愛知県安城市の耳鼻科map
愛知県安城市の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
|
あかなべ・クリニック
|
すぎもとクリニック
|
とね耳鼻咽喉科クリニック
|
八千代病院
|
八干代病院
|
安城ささめ耳鼻科
|
安城更生病院
|
新安城耳鼻科クリニック
|
祥北耳鼻咽喉科
|
祥北耳鼻咽喉科医院
|
耳鼻咽喉科あかなべクリニック
|
耳鼻咽喉科すぎもとクリニック
|
-
-
(匿名希望)投稿日: 2019-01-29先生もスタッフさんも親切丁寧です。 ここにきて、嫌な思いはしたことないってくらい、いつも丁寧に診てもらってます。 病院がきれいです。駐車場もひろく停めやすいです。キッズスペースがあり、テレビもあるので、こどもも、親も待ち時間退屈しないです。テレビは普通のニュースなどのチャンネルでした。 インターネット予約ができ順番近くになったら行けるところが助かります。 新安城駅から徒歩10分ほどでつきます。・・・・・車でも行きやすいですが、電車に乗って行く人にも通いやすい医院です。
-
-
-
(ゆーひなおとママ)投稿日: 2018-07-10先生や看護師さんも優しく、兄弟で受診しにいくと、終わった子どもの吸入を一緒にやってくれたりします。 キッズスペースがあり、おもちゃはそんなに多くはないですが絵本がディズニー系のものがたくさんおいてあります。 また処置がおわると1人1枚好きなシールをプレゼントしてくれます。 また初回以外はネット予約可能なので、楽チンです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-07-03窓口のスタッフの方、中の看護師さんもとても優しいです。 先生はかなり年配ですが、分かりやすい様に説明してくれるし、とても親切です。 しっかりと検査もしてくれます。 子供用のスペースがしっかりとあって、テレビでNHKが常についています。 またブロックやぬいぐるみ、絵本もあって、小さい子がいても大丈夫です。 ソファも多めにあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-11-01先生は2人いて、待合室で症状を聴いて、聴診もします。診察は主に耳と喉をみます。 風邪でいくと、吸入もできて、治りが早いです。鼻水は先生か吸ってくれるので、上手です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-07-16優しい雰囲気の先生をはじめ、スタッフさんも笑顔で対応してくださる方ばかりで、 親としても安心できました。 兄弟連れで伺ったのですが、診察をしない方の子供にも声掛けをしてくださるなど、 子どもに対して優しい病院だと思います。 清潔感があります。 治療も的確にしてくださるように思います。 病院は木曜休みが多いのですが、 ここは水曜休みのため、仕事の都合で木曜に受診したいとき助かります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-02-16スタッフの方も先生も手際よくて、予約してても結構早く順番が回ってくるのでありがたいです。 耳鼻科だが小児科アレルギー科もあるのでアレルギー鼻炎持ちの子供がいるのでとても助かってます。 親子で見てもらえるので嬉しいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-02-11スタッフの方も、先生もとても優しい方です。 先生はハッキリしゃべる方で相談もしやすいです。 キッズスペースや絵本があり、こどもが退屈しません。 まだ新しいので全体的に綺麗です。
-
-
-
(セシル)投稿日: 2016-12-26もともと不妊治療のため通院していました。 このたび妊娠し、施設の充実したこちらの病院で出産もしたいと考え、現在は妊婦として診察していただいています。 ほとんどの看護師さん・助産師さん・事務員さんは親切で笑顔を絶やしませんが、事務員さんの中に無表情でキツイ言葉遣いの方が一部いらっしゃいます。 傷つく言葉を(おそらく悪気なく)かける看護師さんもいるので、そういった面は少々残念に感じます。 緊急手・・・・・術が入る場合もあるので、待ち時間や混雑度合に関しては、致し方無いと考えております。 そういった際は、診療科の受付の方が「○○分ぐらい待ち時間がかかりそうですが、良かったら外出されますか?