全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の40701~40800件目)

    石川県金沢市-国立病院機構 金沢医療センター」への口コミ
  • 【Q】
    2008/01/06

    私は昨年、精神科に入院しましたが、医師は親切で、入院中に参考になる書籍を貸してくれたり、週2回のカウンセリングもあり、薬剤師も2日にあけず病棟に来ていただき、丁寧に薬の薬効を説明してくれ、おまけに病気が良くなるように励ましてくれた。
    医師とソーシャルワーカーとの連携もしっかり取れており、精神障害者の私に、障害者自立支援法による公費負担の件・障害年金受給のアドバイスを頂き、特に、ここのソーシャルワーカーには、障害年金の請求の仕方を懇切丁寧に教えていただき、社会復帰できない今、貴重な生活費(障害年金)となって、非常に助かっている。
    昨年は退院後、町のクリニックに戻ったが、昨年12月から本病院の外来通院をすることにした。

  • 【トヤッキャン】
    2007/06/25

    一年前に入院中は毎日のように行っていた地下の売店!
    久し振りに覗いたらなんと焼きたてパン工房があるではありませんか!
    美味しそうで買ってしまいました。
    勿論入院中は先生、ナースの方々も最高!

  • 【ちびケロ】
    2007/06/05

    近所のかかりつけ医から紹介状を書いてもらい受診・手術しました。
    後日、別でかかりつけ医に行ったところ診察のレポートが届いており、病状の把握などの連携が取れていると思いました。

  • 【ここりん】
    2007/06/05

    知り合いに有名な先生を紹介してもらい、子宮(筋腫)摘出手術を受けました。
    「偉い先生だと話しにくいかな」と心配しましたが、診察を受け暖かいお人柄だとすぐ分りました。
    入院中は申し訳ないほど、毎朝病室に寄って下さいました。

  • 【masa0024】
    2007/05/02

    救急車で運ばれ適切な処置をして頂きました。
    そして、ペースメーカーをいれて頂き元気に生活しています。

  • 石川県金沢市-高橋耳鼻いんこう科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/06/14

    先生はとっても気さくな方で、子供に対してとても優しく、説明も細かくしてくれました。上の子供も連れていったのですが、受付の方が帰りぎわ上の子にシールをくれて喜んでいました

    住宅街に少し入るのですが、すいていたので待ち時間が少なく30分程でスムーズに帰れました。
    待合室は清潔な感じです。子供向けの本(雑誌)は若干古く種類は少なかったです。ただ待ち時間が短いので全然平気でした。薬も最低限のもののみでしたので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2010/07/01

    先生は楽な感じでした☆薬も必要最低限だけ出すので安心できます(^-^)v説明も詳しくしてもらえました。

    ちょっと裏道でわかりにくいですが、駐車場が広めにとってあるので助かります☆
    比較的すいているので、子供を連れて行くとき楽でした☆

  • 石川県金沢市-金沢病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    金沢市東南部にある総合病院。常に患者でいっぱいだが、科によって待ち時間はばらばらである。
    続きを読む

  • 石川県金沢市-金沢大学附属病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/25

    周産母子センターの産科病棟で勤務している看護スタッフはほぼ全員助産師であり、常に出産や母子のケアに対応できる環境が整っています。
    妊娠中のケアはもちろん、産後の母乳育児支援を中心としたケアに関しても、専門的な知識を元に丁寧な対応がされています。
    母体・胎児集中治療管理室、集中治療室、NICU(新生児特定集中治療室)、GCU(継続保育治療室:NICUで状態が安定した新生児が移される治療室)も併設しており、小児科医、産科医が常駐しているため、母子ともにどんな状況にも対応ができる点では安心できる病院だと思います。

  • 【回答者:50代】
    2015/02/27

    伝統のある血液内科です。
    日本で骨髄移植を最初に施行した病院として知られており、地域住民はもちろん、地域医師・病院からも信頼が厚いです。
    さらに全国的にも有名であり、診断および治療成績は秀でるものがあります。
    再生不良性貧血に関しては、その診断治療は日本のみならず世界中からも認められており、安心して治療を受けられます。
    伝統がある骨髄移植においてもその成績は優良です。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/21

    さまざまな分野にわたる専門家が所属しています。
    もちろん専門医資格を持っている先生もたくさんいます。
    そのため、難しい病態の症例については1人の医師の判断だけではなく、他の医師の見解も伺うことができます。
    治療方法の幅が広がり、最終的には患者さんにとってよりよいあり方の治療方法が選択されることになります。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/20

    様々な部門にわたる専門家がいるために、難しい症例でも複数の医師がかかわることによって治療方針を決めることができます。
    入院の場合には全体回診も行っており、一人の医師だけの目線ではなく、複数の医師の視点からアドバイスを受けることができ、それが患者さんの治療に反映されます。
    そのために見逃しが少なくなります。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/23

    施設が広大で幅広い診療科があるため、多くの患者を受け付けています。
    歴史や伝統もあるため、信頼や知名度が高いことから県外から訪れる患者も多いです。
    市内中心部にあるため、遠方からでも近隣からでもアクセスが容易です。気軽に訪れることができます。
    また研究開発にも熱心に取り組んでおり、最先端の医療を受けることも可能です。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/22

    金沢大学付属病院の眼科には最新の検査機器、治療設備がすべて整っています。
    教授をはじめとして、緑内障の専門医がたくさんいます。
    難治性の緑内障から、診断するのが難しい極初期の緑内障まで、幅広く対応してくれます。
    また網膜硝子体手術の分野にも力を入れており、年間の手術件数は日本でもトップクラスです。
    その他にも角膜や斜視弱視、神経眼科、眼腫瘍の専門外来などもあります。
    初診時は検査にどうしても時間がかかってしまいますが、これは仕方がないことだと思います。
    緑内障でお困りの方は是非一度受診してみたらよいと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/15

    3年前まで勤務しておりました。
    先生方はみな優秀で熱心、フットワークが軽く、患者様にも優しく心使いが感じられました。
    看護師もみな有能です。
    チームワークが良く、質の高い看護を目指して頑張っています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/14

    この病院は地域の基幹病院として、そして大学付属病院としての、多くの専門的な役割を担う病院です。
    地域に数少ないアレルギーテストを行う診療科目があり、地域のニーズに応える先進医療を提供しています。
    また自由診療医療の提供にも積極的な姿勢をとり、美容外科的な専門医療のニーズにも応えることが可能な設備を備えています。

  • 【回答者:20代】
    2013/04/25

    近年病院を移転・改築したことにより、施設の清潔感、新しさは北陸随一であり、外観の印象が良いです。
    また、外来受診時は完全予約制となっているため、予約外の患者を診察しない分、予定通りスムーズに診察を受けることができます。
    最新の医療としては、「こどものこころの発達研究センター」にて、発達障害児の研究と治療を行っており、今年度には発達障害児の脳の働きについて解明しました。
    そのため、早期に発達障害を見つけることができ、小児科分野においてリードした治療を行っています。
    他にも、ガン治療について「ガン高度先進治療センター」を持っており、県内の診療拠点病院として、専門医や認定看護師、専門薬剤師による緩和ケアチームも整っています。

  • 【匿名希望】
    2012/08/07

    女医さんでした。検診の説明が的確でわかりやすかったです。
    子供がぐずっていたけど一緒にあやしながら診察してくれました。

    大学病院なので何かあればまわしてもらえます。予約ならそんなに時間かかりませんでした。一階におむつかえや授乳ができる部屋もあります。タリーズや売店もあるので退屈しません。

  • 【回答者:20代】
    2012/08/04

    予約制で待ち時間が短い、スタッフの対応が丁寧。
    それぞれの部署で仕事が分担されていてスムーズに効率的に受診できるし、内部の連携もよいと思う。

  • 【ねりきり】
    2009/10/16

    足が具合悪いと聞いていた友人が同窓会に出てきて
    「あたし、こんなに足があがるようになったのよ」と
    前へポーンと足をけり上げて、スタスタ歩いていて、
    どうしたの?と聞いたら、こちらの病院で人工股関節置換術を
    うけて、いたって、快調だということを話してくれました。
    「術後5日以内の全荷重歩行と術後3週程度での退院」で、
    予定通りの退院でOKだったとか。医学の進歩ですねえ!

  • 【自然が大好きおじさん】
    2009/04/30

    看護婦さんもとてもやさしく、いろいろと親身になって教えてくださいました。
    また、検査結果に対する診断や次のステップも担当医だけでなく、医局全員で私の病気を診てくれているようでとても安心でした。
    おかげで今も全く、再発することもなく、元気です。

  • 【自然が大好きおじさん】
    2009/04/29

    腎臓の検査から、審査まで大学病院だけあって、さまざまな先生が様々な視点で検査・検討してくれるので、とても安心です。

  • 【Q】
    2008/07/15

    ストレス性の神経疾患で受診しました。
    次第に症状が悪くなり自身の体調に強い不安を感じ、はじめて受診した大学病院です。
    大きな病院のため、予約がとれないのではないか、紹介状が必要ではないか、すごく待たされるのではないか、といろいろ懸念しましたが、予約をとらなくても(予め病院へ電話で確認しましたが)、紹介状がなくても診察していただけました。
    院内はさすがに多くの患者さんで溢れていましたが、丁寧に対応していただけ感謝しています。

  • 【プリンアラモード】
    2007/11/27

    おじが、緊急入院しました。
    老人にはありがちとのことですが、食べ物が食道にいかず気管に。。。
    一時は生死をさまよい、覚悟してくださいとまで言われましたが、病院の皆様のおかげで、無事退院できました。
    医師、ナースの皆様の対応のよさだと本当に感謝しております。

  • 【atom】
    2007/10/31

    しつこくかいていた部分も薬を変えたり、食生活のアドバイスもいただいたりして、一年たった今ではかなり良くなりました。
    駅からは遠いですが駐車場があるので、小さい子供がいても通いやすいです。

  • 【ウメ】
    2007/08/31

    父の最期を診てくださった病院です。
    外科の担当医は、末期癌だった父を見放すことなく、少しでも長く延命できるよう、一生懸命に色んな治療法を提案し頑張ってくれました。
    父が逝った後、母が先生にお礼の手紙を書いたのですが、手書きの返信をちゃんと送ってくれ、研修中で父の最期を看取れなかったことのお詫び、また父の治療中も末期癌の治療のあり方、患者さんの心のフォローについて、何度も苦悩したことが綴られており、とても温かいお手紙でした。
    大きな病院だと、冷たい先生が多いような印象を勝手に持っていましたが、心の温かな先生もいるんだ、と安心しました。
    病院の設備ですが、大学病院なだけあって、充実しています。
    重症の患者さんが多いため、床ずれ防止器具なども、最先端のものがありました。

