全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の22801~22900件目)

    大阪府高槻市-高槻病院」への口コミ
  • 【50代♂】
    2000/01/01

    便利、丁寧、綺麗、進んだ技術を採り入れている

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    産科においては、設備の充実と説明のわかりやすさ。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    内科で診て貰った若い女性の先生(神野先生)は、とても丁寧。質問した事も面倒がらずに答えてくれる。またココは、夜間に具合が悪くなって診て貰うばあい、島本夜間休日応急診療所よりも丁寧に診てくれる。

  • 【80代♀】
    2000/01/01

    とにかく親切。不安を抱える患者の立場になってくれ、忙しいにも拘わらず丁寧に話を聞いてくれる。

  • 大阪府高槻市-高槻赤十字病院」への口コミ
  • 【はちみつれもん】
    2016/06/16

    2014年に右腕の動脈損傷で緊急入院、緊急手術を実施。その後、リハビリのため通院。2015年に右肘が曲がらないのは血が固まり、骨の様に硬化しており、2月の後半から、その除去作業のため手術を実施しました。

    長期に渡り通っていたわけですが、皆さん親切で優しい人ばかりでした。その面ではとても満足がいく病院であることは間違いありません。また、患者から一切モノを受け取らないという方針にも共感が持てます。

    いつも混雑はしているのですが、予約をすれば比較的スムーズにオペレーションできている様でした。待ち時間でイライラする様な場面には、私の場合ありませんでした。

    施設の充実度に関しては、少し古い病院のため、至るところに古さを感じます。しかし、不備があるということではなく、ただただ古いので大丈夫か?という不安は多少ありました。一方、清潔度に関しては指摘する様な汚れた感じはありません。

    手術後、抜糸のタイミングが早くて、一度傷口が開くというハプニングがおきました。これは、明らかに主治医の判断ミスです。しかし、その後の処置が良かったため大事には至りませんでした。

    整形外科で右腕の手術を受けました。その前の検査を実施。他の病院で心房細動と診断されており薬を飲んでおりました。その結果、内科での検診などもありましたが、当然のことと受け止めており、何も不備な点はなかったと思っております。

    プライバシーに関する配慮ということを考えたこともありませんでしたが、特に感じたこともないので、問題がないという認識でいます。また、これは直接関係しているのか解りませんが、保険証は毎月提示が求められました。

    全体的には良い病院であると思っております。特にスタッフの皆さんが全員明るくて親切です。ただ、JRの駅からですとバスに乗車しないといけないので、立地の面から考えると少し難点があるといえるでしょう。

  • 【ニック】
    2016/06/16

    会社の同僚と食事をした翌日に一緒に食事をした人がインフルエンザを発症し自分も体中が痛くなりだし、翌日にはのどの痛みと発熱があったので病院に行くことにしました。

    こちらが体調が悪いということを考慮してもらっているのか簡潔にすぐに誘導してもらえたように思います。またやさしい言葉もかけてもらったのでとても満足しています。

    インフルエンザが流行っていた時期だったので待ち時間は少し長かったように思いました。しかしインフルエンザが流行していたので仕方ないと思いました。

    病院自体は古くて設備なども古いように感じています。古い分清潔感も少し欠けているように思いますが昔から行っている病院なので大きな病気をしない限りは問題ないと思っています。

    インフルエンザの検査はどこも同じというのは知っていたので検査等は正しかったと思っています。しかもインフルエンザが流行していたのでインフルエンザ検査を行うことも当然だったと思います。

    検査としては綿棒のような長い棒を鼻の奥に入れて鼻の粘膜を検査キットに付けて判定を待つという流れでした。鼻の奥に入れる時の痛みはすごく苦手なので苦労しました。

    基本的に周りの人に個人情報が見聞きされるような心配はなく、診察と会計のときに名前が呼ばれるくらいでそれ以外ではプライバシーは守られていると思います。

    昔から行っている病院なので安心して受診しています。これから先も何かあった時は通院したいと思っていますができるだけ早く建て替えてほしいという気持ちがあります。

  • 【回答者:50代】
    2016/01/16

    近くにある総合病院です。
    特に呼吸器内科、血液内科の専門医が優れています。
    呼吸器疾患、血液疾患で、対応困難な症例、治療に難渋している症例を紹介したら、すぐに対応していただいています。
    入院も迅速に受けていただけます。
    環境も良いところにあり、患者様にも喜ばれています。
    他科の医者も優れている方が多いです。

  • 【三毛猫】
    2015/02/09

    帝王切開で出産しました。
    看護師さんはすべて助産師さんで、とても頼りになります。
    個室も快適でした。
    入院期間は12日でした。
    母子同室は完全ではなく、こちらの希望に合わせてくださるので助かりました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/18

    乳がんの検診に定期的に通っています。
    いつ受診に行っても、玄関でボランティアスタッフが出迎えてくれます。
    総合案内には看護師長が待機して、案内を自ら進んで行っていました。
    総合病院なので、持ち時間はどうしても長くなりますが、検査や診察の順番など、効率よく案内をしてくれているように思います。

  • 【患者さんの声】
    2010/06/05

    平成21年12月頃、左こめかみ付近が痛み出しました。
    知人に相談したところ、こちらの受診を勧められて行ってみました。
    採血、CT、MRI、点滴治療をしました。
    医師は、すごく熱心に対応してくださり、頭痛の仕組みや対処方を教えてもらいました。

  • 【tyobi】
    2009/01/18

    私は元々結石が出来やすく、婦人科系の病気を併発していないかどうか心配だったので、こちらの泌尿器科と婦人科に掛かる事にしました。
    私の結石は砂状でとても分かりにくいので、まず一人目の先生が対応していただいたのですが、やはり分からず。
    その後もう一人の先生が来て、二人掛かりで診てくれました。結果、やはり砂状の結石だったのですが、その二人目の先生がエコーで発見してくれました。
    私は高校生の頃から泌尿器科で有名な総合病院、また個人病院に掛かってきましたが、砂状の結石を発見し、エコーの写真越しに見せてくれた先生はここだけでした。
    こちらの病院は特に泌尿器科で有名では有りませんが、他の有名病院では長い間待たされて造影剤とレントゲンのみで判断される所が多く、結果わからないと言う所が多かったのですが、こちらの病院はエコーや触診にとても長い時間を取って探して頂けたので、とても信頼できました。
    結果婦人科には掛かる必要が無くなり、レントゲンと造影剤の必要も無くなったので料金も安くなりました。
    困っている方は一度掛かってみては如何でしょうか?但し、総合病院なのでとても待ち時間が長いです。