診察が近づいたらお電話でご連絡しますよ」と声掛けをしてくださるので、大変ありがたいです。 新しく建て替えられた病院で、施設も充実し、掃除も行き届いているので清潔感はあります。 患者さんの数に対して、採尿用のトイレや採血ブースの数が少なめに感じます。一般用のトイレや待合室のソファは充実していると思います。 不妊治療でも有名なベテラン医師で、とても信頼できる先生です。 必要なことだけを短い言葉でシンプルにお話しされるので、少々コワイ印象も受けます。 しかし、こちらが質問することに対しても的確にアドバイスしてくださるので、満足はしています。 総合病院で混雑していることが多い割に、採尿用のトイレが少なく、尿検査の場合は数分待つことも多いです。 薬がある場合は会計終了後に隣の窓口で改めて順番待ちをし、薬剤師さんから直接手渡しというかたちですが、 用量・用法を親切に詳しく説明してくださるので好感が持てます。 診察待ちの時間はあるものの、受付や会計などはシステム化されており、とてもスムーズです。 クレジットカードが利用できるのも助かります。婦人科は不妊治療も有名で、体外・顕微授精もできる病院です。産科に関しては、和痛分娩も取り入れています。助産師外来や不妊カウンセラーによる相談窓口もあり、妊娠を希望する女性に優しい病院だと思います。
-
-
-
(セシル)投稿日: 2016-12-26数週間前から手指に痛みがあり、関節の腫れが気になったため、近所の整形外科を受診。 そちらのクリニックの検査で関節リウマチと診断されました。 妊娠を希望していたため、専門医により詳しく診察していただいたほうが良いと言われ、安城更生病院を紹介していただき、来院することになりました。 患者さんが多い病院なので、看護師さんやスタッフさんたちは、常に仕事に追われて忙しそうに動き回っているように見えます。・・・・・ほとんどの方は親切でニッコリとした笑顔で接してくださいますが、忙しすぎるせいか、ほんの一部の看護師さんは時々表情や言葉がコワイことがあります。 いつ行っても混雑している病院なので、待ち時間に関しては覚悟しています。自分があとどれぐらい待てばいいのか、診療科前にいらっしゃる看護師さんに聞けば教えてくださるので、大体の目安は分かります。 新しく建てられた総合病院のため、病院内の充実度や清潔度はかなり満足のいくものだと思います。評判が良い病院のため患者さんの数も多いせいか、正面の駐車場はいつも満車に近い状態ですが、警備員さんも多く配置され、速やかに誘導してくださるので、車を止められなかったことはありません。 基本は血液検査と尿検査の数値で診断です。その後、患部の触診をし、最後に問診があります。 問診はじっくりと時間をかけて、親身になって話をしてくださいます。病気に対する不安をひとつひとつ取り除いて、安心感を与えてくださるような温かさを感じる診察です。 検査は尿と血液を行いました。 尿に関しては待ち時間もなくスムーズに終了、総合病院ということもあり患者さんが多いため、血液検査は7~8分ほど待ちましたが、許容範囲内だと思います。 採血の際も痛みはなく、止血の方法まで親切に教えてくださいました。薬は自分に合っているものを処方していただいているので、満足しています。 各分野の専門医もおり施設も充実しているため、大きな病気もしっかり診ていただける病院です。 そのため、いつも混雑しており待ち時間も長いです。しかし、その分診察内容も満足でき、信頼できる医師に出会えたことは、自分にとっては大きな収穫だと思っています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-08-29先生もスタッフの方もとても優しいです。きちんと症状を説明してくれるし、こちら側の質問にも丁寧に答えてくれます。以前この近所に住んでおり、それで通いだしたのですが引っ越した今でもこちらに通いたいと思うくらいいい病院だと思います。実際通っています。 綺麗で明るい院内。キッズスペースもありおもちゃや絵本がある。中待合室にも絵本やテレビがある。
-
-
-
