皆さんとても親切で、先生も話しやすく、しっかり話を聞いてくれます。
キッズスペースがあり、子供が退屈しなくてすみます。 また予約が出来るので、待ち時間も短いです。
先生が気さくでとてもお話がしやすいです。こちらの話を最後まで聞いてくれるので、伝え漏れがありません。診察も丁寧でいつも声に出して、ここは大丈夫ですね!と言ってくれます。気軽にきてくださいね!といつも言ってくれるので行きやすいです!看護師さんも優しく子供に接してくれます!
耳鼻科だからか?なのか回転が早いと思います。初心以外はネット予約できますが、待たされた事がほとんどありません。それに院内の大きなテレビに1日の待ち人数と中待合に呼ばれている人の番号が表示されているため、自分はあとどれぐらいなのかという目安が予想できます。
話しやすい男の先生です。 子どもの耳掃除に通ってます。 丁寧に優しくしてくださるので、子どもも嫌がらずに通ってます。
再診はweb予約できるので、待ち時間がすくなくてすみます。 院内はできたばかりでもあり、とても綺麗です。
優しい男性の先生です。 質問にも丁寧に答えてくださいました。 鼻風邪がひどい時は1日に2回鼻洗浄に通うこともあるのですが、 快く対応してくださいます。 看護師さんは親切で、子どもを2人連れて行ったのですが 一人を診察している間にもう一人の面倒を見てくださいました。 受付の方も気さくに子どもに話し掛けてくださったりと親切です。
昨年オープンしたばかりでとてもきれいな病院です。 小さいですがキッズスペースもあります。 ネットで予約が出来るので(順番制)便利です。 子どもは診察後にシールが貰えます。 子ども用トイレ、オムツ交換台があります。
先生は若い男の人で、すごく丁寧に病態も説明してくれ、看護師や受付の方も気さくで話かけてくれ、雰囲気のいい病院です。 次回はいつきたらいいかもしっかり教えてくれ、子どもには診察終了後シールを選ばせてくれます。
WEB予約できるため、診察待ち時間が少ない。 キッズスペースにはおもちゃは少ないがアンパンマン系のおもちゃや絵本がおいてある。
鼻掃除が苦手で暴れてしまう子供には、先生と看護師さんでやさしく話しかけ、手早く処置してくれました。 こちらの質問に丁寧に説明してくださり、わからない事は気軽に聞くことが出来ました。 受付スタッフも予約の仕方や、空いている時間帯など詳しく教えてくれました。
キッズスペースや絵本がありました。駐車場も広く、停めやすかったです。 靴のまま診察室まで入れるので、ベビーカーでの子連れの方にもやさしい設計になっていました。
若めの男の先生で、ハキハキ喋る方です。 子どもにも優しく声をかけてくれ、しっかりと対応してくれました。 受付、看護師さん共に親切な方ばかりでした。 無理矢理何人かで抑えたりしない所も良かったです。
まだ新しいのでとても綺麗です。 またキッズスペースがあり、子どもが遊べます。 診察が終わった後に、シールをくれます。 初診はダメですが、二回目以降はネットで予約ができるので あまり待たずに診察してもらえます。
先生は若い為か、とても気さくな先生で変な威圧感はありません。 こちらも気軽に分からない事や不安な事を質問できます。 病気だけでなく、耳掃除だけで受診しても快く対応して下さいました。 また、きちんと説明してくれるので安心して受診できました。 スタッフの方も親切で、子供への対応も慣れている印象でした。
開院したばかりで新しく、綺麗です。 またWEB予約ができるので待ち時間が少ないです。 (空いている時間帯なら予約しなくても待ち時間が少ないです) 小児耳鼻咽頭科も標榜しており、親子で受診できます。
とても感じのよい優しい先生で、とても丁寧に診察して頂けます。私もこどももお世話になっています。 続きを読む
当日のみのネット予約制だけど、予約しても待ち時間が結構かかる。 続きを読む
昔ながらの病院です。 物静かな先生です。
子供にとても優しく声をかけながら治療してくださいます。またこちらの質問にも丁寧に答えてくれます。 病院入口前が駐車場ですが、道路を挟んだところにも広い駐車場があります。 基本的な予防接種には対応可能でした。
先生はベテラン先生です。物静かですが、昔からの耳鼻科で信頼がおけます
昔から地元で“耳鼻科といえば祥北耳鼻咽喉科”といわれるほどで、いつも込み合ってます。 建物は古いですが、私も蓄膿症などで長年通った病院です。
先生は口数の少ない方ですが、質問にはきちんと答えてくれます。質問もしやすいです。スタッフの方が、診療中は子供を抑えるのを手伝ってくれます。受付の方も感じが良く、予防接種のことやお薬のことは丁寧に教えてくれます。
いろんな予防接種が受けられます。 駐車場は3か所あります。 待合室に子供用の本やぬいぐるみなどあります。 予約制ではないです。混んでいれば診察券だして後から戻ってくることができます。(すでに順番がきていればすぐに呼んでもらえます)
先生はとっても物静かな方です。 あまり言葉数も多くないですが、質問したことに対しては答えてくれます。
建物は少し古くて待合もそんなに広くないです。 冬場は混んでると聞きましたが、それ以外は比較的早く見てもらえるのでは。 初診でしたが、受付してすぐ見てもらえました。
先生は物静かな感じですが、質問しやすい方です。 スタッフの方は親切です。
病院は古いので、待合室は少し狭いです。冬場はかなり混みます。 先に受付をして、後から診察にいく事ができます。午後の診察も、 午前中に受付ができます。 薬だけお願いする事も可能です。 予防接種も行っていて、確か予約がなくても良かった様な。違って いたらすみません。
めまいで受診しました。サバサバした感じの先生で手早く診察をしてくれます。小さなお子さんもたくさんかかられるのでキッズスペースもあります。古い病院だと思いますが待ち合い室は広目で綺麗です。ネットで予約もできるので待ち時間が少ないです。院外処方ではないので薬を処方してもらえるので、わざわざ薬局に行く手間も省けます。 続きを読む
混んでると何時間も待つけど、ネット予約と電話予約もできるし、診察前に診察券出して行くと結構早く呼んでもらえるし、受付とかも早く分かりやすい案内で医師もちゃんと説明してくれてたと思う。10年位子供達お世話になってる。だけど、場所が通りづらい。危ない?所にあるのが困る。でも、バス停近くにあるし、公衆電話も中にあって、タクシーの番号?もあって助かる。 続きを読む
キッズスペースがあり、小さい子どもの受診がしやすい。先生も喋りやすい印象。ただ、先生一人に対して患者が多いので、じっくり話を聞いてくれるというよりも、テキパキ処置をしてもらっておわりという印象 続きを読む
数週間前から手指に痛みがあり、関節の腫れが気になったため、近所の整形外科を受診。 そちらのクリニックの検査で関節リウマチと診断されました。 妊娠を希望していたため、専門医により詳しく診察していただいたほうが良いと言われ、安城更生病院を紹介していただき、来院することになりました。
患者さんが多い病院なので、看護師さんやスタッフさんたちは、常に仕事に追われて忙しそうに動き回っているように見えます。 ほとんどの方は親切でニッコリとした笑顔で接してくださいますが、忙しすぎるせいか、ほんの一部の看護師さんは時々表情や言葉がコワイことがあります。
いつ行っても混雑している病院なので、待ち時間に関しては覚悟しています。自分があとどれぐらい待てばいいのか、診療科前にいらっしゃる看護師さんに聞けば教えてくださるので、大体の目安は分かります。
新しく建てられた総合病院のため、病院内の充実度や清潔度はかなり満足のいくものだと思います。評判が良い病院のため患者さんの数も多いせいか、正面の駐車場はいつも満車に近い状態ですが、警備員さんも多く配置され、速やかに誘導してくださるので、車を止められなかったことはありません。
基本は血液検査と尿検査の数値で診断です。その後、患部の触診をし、最後に問診があります。 問診はじっくりと時間をかけて、親身になって話をしてくださいます。病気に対する不安をひとつひとつ取り除いて、安心感を与えてくださるような温かさを感じる診察です。
検査は尿と血液を行いました。 尿に関しては待ち時間もなくスムーズに終了、総合病院ということもあり患者さんが多いため、血液検査は7~8分ほど待ちましたが、許容範囲内だと思います。 採血の際も痛みはなく、止血の方法まで親切に教えてくださいました。薬は自分に合っているものを処方していただいているので、満足しています。
各分野の専門医もおり施設も充実しているため、大きな病気もしっかり診ていただける病院です。 そのため、いつも混雑しており待ち時間も長いです。しかし、その分診察内容も満足でき、信頼できる医師に出会えたことは、自分にとっては大きな収穫だと思っています。
