師も診療に出ており、高度な医療を求めている方はここの外来を受診されることを強くお勧めします。
事前に予約を取って行かれるのがいいと思います。
富山県新川地区の中枢病院です。
地元の市民にとってなくてはならない病院だと思います。
地元に密着しているため、入院するならここ、困ったらここの診察を受けてみるといった概念があるようです。
看護師は地元出身の方が多く、地元愛を感じ、より親密に接してくれると思います。
県西部の中心的存在をなしている病院です。
看護師は若手からベテランと幅広く、どの年代においても人数が豊富です。
患者への説明は十分に行われています。
新設されているためきれいな病院です。
先生や看護婦さんの対応はとても良いです。特に、ベテランの看護婦さんは!ちなみに、私の担当の先生は女性の方で、患者さんに人気があるのでは?!理由として、説明に説得力があり、的確な診察で、無駄な検査はしない事です
町の耳鼻科と違い、総合病院内の耳鼻咽喉科なので、設備が整っており、より詳しい検査ガ出来ます。手術や入院、また、口腔外科など他の科とも連携がし易いです。手術が必要そうな病気(副鼻腔炎など)にはここが良いのでは。
地元で評判の総合病院。2市2町にわたって頼りにされる病院です。
続きを読む
やはり安心の総合病院です!!
ただ、予約をしていない(初回)と、1~2時間の待ち時間があることもあります。
いたるところに案内の方がおり、迷っても安心です。
続きを読む
大きな病院なので待ち時間は予約をしていてもそれなりにかかります。駐車場しとても広いので良いです。
続きを読む
予約を入れても大変待ち時間が長いので、時間の余裕を持って行く必要があります。
続きを読む
とても穏やかにお話しされる優しい男性の先生でした。受付の方も看護師さんもみなさんとても優しかったです。
5か月の娘は耳を診察してもらうとき押さえつけられることに大泣きしていたのですが、先生はじめ看護師さん、まったく嫌な顔せずとても優しく対応してくださりました。
先生はじめスタッフのみなさんがとても優しいかたばかりです。
物言いの優しい男性の先生でした。
子供のペースに合わせて進めてくれるのが有り難かったです。
スタッフさんたちの対応も優しくて良かったです。
院内きれいで、院内処方もいいと思います。
先生は、男の方です。最初子供が嫌がって逃げようと蹴りまくったときがあったのですが、怒らず落ち着くまで待ってくれました。
説明も丁寧ですが、気になる事はどんどん聞いて行くと良いと思います。
看護師さんたちも優しくて、顔もすぐに覚えてもらえました。
院内処方ですぐに薬がもらえます。
縫いぐるみなどが置いてあって、飽きずに待てました。
優しい物静かな印象の先生です。症状と治療方法(お薬など)はきちんと説明してくださいます。先生・看護師さんとも、子供が大泣きしても優しく声をかけていただきました。
院内処方で、その場でお薬をいただけます。
基本、紹介状が必要です。待ち時間はある程度、覚悟していく必要があります。
続きを読む
こちらに勤務経験があります。
赴任一年目で素晴らしい印象を受けました。
全てのスタッフにおいて言えることでしたが、皆医療人としてのモチベーションが非常に高く、治療だけでなく患者様に対する言葉遣いに至るまで非常に気を使っていました。
医療人としての気持ち構えを持ちつつ、患者様への対応はサービス業であるといった感じでした。
金沢医科大学と連携している関連病院です。
そのため、金沢医科大学病院からよく先生がやってきています。
氷見市という地域にあり、金沢医科大学病院に行くよりも気軽に訪れることができます。
また金沢医科大学病院との関連病院であっても、市民病院ということになっており、大学病院のような高度な専門のみを得意としているわけではありません。
先生はお若い男性の方です。寡黙な方ですが、質問にはちゃんと答えてくれます。大きな病院に勤務された後の開業だそうで、腕は確かだと思われます。看護士さん達は皆さん優しく親切です。
・駅から近く、JR氷見駅より徒歩5分です。
・新しい病院なのでとっても綺麗で待合室も広いです。通院していたのが12月だったので、大きなクリスマスツリーが飾ってあり、綺麗なイルミネーションに赤ちゃんも興味深々でした。
・初診は予約なしでも診てもらえます。平日の午後に行きましたが、比較的すいていて、問診票を書き終えてすぐくらいに診てもらえ、ほとんど待たなかったので助かりました。再診からは予約が可能です。