  • 【はっさく泣き】
    2007/06/05

    ここの病院の利用促進につながるくちコミにならないのではと悩みましたが、「批判」ではないのでくちコミします。
    ここの病院はいわずと知れた大学病院で、高度かつ最先端の医療が行われているところです。
    いわば、地方医療の最後の砦的な「役割」を持っている病院です。
    ここの病院はいつも大変混雑していることは、一度利用された方ならご承知のことと思います。
    私も以前は体調不良や風邪かなっと思っただけで利用していました。
    事実、私の両親や知人も、風邪や腰痛、ものもらいや発疹など、何かにつけこの病院をよく利用しているようです。
    しかし、最近の地域医療の抱えている問題などを耳にしますと、私たち患者が病状に応じて病院を使い分けする必要があるのではないかと最近思うようになりました。
    つまり、個人病院には個人病院、総合病院には総合病院、大学病院には大学病院、それぞれ地域医療に対する「役割」があって、病状の程度と、病院の役割を照らし合わせながら病院を選ぶというスタイルです。
    逆を言うと、患者が何から何まで大病院に診てもらっていては、医療の役割に応じた体制が育たないという不安です。
    むかし、「赤ひげ先生」と呼ばれる健康や病気の相談を一手に引き受けているようなお医者様がいらっしゃいました。
    とりあえずそこの病院(個人病院)に行って、より専門的な検査が必要であれば紹介していただくといった診療体制です。
    このような体制が育っていないのは、患者の病院の選び方にも問題があるのではないか、と最近考えています。
    この病院も、より高度で最先端の医療を行うべく、病棟の改修が進んでいるようです。
    みなさんが病院の役割について少しだけでも考えていただけたらうれしいです。
    (追記) 2008/08/26 病院再開発の計画が着々と進んでいるようです
    現在、病院再開発の計画が着々と進んでいるようです。
    「病院ホームページ」へ行き、「施設案内>病院再開発について」と進んでいくと、計画中の新病棟の内観パースと鳥かんパースを見ることができますが、それはもう大変素敵で、「一流ホテルか高級デパートか・・・」といった建物が出来上がるようです。確かに、地方医療の要となる大学病院で最先端の医療が提供されるべき、という視点からすれば、この病院の再開発は非常に意義のあることです。それは医療設備だけではなく、医療とはどうあるべきかなどの大きなテーマを掲げれば、おのずと品とゆとりのある建物のデザインにもなるのでしょう。
    いつも大変混雑している病院ですし、建物も一部だいぶ古くなってきているので、喜ばしいことです。
    一方で、この病院の再開発の方向性が正解かどうか、地域医療の格差を少しでも減らしていける仕組みも合わせて再開発されていくかは、利用する私たちも見守りつつ、自分たちなりの意見を持つべきかもしれません。

  • 【Q】
    2007/06/05

    かかり付けのお医者さんから紹介される場合が多い。
    診療できる科が充実していて、あらゆる方向から病気の原因を検査し、治療にあたる。
    病院も全面改装で、病棟はとても綺麗で設備が充実している。
    担当医師の治療方、手術についての説明も細かく納得できる。

  • 【りきかわいい】
    2007/04/28

    私の父親が先日から入院しております。大学病院ってこわいイメージしかありませんでしたが、担当の医師も看護師さんもわがままで頑固でうるさい父親に笑顔を絶やさず非常に優しく接して頂いて本当に感謝しております。
    今後の治療方針の説明や病状などもわかりやすく言っていただきましたし、大学病院のイメージががらりと変わりいい印象を持ちました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きさ病院なので仕方ないですが、毎回受付した後、診療までの時間がすごくかかります。 雑誌などもないので、いつも本を持参して待ちます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制だが待ち時間が長い時もある。医師によっては1~2年で転勤になることもある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    毎回検査結果について前回の結果とくらべながら詳しく説明してもらえる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約してありましたが、少し待ち時間がありました。女性泌尿器を受診しましたが、ハキハキとした先生で話しやすかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約をして行っても待ち時間が長い。でも診察はいつも丁寧にしてくれる。
    続きを読む

  • 石川県金沢市-金沢市立病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/05/14

    私自身が患者として、以前、耳の違和感でこちらを受診しました。
    近隣に開業の耳鼻咽喉科があるためなのか、いつでも比較的にすいています。
    ここでは耳管開放症の漢方薬(加味帰脾湯)による保存療法(出血させず行う治療方法)を行っており、効果を上げています。
    漢方薬による治療なので、継続服用により体のその他の不調も改善されるという効果も期待されます。
    「耳管開放症のホームページ」を先生が作っておられるので、一般の人が見てもわかりやすく解説してあります。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    呼吸器・睡眠センターが平成21年に開設されました。
    おもに睡眠時無呼吸の治療を行っています。
    睡眠時無呼吸を専門的に扱っている病院は少なく、専門外来を持っている病院も少ないため、この病気の患者さんがいた場合にはこちらに紹介するようにしております。
    また睡眠時無呼吸だけではなく、呼吸器全般にわたっての知識も豊富です。
    患者からも他の病院から同病院へ紹介してほしいとの良い評判を聞きます。

  • 【自然が大好きおじさん】
    2012/08/31

    他の病院でも診察をして頂いたのですが、手術の説明が解りづらかったので、セカンドオピニオンの意味を含めて、この病院で受診しました。
    症状についても、症状に至った要因のいくつかについても丁寧に教えて頂きました。
    手術についても急ぐことはないとのことで、とても安心しました。
    今後も気になったら、受診しようと思っています。
    良い先生に出会ったなぁという印象です。

  • 【kachan】
    2009/09/06

    金沢市立病院なので、ちょっと心配な症状があるときには、こちらの病院にいきます。
    待たされるのが大病院の悩みですが、健康診断に引っかかった場合は、やっぱり安心な総合病院を利用します。
    安心できる病院です。半日つぶれることは覚悟しなきゃいけないですが。

  • 【Q】
    2008/01/06

    数年前、急性膵炎にかかり生きるか死ぬかであった。
    約1ヶ月絶食で、ナースステーションのまん前の病室で過ごす。
    その後、何度かこの病院には、入院でお世話になった。
    救急受付をしているので深夜でも安心。
    医師・看護師も大変親切で、時間外窓口の施設管理のスタッフも親切である。
    地下の売店少しリニューアルし、希望があれば病室まで宅配してくれる。
    食事も今まで入院した中で、一番美味しい。
    月1度、必ず「お品書き」が書いた、特別豪華メニューが出されるので、長期入院者にはその日がとても待ち遠しい。
    また冬場は、刺身も出るし食事は最高です。
    医師も看護師も薬剤師も、大変一生懸命にやっており好感がもてる病院です。

  • 【masa】
    2007/06/16

    高校の同級生がナースで働いています。
    病院の雰囲気もよく、同級生のナースもしっかりした面倒見のいい人ですのでいい病院だと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場が有料であり、病院利用者は一定時間無料となりますが、その時間をオーバーしてしまい料金が発生しました。
    続きを読む

  • 石川県金沢市-金沢駅前ぐっすりクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/02

    優しい女医先生です。スタッフの方も優しいです。先生は優しく分かりやすい言葉で説明してくれます。質問もしやすいです。

    きれいな施設です。いつも流行っています。

  • 【匿名希望】
    2015/05/21

    医師、看護士、事務の方全て女性です。
    とても丁寧に優しく対応してくださるので、子供も嫌がらず受信出来ました。

    金沢駅近くですが、駐車場もあります。
    鼻水たけで受診しても、耳の状態も看てくれます。

  • 【匿名希望】
    2014/09/09

    子供がまだ小さく、ぐずっていましたがオモチャなどで気を引きながら診察してくれました。
    看護師さんもベテランで抱っこしてくれたり助かりました。

    とても綺麗な病院です。
    混んでいることも多いですが、先生や看護師さんがテキパキしているので帰るまでが早いです。

  • 【☆ゆいなmama☆】
    2014/02/23

    先生はニコニコ笑顔で優しい女医さん♪
    受付のかたも助手の方も皆さん子供馴れしていらっしゃるのか優しい方ばかりです(^^)
    ずっと小児科に通ってましたが娘は中耳炎にかかりやすく
    風邪をひくと中耳炎…なので鼻水出たら、咳したら今ではこちらに来院してます。
    やはり小児科で出される薬より効きます

    駅前なので最初は混んでるのでは?
    そもそも駐車場あるの?と思いましたがお昼休みや夕方でなければ
    意外とスムーズに診察が受けられ駐車場も確保されてます。
    回転も早いかなっと思います。
    小さいお子さんも多く子供が遊ぶスペースはありませんが
    おもちゃや絵本がいろいろあります。
    割りとすぐ呼ばれる事の方が多いので遊ぶスペースまで
    必要ないかと思ったので十分ですね

  • 【匿名希望】
    2013/09/25

    人気のある先生で、女医さんです。評判通り優しく、丁寧な説明や口調もとても大らか。
    スタッフさんも、皆さんテキパキしていながらも、親切です。子供目線で優しい。

    受付から診察、会計まで全て終わるまでに30分位でした。
    便がよく、助かります。
    待合室にある絵本で時間をつぶしてました。
    院内は、清潔感あり。キレイです。雰囲気のよい病院です

  • 【匿名希望】
    2013/04/14

    女医が耳鼻科で、週に1回木曜日だけ、女医の旦那が呼吸器内科も診る。看護師はベテラン。いつも混んでるけど、先生が人当たりがよくて慕われるんだと思う。

  • 【匿名希望】
    2013/04/12

    若い女性の先生で優しく子供に接してくださいました。聞きたいことを聞きやすい先生でした。

    駅前にあるけど、ちゃんと駐車場もあって便利でした。待ち時間もそれほど長くなかったです。
    子供のために親身になって診察して頂けました。

  • 【☆きらり☆♪】
    2012/11/20

    先生は優しい女の先生です。以前、別の耳鼻科で男の先生だったとき、娘は怖かったのか鼻や耳を見せるのを嫌がりましたが、今回は優しく声をかけて下さった先生に安心してかチンと椅子に座ってました。受付の方や看護婦さんも優しいです。人気のある耳鼻科だと思いますが、それほど待ち時間もありませんでした。

    駅の近くにあるので便利だと思います。病院の前には駐車場もあります。処方箋は行く薬局にファックスしてくれるので、時間の短縮になります。

  • 【匿名希望】
    2012/08/22

    1泊入院での検査をしましたが、検査をしてくれた看護師さんがとても親身に話をきいてくれて相談にのってくれてうれしかったです。先生も女医さんが優しく丁寧に診てくれます。

    駅前ですが、駐車場も確保してあり通院しやすいです。薬は院外処方ですが、ポルテ内に薬局があるため、便利です。
    先生は女の先生、男の先生がいて、どちらも非常に優しく親身になって治療してくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/25

    先生も丁寧でスタッフの方々も優しいです。

    待ち時間がいつ行っても短くて、回転が早いので楽です。
    土曜日も夕方まで診察をしているので助かります。
    薬局は道を挟んでとなりのビルにありますが、すぐに処方箋をFAXしてくださるので薬局もスムーズでありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2011/09/22

    女医さんでとても優しく接してくださるので、子どもも嫌がりませんでした。
    スタッフの方たちも明るくて病院全体がとてもいい雰囲気だと感じました。

    とにかく雰囲気がよかった。
    そして丁寧に診てくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/22

    先生は女性の方で優しい雰囲気の先生でした。
    看護師さんも感じが良かったです。

    金沢駅の近くにあるので利便性は高いと思います。
    駐車場も正面に3台、道をはさんで向こう側に4台あります。
    院外処方ですが同じビルに薬局があるので楽です。

  • 【匿名希望】
    2011/02/15

    先生は若い女性の先生。とても丁寧な診察と物腰が優しいため子供の診察が多いように思います。名前のとおりよく眠れることを目的としているため、マッサージ等も行っているようです。
    やや待ち時間ありますが、だいたい受付から20分くらいで呼ばれている気がします。

    丁寧な診察とお子さんがかかりたい場合は特にオススメです。先生もお子さんの扱いになれているし、優しいので子供もそんなに泣いている様子がありません。

  • 【匿名希望】
    2010/11/02

    とても優しい感じの女医先生です.
    丁寧に説明して頂き,わかりやすかったです.
    看護師さんも女の人でした.

    とても人気があるようでした.
    待合室に絵本が置いてあり読んで待っていました.
    駅の近くで利便性のよいところです.
    木曜日と土曜日(休診日の第五以外)の午後は内科もあるとのことです.
    いびきや睡眠で困っている大人の人もよさそうです.
    ※詳しくはホームページがあります.

  • 【匿名希望】
    2010/10/23

    先生が女の方で、話し方も含め本当に優しい先生でした。
    看護師さんたちも優しく、泣いてしまった息子をずっとあやしてくれていました☆
    おかげで診察終わった後もゆっくり先生の説明を聞く事ができました。

    先生が女の方なので、子供もより安心できる気がします☆
    金沢駅すぐ近くなのでバスなどで来る方にはとっても行きやすい場所だと思います。
    車でいても駐車場が病院の前に3台、前の道路をはさんでむかえに4台とめれます☆
    待合は少し狭いですが、中待ちもあるので座れないって事はなかったです。
    中耳炎で行ったんですが、これから耳掃除だけでもいいんで来てくださいと優しく言ってくれました☆
    優しい先生でとってもお勧めです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/11

    女性の先生ですごく優しく対応してくれました。
    常に子供に優しく声をかけながらの診察で子供も怖がることなく受診できました。
    看護師さんも先生同様優しく声をかけてくだったので子供も安心していました。

    病院内もとても清潔感がありました。
    待ち時間も少なく、すぐに見てもらうことができました。
    駅の近くということもあり、道路は狭いですが駐車場はあります。

  • 【匿名希望】
    2009/12/05

    先生が女医さんで話しやすくてよかったです。わかりやすく説明してもらいました。看護師さんにもよくしてもらいました。

    土曜の午後診察している。買い物ついでに行ける。

  • 【匿名希望】
    2009/07/22

    先生は女医さんで、優しそうな感じ。看護士さんも、診察を待っている間、子供をあやしてくれたりやさしかったです。

    金沢 駅の近くで、少し奥まっていますが、場所的には分かりやすいと思います。私は、平日の午前中に行ったのですが、車もとめるスペースありました。待ち時間も少なく、良かったです。また、処方箋をもっていく薬局も歩いてすぐのポルテ金沢のなかで便利です。もちろん、自分の都合のいい薬局にすることもできます。

  • 【キャビネット】
    2009/04/13

    看護士さん、受付の方みなさんとてもやさしくて親切です。いつも笑顔が絶えない病院といったイメージです。
    耳鼻科の先生は女性の方でとてもやさしくて親切丁寧です。

    とにかくみなさんの雰囲気がとてもいいです。病院のイメージも明るく清潔な感じで我が家ではここしか考えられないです。夕方は結構込み合いますので小さいお子様が行くのであれば午前中がお勧めです。午前中であれば駐車場もあいています。お薬の説明や治療のしかたがとても丁寧でやさしく接していただけます。

  • 【匿名希望】
    2009/03/02

    子供が耳をずっとかいていたので初めて連れて行ったけど、とっても気に入りました。
    耳鼻科はとても優しい女医さんで男のドクターが苦手な娘でもあまり泣かずに耳の処置をしてもらえました。

    待合室にくじらのぬいぐるみが沢山あります!
    診察の予約も出来るみたいで、次回通う時は予約してから行こうと思います。

  • 【ぷちぷち27】
    2009/02/09

    先生は女医さんで優しく診察してくれました。
    スタッフも対応よかったです。

    駅前ですが駐車場も6台あって通いやすいです。
    午前中に受診しましたが混んでなくてすぐ受診できました。

  • 【匿名希望】
    2009/01/22

    女医さんで子供の接し方もやさしい先生です

    先生が丁寧にわかりやすく病気の説明をしてくれました。
    女の先生なので子供も安心して泣くこともありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2008/04/15

    先生は感じがよく、綺麗な女医さんです。説明はとても丁寧で分かりやすかったです。
    スタッフの方も優しく、病院自体がとても良い雰囲気だと思います。

    平日の午前中に耳掃除に行きましたが、待ち時間は10分ほどでした。待合室にはおもちゃや絵本が置いてあり、駐車場もあるので通いやすかったです。明るい雰囲気なのでこれからも安心して通うことが出来ます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/06

    先生は説明も丁寧で質問にも丁寧で分かりやすく答えてくれます
    薬も飲みやすい物を出してくれます
    スタッフの方の対応もとてもいいです
    子供が大泣きして暴れても、嫌な顔せずあやしてくれます

    先生もスタッフの方もとても丁寧で良いです、話し方も優しいですよ
    なので家族全員お世話になってます
    人気があるので土曜日は患者さんが多いから待ち時間が長いです
    小さい子供は平日に行った方が良いかもしれないです

  • 【匿名希望】
    2008/04/01

    耳鼻科は女医さんです。
    優しくて、明るい雰囲気で、病院自体が良い雰囲気だと思います。

    明るい雰囲気。
    先生も子供好きな感じがして、安心して通う事が出来ます。

  • 【nayubebi-】
    2007/12/27

    事前に電話で症状を伝えてたところ、とても丁寧、親切に対応して頂けました。受付の方も親切で問診表を書いている間、3ヶ月の娘を抱っこしてもらえてとても助かりました。
    先生は女医さんでうわさ通り、美人で優しい先生でした。説明も分かりやすく、子供の扱いも、慣れてらっしゃるようでした。

    先生、スタッフともにとても感じが良い。待合室には、絵本やぬいぐるみも置いてありました。

  • 【匿名希望】
    2007/11/13

    女医さんで、感じもよくきれいな方です。
    看護士さんもやさしく、とても印象よかったです。

    平日の午後に行きましたが、そんなに混んでもなく待ち時間は5分ほどでした。
    駐車場も6台ほどあり、駅前という立地の割には通いやすかったです。
    待合室には絵本やおもちゃもありました。
    狭いですが、そんなに待ち時間もないので、問題ありませんでした。
    適切な診察でむやみに通院するようにいうタイプの先生ではないと思いました。
    おすすめします。

  • 【匿名希望】
    2007/09/23

    すごい感じのいい女医さんで、説明も丁寧わかりやすく教えてくれました。
    他に先生多分いると思うんですが、わかりません。
    スタッフも親切でした。

    ・きれいな女医さん 新聞にも載ったことあるみたいで、きり抜きが貼ってありました。
    ・土曜の午後もやってる
    ・内科・呼吸器科・アレルギー科もあるそうです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    常に待っている人が多く、やや時間がかかるが、話しやすく、丁寧な診察
    続きを読む

  • 石川県金沢市-金沢医療センター」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院なので設備が整っている。 入院患者への対応も親切。 ただ、待ち時間が長いことがある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察内容は丁寧に回答して頂きとても良かった。 改善してほしいことは診察時間がメーカーなどで教えてもらえる制度の導入をしてほしいです
    続きを読む

  • 石川県金沢市-駅西みみはなのどクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生の対応が優しく丁寧で、安心して診てもらえます。家族みんなでお世話になっています。
    続きを読む

  • 石川県金沢市-駅西みみ・はな・のどクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/09/08

    優しい先生でした

    新しいのでとてもキレイな病院でした。
    待合室にテレビもあり、退屈じゃなかったです。
    待ち時間もそんなに長くないので子供と一緒でも待てました!

  • 【ハルもも12】
    2015/06/22

    看護師さんは優しく、診察時のこどもの抱え方や、鼻水の吸い方のアドバイスなど丁寧に説明してくれました。
    先生はとてもさっぱりしています。「機嫌は?」「鼻水吸ってる?」「(嫌がるから)それでしない?」といった感じです。

    駐車場は病院前に三台あります。周りは住宅地なので駐車しやすいです。
    病院内はとても清潔感があって綺麗です。
    待合室の角に子供を遊ばせるスペースがあり、おもちゃや絵本が少し置いてありました。
    平日の11:30に行きましたが、他に患者さんはおらず、診察もスムーズですぐに終わりました。

  • 【匿名希望】
    2013/11/16

    とにかく先生が面白いので、こどもも楽しく通院しています。まず子どもを楽しませて不安を取り除いてからやってくれました。

    スリッパの除菌の機械があるなど、清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2013/04/23

    スタッフの方は明るく感じが良いです。
    先生は男の先生で、優しく接してくださいました。

    新しい医院のようで、とてもキレイな院内です。
    とても混んでいたので、受付の方に車の中で待っていますと伝えたところ、順番が近くなったら電話しますね、とおっしゃってくださいました。

  • 【きらきらりんりんりんご】
    2013/02/05

    先生はとても元気でさっぱりした印象でした。

    院内は新しく、空気清浄器があったり、スリッパが消毒されたりしています。
    子供の遊ぶスペースやトイレにはオムツ交換台が設置されています。

  • 【りゅうとmama☆】
    2012/11/13

    先生や看護婦さんが優しくハキハキされているので、初めてでしたが安心して診察してもらいました。
    診察中に耳の中の映像を見せてくれて、詳しく説明してくれました。

    まだ新しい病院なのでとてもきれいです。
    待合室に子供の遊ぶスペースや本があります。

  • 【匿名希望】
    2012/08/06

    看護師さんも先生も明るくて優しいです。
    私が妊娠中でつらいとき、看護師さんが待合室から診察に連れて入ってくれてありがたかったです。子供も泣かずに診察うけてきました。

    明るい病院で新しいのできれいです。キッズスペースがあるから子供もたいくつしません。

  • 【アキポコちゃん】
    2012/06/08

    鼻が詰まって母乳が上手く飲めなくなり受診しました。2ヶ月ということもあり、電話で連絡すると丁寧に色々教えてくれ優しかったです。
    受付など赤ちゃんを気遣って待合室で対応してくれたり、荷物をもってくれたりと助かりました。
    先生は明るい先生で、娘も泣きませんでした。
    スタッフの方もみんな良い人たちです。

    ●先生やスタッフの対応。
    ●病院前に駐車場あり。
    ●スリッパが機械で雑菌処理されてるので、安心して履ける。
    ●病院自体まだ新しいので待合室もきれい。
    ●トイレは使用したことはないが、おむつ替えが出来るマークがあった。
    ●少し狭いが遊べるスペースがある。
    ●時間帯にもよるのかもしれないが私が行った時間は空いていたし、見立てがいいのか待つこともほとんどない。(なので予約出来るかは不明。)

  • 【匿名希望】
    2012/03/29

    出来たばかりの新しい病院ですが、先生は総合病院で働いていた先生なので、診療がものすごく上手です。
    子供が耳を見せるのを怖がっていたら、子供と対等に話し合って、子供が納得してから、診察を始めていました。無理に押さえつけるなどの行為は一切なく、子供もじーっと診察を受けていました。診察中も子供が安心するような声掛けがあったり、子供が分かりやすいように診察の内容を子供に説明していました。親に説明する先生は多いのですが、子供にしっかり説明してくれる先生は少ないので、上手だな~と感心してしまました。終わった後もすごくほめて下さって、子供は耳がすっきりした!と喜んで病院を後にしたので本当に上手だと思いました。
    他のスタッフさんも若い方が多く活気のある病院だと思いました。

    新しい病院なので、施設が最新。院内ではくスリッパも殺菌されている。
    小さい子供が遊べる場所が準備されていて、子供は楽しく待っていることができた。
    隣りのドラックストアで薬がもらえるので、ドラックストアのポイントがつく。病院前の駐車場がいっぱいでもドラックストアの駐車場が利用可能なので、便利です。

  • 石川県金沢市-安田耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【じぇりりん2】
    2018/07/07

    先生は明るく気さくで、子供にもフレンドリー。看護師さんはたくさんいて、皆さんとても親切で優しいです。

    子供の中耳炎がなかなか治らず、セカンド・オピニオンで来院。治療法がうちの子供に合っていたのか、前の病院では1年半通っても治らなかったのが、この病院に通ってから1ヶ月で完治しました。完全予約制で、沢山の患者さんがいますが、とてもスピーディに診療してくださいます。かといって、粗雑な扱いではないです。親切、丁寧なのが嬉しいです!

  • 【匿名希望】
    2016/07/05

    笑顔で診察してくれます。耳垢だけの掃除でも、丁寧にやってくれました。看護師さんもたくさんいて、子どもに優しく話しかけてくれます。

    電話、ネット予約ができます。予約をしていけばあまり待ち時間はありません。駐車場もたくさんあったと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/06/25

    先生、スタッフ皆さん優しいです。子供は全く怖がりませんでした。先生の説明も分かりやすく、よかったです。

    清潔感があり、病院なのになぜか居心地の良さを感じました。

  • 【匿名希望】
    2015/01/31

    男性の優しい先生でした。こどもが少し嫌がっていたら笑ながら話しかけてくれ、なんとか泣かずに頑張れました!
    看護婦さんもたくさんいましたが皆さん親切でしたよ!

    とても人気のある耳鼻科ですが、webで予約できるので、その時間に行けば長い時間待つことなく診察してもらえるので、小さい子供を連れていく身としてはすごく助かります!
    待合室には少しですがおもちゃやぬいぐるみ、絵本があり子供は喜んで遊んでいました!

  • 【miyumiyu68】
    2015/01/23

    先生は穏やかです。
    多くを語りませんが、質問しやすいので助かります。
    子どもが泣き喚いても、嫌な顔一つされません。

    ネット予約出来るので、待ち時間が短くて済みます。

  • 【匿名希望】
    2014/06/18

    看護士さんも先生もとても優しく、話しやすい感じでした。先生はとても端的に説明してくださって、わかりやすいです。

    予約を電話でもネットでもできるので、待ち時間が少なくてよかったです。院内もとてもきれいでした。

  • 【匿名希望】
    2013/12/24

    女性の先生、看護師さんともに感じがよかったです。息子にもやさしく話しかけてくれて安心しました。実際は何でもない症状だったのですが、次回何かあったらまたここにかかろうと思いました。

    初診でもネットから予約ができるところ。病院の駐車場もたくさんあり、院内も清潔でした。

  • 【匿名希望】
    2013/07/14

    優しい女医さんでした。0歳、2歳の娘と私の耳垢除去をお願いしましたが、あっという間に終わりました。

    病院がきれいです。駐車場もたくさんあります。予約できるので、待ち時間がほとんどありません。待合室に子供用のおもちゃや絵本があり、2歳の娘もご機嫌でした。

  • 【あっきーナ】
    2013/01/27

    とても優しい先生です。耳掃除をいやがる娘を連れていきましたがあやしながら優しく掃除してくれました。
    看護師さんもやさしい方ばかりです。

    テレビのモニターで自分があと何番目かがわかります。WEBで予約もできます!

  • 【匿名希望】
    2012/08/28

    院長先生はいつも優しく丁寧に診察してくれます。耳掃除だけでも嫌な顔せず丁寧にしてくれます。副院長は女医でおっとりしていて話をよくきいてくれます。受付やナースの方も親切です。火曜の夕方は金大の先生もいました。先生の希望も聞いてくれました。スタッフがおおいのでちょっと赤ちゃんをみてもらったり、妊婦さんのかわりに子供をだっこしてくれたりしてくれました。

    女医の先生もいるため診察はスムーズだと思います。ネット予約ができるし、混み合うときは受付をすませてから外出もできるのでいいと思います。待ち時間が長くても本の種類がたくさんあるため飽きません。休み明けの午前や夕方17時ごろは混んでるように思いますが2人の先生でみてるので以前よりは待ち時間が短い気がします。子供の好きそうなおもちゃやぬいぐるみ、本もありました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/15

    先生が女医さんが一人増え、2人態勢となり診察がスムーズです。改築したのできれいです、

    院長先生はさばさばして話しやすく、子供にもよく話しかけてくださいます。女医先生も親切です。二人先生がいるので診察のすすみが以前よりスムーズです。ちょっと風邪ひくと混む小児科よりこちらで薬をもらいすぐに治ります。

  • 【匿名希望】
    2011/11/24

    先生はあっさりとした物言いながら、的確にお話しをしてくれるので、
    聞きたいこともきけるし、信頼できる先生だと思います。
    子どもにもすごく優しいので、子どもも安心してみてもらえます。
    知る人ぞ知る名医だと思います。

    人気のある耳鼻科なので、患者さんはいつもいっぱいですが、
    携帯などから予約サービスもやっているので、うまく利用するといいと思います。
    スタッフや看護婦さんも皆、手慣れた感じです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/30

    先生は40歳~50歳くらいの男の先生です。いつもやさしく声をかけてくださいます。うちの子は行く度に暴れて泣き叫んでしまうのですが、嫌な顔ひとつせず、優しく、丁寧に診察してくださいます。なので、小さいお子さんでも連れて行きやすいのではないでしょうか。

    先生、看護師さん、受付の方皆さんとても感じが良いです。
    前まではとても混んでたのですが、携帯、電話で予約が取れるようになってからは、待ち時間もだいぶ少なくて済むようになりました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/04

    先生はとても優しかったです。
    実際、娘に異常はなかったのですが、何度も確認して下さり
    「大丈夫だからね」と声をかけて頂き安心しました。

    電話・インタネットで予約できます。
    混んでいることが多いので、先に予約をすることをオススメします。
    ※予約をしたのですが、20分程待ちました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/25

    先生は、どんなに込み合っていて忙しくても、子どもにやさしく声かけをしてくれます。
    受付等スタッフの方も、質問に丁寧に答えてくれます。

    事前に予約ができ、時間に近くなったら行くだけで、待ち時間が軽減できます。
    ただ、とても込み合っているので、予約なしで行くと、結構待たなければいけません。
    予約は数日前に取らないと、すぐいっぱいになります。

  • 【匿名希望】
    2010/04/26

    受付の方や看護婦さんの対応がとても丁寧です◎
    先生もとてもやさしいです。
    事前に時間予約ができるのでとてもスムーズに診察していただけます★

    とてもきれいな設備でトイレにはオムツ替えシートもあります。(少し狭いですが)

  • 【匿名希望】
    2010/04/11

    娘が6ヶ月の時からお世話になってるのですが、看護婦さんも先生も対応が良く優しいです。

    携帯やインターネットから事前に予約ができるので待たなくていいところです。診察時間が近づくと携帯に連絡が入るので本当に便利ですよっ!

  • 【匿名希望】
    2009/11/02

    先生は子供の対応にも慣れている感じで、子供に声をかけながら優しく診察してくれました。
    看護師さんも皆さん親切で優しいです。

    最近は電話やインターネットで自動予約ができる様になったので(まだ使ったことはありませんが)待ち時間が短縮されたようです。
    きれいで、明るいく、開放的な病院です。
    子供の絵本の他にも変わった本が多く、大人も楽しめます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »