先生は男性で、物腰柔らかな口調で説明もしっかりして頂けるので、子供が小さくて泣き叫んでいても看護師さんも一緒にあやしてくれて非常に助かりました。 携帯で順番も予約できますが、普通に行ってもそんなに待たされた事はありません。
清潔感がありいいです。
先生は男性で、30代後半の優しい先生です。親身に話も聞いてくださるし物腰も柔らかな感じです。 子供の扱いも慣れておられるし、偉そうな感じは全くなく、助手の方の手がふさがってると先生が準備をされたり、次の方を呼びに行かれたり…好感が持てます。 助手の方も優しくて子供にはシールを下さいます。
★朝早くからやっているので忙しい方はいいかも。 ★2回目からは携帯で順番が取れます。平日は余り待ち時間はないです。(開院して間もないからかも) ★同じ建物内に内科全般(小児科含む)の診療所、眼科があり便利。 ★薬局がお隣にあります。目の前には公園があります。 ★院内には小さいですがキッズスペースもあります。★院内通路など広いのでベビーカーでも大丈夫です。
診察ついでに耳垢をとってもらいました。子供が椅子に座るなり泣き出したのですが、何歳?とか幼稚園は行ってるの?とか怖くないよーとか優しく話しかけてくださり、泣き止みました。手際よく耳垢もとってもらえました。 子供にとても優しい先生でした。
待合室は少し狭いです。院外処方ですが、近くに薬局がありました。
先生はとてもやさしく、注射するときも子どもにいろいろ声かけながらしてくださいます。注射も上手で痛くないです。
予防接種が他の病院より安いです。駅近くの街中にあるので病院に駐車場はないのですが、契約駐車場があるので車でも大丈夫。
予防接種のために通院しました。電話予約だったので,スムーズに対応していただきました。 注射だけでしたが,優しいひとがらの先生だと思いました。
予防接種が安いです!
耳アカをとりすぎて荒れた時に、心配になって訪院しました。 秋で花粉症の時期ではなかったせいもあって、予約せずに行きましたが、快く対応してくださいました。 診察と対処や説明についても、適切で、安心できるお医者様でした。 駅から歩いてすぐの距離も、魅力のひとつです。
いつもインフルエンザワクチン接種でお世話になっています。 子供に優しく接してくださるので安心できます。 続きを読む
スタッフの方もとても親切で詳しく受診の仕方 を教えていただけますし、先生でも子供になれらっしゃるので 処置もとても速かったです
駅前から直結しているので 通うのにとても便利です
看護師さんやスタッフの方が優しかったです。 先生も丁寧に診察してくださり良心的でした。 受付終了まじかでしたが、嫌な顔せず受付してくれました。
待ち時間もそんなになく診察してもらえました。 医院内は、とても綺麗で清潔感がありました。
受付の方や看護士さんがすごく優しいです。赤ちゃんの扱いにも慣れています。
駅に近く、すごくきれい。まるでサロンのようです。 平日の午前に行きましたが、予約は無しで待ち時間もほとんど無しでした。
サバサバした先生でした。質問にも丁寧に答えてくれました。
綺麗です。水槽がありましたが魚はいませんでした 絵本やマンガもありました。待ち時間なく診察できました。
先生は男の先生でクールでサバサバした感じですが、こちらからの質問にも答えてもらえます。
待ち時間が少ない。 待合室に魚の水槽があり、子供が興味を示す。
スタッフの方の対応も好感が持てました。先生も、こちらの話をよく聞いて下さる方だという印象です。
移転されたばかりで院内も綺麗です。待合のソファが大きく、小さい子どもを連れてだったので、楽でした。マンションの2階に入っていますが、南草津駅からほぼ直結です。
受付の方がとても親切でした。先生はとても的確に診察してくださいました。 いやな顔もせず診察して下さいました。
2009年9月に移転されたようです。(新しい場所は南草津駅近くのリベリ―南草津2階) 移転されたばかりでとてもきれいな清潔感ある院内でした。子供が飽きないよう絵本があったり、 お魚も飼われていました。 待ち時間も少なく小さい子供が飽きる前に呼んでいただけたので助かりました。
先生はあっさりとした方です。口数は多くないですが、しっかり診察してくださると思います。 受付、助手の方3人おられます。若い方ではないので落ち着いた感じがします。子供を抱いて診察室に入ると鞄を持って棚に置いて下さったりします。
診察が早いです。が、雑とは感じません。耳鼻科は待ち時間が長い印象でしたが待っても5分~10分なので子供も飽きてグズらず助かります。 キッズスペースがありますが、院内は清潔で土足ではないので、スペース外で動き回ったりハイハイしてもあまり気になりません。 調剤薬局が隣のビルで便利です
お子様がいる先生なので小さい子供にもとても優しい方です。 優しくお声かけしてくれる診察の上早いので泣く間もなく終わりました。 スタッフの方も優しく丁寧にご対応くださいました。
診察が丁寧で早いところ。 うちの子供は10日以上高熱を繰り返し小児科で何度もお薬をもらっていましたが、坐薬を入れても熱がぶり返していました。 ここでは「中耳炎」と診断されましたがここで処方してもらったお薬でぴたりと熱が治まり、回復しました。 赤ちゃんなので耳垢が溜まっていたらしく初診の時にピンセットでひょいとすばやく大きな垢を取り出してもらいました。 今度から鼻水の風邪が始まったらすぐにここの耳鼻科に通いたいと思います。 南草津駅近くの小児科とかかりつけの薬局も歩いてすぐなのでそこに車を止めていつもの薬局で処方してもらっているので お薬手帳も使えて便利です。
子供が毎回大泣きですが、先生はいつもやさしく声をかけて診察してくださいます。
患者さんはいつも多いですが、待ち時間は短くすぐに看て下さいます。 穏やかな優しい先生で、こちらの質問にもしっかり答えて下さります。カーペット敷きの子供スペースがあり絵本がたくさんあります。
先生ははっきりされていてとても印象はよかったです。簡単な手術をしていただきましたが、術後の痛みはありませんでした。
相談するとはっきり回答してくださるので信頼できます。ネット予約なのであまり待ち時間がありません。
新しい施設なのでキレイです。待合室にはキッズルームがあります。 先生や看護師さんは手際よく質問にも丁寧に答えてくれます。
施設はキレイです。 小児耳鼻咽喉科もあるので小さいお子さんが沢山いらっしゃるとおもうのですが張り紙に病院内では騒がないと掲示してあるので気持ちよいです。
先生の説明は画像や写真などを見せてもらいながら丁寧で分かりやすかったです。爽やかな感じでした。先生は子供の扱いに慣れているようで優しかったです。受付や看護師さんの感じも良かったです。子供の耳垢とりや鼻水も気軽に来てくださいって言われたので風邪のときなどお世話になると思います。中耳炎とかだけじゃなくて風邪のときも耳鼻科でいいと聞いたのでこれからは耳鼻科に行こうと思います。風邪の症状って鼻水、咳、のどの痛みとかだし、納得です。
建築中から気になっていたのですが、他の方の体験投稿を見て行ってみました。おしゃれな建物で目立っていました。中はもちろんキレイで、キッズコーナーは広く、テレビでアニメが流れてて絵本やおもちゃも置いてありました。子供もおとなしく待っていられて良かったです。新しく開院したばかりなので設備や器具も最新でした。初診から利用できる順番待ち予約システムがあるので、番号が近くなってから行けばいいので助かります。駐車場も広く、運転苦手な私でも大丈夫でした。
小児耳鼻咽喉科と書いてあったので子供を連れて行きました。男の先生で子供にもやさしく声かけしてくださったので、いつもは嫌がる子供もおとなしく診てもらうことができました。昨日オープンしたばかりですが、受付や看護婦さんなども慣れているようで、テキパキされていました。先生は耳鼻科の専門医やアレルギー専門医などいろいろ資格を持っていらっしゃるので、私自身花粉症なので今後お世話になる予定です。
今は開院したてなので、まだそんなに大勢患者さんがいるわけではないのですぐ診てもらえました。スマホで順番取りが出来るので、今後役立ちそうです。初診でも順番取りできるようです。新しい医院でとってもきれいだし、外観もサロンのようで気持ちいいです。靴のまま院内に入れるのでベビーカーでもそのまま行けます。トイレにはオムツ替えシートも設置されていたし、ベビーカーも一緒に入れるくらい広いです。駐車場は医院の表と裏に11台あります。
小児科で長引いた鼻や咳で困ったときに、こちらを受診したら自分に合った薬を出してくださって改善しました。ネット予約できるので、待ち時間もそんなになく、キッズコーナーで遊ばせられるので負担はあまりないです。キレイな医院です。 続きを読む
先生の説明がわかりやすい。 新しい設備がある。(被曝の少ないCT) 丁寧な診断をしてくれるので、信頼している。 続きを読む
医療スタッフに誠実で熱心な方々が多いです。 他の病院ではあまりないケースですが、臨床試験の立ち上げ時も、ちゃんと関係する医療スタッフ(医師、看護師、薬剤師、検査スタッフ)を交えての勉強会を開催しています。 施設としても、一見病院とは思えないほど綺麗で、居心地のいい外観、内装です。 駐車場も無料で大きく、少し遠くのスペースであれば混雑はしません。
子供が心臓に少し問題があり、こちらの岡本先生に診ていただいてます。 岡本先生は、小児科の中でも循環器が専門の先生です。 大きい病院では、同じ小児科医でも、このように専門の先生がいらっしゃるので大変心強いです。 とてもソフトな物腰の先生で、子供にも優しく接してくれます。 もちろん、わからない事だらけなので質問をするのですが、わかるまで噛み砕いて教えて下さいます。 病院自体は、昨年建て替えられたところなので、大変綺麗で清潔です。 診察は完全予約制になっています。 プライバシー保護の為、名前は呼ばれず、診察室前にあるパネルに予約時に受け取った番号が表示され、自ら入室する仕組みになっています。 また、待っている子供が退屈しないように子供が遊べるスペースが用意してあり、おもちゃや本があります。 ここで少し遊ばせておくと、子供もリラックスできますね。
丁寧な対応で良かった。 検査の流れもスムーズで結果説明もわかりやすかった。 続きを読む
設備が整っていて以前手術もしていただき術後のケアもちゃんとしていただきました 続きを読む
優しくて、質問しやすい感じの先生です。 なかなか中耳炎が治らなかったのですが、カメラの画像を見ながら、わかりやすく説明してくれました。 耳を見るときに、子どもが器具を触ってしまったのですが、「一回触ってみて。痛くないでしょ?」と優しく子どもに説明してくれました。 スタッフの方もとても親切で、泣いた子どもに「よく頑張ったね」とたくさん声をかけてくれました。
最近開院したばかりのクリニックでとても清潔感があり、広くてきれいです。 キッズスペースも広く、おもちゃや絵本もあり、アニメのDVD流れていました。 子どもは飽きることなく待つことができるので、大変助かっています。 インターネットからの予約ができるのと駐車場が広いので子連れとしては大変便利です。 授乳室やオムツ交換台もあり、子ども配慮された耳鼻科だと思います。 これからもお世話になりたい病院です。
診察してくださる先生は男の先生1人です。わからないことは絵に描いてわかるように説明してくださり、安心して通院出来ました。 スタッフの方たちもとても優しかったです。 毎回診察室から出るときにシールをいただけます。
遅くまでやっているので仕事帰りに連れていくことができとてもよかったです。 駐車場もたくさんあり、安心して車で通院出来ました。
優しい感じの男性の先生で、質問がしやすい。 スタッフの方も大勢いらっしゃるので、診察がスムーズ。 予約制ではないので、混んでいる時もありますが、だらだらと待たされる事はないです。
駅前だけれども、駐車場もたくさんある。 キッズスペースがある。 スタッフの方がテキパキされていて、回転が早い。
先生は穏やかで優しい男性です。 質問にも丁寧に応えてくださいますので、疑問があればきちんと聞くようにしています。 スタッフは人数が多いので待たされたりすることはありません。
場所が近江八幡駅前なので便利です。駐車場は4箇所くらいありますが冬場の混雑時には駐車場も満車、待合室も待っている患者でいっぱいになります。 子どもの患者が多いのでキッズスペースにはおもちゃや絵本が置いてあり、診察後にはシールがもらえます。 また、頻繁に聴覚の検査をしてもらえるため小さい子どもの耳の聞こえ方がちゃんとわかるので安心です。 周りのママ友達の評価は比較的低い病院なのですが、うちの子どもは中耳炎で通って治りました。中耳炎は小さいうちは繰り返すので症状が出たら通院して治す、という対応でいきたいと思います。
予約ができないので待ち時間が長いです。 一応キッズルームはありますが(囲ってある)混雑時は大人も座ってます。 先生は淡々としゃべるかんじですが問題ありません。 看護師さんも子供をあやしてくれます。
駅から近いので便利です。 駐車場もたくさんあります。
風邪を引いたときには必ず中耳炎の心配があるのでこちらにかかるのですが、まず鼻、のど、耳のなかを検査して、 症状をきいてその症状と風邪を引いてからの期間などにあわせて適宜薬を出してくださいます。 耳が悪くなっていそうなときは専門の機械で鼓膜の状態を別のスタッフさんが調べてくれます。 最後に検査結果を聞いて終わり。 小児科の薬よりこちらで頂いた薬のほうが抜群に効きます。 (何度か近くの小児科で見てもらってこじらせかけて(薬が全然効かない)こちらで再診してもらい2日で治った事があります。それからは風邪を引いたらすぐこちらにかかります) 私が行くときは混んでいることが多く、スタッフのかたは黙々と仕事をこなしている感じです。
とにかく耳鼻咽喉科ですから風邪を引いたときの処置が格段に的確です。 そして、耳の検査(子どもは中耳炎になりやすいですから)など、小児科ではしてくれないことをしてくれますから風邪を引いたら絶対こちらに来た方がいいです。
スタッフさんも普通に良かったですが、先生がきちんと説明してくれました。 薬の説明もしてくれてとても良かったです。
病院がキレイで、キッズルームもありました。
2人子どもを連れて、自分も一緒に受診したときは、スタッフの方が子供を見てくださったりして、とても助かりました。 先生は、検査結果をきちんと見せてくださるので、状態がどのように変化しているのかを、素人ながら理解することができます。 耳鼻科は、どうしてもある一定期間受診することが多く、状態が良くなってきているかどうか、教えてくださるのはとてもありがたいです。
混むときは混みますが、おもちゃや絵本、雑誌、マンガなどもありますので、待ちやすいです。 スタッフの方の手際も良いです。
良かった点→内容や手順がきちんとした感じの診察。 場所が駅近くなので、待ち時間に近くのお店に行けること。 改善して欲しい点→一部のスタッフの話し方や、対応があまり良くなく不快になった。 ただ自分を客と思わずに、診察を受けさせてもらっていると思うなら、気にならないと思う。 説明は分かりやすかった。 病院の中の雰囲気は可も無く不可もなく。おもちゃよりも本・漫画があった。
先生はすごく丁寧に症状を説明して下さいます。 薬の処方が良かったのか、数回の通院でよかったので助かりました。
駅から大変近いですし、駐車場もたくさん確保されていますので通院には便利です。絵本やおもちゃなど充実しています。
皆さん気さくな方ばかりで、親切にしてくださいました。 先生はちゃんとわかりやすく説明してくださるので不安は解消します。 お薬は薬局にファックスを流してくれるので、薬局では待ち時間ゼロです。
おもちゃがとても豊富です、子供が飽きることはないと思います。 とても人気がある耳鼻科なので待ち時間はとてもありますが、スタッフさんに一言行っておけば近くのショッピングセンターなどで買い物したりできます。 先生はとても親切、丁寧に今どんな状況で、どんな治療をするのかを説明してくださいます。なので不安もないし、質問もなく安心して通院など出来ます。
最近利用者が増えて、混雑していることが多いですが、先生が親切で治療も安心して受けることが出来ます。
風邪・中耳炎・花粉症の際にお世話になってます。 話し方や対応がすごく優しい先生なので子供達も怖がることなく病院に行ってくれます。 院内も診察時間中にも定期的に子供の遊び場のおもちゃやスリッパなどを整理したりと気を配られているので綺麗です。とても人気があるので待ち時間は長いですが、この病院を選んでしまいます。 続きを読む
先生の説明は分かりやすくて良いのですが、いつ行ってもいっぱいなので子供を連れていくのに気が引けました。 続きを読む
先生はベテランの方で、とても安心感があります。 親しみやすく、わかりやすく説明してくださいます。 看護婦さんも子供のそばについて、診療のサポートをしてくださるので安心です。
電話やネットの予約はできないので、窓口で名前を記入する方式ですが、おおよその待ち時間を教えてもらえるので、外出は可能です。 子供の待ちスペースは特にないので、音のならないおもちゃなど持参する方がよいです。
先生は手際良く、しっかり診てくださるので安心できます。 先生は一人ですが、診察室内がカーテンで2箇所に分かれていて、片側で先生が診察中に次の患者さんがスタンバイするシステムなので、患者さんをなるべく待たさない工夫がされています。 スタッフの方も対応は良いです。
耳の中をモニターに映してくださるので、わかりやすいです。 院内もきれいです。
先生の説明がとてもわかりやすいです。 帰省したときは必ずお世話になります。
院内もきれいで薬局も近いので、助かります。 スタッフの方も先生も親切です。
看護婦さんが多いので周りが早いです。 なので、患者さんが多く見えても、実際は回転がとても速いです。
耳掃除にいつもいくのですが、画面に映し出されるので状態がよくわかります。 待合室キッズコーナーのようなものはないので(ソファがいくつかおいてあるだけです)、長く待つにはおもちゃ(中待合に入ったらお菓子はやめたほうがいいです。そのように張り紙もしてあります)を持参したほうがいいと思います。
先生は中年の男性です。とてもやさしく、説明もわかりやすい。 治療上、子供もこわがり、激しくあばれますが、スタッフの方々も協力して抑えてくれ、むしろ円滑に処置が終わります。とっても親切。
耳の中をモニターに映し出して説明してくださるので、わかりやすい。 子供の耳掃除だけで受診も気軽にしてくださいます。
てきぱきと動いておられます。 無駄な動きがありません。
薬局が近くにあり、あまり移動せずに薬をもらって帰れるので、 子供がぐずることなく、助かります。
受付の方が穏やかな対応でした。 先生も優しくて丁寧です。 スタッフの人数が多く、迅速な対応です。
土曜日も診察している。 無駄な薬は出さない。 親切丁寧な対応。
先生は優しく、すごく丁寧に見てもらえます。 すごく慎重で、念のために1週間後にもう一度来て下さいという感じで、きちっと完治するまで見てくださいます。
子供連れて、私も一緒に診察してもらうときは、子供が終わったらスタッフの方が、変わりに子供を連れていって見ててくださるので有りがたいです。
診察が終わると、泣き叫んでいる子供をスタッフの方が別室に連れて行きあやしてくださるので、じっくりと先生とお話することができます。 小さなお子さん連れの方が多く、スタッフの方も慣れていらっしゃるので安心です。
先生が親切で、丁寧に診察してくださいます。 子供向けの絵本もたくさん置いてあります。
先生も看護婦さんも優しいです。 症状について詳しく説明してくれます。
いつも混んでいますが、待合室は広いです。 駐車場も広いと思います。 本やテレビが置いてあるので多少は退屈しないと思います。
先生も看護師さんも、淡々と話される感じでした。診察時、子供があばれるので4人の看護師さんが押さえにきてくれました。診察がスムーズに進んで良かったです。帰りに先生が、『また何かあれば来てくださいね』っと言って下さったので、気軽に行きやすいと思いました。
平日でも、とても混んでいます。駐車場は広くて良かったです。 中待合室にはアンパンマンの絵がたくさんあって子供も楽しそうでした。
初めての受診でしたが、スタッフの方は受付の方も丁寧で、待合室で待っているときも子どもにニコニコしてくださりいい雰囲気でした。 診察はやはり子どもなので暴れたりしますが、看護師さんはササッと子どもを押さえて(見事でした…)診療介助をされ、短時間で診察ができ、子どもの苦痛の時間も短かったと思います。 先生は優しそうな方で、診察も早く、診察後に泣き叫ぶ我が子の横でも、わからないことを伝えると丁寧に答えてくださいました。(看護師さんがササッと子どもを診察室の外へ連れて行き、見ていてくださいました)