私の務める病院です。
整形外科は、子供が肩を痛めたので手術し、入院1か月、通院2か月ほどしていました。
外来はいつも混んでいて、比較的忙しそうです。
しかし、学生は学校が始まるからといった理由で最優先してもらえました。
入院中も、毎日朝・晩と診察してもらえ、子供は安心していました。
医師は4名で、部長先生も優しいと思います。
説明も十分理解できるように噛み砕いて話してくれました。
看護師さんも同じく、分からない事は説明してもらえました。
1年前に内科でお世話になりました。
診ていただいた先生は優しくおとなしめの印象の先生でした。
色々わからないことを聞いた際、詳しく紙に書きながら教えてくださってわかりやすかったです。
病院内は少し古風な感じですが、看護師さんも優しく安心できます。
2018年 新設移転でピカピカです。 以前から通院していますが、スタッフ、ドクター共に 丁寧な対応で満足しています。 身障者用の駐車場のあり方に不満あり。
続きを読む
先生もスタッフも優しく親切です。
スタッフが優しい。
子供おもちゃが沢山あるので、待ち時間が長くても問題ない。
電話すると、今現在の大体の待ち時間を教えてくれる。
あまりに待ち時間が長かったら、一旦外出もさせてくれる。
先生はとても優しく、診察も丁寧でした。いろんな事をこちらから質問しても嫌がることなく、詳しく説明してくれました。
スタッフの方も皆さん親切で子供が怖がらないように、声をかけてくれました。
キッズコーナーが広く、おもちゃや本が充実していますので、子供が待ち時間を退屈せず過ごせます。黒部市、魚津市周辺には耳鼻科が少ないので、いつも混んでいますが、薬の処方も的確で安心して受診できます。
先生は、優しく子供は恐がらずに診察が進みました。
奧にある耳垢がとれず残っていたので、先生の方でそちらを見つけて頂き取り除いてもらえたり、丁寧にみていただけました。
スタッフさん方も、優しく親切な方が多いです。
広いキッズスペースがあり、絵本やおもちゃが沢山おいてあるため、待ち時間を潰せます。
着いてすぐに子供が泣き出してしまったんですが、受付の方は慣れた様子で、優しく楽しく話しかけてくださいました。先生と看護師さんも手早く処置してくださってよかったです。
キッズスペースのような場所があり、安心して連れていけます。
先生は、大人にも子供にも、丁寧で優しいです。
自分が気になる症状以外にも指摘してくれることがあり、
よく診てくれているんだなと思います。
スタッフも親切です。
鼻水などの風邪の時、ここで診てもらうことが多いです。
耳鼻科専門なので、症状がしぼられる時は、オススメです。
いつも混んでいますが、子供用のスペースがあり、
たくさんのおもちゃや絵本があるので、退屈しません。
先生は2人おられます。
患者さんがたくさんいて忙しそうなのに、受付の方も、看護士さんも、先生も丁寧に応対して下さったので、好感が持てました。
子どもが、鼻や耳を触られるを嫌がって泣いたり暴れたりしましたが、てきぱきと処置して下さったので助かりました。
待合室に大きなキッズルームがあり、オモチャや絵本がたくさん置いてありました。
待ち時間があっても ぐずらずに楽しく遊んでいてくれるので助かります。
すぐ隣に薬局があります。
看護師さんも、先生もとにかく優しいです。受付の方も最近あまり見ないほどの親切な対応です。
古くからあるのかなぁ?と思って行きましたが、建物は綺麗で、二階に耳鼻科がありました。受付は一階なので、初回は二階まで事務の方が連れていってくださりました。
とにかく皆さん親切丁寧で安心して診てもらうことができました。
院長先生は、大変すばらしい先生です。
以前サルコイドーシスから非代償性肝硬変になったときお世話になりました。
家族のように親身になって治療して下さいました。
現在私がまだ働くことができるのは、院長先生のおかげです。
まず最初の症状は発熱だった。発熱3日目に近所の小児科クリニックを受診。そこで抗生剤を点滴で投与されたが、熱は引かず。
次の日にも受診したが、頸部リンパ節の腫れ、唇も赤い、目の充血から川崎病の可能性を指摘され、当病院を受診することとなった。
担当の看護師は毎日かわるが、みなさん引き継ぎはしっかりしているようで、不自由はなかった。
子供相手なので、いつもにこやかに不安のないように接してくれていた。