(かのひな)投稿日: 2016-07-20高熱から3日目に初めて受診した際には、風邪薬を処方されました。 その後も39度台の高熱が続いており、最初のうちは高熱でも元気にしていた子供でしたが、どんどんぐったりしてきてしまい、高熱から1週間経った月曜日に再診してもらいました。 が、また前回と同じ風邪薬を処方されそうだったため、風邪で高熱が1週間も下がらないなんてことがあるのかと訊ねたところ、大きな病院への紹介状を出していただくことになり、大・・・・・きな病院でレントゲン検査をして、ようやく肺炎であることがわかりました。 大きな病院への紹介状を出していただいたのですが、ただ渡されただけで何の説明もなかったので、家に帰ってから自分で大きな病院に予約を入れたのですが、本来は病院から予約を入れるものだと言われ、紹介された病院の方が困っている様子でした。 家でインターネットで予約し、自分の順番近くになったら行けばいいので、病院についてからの待ち時間は比較的少なくて助かります。 ただ、早く予約を入れないと早い時間に診てもらうことができず、ぐったりした子供をなかなか病院に連れて行けないもどかしさはありました。 院内は、普通の病院程度に清潔だと思います。 ここの病院には、滑り台の置いてある子供が遊べる部屋があり、子供達は楽しく待つことができるので助かります。 あとは絵本がもう少し充実するといいかなと思います。 普段、鼻や喉の不調で行った時には、分かりやすいイラストを見せてもらいながら説明してもらえるので、理解しやすいです。 しかし、小児科とは言ってもやはり内科系の病気は内科の小児科に行かないといけないなと思いました。 すぎもとクリニックは、耳鼻咽喉科・アレルギー科・小児科ということなので、小児科ではありますが、内科系の検査はできないのかなと思います。 鼻水やせきといった症状が主な場合には頼りになりますが、この時は高熱での受診だったため、詳しい検査はできなかったようです。 どんな症状で来院したか、などの質問を待合室で他の人にも聞こえる場所でされるので、プライバシーに配慮している感じはしませんが、それで今まで特に嫌な思いをしたこともありません。 鼻に器具を差し込んで蒸気をあてる治療の時などは、他の人から見られない配慮がされるといいと思います。 肺炎の時の診察について言えば不満ではありますが、それは自分が耳鼻咽喉科に連れて行ってしまったという落ち度もあり、普段の診察で言えば、満足しています。
-
-
-
(病気の問屋です♪)投稿日: 2016-07-04大腿骨にボルトを入れる手術をしてから月1回通院しています。 他に持病があるため、多方面から予後を考えて頂けます。 色々不安が出てきた時、さりげなく力づけて頂き、それが支えになっています。 他の車椅子の患者さんに対しても、とても親切で気さくで説明がわかりやすいので、安心できると評判です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-06-23皆さんとても親切で、先生も話しやすく、しっかり話を聞いてくれます。 キッズスペースがあり、子供が退屈しなくてすみます。 また予約が出来るので、待ち時間も短いです。
-
-
-
(いちか)投稿日: 2016-06-16症状は急な発熱からの高熱と腰痛でした。 家族内でインフルエンザが発症していたので、すぐに感染していると疑い通院を考えましたが早すぎても診断がつかないと思い1日耐えてからの通院でした。 高熱で弱っている患者に対してとても気遣いができていて、丁寧でした。 椅子に座っている私の前にしゃがんで目線の高さを揃えて説明するなど、安心して任せられる気持ちになれました。 混雑している感じはしませんでしたが、・・・・・一般の待合所の椅子にはそれなりに患者さんが座っていました。 私が隔離された待合所には一人も待ってる人はいませんでした。 診察までは1時間ほど待ちました。 インフルエンザの疑いがあったので待合所はドアのついた廊下のような細長い部屋に案内されました。 他の患者さんへの気遣いができているし案内も丁寧でした。 院内の壁や床は白やクリーム色をしていて清潔感あふれる落ち着いた感じで落ち着けました。 インフルエンザの症状が出ていたので2,3の質問の後すぐに検査をされました。 陽性だったため粉末状の薬を薬剤師の指導のもと吸引しました。 速やかな診察だったので高熱のつらい病体にはありがたかったです。 検査は鼻の奥に綿棒のような棒を差し込むので、数秒の苦痛を伴うのがなんとも嫌です。 粉末を吸入する薬をその場で薬剤師さんの指導のもと初体験してきましたが難しかったです。 詳しくシステムを理解しているわけではありませんが診察カードで患者の情報を管理しているようでした。 パソコンで過去の通院歴を検索して話をしていましたが、プライバシーの管理はしっかりできている印象です。 インフルエンザで、お世話になったのは初めてではありませんが毎回優しく接してもらえてありがたいです。 検査時の苦痛も「もう少しだからねー」など声をかけ続けてくれるのがうれしいです。 