  • 【野良猫フェルナンド】
    2007/06/16

    子供が1歳半の時に気管支肺炎で2週間入院しました。

    小児科の先生は信頼のおける方だったのですが、ドクターの数が少ないようで、朝も昼も平日も土日も、入院期間中一日も欠かさずいつも同じ先生が診に来られました。

    病院内にローソンが入っており、24時間営業ではないのですが、非常に重宝しました。

  • 【競馬馬鹿】
    2007/06/09

    3日間の入院で大腸ポリープが切除できました。
    看護士様の丁寧な対応に感謝いたします。
    入院費用もとても安かったです。

  • 【blom】
    2007/05/26

    大きな病院であるがゆえに、初診で行こうとすると、朝一で行ってもお昼くらいまでかかりました。
    もう少し患者の気持ちを考えて診療していただきたかったなあと感じました。
    設備は整っていると思われます。

  • 【メディメディ0406】
    2007/05/14

    大阪医大があるせいか医者が一杯いる高槻(気のせいかもしれないけど・・・私の周りだけかも・・・)ですが、一番信頼できるのがここ、日赤!

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約していても1時間以上の待ち時間は当たり前、会計も順番待ちの時間がかかりすぎる
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制ですが、待ち時間が発生してます。患者数の影響かと思っており、余り苦では無かったです。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    非常に難しい部位にもかかわらず、欠けた軟骨を丁寧に接着していただけた。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    手術の技能は秀逸と思います

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    症状について、判らないなら、判らない。薬を試すなら、これがどうこうだから試すと、先生の考えをちゃんと教えてくれる。頼りないとも取れるけど、判らないのに自信を持ったような態度を取られるよりは良い。それに、空いた時間、マメに病室に顔を出して様子を見てくれて、家族に状況説明してくれるのも固っ苦しくなくて、話がしやすかった。

  • 【♀】
    2000/01/01

    しっかりと症状を説明してくれ、やさしい言葉使いで処方箋などの説明があったので安心して診てもらえた。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    薬で解決しようとする医師が多い中、基礎体力をつけたり、環境を考えてくださったり、減薬を勧めたりと真摯に体について考えていただきました。結果、発作も起きない身体になり、今は通院をする必要もなくなりました。

  • 大阪府高槻市-高槻やまもとクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/18

    先生もスタッフの方も気持ちよく対応してくれました。
    見せて治すというだけあって耳掃除の時中の画像が見えます。子供はギャン泣きでしたが抑えながら耳の画像見てました。

    新しくきれいな施設。
    薬局隣接。
    ネットで受付が出来る。
    先生が信頼できます。
    ベビーカー置き場が中にあるしキッズスペースあります。
    おむつ替え台もあり、おむつを忘れた場合は貰えます。これは助かりました!

  • 【ゆーみん410】
    2017/11/02

    鼻詰まりがひどくなり風邪でもないのに診てもらっていいのか迷っていましたが10ヶ月耳鼻科にかかったことも無かったので、耳垢除去もついでに!と思い切って受診しました。
    受付の方は優しく丁寧に案内してくれました。先生もテキパキ、耳と鼻を見て垢掃除も素早い!私が座って前向きに抱いたまま3人で固定して耳垢掃除でしたがもちろん大泣き。内視鏡で様子が見れて外からだときれいに見えても耳垢ゴッソリでした!行ってよかったです。

    1階にあるのでベビーカーでも入れました。キッズスペースあり。全体的にキレイな病院でおむつを忘れたら貸してもらえるそうです。
    見せて治す治療をされているそうで、確かに耳の中の画像を見せてもらってわかりやすかったです。薬局もすぐ横で便利。
    二人体制で診察されていたので混んでましたがそんなに待たずに済みました。

  • 【匿名希望】
    2017/10/18

    院長先生も女性の先生も、写真を見ながら的確な判断と指示を出してくださる。年齢的にまだ症状を話せない場合や、耳垢、心配なことだけでも対応してくれる。泣きわめいても慣れているので、安全のために押さえるのを手伝ってくださり、安心感がある。第2子妊娠中はスタッフがかわりに抱きかかえてくださった。受付スタッフもとても丁寧で優しい。

    当日予約が携帯からできて、どのくらいの人数が待っているか把握できる。キッズスペースが広く、テレビでアニメが流れていたり、絵本やぬいぐるみがある。土足(キッズスペース以外)なのでベビーカー(中に2台ほど置き場あり)も移動しやすい。処方箋薬局が併設されている。子どもは診察後、ガチャガチャができる。全体的に綺麗で明るい施設。

  • 【匿名希望】
    2017/10/10

    ふたりの先生に診ていただきましたが、どちらの先生もものすごく優しくて、しっかりと説明もしてくれます。また、こちらの気持ちも汲んでくださり、親としてはありがたいです。

    ネブライザーには味がついているので、子どもはきっと嬉しいと思います(うちの子はしませんでしたが)。また、診察が終わるとガチャガチャのコインをもらえ、ガチャガチャができます。待ち合いにはペッパーくんもいるし、広いキッズスペースもあり、子どもに優しい耳鼻科です。

  • 【匿名希望】
    2016/06/24

    子供でなく私も何度かお世話になりましたが、説明もとても丁寧です。自宅からは30分もかかりますが、近くの耳鼻科よりこちらを選んでいつも受診してます。

    キッズスペースがあって防音ガラスのようなもので分けられているので、他の患者さんに迷惑かけてないかなど気を使い過ぎて疲れるということは少ないです。

    診察が終わって授乳をさせてもらい時があり、スタッフの方に尋ねたら快くベッドを貸していただけました。

    お手洗いも広いので、ベビーカーに乗せたまま入れて安心です。

    とても子供に優しい病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/05/11

    スタッフの皆さんが優しいです。先生はいつも女の方の方ですが、耳垢が気になるだけでもきちんと状況を説明してくださいます。

    ネットで待っている人数を確認できて、初診以降は順番を予約できるのが便利です。
    お水、キッズスペース(テレビ、ぬいぐるみ、絵本、本など)、ベビーカー置き場、トイレがあります。
    耳鼻科医療にとても熱心な印象です。耳の中の様子を実際の写真を見て説明があり、わかりやすいです。
    診察が終わると子どもはガチャガチャのごほうびがあります。

  • 【miporingo】
    2016/01/14

    まだ首の座ってない2ヶ月の頃に鼻がひどくて受診しました。とても優しく対応してくださいました。
    別の日に、上の子(2歳)も一緒に受診したときは、上の子を膝に乗せて診療してもらっている間、介助の看護師さんが下の娘を抱っこしてみてくれたり、下の子の診療中は上の子の話し相手になってくれたりと、とても気遣いのある方ばかりです。

    ケータイ予約ができます。
    先生も2人体制なので、回転は早いと思います。
    待合室は子供スペースが区切られており、アンパンマンの映像が流れていたり、靴を脱いで遊べるスペースがあります。オムツ忘れの時用に、オムツもおいてあるようで、声かけてくださいと張り紙があります。
    診療後は子供はコインをもらってガチャガチャができます。
    授乳の際は受付に声かけすれば、個室へ案内してくれます。

  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    たくさんの患者さんが受診されていますが、
    手際が良いのか1時間に20人、医師が2人体制の時は30人ほど進みます。
    診察も速いですが院長も他の医師も分かりやすく説明してくださいます。
    スタッフも明るく丁寧な対応で好感が持てます。

    清潔だし、親切です。
    耳掃除だけでも通いやすいです。
    スマホ、PCで予約できます。

  • 【匿名希望】
    2014/05/24

    先生が二人の日があり、受付の時に希望を聞いてくれて、どの先生もちゃんとみてくれます。
    スタッフも若い女性が多く丁寧に対応してくれます。

    ネットで順番予約ができ、近づくとメールで知らせてくれます。
    車で行っても駐車券くれます。
    キッズスペースも割りと広く、アニメなどがいつも流れてます。

  • 【匿名希望】
    2014/04/15

    先生はとても優しく耳の中もモニターで写真を撮って
    見せてくれきちんと説明してくれます。
    小さい子どもの診察は看護師さんも多いし安心です。
    スタッフの方はとても優しいです。

    キッズスペースがありアニメが流れている。
    絵本もたくさんある。
    予約はネットから簡単に取れるし順番が過ぎても
    15番目までは対応してもらえる。
    先生が二人いる場合もありその時は先生を選べる。

  • 【匿名希望】
    2013/10/14

    一般的な耳鼻科の規模にしては、スタッフ数が多いです。患者数も多くて忙しいとは思いますが、スタッフの人数が多いので
    周りから見ていてバタバタしている印象は受けません。私も子どもも院長ではなく、女医さんに診ていただいています。
    耳鼻科は処置中は医師に声をかけづらく、処置が終わったらすぐに診察室から出される傾向がありますが、
    このクリニックでは、院長も女医さんも、処置後に質問しても嫌な顔をせずきちんと応えてくださいます。

    子どもが副鼻腔炎になり通院しています。携帯で予約が取れるし、診療待ちの人数も携帯画面に表示されます。
    自分の診察まであと8人となったところで、携帯にメールを送信してくれるなど、便利です。
    また駅前にあるので、待ち時間が長いときでも近くでブラブラして時間を潰せます。
    小さなお子さんにはキッズルームもあり、そこでアンパンマンのDVDも流しているので
    退屈せずに待てているようです。

  • 【レンコン】
    2012/11/12

    先生だけでなく、スタッフの方々もとても親切で礼儀正しいです。

    子供に慣れているので安心できます。
    予約も電話で取れるのと、待ち人数も確認できるので待ち時間もあまり無く済みます。
    子供の遊べるスペースが独立してあるので子供も待つのも苦ではないようです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/03

    先生は、とても親切です。鼻と耳なので、子供はとても嫌がり、暴れます。
    でも、怪我のない様にスタッフの方が、しっかり押さえてくださり、先生はその間に素早く処置をして下さいます。
    処置もとても上手です。

    この病院のいい所は、先生はじめ、スタッフの方がとても親切です。
    1歳でまだ理解できない子供にも、治療が終わったら、コインをくれ、耳鼻科にある、がちゃがちゃにコインをいれ、出てきたものがもらえます。風船、消しゴムなど色々あります。
    そして、耳鼻科の待合室の一角に子供が遊べるスペースがあり、テレビはアンパンマンが流れています。
    併設されている、薬局も子供が遊べるスペースが小さいですが、あります。本やおもちゃがおいてあります。

  • 【えー。】
    2012/03/15

    忙しい日でも先生はいつも落ち着いて丁寧に治療してくださり、安心して通えています。
    スタッフの方も笑顔でいつも迎えてくださいます。
    スタッフの人数が多いので些細なことにも気づいてくださり、助かります。

    子供が6カ月くらいのころからガチャガチャをさせて楽しませてくださいます。
    キッズスペースがあり常にDVDが流れています。
    トイレにもおむつを替える台があり、いつも清潔です。

    一番はオンライン予約ができるので待つことが少なくて助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/02/25

    先生は優しい印象で小さい乳児にも慣れたてつきで処置してくださり安心でした。鼻を見てもらいにいったのですが耳そうじもしてくれ家庭でのやり方も丁寧に教えてくださり親切な対応でした。

    病院がきれいでモニターなどでいろいろな病気や豆知識などの情報を発信していてすごかったです。またキッズスペースや診察後にガチャガチャなど子供に優しいです。提携駐車場もあり便利ですし携帯から予約できるので待ち時間も長くならないように工夫されています。

  • 【オサレりんご姫】
    2012/01/27

    乳児や子どもが多く、スタッフも先生も手慣れていて、安心して見てもらえます。
    診察内容をスタッフの方が、PCに記入されるので、前回どのような内容で受診したかなど、先生がすぐに把握され、的確な診察をしてもらえます。
    先生も、質問にしっかりと答えてくださいますし、気になることがあれば、言うようにしています。
    鼻炎で見てもらっても、耳の掃除もしっかりしてもらえるし、中耳炎などになっていないか、毎回見てもらえるのも安心です。
    スタッフさんの数が多く、てきぱきされています。

    キッズスペースがあり、アンパンマンのDVDが流れています。絵本も置いてあります。
    待合いごとに、空気清浄機もあります。
    終わると、子どもはガチャガチャを1回回せて、風船やシールなんかがもらえます。
    駐車場は提携で、駐車券を持って行くと、無料になるように処理してもらえます。
    携帯から予約できるので、予約して家を出ると、ちょうどくらいです。
    隣が薬局なので、処方箋が出ても、流れるように薬局に行けて、便利です。またその隣の薬局が親切な薬局で、薬剤師さんが毎回丁寧に説明してくれます。

  • 【ヨシノボリ】
    2011/10/12

    みなさん優しくて、良い方ばかりです。治療が長引いていますが、嫌がる事なく、毎回通院出来ています。

    10月~診察を終えた子供全員が、ガチャガチャを回せる事に変わりました。

  • 【匿名希望】
    2011/07/25

    先生も看護士さんも明るく子供にとても優しいです。

    駐車場はコインパーキングですが提携している為サービス券がもらえます。キッズスペースもあるしスムーズに処置して頂けるます。

  • 【匿名希望】
    2011/06/16

    先生がとても優しい。
    その他のスタッフの方も丁寧だし、テキパキとしているので待ち時間も少なくていい。

    まだ小さい子にもこんにちはなどの挨拶もしてくれる素敵な病院です

    手作りでアンパンマンなどの飾り付けもかわいい。

  • 【匿名希望】
    2011/01/29

    先生は優しくてはきはきと話してくれます。
    看護婦さん達も皆笑顔で感じの良い方達ばかりです。
    皆さんでテキパキと手早く処置して下さいました。

    携帯で予約番号がとれて、番号の確認が出来ます。
    駐車場もあります。
    キッズスペースもあるので、退屈せずに待てました。
    子どもが喜びそうなものが所々に飾ってあります。

  • 【匿名希望】
    2010/10/29

    3ヶ月の乳幼児でしたが、手際よく丁寧な診察でした。

    スタッフの方、先生と、問診も丁寧で、話もしやすかったです。
    小児科と併せて受診していましたが、薬の確認なども、きちっとされていて良かったです。

    耳掃除は、あっという間でした。
    まだ首がしっかりと据わっていなかったので、処置ができるのかが心配でしたが、
    問題なく、しっかり処置をしてもらいました。

    受付から診察終了までスムーズで、会計も早かったです。

    先生もスタッフの方も、子どもにとても慣れている感じで、
    小さいお子さんから、大人の方まで、受診しやすい病院だと思いました。

    待合いが広めで、キッズルームもあり、利用しやすいです。
    ベビーカーのまま入る事ができます。

    まったくの初診でも、電話をしたら診察の予約がとれたので助かりました。
    診察券があれば、次回からは当日の診療予約が携帯などで取れるので、受診しやすいです。
    薬は院外処方ですが、薬局がすぐ隣にあるので便利です。
    (薬局‥小さいキッズスペースあり。トイレにおむつ替えの台あり。)

    子どもの処置に慣れていて、手際がいいです。

    ☆追記☆
      受診が初めての場合のみ、○時~○時半の枠で、
      というように、時間で予約が取れる事が出来るみたいです。
      診察券を持っている場合は時間枠での予約はできません、との事でした。

  • 【ギズモチャン】
    2010/04/06

    先生は 説明も丁寧だったし わかりやすく大変満足でした。
    薬の処方もいるかいらないか聞いてから 考慮して処方していただきまして良かったです。

    子供向けに あそびの場所も確保してあり 処方薬局がすぐ裏にありますが
    待ち時間も少なく 院内も広くてキレイだったので 良かったと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/02/20

    先生は優しくてとても丁寧です。
    子供が怖がらないように気を使って頂けます。
    看護師さんたちはとても気さくで小さい子供の相手も嫌がらずにしてくれます。

    携帯から予約が出来るので待ち時間が短くて済むところ。
    キッズルームがあるので子供が退屈せずに待っていられるところ。

  • 【匿名希望】
    2009/08/08

    先生は話しをしっかり聞いてくれるし、小さい子供の診察にもかなりなれていていろいろと助かりました。スタッフの方達もおおらかに接してくれます。

    すごく待ち時間が長いので予約は必ずしてた方が無難です!キッズルームがありテレビもついていてたくさんの本にパズルにお母さんも気がねなくいれて助かります。全体的に綺麗です。子供が診察終わると風船等もらえました。

  • 【くれおぱとら】
    2009/05/08

    人当たりのいい先生で丁寧にみてくれます。
    毎回、一通りみてくれるので安心です。

    2月から移転して、駐輪場も広くとられているのでとてもいきやすくなりした。
    子供スペースも確保されてあり、おもちゃや、テレビもついているので退屈しなくなりました。
    とても、キレイになり清潔感あふれています。

    予約システムがかわり、前までは、次回の予約ができたのですが、今は当日に予約をとるようになり、インターネットや携帯から予約ができます。設定しておけば、6人前になったらメールがくるのでとても便利になりました。

  • 【匿名希望】
    2009/04/17

    中耳炎で受診していたんですが、結構長い期間じっくりと見てもらいました。

    スタッフの方も子供慣れしている感じで病院嫌いの子供でも抵抗なく通院できたことが
    ありがたかったです。

    病院自体がきれいで衛生的にも安心できたし、子供には帰りに風船をくれます。
    待合にも子供が退屈しないようにパズルや絵本がたくさんあります。

    今年から病院も場所も変わりきれいになりました。私がほかのお母さんに勧めるときはこの病院が多いです(*^_^*)

  • 【すらいむ】
    2008/08/23

    子供の耳から出血。
    土曜の夕方でどの病院に連絡しても駄目で、大病院には門前払い。
    そんな中、我が家からは少々遠方で診察時間に間に合うかという状態だったのに、待っていただき診ていただきました。
    本当にありがたかったです。

  • 【モモタロスの恋人】
    2008/05/19

    子どもが保育園の頃から耳鼻科に通院していたので、高槻に引っ越して直ぐに耳鼻科を探しました。偶然商店街の中を歩いていて見つけ、子どもさんの受診が多い感じを受けましたので、早速訪れました。(以前お世話になった先生から紹介状を書いてもらっていましたが、紹介されてところが、住んでいたところからかなり遠いので、自力で探すことに)若い男の先生で、子どもも喜んで通っています。スタッフの女性も皆さん親切で、優しいので、安心して受診できます。先生は、若いですが、しっかり診て頂けますし、検査等も小まめに行って下さり、説明もしっかりして下さるので信頼しております。

    最近予約が出来るようになったので、待ち時間もあまり気にならず楽になりました。土曜日が午前・午後とも診察をして頂けるので、平日フルタイム働いているママには、嬉しいと思います。

  • 【norinori】
    2008/03/27

    のどが腫れて痛かったので、以前通りすがりにみかけたこちらで診ていただきました。
    開業医ながら設備も見た限りでは、病院並みだと思います。
    スタッフも、ドクターも明るくて親切な対応をしていただけました。
    出されたお薬も、きつすぎず軽すぎずで、自分の希望どおりでした。
    耳鼻科はこどもが小さいときに、大きな病院へ何度も通って長い待ち時間に疲れましたが、こちらは再診なら予約もできるとのこと。
    とても便利だと思います。

  • 【まめがすき】
    2008/02/07

    皆さんとても優しいです。
    対応は全体的にスムーズで合理的です。

    先生は、疑問に思ったこと、知りたいことなど 質問すればいつも丁寧に答えてくださいます。
    鼻水検査をしてくれ、鼻炎症状の原因菌が分かります。
    以前、原因菌にあわせた薬を処方してもらい、鼻炎症状がすぐに良くなりました。

    診療時間の予約ができます。

    小さいお子さんの場合、診療後に風船などがもらえます。

    本棚には小さいお子さん向けの絵本がたくさんあります。

  • 【yoshika】
    2008/01/27

    ここの評判と、娘の幼稚園のお母さん方の口コミを聞いて行ってきました。
    商店街の2階ですが、入るとうわさ通りスタッフの対応がすごくよかったです。
    街のお医者さんの受付というと、ふてぶてしいオバさんが「保険証は?」と横柄に聞いてくるのが関の山だったのに・・・。

    時代も変わったものです。
    待ち時間は多少ありましたが、先生の対応もとても丁寧で、病状についてわかりやすく説明して頂きました。

    学校のお友達も、「あそこが一番評判がいい。」といって、口コミになってます。
    おんなじ耳鼻科でもいろいろなんだなあと・・。
    これからもここにお世話になろうと思っています。

  • 【ポポくん】
    2007/11/27

    高槻センター街の中にあるのですが、センター街を越えたところにも、山本耳鼻咽喉科があるので間違わないように注意です。
    咳が止まらなかったので知り合いに紹介されてここにきましたが、まず目に留まったのが受付の方の対応でした。
    すごく丁寧に対応してくれましたし、何よりも子供に対しては優しい、というかすごくフレンドリーな接し方をしていらっしゃいました。
    そのおかげか、お子様連れの保護者方は皆、満足そうでした。
    先生はお若いのですが、腕はあるように思えました。
    紹介してくれた数人の知り合いもそう言ってましたし、私自身もそこは間違いないとは思います。
    ただ先生が取り出した薬の辞典?が2004年度版でした。
    人を診る立場なのですから、せめて最新版のものを持っておいて欲しかったです。

  • 【匿名希望】
    2007/09/22

    子どもの受診も多いので先生もスタッフの方も慣れておられ、優しく手際よく対応してくださいます。小さな事でも聞いたことには一つ一つ丁寧に説明してくださいます。

    診療後、子どもには風船やシールなどをくれるので、泣いて愚図っていても泣き止んでくれました。
    ビルの二階にありますが、ビル奥にエレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。
    かなり混んでいることが多いですが、電話予約制になったので前もって予約してから行くと安心だと思います。

  • 【ぴよぴよたん】
    2007/03/02

    高槻センター街の中にあります。
    呉服屋さんの隣のビルの2階にあります。

    階段が、少し急なので、足の弱い方は気をつけてのぼってください。

    院内はとっても明るいです。
    先生のお人柄と、看護婦さん・受付の方が、とても明るいからだと思います。
    院内に入った瞬間、「こんにちは〜!」ととても元気な声で迎えてくれます。
    小学生の下校時間だと「おかえりなさ〜い!」と迎えてくれます。
    その元気な声で、病院にいる緊張感がほぐれます。

    先生はお若いのですが、腕は確かで、設備が整っています。

    患者さんも多く、他の病院から移ってこられる方も多いと聞きます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    携帯予約ができて待ち時間がほとんどないので助かります。診察時間は短めですが、検査や説明はしっかりとしてくれるので不安はないです。明るく清潔な雰囲気も気に入ってます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつ行っても人が多く待ち時間が長いです。予約をしていけば時間予約なので待ち時間もそこまで長くなく診察してくれます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    皮膚科と耳鼻科が併設されており耳鼻科はいつも混んでます。先生に丁寧に診てもらえます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    比較的綺麗な病院で1時間のパーキングチケットがもらえました。 受付に沢山の人がいましたが、そんなにたくさん必要なのか?少し疑問におもいました。
    続きを読む

  • 大阪府高槻市-駒井耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ぽんぺ太郎】
    2011/07/15

    スタッフの方は皆さん温和な感じで説明も丁寧でした。
    説明をしっかり丁寧に行ってくださり質問や希望にも耳を傾けてくださいます。

    院内処方だったので、薬局に寄る必要がなく助かりました。

  • 【匿名希望】
    2010/02/21

    先生もスタッフの方もやさしく丁寧です。
    帰省した時にお世話になっているのですが、
    優しい雰囲気ときれいな病院なので、
    恐怖心はほとんどないみたいです。

    午前は込んでいるので、受け付けだけ先に済ませて方がいいです。

  • 【たくママkony】
    2009/12/02

    先生は優しい感じで丁寧に説明してくれますし、スッタフも優しいです。

    地元密着な感じの病院で、おなじみさんの年配の方、幼稚園帰りのお子様とたくさん通っておられるので、
    信頼がある病院なんだと思います。
    院内処方なので、診察がおわってもお薬、会計と待つため、待合がいっぱいで待てなくて外で待ったりしました。

  • 【こもりんママ】
    2009/11/30

    とても温和な男の先生です。優しそうな雰囲気なので子供は怖がりません。
    病院の雰囲気は、町の診療所っぽい感じでアットホームな印象です。
    学区の小学校の校医もされています。

    駐車スペースが5台分ほどあります。
    甘い飲み薬を処方してくれるので子供が嫌がらずに飲んでくれました。
    午前中は待ち時間が長いため、一旦受付で名前を書いてから出直す人が多いようです。
    近くにスーパーや郵便局、一本筋を入ったところにちょっとした公園などもあり
    いつも名前を書いた後に、買い物をして子供を遊ばせてから様子を見に帰っています。

  • 大阪府高槻市-吉田耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/09/26

    先生おひとりですが、看護婦さんが5名くらいおられます。
    待ち時間はとても長いのですが、一人ひとりに丁寧に診察され、とても信頼できます。
    大阪医大でも外来を持っておられますので、特別な検査や入院が必要になったらそちらとも連携されていて安心できます。
    先生はきびきびと診察され、看護部さんはとても優しいので子供でも安心です。

    やはり先生の診察が信頼できるということでしょうか
    ただ、待ち時間はとても長いです。
    どうしても先生に診ていただきたくて何かあれば必ず伺います。

  • 【みるくむーな】
    2009/05/31

    5年以上前になりますが、通院していました。小さいお子さんからお年寄りまでの年齢層です。
    平日の午前中だと待ち時間も少なかったです。
    若めの先生で、きっちり診察してくれるので、いつも治りが早かったように思います。
    施設も清潔感があり、駅から近いので、仕事帰りに寄れて便利でした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    WEB予約が出来ますが、それでも1時間以上の待ち時間となります。しかし、先生はしっかりと診察して下さいます。
    続きを読む

  • 大阪府高槻市-医療法人碧水会大津医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/02/06

    アットホームな感じて行きやすいです。

    小さな赤ちゃんから大人まで患者さんがいます。小さな子どもには連れて行きやすいです。
    息子が中耳炎で何度がお世話になりましたが、
    治ってからも、常に耳の事も気に掛けて看てくれるので助かります。
    広い駐車場もあるので、夕方などかなり混雑しています。

  • 【匿名希望】
    2010/08/11

    先生・スタッフの方皆さん馴染みやすく、子どもへの対応もGoodです。

    先生は聞いたことにも詳しくわかりやすく説明してくれます。

    今まで他の耳鼻科に通ってましたが、ズルズルの鼻がなかなかスッキリしない日が何ヶ月も続きましたが
    知人に教えてもらい、こちらに兄弟3人お世話になり、すぐに症状改善されました。

    手際もよく、引越しして通うのに少し遠くなりましたが、これからもずっと通院する予定です。
    ほんとにオススメです!

    駐車場もたくさんスペースありますし、目の前に薬局があり、
    いつも子どもにシールとかのお土産をいただけるし、
    待ち時間もほとんどありません。

  • 【ま‐まりぃ】
    2009/08/25

    先生は喋りやすいハッキリした先生です。スタッフもかなり親しみやすい方々です。

    私が小さい頃から鼻炎で耳鼻科通いでしたが、いい耳鼻科がなく困ってる時に友達に紹介されました。先生は話やすく、聞けばなんでも答えてくれます。すごいスピードで患者をさばくので、混んでいても待ちが早いです。鼻の奥まで綺麗に鼻水を吸ってくれるので、息子はここに通うと夜、いびきも止まります!今は3ヶ月の娘も鼻水でお世話になってますが、綺麗に吸って頂いてます。今は中々鼻の奥まで鼻水を吸ってくれる耳鼻科はないので、かなりオススメです。

  • 【匿名希望】
    2008/05/16

    スタッフの方は皆さん女性の方ですので、とても親切ですよ。先生は何でも気さくに相談できる方です。

    他の耳鼻科と違う治療方法でした。子供はなかなか鼻がかめないので、鼻がぐすぐすしている時は毎日のようにでも通院して鼻をとってもらいます。小さな子供はこの鼻で中耳炎になったりするので要注意です。
    先生の処置は非常に早く、駐車場も大きいので、車で行ってすぐ治療してもらえるのが良いところです。我家はお兄ちゃんの時からもう4年以上も先生にお世話になっています。是非おすすめする耳鼻科です。

  • 【匿名希望】
    2008/03/22

    先生は、言う事はっきりと言ってくれるし、少しでも気になることを聞いたりすると
    しっかり診てくれるし、とても信頼できます。
    スタッフの方もよく患者さんの名前をよく覚えていてくれるし
    親切な方ばかりです。

    流れるように手際良くどんどん診察していってもらえるので、
    待ち時間が短い。学校や幼稚園などが休みの時は待合室に入りきれない程混むときもありますが、他の耳鼻科と比べると早いと思います。
    駐車場が多いので雨の日でも助かります。

  • 【やいちゃん☆】
    2008/03/12

    手際よくスタッフのみんなも優しく、アットホームな感じです。

    先生は見た目怖そうな感じだけど、手際もよく、
    待ち時間も少なくて早いので夕方は保育園帰りの子供さんでいっぱいです。

  • 大阪府高槻市-医療法人東和会/第一東和会病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/05/01

    先生が若くて優しい女医さんで、気軽にホームケア等相談にのってくれました。
    看護士さんや受付のスタッフさんも親切で、初診でしたがスムーズに受診できました。

    小児科もある総合病院なので、小児科を受診すべきか耳鼻咽喉科の受診の方が適しているのかよく分からない時は相談して選べるので良いと思います。
    廊下にベビーベッドが置かれていたので、(隣のトイレにはオムツ交換ベッドも)ちょっとした着替えなどさせられて便利だと感じました。
    耳鼻科の待合前には絵本も結構置いてくれていました。

  • 【くれおぱとら】
    2009/05/22

    いつもいてる先生は、やさしくて細かくみてくれます。
    私が行った時は、看護士さんも男の人で
    みんな、男の人でみてくれました。

    総合病院の耳鼻科なので、すごく待つ印象があったのですが、
    平日の午前中は、比較的空いていて、早く診察してもらえました。
    木曜日の午後だけ、人気の先生がいてるので、2時間ぐらいかかったという話をきいたことがあります。
    耳鼻科の近くに、水槽がありそこの魚で時間がつぶせます。

    個人病院と違い、会計場所は遠いですが、駐車場も駐輪場も広いスペースがあり
    薬局も近いのでとても行きやすいです。

  • 大阪府高槻市-医療法人光雲会中村耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    女性のハキハキされた先生で、処置も素早く、子どもの対応もよく慣れてくださっているところが気持ち良いです。

    インターネットで予約して、院内での待ち時間が短いところがよいですし、子どもの薬袋には、可愛いシールを貼ってくれたりして、気持ちが嬉しいです。

  • 【けるべひめ】
    2014/01/30

    先生もスタッフの方も女性の方ばかりです。先生は、初めての診察でもすごくフレンドリーで話やすい方でした。質問にすごく丁寧に答えて下さり、安心できました。

    初診時は、病院で受付をし順番待ちをしなければいけませんが、2回目からは、ネットで順番取りができます。時間が近づいてくると知らせてもらえます。小さい子供がいるので、病院で長い待ち時間を待たずに済むのは本当に助かります。待合室に、小さいですが、子供の遊べるスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2013/08/03

    テキパキとした女医で、娘の中耳炎でいったのですが、患者の気持ちを優先してくれます。スタッフのチームワークもよく、電話かネット予約すれば、無駄に待たされることもありません

    女医とスタッフのチームワークと、電話かネット予約すれば、待たなくていいとこです

  • 【なつ・x・】
    2012/12/19

    女医さんです。サバサバしていてスタッフの皆さんも仲の良い感じでとても優しく接してくださいました。

    初診以外は電話、ネットから順番の予約ができます。直接来院予約ならネット、電話より30分早く受け付けてくれます。

    すべり台のあるキッズスペースが設けてあります。

    駐車場は3台分あります。

  • 【匿名希望】
    2012/11/20

    先生はとてもテキパキハキハキした人です。しっかり診察してくれるので、引っ越した今でも地元に帰った時に行く事があります。アレルギー科でもあるので、花粉症シーズンは凄く込み合います。

    ネットや電話で順番取りが出来るところ。待ち時間の目安も分かる所。

  • 【匿名希望】
    2012/09/24

    受付の方は丁寧に説明してくれました。
    てきぱきと対応してくれます。
    先生は、さばさばとした感じです。
    その症状がいつからでているのかを丁寧に聞き、
    診察してくれるので安心できました。
    今はこういう症状だけど、
    この可能性もあるよと伝えてくれました。

    初診以外はパソコンから予約が取れます。
    ちょっと狭いですが、キッズスペースがあり
    すべり台や絵本があります。

  • 【lokomaikai】
    2010/05/02

    受付のスタッフも感じのいい人たちで、女医さんで、てきぱきと診察してくれます。

    初診は無理ですが、次回からはWEBサイト、電話から当日の受診の順番が取れます。
    診察が近づくと登録の電話番号にお知らせがきて、待たずに診察が受けられます。花粉の時期はかなり込み合いますが。
    待合室に狭いですが、子供が遊べるスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2010/04/14

    先生もスタッフの方も元気で和やかな雰囲気です。
    混んでいても、こちらの話もきちんと聞いてもらえ、説明もわかりやすくしてもらえます。

    手際良く診察、処置して貰えて、子供も嫌がりませんでした。
    とても人気のある病院で、結構混んでいますが、予約出来るので助かります。
    初診の時は少し待ち時間があると思いますが、絵本、遊具が置いてあるので大丈夫です。
    薬もよく効きます。

  • 【匿名希望】
    2009/09/14

    先生は女医さんではっきりとした口調の先生です。スタッフは若い人が多く受付は親切でした。

    携帯や電話で予約できるため待ち時間がわかりやすい。待合は狭いですが子供絵本や滑り台があります。駐車場は隣の歯医者と兼用なので3台くらいしかおけません。花粉症の時期は込み合います。飴をもらえるのを楽しみにしていました。近所に木曜休診の耳鼻科が多いので木曜に診察があるのがありがたいです。

  • 【★☆チビコ☆★】
    2009/04/10

    女医さんなので娘が怖がる事なく受診できたので良かったです。
    初診では無理ですが、電話番号の登録で次回から携帯での予約が出来るのが嬉しいです。
    娘は最初耳掃除だけで行ったのですが、スタッフの方のフォローで怖がる事なく処置出来ました。

    キッズルームがあるので小さい子供さんを連れて行っても安心です。ただ、待合室はそんなに広くないです。
    隣接している歯科医と駐車場が一緒になっているので駐車場自体は広くはないです

  • 【ネギラーメン】
    2009/04/06

    スタッフ、先生みなさん女性の方でした。
    受付の方ははっきりとしたもの言いでした。
    先生は若い感じの方でてきぱきしてます。

    子供の遊び用に滑り台がおいてます。
    絵本も何冊かありました。
    オムツ替えができるトイレもありました。

    初診は無理ですが、再診からは携帯でも順番をとることができます。
    駐車場は二台あります。

  • 【匿名希望】
    2008/08/23

    女医さんで、キッパリとされた方です。久しぶりに通院しても、前のカルテを元にお話してくださいます。
    看護士も受付のスタッフも女性で、優しいです。
    子供の耳掃除もスムーズにして下さいました。

    私も知り合いの勧めで少し遠いのですが、ここを受診しています。
    初回以外は、携帯やパソコンで予約していくこともできます。
    車の駐車スペースは2台です。
    春はいつも混雑している印象です。人気なのでしょうね。
    比較的午前中のほうが空いているように思います。
    受診後には、飴をくれます(おそらく子供限定)
    待合室は広くはありませんが、子供が遊べるよう滑り台なども置いてあります。

  • 【匿名希望】
    2008/03/20

    女医さんでテキパキと診察してくれます。
    薬や状態などきちんと説明していただけるので質問もしやすいです。
    また、スタッフの方も優しく、女性のスタッフばかりなので通いやすいです。

    一度、受診したら携帯、パソコン、電話にて順番が取れます。(診察開始時間から受付終了30分前まで)
    大体の待ち時間も分かるし多い時は順番が近づいたら連絡が入ります。
    トイレは、オムツ替えの台もあるし幼児用の踏み台もあります。
    待合には絵本も何冊かあり、小さな滑り台もあります。

  • 大阪府高槻市-もり耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【Miniママ】
    2017/12/13

    中耳炎で子どもが受診しました。
    アニメイトが入っているビルでごちゃっとしていましたが、クリニックはとてもきれいでした。
    子どもが暴れていても、さっと診察をして下さり、ベテラン感があります。
    丁寧に説明をして下さいました。
    駅近で便利です。

  • 【paserikozou】
    2017/12/08

    子どもが耳を痛がったので、ママ友にすすめられたこちらを受診しました。
    以前こちらの近くの別の耳鼻科に行ったとき、子どもがとても泣いたのでドキドキしましたが、先生は女医さんで、子どもにとても慣れている感じでした。
    耳あかがたまっているといわれ、手際よく取り除いてくれました。
    中耳炎と言われお薬をもらい、すぐになおりました。
    子どもが全く痛がらずに診察がおわったので、すごいです。
    今度からはこちらにお世話になろうと思います。

  • 【匿名希望】
    2017/06/10

    先生はやさしい。スタッフもやさしい。子どもは耳鼻科を嫌がっていたが、こちらはあまり痛くないから大丈夫と言っている。

    キッズスペースがあるので待ちやすい。電話やネット予約ができる。院内がきれい、皮膚科も併設されている。

  • 【匿名希望】
    2016/02/19

    保育園帰りに駆け込んでいましたが、すぐに診察を受けられるときととても混んでいるときとまちまちでした。キッズスペースなどはないものの、少しですが絵本もありますし、受付の方たちも子どもの相手をしてくれたりしていたので、それほど苦ではありませんでした。
    先生はベテランの方で、しっかりと丁寧に症状を見てくださっている感じが安心できました。下痢になることがあったのてすが、薬の調整もこまめにしてくれていました。
    看護師さんもとてもよく可愛がってくれて、耳鼻科通いの大変さも少し軽減されました。院内処方なので薬のために移動しなくていいのも赤ちゃん連れにはありがたいポイントです。

  • 【匿名希望】
    2009/04/28

    評判がよかったので、一度だけ行きました。
    治療方針など、こちらが聞けば詳しく説明してくれます。気になることはどんどん聞いた方がいいと思います。

    駅が近く立地は最高だと思います。

  • 【ぽわぽわママ】
    2008/04/08

    先生も看護婦さんも、はきはきしていて、的確に処置をしてくださるので、安心です。
    すぐに治りました。

    先生の腕がいいと聞き、行ったのですが、そのとおりで、うごくわが子に対しても、パパっとすばやく処置してくださり、子供にも負担がなく、よかったです。

  • 大阪府高槻市-みねはる耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/18

    先生は物静かで優しい印象。耳鼻科なので泣きわめく覚悟で行くが、看護師もスタッフも慣れていて丁寧で優しい。受付の方も丁寧な対応だった。

    キッズスペース、テレビ、雑誌、絵本がある。子どもに優しい。駐車スペースがある。

  • 大阪府高槻市-みどりヶ丘病院」への口コミ
  • 【ぷ~】
    2016/06/16

    高熱はないが、微熱が続くという感じでした。

    咳や倦怠感などもあり、今年のインフルエンザB型は、このような症状の方もいらっしゃると聞き、不安になった為来院しました。

    受付にいらっしゃる女性の方が言葉がきつく、体調不良の上に更に辛くなるような方がいらっしゃいました。

    べつに暴言をおっしゃられるなどではないのですが「もうすこし枕詞を置くとか、柔らかい言い方はできないのかな?」と思ったのが、当病院に入った最初の印象です。

    待ち時間などは特にストレスはなく、非常にスムーズだなという印象でした。

    以前来院した際にはもう少し待った覚えがあったので、今回については満足です。

    近くに処方箋薬局があるのと、会計が自動会計機での精算となるので、さきに処方箋を出しに行き、薬を待っている間に会計を済ませれば、診察後の時間も短縮することができ、待ち時間なども少なくすみストレスもなかったです。

    すごく的確です。

    的確だけど、「インフルエンザかな?」と不安になっている私の気持ちも放っておかず、きちんと検査も促してくれる。

    安心感のある先生でした。

    診断や、薬の説明などとても的確で、微熱が続いていたためインフルエンザかな?と不安になっていましたが、検査もきっちりとして下さり、とても安心できました。

    今回男性の先生でしたが、女性の私でもプライバシーについては特に気になりませんでした。

    受付、会計共に自動機での対応なので必要以上に個人情報などを見られることがなく、とても安心でした。

    今回は待ち時間も少なく、診断も早かったためストレスもなく診療できました。

    自動会計機が出来てから初めてでしたが、操作も簡単ですごく画期的でした。

    改築後という事もあり、院内も綺麗。

    各科の先生の写真が入口付近に張り出されており、どんな先生がいらっしゃるのか明確で、安心感があります。

    家の近所の病院ということもあるので、これからもずっとお世話になると思います。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/19

    普通にインフルエンザワクチンを接種してくれました。
    接種までの待ち時間は少々気になりましたが、会計の待ち時間はそれほど気になりませんでした。
    クレジットカードも使用可でした。
    駐車場も完備されています。
    台数は正確にはわかりませんが、私が使用した日は8割から9割の混み具合でした。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/23

    急性期・回復期・慢性期の総合病院です。
    急性期・回復期は期限が有り、退院・転院の期限は原則守られます。
    但し移動不可な程状態悪化すればその限りではありません。
    人工骨頭のオペはかなり上手く、傷も目立たないレベルで完治する人も多いです。
    ストマ(消化管や尿路疾患などで腹部に便や尿を排泄するために増設された排泄口)造設は担当医によってバラつきがあります。
    回復期ではリハビリスタッフだけでなく、ナースも棟内リハビリに取り組むなど積極的です。
    自主トレーニングも患者によって個別メニューが図解でわたされています。
    最近はリハビリ栄養病棟を目指し、患者の栄養コントロールにも力を入れています。
    担当看護師が1人、担当リハビリが1~3人、担当ケースワーカーがつき、適宜家族を含め退院に向けたカンファレンス(症例検討会)が行われ、家族の不安が解消されるよう取り組んでいます。
    自宅退院の家族には退院に向けての指導(オムツ交換・体位変換・吸引など)も随時行っています。
    在宅ケアの関連事業部もあるため、退院の際も相談しやすいです。

  • 【回答者:40代】
    2014/05/21

    子供が登校時、腹痛を起こしてしまうため受診しました。
    小学生の子供の話を時間をかけて聞いてくれ、子供は先生を一度で信頼しました。
    病気の診察だけでなく、心療内科的なアドバイスもしていただけて良い対応だと思いました。
    緊張を和らげる漢方薬を処方していただきましたが、先生と信頼関係がきずけたため、効果を感じる気がすると言っています。
    精神的な面でもサポートされると感じました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/13

    家族が自宅で突然倒れました。
    救急車で当病院に運ばれました。
    一時はどうなるのかと心配しましたが先生・看護師さんのおかげで大手術を乗り越えることができ無事に生還できた事を心から感謝しています。
    もし他の医療機関に運ばれていたらどうなっていたかを考えると不安でしょうがありません。
    現在は元の生活に戻れました。
    ひとえに先生方のおかげです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »