さっぱりした感じの男の先生です!丁寧に説明してくださいます。看護婦さんはみな笑顔で対応してくれます!
ネット予約ができるのが嬉しいですね! あまり大きくないけども、キッズスペースがあり、おもちゃや本がありました!
男の先生ですが、診察が嫌で大泣きする娘にもやさしく声をかけながら手早く診察してくれました。 診察の際に看護師さんも2~3人ついてくれたので、泣いて逃げようとする娘の診察も安心して受けられました。
二回目以降の診察から電話予約でき、待ち人数と時間の目安を教えてくれます。さらに順番が近くなると電話で連絡をくれるので、長い間病院で待たずにすみます。
先生もスタッフの方もとても丁寧な対応をしてくださいます。
病院の建物も新しく、清潔感があります。 子ども用のスリッパが数種類あり、選ぶのも楽しいです。 キッズスペースもあります。ビデオも流れています。 予約を再診から電話でとることもできます。
皮膚科もあるため 咳の症状の他に耳掃除と皮膚の荒れも看ていただきました。 漏れもなくきちんと看ていただけました。 子供の診察後服を着せていたら看護婦さんが子供も連れて行き服を着せて頂けました。 なので先生の話もしっかり聞けました。
初診のため待ちが長くなるのを覚悟してましたが30分ほどで終わりました。 キッズスペースもあり子供も気にならなかったみたいです。
先生はサバサバした感じで、丁寧に説明してくれました。看護師サンや受付の方は優しく対応してくれました。
キッズスペースがあり、オモチャや本も置いてあったので、子どもは退屈しません。まだ1回しか受診してませんが、再診からは電話やネットで予約でき順番が確認できるそうです。
爽やかにはっきりした対応の先生でした。
*駐車場が広い *院内がまだ新しくて綺麗 *ネット予約ができて目安の時間がわかる *子供のキッズスペース有り
先生は優しくて説明が分かりやすいです。人気がある病院です。
病院内がきれいです。小さいですがキッズスペースがあり、おもちゃが結構あります。駐車場も広いです。
さっぱりした感じの優しい先生と看護師さんです。 子供の苦痛が短時間で済む様に処置して下さいます。
混み合いますが、ケータイからネットで予約ができ、(再診から) 何人待ち・何分待ちの表示がされていて、 病院に行く時間の目安になり、病院で無駄な時間を待たなくていいです。 アレルギー科・皮膚科もやってます。
先生はあっさりしていて優しい感じでした。
新しくできたばかりなのでなかなか綺麗です。 待合室に子どものプレイコーナーがあります。テレビ、玩具、絵本あり。
非常に優しい先生でわかりやすい説明で、どういう状態かを無知の私達にでもわかるように説明していただけました。
土曜の午後もやっているので幼稚園に通うお子様も欠席、早退せずにすみます。
看護師さん、先生も親切です。先生はとても優しい口調ではきはき話してくれるので、よいです。
場所がすぐ近くですが、新しいところに変わり、きれいです。
感じの良い先生と看護師さんです
朝9時から診察があるので、幼稚園に行く前に連れて行くことができるので、選びました。治療も子供には優しく、親にはわかりやすく説明していただけるので安心です。病院が大の苦手なわが子も、数回行くうちにだんだんと慣れてくれました。絵本もたくさんあるので待ち時間がそれほど気になりません。
先生はハキハキしていて、子供に話しかけながら 親にどうすればいいか、しっかりと教えてくれます。 看護師さんも多いので、安心できます。
外観は少し古めの建物で 2階にあるので、階段をあがらなければいけないのですが 中は綺麗で、雑誌も多いです。 再診からネットで予約が出来るようになり 待ち合いにも、何人待ちなどの表示がされていて どれだけかかるかが分かるのがいいです。
とても優しい先生で、看護師さんもいい方がいっぱいです♪
インターネット予約・電話予約システムができたので待ち時間が苦手な子供にも対応していてよく活用しています。 雑誌やおもちゃもけっこうあるので、大人も子供も退屈しないと思います。
先生をはじめ看護婦さんも優しく感じがよい。 子供にもやさしく接してくださるので安心できます。
病院の入っている建物自体は古いですが中は清潔感がありおもちゃや絵本もあるので退屈せず待てます。
受付や看護婦さんの対応もよく、先生も優しく子どもに声をかけながら診察していただけます。
待合室が比較的広く、本やおもちゃなどもおいてあります。 電話予約だけでなく、携帯で予約はもちろん待ち人数もわかるので混み具合もわかります。 受付横に待ってる人数も表示されていました。 初診の場合は出来ないそうですが、2回目以降は待ち時間少なくして効率良く病院へいけるので便利だと思います
先生の説明がとても分かりやすくて、わからないことを質問するときちんと丁寧に答えていただけます。 はきはきとした先生でとても好感が持てます。
診察券があると 予約が可能になるのも便利です
気になることを質問しやすく、説明も丁寧です。 子供への話し掛け方も優しいので 安心して行けると思います。
待合室が広いです。 キッズスペースもあります。 ネットで予約が出来るので、 番号が近くなってから行くことが出来、 待ち時間が長くならなくて良いです。
受付の方は雰囲気がよく丁寧でしたし、看護師さん、先生は大泣きする子ども相手に手際よく処置してくださりました。先生からの病気の説明も分かりやすく、こちらが聞いたことも丁寧に応えてくれてよかったです。
駐車場がたくさんあり、待合室も広く、ネットで予約もできて通いやすいです。
先生はこちらの方をしっかり向いて話をされます。 最後にいつも、何か質問ありますか?と聞いてくれるし、説明もしっかりしているのでとても納得できます。
診察予約ができます。電話でもできるようです。混んでいるときに子供連れて待ち時間が長いと困るので助かります。 それでも、待ち時間が長くなってしまった時は、看護師さんがお菓子を配ったりします。このお菓子は待合室に置いてあるでご自由にどうぞ、というスタイルです。
初めて行った時待ちました… しかし、次回は予約が出来、毎回そんなに待たずに診てもらえました。 お会計も、診察が終わったらすぐに明細をいただけ、 大変スムーズです。 飴やラムネなどお子様用? 置いてあり、頂けます★
先生は中央の机の左右に移動しながら スムーズに患者さんを診察してくれます。 質問も丁寧に答えて頂けます。 聞きやすい先生で安心でした。
先生は優しくて的確に治療して下さるので安心して診ていただけました。
待合室に水槽が置いてあって子供が興味をもって見ていました。 キッズルームもありました。
先生も、優しいかたでした。 看護師さんもベテランの方が多くてみなさん感じのよい方でした。
予約をしていなくても待ち時間が少なかった。 キッズルームがある。
穏やかな感じの先生で、初めてでも話しやすくよかったです。看護師さんたちも明るく挨拶してくださって診察室に入りやすかったです。
待合室に熱帯魚の水槽があり、子どもが喜びました。診察が終わっても帰りたくなさそうでした。すぐ近くに調剤薬局があり、そこで薬をもらいました。
先生も手際よく診察してくれ、看護士さん達もとても優しく子供に声かけしてくださいます。
待ち時間が少ない。 キッズルームに人形や絵本がたくさんあり、小さい子供も飽きずに待てます。
とにかく手際が良いです。余分なことを話されないので、診察も速いです。先生の腕も良いと思います。
待ち時間が少ないです。診察台が2台あり患者さんを次々交互に入れていかれるため診察や患者さんの入れ替わりがスムーズで、混んでいてもさほど待たされることはありません。
先生は、余分な話をすることなく的確に症状をみて聞き取ってくださいます。 子どもにも優しいです。 耳や鼻を診る時に子どもは泣き暴れますが看護師さんも先生も優しく対応してくださいます。
予約ができるのでほとんど待たずに診てもらうことができます。 予約なしでもけっこうすぐ順番がまわってくるので良いです。 ロビーにとてもきれいな熱帯魚がいるので子どもさんも落ち着いて待っていられると思います。
先生は寡黙な方ですが、こちらの質問にはきちんと答えてもらえます。 看護婦さんも、何の処置をするのかきちんと説明してくれます。
いつもはやっているようで、病院内は混んでいますが、診察の進みが早いので、待っている人の人数に比べて早く診察してもらえます。 次回の予約もできます。 比較的新しい建物で、きれいです。 小さめのキッズスペースもあります。
実家に帰る時に通院するんですが、先生は鼻や耳の掃除は大変早くやってもらえので、待ち時間は少ないです。 生まれた直ぐに通院してるんですが、受付の方が待ち時間を考慮してくれます。 他の方も子供に声をかけてくれます。
病院が綺麗な事と最新の機械が入っています。 また来院した際に次回の予約がする事ができます。 先生の対応が速いため、土曜日以外は長く待つ事がないので子供を連れていくのは気楽くです。
先生は男の方です。 とても親切で、看護婦さんも優しいです。 受付の人も対応が、しっかり徹底していて感じが良いです。
予約表があり、記入しておけば、長い間待たなくても診察してもらえます。 受けつけに、飴がおいてあり、子供がグズグズしているときに受付の方から頂き助かりました。
先生や看護士の方は親切で優しいです。先生をはじめ他のスタッフのかたもしっかりあいさつをされ感じが良いですよ。
土曜日の午後も診療してみえるので、子供の急な発熱や急に耳が痛くなったときはとても助かりました。予防接種もうってもらえます。子供用のコーナーがあるので待ち時間も子供は退屈しませんでした。
先生は男の方で、二つあるブースを交互に見る感じで回転が速いです。
時期によってとても混んでいますが、受診した際に次の予約を取れるので そんなに待たされることもありません。 耳鼻咽喉科ですが、風邪などでも一緒に見てもらってお薬をもらえるので 子供はよく一緒に風邪をひいたりするので助かってます。 待合いの奥に小さなキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあるので 子供でも退屈せずに待つことが出来ます。
[症状] 全身の痒みと、発疹 [来院までの経緯] 自宅で胸の辺りをムカデに刺されました。 程なくして、上半身に(刺された付近)に軽い痒みが走り掻いていたら、全身が我慢できない程の痒みに襲われて全身に発疹ができ、母親に頼んで車で病院まで乗せて行ってもらいました。
看護師の方の対応は良かったです。 点滴の待ち時間が長くなっていたので、私の事を気遣い、待たせてすいませんや痒いの辛いね等優しい言葉をかけて頂けて嬉しかったです。
診察までの待ち時間は30分くらいでした。治療までの時間は1時間半と結構待ちました。予約の方が大勢居て混雑している印象でその大半がお年寄りでした。 おそらく、いつもこうゆう状況だと思いました。
施設の充実度については、点滴用のベッドが少ないのか2時間近く待たされました。 ですので評価は2.5とさせて頂きました。 施設の清潔度は清掃員の方が掃除をしている姿がよく見かけていたのと、手のアルコール消毒液の設置箇所が多数見かけたので綺麗にしている印象でしたので評価は4.5とさせて頂きました。
医師の診断はムカデに刺された事による軽度のアナフィラキシーショックだと言われました。 治療法としては、アナフィラキシーショックに効果のある点滴と自宅で朝晩飲む内服薬、刺された箇所用のぬり薬を処方されました。
検査はしていません。点滴をしてもらいました。担当医の方からこの点滴は眠くなるよと言われました。点滴をして20分くらいだった頃から眠くなり意識が無くなりました。
昼ぐらいに来院したのですが、予約待ちの患者さん達が大勢居た印象でした。 病院の中は割と清潔で掃除は常にしてあり不快な思いはしませんでした。ただ、地域柄お年寄りの方が大半でそのほとんどは予約しての来院らしく、急病などの来院になると結構待たされる事になりました。 仕方ない事ですが、そこが気になりました。 ですが、医師や看護師の対応も良く流れ作業の様な事はなく、一人一人丁寧に接している印象で良かったです。 また、何かあったらここに行こうと思いました。
風邪が引いて咳が止まらず、胸もヒューヒュー言ってとても苦しそうで、総合病院を探していたところ揖斐病院の小児科は田舎ですが良い先生がみえると聞いて来院しました。
小児科の看護師さんは子供にとても優しく親にも優しいです。 大きな病院ですので、優しい看護師さんや厳しい看護師さんなどもいらっしゃいますが全体的に小児科担当の方は優しいです。
診察の予約が一切できないので、混んでいる時はとても待ちます。 空いている時もたまにありますが、ほぼ混んでいます。 9時台に行くと待ち時間も少ないと思います。
田舎だからか、他の総合病院と比べると色々な点で劣ります。 子供の入院の時も感染病棟などもないので、他の病気をもらう可能性もあります。 掃除をされている方もいらっしゃるので、それなりに清潔感はあります。
診断はとても的確で、色々な感染症の可能性を考えて診断されていると思います。 治療の方法も治療予定もしっかりと教えていただけるのでわかりやすく、予定もたてやすいです。
沢山の薬を出したりすぐに抗生物質を出す先生もいますが、必要最低限の薬の処方ななで、安心できます。 検査なども、必要に応じてしっかりと検査してもらえます。
プライバシーを保護しているな、と感じる事はありませんでした。 名前も普通に呼ばれますし、番号札や電光掲示板などもありません。 番号などの方が確かに名前とかも分からないのでいいですね。
先生はズバズバ言われますが、親の事を考えて下さりととても良い先生です。 私は色々な病院に行きましたがこんなに良い先生に巡り会えた事に感謝です。 今年で良い先生の診察は週1回になってしまったそうでとても残念です。 でも、看護師さんもベテランの方で母親にも優しいです。
1番家から近い大きい病院なのと、自分の子供の頃もお世話になった先生なので、自分のお母さんからもおすすめされて今は自分の子供もお世話になっています。
みなさん明るくて優しいです!お母さんのきもちもちゃんとくみとってくれるので、とても安心して任せられます。小児科には看護師ではなく保育士さんみたいな人もいるので、トイレ行く間とか少し子供みててもらったり…なんてこともできます!
混んでる時はかなり待ちます!平日はほとんど1人の先生が診察してみえるので、受付が遅いと1時間2時間は待ちます!それでも先生にみてほしいというお母さんが多いのも事実なのでみんな待ってますね!
昔からある病院なので、綺麗でピカピカ!ってわけではないですが、特別気になるところもなく、特に小児科はキッズスペースや授乳室など、新しいスペースが増えたりしていて雰囲気もいいです!
前回の様子や成長の様子などまで覚えていてくださって、総合的に本人の症状について診察してくれます。少しでも心配や不安があれば詳しく検査までしてくれたり、詳しくどうするといいのかなど教えてくれたりするので、帰る時には不安はありません!
いつも看護師さんは優しいし、先生も的確な処 診察や処置をしてくれるので、安心して通院しています。薬も本人にあったものなどで変えてくれたり融通きかせてくれるので助かってます。子供も病院大好きで嫌がったりしません
看護師さんは待合や廊下でで話したりしますが、その時は周りの様子をうかがいながら小声で話してくれたりはします。診察室は外には声がそんなに聞こえてはないと思います。
仕事をしているので、平日の午前中しか診察していないので、なかなか来られないというか来にくいんですが、やっぱりこの病院のこの先生にみてもらいたいと思うとなかなか病院もかえられません!そのぶん毎回診察してもらうと安心します!
先生の説明がとてもわかりやすく、一人ひとり時間をかけてきちんと診察してくださいます。 総合病院なので混むのでは・・・と思われがちなのか、かなり空いているので、穴場かも・・・? スタッフの方も、優しい方が多くとても安心して受診できるかと思います。
やっぱり、説明がとてもわかりやすく、一人ひとり時間をかけてきちんと診察してくださるところかな。
近所で、木曜日に開いている耳鼻科はココだけだったので行きました。 テキパキされるので、質問のある人は端的に伝える準備をした方が良いです。 腕の良い感じはするので、他所に通っても結局ここに戻ってきてしまいました。 毎回予約なしで行ってもスムーズに受診出来ます。
60代くらいの女医さんでした。穏やかで落ち着いた、信頼できそうな先生でした。 質問もしやすい雰囲気でした。 娘もやさしそうな先生だと分かったからなのか、いつも通っている耳鼻科では号泣するのに、耳鼻科で初めて泣きませんでした。 看護師さんも、娘に笑顔で話しかけてくださったりして、感じが良かったです。
花粉症などの診療で有名な耳鼻科らしいです。 先生が親切でした。 待合室にキッズスペースがあり、絵本やおもちゃがありました。
先生は厳しい方ですが、的確な診察です。 子供には優しく声を掛けてくださるのでいいです。
先生はアレルギー鼻炎などで有名な先生です。 処方箋を持って道を渡ってすぐの所に薬局があり、薬を出してもらえます。 午前中など混んでいるときもありますが、夕方など見計らっていくと 空いています。
周りのスタッフが勤務時間内に仕事が終わるように協力してくれます。 働くっママにとって、スタッフのおかげでんなんとか子育てと仕事が両立できています。 フルタイムで育児と仕事、家庭の三足の草鞋はきついですが支えられありがたく思います
施設、設備はよく整備されています。 病床は位置もよく考えられており、病室も4人部屋が多いですが、個室的な雰囲気でプライバシーを保てます。 看護ケアは満たされていて必ず清拭なり、入浴なりを実施してくれます。 リハビリ施設も充実していて、満足な運動ができると思います。 床はカーペットが敷き詰められていて転倒予防にも配慮されています。
ホテルのような施設で、病室もとてもきれいです。 廊下に絨毯が敷いてあり、スタッフの足音やワゴンのごとごとした音が聞こえません。 スタッフの私語も少なくとても静かな病院です。 親戚が入院していたので定期的にお見舞いに訪れていたのですが、清掃が行き届いており気持ちがよく、入院するならばこの病院がいいなぁと思いました。 病院だけでなく、クリニック・老人保健施設・特別養護老人ホーム・有料ホーム・在宅支援センター・訪問看護など多岐多様に渡る施設が充実しており、連携がなされているところも魅力だと思います。
全国で始めての透析病棟があります。 寝たきりで通院困難な透析患者や家族の介護ができない、医療を必要とする透析患者がベッドサイドにコンソールを持ってきて、自分の病室で透析を受けることができます。 看護師・臨床工学士の連携により患者が安心・安全にまた、効率よく透析療法を受けられるように取り組んでいます。
養老郡には、総合病院としてはここしかない。厚生連であり、半官半民の施設であり、二次救急の役割を果たしている。 駐車場も有料化しており、来院者の駐車スペースの確保に勤めている。 医師、看護師等、医療スタッフの対応は及第点はあるものと思われる。 今後、医療機器の整備等に努力し、地域住民の医療に貢献されたい。
田舎の病院ですが、消化器内科は最先端の検査、治療ができます。 患者さんの苦痛を少しでも減らせるようにと努力しており、先生も優しいので薬の処方などについても結構希望も聞いてくれます。 PEGで全国的に有名な先生がいます。 胃ろうを作ろうと考えてみえるなら一度相談してみるといいかもしれません。
骨折してしまい、夜間の時間外でしたが、伺いました。すぐに車椅子の用意をしてくださるなど、対応も早く、丁寧でありがたかったです。また、夜間でしたが、レントゲンも撮っていただけ、結果もすぐに出て、よかったです。交通事故で、気も動転していましたが、皆様優しく対応してくださり、とてもありがたかったです。事故のお会計などどうしたら良いか分かりませんでしたが、事務の方も丁寧に説明してくださりました。 続きを読む
子宮癌検診へ出産でお世話になった産婦人科へ行ったら子宮にしこりがある事が発覚! 紹介状を書いてもらい松波病院へ。検査の結果、子宮に7㎝くらいの筋腫が見つかりました。摘出した方がいいと言われ、入院して手術することに!
科目は「大腸肛門科」で、同じ病室に入院されて、同じ清水先生が担当医となっている患者さんには大腸ガンの方いらして、ベタ誉めしているだけあって、とても信頼できる先生です。回診とは別に、必ず毎日病室まで足を運んで下さるので、とても心強かったようです。
大手総合病院なので最新機器が揃っている点。何の科に行っていいのか分からない時でも、症状によって適する科に治療してもらえること。
治療方法、手術理由を明確に説明して頂けました。また、急な診察に対しても応対して頂き感謝しております。退院後のフォローも分かりやすいものでした。
先生はとても優しいです
症状や質問などをじっくり聞いてくれ 丁寧にわかるまで説明してくれた
とっても親切丁寧に症状今後などを指導説明を受けました。平田先生にはとっても感謝しています。
脳神経外科の先生はとても親切で患者の話を良く効いてくれました、質問にも納得いくまで説明がありました、感謝しています。
各種専門医資格が取れる習練医療機関です。 専門医保有医師、指導医保有医師も多く、患者さんも非常に多いので、症例も多く集まる病院です。 国の政策に合わせた機敏な対応は、目を見張るものがあります。 また、最先端の医療に投資する点もなかなかです。 患者さんにとって良い病院は、働く側の努力によって成り立っています。 コンビニ受診などは控えられるべき医療機関です。
病院が新しくなって設備等も最新のものが取り入れられており、全体的に明るい感じがしています。 診療科目も多く、最新の医療が受けられて信頼できると思います。 スタッフも若い人が多くて活気に満ちていると思います。 接遇もしっかりしており、安心できます。 熱心に勉強しているスタッフも多く、学会等でも積極的に発表をしたりしています。 専門医等の資格を持つ人もたくさんいます。
救急車搬送患者の診療拒否・たらい回しのニュースが世間をにぎわせていますが、この病院は、基本的に、救急患者の診療を断りません。 これは、病院内部の方に聞いたのですが、それがこの病院の方針です。 理由は一つは、地域の拠点病院としての義務であるということ、もう一つは、民間病院ですから、やはり入院患者数の確保という経営上のことがあるそうです。 理由はどうであれ“とにかく救急患者は断らない”という姿勢は、私たちにとっては心強い限りです。 救急車を呼んだ場合、搬送希望の病院があれば、その病院を優先して問い合わせしてもらえますので、この病院のことは覚えておくと良いかもしれません。
私は整形外科、娘は外科に入院したことがあります。 整形外科の先生や看護師さんは気さくな方ばかりで、入院生活も退屈しませんでした。 外科の看護師さんも優しい方が多かったです。
子供にすごく優しくて 丁寧に診察してくださいます! 説明もとてもわかりやすく 話しやすい先生方です!
待ち時間が少しありますが キッズルームがありいろぬりや 本がおいてあるので子供達も 楽しく待っていられます!
先生はわかりやすく説明してくれて、やさしいです。 スタッフの方もやさしいです。
生後3か月までの赤ちゃんは予約をしなくても行ってすぐに診察していただけます。
3ヶ月の娘を耳掃除で初診しました。3ヶ月以下の子供は優先的に診察してもらえました。 先生もとても気さくに話しかけてくださりあんしんしました。 受付でも手助けしてもらえてたすかりました。
キッズスペースが設けられていたり、子供に塗り絵を渡したりして子供に飽きさせない工夫がしてありました。
ユーモアがあるやさしい男の先生。 赤ちゃんの扱いにも慣れていてやさしく話しかけながら診察してくれました。 受付の人もみなさん感じがいいです。
家の子はまだ遊べないけどキッズスペースがあるし、折り紙やぬりえももらえるみたい。 中待合室には流行りの病気などの情報が貼ってあって勉強になる。
受付の対応も親切で、男の先生で優しく説明も丁寧です。 電話予約できます。 親子でお世話になっていますが、大変信頼できる先生です。
待合室のキッズスペースが広い 受付で塗り絵がもらえるのでキッズスペースで塗るのが娘の楽しみになっています。
受付スタッフの方は優しく丁寧な対応で、電話でも親切に受け答えしてくれます。 診察室内の看護婦さんも優しく、先生も男性ですが子供慣れしています。 子供が怖がる器具も「こうやってちょっと見るだけだよ」と見せて説明した上で使うので、子供も安心します。 手際よくしてくれるし、他の病院でされたような押さえつけたりすることがないので親も安心して受診できます。 病気の説明などもわかりやすいです。
子供の待合スペースが広く、あちこちにぬいぐるみやキャラクターがいます。 診察室内にも天井のほうに色々あるので、子供はそちらに気をとられてるうちに診察は終わる感じです。 色々見てるとあっという間に時間になるので退屈しません。 小児科の紹介で受診しましたが、お子さん連れにはとてもいい病院だと思います。 隣に薬局も併設されているので薬の受け渡しもスムーズです。
先生は男性で優しい雰囲気です。 問診が丁寧で、診察は早く、説明は分かりやすいです。 子どもに対してもきちんと何をするか説明しながら処置くれます。 そのせいか、 人見知りで特に男の人は苦手なうちの子どもが、 この先生にはおとなしく診察してもらっていて助かりました。 質問もしやすかったです。
初診でかかったあとは電話予約ができます。 また、前の週の混雑状況が書かれたホワイトボードがかかっているので参考にすることができます。 広めのキッズスペースがあり、塗り絵などができます。
ユニーク?な雰囲気の男先生です。子供好きな感じで手慣れた様子で耳掃除してくれました。他の医院で治療していたのですが、方針に不満があり転院しました。とても病気にも詳しく丁寧に説明してくれました。検査もきちんとしてくれ、安心して通えそうです。
先生は男の先生で、とてもやさしかったです。 スタッフの方も親切で、説明も丁寧でした。 看護師の方は、やさしかったです。
待合室のすぐ隣にキッズスペースがあり、待っている間も 退屈しませんでした。 電話予約できます。
受付のスタッフはとても親しみやすいです。 先生も、優しくておもしろいです。子どもに優しく話しかけてくださいます。
先生の説明がとても分かりやすいです。 うちの娘は、慢性ではないのですが喘息気味で、鼻水が多かったり胸の音が気になるときに連れて行くのですが、「胸の音なし!」と先生に言われると、ほっとします。 キッズルームがあり、子ども達は塗り絵や折り紙、読書をしています。椅子がありますので、大人もそちらで子どもと一緒に待つことができます。 普通の待合室もあり、大人向け雑誌も多いです。 花粉症の時期は大変込み合い、予約なしだと1時間以上待つことがありますが、受付で外で待つことを伝え、外で待ったこともあります。歩いていけるところには公園があります。
子供に対してもとても慣れた先生です。 耳掃除だけでも気になるときにはみていただけるので、定期的に通っています。 また、必要以外には薬はあまりださない先生(軽い症状の時には薬がほしいか、いらないかどうか聞かれます)ですので安心です。
事前に予約ができます。 予約なしですと時期や曜日によって混む時がありますが、だいたい何時くらいに診療になるかの目安を教えていただけるので、子連れで行く時には待ち時間に買い物へ行ったり、家に帰ったりしています。 ちょっとしたキッズルームがあり、ぬりえやおりがみがもらえます。
男の先生ですが、とても子供が好きそうな感じがしました。 耳掃除も短時間で済ませてくれます。 スタッフの皆さんも、みんな笑顔で接してくれて子供もニコニコでした。
電話予約ができ、結構スムーズに診察してもらえます。 先週の混雑状況みたいなホワイトボードがあります。 何曜日の午前は混雑していた、みたいな事がわかるようになってます。 耳掃除だけに行ってもいいな~と思った病院でした。
男の先生です。的確な診断だし説明もちゃんとしてくれます。こちらの話しもちゃんと聞いてくれます。子どもの耳垢とるのが早くて上手です。スタッフの方も優しい方ばかりです。
電話予約ができます。キッズルーム(わりと広い)があるので、子どもさんはそこで遊んだり塗り絵したりしてました。
先生はとてもやさしく、いつも丁寧な対応をとってくれます。 スタッフもやさしいです。
人気があるため混んでいますが、電話予約ができ、あとどれくらいかも電話で確認ができるので、とても便利です。待合室は子どものスペースがあり、ぬりえや、おりがみなどをして待っていられるので、いいですよ。 先生が、なるべく自分の力で治す(子どもの風邪など)という考えがあるので、薬にむやみにたよらなくていいと思います。もちろんお薬もだしてもらえます。 おすすめです。
先生は話をよく聞いてくれる優しい先生。 薬の処方も「今回は要らないと思うけど、どうする?」や「今回は必ず飲んで」と無理に出すこともなく、信頼出来ます。 子供の鼻水だけ取りに来てもいいと言ってくれますし。 スタッフの方も親切で、暖かい雰囲気があります。
子供にはプレイルームがありますし、塗り絵や折り紙を1人2枚までもらえます。 風邪や花粉の時期はとても混みますが、、電話で予約が出来てとても助かります。(現在何番が受診中かも確認できる)
いつ行っても混んでいる!という印象の耳鼻科さんです。ただ、子供がしっかりと遊んで待っていられるキッズスペースがあったり、塗り絵が用意してあったりと、子供と一緒に待つということは、あまり苦ではありません。 2回目の診察からは、事前に予約をすることが可能なので、待ち時間もぐっと短縮できます。先生もやさしく、丁寧に診察してくれるので、「子供が嫌がらない病院」という点でも重宝します。 続きを読む
先生は優しく子どもにも話しかけてくれます。原因や可能性をきちんと説明してくれ、今まで通った中で一番細かく教えてくれた印象でした。 スタッフの方も優しく、子どもがとてもなついていました。受付の方も手際が良いです。
症状を見ながら、なるべく抗生物質に頼らないけれど使うときは使うという感じなので、安心してかかれます。漢方薬を処方されることもあるのですが、効きも弱くなく意外と鼻水がずるずる長引きません。 インターネット予約ができ、順番が近付くと機械音声の電話で知らせてもらえるので、電話のやりとりに気を遣わなくてすみます。 キッズスペースがあり、テレビでアニメ映像も流れているので、待ち時間も退屈しないようです。
先生は男性の先生で丁寧に診察してもらえます。 看護師さん達も優しいです。
新しい感じなので、綺麗です。 ネット予約があるので、順番に行けばスムーズに診察してもらえます。 キッズスペースも、あります。
若い男性の先生で、子供に優しく話しかけてくれてとても感じが良いです!
待ち時間後長いときに、自分の診療時間が近くなったら、ポケットベルで呼び出してくれるので、とても良いです。
先生もスタッフもみんな優しい人ばっかりで、優しくない人がいない。混雑していて診察時間が20時頃になっても不機嫌そうになるどころか、お待たせしてすみませんねと優しく丁寧に接してくれる。 治療内容も丁寧に説明してくれ、処方薬についても1日3回の薬で大丈夫か、苦手な(子どもが拒否しやすい)薬はないかとか、聞いてくださった。
診察室も待合室もキッズルームもトイレも綺麗です。 トイレや待合室の椅子(ソファー)もすごくこまめに除菌スプレーでふきとりしていて清潔です。 キッズルームにはトムとジェリーのDVDがよく流れてます。 絵本やレゴブロックも置いてあるので、付き添いの子どもも嫌がらずに待ててます。 開院してからずっと子ども3人がお世話になってます。
とても優しく柔らかな先生と、優しいスタッフさんで、大人から小さな子まで安心して受診できます。
当日の朝にネットで予約する事が出来て、順番が近くなったら電話かメールでお知らせをしてくれます。 院内はとても清潔で、キッズスペースもあります。 先生にはわからない事を聞くとしっかりと答えてくれたり、かかっている病気の事もしっかり教えてくれ、むやみに抗生物質を出したりせず、適切な薬の処方をしてくれるので安心です。
先生、看護師さん共に優しい方ばかりです。 泣く子供にも寄り添ってくださいます。 何より、診察も丁寧で処方される薬の説明もしっかりしてくださいました。
院内は清潔に保たれており、スリッパも使用済みバケツ設置。終わりがけに行ったのですが、待合室の椅子など全て消毒されていました。テレビのあるキッズルームもあります。処方せん薬局も病院に隣接されています。 とても混んでいますが、ネット(電話も可)予約ができ自分の順番をネット上で確認できるため、院内で拘束されることがありません。
子供が多いですがそれだけ先生、看護師さんの対応がいいのだと思います。いつも優しく声かけをしてもらえ安心できます。
予約優先ですが穴場の時間なども教えてもらえるのでタイミングが合えば予約がなくてもスムーズに見てもらうことができます。
スタッフの方はみなさんいつも笑顔ですごく優しく親切で、小さな子供にもとても優しくしてくださいます。 先生も丁寧で的確な診断と、しっかりと原因に合ったお薬を出して下さるのですぐによくなります。 子供にも優しくて、うちの4歳と2歳はいつも嫌がらず喜んで受診してくれるので本当に助かっています。
いつもとても混んでいますが、インターネットから予約しておけば番号がわかり、だいたいの時間がわかるのでそのように予定がたてられます。 希望すれば、番号が近づくとメールや電話を鳴らしていただけるので助かります。
親切。 動きもテキパキ。 先生は男性です。 とても、やさしい先生です。 質問にも親切に答えてくれます。
綺麗です。 駐車場もそこそこ広いです。 きっずルームもあるし 大型のテレビもあるしで 子連れでも 落ち着いて 受診できます。
先生はとても優しく、質問したことにははっきりと答えていただけ、とても信頼できます。子供が嫌がっても優しく声掛けしていただけました。 看護師さんも、優しく対応していただいてます。子供が検査で嫌がりぐずったときは、キラキラシールをくださり息子の機嫌も直り帰りはニコニコになってくれました。
病院は人気でいつも混んでいますが電話とインターネットでの予約ができます。連絡が来たら病院へ行けばいいので待ち時間も少ないです。
先生もスタッフもやさしく、臨機応変に対応してくれる 質問に対してちゃんと答えてくれる。
院内がきれい キッズルームがある 待合室が広い トイレが二つある
ママ友の口コミで行ってみました。 先生もスタッフの方もとても優しくて感じがいいです。
施設が新しく広くて清潔です。子供の遊ぶところも広くて靴を脱いで遊べました。
2歳8ヶ月と8ヶ月の姉妹の耳掃除と鼻の不調で通院しました 待合室にはキッズルームもあり助かりました。先生もとても話しやすくて気さくな方でした。なんでも聞ける感じです。あと隣にある薬局の薬剤師さんがかなり親切で驚きました。 是非お勧めです
スタッフの方は、とても親切でした。先生もまじめそうでした。
出来たばかりなのもありますが、とてもきれいな病院です。 めまいを専門にしている病院とおっしゃっていました。
先生もスタッフも優しいし、処方される薬が甘くて美味しいので子供が喜んで飲んでくれて助かる。 続きを読む
待ち時間も少なくてとてもよかったです。先生の説明も分かりやすくて助かりました。 続きを読む
生後1カ月の時子供の鼻がつまり、おっぱいが飲めなくなったので鼻糞を取ってもらいました。 サッサと取ってくれました。
自分も小学生の時から通っている耳鼻科だったので安心感がありました。 待合室がとても広いです。
ハッキリした先生ですが、小さい子にも優しく接してくれます。 耳や鼻に症状がありましたが、取れた耳垢等を見せて説明してくれたり、家での対処法も教えてくれました。
国道沿いに面していて、初めて行った時でも立地が分かりやすかったです。
昔からあるお医者さんのようで、同居している義母にすすめられて受診しました。 男の先生でしたが、初めての受診でも気さくに声をかけてくれました。 受付の方の対応も丁寧でした。
平日の夕方に行きましたが、比較的すいていて待ち時間があまりありませんでした。 花粉症の時期は混雑するようです。 小学生の子を持つ知り合いの方で、定期的にお子さんが耳掃除に通っているという方もいます。
昔からある医院です。 いつ行っても、比較的すいていて、待ち時間がほとんどなくみてもらえます。
楽しい先生で、冗談をよく言われます。 看護婦さんも、気さくに話しかけてくれます。
男の先生で、泣きわめく我が子でも優しく言葉を掛けてくださいます。看護師の方も優しく話かけていただけます。
待ち時間が少ないです。(花粉症の時期を除き)薬の袋にシールを貼ってもらえるので、子供は喜んで持って帰ります。
気さくな先生で、いろいろ話しかけてくださいます。 娘が生後15日の頃に診察していただいたのですが、「初めての子?」「なにも心配いらないからね」などと言っていただきました。 スタッフの方も、親切です。
待ち時間が少ないです。
優しく、気さくな先生です。親だけでなくきちんと子どもの目をみて話をしてくださいます。
院内処方なので、薬を他に貰いに行くことがなく便利です。 地元でも評判のようで、夫の実家に行っていて熱を出したときに、おじいちゃんから勧められました。 先生のところなら安心だからと言われました。 夏に行ったときはすぐに見て貰えましたが、先日行ったときは、丁度花粉症の時期と重なったので、すごく混んでいました。
私も小さいころからお世話になってますがとってもいい先生です。 なんでも質問しやすく優しい口調なので子供も怖がらずいます。 スタッフも昔から変わらず対応いいです
駅もコンビにも近いし院内処方なので便利です。
男の先生ですが、怖くなかったです。説明もしっかりして下さいました。 患者も子供が多く、スタッフも慣れているようでした。
土曜の午後にに受診、それほど待たずに診察してもらえました。(花粉症の時期ではありませんでした。) 男の先生ですが、丁寧に説明して下さいました。(不安がなくなりました。) 家族・兄弟で受診している方が多かったのかな?子供がたくさんいました。 子供スペースはありませんでした。
私が小さい頃から通ってますが、気さくに話せる先生がやってみえます。子どもに声をかけながら診察してくださるので、安心できます。
混み合ってる時は別ですが、待ち時間が少ないです。朝早くと夕方4時過ぎからは結構混んでます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
さっぱりした感じの男の先生です!丁寧に説明してくださいます。看護婦さんはみな笑顔で対応してくれます!
ネット予約ができるのが嬉しいですね!
あまり大きくないけども、キッズスペースがあり、おもちゃや本がありました!
男の先生ですが、診察が嫌で大泣きする娘にもやさしく声をかけながら手早く診察してくれました。
診察の際に看護師さんも2~3人ついてくれたので、泣いて逃げようとする娘の診察も安心して受けられました。
二回目以降の診察から電話予約でき、待ち人数と時間の目安を教えてくれます。さらに順番が近くなると電話で連絡をくれるので、長い間病院で待たずにすみます。
先生もスタッフの方もとても丁寧な対応をしてくださいます。
病院の建物も新しく、清潔感があります。
子ども用のスリッパが数種類あり、選ぶのも楽しいです。
キッズスペースもあります。ビデオも流れています。
予約を再診から電話でとることもできます。
皮膚科もあるため 咳の症状の他に耳掃除と皮膚の荒れも看ていただきました。
漏れもなくきちんと看ていただけました。
子供の診察後服を着せていたら看護婦さんが子供も連れて行き服を着せて頂けました。
なので先生の話もしっかり聞けました。
初診のため待ちが長くなるのを覚悟してましたが30分ほどで終わりました。
キッズスペースもあり子供も気にならなかったみたいです。
先生はサバサバした感じで、丁寧に説明してくれました。看護師サンや受付の方は優しく対応してくれました。
キッズスペースがあり、オモチャや本も置いてあったので、子どもは退屈しません。まだ1回しか受診してませんが、再診からは電話やネットで予約でき順番が確認できるそうです。
爽やかにはっきりした対応の先生でした。
*駐車場が広い
*院内がまだ新しくて綺麗
*ネット予約ができて目安の時間がわかる
*子供のキッズスペース有り
先生は優しくて説明が分かりやすいです。人気がある病院です。
病院内がきれいです。小さいですがキッズスペースがあり、おもちゃが結構あります。駐車場も広いです。
さっぱりした感じの優しい先生と看護師さんです。
子供の苦痛が短時間で済む様に処置して下さいます。
混み合いますが、ケータイからネットで予約ができ、(再診から)
何人待ち・何分待ちの表示がされていて、
病院に行く時間の目安になり、病院で無駄な時間を待たなくていいです。
アレルギー科・皮膚科もやってます。
先生はあっさりしていて優しい感じでした。
新しくできたばかりなのでなかなか綺麗です。
待合室に子どものプレイコーナーがあります。テレビ、玩具、絵本あり。
非常に優しい先生でわかりやすい説明で、どういう状態かを無知の私達にでもわかるように説明していただけました。
土曜の午後もやっているので幼稚園に通うお子様も欠席、早退せずにすみます。
看護師さん、先生も親切です。先生はとても優しい口調ではきはき話してくれるので、よいです。
場所がすぐ近くですが、新しいところに変わり、きれいです。
感じの良い先生と看護師さんです
朝9時から診察があるので、幼稚園に行く前に連れて行くことができるので、選びました。治療も子供には優しく、親にはわかりやすく説明していただけるので安心です。病院が大の苦手なわが子も、数回行くうちにだんだんと慣れてくれました。絵本もたくさんあるので待ち時間がそれほど気になりません。
先生はハキハキしていて、子供に話しかけながら
親にどうすればいいか、しっかりと教えてくれます。
看護師さんも多いので、安心できます。
外観は少し古めの建物で
2階にあるので、階段をあがらなければいけないのですが
中は綺麗で、雑誌も多いです。
再診からネットで予約が出来るようになり
待ち合いにも、何人待ちなどの表示がされていて
どれだけかかるかが分かるのがいいです。
とても優しい先生で、看護師さんもいい方がいっぱいです♪
インターネット予約・電話予約システムができたので待ち時間が苦手な子供にも対応していてよく活用しています。
雑誌やおもちゃもけっこうあるので、大人も子供も退屈しないと思います。
先生をはじめ看護婦さんも優しく感じがよい。
子供にもやさしく接してくださるので安心できます。
病院の入っている建物自体は古いですが中は清潔感がありおもちゃや絵本もあるので退屈せず待てます。
受付や看護婦さんの対応もよく、先生も優しく子どもに声をかけながら診察していただけます。
待合室が比較的広く、本やおもちゃなどもおいてあります。
電話予約だけでなく、携帯で予約はもちろん待ち人数もわかるので混み具合もわかります。
受付横に待ってる人数も表示されていました。
初診の場合は出来ないそうですが、2回目以降は待ち時間少なくして効率良く病院へいけるので便利だと思います
先生の説明がとても分かりやすくて、わからないことを質問するときちんと丁寧に答えていただけます。
はきはきとした先生でとても好感が持てます。
診察券があると 予約が可能になるのも便利です
気になることを質問しやすく、説明も丁寧です。
子供への話し掛け方も優しいので
安心して行けると思います。
待合室が広いです。
キッズスペースもあります。
ネットで予約が出来るので、
番号が近くなってから行くことが出来、
待ち時間が長くならなくて良いです。
受付の方は雰囲気がよく丁寧でしたし、看護師さん、先生は大泣きする子ども相手に手際よく処置してくださりました。先生からの病気の説明も分かりやすく、こちらが聞いたことも丁寧に応えてくれてよかったです。
駐車場がたくさんあり、待合室も広く、ネットで予約もできて通いやすいです。
先生はこちらの方をしっかり向いて話をされます。
最後にいつも、何か質問ありますか?と聞いてくれるし、説明もしっかりしているのでとても納得できます。
診察予約ができます。電話でもできるようです。混んでいるときに子供連れて待ち時間が長いと困るので助かります。
それでも、待ち時間が長くなってしまった時は、看護師さんがお菓子を配ったりします。このお菓子は待合室に置いてあるでご自由にどうぞ、というスタイルです。
初めて行った時待ちました…
しかし、次回は予約が出来、毎回そんなに待たずに診てもらえました。
お会計も、診察が終わったらすぐに明細をいただけ、
大変スムーズです。
飴やラムネなどお子様用?
置いてあり、頂けます★
先生は中央の机の左右に移動しながら
スムーズに患者さんを診察してくれます。
質問も丁寧に答えて頂けます。
聞きやすい先生で安心でした。
先生は優しくて的確に治療して下さるので安心して診ていただけました。
待合室に水槽が置いてあって子供が興味をもって見ていました。
キッズルームもありました。
先生も、優しいかたでした。
看護師さんもベテランの方が多くてみなさん感じのよい方でした。
予約をしていなくても待ち時間が少なかった。
キッズルームがある。
穏やかな感じの先生で、初めてでも話しやすくよかったです。看護師さんたちも明るく挨拶してくださって診察室に入りやすかったです。
待合室に熱帯魚の水槽があり、子どもが喜びました。診察が終わっても帰りたくなさそうでした。すぐ近くに調剤薬局があり、そこで薬をもらいました。
先生も手際よく診察してくれ、看護士さん達もとても優しく子供に声かけしてくださいます。
待ち時間が少ない。
キッズルームに人形や絵本がたくさんあり、小さい子供も飽きずに待てます。
とにかく手際が良いです。余分なことを話されないので、診察も速いです。先生の腕も良いと思います。
待ち時間が少ないです。診察台が2台あり患者さんを次々交互に入れていかれるため診察や患者さんの入れ替わりがスムーズで、混んでいてもさほど待たされることはありません。
先生は、余分な話をすることなく的確に症状をみて聞き取ってくださいます。
子どもにも優しいです。
耳や鼻を診る時に子どもは泣き暴れますが看護師さんも先生も優しく対応してくださいます。
予約ができるのでほとんど待たずに診てもらうことができます。
予約なしでもけっこうすぐ順番がまわってくるので良いです。
ロビーにとてもきれいな熱帯魚がいるので子どもさんも落ち着いて待っていられると思います。
先生は寡黙な方ですが、こちらの質問にはきちんと答えてもらえます。
看護婦さんも、何の処置をするのかきちんと説明してくれます。
いつもはやっているようで、病院内は混んでいますが、診察の進みが早いので、待っている人の人数に比べて早く診察してもらえます。
次回の予約もできます。
比較的新しい建物で、きれいです。
小さめのキッズスペースもあります。
実家に帰る時に通院するんですが、先生は鼻や耳の掃除は大変早くやってもらえので、待ち時間は少ないです。
生まれた直ぐに通院してるんですが、受付の方が待ち時間を考慮してくれます。
他の方も子供に声をかけてくれます。
病院が綺麗な事と最新の機械が入っています。
また来院した際に次回の予約がする事ができます。
先生の対応が速いため、土曜日以外は長く待つ事がないので子供を連れていくのは気楽くです。
先生は男の方です。
とても親切で、看護婦さんも優しいです。
受付の人も対応が、しっかり徹底していて感じが良いです。
予約表があり、記入しておけば、長い間待たなくても診察してもらえます。
受けつけに、飴がおいてあり、子供がグズグズしているときに受付の方から頂き助かりました。
先生や看護士の方は親切で優しいです。先生をはじめ他のスタッフのかたもしっかりあいさつをされ感じが良いですよ。
土曜日の午後も診療してみえるので、子供の急な発熱や急に耳が痛くなったときはとても助かりました。予防接種もうってもらえます。子供用のコーナーがあるので待ち時間も子供は退屈しませんでした。
先生は男の方で、二つあるブースを交互に見る感じで回転が速いです。
時期によってとても混んでいますが、受診した際に次の予約を取れるので
そんなに待たされることもありません。
耳鼻咽喉科ですが、風邪などでも一緒に見てもらってお薬をもらえるので
子供はよく一緒に風邪をひいたりするので助かってます。
待合いの奥に小さなキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあるので
子供でも退屈せずに待つことが出来ます。
[症状]
全身の痒みと、発疹
[来院までの経緯]
自宅で胸の辺りをムカデに刺されました。
程なくして、上半身に(刺された付近)に軽い痒みが走り掻いていたら、全身が我慢できない程の痒みに襲われて全身に発疹ができ、母親に頼んで車で病院まで乗せて行ってもらいました。
看護師の方の対応は良かったです。
点滴の待ち時間が長くなっていたので、私の事を気遣い、待たせてすいませんや痒いの辛いね等優しい言葉をかけて頂けて嬉しかったです。
診察までの待ち時間は30分くらいでした。治療までの時間は1時間半と結構待ちました。予約の方が大勢居て混雑している印象でその大半がお年寄りでした。
おそらく、いつもこうゆう状況だと思いました。
施設の充実度については、点滴用のベッドが少ないのか2時間近く待たされました。
ですので評価は2.5とさせて頂きました。
施設の清潔度は清掃員の方が掃除をしている姿がよく見かけていたのと、手のアルコール消毒液の設置箇所が多数見かけたので綺麗にしている印象でしたので評価は4.5とさせて頂きました。
医師の診断はムカデに刺された事による軽度のアナフィラキシーショックだと言われました。
治療法としては、アナフィラキシーショックに効果のある点滴と自宅で朝晩飲む内服薬、刺された箇所用のぬり薬を処方されました。
検査はしていません。点滴をしてもらいました。担当医の方からこの点滴は眠くなるよと言われました。点滴をして20分くらいだった頃から眠くなり意識が無くなりました。
昼ぐらいに来院したのですが、予約待ちの患者さん達が大勢居た印象でした。
病院の中は割と清潔で掃除は常にしてあり不快な思いはしませんでした。ただ、地域柄お年寄りの方が大半でそのほとんどは予約しての来院らしく、急病などの来院になると結構待たされる事になりました。
仕方ない事ですが、そこが気になりました。
ですが、医師や看護師の対応も良く流れ作業の様な事はなく、一人一人丁寧に接している印象で良かったです。
また、何かあったらここに行こうと思いました。
風邪が引いて咳が止まらず、胸もヒューヒュー言ってとても苦しそうで、総合病院を探していたところ揖斐病院の小児科は田舎ですが良い先生がみえると聞いて来院しました。
小児科の看護師さんは子供にとても優しく親にも優しいです。
大きな病院ですので、優しい看護師さんや厳しい看護師さんなどもいらっしゃいますが全体的に小児科担当の方は優しいです。
診察の予約が一切できないので、混んでいる時はとても待ちます。
空いている時もたまにありますが、ほぼ混んでいます。
9時台に行くと待ち時間も少ないと思います。
田舎だからか、他の総合病院と比べると色々な点で劣ります。
子供の入院の時も感染病棟などもないので、他の病気をもらう可能性もあります。
掃除をされている方もいらっしゃるので、それなりに清潔感はあります。
診断はとても的確で、色々な感染症の可能性を考えて診断されていると思います。
治療の方法も治療予定もしっかりと教えていただけるのでわかりやすく、予定もたてやすいです。
沢山の薬を出したりすぐに抗生物質を出す先生もいますが、必要最低限の薬の処方ななで、安心できます。
検査なども、必要に応じてしっかりと検査してもらえます。
プライバシーを保護しているな、と感じる事はありませんでした。
名前も普通に呼ばれますし、番号札や電光掲示板などもありません。
番号などの方が確かに名前とかも分からないのでいいですね。
先生はズバズバ言われますが、親の事を考えて下さりととても良い先生です。
私は色々な病院に行きましたがこんなに良い先生に巡り会えた事に感謝です。
今年で良い先生の診察は週1回になってしまったそうでとても残念です。
でも、看護師さんもベテランの方で母親にも優しいです。
1番家から近い大きい病院なのと、自分の子供の頃もお世話になった先生なので、自分のお母さんからもおすすめされて今は自分の子供もお世話になっています。
みなさん明るくて優しいです!お母さんのきもちもちゃんとくみとってくれるので、とても安心して任せられます。小児科には看護師ではなく保育士さんみたいな人もいるので、トイレ行く間とか少し子供みててもらったり…なんてこともできます!
混んでる時はかなり待ちます!平日はほとんど1人の先生が診察してみえるので、受付が遅いと1時間2時間は待ちます!それでも先生にみてほしいというお母さんが多いのも事実なのでみんな待ってますね!
昔からある病院なので、綺麗でピカピカ!ってわけではないですが、特別気になるところもなく、特に小児科はキッズスペースや授乳室など、新しいスペースが増えたりしていて雰囲気もいいです!
前回の様子や成長の様子などまで覚えていてくださって、総合的に本人の症状について診察してくれます。少しでも心配や不安があれば詳しく検査までしてくれたり、詳しくどうするといいのかなど教えてくれたりするので、帰る時には不安はありません!
いつも看護師さんは優しいし、先生も的確な処 診察や処置をしてくれるので、安心して通院しています。薬も本人にあったものなどで変えてくれたり融通きかせてくれるので助かってます。子供も病院大好きで嫌がったりしません
看護師さんは待合や廊下でで話したりしますが、その時は周りの様子をうかがいながら小声で話してくれたりはします。診察室は外には声がそんなに聞こえてはないと思います。
仕事をしているので、平日の午前中しか診察していないので、なかなか来られないというか来にくいんですが、やっぱりこの病院のこの先生にみてもらいたいと思うとなかなか病院もかえられません!そのぶん毎回診察してもらうと安心します!
先生の説明がとてもわかりやすく、一人ひとり時間をかけてきちんと診察してくださいます。
総合病院なので混むのでは・・・と思われがちなのか、かなり空いているので、穴場かも・・・?
スタッフの方も、優しい方が多くとても安心して受診できるかと思います。
やっぱり、説明がとてもわかりやすく、一人ひとり時間をかけてきちんと診察してくださるところかな。
近所で、木曜日に開いている耳鼻科はココだけだったので行きました。
テキパキされるので、質問のある人は端的に伝える準備をした方が良いです。
腕の良い感じはするので、他所に通っても結局ここに戻ってきてしまいました。
毎回予約なしで行ってもスムーズに受診出来ます。
60代くらいの女医さんでした。穏やかで落ち着いた、信頼できそうな先生でした。
質問もしやすい雰囲気でした。
娘もやさしそうな先生だと分かったからなのか、いつも通っている耳鼻科では号泣するのに、耳鼻科で初めて泣きませんでした。
看護師さんも、娘に笑顔で話しかけてくださったりして、感じが良かったです。
花粉症などの診療で有名な耳鼻科らしいです。
先生が親切でした。
待合室にキッズスペースがあり、絵本やおもちゃがありました。
先生は厳しい方ですが、的確な診察です。
子供には優しく声を掛けてくださるのでいいです。
先生はアレルギー鼻炎などで有名な先生です。
処方箋を持って道を渡ってすぐの所に薬局があり、薬を出してもらえます。
午前中など混んでいるときもありますが、夕方など見計らっていくと
空いています。
周りのスタッフが勤務時間内に仕事が終わるように協力してくれます。
働くっママにとって、スタッフのおかげでんなんとか子育てと仕事が両立できています。
フルタイムで育児と仕事、家庭の三足の草鞋はきついですが支えられありがたく思います
施設、設備はよく整備されています。
病床は位置もよく考えられており、病室も4人部屋が多いですが、個室的な雰囲気でプライバシーを保てます。
看護ケアは満たされていて必ず清拭なり、入浴なりを実施してくれます。
リハビリ施設も充実していて、満足な運動ができると思います。
床はカーペットが敷き詰められていて転倒予防にも配慮されています。
ホテルのような施設で、病室もとてもきれいです。
廊下に絨毯が敷いてあり、スタッフの足音やワゴンのごとごとした音が聞こえません。
スタッフの私語も少なくとても静かな病院です。
親戚が入院していたので定期的にお見舞いに訪れていたのですが、清掃が行き届いており気持ちがよく、入院するならばこの病院がいいなぁと思いました。
病院だけでなく、クリニック・老人保健施設・特別養護老人ホーム・有料ホーム・在宅支援センター・訪問看護など多岐多様に渡る施設が充実しており、連携がなされているところも魅力だと思います。
全国で始めての透析病棟があります。
寝たきりで通院困難な透析患者や家族の介護ができない、医療を必要とする透析患者がベッドサイドにコンソールを持ってきて、自分の病室で透析を受けることができます。
看護師・臨床工学士の連携により患者が安心・安全にまた、効率よく透析療法を受けられるように取り組んでいます。
養老郡には、総合病院としてはここしかない。厚生連であり、半官半民の施設であり、二次救急の役割を果たしている。
駐車場も有料化しており、来院者の駐車スペースの確保に勤めている。
医師、看護師等、医療スタッフの対応は及第点はあるものと思われる。
今後、医療機器の整備等に努力し、地域住民の医療に貢献されたい。
田舎の病院ですが、消化器内科は最先端の検査、治療ができます。
患者さんの苦痛を少しでも減らせるようにと努力しており、先生も優しいので薬の処方などについても結構希望も聞いてくれます。
PEGで全国的に有名な先生がいます。
胃ろうを作ろうと考えてみえるなら一度相談してみるといいかもしれません。
骨折してしまい、夜間の時間外でしたが、伺いました。すぐに車椅子の用意をしてくださるなど、対応も早く、丁寧でありがたかったです。また、夜間でしたが、レントゲンも撮っていただけ、結果もすぐに出て、よかったです。交通事故で、気も動転していましたが、皆様優しく対応してくださり、とてもありがたかったです。事故のお会計などどうしたら良いか分かりませんでしたが、事務の方も丁寧に説明してくださりました。
続きを読む
子宮癌検診へ出産でお世話になった産婦人科へ行ったら子宮にしこりがある事が発覚!
紹介状を書いてもらい松波病院へ。検査の結果、子宮に7㎝くらいの筋腫が見つかりました。摘出した方がいいと言われ、入院して手術することに!
科目は「大腸肛門科」で、同じ病室に入院されて、同じ清水先生が担当医となっている患者さんには大腸ガンの方いらして、ベタ誉めしているだけあって、とても信頼できる先生です。回診とは別に、必ず毎日病室まで足を運んで下さるので、とても心強かったようです。
大手総合病院なので最新機器が揃っている点。何の科に行っていいのか分からない時でも、症状によって適する科に治療してもらえること。
治療方法、手術理由を明確に説明して頂けました。また、急な診察に対しても応対して頂き感謝しております。退院後のフォローも分かりやすいものでした。
先生はとても優しいです
症状や質問などをじっくり聞いてくれ 丁寧にわかるまで説明してくれた
とっても親切丁寧に症状今後などを指導説明を受けました。平田先生にはとっても感謝しています。
脳神経外科の先生はとても親切で患者の話を良く効いてくれました、質問にも納得いくまで説明がありました、感謝しています。
各種専門医資格が取れる習練医療機関です。
専門医保有医師、指導医保有医師も多く、患者さんも非常に多いので、症例も多く集まる病院です。
国の政策に合わせた機敏な対応は、目を見張るものがあります。
また、最先端の医療に投資する点もなかなかです。
患者さんにとって良い病院は、働く側の努力によって成り立っています。
コンビニ受診などは控えられるべき医療機関です。
病院が新しくなって設備等も最新のものが取り入れられており、全体的に明るい感じがしています。
診療科目も多く、最新の医療が受けられて信頼できると思います。
スタッフも若い人が多くて活気に満ちていると思います。
接遇もしっかりしており、安心できます。
熱心に勉強しているスタッフも多く、学会等でも積極的に発表をしたりしています。
専門医等の資格を持つ人もたくさんいます。
救急車搬送患者の診療拒否・たらい回しのニュースが世間をにぎわせていますが、この病院は、基本的に、救急患者の診療を断りません。
これは、病院内部の方に聞いたのですが、それがこの病院の方針です。
理由は一つは、地域の拠点病院としての義務であるということ、もう一つは、民間病院ですから、やはり入院患者数の確保という経営上のことがあるそうです。
理由はどうであれ“とにかく救急患者は断らない”という姿勢は、私たちにとっては心強い限りです。
救急車を呼んだ場合、搬送希望の病院があれば、その病院を優先して問い合わせしてもらえますので、この病院のことは覚えておくと良いかもしれません。
私は整形外科、娘は外科に入院したことがあります。
整形外科の先生や看護師さんは気さくな方ばかりで、入院生活も退屈しませんでした。
外科の看護師さんも優しい方が多かったです。
子供にすごく優しくて
丁寧に診察してくださいます!
説明もとてもわかりやすく
話しやすい先生方です!
待ち時間が少しありますが
キッズルームがありいろぬりや
本がおいてあるので子供達も
楽しく待っていられます!
先生はわかりやすく説明してくれて、やさしいです。
スタッフの方もやさしいです。
生後3か月までの赤ちゃんは予約をしなくても行ってすぐに診察していただけます。
3ヶ月の娘を耳掃除で初診しました。3ヶ月以下の子供は優先的に診察してもらえました。
先生もとても気さくに話しかけてくださりあんしんしました。
受付でも手助けしてもらえてたすかりました。
キッズスペースが設けられていたり、子供に塗り絵を渡したりして子供に飽きさせない工夫がしてありました。
ユーモアがあるやさしい男の先生。
赤ちゃんの扱いにも慣れていてやさしく話しかけながら診察してくれました。
受付の人もみなさん感じがいいです。
家の子はまだ遊べないけどキッズスペースがあるし、折り紙やぬりえももらえるみたい。
中待合室には流行りの病気などの情報が貼ってあって勉強になる。
受付の対応も親切で、男の先生で優しく説明も丁寧です。
電話予約できます。
親子でお世話になっていますが、大変信頼できる先生です。
待合室のキッズスペースが広い
受付で塗り絵がもらえるのでキッズスペースで塗るのが娘の楽しみになっています。
受付スタッフの方は優しく丁寧な対応で、電話でも親切に受け答えしてくれます。
診察室内の看護婦さんも優しく、先生も男性ですが子供慣れしています。
子供が怖がる器具も「こうやってちょっと見るだけだよ」と見せて説明した上で使うので、子供も安心します。
手際よくしてくれるし、他の病院でされたような押さえつけたりすることがないので親も安心して受診できます。
病気の説明などもわかりやすいです。
子供の待合スペースが広く、あちこちにぬいぐるみやキャラクターがいます。
診察室内にも天井のほうに色々あるので、子供はそちらに気をとられてるうちに診察は終わる感じです。
色々見てるとあっという間に時間になるので退屈しません。
小児科の紹介で受診しましたが、お子さん連れにはとてもいい病院だと思います。
隣に薬局も併設されているので薬の受け渡しもスムーズです。
先生は男性で優しい雰囲気です。
問診が丁寧で、診察は早く、説明は分かりやすいです。
子どもに対してもきちんと何をするか説明しながら処置くれます。
そのせいか、
人見知りで特に男の人は苦手なうちの子どもが、
この先生にはおとなしく診察してもらっていて助かりました。
質問もしやすかったです。
初診でかかったあとは電話予約ができます。
また、前の週の混雑状況が書かれたホワイトボードがかかっているので参考にすることができます。
広めのキッズスペースがあり、塗り絵などができます。
ユニーク?な雰囲気の男先生です。子供好きな感じで手慣れた様子で耳掃除してくれました。他の医院で治療していたのですが、方針に不満があり転院しました。とても病気にも詳しく丁寧に説明してくれました。検査もきちんとしてくれ、安心して通えそうです。
先生は男の先生で、とてもやさしかったです。
スタッフの方も親切で、説明も丁寧でした。
看護師の方は、やさしかったです。
待合室のすぐ隣にキッズスペースがあり、待っている間も
退屈しませんでした。
電話予約できます。
受付のスタッフはとても親しみやすいです。
先生も、優しくておもしろいです。子どもに優しく話しかけてくださいます。
先生の説明がとても分かりやすいです。
うちの娘は、慢性ではないのですが喘息気味で、鼻水が多かったり胸の音が気になるときに連れて行くのですが、「胸の音なし!」と先生に言われると、ほっとします。
キッズルームがあり、子ども達は塗り絵や折り紙、読書をしています。椅子がありますので、大人もそちらで子どもと一緒に待つことができます。
普通の待合室もあり、大人向け雑誌も多いです。
花粉症の時期は大変込み合い、予約なしだと1時間以上待つことがありますが、受付で外で待つことを伝え、外で待ったこともあります。歩いていけるところには公園があります。
子供に対してもとても慣れた先生です。
耳掃除だけでも気になるときにはみていただけるので、定期的に通っています。
また、必要以外には薬はあまりださない先生(軽い症状の時には薬がほしいか、いらないかどうか聞かれます)ですので安心です。
事前に予約ができます。
予約なしですと時期や曜日によって混む時がありますが、だいたい何時くらいに診療になるかの目安を教えていただけるので、子連れで行く時には待ち時間に買い物へ行ったり、家に帰ったりしています。
ちょっとしたキッズルームがあり、ぬりえやおりがみがもらえます。
男の先生ですが、とても子供が好きそうな感じがしました。
耳掃除も短時間で済ませてくれます。
スタッフの皆さんも、みんな笑顔で接してくれて子供もニコニコでした。
電話予約ができ、結構スムーズに診察してもらえます。
先週の混雑状況みたいなホワイトボードがあります。
何曜日の午前は混雑していた、みたいな事がわかるようになってます。
耳掃除だけに行ってもいいな~と思った病院でした。
男の先生です。的確な診断だし説明もちゃんとしてくれます。こちらの話しもちゃんと聞いてくれます。子どもの耳垢とるのが早くて上手です。スタッフの方も優しい方ばかりです。
電話予約ができます。キッズルーム(わりと広い)があるので、子どもさんはそこで遊んだり塗り絵したりしてました。
先生はとてもやさしく、いつも丁寧な対応をとってくれます。
スタッフもやさしいです。
人気があるため混んでいますが、電話予約ができ、あとどれくらいかも電話で確認ができるので、とても便利です。待合室は子どものスペースがあり、ぬりえや、おりがみなどをして待っていられるので、いいですよ。
先生が、なるべく自分の力で治す(子どもの風邪など)という考えがあるので、薬にむやみにたよらなくていいと思います。もちろんお薬もだしてもらえます。
おすすめです。
先生は話をよく聞いてくれる優しい先生。
薬の処方も「今回は要らないと思うけど、どうする?」や「今回は必ず飲んで」と無理に出すこともなく、信頼出来ます。
子供の鼻水だけ取りに来てもいいと言ってくれますし。
スタッフの方も親切で、暖かい雰囲気があります。
子供にはプレイルームがありますし、塗り絵や折り紙を1人2枚までもらえます。
風邪や花粉の時期はとても混みますが、、電話で予約が出来てとても助かります。(現在何番が受診中かも確認できる)
いつ行っても混んでいる!という印象の耳鼻科さんです。ただ、子供がしっかりと遊んで待っていられるキッズスペースがあったり、塗り絵が用意してあったりと、子供と一緒に待つということは、あまり苦ではありません。
2回目の診察からは、事前に予約をすることが可能なので、待ち時間もぐっと短縮できます。先生もやさしく、丁寧に診察してくれるので、「子供が嫌がらない病院」という点でも重宝します。
続きを読む
先生は優しく子どもにも話しかけてくれます。原因や可能性をきちんと説明してくれ、今まで通った中で一番細かく教えてくれた印象でした。
スタッフの方も優しく、子どもがとてもなついていました。受付の方も手際が良いです。
症状を見ながら、なるべく抗生物質に頼らないけれど使うときは使うという感じなので、安心してかかれます。漢方薬を処方されることもあるのですが、効きも弱くなく意外と鼻水がずるずる長引きません。
インターネット予約ができ、順番が近付くと機械音声の電話で知らせてもらえるので、電話のやりとりに気を遣わなくてすみます。
キッズスペースがあり、テレビでアニメ映像も流れているので、待ち時間も退屈しないようです。
先生は男性の先生で丁寧に診察してもらえます。
看護師さん達も優しいです。
新しい感じなので、綺麗です。
ネット予約があるので、順番に行けばスムーズに診察してもらえます。
キッズスペースも、あります。
若い男性の先生で、子供に優しく話しかけてくれてとても感じが良いです!
待ち時間後長いときに、自分の診療時間が近くなったら、ポケットベルで呼び出してくれるので、とても良いです。
先生もスタッフもみんな優しい人ばっかりで、優しくない人がいない。混雑していて診察時間が20時頃になっても不機嫌そうになるどころか、お待たせしてすみませんねと優しく丁寧に接してくれる。
治療内容も丁寧に説明してくれ、処方薬についても1日3回の薬で大丈夫か、苦手な(子どもが拒否しやすい)薬はないかとか、聞いてくださった。
診察室も待合室もキッズルームもトイレも綺麗です。 トイレや待合室の椅子(ソファー)もすごくこまめに除菌スプレーでふきとりしていて清潔です。
キッズルームにはトムとジェリーのDVDがよく流れてます。
絵本やレゴブロックも置いてあるので、付き添いの子どもも嫌がらずに待ててます。
開院してからずっと子ども3人がお世話になってます。
とても優しく柔らかな先生と、優しいスタッフさんで、大人から小さな子まで安心して受診できます。
当日の朝にネットで予約する事が出来て、順番が近くなったら電話かメールでお知らせをしてくれます。
院内はとても清潔で、キッズスペースもあります。
先生にはわからない事を聞くとしっかりと答えてくれたり、かかっている病気の事もしっかり教えてくれ、むやみに抗生物質を出したりせず、適切な薬の処方をしてくれるので安心です。
先生、看護師さん共に優しい方ばかりです。
泣く子供にも寄り添ってくださいます。
何より、診察も丁寧で処方される薬の説明もしっかりしてくださいました。
院内は清潔に保たれており、スリッパも使用済みバケツ設置。終わりがけに行ったのですが、待合室の椅子など全て消毒されていました。テレビのあるキッズルームもあります。処方せん薬局も病院に隣接されています。
とても混んでいますが、ネット(電話も可)予約ができ自分の順番をネット上で確認できるため、院内で拘束されることがありません。
子供が多いですがそれだけ先生、看護師さんの対応がいいのだと思います。いつも優しく声かけをしてもらえ安心できます。
予約優先ですが穴場の時間なども教えてもらえるのでタイミングが合えば予約がなくてもスムーズに見てもらうことができます。
スタッフの方はみなさんいつも笑顔ですごく優しく親切で、小さな子供にもとても優しくしてくださいます。
先生も丁寧で的確な診断と、しっかりと原因に合ったお薬を出して下さるのですぐによくなります。
子供にも優しくて、うちの4歳と2歳はいつも嫌がらず喜んで受診してくれるので本当に助かっています。
いつもとても混んでいますが、インターネットから予約しておけば番号がわかり、だいたいの時間がわかるのでそのように予定がたてられます。
希望すれば、番号が近づくとメールや電話を鳴らしていただけるので助かります。
親切。
動きもテキパキ。
先生は男性です。
とても、やさしい先生です。
質問にも親切に答えてくれます。
綺麗です。
駐車場もそこそこ広いです。
きっずルームもあるし
大型のテレビもあるしで 子連れでも
落ち着いて 受診できます。
先生はとても優しく、質問したことにははっきりと答えていただけ、とても信頼できます。子供が嫌がっても優しく声掛けしていただけました。
看護師さんも、優しく対応していただいてます。子供が検査で嫌がりぐずったときは、キラキラシールをくださり息子の機嫌も直り帰りはニコニコになってくれました。
病院は人気でいつも混んでいますが電話とインターネットでの予約ができます。連絡が来たら病院へ行けばいいので待ち時間も少ないです。
先生もスタッフもやさしく、臨機応変に対応してくれる
質問に対してちゃんと答えてくれる。
院内がきれい
キッズルームがある
待合室が広い
トイレが二つある
ママ友の口コミで行ってみました。
先生もスタッフの方もとても優しくて感じがいいです。
施設が新しく広くて清潔です。子供の遊ぶところも広くて靴を脱いで遊べました。
2歳8ヶ月と8ヶ月の姉妹の耳掃除と鼻の不調で通院しました
待合室にはキッズルームもあり助かりました。先生もとても話しやすくて気さくな方でした。なんでも聞ける感じです。あと隣にある薬局の薬剤師さんがかなり親切で驚きました。
是非お勧めです
スタッフの方は、とても親切でした。先生もまじめそうでした。
出来たばかりなのもありますが、とてもきれいな病院です。
めまいを専門にしている病院とおっしゃっていました。
先生もスタッフも優しいし、処方される薬が甘くて美味しいので子供が喜んで飲んでくれて助かる。
続きを読む
待ち時間も少なくてとてもよかったです。先生の説明も分かりやすくて助かりました。
続きを読む
生後1カ月の時子供の鼻がつまり、おっぱいが飲めなくなったので鼻糞を取ってもらいました。
サッサと取ってくれました。
自分も小学生の時から通っている耳鼻科だったので安心感がありました。
待合室がとても広いです。
ハッキリした先生ですが、小さい子にも優しく接してくれます。
耳や鼻に症状がありましたが、取れた耳垢等を見せて説明してくれたり、家での対処法も教えてくれました。
国道沿いに面していて、初めて行った時でも立地が分かりやすかったです。
昔からあるお医者さんのようで、同居している義母にすすめられて受診しました。
男の先生でしたが、初めての受診でも気さくに声をかけてくれました。
受付の方の対応も丁寧でした。
平日の夕方に行きましたが、比較的すいていて待ち時間があまりありませんでした。
花粉症の時期は混雑するようです。
小学生の子を持つ知り合いの方で、定期的にお子さんが耳掃除に通っているという方もいます。
昔からある医院です。
いつ行っても、比較的すいていて、待ち時間がほとんどなくみてもらえます。
楽しい先生で、冗談をよく言われます。
看護婦さんも、気さくに話しかけてくれます。
男の先生で、泣きわめく我が子でも優しく言葉を掛けてくださいます。看護師の方も優しく話かけていただけます。
待ち時間が少ないです。(花粉症の時期を除き)薬の袋にシールを貼ってもらえるので、子供は喜んで持って帰ります。
気さくな先生で、いろいろ話しかけてくださいます。
娘が生後15日の頃に診察していただいたのですが、「初めての子?」「なにも心配いらないからね」などと言っていただきました。
スタッフの方も、親切です。
待ち時間が少ないです。
優しく、気さくな先生です。親だけでなくきちんと子どもの目をみて話をしてくださいます。
院内処方なので、薬を他に貰いに行くことがなく便利です。
地元でも評判のようで、夫の実家に行っていて熱を出したときに、おじいちゃんから勧められました。
先生のところなら安心だからと言われました。
夏に行ったときはすぐに見て貰えましたが、先日行ったときは、丁度花粉症の時期と重なったので、すごく混んでいました。
私も小さいころからお世話になってますがとってもいい先生です。
なんでも質問しやすく優しい口調なので子供も怖がらずいます。
スタッフも昔から変わらず対応いいです
駅もコンビにも近いし院内処方なので便利です。
男の先生ですが、怖くなかったです。説明もしっかりして下さいました。
患者も子供が多く、スタッフも慣れているようでした。
土曜の午後にに受診、それほど待たずに診察してもらえました。(花粉症の時期ではありませんでした。)
男の先生ですが、丁寧に説明して下さいました。(不安がなくなりました。)
家族・兄弟で受診している方が多かったのかな?子供がたくさんいました。
子供スペースはありませんでした。
私が小さい頃から通ってますが、気さくに話せる先生がやってみえます。子どもに声をかけながら診察してくださるので、安心できます。
混み合ってる時は別ですが、待ち時間が少ないです。朝早くと夕方4時過ぎからは結構混んでます。