隣に薬局があり、すぐに薬がもらえる。(薬局のスタッフも丁寧でした。)
土曜日に受診したからか、とにかく混んでいました。 乳児が鼻を詰まらせて苦しそうで受診しました。鼻の掃除をしてもらって楽そうにはなりました。先生は優しく説明もきちんとしていただけました。 しかし、とにかく待ち時間が長かったです。診察は3分ほどでしたが3時間待たされました。電話で予約もできず、診察券を出して名簿に記名するという形です。病院の近くに住んでいる人は診察券だけ先に出しにきて時間をおいてから来られてました。 子供は途中でお腹をすかせて泣き出し、授乳できるスペースがないか聞きましたが「ありません」と言われ、車に戻って授乳しました。 駐車場も駐車できる台数は少なく、なかなか止められませんでした。
先生は優しそうな感じです。
いつも混んでいますが、病院内は広くてTVや雑誌があるので、退屈せずに時間を過ごすことができると思います。 薬局も隣にあるので便利だと思います。
親切で丁寧です。 そのため人気で、とくに花粉症の時期はすごいです。 余裕を見て受診されることをお勧めします。
駐車場、待合共に広いです。すぐ隣に薬局もあるので、移動の手間がありません。 私はこどもの耳垢取りなんぞに受診したのですが、嫌な顔一つされずすごく丁寧に接してくださいました。 機械も数台あるので、比較的診察の回転はよいように思います。
先生は優しいおじさんで丁寧に説明してくれました。ナースの方はしっかりサポートしてくださり、親切でした。
駐車場は割と広いので停めやすいです。 先生、ナースの皆さんの対応とても良かったです。
先生は男性で淡々とお話しされます。そのかわり看護師の方がフォローしてくださるので安心ですよ
待合室が広く近くにスーパーがあるので待ちの時は買い物へ。皆さんテキパキされているのでイラツクことは一度たりともありません
夏は比較的空いているが、冬は人が多く待ち時間がかなり長くなるので朝一か昼一に行くのがお勧め。風邪が酷くなる前に行って、内科より早く治るような気がします。 続きを読む
弁当のおにぎりを食べるときに痛くて口が開けられず、カラオケで歌うのにも痛くて開けられませんでした。これは流石にまずいと思い、大きな病院で診てもらいたく、赤十字病院で診てもらうことにしました。
予約していた時間に予定が入ってしまい変更の連絡をしたのですが親切な対応をしていただきました。 マスク姿で表情がわかりにくく怖かったのですが沢山話しかけてもらえ安心して治療に臨めました。
予約した時間より遅くに案内されましたが、許容範囲内かと思います。 ごった返しといった感じではありませんが年配の方が多く、ちらほらスーツ姿のサラリーマンもいました。
エレベーターも多く、会計などの受付もスムーズでした。処方箋を付近の薬局に転送してくれるサービスもあり、薬局での待ち時間を減らせました。 施設内は清掃員が常に回っているという感じでキレイな病院でした。
男性の医師でしたが気さくな方で、症状の原因、治療法を説明してくださいました。 治療法はマウスピースを作成して睡眠時に装着するだけの簡単な方法でした。
レントゲン検査をしました。何度か撮り直しましたが担当医師の親切な対応に安心して検査を受けることができました。薬は痛み止めと胃薬を処方していただきました。
プライバシーについてはとくに配慮されているという印象は感じませんでした。 が、それはどこも同じように感じます。順番が来たときに名前を呼ばれるのですがそれを番号で呼ぶなどの対応をして欲しいです。
施設内もキレイでしたし医師、看護師の対応も満足しています。 マウスピースも透明なもので目立ちにくいものでした。診察のたびにマウスピースの噛み合わせ確認などもしてくださり、長く使うことができました。いまではほとんど痛みもなく大変満足しています。
まだ立ち上げてからの歴史が浅いですが、若手を中心に頑張っている点は好感が持てます。 また「県内一番を目指す」の言葉からも、症例の紹介・受け入れなどの対応が丁寧かつ迅速で、患者さんからの不満が少なくて済み、こういった点も紹介しやすいと思っています。 スタッフからも24時間以内に対応のメールが来ますし、むしろ疲弊しないか心配なほどです。 今後も頑張って頂きたいものです。
19才ぐらいの時から親知らずが生え始め、腫れや痛みを感じる様になりました。 そしていつも通っている歯医者に行った所、抜いた方が良いとの事で赤十字病院への紹介状を書いていただきました。
とても丁寧にして下さいました。 全身麻酔の注射が怖くて少し泣いてしまったのですが、優しく声をかけて下さいました。 夜中も寝ていましたが、何度も様子を見に来てくれていたそうです。
診察や検査はすぐにしていただけたのですが、レントゲンの待ち時間がかなり長かったです。 放射線付近は携帯も使えないので、ずっとボーっと待っていました。
とてもキレイでしたし、看護師さんの対応もとても良かったです。 全身麻酔をしたので身体がとてもダルく、終わった日は次の日の朝までぐっすり寝ていました。
歯の診断もきちんとして頂きましたし、全身麻酔で4本一気に抜歯をしたのですが、 全くと言って良い程痛みもありませんでした。家に帰ってからも、痛み止めは一度も飲みませんでした。
時間がかかると思っていたのですが、事前に予約をしておいた為スムーズに検査を受ける事が出来ました。 ただ、レントゲンの待ち時間だけは長かったです。
特になにも感じる事はありませんでした。 先生からは少し痛むかもしれないと言われましたが、ほとんど腫れもなく痛みもなく。 本当にこちらで治療していただけて良かったです。
最初は、インターネットなどで親知らずを抜くのは痛い・・と書いてあったので不安だったのですが、 ほぼ痛みもなく、全身麻酔で少し身体がダルかっただけで、そのほかはほとんど何も感じませんでした。
昨年、腸閉塞による腹痛で内視鏡検査の結果、小腸狭窄による炎症性腸疾患の疑いと診断されました。一か月の入院を経て、その後は定期的に通院しています。
病院に定期的に通院しだしてから、看護師さんのやさしさには感服しています。体調が悪い時などは特にありがたいといつも思います。病院の方はどなたも嫌な感じをうけたことはありません。
いつも診察は予約してあるし、診察前に血液検査があるので、その結果が分かるまでだいたい一時間ぐらいなので、呼ばれる時間もわかるので、イライラすることはありません。そんなに混雑していることはありません。
今回、受けた小腸内視鏡検査はシングルバルーン内視鏡を使った検査でしたが、病院に常備されているわけでなく、そのため、検査を受けるために2週間以上待たされました。病院内はとてもきれいです。
今回、小腸内視鏡検査という10年前では考えられなかった検査を経て、腹痛の原因が小腸狭窄にあったことが分かり、ありがたく思っています。治療は全国的に行われている普通の治療です。
定期的に通院していますが、血液検査は毎回あります。何回経験しても慣れることはありません。ペンタサ錠は二分割できるのですが、少し飲み込みにくいです。
診察は名前で普通に呼ばれますが、計算後の支払いや血液検査などは番号で呼ばれるので安心です。病名なども人前では言われることもないので安心しています。
とくに病院に不満はありませんが、いろいろな書類があり、それを計算窓口にだしたり、支払したりするとき落としそうになるので、書類が電子化されたらうれしいかも。
先生を選んで予約をとれます。妊娠中の不安も気さくに相談が出来ました。私の場合、個人の産婦人科では自然分娩でなく帝王切開でなければ産めないかもしれないと言われましたが、この総合病院では帝王切開の準備もしつつギリギリまで自然分娩で産めるよう配慮してくれて無事に自然で産むことが出来ました。 続きを読む
いつも綺麗でいいです。日によって立駐も車が多いです。平地は常に満車。 続きを読む
病院は待ち時間が長いイメージですが、予約制でほぼ待ち時間がなく良い。 続きを読む
紹介状がないと、別途費用がかかるので注意が必要。薬は病院でもらえるので、便利。 続きを読む
時間予約でしたが、30分程遅れての診察でした。女医さんでした。立体駐車場があり、スムーズに停められました。 続きを読む
技術が確か
親切で丁寧かつ、子供に優しい。
とにかく元気な先生です。ベテラン先生で丁寧なので、手術痕もすごくキレイです。
高齢者が多いため、常にアットホームな雰囲気です。 職員の対応はソフトで、高齢者の対応は、職員がその特性を理解した姿勢で行っているためだと思っています。 泌尿器科には院長を含め、3人の医師が常勤でありますが、遠方から来院される患者さんもおられます。 また、当院は内視鏡の検査に軽い麻酔薬を使用しており、(もちろん任意ですが)非常に楽に検査ができ、評判もいいです。 私は、県立病院へ5年勤務した後、ここの地方の病院へ転勤しましたが、ここの暖かさが大変すきです。
先生はおじぃちゃん先生で、看護師さんがうまくフォローされてる感じがしました。
待ち時間もなく、すぐに診察して頂けました。薬も院内処方なので、楽です。昔からある病院といった感じです。
多くの患者さんがいましたが、先生の診察が的確でスピーディーで、あまり待たずに診ていただけました。スタッフの方もスピーディーなんですが丁寧で、お子さんを連れた方にも優しく接しておられました。
待ち時間が短いことや、薬を院内で会計の時にもらえるので有難いです。
先生は、おじいさんという年恰好ですが、テキパキと診察されています。 看護師さんもが、うまくフォローされていてる感じです。
診察がスピーディなところがおすすめです。 薬も院内処方です。 花粉症が流行する時期は、とても混んでいます。
スタッフさんは、こども好きな方が多いのかな?親切にしてくださいます! 先生は、おじいちゃん先生だけど、テキパキしてて、頼り甲斐あります! 質問する時は、事前にまとめてしっかり話せるようにしておかないと、診察がめちゃくちゃ早いので聞き忘れます。
いつも、診察が早いからか、流れが早くスムーズです。 予約制ではないのもあるかな。 こどもの本おもちゃ少し置いています。 昔からある病院ですが、いつも、キレイに掃除されてて、居心地はいいです。 子どもの耳垢とってもらうときも、一瞬だったので、泣き続けることはありませんでした!
先生が年配でベテランです。ハキハキ対応してくれます。看護師さんは優しいです。
診療が早いです。駐車場も広い。薬も医院で調剤してくれるのでとても楽です。
先生も看護婦さんもとても優しくて、大泣きする子供に優しく対応してくれました。
待合室が広くて、絵本がおいてあるので喜んでいました。 診察室にもアンパンマンのぬいぐるみが置いてあったり、子供が喜ぶようにしてありました。
先生はとても気さくな方でとえも手際のいい先生です。 スタッフの方もベテランの方も若い方もとても親切です。 私が子供の頃から通院していて今は自分の子供と親子二代で通っています。。
本当に手際が良くスピーディーな診察なのでとにかく待ち時間が少ない。。働く親としてとても助かります。。
診察、すごく早いです。 看護婦さんは、とても親切に対応して下さいます。
すごい早いペースで診察が進むので、あまり待ち時間がありませんでした。(花粉症の時期は混みます)
先生は、おじさん先生で、はっきりとした口調で、とてもわかりやすいですよ。 看護師さんがたくさんいて、いつも子供にやさしくしてくれました。
うちは、おじいちゃんから子供までこの病院です。
腕はいいのですが、待合室と診察室が一緒になってて、待ってる患者さんから診察されてるのがよく見えるのがちょっとイヤでした。 そうゆう事が気にならない人なら、診るのも早いし、お勧めしたいです。
野球の練習中にボールが足の親指に当たり激しい痛みがあったのでスパイクを脱いで確認してみたところ、親指が反対方向に曲がっていたため骨折と判断してそのまま救急車は呼ばずに自動車で病院にいきました。
看護師の数は充実していたと思います。対応もかなり親身になっていただき、最後ギブスで松葉杖がなれなかったため車までついてきてくれたりと至れり尽くせりでした。
病院に行った日が休日だったため、かなり人の数がすごかったです。待ち時間は全部で3時間近く待たされました。人が多かったため座るスペースがなかったのが骨折している自分には辛かったです。
院内は最近リニューアルしたようでかなり清潔に保っていた感じがしました。院内の所々にアルコール消毒を置くなど、私としてはいいイメージでした。マスクも全員着用していました。
休日ということもありかなり待たされましたが、診察していただいた医師はかなり親身になって対応してくれました。治療方法も通院だったのですが毎回同じ医師で安心して治療できました。
野球の練習中に骨折し、自分の自動車でそのまま病院にいきました。休日だったので人がかなり多く2時間近く待たされたのが痛みを耐える点では辛かったです。整形外科で検査をして足の指が反対方向に曲がっていたのでそのままX線写真へ。検査は30分程度で終了し、そのあとも1時間ほど待たされて薬、ギブスをつけてもらい帰宅しました。 印象的だったのはやはりかなりの待ち時間でした。
保険証を提出する受付も周りに仕切りがあり、プライバシーに関しても保護されている感じはしました。保険証を出してもすぐ返してくれたので安心できました。
全体的には満足しました。医師や看護師の対応も良かったし、清潔面、プライバシーも守られていると思いました。ただ待ち時間が長く、人が多いにもかかわらず患者が座れるスペースが少ないとも思いました。
もともとはふくらはぎの腫れが原因で受診をしましたが、検査をしていく中で膝も痛むということを医師に伝えたところ、膝の軟骨がすり減っているということを言われました。年齢的なものだろうということで、選択肢として人工関節の説明を受けました。年内には人工関節を入れてもらうことになりそうです。
丁寧な応対で、気分を害することなく快適に過ごさせてもらえました。病気に関することだけではなく、医療費をおさえる方法も説明してくださり、ありがたかったです。説明も丁寧にしていただいたので安心して過ごすことができました。
かなりひどい症状だったからかもしれませんが、優先的に見てもらえました。おそらく順番通りではもっと後だったと思うのですが、相当つらかったので非常にありがたかったです。
院内での生活については衛生面は気を使ってくれていたと思います。入院中も不快感を感じることもなく快適に過ごすことができました。また、病室の設備もテレビや冷蔵庫など必要なものは個々人に用意されていて無料で利用できました。
白血球の数値に関しては、明確な原因はわからないままでしたが、腫れもおさまって数値も正常化したので退院が決まりました。ただ、やはり原因がわからないという不安が残っているので、満足のいく結果とはいい難い面がありました。
当初はふくらはぎの腫れで病院へ行ったのですが、血液検査をしたところ、白血球の数値が相当増えているということで炎症が起きているようだといわれました。はっきりとした原因はわかりませんでしたが、1週間ほど入院したのちに退院することになりました。また、脚のレントゲンを撮った時に、ふくらはぎとは別で膝の軟骨がすり減っているという診断も受けました。
途中、ICUへ移ったこともあるかもしれませんが、プライバシーについてはかなり気を遣ってくださったと思っています。呼ぶときもICUに入るまでは名前ではなく順番をとったときの番号で呼んでもらえました。
脚の腫れそのものの原因はわからずじまいでしたが、病院の対応には大きな不満はありませんでしたし、ほかの症状も合わせて診てもらえたのでありがたかったです。
滋賀県において、一番に日本医療評価機構認定をとってから、連続して認定を受けています。 駐車場は無料で、癌拠点病院としての評価も得ています。 そのため、入院から退院、終末期医療まで充実を誇っています。 また、湖東・湖北地域ではただ一つの心臓外科手術の行える病院です。
小児科は院長が20年以上前から、小児医療の重要性をとき、湖北地域で夜間でも見られる体制を作られました。 そのため、夜になにかあっても必ず、小児科医が見てもらうことができます。 遠くは彦根市・東近江市からの診療を求めて来られることもあります。 また、整形外科は京大系列を30年以上前から守っており、より高度な医療を提供しています。
いろんな科があり、スタッフ1人ひとりがとても丁寧に接してくれます。 また、病棟でも手厚い看護が受けられ、看護師のレベルがとても高いです。 今年からリハビリ専門病棟が設立され、ますます発展している病院です。
地域がん診療連携拠点病院にも指定されている『市立長浜病院』。 こちらでは定期的にがんに関するフォーラムが開催されています。 無料で参加でき、いろいろと相談できるとあって人気があります! 参加申し込みが必要ですがネットからも可能ということで気軽に参加できる点もお勧めです。
3年前ですが、第一子をここで産みました。 妊婦健診では、先生の診察の前後に助産師さんの問診などがあって、そこでいろいろ教えてもらったり相談にのってもらえたりしました。 予約の日や時間が自分では選べなかったので、仕事のスケジュール調整が必要でした。 難産でしたが、大きな病院なので安心して産めました。 後日、看護師さんから「もし開業医のところで産んでたら救急車で運ばれてたよ」と言われましたが、最初からこの病院にしたおかげで自然分娩で産めました。 パパに立会いしてもらえたのも、うれしかったです。 うちの子は、産まれてすぐに体調を崩してNICUに緊急入院しましたが、NICUの看護師さん達はとても優しかったです。 面会は一日30分だけ許されました。 他院で産んでいたら、私が退院するまで面会出来なかったでしょう。 健診費や入院費はとても安かったので助かりました。 入院費は退院日に用意する必要はなく、出産一時手当てが支給されてからでよかったです。 残念ながら不満があるとしたら食事です。朝食がふりかけご飯と味噌汁だけだった日は、泣きそうになりました。母乳がたくさん出たためか病院食だけでは全く足りず、パパにたくさん差し入れを頼みました。
昨年8月に耳鼻咽喉科に、鼻中隔湾曲症のオペで入院しました。 全身麻酔のオペだったので不安もありましたが、耳鼻科2診の有方Drが丁寧に一つ一つ説明してもらえたので精神的にも落ち着けました。 また質問もしやすい雰囲気でよかったです。 入院中は、外来の診察前に毎朝7時30分頃に様子を見にきてくれたり、処置をしにきてくれて対応も大変よく、今では鼻の通りもよくなり快適な日常を送れてます。
整形外科へ入院したとき、まわりが年配の方ばかりだったので、看護婦さんが気を遣ってくれて色々お話をしにきてくれました。 誰もしゃべる人がなくて、病院の雰囲気になれなくてイライラしていたのでとても助かりました。 心のケアもしてくれる良い病院でした。
肺ガンで右肺三分の一を(内視鏡)切り取って貰いましたが、技術がよく2週間で退院し、オペ後4年経ちますが 再発もなく完治できたようで、元気で居る86歳の老人です。 寺田先生や入院中の看護師に感謝しています。
同じ場所4回目のギックリ腰+酷い坐骨神経痛を地元の複数の大病院は治療も/調べもぜず「原因不明」、ネットにカキコして教えてもらった大阪の病院で「滋賀の整形なら長浜病院」と言われた。 まず電話で初診予約できるのが良い。出てきた先生は若く少しガッカリ、ところが初診当日にレントゲンだけでなく即MRも撮ってくれて「よし、今から神経ブロック打ちましょう」で下肢の痛みがマシに。翌週まだ大腿が痛いと言うと2週連発で即神経ブロック、これで歩けるように。しかし臀部の痛みは消えず「もう外来で出来ることは無いが、造影剤打ち込み検査しますか?」で1泊入院して検査。ようやく「造影剤が髄管から横向けにダダ漏れするから穴開いてる。ここが椎間板ヘルニアですね」と原因判明。「手術は真後ろよりも難易度高いし/骨が弱くなるのでお薦めしません」に痛み止めドッサリ貰って様子見てる。 MRの分解能も地元大病院と比較するとエライ鮮明で、機器も最新鋭。 とにかく“可能な治療を直ぐやってくれる”“むやみに手術を勧めない”=患者の気持ちを汲んでくれる。後で同僚から聞くと整形外科はわざわざここまで来たそうな。 続きを読む
待ち時間は長いですが、必要な検査はきっちりしていただきました。また、話しをしっかり聞いて下さるので、待ち時間が長いのは、やむを得ないと思えました。 続きを読む
診察前に血圧を自分で測るのだが、自動血圧計で結果をプリントアウトした後に、表示をクリアできず、順番待ちの人に結果を見られてしまう。ボタン一つで消せると良い。 続きを読む
総合病院だけあって、設備が充実している。希望すれば無料で処方箋を薬局に先にFAXしてくれて、薬局で待たずに薬が受け取れるのは助かります。 続きを読む
総合病院の割には待ち時間が少なく、先生が親切で頼りがいがあります。 続きを読む
患者にわかりやすく病状の説明をしていただけるし、患者の話も聞いて下さる。安心出きる
何でも聞きやすいし、話しやすいですよ。
病状や治療具合をわかりやすく説明してもらえます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は男性で、物腰柔らかな口調で説明もしっかりして頂けるので、子供が小さくて泣き叫んでいても看護師さんも一緒にあやしてくれて非常に助かりました。
携帯で順番も予約できますが、普通に行ってもそんなに待たされた事はありません。
清潔感がありいいです。
先生は男性で、30代後半の優しい先生です。親身に話も聞いてくださるし物腰も柔らかな感じです。
子供の扱いも慣れておられるし、偉そうな感じは全くなく、助手の方の手がふさがってると先生が準備をされたり、次の方を呼びに行かれたり…好感が持てます。
助手の方も優しくて子供にはシールを下さいます。
★朝早くからやっているので忙しい方はいいかも。
★2回目からは携帯で順番が取れます。平日は余り待ち時間はないです。(開院して間もないからかも)
★同じ建物内に内科全般(小児科含む)の診療所、眼科があり便利。
★薬局がお隣にあります。目の前には公園があります。
★院内には小さいですがキッズスペースもあります。★院内通路など広いのでベビーカーでも大丈夫です。
診察ついでに耳垢をとってもらいました。子供が椅子に座るなり泣き出したのですが、何歳?とか幼稚園は行ってるの?とか怖くないよーとか優しく話しかけてくださり、泣き止みました。手際よく耳垢もとってもらえました。
子供にとても優しい先生でした。
待合室は少し狭いです。院外処方ですが、近くに薬局がありました。
先生はとてもやさしく、注射するときも子どもにいろいろ声かけながらしてくださいます。注射も上手で痛くないです。
予防接種が他の病院より安いです。駅近くの街中にあるので病院に駐車場はないのですが、契約駐車場があるので車でも大丈夫。
予防接種のために通院しました。電話予約だったので,スムーズに対応していただきました。
注射だけでしたが,優しいひとがらの先生だと思いました。
予防接種が安いです!
耳アカをとりすぎて荒れた時に、心配になって訪院しました。
秋で花粉症の時期ではなかったせいもあって、予約せずに行きましたが、快く対応してくださいました。
診察と対処や説明についても、適切で、安心できるお医者様でした。
駅から歩いてすぐの距離も、魅力のひとつです。
いつもインフルエンザワクチン接種でお世話になっています。 子供に優しく接してくださるので安心できます。
続きを読む
スタッフの方もとても親切で詳しく受診の仕方
を教えていただけますし、先生でも子供になれらっしゃるので
処置もとても速かったです
駅前から直結しているので
通うのにとても便利です
看護師さんやスタッフの方が優しかったです。
先生も丁寧に診察してくださり良心的でした。
受付終了まじかでしたが、嫌な顔せず受付してくれました。
待ち時間もそんなになく診察してもらえました。
医院内は、とても綺麗で清潔感がありました。
受付の方や看護士さんがすごく優しいです。赤ちゃんの扱いにも慣れています。
駅に近く、すごくきれい。まるでサロンのようです。
平日の午前に行きましたが、予約は無しで待ち時間もほとんど無しでした。
サバサバした先生でした。質問にも丁寧に答えてくれました。
綺麗です。水槽がありましたが魚はいませんでした 絵本やマンガもありました。待ち時間なく診察できました。
先生は男の先生でクールでサバサバした感じですが、こちらからの質問にも答えてもらえます。
待ち時間が少ない。
待合室に魚の水槽があり、子供が興味を示す。
スタッフの方の対応も好感が持てました。先生も、こちらの話をよく聞いて下さる方だという印象です。
移転されたばかりで院内も綺麗です。待合のソファが大きく、小さい子どもを連れてだったので、楽でした。マンションの2階に入っていますが、南草津駅からほぼ直結です。
受付の方がとても親切でした。先生はとても的確に診察してくださいました。
いやな顔もせず診察して下さいました。
2009年9月に移転されたようです。(新しい場所は南草津駅近くのリベリ―南草津2階)
移転されたばかりでとてもきれいな清潔感ある院内でした。子供が飽きないよう絵本があったり、
お魚も飼われていました。
待ち時間も少なく小さい子供が飽きる前に呼んでいただけたので助かりました。
先生はあっさりとした方です。口数は多くないですが、しっかり診察してくださると思います。
受付、助手の方3人おられます。若い方ではないので落ち着いた感じがします。子供を抱いて診察室に入ると鞄を持って棚に置いて下さったりします。
診察が早いです。が、雑とは感じません。耳鼻科は待ち時間が長い印象でしたが待っても5分~10分なので子供も飽きてグズらず助かります。
キッズスペースがありますが、院内は清潔で土足ではないので、スペース外で動き回ったりハイハイしてもあまり気になりません。
調剤薬局が隣のビルで便利です
お子様がいる先生なので小さい子供にもとても優しい方です。
優しくお声かけしてくれる診察の上早いので泣く間もなく終わりました。
スタッフの方も優しく丁寧にご対応くださいました。
診察が丁寧で早いところ。
うちの子供は10日以上高熱を繰り返し小児科で何度もお薬をもらっていましたが、坐薬を入れても熱がぶり返していました。
ここでは「中耳炎」と診断されましたがここで処方してもらったお薬でぴたりと熱が治まり、回復しました。
赤ちゃんなので耳垢が溜まっていたらしく初診の時にピンセットでひょいとすばやく大きな垢を取り出してもらいました。
今度から鼻水の風邪が始まったらすぐにここの耳鼻科に通いたいと思います。
南草津駅近くの小児科とかかりつけの薬局も歩いてすぐなのでそこに車を止めていつもの薬局で処方してもらっているので
お薬手帳も使えて便利です。
子供が毎回大泣きですが、先生はいつもやさしく声をかけて診察してくださいます。
患者さんはいつも多いですが、待ち時間は短くすぐに看て下さいます。
穏やかな優しい先生で、こちらの質問にもしっかり答えて下さります。カーペット敷きの子供スペースがあり絵本がたくさんあります。
先生ははっきりされていてとても印象はよかったです。簡単な手術をしていただきましたが、術後の痛みはありませんでした。
相談するとはっきり回答してくださるので信頼できます。ネット予約なのであまり待ち時間がありません。
新しい施設なのでキレイです。待合室にはキッズルームがあります。
先生や看護師さんは手際よく質問にも丁寧に答えてくれます。
施設はキレイです。
小児耳鼻咽喉科もあるので小さいお子さんが沢山いらっしゃるとおもうのですが張り紙に病院内では騒がないと掲示してあるので気持ちよいです。
先生の説明は画像や写真などを見せてもらいながら丁寧で分かりやすかったです。爽やかな感じでした。先生は子供の扱いに慣れているようで優しかったです。受付や看護師さんの感じも良かったです。子供の耳垢とりや鼻水も気軽に来てくださいって言われたので風邪のときなどお世話になると思います。中耳炎とかだけじゃなくて風邪のときも耳鼻科でいいと聞いたのでこれからは耳鼻科に行こうと思います。風邪の症状って鼻水、咳、のどの痛みとかだし、納得です。
建築中から気になっていたのですが、他の方の体験投稿を見て行ってみました。おしゃれな建物で目立っていました。中はもちろんキレイで、キッズコーナーは広く、テレビでアニメが流れてて絵本やおもちゃも置いてありました。子供もおとなしく待っていられて良かったです。新しく開院したばかりなので設備や器具も最新でした。初診から利用できる順番待ち予約システムがあるので、番号が近くなってから行けばいいので助かります。駐車場も広く、運転苦手な私でも大丈夫でした。
小児耳鼻咽喉科と書いてあったので子供を連れて行きました。男の先生で子供にもやさしく声かけしてくださったので、いつもは嫌がる子供もおとなしく診てもらうことができました。昨日オープンしたばかりですが、受付や看護婦さんなども慣れているようで、テキパキされていました。先生は耳鼻科の専門医やアレルギー専門医などいろいろ資格を持っていらっしゃるので、私自身花粉症なので今後お世話になる予定です。
今は開院したてなので、まだそんなに大勢患者さんがいるわけではないのですぐ診てもらえました。スマホで順番取りが出来るので、今後役立ちそうです。初診でも順番取りできるようです。新しい医院でとってもきれいだし、外観もサロンのようで気持ちいいです。靴のまま院内に入れるのでベビーカーでもそのまま行けます。トイレにはオムツ替えシートも設置されていたし、ベビーカーも一緒に入れるくらい広いです。駐車場は医院の表と裏に11台あります。
小児科で長引いた鼻や咳で困ったときに、こちらを受診したら自分に合った薬を出してくださって改善しました。ネット予約できるので、待ち時間もそんなになく、キッズコーナーで遊ばせられるので負担はあまりないです。キレイな医院です。
続きを読む
先生の説明がわかりやすい。 新しい設備がある。(被曝の少ないCT) 丁寧な診断をしてくれるので、信頼している。
続きを読む
医療スタッフに誠実で熱心な方々が多いです。
他の病院ではあまりないケースですが、臨床試験の立ち上げ時も、ちゃんと関係する医療スタッフ(医師、看護師、薬剤師、検査スタッフ)を交えての勉強会を開催しています。
施設としても、一見病院とは思えないほど綺麗で、居心地のいい外観、内装です。
駐車場も無料で大きく、少し遠くのスペースであれば混雑はしません。
子供が心臓に少し問題があり、こちらの岡本先生に診ていただいてます。
岡本先生は、小児科の中でも循環器が専門の先生です。
大きい病院では、同じ小児科医でも、このように専門の先生がいらっしゃるので大変心強いです。
とてもソフトな物腰の先生で、子供にも優しく接してくれます。
もちろん、わからない事だらけなので質問をするのですが、わかるまで噛み砕いて教えて下さいます。
病院自体は、昨年建て替えられたところなので、大変綺麗で清潔です。
診察は完全予約制になっています。
プライバシー保護の為、名前は呼ばれず、診察室前にあるパネルに予約時に受け取った番号が表示され、自ら入室する仕組みになっています。
また、待っている子供が退屈しないように子供が遊べるスペースが用意してあり、おもちゃや本があります。
ここで少し遊ばせておくと、子供もリラックスできますね。
丁寧な対応で良かった。 検査の流れもスムーズで結果説明もわかりやすかった。
続きを読む
設備が整っていて以前手術もしていただき術後のケアもちゃんとしていただきました
続きを読む
優しくて、質問しやすい感じの先生です。
なかなか中耳炎が治らなかったのですが、カメラの画像を見ながら、わかりやすく説明してくれました。
耳を見るときに、子どもが器具を触ってしまったのですが、「一回触ってみて。痛くないでしょ?」と優しく子どもに説明してくれました。
スタッフの方もとても親切で、泣いた子どもに「よく頑張ったね」とたくさん声をかけてくれました。
最近開院したばかりのクリニックでとても清潔感があり、広くてきれいです。
キッズスペースも広く、おもちゃや絵本もあり、アニメのDVD流れていました。
子どもは飽きることなく待つことができるので、大変助かっています。
インターネットからの予約ができるのと駐車場が広いので子連れとしては大変便利です。
授乳室やオムツ交換台もあり、子ども配慮された耳鼻科だと思います。
これからもお世話になりたい病院です。
診察してくださる先生は男の先生1人です。わからないことは絵に描いてわかるように説明してくださり、安心して通院出来ました。
スタッフの方たちもとても優しかったです。
毎回診察室から出るときにシールをいただけます。
遅くまでやっているので仕事帰りに連れていくことができとてもよかったです。
駐車場もたくさんあり、安心して車で通院出来ました。
優しい感じの男性の先生で、質問がしやすい。
スタッフの方も大勢いらっしゃるので、診察がスムーズ。
予約制ではないので、混んでいる時もありますが、だらだらと待たされる事はないです。
駅前だけれども、駐車場もたくさんある。
キッズスペースがある。
スタッフの方がテキパキされていて、回転が早い。
先生は穏やかで優しい男性です。
質問にも丁寧に応えてくださいますので、疑問があればきちんと聞くようにしています。
スタッフは人数が多いので待たされたりすることはありません。
場所が近江八幡駅前なので便利です。駐車場は4箇所くらいありますが冬場の混雑時には駐車場も満車、待合室も待っている患者でいっぱいになります。
子どもの患者が多いのでキッズスペースにはおもちゃや絵本が置いてあり、診察後にはシールがもらえます。
また、頻繁に聴覚の検査をしてもらえるため小さい子どもの耳の聞こえ方がちゃんとわかるので安心です。
周りのママ友達の評価は比較的低い病院なのですが、うちの子どもは中耳炎で通って治りました。中耳炎は小さいうちは繰り返すので症状が出たら通院して治す、という対応でいきたいと思います。
予約ができないので待ち時間が長いです。
一応キッズルームはありますが(囲ってある)混雑時は大人も座ってます。
先生は淡々としゃべるかんじですが問題ありません。
看護師さんも子供をあやしてくれます。
駅から近いので便利です。
駐車場もたくさんあります。
風邪を引いたときには必ず中耳炎の心配があるのでこちらにかかるのですが、まず鼻、のど、耳のなかを検査して、
症状をきいてその症状と風邪を引いてからの期間などにあわせて適宜薬を出してくださいます。
耳が悪くなっていそうなときは専門の機械で鼓膜の状態を別のスタッフさんが調べてくれます。
最後に検査結果を聞いて終わり。
小児科の薬よりこちらで頂いた薬のほうが抜群に効きます。
(何度か近くの小児科で見てもらってこじらせかけて(薬が全然効かない)こちらで再診してもらい2日で治った事があります。それからは風邪を引いたらすぐこちらにかかります)
私が行くときは混んでいることが多く、スタッフのかたは黙々と仕事をこなしている感じです。
とにかく耳鼻咽喉科ですから風邪を引いたときの処置が格段に的確です。
そして、耳の検査(子どもは中耳炎になりやすいですから)など、小児科ではしてくれないことをしてくれますから風邪を引いたら絶対こちらに来た方がいいです。
スタッフさんも普通に良かったですが、先生がきちんと説明してくれました。
薬の説明もしてくれてとても良かったです。
病院がキレイで、キッズルームもありました。
2人子どもを連れて、自分も一緒に受診したときは、スタッフの方が子供を見てくださったりして、とても助かりました。
先生は、検査結果をきちんと見せてくださるので、状態がどのように変化しているのかを、素人ながら理解することができます。
耳鼻科は、どうしてもある一定期間受診することが多く、状態が良くなってきているかどうか、教えてくださるのはとてもありがたいです。
混むときは混みますが、おもちゃや絵本、雑誌、マンガなどもありますので、待ちやすいです。
スタッフの方の手際も良いです。
良かった点→内容や手順がきちんとした感じの診察。
場所が駅近くなので、待ち時間に近くのお店に行けること。
改善して欲しい点→一部のスタッフの話し方や、対応があまり良くなく不快になった。
ただ自分を客と思わずに、診察を受けさせてもらっていると思うなら、気にならないと思う。
説明は分かりやすかった。
病院の中の雰囲気は可も無く不可もなく。おもちゃよりも本・漫画があった。
先生はすごく丁寧に症状を説明して下さいます。
薬の処方が良かったのか、数回の通院でよかったので助かりました。
駅から大変近いですし、駐車場もたくさん確保されていますので通院には便利です。絵本やおもちゃなど充実しています。
皆さん気さくな方ばかりで、親切にしてくださいました。
先生はちゃんとわかりやすく説明してくださるので不安は解消します。
お薬は薬局にファックスを流してくれるので、薬局では待ち時間ゼロです。
おもちゃがとても豊富です、子供が飽きることはないと思います。
とても人気がある耳鼻科なので待ち時間はとてもありますが、スタッフさんに一言行っておけば近くのショッピングセンターなどで買い物したりできます。
先生はとても親切、丁寧に今どんな状況で、どんな治療をするのかを説明してくださいます。なので不安もないし、質問もなく安心して通院など出来ます。
最近利用者が増えて、混雑していることが多いですが、先生が親切で治療も安心して受けることが出来ます。
風邪・中耳炎・花粉症の際にお世話になってます。
話し方や対応がすごく優しい先生なので子供達も怖がることなく病院に行ってくれます。
院内も診察時間中にも定期的に子供の遊び場のおもちゃやスリッパなどを整理したりと気を配られているので綺麗です。とても人気があるので待ち時間は長いですが、この病院を選んでしまいます。
続きを読む
先生の説明は分かりやすくて良いのですが、いつ行ってもいっぱいなので子供を連れていくのに気が引けました。
続きを読む
先生はベテランの方で、とても安心感があります。
親しみやすく、わかりやすく説明してくださいます。
看護婦さんも子供のそばについて、診療のサポートをしてくださるので安心です。
電話やネットの予約はできないので、窓口で名前を記入する方式ですが、おおよその待ち時間を教えてもらえるので、外出は可能です。
子供の待ちスペースは特にないので、音のならないおもちゃなど持参する方がよいです。
先生は手際良く、しっかり診てくださるので安心できます。
先生は一人ですが、診察室内がカーテンで2箇所に分かれていて、片側で先生が診察中に次の患者さんがスタンバイするシステムなので、患者さんをなるべく待たさない工夫がされています。
スタッフの方も対応は良いです。
耳の中をモニターに映してくださるので、わかりやすいです。
院内もきれいです。
先生の説明がとてもわかりやすいです。
帰省したときは必ずお世話になります。
院内もきれいで薬局も近いので、助かります。
スタッフの方も先生も親切です。
看護婦さんが多いので周りが早いです。
なので、患者さんが多く見えても、実際は回転がとても速いです。
耳掃除にいつもいくのですが、画面に映し出されるので状態がよくわかります。
待合室キッズコーナーのようなものはないので(ソファがいくつかおいてあるだけです)、長く待つにはおもちゃ(中待合に入ったらお菓子はやめたほうがいいです。そのように張り紙もしてあります)を持参したほうがいいと思います。
先生は中年の男性です。とてもやさしく、説明もわかりやすい。
治療上、子供もこわがり、激しくあばれますが、スタッフの方々も協力して抑えてくれ、むしろ円滑に処置が終わります。とっても親切。
耳の中をモニターに映し出して説明してくださるので、わかりやすい。
子供の耳掃除だけで受診も気軽にしてくださいます。
てきぱきと動いておられます。
無駄な動きがありません。
薬局が近くにあり、あまり移動せずに薬をもらって帰れるので、
子供がぐずることなく、助かります。
受付の方が穏やかな対応でした。
先生も優しくて丁寧です。
スタッフの人数が多く、迅速な対応です。
土曜日も診察している。
無駄な薬は出さない。
親切丁寧な対応。
先生は優しく、すごく丁寧に見てもらえます。
すごく慎重で、念のために1週間後にもう一度来て下さいという感じで、きちっと完治するまで見てくださいます。
子供連れて、私も一緒に診察してもらうときは、子供が終わったらスタッフの方が、変わりに子供を連れていって見ててくださるので有りがたいです。
診察が終わると、泣き叫んでいる子供をスタッフの方が別室に連れて行きあやしてくださるので、じっくりと先生とお話することができます。
小さなお子さん連れの方が多く、スタッフの方も慣れていらっしゃるので安心です。
先生が親切で、丁寧に診察してくださいます。
子供向けの絵本もたくさん置いてあります。
先生も看護婦さんも優しいです。
症状について詳しく説明してくれます。
いつも混んでいますが、待合室は広いです。
駐車場も広いと思います。
本やテレビが置いてあるので多少は退屈しないと思います。
先生も看護師さんも、淡々と話される感じでした。診察時、子供があばれるので4人の看護師さんが押さえにきてくれました。診察がスムーズに進んで良かったです。帰りに先生が、『また何かあれば来てくださいね』っと言って下さったので、気軽に行きやすいと思いました。
平日でも、とても混んでいます。駐車場は広くて良かったです。
中待合室にはアンパンマンの絵がたくさんあって子供も楽しそうでした。
初めての受診でしたが、スタッフの方は受付の方も丁寧で、待合室で待っているときも子どもにニコニコしてくださりいい雰囲気でした。
診察はやはり子どもなので暴れたりしますが、看護師さんはササッと子どもを押さえて(見事でした…)診療介助をされ、短時間で診察ができ、子どもの苦痛の時間も短かったと思います。
先生は優しそうな方で、診察も早く、診察後に泣き叫ぶ我が子の横でも、わからないことを伝えると丁寧に答えてくださいました。(看護師さんがササッと子どもを診察室の外へ連れて行き、見ていてくださいました)
隣に薬局があり、すぐに薬がもらえる。(薬局のスタッフも丁寧でした。)
土曜日に受診したからか、とにかく混んでいました。
乳児が鼻を詰まらせて苦しそうで受診しました。鼻の掃除をしてもらって楽そうにはなりました。先生は優しく説明もきちんとしていただけました。
しかし、とにかく待ち時間が長かったです。診察は3分ほどでしたが3時間待たされました。電話で予約もできず、診察券を出して名簿に記名するという形です。病院の近くに住んでいる人は診察券だけ先に出しにきて時間をおいてから来られてました。
子供は途中でお腹をすかせて泣き出し、授乳できるスペースがないか聞きましたが「ありません」と言われ、車に戻って授乳しました。
駐車場も駐車できる台数は少なく、なかなか止められませんでした。
先生は優しそうな感じです。
いつも混んでいますが、病院内は広くてTVや雑誌があるので、退屈せずに時間を過ごすことができると思います。
薬局も隣にあるので便利だと思います。
親切で丁寧です。
そのため人気で、とくに花粉症の時期はすごいです。
余裕を見て受診されることをお勧めします。
駐車場、待合共に広いです。すぐ隣に薬局もあるので、移動の手間がありません。
私はこどもの耳垢取りなんぞに受診したのですが、嫌な顔一つされずすごく丁寧に接してくださいました。
機械も数台あるので、比較的診察の回転はよいように思います。
先生は優しいおじさんで丁寧に説明してくれました。ナースの方はしっかりサポートしてくださり、親切でした。
駐車場は割と広いので停めやすいです。
先生、ナースの皆さんの対応とても良かったです。
先生は男性で淡々とお話しされます。そのかわり看護師の方がフォローしてくださるので安心ですよ
待合室が広く近くにスーパーがあるので待ちの時は買い物へ。皆さんテキパキされているのでイラツクことは一度たりともありません
夏は比較的空いているが、冬は人が多く待ち時間がかなり長くなるので朝一か昼一に行くのがお勧め。風邪が酷くなる前に行って、内科より早く治るような気がします。
続きを読む
弁当のおにぎりを食べるときに痛くて口が開けられず、カラオケで歌うのにも痛くて開けられませんでした。これは流石にまずいと思い、大きな病院で診てもらいたく、赤十字病院で診てもらうことにしました。
予約していた時間に予定が入ってしまい変更の連絡をしたのですが親切な対応をしていただきました。
マスク姿で表情がわかりにくく怖かったのですが沢山話しかけてもらえ安心して治療に臨めました。
予約した時間より遅くに案内されましたが、許容範囲内かと思います。
ごった返しといった感じではありませんが年配の方が多く、ちらほらスーツ姿のサラリーマンもいました。
エレベーターも多く、会計などの受付もスムーズでした。処方箋を付近の薬局に転送してくれるサービスもあり、薬局での待ち時間を減らせました。
施設内は清掃員が常に回っているという感じでキレイな病院でした。
男性の医師でしたが気さくな方で、症状の原因、治療法を説明してくださいました。
治療法はマウスピースを作成して睡眠時に装着するだけの簡単な方法でした。
レントゲン検査をしました。何度か撮り直しましたが担当医師の親切な対応に安心して検査を受けることができました。薬は痛み止めと胃薬を処方していただきました。
プライバシーについてはとくに配慮されているという印象は感じませんでした。
が、それはどこも同じように感じます。順番が来たときに名前を呼ばれるのですがそれを番号で呼ぶなどの対応をして欲しいです。
施設内もキレイでしたし医師、看護師の対応も満足しています。
マウスピースも透明なもので目立ちにくいものでした。診察のたびにマウスピースの噛み合わせ確認などもしてくださり、長く使うことができました。いまではほとんど痛みもなく大変満足しています。
まだ立ち上げてからの歴史が浅いですが、若手を中心に頑張っている点は好感が持てます。
また「県内一番を目指す」の言葉からも、症例の紹介・受け入れなどの対応が丁寧かつ迅速で、患者さんからの不満が少なくて済み、こういった点も紹介しやすいと思っています。
スタッフからも24時間以内に対応のメールが来ますし、むしろ疲弊しないか心配なほどです。
今後も頑張って頂きたいものです。
19才ぐらいの時から親知らずが生え始め、腫れや痛みを感じる様になりました。
そしていつも通っている歯医者に行った所、抜いた方が良いとの事で赤十字病院への紹介状を書いていただきました。
とても丁寧にして下さいました。
全身麻酔の注射が怖くて少し泣いてしまったのですが、優しく声をかけて下さいました。
夜中も寝ていましたが、何度も様子を見に来てくれていたそうです。
診察や検査はすぐにしていただけたのですが、レントゲンの待ち時間がかなり長かったです。
放射線付近は携帯も使えないので、ずっとボーっと待っていました。
とてもキレイでしたし、看護師さんの対応もとても良かったです。
全身麻酔をしたので身体がとてもダルく、終わった日は次の日の朝までぐっすり寝ていました。
歯の診断もきちんとして頂きましたし、全身麻酔で4本一気に抜歯をしたのですが、
全くと言って良い程痛みもありませんでした。家に帰ってからも、痛み止めは一度も飲みませんでした。
時間がかかると思っていたのですが、事前に予約をしておいた為スムーズに検査を受ける事が出来ました。
ただ、レントゲンの待ち時間だけは長かったです。
特になにも感じる事はありませんでした。
先生からは少し痛むかもしれないと言われましたが、ほとんど腫れもなく痛みもなく。
本当にこちらで治療していただけて良かったです。
最初は、インターネットなどで親知らずを抜くのは痛い・・と書いてあったので不安だったのですが、
ほぼ痛みもなく、全身麻酔で少し身体がダルかっただけで、そのほかはほとんど何も感じませんでした。
昨年、腸閉塞による腹痛で内視鏡検査の結果、小腸狭窄による炎症性腸疾患の疑いと診断されました。一か月の入院を経て、その後は定期的に通院しています。
病院に定期的に通院しだしてから、看護師さんのやさしさには感服しています。体調が悪い時などは特にありがたいといつも思います。病院の方はどなたも嫌な感じをうけたことはありません。
いつも診察は予約してあるし、診察前に血液検査があるので、その結果が分かるまでだいたい一時間ぐらいなので、呼ばれる時間もわかるので、イライラすることはありません。そんなに混雑していることはありません。
今回、受けた小腸内視鏡検査はシングルバルーン内視鏡を使った検査でしたが、病院に常備されているわけでなく、そのため、検査を受けるために2週間以上待たされました。病院内はとてもきれいです。
今回、小腸内視鏡検査という10年前では考えられなかった検査を経て、腹痛の原因が小腸狭窄にあったことが分かり、ありがたく思っています。治療は全国的に行われている普通の治療です。
定期的に通院していますが、血液検査は毎回あります。何回経験しても慣れることはありません。ペンタサ錠は二分割できるのですが、少し飲み込みにくいです。
診察は名前で普通に呼ばれますが、計算後の支払いや血液検査などは番号で呼ばれるので安心です。病名なども人前では言われることもないので安心しています。
とくに病院に不満はありませんが、いろいろな書類があり、それを計算窓口にだしたり、支払したりするとき落としそうになるので、書類が電子化されたらうれしいかも。
先生を選んで予約をとれます。妊娠中の不安も気さくに相談が出来ました。私の場合、個人の産婦人科では自然分娩でなく帝王切開でなければ産めないかもしれないと言われましたが、この総合病院では帝王切開の準備もしつつギリギリまで自然分娩で産めるよう配慮してくれて無事に自然で産むことが出来ました。
続きを読む
いつも綺麗でいいです。日によって立駐も車が多いです。平地は常に満車。
続きを読む
病院は待ち時間が長いイメージですが、予約制でほぼ待ち時間がなく良い。
続きを読む
紹介状がないと、別途費用がかかるので注意が必要。薬は病院でもらえるので、便利。
続きを読む
時間予約でしたが、30分程遅れての診察でした。女医さんでした。立体駐車場があり、スムーズに停められました。
続きを読む
技術が確か
親切で丁寧かつ、子供に優しい。
とにかく元気な先生です。ベテラン先生で丁寧なので、手術痕もすごくキレイです。
高齢者が多いため、常にアットホームな雰囲気です。
職員の対応はソフトで、高齢者の対応は、職員がその特性を理解した姿勢で行っているためだと思っています。
泌尿器科には院長を含め、3人の医師が常勤でありますが、遠方から来院される患者さんもおられます。
また、当院は内視鏡の検査に軽い麻酔薬を使用しており、(もちろん任意ですが)非常に楽に検査ができ、評判もいいです。
私は、県立病院へ5年勤務した後、ここの地方の病院へ転勤しましたが、ここの暖かさが大変すきです。
先生はおじぃちゃん先生で、看護師さんがうまくフォローされてる感じがしました。
待ち時間もなく、すぐに診察して頂けました。薬も院内処方なので、楽です。昔からある病院といった感じです。
多くの患者さんがいましたが、先生の診察が的確でスピーディーで、あまり待たずに診ていただけました。スタッフの方もスピーディーなんですが丁寧で、お子さんを連れた方にも優しく接しておられました。
待ち時間が短いことや、薬を院内で会計の時にもらえるので有難いです。
先生は、おじいさんという年恰好ですが、テキパキと診察されています。
看護師さんもが、うまくフォローされていてる感じです。
診察がスピーディなところがおすすめです。
薬も院内処方です。
花粉症が流行する時期は、とても混んでいます。
スタッフさんは、こども好きな方が多いのかな?親切にしてくださいます!
先生は、おじいちゃん先生だけど、テキパキしてて、頼り甲斐あります!
質問する時は、事前にまとめてしっかり話せるようにしておかないと、診察がめちゃくちゃ早いので聞き忘れます。
いつも、診察が早いからか、流れが早くスムーズです。
予約制ではないのもあるかな。
こどもの本おもちゃ少し置いています。
昔からある病院ですが、いつも、キレイに掃除されてて、居心地はいいです。
子どもの耳垢とってもらうときも、一瞬だったので、泣き続けることはありませんでした!
先生が年配でベテランです。ハキハキ対応してくれます。看護師さんは優しいです。
診療が早いです。駐車場も広い。薬も医院で調剤してくれるのでとても楽です。
先生も看護婦さんもとても優しくて、大泣きする子供に優しく対応してくれました。
待合室が広くて、絵本がおいてあるので喜んでいました。
診察室にもアンパンマンのぬいぐるみが置いてあったり、子供が喜ぶようにしてありました。
先生はとても気さくな方でとえも手際のいい先生です。
スタッフの方もベテランの方も若い方もとても親切です。
私が子供の頃から通院していて今は自分の子供と親子二代で通っています。。
本当に手際が良くスピーディーな診察なのでとにかく待ち時間が少ない。。働く親としてとても助かります。。
診察、すごく早いです。
看護婦さんは、とても親切に対応して下さいます。
すごい早いペースで診察が進むので、あまり待ち時間がありませんでした。(花粉症の時期は混みます)
先生は、おじさん先生で、はっきりとした口調で、とてもわかりやすいですよ。
看護師さんがたくさんいて、いつも子供にやさしくしてくれました。
うちは、おじいちゃんから子供までこの病院です。
腕はいいのですが、待合室と診察室が一緒になってて、待ってる患者さんから診察されてるのがよく見えるのがちょっとイヤでした。
そうゆう事が気にならない人なら、診るのも早いし、お勧めしたいです。
野球の練習中にボールが足の親指に当たり激しい痛みがあったのでスパイクを脱いで確認してみたところ、親指が反対方向に曲がっていたため骨折と判断してそのまま救急車は呼ばずに自動車で病院にいきました。
看護師の数は充実していたと思います。対応もかなり親身になっていただき、最後ギブスで松葉杖がなれなかったため車までついてきてくれたりと至れり尽くせりでした。
病院に行った日が休日だったため、かなり人の数がすごかったです。待ち時間は全部で3時間近く待たされました。人が多かったため座るスペースがなかったのが骨折している自分には辛かったです。
院内は最近リニューアルしたようでかなり清潔に保っていた感じがしました。院内の所々にアルコール消毒を置くなど、私としてはいいイメージでした。マスクも全員着用していました。
休日ということもありかなり待たされましたが、診察していただいた医師はかなり親身になって対応してくれました。治療方法も通院だったのですが毎回同じ医師で安心して治療できました。
野球の練習中に骨折し、自分の自動車でそのまま病院にいきました。休日だったので人がかなり多く2時間近く待たされたのが痛みを耐える点では辛かったです。整形外科で検査をして足の指が反対方向に曲がっていたのでそのままX線写真へ。検査は30分程度で終了し、そのあとも1時間ほど待たされて薬、ギブスをつけてもらい帰宅しました。
印象的だったのはやはりかなりの待ち時間でした。
保険証を提出する受付も周りに仕切りがあり、プライバシーに関しても保護されている感じはしました。保険証を出してもすぐ返してくれたので安心できました。
全体的には満足しました。医師や看護師の対応も良かったし、清潔面、プライバシーも守られていると思いました。ただ待ち時間が長く、人が多いにもかかわらず患者が座れるスペースが少ないとも思いました。
もともとはふくらはぎの腫れが原因で受診をしましたが、検査をしていく中で膝も痛むということを医師に伝えたところ、膝の軟骨がすり減っているということを言われました。年齢的なものだろうということで、選択肢として人工関節の説明を受けました。年内には人工関節を入れてもらうことになりそうです。
丁寧な応対で、気分を害することなく快適に過ごさせてもらえました。病気に関することだけではなく、医療費をおさえる方法も説明してくださり、ありがたかったです。説明も丁寧にしていただいたので安心して過ごすことができました。
かなりひどい症状だったからかもしれませんが、優先的に見てもらえました。おそらく順番通りではもっと後だったと思うのですが、相当つらかったので非常にありがたかったです。
院内での生活については衛生面は気を使ってくれていたと思います。入院中も不快感を感じることもなく快適に過ごすことができました。また、病室の設備もテレビや冷蔵庫など必要なものは個々人に用意されていて無料で利用できました。
白血球の数値に関しては、明確な原因はわからないままでしたが、腫れもおさまって数値も正常化したので退院が決まりました。ただ、やはり原因がわからないという不安が残っているので、満足のいく結果とはいい難い面がありました。
当初はふくらはぎの腫れで病院へ行ったのですが、血液検査をしたところ、白血球の数値が相当増えているということで炎症が起きているようだといわれました。はっきりとした原因はわかりませんでしたが、1週間ほど入院したのちに退院することになりました。また、脚のレントゲンを撮った時に、ふくらはぎとは別で膝の軟骨がすり減っているという診断も受けました。
途中、ICUへ移ったこともあるかもしれませんが、プライバシーについてはかなり気を遣ってくださったと思っています。呼ぶときもICUに入るまでは名前ではなく順番をとったときの番号で呼んでもらえました。
脚の腫れそのものの原因はわからずじまいでしたが、病院の対応には大きな不満はありませんでしたし、ほかの症状も合わせて診てもらえたのでありがたかったです。
滋賀県において、一番に日本医療評価機構認定をとってから、連続して認定を受けています。
駐車場は無料で、癌拠点病院としての評価も得ています。
そのため、入院から退院、終末期医療まで充実を誇っています。
また、湖東・湖北地域ではただ一つの心臓外科手術の行える病院です。
小児科は院長が20年以上前から、小児医療の重要性をとき、湖北地域で夜間でも見られる体制を作られました。
そのため、夜になにかあっても必ず、小児科医が見てもらうことができます。
遠くは彦根市・東近江市からの診療を求めて来られることもあります。
また、整形外科は京大系列を30年以上前から守っており、より高度な医療を提供しています。
いろんな科があり、スタッフ1人ひとりがとても丁寧に接してくれます。
また、病棟でも手厚い看護が受けられ、看護師のレベルがとても高いです。
今年からリハビリ専門病棟が設立され、ますます発展している病院です。
地域がん診療連携拠点病院にも指定されている『市立長浜病院』。
こちらでは定期的にがんに関するフォーラムが開催されています。
無料で参加でき、いろいろと相談できるとあって人気があります!
参加申し込みが必要ですがネットからも可能ということで気軽に参加できる点もお勧めです。
3年前ですが、第一子をここで産みました。
妊婦健診では、先生の診察の前後に助産師さんの問診などがあって、そこでいろいろ教えてもらったり相談にのってもらえたりしました。
予約の日や時間が自分では選べなかったので、仕事のスケジュール調整が必要でした。
難産でしたが、大きな病院なので安心して産めました。
後日、看護師さんから「もし開業医のところで産んでたら救急車で運ばれてたよ」と言われましたが、最初からこの病院にしたおかげで自然分娩で産めました。
パパに立会いしてもらえたのも、うれしかったです。
うちの子は、産まれてすぐに体調を崩してNICUに緊急入院しましたが、NICUの看護師さん達はとても優しかったです。
面会は一日30分だけ許されました。
他院で産んでいたら、私が退院するまで面会出来なかったでしょう。
健診費や入院費はとても安かったので助かりました。
入院費は退院日に用意する必要はなく、出産一時手当てが支給されてからでよかったです。
残念ながら不満があるとしたら食事です。朝食がふりかけご飯と味噌汁だけだった日は、泣きそうになりました。母乳がたくさん出たためか病院食だけでは全く足りず、パパにたくさん差し入れを頼みました。
昨年8月に耳鼻咽喉科に、鼻中隔湾曲症のオペで入院しました。
全身麻酔のオペだったので不安もありましたが、耳鼻科2診の有方Drが丁寧に一つ一つ説明してもらえたので精神的にも落ち着けました。
また質問もしやすい雰囲気でよかったです。
入院中は、外来の診察前に毎朝7時30分頃に様子を見にきてくれたり、処置をしにきてくれて対応も大変よく、今では鼻の通りもよくなり快適な日常を送れてます。
整形外科へ入院したとき、まわりが年配の方ばかりだったので、看護婦さんが気を遣ってくれて色々お話をしにきてくれました。
誰もしゃべる人がなくて、病院の雰囲気になれなくてイライラしていたのでとても助かりました。
心のケアもしてくれる良い病院でした。
肺ガンで右肺三分の一を(内視鏡)切り取って貰いましたが、技術がよく2週間で退院し、オペ後4年経ちますが
再発もなく完治できたようで、元気で居る86歳の老人です。
寺田先生や入院中の看護師に感謝しています。
同じ場所4回目のギックリ腰+酷い坐骨神経痛を地元の複数の大病院は治療も/調べもぜず「原因不明」、ネットにカキコして教えてもらった大阪の病院で「滋賀の整形なら長浜病院」と言われた。
まず電話で初診予約できるのが良い。出てきた先生は若く少しガッカリ、ところが初診当日にレントゲンだけでなく即MRも撮ってくれて「よし、今から神経ブロック打ちましょう」で下肢の痛みがマシに。翌週まだ大腿が痛いと言うと2週連発で即神経ブロック、これで歩けるように。しかし臀部の痛みは消えず「もう外来で出来ることは無いが、造影剤打ち込み検査しますか?」で1泊入院して検査。ようやく「造影剤が髄管から横向けにダダ漏れするから穴開いてる。ここが椎間板ヘルニアですね」と原因判明。「手術は真後ろよりも難易度高いし/骨が弱くなるのでお薦めしません」に痛み止めドッサリ貰って様子見てる。
MRの分解能も地元大病院と比較するとエライ鮮明で、機器も最新鋭。
とにかく“可能な治療を直ぐやってくれる”“むやみに手術を勧めない”=患者の気持ちを汲んでくれる。後で同僚から聞くと整形外科はわざわざここまで来たそうな。
続きを読む
待ち時間は長いですが、必要な検査はきっちりしていただきました。また、話しをしっかり聞いて下さるので、待ち時間が長いのは、やむを得ないと思えました。
続きを読む
診察前に血圧を自分で測るのだが、自動血圧計で結果をプリントアウトした後に、表示をクリアできず、順番待ちの人に結果を見られてしまう。ボタン一つで消せると良い。
続きを読む
総合病院だけあって、設備が充実している。希望すれば無料で処方箋を薬局に先にFAXしてくれて、薬局で待たずに薬が受け取れるのは助かります。
続きを読む
総合病院の割には待ち時間が少なく、先生が親切で頼りがいがあります。
続きを読む
患者にわかりやすく病状の説明をしていただけるし、患者の話も聞いて下さる。安心出きる
何でも聞きやすいし、話しやすいですよ。
病状や治療具合をわかりやすく説明してもらえます。