土曜日で病院は休みの日だったため、混雑はしていなかった。
数人診察待ちの方はいたが、さほど待っていたわけではない。
子供でもだまって待っていられる程度だった。
症状に必要な機材に不足はなかったので、満足している。
清潔度に関しても適度にシーツの取り替えをしていただけて満足している。
トイレや水道周りも清掃が行き届いていた。
すばやい診断で、すぐに免疫ガンマグロブリン製剤を点滴で投与することになった。
次の日にはすっかり熱も下がり、食欲も戻ったので、医師の即決の判断は素晴らしかったと思う。
川崎病の可能性を指摘され、すぐに必要な検査(レントゲン)が処置されたのは見解と処置が早くて良かったと思う。
薬は副作用として鼻血が出やすくなったが、事前に説明もあったので、慌てることもなかった。
医師も看護師もみなさん、対応が良く満足している。
肝心の診察や治療に関しても、判断や処置が早く、症状の回復が早かった。
事前にしっかりとした説明もあったので、何ら治療に関しての不安はなかったので、この病院で良かったと思っている。
胃腸炎になり、2日くらい仕事を休んで他の病院で薬を処方してもらったが、あまり効かず、薬がきれてからもずっと下痢の症状が続き、いっこうに治る気配が全くしなかったため、近くの総合病院に来院し診察してもらった。
ずっと食事の相談に乗ってくれた、看護師さんがやさしくてたよりになった。
早めに行ったのであまり気にならずに済んだ
受付に機械が導入されていて再診とかが楽そうだった。
女医なので話しやすかった。丁寧だった。
長い風邪のため採血してもらったり便の検査もしてもらえて安心した。薬も効いて安心して日々過ごせた。自分には効いたよう。
番号で呼ばれるからプライバシーを守られて、よかった。
優しい医療スタッフの方ばかりで安心した。また通いたいと思った
子供を妊娠中に検診で子宮頸癌が見つかり出産後に気になり再度詳しく検査し悪性で子宮頸癌の手術を1年前にして定期検査中です。ここの先生は話やすく相談もしやすい最高の患者の病気と闘うパートナーになれます。今後も相談しながら戦います
身内が血尿を訴えたので、付き添いで行ってきました。
結果として膀胱鏡検査で膀胱がんが見つかりましたが、血尿が出てからすぐに受診したためか、内視鏡(膀胱鏡)でうまく取りきって頂きました。
内視鏡手術の手技はしっかりしていると感じました。
あと外来も入院中も、スタッフがとても親切です。
入院中に担当していただいた看護師さんも、薬の説明に来られた薬剤師さんもです。
医師とスタッフの距離が近く、仲がよさそうでうまく連携が取れている印象でした。
トイレのたび肛門より痔が飛び出てきて、風呂シャワーで洗っていました。
切痔は貧血状態までいきましたし、生活上大きな支障になってきました。
治療は手術と言うよりは、糸で結んで、自然に切れる方法でした。
術後はとてもつらかったです。痛みは1週間ぐらい続きました。
でも半年後には普通にトイレをしてもストレスなく過ごせるようになり、今は本当によかったと思います。
治療は早く、ひどくならないうちに行った方がいいですよ。
特に男性は医者嫌いが多いので。
他の病院の整形にかかっておりましたがセカンドオピニオンが欲しく行きました。
とても親切に応対して下さり、しかも元の病院の診察も正しいのでぜひ戻られて治療して下さいと言われ感激しました。
総合病院なので、かなりの科が診察可能です。入院施設も付属し、近隣の小児科の入院も対応しています。2次救急にも指定されているので、夜11時以降の深夜の救急病院としても当番制で開いています。内科や婦人科、耳鼻科などで診察していただきましたが、
スタッフも医師も熱意を持って対応している方が多く、患者さん以外に、付き添いの方なども多く来院されるので待合室は終始落ち着かない印象なのですが、少し複雑な疾患や特殊な治療を希望する場合に利用されることをおススメします。
続きを読む
予約したけど、待ち時間は長かったです。エコーやレントゲンは予約の時間通りでしたが医師の診察は待たされました
続きを読む
初めて診察を受ける病院で予約が必要なことを知らなかったのですが、受付の方がとても親切で再来院させられることなく診察を受けることができました。その他のスタッフさんたちも声かけをよくしてくれるので不安なく診察を受けかえることができました。
続きを読む
診察自体はごく普通で、特記すべきことはありませんが、診察が終わった瞬間に先生が引き出しを開けてシールをくれました。その時の先生の表情がとっても優しい表情で、やたら印象に残っています。
とにかく人気の医院です。
おかげさまで他院に通院している時はなかなか鼻水が治らなかったんですが、こちらに通院してからは劇的に治りました。
男の先生で、さばさばした方です。
初めて中耳炎になった際には、実際に耳の中を見せてもらい違いを詳しく教えてもらえました。
看護師さんは、てきぱきしていてもたつきがなく治療も早く終わります。
待合室には、オモチャや本、漫画があり退屈せずに待てます。
建物が少々古い感じはしますが、いつも清潔にされています。
処置も素早く、子どもはのどと鼻の吸入が楽しいようで毎回嬉しそうにしています。
会計の時には必ず飴をいただけるのでそれも嬉しいようです。
先生は男の先生で気さくな感じです。看護師さんもベテランな感じで赤ちゃん連れて上の子を診察したとき赤ちゃん抱っこしてくれて助かりました。
待合室は狭いですがおもちゃあるので退屈せずに待っています。受付に飴が置いてあり息子はそれも楽しみにしています。耳垢をとりに通っていますが毎回すっきりして帰ってきます。
先生は男の先生で子供に対してもとても優しい先生です。
看護師さんも子供をあやすのに慣れている様子で緊張することなく診察してもらえました。
受付の方もベテランで県外から受診しましたが対応が親切でスムーズでした。
待合室が広く清潔で、子供向けの絵本やおもちゃがたくさんあって退屈しません。
駐車場が広い。
ウチの子は耳の穴が小さめで、耳垢が自然に出にくいらしく、定期的に耳掃除に行っています。50代くらいの男の先生でお喋りも気さくな感じで最初は気構えしていた息子も今では打ち解けています。こちらの質問にも分かりやすく答えていただけます。
看護師さんも優しい感じの方ばかりで安心です。二人目妊娠中に行った時も大きなお腹の私を気遣い、代わりに息子の付き添いをしてくれました。
待合室の長椅子の数も多く、だいたい座れます。玩具や絵本の種類も豊富で待ち時間も苦になりません。
予防接種も受けられます。
先生はベテランの男性の先生でとっても優しく丁寧に診てくれます。
診察のあと『よくがんばったね』と机からシールの御褒美をくれました。
看護師さんも3人くらいいらっしゃってみんな気さくに話しかけてくれて笑顔が優しくてとっても親切です。
受付の方も2、3人いらっしゃいますが皆さんとても感じが良いです。
待合室はベンチだけですがベビー用のおもちゃがあります。
後でもっと家の近くに耳鼻科があることがわかりましたがここに来て良かったと思えるほど良い病院でした。
ちょっとしたことでも気軽に診てもらえそうです。
これからもここに通うと思います。
先生は年配ですがかなり腕の良い先生といった感じです。
看護婦さんはたくさんいて小さい子供が暴れてもおさえてくれたりします。
冬場は相当込みますが、診察券をおいて外出が出来ない点のみ考慮下さい。
こちらからの希望もきいてくれます。検査も速やかにしてくれます。
院内処方の為一軒のみでことが足ります。駐車場は融雪ありです。
子供の為の絵本やお絵かき用品やら完備されており暇をつぶす手段も充実しています。
帰りにチュッパチャップスのようなものを毎回くれたり、クリスマスには帰りにちょっとしたプレゼントをもらったりして
子供は飴がもらえると喜んでおります。
先生は男性の方で優しくて丁寧です。
看護師さんも3人ほどいらっしゃいますが皆さん優しいです。
受付の方も感じが良い。
受付に飴が置いてあり、清算時にポケットティッシュがもらえます。
待合室には雑誌や本などもあります。
丁寧な対応をしてくれます。
しっかりと診断の結果を教えてくれたり、映像でここがこうなっていますと、教えてくれます。
スタッフさんも、優しくまたしっかりとサポートしてくれます。
的確に診断してくれるし、わかりやすい説明に安心できるし、耳垢をきっちりとってくれる
男性の先生で、凄くわかりやすく丁寧に説明してくれます。
少しでも不安そうにしてると、すぐに検査をしてくれてくれます。
看護師さんも、気さくなスタッフばかりで、良い雰囲気です。
子ども(生後21日)が、外耳炎になった時に、『耳垢や鼻が気になったら、遠慮しないでいつでも連れてきて良いからね』と言われました。
耳垢だけで通院しづらかったけど、その一言で気兼ねなく掃除しに行く事が出来ました。
先生も看護師さんも、嫌な顔一つせず対応してくれます。