住所:愛知県安城市法連町18-12電話番号:0566-76-3040
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
昔ながらの病院です。 物静かな先生です。
子供にとても優しく声をかけながら治療してくださいます。またこちらの質問にも丁寧に答えてくれます。 病院入口前が駐車場ですが、道路を挟んだところにも広い駐車場があります。 基本的な予防接種には対応可能でした。
先生はベテラン先生です。物静かですが、昔からの耳鼻科で信頼がおけます
昔から地元で“耳鼻科といえば祥北耳鼻咽喉科”といわれるほどで、いつも込み合ってます。 建物は古いですが、私も蓄膿症などで長年通った病院です。
先生はとっても物静かな方です。 あまり言葉数も多くないですが、質問したことに対しては答えてくれます。
建物は少し古くて待合もそんなに広くないです。 冬場は混んでると聞きましたが、それ以外は比較的早く見てもらえるのでは。 初診でしたが、受付してすぐ見てもらえました。
先生は物静かな感じですが、質問しやすい方です。 スタッフの方は親切です。
病院は古いので、待合室は少し狭いです。冬場はかなり混みます。 先に受付をして、後から診察にいく事ができます。午後の診察も、 午前中に受付ができます。 薬だけお願いする事も可能です。 予防接種も行っていて、確か予約がなくても良かった様な。違って いたらすみません。
昔ながらの病院です。
物静かな先生です。
子供にとても優しく声をかけながら治療してくださいます。またこちらの質問にも丁寧に答えてくれます。
病院入口前が駐車場ですが、道路を挟んだところにも広い駐車場があります。
基本的な予防接種には対応可能でした。
先生はベテラン先生です。物静かですが、昔からの耳鼻科で信頼がおけます
昔から地元で“耳鼻科といえば祥北耳鼻咽喉科”といわれるほどで、いつも込み合ってます。
建物は古いですが、私も蓄膿症などで長年通った病院です。
先生はとっても物静かな方です。
あまり言葉数も多くないですが、質問したことに対しては答えてくれます。
建物は少し古くて待合もそんなに広くないです。
冬場は混んでると聞きましたが、それ以外は比較的早く見てもらえるのでは。
初診でしたが、受付してすぐ見てもらえました。
先生は物静かな感じですが、質問しやすい方です。
スタッフの方は親切です。
病院は古いので、待合室は少し狭いです。冬場はかなり混みます。
先に受付をして、後から診察にいく事ができます。午後の診察も、
午前中に受付ができます。
薬だけお願いする事も可能です。
予防接種も行っていて、確か予約がなくても良かった様な。違って
いたらすみません。