患者への気遣いが丁寧で信頼のおける病院です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-04-16テキパキとしていてスムーズに診察してもらえました。質問した事にはちゃんと答えてもらえました。 きれいで、子供が遊ぶスペースもあり良いです。ネット予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-03-21近くの耳鼻科に通院していたのですが、なかなか治らず友人から進められてこちらのクリニックにかかるようになりました。先生はとてもテキパキしており、説明もしっかりしていただけ、とても安心できます。 ネットで予約がとれるので待ち時間が少ないです。また子どもが退屈しないようにとおもちゃなどのキッズスペースや本やアンパンマン、トトロなどのフィギュアがあります。また病院内もとてもきれいです。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2016-01-16移転して10年になりますが、綺麗です。 経験を積みたい若い医師の勤務先としてお薦めです。 比較的大きい施設ですが、コンパクトにまとまっていて使いやすいです。 最近増築し、検診センターが綺麗で広くなったのでさらにお薦めです。 また、科の垣根が少なく、各科部長クラスと研修医や他科若手Drが、医療的な話も日常の世間話も直接する雰囲気がとてもよいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-11-26先生は話もきちんと聞いてくれて良い印象です。 看護師さんは多めだと思いました。 小さい子供には動かないように皆で押さえてくれます。 診察を終えると子供を看護師さんが抱いてみてくれてその間に先生ときちんとお話しができます。 院内はとても綺麗でキッズスペースもあります。 帰りに子供はお菓子かおもちゃが選べます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-08-30男の先生で、絵なども使った説明は丁寧でわかりやすかったです。 看護師さんも感じが良かったです。 評判が良かったので行ってみたのですが、評判通りの良い対応でした。 初診から電話で予約が出来たので、待ち時間がなくて良かったです。 待合室も広く、こどもの遊ぶスペースも大きめでした。 先生が優しかったので、今後些細なことでも気軽に通院できるな~と思いました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-04-06ネット予約ができ待ち時間も少ない 先生は早口ではあるが気になることにはしっかり答えてくれる 看護師の方も優しい方が多い。 先生はしっかりと診察をしてくれるので安心できます。 子供も安心して診察を受けてくれる。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-01-24先生が気さくでとてもお話がしやすいです。こちらの話を最後まで聞いてくれるので、伝え漏れがありません。診察も丁寧でいつも声に出して、ここは大丈夫ですね!と言ってくれます。気軽にきてくださいね!といつも言ってくれるので行きやすいです!看護師さんも優しく子供に接してくれます! 耳鼻科だからか?なのか回転が早いと思います。初心以外はネット予約できますが、待たされた事がほとんどありません。それに院内の大・・・・・きなテレビに1日の待ち人数と中待合に呼ばれている人の番号が表示されているため、自分はあとどれぐらいなのかという目安が予想できます。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-12-15お産で入院中患者の親、患者の旦那の親しか面会できません。 お産で疲れているのでゆっくりできてよかたったです。 新生児センターもあるので万が一の時は安心です。 病棟スタッフも優しく安心してお産できました。 周産期センターとしてこの地域のハイリスク妊娠の受け入れ病院となっています。 産婦人科医、小児科医が常駐しているので心強いです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-08-22とても優しく接してくれて安心できます。 院内はとてもきれいで、2回目以降はネットで予約ができます。 病院でも隣接する薬局でも、おもちゃやお菓子がもらえるので子どもはうれしそうでした!
-
-
-
(たっつん)投稿日: 2014-07-25診療所からの紹介でお世話になりました。 しっかりと話を聞いてくださり必要な検査をしていただきとても安心しました。 看護師もみなさん親切に対応してくださいます。 検査などの設備もしっかりとしていて遠方からたくさんの患者さんが来てる人気のある病院です。
-
-
-
(回答者:50代)投稿日: 2014-07-18母親がアルツハイマーの疑いがあったため受診しました。 まずは病院内のMRI検査を受けましたが、画像より異常は見受けられませんでした。 そこで県内の別の病院に機材が1台しかない、脳内血流の測定を薦めていただき、紹介状を書いていただきました。 その結果、脳梗塞により左前頭葉への血流が悪くなっており、痴呆ではないが判断力に異常があることがわかりました。 現在は薬による治療を続けています。 MRI検査で異・・・・・常が見つからなかった時点で問題無しとせず、原因を突き止めていただいたことに感謝をしています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-06-30話しやすい男の先生です。 子どもの耳掃除に通ってます。 丁寧に優しくしてくださるので、子どもも嫌がらずに通ってます。 再診はweb予約できるので、待ち時間がすくなくてすみます。 院内はできたばかりでもあり、とても綺麗です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-06-17優しい男性の先生です。 質問にも丁寧に答えてくださいました。 鼻風邪がひどい時は1日に2回鼻洗浄に通うこともあるのですが、 快く対応してくださいます。 看護師さんは親切で、子どもを2人連れて行ったのですが 一人を診察している間にもう一人の面倒を見てくださいました。 受付の方も気さくに子どもに話し掛けてくださったりと親切です。 昨年オープンしたばかりでとてもきれいな病院です。 小さいですがキッズ・・・・・スペースもあります。 ネットで予約が出来るので(順番制)便利です。 子どもは診察後にシールが貰えます。 子ども用トイレ、オムツ交換台があります。
-
-
-
(ひろともちん)投稿日: 2014-06-12先生は若い男の人で、すごく丁寧に病態も説明してくれ、看護師や受付の方も気さくで話かけてくれ、雰囲気のいい病院です。 次回はいつきたらいいかもしっかり教えてくれ、子どもには診察終了後シールを選ばせてくれます。 WEB予約できるため、診察待ち時間が少ない。 キッズスペースにはおもちゃは少ないがアンパンマン系のおもちゃや絵本がおいてある。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-03-31八千代の産婦人科では、不妊治療から出産まで担当の医師が経過も含めて診察します。 助産師外来も行っており、妊娠経過中や出産後のアフターケアも充実しています。 不妊治療は有名な病院ですし、センター長は腕の良い、不妊治療のエキスパートです。 採卵、体外受精、人工授精など専門治療も行っています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-03-19先生はとてもテキパキとしていて丁寧に診察してくれます。看護師さんも、優しく子どもを抱っこしてくれたり、あやしてくれたりと安心して受診することができました。 待合室にはトーマスのプラレールがあり子どもは楽しんで待つことができました。また、おもちゃもあります。院内はとてもきれいです。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2014-02-17産婦人科では、長年の培った不妊治療の技術があり、不妊治療のカウンセラーの資格を持った看護師が数人在籍しています。 助産師外来やベビーマッサージなど、出産後の外来ケアも充実しています。 外科では手術後の診察や化学療法など、様々な治療が行われており、予約時間通りに進み、待ち時間も少ないと思います。 レントゲンやCT、MRIなどの検察も待ち時間が少ない方だと思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-01-30鼻掃除が苦手で暴れてしまう子供には、先生と看護師さんでやさしく話しかけ、手早く処置してくれました。 こちらの質問に丁寧に説明してくださり、わからない事は気軽に聞くことが出来ました。 受付スタッフも予約の仕方や、空いている時間帯など詳しく教えてくれました。 キッズスペースや絵本がありました。駐車場も広く、停めやすかったです。 靴のまま診察室まで入れるので、ベビーカーでの子連れの方にもやさしい設計・・・・・になっていました。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-01-26私自身が以前こちらに勤めていました。 病院移転前は古い建物でしたが、移転後はとてもきれいな近代的な病院となりました。 中規模病院の例に違わず、診療科間の垣根がありません。 よって医師同士の横のつながりもよく、患者紹介の相談も非常にし易い状態です。 特殊な症例などは少なく、そういった研修を好むドクターが働く場としては、ちょっと不向きかもしれませんが、通常の疾患に対しては十分に症例、研鑽が積めます。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-01-23最初はいつも混雑している印象ですし、遠方の方も多くて驚きました。 ですが、研究熱心で医師の知識も深く、技術が有ります。 設備が整っていて、さらにシステマチックで煩わしさが無いです。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-01-22以前勤めていた経験があります。 全ての科に強い、とまでは言い切れませんが、少なくとも外科、内科に関しては強いと思います。医師が研修する病院としてもお薦めです。 外科は非常に優秀で、ここで研修したドクターが多数大学の教授にまで上り詰めています。 消化器内科は、このクラスの病院には珍しくカプセル内視鏡まで備えており、読影の練習も十分にできます。 その他、糖尿病内科については、担当ドクターは一人だけです・・・・・が、この先生が非常に熱心で、どこの病院にも負けない糖尿病治療ができるのが強みです。 診療科をまたいだ連携が良好で、通常の病院だと他科にかけたいときにわざわざ紹介状を書いて翌日になんとか診てもらうなんていう流れとなりますが、ここだと直接他科のドクターに口頭で依頼すればOKという感じです。
-
-
-
(回答者:10代)投稿日: 2014-01-17風邪が悪化し耳の痛みも出現したため、中耳炎の疑いがあるかと思い、HPで先生の経歴などを確認して自ら受診しました。 40~50代くらいの穏やかな男の先生で、とても丁寧に診ていただきました。 設備が整っているので検査もきちんとしてもらい、看護師さんの手技も丁寧だと感じました。 先生から結果を説明してもらい、安心して帰宅しました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-12-22若めの男の先生で、ハキハキ喋る方です。 子どもにも優しく声をかけてくれ、しっかりと対応してくれました。 受付、看護師さん共に親切な方ばかりでした。 無理矢理何人かで抑えたりしない所も良かったです。 まだ新しいのでとても綺麗です。 またキッズスペースがあり、子どもが遊べます。 診察が終わった後に、シールをくれます。 初診はダメですが、二回目以降はネットで予約ができるので あまり待たずに診察しても・・・・・らえます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-11-27先生は若い為か、とても気さくな先生で変な威圧感はありません。 こちらも気軽に分からない事や不安な事を質問できます。 病気だけでなく、耳掃除だけで受診しても快く対応して下さいました。 また、きちんと説明してくれるので安心して受診できました。 スタッフの方も親切で、子供への対応も慣れている印象でした。 開院したばかりで新しく、綺麗です。 またWEB予約ができるので待ち時間が少ないです。 (空いてい・・・・・る時間帯なら予約しなくても待ち時間が少ないです) 小児耳鼻咽頭科も標榜しており、親子で受診できます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-10-24とにかく先生が優しいです。説明もして頂けるし質問もしやすいです。こどもが鼻とせきがあり他の耳鼻科さんに行きましたがかぜやろうっの一言で終わりでした。薬も出してもらいましたが治らずこちらの病院に行きました。悪化して鼻水が耳に流れ耳に水がたまっている状態になっていました。模型を使って身振り手振りで教えてくれますし先生と話している間、子どもを女性のスタッフさんが抱いてみててくれます。 先生に限らず女・・・・・性のスタッフさんもとても話しやすい雰囲気です。とくに話すことはないのですが優しい雰囲気な病院です。初診は無理ですが2回目からは予約もできるので娘はこちらの病院でお世話になるつもりです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-08-15女性のスタッフがたくさんいて、声が掛けやすいですし、目が届いている感じがしていいです。 話をよく聞いて下さり、わからないことは親切に教えてくれます。 先生は男性ですが、穏やかな口調で、落ち着いて話が聞けます。 詳しく説明して下さるので、安心できます。 天井が高くて、広く感じます。 新しくて気持ちがいいです。 初診時には子供を女性スタッフの方が抱っこをして診ていただきました。 2回目からは予約が・・・・・できるので便利です。 呼び出し機能もあります。 診察を受けた子供にはごほうびがあります。(おもちゃでもお菓子でも可) 院外処方ですが、薬局が駐車場の敷地内にあるので便利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-06-23先生はすごく手早く診てくれます。看護士さんも子供にやさしくしてくれます。 きれいだし、子供が飽きないように遊ぶスペースがあります。 電話予約が出来るので待ち時間が少なくてすみます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-30先生の対応は とても感じがよく毎回丁寧にみてくれます。 耳掃除でも 気軽に来てと言ってもらえるので 行きやすいです。 去年の年末に 子供が耳がいたいと言うので病院へ行きました。 検査した後 詳しく説明してくれ、どう治していくか話してくれわかりやすく安心しました。 年末で すごく込んでいたのですが 子供が泣いたりしても いやな顔をしたりしないです。 スタッフさんも 感じがよく 小さい子には がんば・・・・・ったらシールをくれたりします。 受付の方は 普通という印象です。 予約が出来るところも便利だと思います。 予約をとってなく直接病院へ行っても 何分くらい待ちますと教えてもらえます。 やはり 一番いいのは 先生が 感じよく丁寧に診てくれるところだと思います。 私も友人に すごくいいよとススメられて 通ってるのですが たしかに数件行った耳鼻科の中で一番いいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-20とても混んでいることもあってか、先生も看護師さんたちもとてもテキパキとしています。診察もとても早くすぐに終わります。でも、検査はとても丁寧にやっていただけます。経過観察もしっかりしていただきとても安心できます。 予約制なので、待ち時間が少なくてすみます。先日からの電話予約が可能です。また、院内はキッズスペースやアンパンマンやトーマスなどのオブジェもあり、子どもも飽きずに待つことができます。そし・・・・・て院内をとてもきれいです。隣接の薬局もとてもスムーズですべて30分もあれば終えることができます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-12耳掃除をしてもらいにいきました。 子どもはまだしっかり押さえていないと危ない年齢で、私は妊娠後期だったのですが、受付の人に「頭と身体をしっかり押さえます。お母さんは妊娠されているので、代わりにスタッフが抱っこしますね。」と言ってもらえました。妊娠しているとは言わなかったのですが、気づいてくれたのが嬉しかったです。 中待合室でもスタッフの人に「危なくないように結構力をいれて押さえますね。」と断りを・・・・・いれてもらったので、安心して子どもを任せられました。 先生は「痛くないよ~。ほら、大丈夫だね。」などと声かけをしてくれて、鼻も喉もしっかり見てくれました。 確か10歳以下の子どもには(子どもが受診した場合のみですが)診察後にオモチャがもらえます。 受付の横に箱があり、自由にひとつ持って行ってもいいです。 子どもはそのオモチャを選ぶのが楽しいみたいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-04-09子どもの耳掃除や、鼻水がでる度にお世話になってます。 スタッフは子どもが暴れたりしないようにしっかり頭を押さえてくれます。 先生は淡々としていますが、質問をすれば図などで丁寧に教えてくれます。お薬の相談にも親身になってくれました。 冬は老若男女すごい人ですが、電話予約をして順番が確認出来るので調整して行けば待ち時間はそんなにありません。 キッズスペースの滑り台がこどもは大好きです。 診察前に看・・・・・護師の人が症状を聞きにきてくれるので、診察もスムーズです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-04-05先生は、サバサバしていて、優しい感じです。看護師さんは、小さい子を抱っこしてくれたり、あやしてくれたりして助かります。 入口にトーマスのプラレールがおいてあったり、グーフィーの大きなぬいぐるみが置いてあったり、子供が遊べる場所や絵本があります。隣接してる薬局も子供向けの遊び場や絵本などがおいてあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-03-17スタッフはたくさんいます。 先生は質問しやすく、丁寧に対応して下さいました。 予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。 スタッフの人もたくさんいらっしゃいますので、対応も比較的スムーズです。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2013-03-02窓が大きくて、病院全体がきれいなので、とても明るい病棟です。 地域に密着しており、総合病院としておすすめだと思います。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2013-02-03施設はきれいです。 専門看護師もいて、とくにガン治療については進んでいます。 最近、放射線治療施設も新しくなり充実し、ガン治療も通院で済みます。 ターミナルになっても、敷地内にターミナル専用施設があり、家族と一緒に過ごすことができます。 全室個室で中には部屋代無料の部屋もあります。 もちろん、ターミナル施設だから規則はゆるくて面会も自由です。 食事も制限なく、調理もできる家庭のリビング的な場所もあ・・・・・り、お茶も出してくれます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-12-24昔ながらの病院です。 物静かな先生です。 子供にとても優しく声をかけながら治療してくださいます。またこちらの質問にも丁寧に答えてくれます。 病院入口前が駐車場ですが、道路を挟んだところにも広い駐車場があります。 基本的な予防接種には対応可能でした。
-