大腿骨にボルトを入れる手術をしてから月1回通院しています。 他に持病があるため、多方面から予後を考えて頂けます。 色々不安が出てきた時、さりげなく力づけて頂き、それが支えになっています。 他の車椅子の患者さんに対しても、とても親切で気さくで説明がわかりやすいので、安心できると評判です。
お産で入院中患者の親、患者の旦那の親しか面会できません。 お産で疲れているのでゆっくりできてよかたったです。 新生児センターもあるので万が一の時は安心です。 病棟スタッフも優しく安心してお産できました。 周産期センターとしてこの地域のハイリスク妊娠の受け入れ病院となっています。 産婦人科医、小児科医が常駐しているので心強いです。
診療所からの紹介でお世話になりました。 しっかりと話を聞いてくださり必要な検査をしていただきとても安心しました。 看護師もみなさん親切に対応してくださいます。 検査などの設備もしっかりとしていて遠方からたくさんの患者さんが来てる人気のある病院です。
最初はいつも混雑している印象ですし、遠方の方も多くて驚きました。 ですが、研究熱心で医師の知識も深く、技術が有ります。 設備が整っていて、さらにシステマチックで煩わしさが無いです。
風邪が悪化し耳の痛みも出現したため、中耳炎の疑いがあるかと思い、HPで先生の経歴などを確認して自ら受診しました。 40~50代くらいの穏やかな男の先生で、とても丁寧に診ていただきました。 設備が整っているので検査もきちんとしてもらい、看護師さんの手技も丁寧だと感じました。 先生から結果を説明してもらい、安心して帰宅しました。
窓が大きくて、病院全体がきれいなので、とても明るい病棟です。 地域に密着しており、総合病院としておすすめだと思います。
施設はきれいです。 専門看護師もいて、とくにガン治療については進んでいます。 最近、放射線治療施設も新しくなり充実し、ガン治療も通院で済みます。 ターミナルになっても、敷地内にターミナル専用施設があり、家族と一緒に過ごすことができます。 全室個室で中には部屋代無料の部屋もあります。 もちろん、ターミナル施設だから規則はゆるくて面会も自由です。 食事も制限なく、調理もできる家庭のリビング的な場所もあり、お茶も出してくれます。
病院自体に窓が大きく、たくさんあり、病院が明るい。 研修制度がしっかりしている。 新しい寮もきれい。
事故により整形外科、脳神経外科、神経内科を受診させていただきましたが先生はとても親切で質問にも丁寧に答えてくれて対応良かったです☆ なによりも看護士さんがとても優しい!!!と思いました。 親切丁寧で不安をかかえて行った病院ですが、医師同様、看護士さん、案内係の方々のおかげでとても安心して受診することが出来ました。 設備もとても良く、綺麗な建物です! 警備員さんにも助けていただき、人が良い病院でオススメ出来ます♪ 受付は忙しそうでした。
小児科の先生は優しい先生ばかりです!! 子供の目を見てちゃんと話をしてくれるし、怖がらずに優しい言葉で話しかけてくれます。 子供も聴診器をあてられてる時もおとなしくしてました。 会計は自動機で薬の番号の紙をもらって、伝言掲示板で自分の番号を待つだけです。
高齢の親戚が、こちらの精神科山本先生にお世話になっていますが、納得するまで話を聞いて下さいます。 診察時間を少し過ぎても、診察していただけるので、待ち時間は長いです。 ですので、予約しておくことをお勧めします。 投薬の調整も上手で、経過良好なのは山本先生のおかげだと思っております。
母が整形外科で、腰の手術をしました。 まだ2週間しかたってませんが、すぐに歩けれるようになったので、良かったです。 まだ退院してませんが、これからもこの病院は、通い続けるでしょね。
C型肝炎でインターフェロン治療に通いました。 優秀な肝臓専門医の先生に見ていただいてましたので、安心して治療に専念することができました。 病院内では癒し系の音楽も流されていてるので、落ち着いて時間をすごすことができると思います。 入院した時はあの部屋の広さに驚きました。 4人部屋だったのですが、個人のスペースが非常に広くて快適に過ごせました。 食事も間違いありませんでした。 駐車場も広く余程混み合う時間でなければ、普通に駐車できます。 スタッフの皆さんも明るく親切な方が多いと思います。 病院と言えば、なんだかいやなところに行かなくちゃ行けないイメージですけど、今では毎週いけなくなって少し寂しいくらいです。 安城厚生病院に転院できたことに感謝しています。
ここは公園もあり、病院特有のプレッシャーがないような気がします。 先生も親切に説明してくれますし、看護師さんの対応も好感が持てました。
ここの病院の内科で診察してもらいました。 やさしそうな先生で安心できましたし、説明がわかりやすくて大変たすかりました。
内科の看護師の対応が良くとても親切です。 検査も徹底して行なっていただけます。 また院内のハイテク化がかなり進んでいます。 一緒にカルテや画像を見ながら診察してくれるので安心できます。
ひどい陥入爪で他の病院を幾つか受診しましたが完治しなかったので、半ば諦め掛けていたところ、友達から教えてもらいこの病院に行ってみました。 最初は不安でしたが、先生の親切で丁寧な説明と治療のおかげで無事完治しました。
広い敷地とキレイな公園など心にも体にも効く設備と施設です。 病もこれだけで吹き飛びそうな気分に慣れます もちろん、先生の腕もとてもいい評判です。
昨年、人間ドックを受けました。 設備も整っており、看護婦さんや医療スタッフの接し方も安心でき、とてもリラックスして検査を受けることが出来ました。
この間、別の病院で、腫瘍がみつかりました。 そこの先生に、最新鋭の検査機器がるからと、勧められて、ここの病院で検査をしました。 大きな病院なので、待ち時間も長く、検査にも時間を費やしました。 ここの先生は触診や問診を非常に丁寧にしてくれますし、不安がる私にすごく優しかったです。 大きな病院なので駐車スペースは充分です。
病気の関係上長い入院生活が続いたのでその時のことを書きます。 看護師の対応では、ナースコールに対しての反応は早く、処置も早く、向上心の高い方ばかりでよかったです。 しかし、情報伝達については時たま、うまくいっていないときがあり、なんども 同じ質問をされたり、言うことが、2点3点したこともありました。 病院としては、患者の考えを優先してくれるとこもあり、比較的快適に過ごせました。 続きを読む
大きい病院なので、待ち時間が長いです。医師や看護師さんは結構優しいです。薬出すのが一番時間かかります。院内の施設や環境などもいいです。 続きを読む
大きな病院なのでしかたがないのかな。と思いますが、待ち時間はややかかります。 続きを読む
西三河では、とても大きくて設備のしっかりした病院です。その為人も多く、待ち時間は長いです。でも、うちの息子の場合、小児科の検査でちょっと判断がつきにくいものは、別の科での診察に移動し、専門の医師に診てもらえたり、血液検査の結果で思わしくないときは尿検査を追加したりと、不安が残らないように診てもらえるので、健康・安心には変えられません。 続きを読む
総合病院なので、駐車場も空きが無く、待ち時間が長く感じます。 続きを読む
大きいので、患者さんも沢山いて待ち時間が長いです。なので、雑誌などを持っていったりします。 続きを読む
最先端の医療を提供して頂けるので、非常に満足でき、ああすればよかったという後悔がない。また、Dr.のレベルが非常に高いので安心もできる。腕も確かであり、この先生でないとダメということはなく、各科の先生方全員がしっかり横の繋がりも持たれ、どの先生にかかっても安心できる。
抗がん剤治療の点滴をする場所がE治療室と言います。そこの看護士さん達がすごくやさしく親切。副作用で吐いた後必ず声を掛けてくれました。辛くて、苦しくてフラフラ状態だったので、うれしかった。
親切丁寧
当直医の比較的若い先生は、丁寧で物腰の柔らかい説明の仕方でわかりやすく安心も出来ました。
優しい雰囲気の先生をはじめ、スタッフさんも笑顔で対応してくださる方ばかりで、 親としても安心できました。 兄弟連れで伺ったのですが、診察をしない方の子供にも声掛けをしてくださるなど、 子どもに対して優しい病院だと思います。
清潔感があります。 治療も的確にしてくださるように思います。 病院は木曜休みが多いのですが、 ここは水曜休みのため、仕事の都合で木曜に受診したいとき助かります。
先生は話もきちんと聞いてくれて良い印象です。 看護師さんは多めだと思いました。 小さい子供には動かないように皆で押さえてくれます。 診察を終えると子供を看護師さんが抱いてみてくれてその間に先生ときちんとお話しができます。
院内はとても綺麗でキッズスペースもあります。 帰りに子供はお菓子かおもちゃが選べます。
とても優しく接してくれて安心できます。
院内はとてもきれいで、2回目以降はネットで予約ができます。 病院でも隣接する薬局でも、おもちゃやお菓子がもらえるので子どもはうれしそうでした!
女性のスタッフがたくさんいて、声が掛けやすいですし、目が届いている感じがしていいです。 話をよく聞いて下さり、わからないことは親切に教えてくれます。 先生は男性ですが、穏やかな口調で、落ち着いて話が聞けます。 詳しく説明して下さるので、安心できます。
天井が高くて、広く感じます。 新しくて気持ちがいいです。 初診時には子供を女性スタッフの方が抱っこをして診ていただきました。 2回目からは予約ができるので便利です。 呼び出し機能もあります。 診察を受けた子供にはごほうびがあります。(おもちゃでもお菓子でも可) 院外処方ですが、薬局が駐車場の敷地内にあるので便利です。
耳掃除をしてもらいにいきました。 子どもはまだしっかり押さえていないと危ない年齢で、私は妊娠後期だったのですが、受付の人に「頭と身体をしっかり押さえます。お母さんは妊娠されているので、代わりにスタッフが抱っこしますね。」と言ってもらえました。妊娠しているとは言わなかったのですが、気づいてくれたのが嬉しかったです。 中待合室でもスタッフの人に「危なくないように結構力をいれて押さえますね。」と断りをいれてもらったので、安心して子どもを任せられました。 先生は「痛くないよ~。ほら、大丈夫だね。」などと声かけをしてくれて、鼻も喉もしっかり見てくれました。
確か10歳以下の子どもには(子どもが受診した場合のみですが)診察後にオモチャがもらえます。 受付の横に箱があり、自由にひとつ持って行ってもいいです。 子どもはそのオモチャを選ぶのが楽しいみたいです。
スタッフはたくさんいます。 先生は質問しやすく、丁寧に対応して下さいました。
予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。 スタッフの人もたくさんいらっしゃいますので、対応も比較的スムーズです。
優しい先生、スタッフさんたちです。 スタッフさんが多く正直最初はこんなに必要ないのでは?!と思ってしまいました。 が、診察するときに子供が暴れて危なくないよう4人くらいで押さえてくれました。 診察後、子供が大泣きで先生の話が聞こえなくなってしまうので、スタッフの方が代わりに抱っこして待合室に連れて行ってくれたので、先生の話をキチンと聞けました。
新しいからとってもキレイ! 診察の設備もちゃんと揃ってる感じがしました。 しかも子供には受診後おもちゃかお菓子をくれるので、受診後大泣きの子供もおもちゃでケロッとご機嫌がよくなりました。
中耳炎でかかったのですが、先生は優しく診てくれました。 診察中は子供が動かないようにかなりのスタッフの方で押さえつけられ、 安心して診てもらうことができました。 また、鞄を持ってくれたり終わった後に子供を抱いてくれたり、とても親切です。 受付の方々も、丁寧にてきぱきお仕事をされていて好感が持てます。
ネットで予約できるので待ち時間が軽減され、 すぐに診てもらうことができます。 新しいので、病院内はとてもきれいです。 駐車場も広くて停めやすいです。 診察後にお菓子やおもちゃをくれました。
以前、私がお世話になりとても優しく丁寧な診察、治療、そして分かりやすい説明だったので子供も連れていきました。先生がとにかく優しく丁寧なので子供も怖がらなかったですし、子供が診察や治療をリラックスして受けられる工夫が設備にもされていて大満足でした。
テレビがあり子供が集中して治療できる。待ち合いにキッズスペースがある
先生ははっきり言う方ですが優しいです。看護士さんがたくさんおられ、子どもの面倒も見てくださります。
きれい、丁寧、親切、安心です。当日の順番登録が、WEB・TELで出来ます。
スタッフも先生もとても優しく、説明も丁寧です。
1回受診したあとはネットで予約できます。 待ち時間もネットで分かるのでとても便利です。 診察後はおもちゃ貰えるので、子供もそれを励みに頑張ってくれます。 待合室もとても広くてキレイなので待ち時間もそれほど苦になりません。 駐車場も広いです。
スタッフの方はニコニコしていて、とても親切です。 先生は子供が泣いていても、穏やかな話し方で丁寧な診察をしてくれます。
電話、ネットで予約が出来るので、待ち時間が少ないです。 隣に歯医者さんもあるので両方行く場合は都合が良いです。 病院には珍しくポイントカードがあり、貯まると洗剤などが貰えます。 初診の時は大人にはごみ袋を頂きました。 子供には、診察後おもちゃ・お菓子が頂けるので、耳鼻科嫌いな子供には良いかと思います。
受付の方が優しく親切でした。看護師さんは気を遣ってくれて診察の時子供を抱っこして、危なくないように掴んでいてくれました。先生はてきぱき診察してくださり、家でのケアについても教えてくれたのでためになります。
とても病院がきれい。二回目から予約が出来るそうです。 10歳以下の子供が診察を受けると一個おもちゃをもらえます。
近所に耳鼻科ができたので、今年から花粉症で通っています。 久しぶりの病院で緊張していましたが、受付の方の落ち着いた対応で緊張もすぐにとけましたよ。 「大人でも耳掃除してもらえるんですか!?」っと尋ねると「もちろんですっ」と笑顔で答えてくれました。 先生は子供の扱いに慣れている様子で、ハキハキ話してくれます。 薬の説明も丁寧にしてくれました。 とても満足しています。
院内の天井が高くとても広々としています。 キレイです。 子供がかかるとお菓子おもちゃがもらえます。
真面目で熱心な印象を受ける先生です。 子どもが大声で泣いても、落ち着いてテキパキと診察して薬を処方してくれます。 スタッフも看護士さんたちもとても優しくて親切です。 何度も通っているので、子どもの名前を覚えてくれて気さくに声をかけてくれます。
病院自体が新しくてとてもきれいです。 隣の歯科や薬局と共同ですが、駐車場も広くて止めやすいです。 小学生以下の子どもは、診察後におもちゃが貰えます。(自分で選べる。) 診察券に通院ごとにニコちゃんマークが印字されて、規定の回数たまると粗品がもらえます。 インターネットで予約でき、およその待ち時間がわかります。 キッズコーナーがあり、絵本や雑誌も充実しています。
耳掃除に行ったのですが、生まれて初めて耳鼻科で掃除してもらい、想像以上に耳垢がとれました。 私と看護師さん4人がかりで子供が動かないように固定しました。 先生も「痛くないからね」と優しく声をかけてくれるし、看護師さんや受付の方もみんな優しかったです。
予約なしで初めていきましたが、待ち時間もほとんどなく、次回からは携帯やパソコンで予約できるみたいです。 駐車場も待合室も広いし、キッズスペースや絵本もあります。 周りの患者さんも小さい子連れが多かったです。 帰りに「初めてで頑張ったね」とお菓子とおもちゃをもらって嬉しそうでした。
ここの先生の診察は耳、鼻、ちゃんと見てくれるので安心です。 他の耳鼻科では簡単に済ませたり、薬を出すだけで何も良くなりませんでした。 でもここの耳鼻科だけは違いました! 先生の説明も分かりやすくて助かります。
看護婦さん達はテキパキ動いて無駄がなく、子供達にも優しく話しかけたりコミニュケーションの取り方やが上手です。 痛くない怖くないという事を言葉や器具を使って教えてくれます。 受付の方も笑顔で優しく今までの体の調子を聞いてくれます。 隣の薬局の方達も笑顔で優しくて薬の説明をしてくれます。
先生は優しそうな、穏やかな感じでした。 看護婦さんは、小さい子が多いせいか、小さい子の扱いは手慣れている様子でした。 小さな子を診察の際、お母さんの膝に抱えさせ、看護婦さん3人がかりで押さえてました!!
待合室がホテルのロビーを思わせるような造りでした。 天井が吹き抜けで高く、広々していて気持ち良いです。 カルテさえつくってしまえば、次回から電話予約できるのは便利です。 私だけかもしれませんが、回る看板の1面だけ見て、「歯科だ。」と通り過ぎてしまわないよう。反対側に耳鼻科とあります。
看護婦さんが泣いてる子供に優しく声をかけてくれたので、嬉しかったです。 先生は細かいところまで説明してくれるので、わかりやすかったです。
予約ができることとおもちゃをもらえたり、特典がつくところ。 鼻水を吸いにいきましたが、耳も見て「よごれてるから掃除しとくね~」と耳まできれいにしてくれました。
先生は、説明をよくしてくれます。じっくり診察をしてくれます。こどもがおびえないように、最初に痛くないことを教えてくれます。 スタッフの方は、みんなやさしい感じで、中には子どものことなど気にかけ、よく話し掛けてくれる方もいて、ほっとします。為になる話も教えてくれました。
やはり、ポイントがつくのと、おもちゃをもらえるところです。 こどももそれに引かれて、がんばります。
先生もさっぱりとした感じのいい先生で、 看護婦さんたちも優しい感じです。
病院自体がきれいで 予約もできるので、 待ち時間も少なくすみます。 先生が、とても丁寧な診察をしてくださるので、 気に入っています。
とても感じの良い先生でした。
新しいのできれいです。 小学校低学年までの子供には、診察が終わった後おもちゃがもらえます。 ポイント制度を導入していて、たまると景品がもらえるそうです。
テキパキとしていてスムーズに診察してもらえました。質問した事にはちゃんと答えてもらえました。
きれいで、子供が遊ぶスペースもあり良いです。ネット予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
近くの耳鼻科に通院していたのですが、なかなか治らず友人から進められてこちらのクリニックにかかるようになりました。先生はとてもテキパキしており、説明もしっかりしていただけ、とても安心できます。
ネットで予約がとれるので待ち時間が少ないです。また子どもが退屈しないようにとおもちゃなどのキッズスペースや本やアンパンマン、トトロなどのフィギュアがあります。また病院内もとてもきれいです。
ネット予約ができ待ち時間も少ない 先生は早口ではあるが気になることにはしっかり答えてくれる 看護師の方も優しい方が多い。
先生はしっかりと診察をしてくれるので安心できます。 子供も安心して診察を受けてくれる。
先生はとてもテキパキとしていて丁寧に診察してくれます。看護師さんも、優しく子どもを抱っこしてくれたり、あやしてくれたりと安心して受診することができました。
待合室にはトーマスのプラレールがあり子どもは楽しんで待つことができました。また、おもちゃもあります。院内はとてもきれいです。
とにかく先生が優しいです。説明もして頂けるし質問もしやすいです。こどもが鼻とせきがあり他の耳鼻科さんに行きましたがかぜやろうっの一言で終わりでした。薬も出してもらいましたが治らずこちらの病院に行きました。悪化して鼻水が耳に流れ耳に水がたまっている状態になっていました。模型を使って身振り手振りで教えてくれますし先生と話している間、子どもを女性のスタッフさんが抱いてみててくれます。
先生に限らず女性のスタッフさんもとても話しやすい雰囲気です。とくに話すことはないのですが優しい雰囲気な病院です。初診は無理ですが2回目からは予約もできるので娘はこちらの病院でお世話になるつもりです。
先生はすごく手早く診てくれます。看護士さんも子供にやさしくしてくれます。
きれいだし、子供が飽きないように遊ぶスペースがあります。 電話予約が出来るので待ち時間が少なくてすみます。
とても混んでいることもあってか、先生も看護師さんたちもとてもテキパキとしています。診察もとても早くすぐに終わります。でも、検査はとても丁寧にやっていただけます。経過観察もしっかりしていただきとても安心できます。
予約制なので、待ち時間が少なくてすみます。先日からの電話予約が可能です。また、院内はキッズスペースやアンパンマンやトーマスなどのオブジェもあり、子どもも飽きずに待つことができます。そして院内をとてもきれいです。隣接の薬局もとてもスムーズですべて30分もあれば終えることができます。
先生は、サバサバしていて、優しい感じです。看護師さんは、小さい子を抱っこしてくれたり、あやしてくれたりして助かります。
入口にトーマスのプラレールがおいてあったり、グーフィーの大きなぬいぐるみが置いてあったり、子供が遊べる場所や絵本があります。隣接してる薬局も子供向けの遊び場や絵本などがおいてあります。
先生はテキパキと適切に診察してくれました。 スタッフの方も親切で安心して受診することができました。
人気がありますが、予約が取れるので待ち時間がそれ程ないこと。キッズスペースがあり、子供連れの方も多いので、自分も気分的にラクです。
混んでいるせいもあると思いますが、とてもテキパキと対応してくださります。先生が少し早口です。 質問したことにはしっかり答えていただけますが、聞きたいことや言いたいことは早めに先生に伝えないと「今日はこれでいいですよ~」とあっという間に終わってしまいます。 初診以外は電話予約ができます。時間通りに行けば、ほとんど待つことなく受診できます。キッズスペースもあるので子供も飽きません。
先述通り、テキパキ対応してくださるところがいいところです。予約さえしておけば、ほとんど待つことがありません。ただ、前日からしか予約できなかったはずなので シーズン(冬とか花粉症の時期)になるとなかなか予約がとれない時間帯も出てくるようです。
受付のスタッフや看護師さんは、子供に対しやさしく話しかけてくれ、テキパキと対応してくれました。 診察後に子供が泣いていて、先生の話が聞きづらかった際、看護師さんはすばやく子供を抱っこし、少し離れたところであやしながらみて下さいました。 先生は子供が泣いても手際良く診察してくださり、こちらの質問にも丁寧に回答してくださいました。
キッズスペースやおもちゃが飾ってあり、子供が喜びそうな雰囲気でした。 ベビーカーで診察室までいけるので、首がすわってない時や歩きまわってしまう時に便利でした。 いつも患者さんは多く来院されているようですが、初診以外音声ガイダンスの予約が24時間受付で、当日か次の日に予約できるので、待ち時間が少なく、30分程で終わりました。
看護師さんも先生もとても優しく、テキパキと対応してくれます。 わからない事は、質問すれば嫌な顔もせずにきちんと答えてくれます。
初診は予約できませんが、2回目からは電話での予約ができます。音声ガイダンスに従って予約するので簡単です。 予約をして行けば、ほぼ予約通りの時間に見てもらえ、待っても10分程度なので、子供がグズらなくていいです。 中待合ではキャスターつきの荷物を置くカゴがあり、診察室まで押していけるので便利です。
先生はお若そうに見えますがベテランです。 昔総合病院にお勤めの時にもお世話になりました。 非常に優しく物腰が柔らかな先生です。
子供が飽きずに待つことが出来ます。 病院自体とても清潔で綺麗です。 駐車場も停めやすいです。
地域の沢山の患者さんから、とても優しいと評判です。 若い先生ですが、丁寧な診察と説明、最新の機器で診察をしてくれます。 敷地が広く、駐車スペースが大きいので、安心して診察に出かけられました
先生は早口で、サクサクと診察が進みます。耳掃除は、子供が泣いて嫌がり大丈夫かな…と心配でしたが、危なくないように看護士さん数人で押さえて、先生もすぐ終わるように手際よく冷静に処置してもらいました。診察も処置も本当早いのですが、質問すればちゃんと答えてくれます。
病院は綺麗だし、キッズスペースもあります。受付に言えば車で待つことも可能なので、子供連れには良いと思います。
てきぱきして少し早口な先生なのですが、こちらから質問すると丁寧に答えてくださります。 治りが悪い時は詳しく検査もしてくださるので、とても信頼できます。 看護師さんたちもとても優しいです。 熱がある時は別室に案内されます。
前日から電話予約ができるので、待ち時間が短縮でき子連れにはとてもありがたいです。 予約をすれば予約時間から大幅にずれることがなく通いやすいです。 小さいですがキッズスペースにおもちゃもあり、入口付近にはガラスケースに入ったトーマスのプラレールが飾ってあります(←日によって動くこともあるようです) 中待合にはガラスケースに入った人形(アンパンマンなど)が飾られていたり、カレンダーもキャラクターのものだったりで、我が子も飽きずに待てました。
先生も受付の方もてきぱきと対応してくださり、受診がスムーズです。 先生は温厚な印象の方で、子どもにも優しく話しかけてくださいます。 自分が荷物を持っているとき、スタッフさんがさっとかごを渡してくださるなど、親切な対応でした。
電話予約ができることが、大変便利です。電話予約の仕方も簡単です。 予約をしておけば、ほぼその時間に診察していただけるので、小さい子持ちにはとってもありがたいです。 キッズスペースがあったり、いろんなアニメキャラクターのカレンダーや置物があるため、子どもは見てうれしそうにしています。
先生はまだ若いと思います。とても話やすく優しいです。看護師さんも、こんなに必要?てぐらい居て診察はスムーズです。
とても広く快適ですが、 なんと言っても、予約制なので小さい子供を連れて行ってもスグ終わるので、飽きてグズる心配がなかったです。
先生は質問にも丁寧に対応してくださいます。安心できます。 またスタッフの方も子供に優しく、明るく話しかけてくれます。 みなさん笑顔でテキパキとしています。
人気がある病院で込んでいますが、 音声電話で予約が簡単にできます。 また当日、病院で診察券にて予約カードが発行されます。 予約カードに記載されている時間に再度来院すれば良いので 病院の外で時間をつぶすことができ、病院での待ち時間が短くすみます。 施設も明るく、キレイです。
先生、看護婦さん、受付、みんな親切でテキパキとしていました。 まだ首のすわらない息子を抱っこしていたのですが、移動するときに荷物を運んでくれたり、親切でした。 先生も看護婦さんも優しくて説明もしっかりしてくれました。
病院内はとてもクリーンできれいです。 キッズコーナーにはおもちゃ、テレビがありました。 電話予約ができるので、待ち時間も少なくて助かります。 隣には調剤薬局があって便利です。
手際がすごくよいです。 テキパキされていて、泣くこどもに看護師さんも優しい言葉をかけて「恐怖感」を取り除きながらの処置が早いです。
初診以外は電話予約が可能です。 キッズコーナーや入口にはトーマスの走る模型もあり、電話予約でも数分待ちもありますが時間がよめる為、飽きやすいこどもには退屈しません。
診察の時は子供が暴れますが、看護婦さんも一緒に抑えてくれます。先生を一度蹴ってしまったことがあったのですが、嫌な顔をせず冷静に診察をしてくれました。診察の後は必ず優しい声できちんと病状を説明してくれます。看護婦さんも子供がぐずっていても、頑張ってねと励ましの声を掛けてくれます。
前々日から電話予約が自動音声案内サービスでできるので、ほとんど待ち時間なしで診察してもらえます。あと、15分ごとに動くぷらレールや子供向けのおもちゃやカレンダーなど、子供が喜ぶものがいろいろな所に飾ってあります。もちろんキッズコーナーもあります。病院が新しいのでキレイで、待合室も広いです。
先生をはじめスタッフの方皆さんとても親切です♪ 診察中は看護士さんが顔を押さえながらも 怖がっている息子に毎回「もう終わるよ~イイ子だね~」などと声をかけてくれます^^ 先生も優しく詳しく病状を教えてくれるので安心して診察を受けられます。
初診以外は電話予約が出来るので助かります。 キッズコーナーや入り口にはトーマスのプラレールが飾ってあったりするので、 待ち時間も飽きずに遊んでいてくれます♪ また、必ず耳と鼻を診てくれるので中耳炎などの発見も早いと思います。 毎回ついでに耳垢も取ってもらえ助かってます
先生やスタッフの方たちは、みんな優しいです。
電話で予約できるのが1番のオススメです!! 子供がいると待ち時間にぐずったりするのが悩みですが、予約できるので待ち時間が短いと思います。 しかも、おもちゃスペースがあるので、待っている間は遊んでくれています。 受付のそばにトーマスのプラレールがケースに入っていて、タイマーで動くようになっているので、 ケースにくっついて動くのを待っている子もいます。 アンパンマンのDVDを観られます。 女子トイレにはオムツ台があるので、小さな子供を連れて行っても安心です。
先生はとても優しくてチョットした事で診てもらったのですが快く診察して下さいました。
アニメのDVDを流しているので、子供も退屈することがありません。小さいですけど、キッズスペースもあって、おもちゃや絵本を置いてあります。2回目からは電話で予約できるので、便利だと思います。駐車場も広いです。
先生は優しい男の先生です。 若いですが、ちょっと、早口なので、聞き取りにくい時もありますが、聞き返しても、嫌な顔もされずに、答えてくれるので、安心しています。
設備が新しいです。吸入器も、いちご味、レモン味もあります。 それと、子供の遊び場があること。ちょっと狭い感じもしますが、まぁまぁ、楽しんでいますよ。 あと、予約が電話でできること。だいたい時間どおりで、あまり待たされることはありません。
先生はとても優しく説明もゆっくり分かりやすくしてくださいました。子供にも話しかけながらの診療で恐怖心が和らぐ感じがしました。 看護婦さんは小さい子供を連れていったのですが診察が受けやすいようにとても気ずかってくれて好印象でした。
院内はとても広く綺麗で清潔感がありました。子供が遊べるスペースが完備してあるので待ち時間も退屈せずに待てます。 初診を除き次回から診察を受ける前日から自動音声の予約が可能です。待ち時間を短縮できるので是非利用をお勧めします。
先生は、すごく優しいです。 スタッフも親切で子供もすんなり診察できました。
とにかく先生が優しいのがおすすめです。 設備も内視鏡で鼻の中を見てもらえるので、子供はびっくりして泣きますが、親としてはしっかり診てもらえるからいいと思います。 子供の遊べるスペースもあるし、吸入も子供がうれしくなるイチゴ味があるので嫌がりません。 二回目から、電話予約ができるので、待ち時間の少ないのがおすすめです。
先生は2人いて、待合室で症状を聴いて、聴診もします。診察は主に耳と喉をみます。
風邪でいくと、吸入もできて、治りが早いです。鼻水は先生か吸ってくれるので、上手です。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
皆さんとても親切で、先生も話しやすく、しっかり話を聞いてくれます。
キッズスペースがあり、子供が退屈しなくてすみます。
また予約が出来るので、待ち時間も短いです。
先生が気さくでとてもお話がしやすいです。こちらの話を最後まで聞いてくれるので、伝え漏れがありません。診察も丁寧でいつも声に出して、ここは大丈夫ですね!と言ってくれます。気軽にきてくださいね!といつも言ってくれるので行きやすいです!看護師さんも優しく子供に接してくれます!
耳鼻科だからか?なのか回転が早いと思います。初心以外はネット予約できますが、待たされた事がほとんどありません。それに院内の大きなテレビに1日の待ち人数と中待合に呼ばれている人の番号が表示されているため、自分はあとどれぐらいなのかという目安が予想できます。
話しやすい男の先生です。
子どもの耳掃除に通ってます。
丁寧に優しくしてくださるので、子どもも嫌がらずに通ってます。
再診はweb予約できるので、待ち時間がすくなくてすみます。
院内はできたばかりでもあり、とても綺麗です。
優しい男性の先生です。
質問にも丁寧に答えてくださいました。
鼻風邪がひどい時は1日に2回鼻洗浄に通うこともあるのですが、
快く対応してくださいます。
看護師さんは親切で、子どもを2人連れて行ったのですが
一人を診察している間にもう一人の面倒を見てくださいました。
受付の方も気さくに子どもに話し掛けてくださったりと親切です。
昨年オープンしたばかりでとてもきれいな病院です。
小さいですがキッズスペースもあります。
ネットで予約が出来るので(順番制)便利です。
子どもは診察後にシールが貰えます。
子ども用トイレ、オムツ交換台があります。
先生は若い男の人で、すごく丁寧に病態も説明してくれ、看護師や受付の方も気さくで話かけてくれ、雰囲気のいい病院です。
次回はいつきたらいいかもしっかり教えてくれ、子どもには診察終了後シールを選ばせてくれます。
WEB予約できるため、診察待ち時間が少ない。
キッズスペースにはおもちゃは少ないがアンパンマン系のおもちゃや絵本がおいてある。
鼻掃除が苦手で暴れてしまう子供には、先生と看護師さんでやさしく話しかけ、手早く処置してくれました。
こちらの質問に丁寧に説明してくださり、わからない事は気軽に聞くことが出来ました。
受付スタッフも予約の仕方や、空いている時間帯など詳しく教えてくれました。
キッズスペースや絵本がありました。駐車場も広く、停めやすかったです。
靴のまま診察室まで入れるので、ベビーカーでの子連れの方にもやさしい設計になっていました。
若めの男の先生で、ハキハキ喋る方です。
子どもにも優しく声をかけてくれ、しっかりと対応してくれました。
受付、看護師さん共に親切な方ばかりでした。
無理矢理何人かで抑えたりしない所も良かったです。
まだ新しいのでとても綺麗です。
またキッズスペースがあり、子どもが遊べます。
診察が終わった後に、シールをくれます。
初診はダメですが、二回目以降はネットで予約ができるので
あまり待たずに診察してもらえます。
先生は若い為か、とても気さくな先生で変な威圧感はありません。
こちらも気軽に分からない事や不安な事を質問できます。
病気だけでなく、耳掃除だけで受診しても快く対応して下さいました。
また、きちんと説明してくれるので安心して受診できました。
スタッフの方も親切で、子供への対応も慣れている印象でした。
開院したばかりで新しく、綺麗です。
またWEB予約ができるので待ち時間が少ないです。
(空いている時間帯なら予約しなくても待ち時間が少ないです)
小児耳鼻咽頭科も標榜しており、親子で受診できます。
とても感じのよい優しい先生で、とても丁寧に診察して頂けます。私もこどももお世話になっています。
続きを読む
当日のみのネット予約制だけど、予約しても待ち時間が結構かかる。
続きを読む
昔ながらの病院です。
物静かな先生です。
子供にとても優しく声をかけながら治療してくださいます。またこちらの質問にも丁寧に答えてくれます。
病院入口前が駐車場ですが、道路を挟んだところにも広い駐車場があります。
基本的な予防接種には対応可能でした。
先生はベテラン先生です。物静かですが、昔からの耳鼻科で信頼がおけます
昔から地元で“耳鼻科といえば祥北耳鼻咽喉科”といわれるほどで、いつも込み合ってます。
建物は古いですが、私も蓄膿症などで長年通った病院です。
先生は口数の少ない方ですが、質問にはきちんと答えてくれます。質問もしやすいです。スタッフの方が、診療中は子供を抑えるのを手伝ってくれます。受付の方も感じが良く、予防接種のことやお薬のことは丁寧に教えてくれます。
いろんな予防接種が受けられます。
駐車場は3か所あります。
待合室に子供用の本やぬいぐるみなどあります。
予約制ではないです。混んでいれば診察券だして後から戻ってくることができます。(すでに順番がきていればすぐに呼んでもらえます)
先生はとっても物静かな方です。
あまり言葉数も多くないですが、質問したことに対しては答えてくれます。
建物は少し古くて待合もそんなに広くないです。
冬場は混んでると聞きましたが、それ以外は比較的早く見てもらえるのでは。
初診でしたが、受付してすぐ見てもらえました。
先生は物静かな感じですが、質問しやすい方です。
スタッフの方は親切です。
病院は古いので、待合室は少し狭いです。冬場はかなり混みます。
先に受付をして、後から診察にいく事ができます。午後の診察も、
午前中に受付ができます。
薬だけお願いする事も可能です。
予防接種も行っていて、確か予約がなくても良かった様な。違って
いたらすみません。
めまいで受診しました。サバサバした感じの先生で手早く診察をしてくれます。小さなお子さんもたくさんかかられるのでキッズスペースもあります。古い病院だと思いますが待ち合い室は広目で綺麗です。ネットで予約もできるので待ち時間が少ないです。院外処方ではないので薬を処方してもらえるので、わざわざ薬局に行く手間も省けます。
続きを読む
混んでると何時間も待つけど、ネット予約と電話予約もできるし、診察前に診察券出して行くと結構早く呼んでもらえるし、受付とかも早く分かりやすい案内で医師もちゃんと説明してくれてたと思う。10年位子供達お世話になってる。だけど、場所が通りづらい。危ない?所にあるのが困る。でも、バス停近くにあるし、公衆電話も中にあって、タクシーの番号?もあって助かる。
続きを読む
キッズスペースがあり、小さい子どもの受診がしやすい。先生も喋りやすい印象。ただ、先生一人に対して患者が多いので、じっくり話を聞いてくれるというよりも、テキパキ処置をしてもらっておわりという印象
続きを読む
数週間前から手指に痛みがあり、関節の腫れが気になったため、近所の整形外科を受診。
そちらのクリニックの検査で関節リウマチと診断されました。
妊娠を希望していたため、専門医により詳しく診察していただいたほうが良いと言われ、安城更生病院を紹介していただき、来院することになりました。
患者さんが多い病院なので、看護師さんやスタッフさんたちは、常に仕事に追われて忙しそうに動き回っているように見えます。
ほとんどの方は親切でニッコリとした笑顔で接してくださいますが、忙しすぎるせいか、ほんの一部の看護師さんは時々表情や言葉がコワイことがあります。
いつ行っても混雑している病院なので、待ち時間に関しては覚悟しています。自分があとどれぐらい待てばいいのか、診療科前にいらっしゃる看護師さんに聞けば教えてくださるので、大体の目安は分かります。
新しく建てられた総合病院のため、病院内の充実度や清潔度はかなり満足のいくものだと思います。評判が良い病院のため患者さんの数も多いせいか、正面の駐車場はいつも満車に近い状態ですが、警備員さんも多く配置され、速やかに誘導してくださるので、車を止められなかったことはありません。
基本は血液検査と尿検査の数値で診断です。その後、患部の触診をし、最後に問診があります。
問診はじっくりと時間をかけて、親身になって話をしてくださいます。病気に対する不安をひとつひとつ取り除いて、安心感を与えてくださるような温かさを感じる診察です。
検査は尿と血液を行いました。
尿に関しては待ち時間もなくスムーズに終了、総合病院ということもあり患者さんが多いため、血液検査は7~8分ほど待ちましたが、許容範囲内だと思います。
採血の際も痛みはなく、止血の方法まで親切に教えてくださいました。薬は自分に合っているものを処方していただいているので、満足しています。
各分野の専門医もおり施設も充実しているため、大きな病気もしっかり診ていただける病院です。
そのため、いつも混雑しており待ち時間も長いです。しかし、その分診察内容も満足でき、信頼できる医師に出会えたことは、自分にとっては大きな収穫だと思っています。
大腿骨にボルトを入れる手術をしてから月1回通院しています。
他に持病があるため、多方面から予後を考えて頂けます。
色々不安が出てきた時、さりげなく力づけて頂き、それが支えになっています。
他の車椅子の患者さんに対しても、とても親切で気さくで説明がわかりやすいので、安心できると評判です。
お産で入院中患者の親、患者の旦那の親しか面会できません。
お産で疲れているのでゆっくりできてよかたったです。
新生児センターもあるので万が一の時は安心です。
病棟スタッフも優しく安心してお産できました。
周産期センターとしてこの地域のハイリスク妊娠の受け入れ病院となっています。
産婦人科医、小児科医が常駐しているので心強いです。
診療所からの紹介でお世話になりました。
しっかりと話を聞いてくださり必要な検査をしていただきとても安心しました。
看護師もみなさん親切に対応してくださいます。
検査などの設備もしっかりとしていて遠方からたくさんの患者さんが来てる人気のある病院です。
最初はいつも混雑している印象ですし、遠方の方も多くて驚きました。
ですが、研究熱心で医師の知識も深く、技術が有ります。
設備が整っていて、さらにシステマチックで煩わしさが無いです。
風邪が悪化し耳の痛みも出現したため、中耳炎の疑いがあるかと思い、HPで先生の経歴などを確認して自ら受診しました。
40~50代くらいの穏やかな男の先生で、とても丁寧に診ていただきました。
設備が整っているので検査もきちんとしてもらい、看護師さんの手技も丁寧だと感じました。
先生から結果を説明してもらい、安心して帰宅しました。
窓が大きくて、病院全体がきれいなので、とても明るい病棟です。
地域に密着しており、総合病院としておすすめだと思います。
施設はきれいです。
専門看護師もいて、とくにガン治療については進んでいます。
最近、放射線治療施設も新しくなり充実し、ガン治療も通院で済みます。
ターミナルになっても、敷地内にターミナル専用施設があり、家族と一緒に過ごすことができます。
全室個室で中には部屋代無料の部屋もあります。
もちろん、ターミナル施設だから規則はゆるくて面会も自由です。
食事も制限なく、調理もできる家庭のリビング的な場所もあり、お茶も出してくれます。
病院自体に窓が大きく、たくさんあり、病院が明るい。
研修制度がしっかりしている。
新しい寮もきれい。
事故により整形外科、脳神経外科、神経内科を受診させていただきましたが先生はとても親切で質問にも丁寧に答えてくれて対応良かったです☆
なによりも看護士さんがとても優しい!!!と思いました。
親切丁寧で不安をかかえて行った病院ですが、医師同様、看護士さん、案内係の方々のおかげでとても安心して受診することが出来ました。
設備もとても良く、綺麗な建物です!
警備員さんにも助けていただき、人が良い病院でオススメ出来ます♪
受付は忙しそうでした。
小児科の先生は優しい先生ばかりです!!
子供の目を見てちゃんと話をしてくれるし、怖がらずに優しい言葉で話しかけてくれます。
子供も聴診器をあてられてる時もおとなしくしてました。
会計は自動機で薬の番号の紙をもらって、伝言掲示板で自分の番号を待つだけです。
高齢の親戚が、こちらの精神科山本先生にお世話になっていますが、納得するまで話を聞いて下さいます。
診察時間を少し過ぎても、診察していただけるので、待ち時間は長いです。
ですので、予約しておくことをお勧めします。
投薬の調整も上手で、経過良好なのは山本先生のおかげだと思っております。
母が整形外科で、腰の手術をしました。
まだ2週間しかたってませんが、すぐに歩けれるようになったので、良かったです。
まだ退院してませんが、これからもこの病院は、通い続けるでしょね。
C型肝炎でインターフェロン治療に通いました。
優秀な肝臓専門医の先生に見ていただいてましたので、安心して治療に専念することができました。
病院内では癒し系の音楽も流されていてるので、落ち着いて時間をすごすことができると思います。
入院した時はあの部屋の広さに驚きました。
4人部屋だったのですが、個人のスペースが非常に広くて快適に過ごせました。
食事も間違いありませんでした。
駐車場も広く余程混み合う時間でなければ、普通に駐車できます。
スタッフの皆さんも明るく親切な方が多いと思います。
病院と言えば、なんだかいやなところに行かなくちゃ行けないイメージですけど、今では毎週いけなくなって少し寂しいくらいです。
安城厚生病院に転院できたことに感謝しています。
ここは公園もあり、病院特有のプレッシャーがないような気がします。
先生も親切に説明してくれますし、看護師さんの対応も好感が持てました。
ここの病院の内科で診察してもらいました。
やさしそうな先生で安心できましたし、説明がわかりやすくて大変たすかりました。
内科の看護師の対応が良くとても親切です。
検査も徹底して行なっていただけます。
また院内のハイテク化がかなり進んでいます。
一緒にカルテや画像を見ながら診察してくれるので安心できます。
ひどい陥入爪で他の病院を幾つか受診しましたが完治しなかったので、半ば諦め掛けていたところ、友達から教えてもらいこの病院に行ってみました。
最初は不安でしたが、先生の親切で丁寧な説明と治療のおかげで無事完治しました。
広い敷地とキレイな公園など心にも体にも効く設備と施設です。
病もこれだけで吹き飛びそうな気分に慣れます
もちろん、先生の腕もとてもいい評判です。
昨年、人間ドックを受けました。
設備も整っており、看護婦さんや医療スタッフの接し方も安心でき、とてもリラックスして検査を受けることが出来ました。
この間、別の病院で、腫瘍がみつかりました。
そこの先生に、最新鋭の検査機器がるからと、勧められて、ここの病院で検査をしました。
大きな病院なので、待ち時間も長く、検査にも時間を費やしました。
ここの先生は触診や問診を非常に丁寧にしてくれますし、不安がる私にすごく優しかったです。
大きな病院なので駐車スペースは充分です。
病気の関係上長い入院生活が続いたのでその時のことを書きます。
看護師の対応では、ナースコールに対しての反応は早く、処置も早く、向上心の高い方ばかりでよかったです。
しかし、情報伝達については時たま、うまくいっていないときがあり、なんども
同じ質問をされたり、言うことが、2点3点したこともありました。
病院としては、患者の考えを優先してくれるとこもあり、比較的快適に過ごせました。
続きを読む
大きい病院なので、待ち時間が長いです。医師や看護師さんは結構優しいです。薬出すのが一番時間かかります。院内の施設や環境などもいいです。
続きを読む
大きな病院なのでしかたがないのかな。と思いますが、待ち時間はややかかります。
続きを読む
西三河では、とても大きくて設備のしっかりした病院です。その為人も多く、待ち時間は長いです。でも、うちの息子の場合、小児科の検査でちょっと判断がつきにくいものは、別の科での診察に移動し、専門の医師に診てもらえたり、血液検査の結果で思わしくないときは尿検査を追加したりと、不安が残らないように診てもらえるので、健康・安心には変えられません。
続きを読む
総合病院なので、駐車場も空きが無く、待ち時間が長く感じます。
続きを読む
大きいので、患者さんも沢山いて待ち時間が長いです。なので、雑誌などを持っていったりします。
続きを読む
最先端の医療を提供して頂けるので、非常に満足でき、ああすればよかったという後悔がない。また、Dr.のレベルが非常に高いので安心もできる。腕も確かであり、この先生でないとダメということはなく、各科の先生方全員がしっかり横の繋がりも持たれ、どの先生にかかっても安心できる。
抗がん剤治療の点滴をする場所がE治療室と言います。そこの看護士さん達がすごくやさしく親切。副作用で吐いた後必ず声を掛けてくれました。辛くて、苦しくてフラフラ状態だったので、うれしかった。
親切丁寧
当直医の比較的若い先生は、丁寧で物腰の柔らかい説明の仕方でわかりやすく安心も出来ました。
優しい雰囲気の先生をはじめ、スタッフさんも笑顔で対応してくださる方ばかりで、
親としても安心できました。
兄弟連れで伺ったのですが、診察をしない方の子供にも声掛けをしてくださるなど、
子どもに対して優しい病院だと思います。
清潔感があります。
治療も的確にしてくださるように思います。
病院は木曜休みが多いのですが、
ここは水曜休みのため、仕事の都合で木曜に受診したいとき助かります。
先生は話もきちんと聞いてくれて良い印象です。
看護師さんは多めだと思いました。
小さい子供には動かないように皆で押さえてくれます。
診察を終えると子供を看護師さんが抱いてみてくれてその間に先生ときちんとお話しができます。
院内はとても綺麗でキッズスペースもあります。
帰りに子供はお菓子かおもちゃが選べます。
とても優しく接してくれて安心できます。
院内はとてもきれいで、2回目以降はネットで予約ができます。
病院でも隣接する薬局でも、おもちゃやお菓子がもらえるので子どもはうれしそうでした!
女性のスタッフがたくさんいて、声が掛けやすいですし、目が届いている感じがしていいです。
話をよく聞いて下さり、わからないことは親切に教えてくれます。
先生は男性ですが、穏やかな口調で、落ち着いて話が聞けます。
詳しく説明して下さるので、安心できます。
天井が高くて、広く感じます。
新しくて気持ちがいいです。
初診時には子供を女性スタッフの方が抱っこをして診ていただきました。
2回目からは予約ができるので便利です。
呼び出し機能もあります。
診察を受けた子供にはごほうびがあります。(おもちゃでもお菓子でも可)
院外処方ですが、薬局が駐車場の敷地内にあるので便利です。
耳掃除をしてもらいにいきました。
子どもはまだしっかり押さえていないと危ない年齢で、私は妊娠後期だったのですが、受付の人に「頭と身体をしっかり押さえます。お母さんは妊娠されているので、代わりにスタッフが抱っこしますね。」と言ってもらえました。妊娠しているとは言わなかったのですが、気づいてくれたのが嬉しかったです。
中待合室でもスタッフの人に「危なくないように結構力をいれて押さえますね。」と断りをいれてもらったので、安心して子どもを任せられました。
先生は「痛くないよ~。ほら、大丈夫だね。」などと声かけをしてくれて、鼻も喉もしっかり見てくれました。
確か10歳以下の子どもには(子どもが受診した場合のみですが)診察後にオモチャがもらえます。
受付の横に箱があり、自由にひとつ持って行ってもいいです。
子どもはそのオモチャを選ぶのが楽しいみたいです。
スタッフはたくさんいます。
先生は質問しやすく、丁寧に対応して下さいました。
予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。
スタッフの人もたくさんいらっしゃいますので、対応も比較的スムーズです。
優しい先生、スタッフさんたちです。
スタッフさんが多く正直最初はこんなに必要ないのでは?!と思ってしまいました。
が、診察するときに子供が暴れて危なくないよう4人くらいで押さえてくれました。
診察後、子供が大泣きで先生の話が聞こえなくなってしまうので、スタッフの方が代わりに抱っこして待合室に連れて行ってくれたので、先生の話をキチンと聞けました。
新しいからとってもキレイ!
診察の設備もちゃんと揃ってる感じがしました。
しかも子供には受診後おもちゃかお菓子をくれるので、受診後大泣きの子供もおもちゃでケロッとご機嫌がよくなりました。
中耳炎でかかったのですが、先生は優しく診てくれました。
診察中は子供が動かないようにかなりのスタッフの方で押さえつけられ、
安心して診てもらうことができました。
また、鞄を持ってくれたり終わった後に子供を抱いてくれたり、とても親切です。
受付の方々も、丁寧にてきぱきお仕事をされていて好感が持てます。
ネットで予約できるので待ち時間が軽減され、
すぐに診てもらうことができます。
新しいので、病院内はとてもきれいです。
駐車場も広くて停めやすいです。
診察後にお菓子やおもちゃをくれました。
以前、私がお世話になりとても優しく丁寧な診察、治療、そして分かりやすい説明だったので子供も連れていきました。先生がとにかく優しく丁寧なので子供も怖がらなかったですし、子供が診察や治療をリラックスして受けられる工夫が設備にもされていて大満足でした。
テレビがあり子供が集中して治療できる。待ち合いにキッズスペースがある
先生ははっきり言う方ですが優しいです。看護士さんがたくさんおられ、子どもの面倒も見てくださります。
きれい、丁寧、親切、安心です。当日の順番登録が、WEB・TELで出来ます。
スタッフも先生もとても優しく、説明も丁寧です。
1回受診したあとはネットで予約できます。
待ち時間もネットで分かるのでとても便利です。
診察後はおもちゃ貰えるので、子供もそれを励みに頑張ってくれます。
待合室もとても広くてキレイなので待ち時間もそれほど苦になりません。
駐車場も広いです。
スタッフの方はニコニコしていて、とても親切です。
先生は子供が泣いていても、穏やかな話し方で丁寧な診察をしてくれます。
電話、ネットで予約が出来るので、待ち時間が少ないです。
隣に歯医者さんもあるので両方行く場合は都合が良いです。
病院には珍しくポイントカードがあり、貯まると洗剤などが貰えます。
初診の時は大人にはごみ袋を頂きました。
子供には、診察後おもちゃ・お菓子が頂けるので、耳鼻科嫌いな子供には良いかと思います。
受付の方が優しく親切でした。看護師さんは気を遣ってくれて診察の時子供を抱っこして、危なくないように掴んでいてくれました。先生はてきぱき診察してくださり、家でのケアについても教えてくれたのでためになります。
とても病院がきれい。二回目から予約が出来るそうです。
10歳以下の子供が診察を受けると一個おもちゃをもらえます。
近所に耳鼻科ができたので、今年から花粉症で通っています。
久しぶりの病院で緊張していましたが、受付の方の落ち着いた対応で緊張もすぐにとけましたよ。
「大人でも耳掃除してもらえるんですか!?」っと尋ねると「もちろんですっ」と笑顔で答えてくれました。
先生は子供の扱いに慣れている様子で、ハキハキ話してくれます。
薬の説明も丁寧にしてくれました。
とても満足しています。
院内の天井が高くとても広々としています。
キレイです。
子供がかかるとお菓子おもちゃがもらえます。
真面目で熱心な印象を受ける先生です。
子どもが大声で泣いても、落ち着いてテキパキと診察して薬を処方してくれます。
スタッフも看護士さんたちもとても優しくて親切です。
何度も通っているので、子どもの名前を覚えてくれて気さくに声をかけてくれます。
病院自体が新しくてとてもきれいです。
隣の歯科や薬局と共同ですが、駐車場も広くて止めやすいです。
小学生以下の子どもは、診察後におもちゃが貰えます。(自分で選べる。)
診察券に通院ごとにニコちゃんマークが印字されて、規定の回数たまると粗品がもらえます。
インターネットで予約でき、およその待ち時間がわかります。
キッズコーナーがあり、絵本や雑誌も充実しています。
耳掃除に行ったのですが、生まれて初めて耳鼻科で掃除してもらい、想像以上に耳垢がとれました。
私と看護師さん4人がかりで子供が動かないように固定しました。
先生も「痛くないからね」と優しく声をかけてくれるし、看護師さんや受付の方もみんな優しかったです。
予約なしで初めていきましたが、待ち時間もほとんどなく、次回からは携帯やパソコンで予約できるみたいです。
駐車場も待合室も広いし、キッズスペースや絵本もあります。
周りの患者さんも小さい子連れが多かったです。
帰りに「初めてで頑張ったね」とお菓子とおもちゃをもらって嬉しそうでした。
ここの先生の診察は耳、鼻、ちゃんと見てくれるので安心です。
他の耳鼻科では簡単に済ませたり、薬を出すだけで何も良くなりませんでした。
でもここの耳鼻科だけは違いました!
先生の説明も分かりやすくて助かります。
看護婦さん達はテキパキ動いて無駄がなく、子供達にも優しく話しかけたりコミニュケーションの取り方やが上手です。
痛くない怖くないという事を言葉や器具を使って教えてくれます。
受付の方も笑顔で優しく今までの体の調子を聞いてくれます。
隣の薬局の方達も笑顔で優しくて薬の説明をしてくれます。
先生は優しそうな、穏やかな感じでした。
看護婦さんは、小さい子が多いせいか、小さい子の扱いは手慣れている様子でした。
小さな子を診察の際、お母さんの膝に抱えさせ、看護婦さん3人がかりで押さえてました!!
待合室がホテルのロビーを思わせるような造りでした。
天井が吹き抜けで高く、広々していて気持ち良いです。
カルテさえつくってしまえば、次回から電話予約できるのは便利です。
私だけかもしれませんが、回る看板の1面だけ見て、「歯科だ。」と通り過ぎてしまわないよう。反対側に耳鼻科とあります。
看護婦さんが泣いてる子供に優しく声をかけてくれたので、嬉しかったです。
先生は細かいところまで説明してくれるので、わかりやすかったです。
予約ができることとおもちゃをもらえたり、特典がつくところ。
鼻水を吸いにいきましたが、耳も見て「よごれてるから掃除しとくね~」と耳まできれいにしてくれました。
先生は、説明をよくしてくれます。じっくり診察をしてくれます。こどもがおびえないように、最初に痛くないことを教えてくれます。
スタッフの方は、みんなやさしい感じで、中には子どものことなど気にかけ、よく話し掛けてくれる方もいて、ほっとします。為になる話も教えてくれました。
やはり、ポイントがつくのと、おもちゃをもらえるところです。
こどももそれに引かれて、がんばります。
先生もさっぱりとした感じのいい先生で、 看護婦さんたちも優しい感じです。
病院自体がきれいで 予約もできるので、 待ち時間も少なくすみます。
先生が、とても丁寧な診察をしてくださるので、 気に入っています。
とても感じの良い先生でした。
新しいのできれいです。 小学校低学年までの子供には、診察が終わった後おもちゃがもらえます。
ポイント制度を導入していて、たまると景品がもらえるそうです。
テキパキとしていてスムーズに診察してもらえました。質問した事にはちゃんと答えてもらえました。
きれいで、子供が遊ぶスペースもあり良いです。ネット予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
近くの耳鼻科に通院していたのですが、なかなか治らず友人から進められてこちらのクリニックにかかるようになりました。先生はとてもテキパキしており、説明もしっかりしていただけ、とても安心できます。
ネットで予約がとれるので待ち時間が少ないです。また子どもが退屈しないようにとおもちゃなどのキッズスペースや本やアンパンマン、トトロなどのフィギュアがあります。また病院内もとてもきれいです。
ネット予約ができ待ち時間も少ない
先生は早口ではあるが気になることにはしっかり答えてくれる
看護師の方も優しい方が多い。
先生はしっかりと診察をしてくれるので安心できます。
子供も安心して診察を受けてくれる。
先生はとてもテキパキとしていて丁寧に診察してくれます。看護師さんも、優しく子どもを抱っこしてくれたり、あやしてくれたりと安心して受診することができました。
待合室にはトーマスのプラレールがあり子どもは楽しんで待つことができました。また、おもちゃもあります。院内はとてもきれいです。
とにかく先生が優しいです。説明もして頂けるし質問もしやすいです。こどもが鼻とせきがあり他の耳鼻科さんに行きましたがかぜやろうっの一言で終わりでした。薬も出してもらいましたが治らずこちらの病院に行きました。悪化して鼻水が耳に流れ耳に水がたまっている状態になっていました。模型を使って身振り手振りで教えてくれますし先生と話している間、子どもを女性のスタッフさんが抱いてみててくれます。
先生に限らず女性のスタッフさんもとても話しやすい雰囲気です。とくに話すことはないのですが優しい雰囲気な病院です。初診は無理ですが2回目からは予約もできるので娘はこちらの病院でお世話になるつもりです。
先生はすごく手早く診てくれます。看護士さんも子供にやさしくしてくれます。
きれいだし、子供が飽きないように遊ぶスペースがあります。
電話予約が出来るので待ち時間が少なくてすみます。
とても混んでいることもあってか、先生も看護師さんたちもとてもテキパキとしています。診察もとても早くすぐに終わります。でも、検査はとても丁寧にやっていただけます。経過観察もしっかりしていただきとても安心できます。
予約制なので、待ち時間が少なくてすみます。先日からの電話予約が可能です。また、院内はキッズスペースやアンパンマンやトーマスなどのオブジェもあり、子どもも飽きずに待つことができます。そして院内をとてもきれいです。隣接の薬局もとてもスムーズですべて30分もあれば終えることができます。
先生は、サバサバしていて、優しい感じです。看護師さんは、小さい子を抱っこしてくれたり、あやしてくれたりして助かります。
入口にトーマスのプラレールがおいてあったり、グーフィーの大きなぬいぐるみが置いてあったり、子供が遊べる場所や絵本があります。隣接してる薬局も子供向けの遊び場や絵本などがおいてあります。
先生はテキパキと適切に診察してくれました。
スタッフの方も親切で安心して受診することができました。
人気がありますが、予約が取れるので待ち時間がそれ程ないこと。キッズスペースがあり、子供連れの方も多いので、自分も気分的にラクです。
混んでいるせいもあると思いますが、とてもテキパキと対応してくださります。先生が少し早口です。
質問したことにはしっかり答えていただけますが、聞きたいことや言いたいことは早めに先生に伝えないと「今日はこれでいいですよ~」とあっという間に終わってしまいます。
初診以外は電話予約ができます。時間通りに行けば、ほとんど待つことなく受診できます。キッズスペースもあるので子供も飽きません。
先述通り、テキパキ対応してくださるところがいいところです。予約さえしておけば、ほとんど待つことがありません。ただ、前日からしか予約できなかったはずなので
シーズン(冬とか花粉症の時期)になるとなかなか予約がとれない時間帯も出てくるようです。
受付のスタッフや看護師さんは、子供に対しやさしく話しかけてくれ、テキパキと対応してくれました。
診察後に子供が泣いていて、先生の話が聞きづらかった際、看護師さんはすばやく子供を抱っこし、少し離れたところであやしながらみて下さいました。
先生は子供が泣いても手際良く診察してくださり、こちらの質問にも丁寧に回答してくださいました。
キッズスペースやおもちゃが飾ってあり、子供が喜びそうな雰囲気でした。
ベビーカーで診察室までいけるので、首がすわってない時や歩きまわってしまう時に便利でした。
いつも患者さんは多く来院されているようですが、初診以外音声ガイダンスの予約が24時間受付で、当日か次の日に予約できるので、待ち時間が少なく、30分程で終わりました。
看護師さんも先生もとても優しく、テキパキと対応してくれます。
わからない事は、質問すれば嫌な顔もせずにきちんと答えてくれます。
初診は予約できませんが、2回目からは電話での予約ができます。音声ガイダンスに従って予約するので簡単です。
予約をして行けば、ほぼ予約通りの時間に見てもらえ、待っても10分程度なので、子供がグズらなくていいです。
中待合ではキャスターつきの荷物を置くカゴがあり、診察室まで押していけるので便利です。
先生はお若そうに見えますがベテランです。
昔総合病院にお勤めの時にもお世話になりました。
非常に優しく物腰が柔らかな先生です。
子供が飽きずに待つことが出来ます。
病院自体とても清潔で綺麗です。
駐車場も停めやすいです。
地域の沢山の患者さんから、とても優しいと評判です。
若い先生ですが、丁寧な診察と説明、最新の機器で診察をしてくれます。
敷地が広く、駐車スペースが大きいので、安心して診察に出かけられました
先生は早口で、サクサクと診察が進みます。耳掃除は、子供が泣いて嫌がり大丈夫かな…と心配でしたが、危なくないように看護士さん数人で押さえて、先生もすぐ終わるように手際よく冷静に処置してもらいました。診察も処置も本当早いのですが、質問すればちゃんと答えてくれます。
病院は綺麗だし、キッズスペースもあります。受付に言えば車で待つことも可能なので、子供連れには良いと思います。
てきぱきして少し早口な先生なのですが、こちらから質問すると丁寧に答えてくださります。
治りが悪い時は詳しく検査もしてくださるので、とても信頼できます。
看護師さんたちもとても優しいです。
熱がある時は別室に案内されます。
前日から電話予約ができるので、待ち時間が短縮でき子連れにはとてもありがたいです。
予約をすれば予約時間から大幅にずれることがなく通いやすいです。
小さいですがキッズスペースにおもちゃもあり、入口付近にはガラスケースに入ったトーマスのプラレールが飾ってあります(←日によって動くこともあるようです)
中待合にはガラスケースに入った人形(アンパンマンなど)が飾られていたり、カレンダーもキャラクターのものだったりで、我が子も飽きずに待てました。
先生も受付の方もてきぱきと対応してくださり、受診がスムーズです。
先生は温厚な印象の方で、子どもにも優しく話しかけてくださいます。
自分が荷物を持っているとき、スタッフさんがさっとかごを渡してくださるなど、親切な対応でした。
電話予約ができることが、大変便利です。電話予約の仕方も簡単です。
予約をしておけば、ほぼその時間に診察していただけるので、小さい子持ちにはとってもありがたいです。
キッズスペースがあったり、いろんなアニメキャラクターのカレンダーや置物があるため、子どもは見てうれしそうにしています。
先生はまだ若いと思います。とても話やすく優しいです。看護師さんも、こんなに必要?てぐらい居て診察はスムーズです。
とても広く快適ですが、
なんと言っても、予約制なので小さい子供を連れて行ってもスグ終わるので、飽きてグズる心配がなかったです。
先生は質問にも丁寧に対応してくださいます。安心できます。
またスタッフの方も子供に優しく、明るく話しかけてくれます。
みなさん笑顔でテキパキとしています。
人気がある病院で込んでいますが、
音声電話で予約が簡単にできます。
また当日、病院で診察券にて予約カードが発行されます。
予約カードに記載されている時間に再度来院すれば良いので
病院の外で時間をつぶすことができ、病院での待ち時間が短くすみます。
施設も明るく、キレイです。
先生、看護婦さん、受付、みんな親切でテキパキとしていました。
まだ首のすわらない息子を抱っこしていたのですが、移動するときに荷物を運んでくれたり、親切でした。
先生も看護婦さんも優しくて説明もしっかりしてくれました。
病院内はとてもクリーンできれいです。
キッズコーナーにはおもちゃ、テレビがありました。
電話予約ができるので、待ち時間も少なくて助かります。
隣には調剤薬局があって便利です。
手際がすごくよいです。
テキパキされていて、泣くこどもに看護師さんも優しい言葉をかけて「恐怖感」を取り除きながらの処置が早いです。
初診以外は電話予約が可能です。
キッズコーナーや入口にはトーマスの走る模型もあり、電話予約でも数分待ちもありますが時間がよめる為、飽きやすいこどもには退屈しません。
診察の時は子供が暴れますが、看護婦さんも一緒に抑えてくれます。先生を一度蹴ってしまったことがあったのですが、嫌な顔をせず冷静に診察をしてくれました。診察の後は必ず優しい声できちんと病状を説明してくれます。看護婦さんも子供がぐずっていても、頑張ってねと励ましの声を掛けてくれます。
前々日から電話予約が自動音声案内サービスでできるので、ほとんど待ち時間なしで診察してもらえます。あと、15分ごとに動くぷらレールや子供向けのおもちゃやカレンダーなど、子供が喜ぶものがいろいろな所に飾ってあります。もちろんキッズコーナーもあります。病院が新しいのでキレイで、待合室も広いです。
先生をはじめスタッフの方皆さんとても親切です♪
診察中は看護士さんが顔を押さえながらも
怖がっている息子に毎回「もう終わるよ~イイ子だね~」などと声をかけてくれます^^
先生も優しく詳しく病状を教えてくれるので安心して診察を受けられます。
初診以外は電話予約が出来るので助かります。
キッズコーナーや入り口にはトーマスのプラレールが飾ってあったりするので、
待ち時間も飽きずに遊んでいてくれます♪
また、必ず耳と鼻を診てくれるので中耳炎などの発見も早いと思います。
毎回ついでに耳垢も取ってもらえ助かってます
先生やスタッフの方たちは、みんな優しいです。
電話で予約できるのが1番のオススメです!!
子供がいると待ち時間にぐずったりするのが悩みですが、予約できるので待ち時間が短いと思います。
しかも、おもちゃスペースがあるので、待っている間は遊んでくれています。
受付のそばにトーマスのプラレールがケースに入っていて、タイマーで動くようになっているので、
ケースにくっついて動くのを待っている子もいます。
アンパンマンのDVDを観られます。
女子トイレにはオムツ台があるので、小さな子供を連れて行っても安心です。
先生はとても優しくてチョットした事で診てもらったのですが快く診察して下さいました。
アニメのDVDを流しているので、子供も退屈することがありません。小さいですけど、キッズスペースもあって、おもちゃや絵本を置いてあります。2回目からは電話で予約できるので、便利だと思います。駐車場も広いです。
先生は優しい男の先生です。
若いですが、ちょっと、早口なので、聞き取りにくい時もありますが、聞き返しても、嫌な顔もされずに、答えてくれるので、安心しています。
設備が新しいです。吸入器も、いちご味、レモン味もあります。
それと、子供の遊び場があること。ちょっと狭い感じもしますが、まぁまぁ、楽しんでいますよ。
あと、予約が電話でできること。だいたい時間どおりで、あまり待たされることはありません。
先生はとても優しく説明もゆっくり分かりやすくしてくださいました。子供にも話しかけながらの診療で恐怖心が和らぐ感じがしました。
看護婦さんは小さい子供を連れていったのですが診察が受けやすいようにとても気ずかってくれて好印象でした。
院内はとても広く綺麗で清潔感がありました。子供が遊べるスペースが完備してあるので待ち時間も退屈せずに待てます。
初診を除き次回から診察を受ける前日から自動音声の予約が可能です。待ち時間を短縮できるので是非利用をお勧めします。
先生は、すごく優しいです。
スタッフも親切で子供もすんなり診察できました。
とにかく先生が優しいのがおすすめです。
設備も内視鏡で鼻の中を見てもらえるので、子供はびっくりして泣きますが、親としてはしっかり診てもらえるからいいと思います。
子供の遊べるスペースもあるし、吸入も子供がうれしくなるイチゴ味があるので嫌がりません。
二回目から、電話予約ができるので、待ち時間の少ないのがおすすめです。
先生は2人いて、待合室で症状を聴いて、聴診もします。診察は主に耳と喉をみます。
風邪でいくと、吸入もできて、治りが早いです。鼻水は先生か吸ってくれるので、上手です。