私が通院した時は女性の医師の方で、話をとても上手に聞いてくれました。 もともと持っているアレルギーのことにも、丁寧に説明してくれて安心できました。 ただ、最近はあまり腕のよくない医師の方の担当日があると、知り合いが言っていたので少し心配です・・・^^; あ、看護士さんはとても親切ですし、初診の方も受付のところに案内役のおばさんが色々丁寧に教えてくれるので安心してよいですよー。
大きな総合病院です。 その中にリハビリ施設がありますが、すごく広く明るい室内でリハビリに使用する器具も充実しています。 療法士さんも50名近くいますし、自分の性格にあった療法士さんも見つけられるメリットもあります(勿論、みなさん一生懸命に頑張ってくれますが、長期にわたる場合は色々問題も発生しますので)。
胃潰瘍と十二指腸潰瘍で入院したことがありますが、胃カメラの検査は苦手だと思っていましたが、音楽を流したりリラックスして受診できる環境でとても楽に検査ができました。 スタッフの方もよく声をかけて下さり入院生活が楽しくなりました。
急に歩けなくなり、救急で入院した私に適切な判断で救急車で大学病院へ搬送して下さり、おかげで命びろいした私。 今でも感謝の気持ちで一杯です。 原因がわからず3日ほど入院していた病室で「・・・さん、家で本を読んだり考えたりしたんだけれど、あなたの病気はギランバレーという神経を冒す病気のような気がする。うちは神経内科がないので先輩が部長をしているので、そちらの病院に紹介しよう」と、救急車に一緒に乗り先生にタッチするまで付いて下さり…いつまでも覚えています。
駐車場が広くなりました。痛風は、まず最初に尿酸値が高い原因を調べてから治療にあたることがすすめられてます。簡易的ではありますがタイプ(遺伝や体質など)を調べてくださいました。継続してお薬を服用することがかかせないだけに薬の種類も分量も個々の症状に合わせて慎重に決定されていると感じています。受付から会計まで1時間半から2時間程かかります。院外処方してます。 続きを読む
そこそこ大きな病院なので待ち時間は長いです。受付があまり親切ではないので、受付の後にどこに行けばいいのかわかりにくく、案内もあまりしてもらえません。 続きを読む
バリアフリーで靴のままで受診できるため、車椅子の方でも受診しやすい。 続きを読む
院内は古いですが、清潔さがあります。最近若い先生が増えました。 続きを読む
待ち時間があまりなく、いつ行ってもすぐに診てもらえるので助かります。 続きを読む
患者さんが非常に多く、予約をしていても平均して1~2時間の待ち時間があります。 他の科との連携をとってくださるので助かりますが、待ちくたびれるので体調が悪い時は付き添いがいた方がいいと思います。 続きを読む
月曜日の先生は固定のようですが他の曜日は大阪医大の先生が交代で診察されているようです。スタッフはみな親切です。
耳鼻科と内科で連携ができること。
風邪をひいてお世話になったのがはじまりです。近所だったので行ったのですが、漢方も処方してくれるので助かりました。 基本的には抗生物質を使いたくないのですが、先生も選ばせてくれますし、症状がきついときは併用するなど臨機応変にしてくれるのもありがたいです。 風邪が治ったあとも体質改善のための漢方も処方してもらうなど、一年中お世話になっています。 我が家は、夫も私も二人でかかっています。
喉の痛みが激しく声があまり出ず鼻水や咳も出ていて風邪のような症状だった為、耳鼻咽喉科か内科にいこうと思っていました。
ただ仕事があるので近くの病院にしようと思い、ここの病院へかかりました。
すごく優しくしていただきました。
仕事の都合上、10時半までに診察が無理そうであれば帰りますと伝えていたところ、ちょっと無理かもねーと言われていましたが結局10時すぎくらいに呼んでいただきまして、間に合ってよかったですねとお声がけいただきました。
開院前から何人か人が並んでおり、待ち時間は1時間ちょっとでした。
あとから患者さんが多数いらっしゃっていて、待合室が座れないほどだったりでした。すごく地域に信頼されているお医者さんなんだなと思いました。
携帯で待ち時間や待っている人数をチェックできるようですごく便利だなと感じました。
ただ月曜日ということもあってかすごく混み合っていたので急いでいるときには行きにくいと感じました。
喉と鼻と耳の中を診てもらい、診断については思った通り、流行っている風邪ですねというものでした。
耳鼻科でよくある吸入をしてから、薬の処方をしてもらいました。
耳を診てもらったときに、半年くらい前のカラーランに参加した際のピンクの粉があったようで生理食塩水で洗っていただきました。
検査については特に行っていませんが、診察では喉と鼻と耳の中を診てもらいました。たまに痛いお医者さんもいらっしゃいますが、全然痛みを感じず良かったです。
薬については一般的な抗生物質の処方でした。
プライバシーへの配慮については、あまり感じとれませんでした。
ただ当たり前でしょうが、インターネットでの順番や待ち時間の閲覧の際は番号での確認でした。
お医者さんも看護師さんも優しく、とても良い病院でした。
待ち時間や患者数がかなり多いのが気になります。
症状が軽いときは、他の人の病気をもらってしまいそうかなと思いましたが、対応や診察などにおいては文句なしどと思いました。
先生はとても的確に手際がよく処置して下さるのでとてもよかったです。 スタッフの方も親切にしてくださいました。
初回は順番まで1時間かかりましたが、次回からはネット予約できるのでいいと思います。 子供にとても優しく、受付カードもミッフィーorポケモンor当院キャラクターと選べてかわいいです。帰り際にはシールも沢山の種類の中から1枚もらえます。お薬もよかったです。
男の先生で、泣いている子供にも優しく丁寧に説明してくださいます。 受付の方、看護師さんともに皆さま優しく親切です。
診察券が数種類から選べてかわいいデザイン。 駐車場が広い。 2回目以降の予約が電話やインターネットで予約ができて便利。 待合室にキッズスペースがあり、子どもが飽きにくい。
先生もスタッフの方もとても対応が丁寧で優しいです。気持ち良く診察を受けることができます。
毎年春頃は花粉症に悩まされるのですが、この耳鼻咽喉科に通ってから処方される薬が合っているのか症状がかなり良くなりました。 携帯での予約(iチケット)ができるので、診察待ちの状況がどこでも確認ができて便利です。
先生は優しく、丁寧にきちんと説明してくださいます。また泣いている子供にも手際よくきちんと処置してくださいました。看護士さんも多く、暴れたら数人でなだめ押さえてくださいました。親子とも受診し息子を先に診てもらったので、私が受診中には看護士さんが泣いている息子を抱っこしてくれ、とてもスムーズに受診することができました。受付も丁寧でした。
待ち時間は長いですが、携帯から予約ができるので順番が近くなってから病院に行くことができます。 キッズスペースではDVDが流れており本もたくさんあります。帰りにはシールを一枚ご褒美にもらえます。 受付にはベビーカーもありオムツ替えシートやトイレにベビーキープが設置されています。 子供にも非常に優しいです。 いびきの診察もあるそうです。
ベビーの受診、親子同時受診もOKです。 待合室にベビーカーが置いてあり、待っている間~診察~支払いを済ませるまで 借りられます。 先生もスタッフも親切で丁寧です。 親子同時受診の場合、子どもが先です。
アイチケットで順番を取ります。 あとどのくらいの時間で順番が来るのか分かるので 待合室で待ちくたびれることもありません。 子どもの受診のときは、ごほうびにシールが もらえます(選べます)。
子供と主人がかかっています。 子供は、1歳半ですが、鼻が弱く、鼻かぜばっかりで、いつも、小児科にかかっていましたが、「鼻かぜなら、耳鼻科へ行ったほうがいいよ」という先輩ママ達の助言で耳鼻科へ通うようになりました。 鼻がつまったままにしておくと、先生いわく、ばい菌鼻になるらしく、鼻水を吸い取ってくれて、洗い流してくれて、消毒してくれます。 薬は最低限のものしか、出さないので、安心です。 主人は花粉症ですが、一年に一度、鼻にシューっとする薬と目薬をもらいに行くと、それで大丈夫なくらいで、びっくりです。 遠方からも来られるくらい、人気なのでいつもいっぱいですが、初診以外は、パソコンと携帯から予約できます。 窓口予約は、20分前からです。
受付の方も先生もやさしく感じがよいです。 電話で問い合わせた時も親切でよかったです。
院内は清潔感があってよいです。 初診以外はiチケットで予約ができるので、病院内での待ち時間が少ないのがありがたいです。 うちの子は、頑張ったご褒美にもらえるシールを楽しみにしていて病院にいくのを嫌がらないです。
男の先生です。嫌がって騒ぐこどもにも嫌がらず接してくださいました。 病状をよく説明してくださいました。
人気のある耳鼻科ですが、iチケットというシステムでパソコンや携帯で順番がとれます。 進み具合もチェックできるので便利です。
待合室はディズニー映画などを流してくれています
先生もスタッフの方もみなさん親切だし、説明もちゃんとしてくれるので安心です。
初回以外はインターネット予約できるので、待ち時間が少なくてすむし、玩具や絵本があるので、小さな子供でもぐずらないし、オムツ替える台もあるので、ベビーも連れていけるので助かります。 院内もキレイです。 子供をつれて行くのにお勧めです。 初めてでもホームページもあるので、チェックしてから行けるのも安心です。 駐車場もあります。
先生やスタッフの方々はとてもやさしいと思います。きつい事を言われた事は全くありません。
この病院の良いところはインターネットで順番が予約出来ることです。長時間、待つ事はほとんどありません。子供が遊べるコーナーがあり、おもちゃや本がたくさんあります。子供向けのビデオも流しています。診察を終了し、お金を支払った後にシール等を子供にくれます。
常に患者さんが多い医院なので待ち時間が長いことは了解しています。丁寧に診ていただけました。 続きを読む
先生が穏やかで、丁寧に診てくださるので、受診される患者さんがとても多いです。 必然的に待ち時間が長くなりますが、web予約が出来、順番待ちが院外で出来るので、時間は有効に使えます。 続きを読む
ネット受け付けがあるから便利。 ものすごい混み具合。 人数制限ができた 続きを読む
もともと一週間程前から風邪症状があり熱は下がったが、透明の鼻水だけがだらだらと長引き、また鼻水に交ざって鼻血が1日以上続いていた為受診しました。
病院の規模に対して看護師やスタッフの数が多く感じました。若いスタッフが多く、治療中も子供をおさえる等のサポートをしてくれますので安心して治療を受けられます。
ネット予約ができるのでネット上で現在の順番を確認してから出かける事ができ、いつも病院でも待ち時間は10分程度で済むので子連れにはとても助かります。週明けや雨の日等で込み具合が大幅に変わります。
施設自体とても新しく、清潔感がある病院です。大人向け雑誌から子供向けの絵本もあり、子供が遊ぶスペースもあります。また混雑する日は待ち時間がかなりあるので、ネット予約できるのが助かります。
治療は鼻の奥に溜まった鼻水を吸うというものでした。前日に頭をぶつけたりもしていたので、そこからの出血で鼻血が出ている可能性もあるのかと心配していましたが、その心配はほとんどないという診断で、先生の言う通り薬を飲むと収まりました。とても正確な診断をして頂いたと思います。
いつも子供がお世話になりますが、基本的に他の病院に比べ出される薬の種類が多いように感じます。薬は効いているとは思いますが、毎回飲ませるのが大変です。
中耳炎、アレルギー性鼻炎、風邪等でもう何度をお世話になっていますが、診断はいつも正確だと思います。先生が治療の後に子供にシールをくれるので子供は嬉しいようです。薬の量以外不満はないので、また何かあればお世話になると思います。
子供が風邪を引きやすく、鼻水が出てきて止まらないので受診しました。鼻だけでなく、耳も喉もしっかり診て下さり、軽い中耳炎になっていると教えて頂きました。子供相手ですが、優しく丁寧に接して頂いて嬉しかったです。こちらの疑問に思うことは全て、先生の方からいろいろお話して頂きとても安心しました。予約していたので、待ち時間もほとんどなく、診察後は子供にご褒美を下さって、子供もとても喜んでいます。院内はとても清潔にされていて、受付の方も助手の方々もとても感じの良い方ばかりで、キッズスペースもあり、子供も退屈しませんでした。
3日前あたりから、少し肌寒いとくしゃみが連発し、透明な鼻水がとめどなくでて、鼻をかみまくりだった。熱はなく鼻水とくしゃみだけだったので、手っ取り早く市販の薬を購入するよりも耳鼻科にGO!だと思ったので診察に行った。
診察時におられる看護師は、患者である私たちに目を配り気を配りいたれりつくせりという感じでかなりいい。
受付のスタッフも愛想がよく、対応もいいので落ち着きます。
朝開業前に行きましたが、すでに3人くらい順番を待ちました。この耳鼻科は、スマホで順番予約や順番確認ができるので、待ち人が多いと一旦家に帰るか、別の仕事ができるのでとっても便利です。
耳鼻科なので乳児や幼児の診察も多いので、室内には子供の遊ぶスペースが設けられていることもあり、おもちゃや絵本があるわりには、清潔で整理整頓されている。
先生は、私の症状を鼻の吸引と喉の奥の目視で確認してから、一週間分の薬を処方してくださるのでとてもありがたいです。
だいたい一週間飲む前に症状は治まるのだけれど、余分に処方してくれるのでありがたいです。
耳鼻科なので、鼻水吸引は絶対条件である。細い金属のストローで鼻の奥まで差し込まれて、なんだか喉の奥がいたかゆい状態になる。すごく苦しいがたまに先生が、吸引した鼻水を見せてくれる。グロイ。けど、こんなものが詰まってるから息苦しいんだなと思うと、必要な治療だと納得してしまう。
プライバシーがもれることは一切されていないです。
強いていうなら名前をフルネームで呼ばれるぐらいでしょうか。
受付もちゃんと業務をされているから個人情報がもれることはないと思う。
親子で利用している耳鼻科です。薬の処方の仕方も一方的でなくこちらの要望にも耳をかしてくれ、配慮してくれます。
診察もスピーディで的確にこなされてるので、回転が速いですね。予約もスマホでとれるので、長時間待たなくてはいけない他の耳鼻科よりはかなりいい方だと思う。
ネットで予約できて、順番が近づくと携帯に連絡してくれるので、病院での待ち時間が少なくて助かります。ドクターもとても丁寧に対応してくださいます。 続きを読む
webで事前予約ができるので待ち時間がほとんどないし、診察も早いです。薬は漢方も出してくれて、1週間分処方してもらえるのでありがたいです。 続きを読む
丁寧にみてくださり、説明も分かりやすいです。通院回数や薬の回数にも配慮くださり助かります。 続きを読む
今日の診察はおじぃちゃん先生でした。 とても優しくて、沢山お話を聞いてくれる先生で丁寧に診察してもらえました!! 看護師さんや、受付の方も親切でした。
駐車場が完備していて、5台停めれるスペースがありました(運転初心者でも停めやすい)。 2回目以降の受診の場合、ネット予約システムがあるので、待ち時間が少なくてすむのでよさそうです。 病院の真横に薬局があるので、便利でした。 病院の建物自体は古いですが、清潔感がありました。
先生は丁寧に無理なく声かけして下さいます 泣いて嫌がる子供の頭を無理なく優しく抑えてくれるスタッフもいてくれます
スタッフの人数が多いため、何かあれば、聴きやすいです 受付の方も優しいです
清潔感があります。 子供用に靴を脱いで待てるコ-ナ-もあります。 大人子供用に本もあります
薬の処方時に必要な体重申告の為に体重計もあります 自転車置き場は屋根付きです、 調剤薬局も隣にあります
結構若い男の先生ですが、しっかりと診てくれます。 上手で、よく泣く娘もこちらで受ける予防接種では泣いたことがありません。 看護師さんも子供慣れしているので、いつも助かっています。
待合室にはキッズスペースや絵本も置いてあるので、子供連れでも大丈夫です。
皆さん優しいし、テキパキされてます。 子供に慣れている感じです。
2回目からはネットで予約が取れるので、待ち時間が短くて済みます。 (ただし順番が過ぎると予約取り直しなので早めに行く事をオススメします。)
男の先生ですがとても優しいです。 看護師さんも子供になれているのでテキパキとこなしてくれます。
小さいスペースですがプレイルームがあるのでそこで待ってる間遊ばせられることもできます。 番号カードあり表示されるので自分の順番がくるまでとてもわかりやすいです。
スタッフの方も先生もテキパキとした感じです。 小さな子ども(赤ちゃんも)の患者さんが多いので 子どもの対応に慣れている感じです。
小さな子どもの病気に慣れている感じで安心できます。
とてもテキパキとした先生です。 症状や行う処置、お薬の説明も分かりやすくしてくれます。 スタッフの方もご年配の方が多いですが、皆さんとても優しくニコニコと接してくださるので安心します。
2、3歳の頃から15年程通っていましたが小さい頃の名残なのか、スタッフの方々も先生も私をあだ名で呼んでくださり、とてもアットホームで安心する病院でした。 今は引越しをして離れてしまいましたが、ここ以上に処置、対応共に良かった病院は未だに見つけられていません。
スタッフの方はテキパキしていて、こちらの質問にも親切に答えてくれます。 先生もこちらが心配なことなども丁寧に分かりやすく説明してくれます。
待合室は人形や絵本、大人用の雑誌などもたくさんあります。 病院の回りにはスーパーもあるので楽チンです。
先生が症状について詳しく説明してくださります。 息子は中耳炎になりやすいのですが、 鼻水が出て中耳炎になってしまうメカニズムを 丁寧に教えてくれます。 小さいこの扱いもとても上手です。
待合室に絵本やおもちゃがあるので、 子どもが飽きることなく待つことができます。 また、近くにスーパーがあるので時間までそちらで待つこともできます。
鼻風邪をひいたときや、発熱を繰り返していたときに小児科では 子どもの耳が小さくてよく見えない(中耳炎などの疑いを診る為)ということで かかっています。 先生もスタッフの女性も年配の方が多く、小さな子どもの扱いに慣れています。 先生の説明が丁寧でこちらが納得するまでしてくれます。
待合室には子供用の本やぬいぐるみなどがあり小さい子どもも 多くきています。
子供の中耳炎で、兄妹二人通い中です。 小児科では見つけられない症状等、詳しく説明してくださいますし、先生、スタッフも子供に慣れているようで、非常にやさしくて気さくです。 診察や処置はスピーディーで丁寧です。 電話予約はありませんが、診察券を出して番号札を受け取るので、だいたいの待ち時間の予測はつきます。長時間待つ場合は、近隣のカフェやお散歩などで時間つぶしをしています。
なんといっても、先生の説明が的確で、診療が早い。 子供に慣れているので、安心して連れて行けるところです。
子どもの中耳炎、アレルギー性鼻炎でよく通いました。 耳掃除を嫌がり、耳の穴が塞がって大騒ぎしたときも ここで採ってもらいました。 先生やスタッフは優しくて丁寧なので 子どもが抵抗なく行ってくれて助かりました。
近くにドラッグストアやカフェ。 大丸ピーコックがあるので買い物ついでに行けます。
7ヶ月で通いはじめましたが、子供の気を紛らわしている間にしてくれたり、 とても上手です。 丁寧かつスピーディーです。
診療時間は9時15分からですが、8時30分から受付をしてくれるので、診察券だけ出しに行けます。待ち時間が長そうな時でもわりと早く呼ばれます。
自宅で高熱が出ていたので仕事を休み自宅で寝ていたところ、夕方を過ぎたあたりから尋常じゃない疲労感で歩けなくなった。妻が調べて近くの夜間外来のあるこの病院に急遽来院した。
若い看護師の方が夜間診療にも係わらず迅速に対応してくれ非常に好感が持てた。受付のスタッフも、診療時間を過ぎても残って対応してくれたので助かった。
病院に電話して、夜間診療の最後に無理を言って診察してもらったので、待ち時間はなかった。昼間の様子を見ても、それほど混雑しているようには思えない。
昔からある地域の病院という感じで、施設として最新鋭とは思えない。清潔感についても、問題にはなるようなレベルではないが、大病院と比較すれば見劣りする。
夜間診療の最後に無理を言って診てもらったということもあり、かなり適当な診断だった印象はある。
それ以降3日間は高熱が続いたので、即効性のある治療法はなかったのかと少し疑ってしまった。
医者の診察は適当だったが、インフルエンザ検査ですぐに結果を出してくれたのでよかった。
インフルエンザの薬は吸引式のもので、その場で処用してくれたのが助かった。
夜間診療があり、必要十分な診察を迅速にしていただけるので大変重宝している。医療の質については素人なので比較できないが、スタッフの対応は丁寧で全体としては好印象だ。
急な発熱、痙攣により近くの病院にいく
近くの病院で良かったです
医師の治療法説明が書面にて渡され、わかりやすい。
原因と診断を分かりやすく説明してくれた
患者の話をよく聞き、治療方針を分かりやすく説明してくれた。
全く知らない高槻で子供が発熱した時、パニックになって色んな病院に電話しても、断られるなか、うえだ病院だけがどうぞって診て頂けました。温和な女医さんでいやな顔もせず診て頂けました。遅ればせながら有難うございました。近くにこんな病院があればな、って思います。
状態の説明、治療方針を明確な説明があり、ダイエットに関して精神的に無理の無い方針を示してくれた。
対応がいいのと、真剣に聞いてくれアドバイスがもらえる
先生はてきぱきと診察して、説明も端的で分かりやすいです。 子供が中耳炎で通院したのですが、先生にも年の近いお子さんがいらっしゃるそうで、「プール入りたいよな」「もうちょっと我慢してや~」など、子供にも声をかけてくださいました。
当日ネットで順番予約ができるので、待ち時間を少なくできます。 待ち合いには子供スペースがあり、子供も退屈せず待てます。 院内はバリアフリーなので、ベビーカーでもそのまま入れます。 子供には毎回シールや風船をくれるので、子供は喜んでいます。
他の耳鼻咽喉科ではあまり出してもらえない、漢方薬をメインに処方していただけるクリニックです。 対症療法で錠剤のお薬を処方していただくこともありますが、体質改善をして症状の緩和を出来るように数種類の漢方薬を処方していただきます。 実際、漢方薬を約2年間内服し続けた結果、アレルギーの数値が1段階ずつ改善されました。
西洋医学と東洋医学の両面を用いた”ハイブリッド診療”を行っている。 西洋医学で難渋している疾患(特に耳鳴りやめまい)について、東洋医学を用いて診察されている。 特に小児が多く、風邪や、中耳炎は勿論、アトピー性皮膚炎といった疾患についても積極的に東洋医学を用いた診察を行っている。 そのためか、患者さんが非常に多い。 多いと待ち時間が長くなることがあるが、インターネットや窓口で予約ができ、待ち時間を短くする工夫がされている。
初診で子供が待合室のときからかなり泣き叫んでしまったのですが、みなさん嫌な顔をされず、温かく見守っていただきました。 また診察に呼ばれた際う○ちをしてしまったのですが先に変えてきていいですよと言っていただき助かりました。 先生の診察もテキパキされていて、あまり時間がかからなかったのが子連れとしてはとても助かりました。
初診でもインターネット予約が出来たので待ち時間が短く済みました。 待合室も広く10人以上待っていたと思うのですが、過ごしやすかったです。 キッズスペースもあって助かりますが、二歳くらいだと帰らなくなります笑 それくらい遊べます。
娘が、耳をよく触っていたので一度診せに行きました。 先生は、とてもテキパキと診察してくださったので、あまり泣かないで診察を受けることができました。 耳からとれた大きなカスも見せてもらうことができ、安心しました。 スタッフも多いので、とても丁寧に案内してくれました。
インターネットで順番予約ができるので、病院でその分待たなくてもよいので助かりました。 すごくキレイな待合室で、座るベンチも多くよかったです。 キッズスペースに、おもちゃもたくさんあるので子供連れでも行きやすいと思いました。
里帰り出産の為、実家にいる時に長女が鼻風邪になりお世話になりました。初診だったのですが、初診でも診察予約をする事ができ、無駄な待ち時間がなくとても良かったです。長女診察中、次女を看護師さんが相手してくれたりしてとても助かりました!先生の診察はとても手早かったです。診察と一緒に耳掃除をしてくれたのですが、取れた大きな耳くそをわざわざ見せてくれました(笑)自宅付近にもこんな耳鼻科があれば良いのに…と強く思います。
診察予約できるし、院内はとても綺麗です。キッズスペースも用意されてます。…ウルトラマン関係が多かったのは気のせいかな?(笑)
先生は、とても丁寧に診察してくださいます。 看護士さんも親切です。
院内がとても清潔です。 ひろびろとしているので、ベビーカーでも安心して行けます。
ネット予約もできるので、待ち時間が少ないです。
娘の風邪で受診しました。薬が飲めるかどうか不安でしたし、長く飲まないと効かないのでは?と不安でしたが、先生から飲ませ方と言う冊子を見せていただきながら説明を聞きました。実際、効くのかな?と半信半疑でしたが、しつこく続いていた咳が止まり、驚きました。
インターネット予約がとれるところがいいです。時間予約は取れないことが多いですが、当日に順番予約を取ることができるので診察の進行状況を見ながら、行く事ができるできるので便利です。 待合室は小さい子どもさんが退屈しないようなキッズコーナーがあるし、親子で楽しめる雑誌も豊富です。
先生は、とてもお話が面白く診察も とても丁寧に診て頂けました。スタッフの方も気さくに声をかけて下さいます。
順番予約が携帯やパソコンから出来て、自分の番号が近くなってから家を出られるので、病院で 待つ事も そんなになく、診察して頂けました。開院したばかりで、綺麗で トイレも広くキッズルームには、おもちゃや絵本もあり子供は喜んでいます。
先生は明るい雰囲気の方で、子供の話もしっかり聞いてくださったので、病院嫌いの息子も安心して診察して頂けたようでした。 いつも嫌がる子なのですが、看護師さんが、明るく話しながらサッと済ませて下さり、助かりました。 スタッフの方の笑顔も明るく、話しやすい雰囲気で、丁寧に説明してもらえたので良かったです
西洋医学と東洋医学のイイとこ取りのような治療をしてもらえる耳鼻科だという印象です。
先生はとても気さくな方で話やすく、五歳の息子の話もちゃんと聞いてくださりました。中耳炎で行ったのですが、先生の手作りの冊子をいただき病気の説明もわかりやすかったです。 スタッフの方も丁寧に応対してくださります。
開院してまもないのでとても明るくきれいな待合です。キッズスペースもありおもちゃがたくさんありました。 インターネット・携帯電話で予約が取れます。 先生?スタッフさん?の趣味なのかアニメのフィギアがたくさんあってびっくりしました。息子が大喜びでした。 駐車場もあります。
先生も受付の方も子ども慣れしていて親切です。耳も鼻もカメラで撮影した映像を見せてくれるのでわかりやすい。
阪急駅前でアクセスが良い。待合室に絵本や漫画がたくさんあるので待ち時間が苦にならない。2階ですが、1階が薬局なので便利。
丁寧で対応が気持ちの良い先生と看護婦さんでした
二階でしたが、中に入ると子ども向けの本がたくさんあって少し待ち時間があっても子どもも待ってました
非常に丁寧に診察・説明をしてくださる先生です。 (それゆえに待ち時間が長いのかもしれません。) 気さくで親切な看護師さんと受付・会計の方がおられます。
先生が子供好きなので小さい子供にも非常に優しく、病状やお薬のことについて大変丁寧に教えてくださいます。 うちの息子は鼻風邪を引きやすく、小さい頃から大変お世話になっていますが、子供も嫌がることなく受診しています。
先生一人に看護婦さん一人、時々受付と会計を兼ねてアルバイトの女性がいます。慢性人手不足は否めませんが、すごく丁寧に診察治療してくださいます。アットホームな病院です。
上牧駅徒歩1分の距離。待合室には子供向けの絵本などたくさんあります。 待ち時間は結構掛かります。一人の診察にかかる時間が長いからです。 先生の診察がすごく丁寧です。今まで4件耳鼻科に行きましたが、こんなに入念に鼻水を吸い取ってくれる先生はここだけでした。
耳鳴りで受診したのですが、別の耳鼻科では、6000円くらいとられましたが、ほぼ同じ検査をしていただきましたが、この医院では、2000円くらいでした。 ただ2階にあり、エレベーターがないので、ご高齢の方にはちょっと不便かもしれません。
親切で丁寧、わかりやすく説明してくれます。 続きを読む
開院当時からお世話になって、8年前に引っ越してからもしばらく通っていました。 5年ぶりぐらいに、小2・7歳の下の子を見ていただきましたが、(耳掃除の際にわたしの不注意で、耳の中を怪我させてしまい、信頼できる先生に診察していただきたかったからです。)以前と変わらず、温和で優しいお人柄で、的確な診断と処置で、安心してお任せできました。 きちんと説明もをしてくださるので、その分、診察に時間がかかることや待ち時間が長くなることがありますが、それもすべて患者さんのためにと考えられている先生の方針だと思います。 心底信頼できる先生だと思います。
来院した理由 子供の耳掃除中に不注意でけがをさせてしまった
先生の診療内容について 両耳をチェックした後、固まっている血を柔らかくする処置をして、取り除いてくださいました。 消毒をして、終了。
スタッフや施設について 長くおられる看護師さんでとても親切で穏やか、そして楽しい方です。 安心してお願いできるかたです。 続きを読む
簡単に分かり易く説明してくれたので良かったです。 続きを読む
いつも丁寧に診察してくださるので、通わせて頂いてます。 続きを読む
初めて来させてもらいましたが、そんなに待つこともなくスムーズに診察していただけました。改善してほしい点も特にありません。 続きを読む
親切で的確で信頼してる先生です。 25年位前大阪医大で愛宕先生に診てもらった過去が有りその時も親切で信頼してましてこのたび先生が独立されてるのを知り隣町ですが受診しました。 続きを読む
花粉シーズンになるといつもお世話になる病院です。 いつも、待ち時間が長いので、ネット予約ができるようになって助かります 続きを読む
先生には20年前に大阪医大病院で面倒みて頂いた先生で信頼してる先生なので良かったです。 続きを読む
頼りにしてます。ずっとここに安心して通っています。 続きを読む
丁寧で、分かりやすい! が費用は高め。。。 続きを読む
診察は問題ないが、予約したのに待たせ過ぎ。結局、普通に行くのと変わりなし。全く予約が機能していない。 続きを読む
子どもの鼻水が止まらず、寝苦しそうにしているため受診しました。受診時は子どもはかなり暴れたのですが、先生や看護師さんは動じず優しくて、とても安心しました。先生の物腰の柔らかさを感じ、質問もしやすいです。 続きを読む
すぐに診察してもらえて助かりました。 次回も予約して診察したいです 続きを読む
患者が少ない時期だった為か、先生はちょっと早口でしたが、看護師さんは良い方でとても丁寧に対応していただけました。 続きを読む
診察室も待合室も汚いとの印象はないです。きれいです。先生は安心できる言葉をかけてくださるので、いつも安心しています。無駄に通わせようとしないので、一回の通院で治るような処方をしていただけるのでおすすめです。 続きを読む
いびきで悩んでいたため来院しました。少しずつですが、よくなっているようでとてもよかったです。 続きを読む
受診後の説明は丁寧であった。窓口での対応が丁寧でした。 続きを読む
駅近であるし、駐車場もあり、掛かりつけの医師の勧めもあり受診。 当日受診の開院時間も長かったため、受診しました。 設備も施されており、落ち着いて診て貰えた。 続きを読む
丁寧に診察していただきました。 また利用します。 続きを読む
いつも丁寧に診察してくれるので通院しています。丁寧な分、待ち時間が長く感じていましたが予約することで診察が早くなりとても助かります! 続きを読む
丁寧に診察していただけたのでよかったです。説明もわかりやすかったです。 続きを読む
鼻腔からのどにかけてどんか状態か カメラで見ることができたのでわかりやすかったです。 続きを読む
先生とナースの二人でまわしていたので、診察後ナースの方が受付、お会計業務をするため、前の患者さんが終わった後、すぐに呼ばれず、待たされる 続きを読む
たまに患者さんが多いときもあるみたいですが、今回は待ち時間なしで診て頂きました。 分かりやすい、はっきりした説明をしてくださるお医者さんなので良いです。 続きを読む
小児科で診てもらうより、こちらで診てもらった方が治りが早くて、とても助かっています。 続きを読む
私が小さい時から 通ってたまま 優しいおじいちゃんのような先生です。受付の方も親切だし 助手の人達もチビっ子達にも優しいです
初診は待ち時間が 長いかも知れませんが二回目からは順番が取れるので(一週間以内であれば) 待つ時間は殆どかかりません。
個人病院での妊娠初期の子宮頚癌の検査で引っかかり、細胞検査は出血量が多くなる場合があり個人病院ではできないとの事で市立病院を紹介されました。
検査の結果を待っている間にも看護師さんが気にかけて下さり、痛みは無いかなどの確認と世間話などをしてくれて、不安な気持ちを紛らわしてくれて、感謝しています。
予約をしていましたが、予約時間より1時間程遅れて診察室に呼ばれました。手術後も定期的に検査を受けていますが、早くても30分は待ちます。朝一の方がまだ空いている事が多いです。
泉大津市立病院は周産期母子医療センターが併設されているので、出産時に何かあったとしても素早く対応ができたので、安心して出産をする事ができました。
検査の結果初期の子宮頚癌とわかり、先生と相談をして出産後に手術をする事になりました。女性の先生が担当して下さり、不安な事なども聞きやすく良かったです。
検査は5分程度で終わりましたが、細胞を取っている間かなり痛く感じました。検査後は出血があったので1時間待合室で待機しましたが結果が出るまで不安でした。
内診室も中から鍵がかかり、内診の時もカーテン越しでの診察になるので、先生やスタッフの方の顔が見える事もありませんので特にプライバシーに関しては不満はありません。
女医の先生が2人いてますので、質問などもしやすいです。泉大津市立病院自体は古いですが、産婦人科は新設された別棟にあるので、清潔感がありスタッフの方も親切な方が多い印象です。
周産期センターがあるので高齢出産や持病がある人の出産でも安心してかかることができると思います。 助産師外来も充実しています。 妊婦検診も助産師さんなどのスタッフさんが多いので待ち時間も他の産院にくらべると少ないと思います。 スタッフさんも丁寧で優しいです。 施設もきれいで入院中も快適に過ごせると思います。
師長や部長などの上司でも患者に関わりをもつような現場重視の環境で、スタッフも患者に優しいです。 患者のことを考えて判断してくれるため、スタッフの都合だけのような業務はしていないように感じます。 病院は新しくはないけれど、環境面もスタッフが気を配り、助手だけでなく看護師も清掃にきてくれるため、その間に雑談などもしてくれるため相談しやすい雰囲気です。 また、忙しさを感じさせない対応をしてくれています。
人間ドッグでお世話になりました。 担当の女性スタッフが付いてくださって丁寧に説明してくれるので、安心して各科を回ることが出来ました。 受診服は胸のところが二重になっていて、ノーブラで回りますが、気になりませんでした。 胃の内視鏡検査をする為の時間が一番かかりましたが、テレビ付きの待合室だし、清潔なトイレがいくつもあり、一緒に受診される方がいても待つ事はありません。 廊下には、リクライニング椅子もあり、胃カメラの不安も薄らぎますよ。 全ての検査が終わると、副院長先生が解説してくださいました。 その後の昼食(人間ドッグに付いてます)のお弁当もおいしかったです。
流産処置のため日帰り入院をしたのですが、院長先生(女性)がわざわざ病室に挨拶に来て下さり、びっくりしました。 一時は産科閉鎖の危機もありましたが、今は先生が5人いらっしゃるので、安心して受診できるのではないでしょうか。 第一子をここで出産しましたが、とても綺麗なLDR(3部屋ありました)で出産することができました。 将来的にはNICUもできるそうです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
私が通院した時は女性の医師の方で、話をとても上手に聞いてくれました。
もともと持っているアレルギーのことにも、丁寧に説明してくれて安心できました。
ただ、最近はあまり腕のよくない医師の方の担当日があると、知り合いが言っていたので少し心配です・・・^^;
あ、看護士さんはとても親切ですし、初診の方も受付のところに案内役のおばさんが色々丁寧に教えてくれるので安心してよいですよー。
大きな総合病院です。
その中にリハビリ施設がありますが、すごく広く明るい室内でリハビリに使用する器具も充実しています。
療法士さんも50名近くいますし、自分の性格にあった療法士さんも見つけられるメリットもあります(勿論、みなさん一生懸命に頑張ってくれますが、長期にわたる場合は色々問題も発生しますので)。
胃潰瘍と十二指腸潰瘍で入院したことがありますが、胃カメラの検査は苦手だと思っていましたが、音楽を流したりリラックスして受診できる環境でとても楽に検査ができました。
スタッフの方もよく声をかけて下さり入院生活が楽しくなりました。
急に歩けなくなり、救急で入院した私に適切な判断で救急車で大学病院へ搬送して下さり、おかげで命びろいした私。
今でも感謝の気持ちで一杯です。
原因がわからず3日ほど入院していた病室で「・・・さん、家で本を読んだり考えたりしたんだけれど、あなたの病気はギランバレーという神経を冒す病気のような気がする。うちは神経内科がないので先輩が部長をしているので、そちらの病院に紹介しよう」と、救急車に一緒に乗り先生にタッチするまで付いて下さり…いつまでも覚えています。
駐車場が広くなりました。痛風は、まず最初に尿酸値が高い原因を調べてから治療にあたることがすすめられてます。簡易的ではありますがタイプ(遺伝や体質など)を調べてくださいました。継続してお薬を服用することがかかせないだけに薬の種類も分量も個々の症状に合わせて慎重に決定されていると感じています。受付から会計まで1時間半から2時間程かかります。院外処方してます。
続きを読む
そこそこ大きな病院なので待ち時間は長いです。受付があまり親切ではないので、受付の後にどこに行けばいいのかわかりにくく、案内もあまりしてもらえません。
続きを読む
バリアフリーで靴のままで受診できるため、車椅子の方でも受診しやすい。
続きを読む
院内は古いですが、清潔さがあります。最近若い先生が増えました。
続きを読む
待ち時間があまりなく、いつ行ってもすぐに診てもらえるので助かります。
続きを読む
患者さんが非常に多く、予約をしていても平均して1~2時間の待ち時間があります。 他の科との連携をとってくださるので助かりますが、待ちくたびれるので体調が悪い時は付き添いがいた方がいいと思います。
続きを読む
月曜日の先生は固定のようですが他の曜日は大阪医大の先生が交代で診察されているようです。スタッフはみな親切です。
耳鼻科と内科で連携ができること。
風邪をひいてお世話になったのがはじまりです。近所だったので行ったのですが、漢方も処方してくれるので助かりました。
基本的には抗生物質を使いたくないのですが、先生も選ばせてくれますし、症状がきついときは併用するなど臨機応変にしてくれるのもありがたいです。
風邪が治ったあとも体質改善のための漢方も処方してもらうなど、一年中お世話になっています。
我が家は、夫も私も二人でかかっています。
喉の痛みが激しく声があまり出ず鼻水や咳も出ていて風邪のような症状だった為、耳鼻咽喉科か内科にいこうと思っていました。
ただ仕事があるので近くの病院にしようと思い、ここの病院へかかりました。
すごく優しくしていただきました。
仕事の都合上、10時半までに診察が無理そうであれば帰りますと伝えていたところ、ちょっと無理かもねーと言われていましたが結局10時すぎくらいに呼んでいただきまして、間に合ってよかったですねとお声がけいただきました。
開院前から何人か人が並んでおり、待ち時間は1時間ちょっとでした。
あとから患者さんが多数いらっしゃっていて、待合室が座れないほどだったりでした。すごく地域に信頼されているお医者さんなんだなと思いました。
携帯で待ち時間や待っている人数をチェックできるようですごく便利だなと感じました。
ただ月曜日ということもあってかすごく混み合っていたので急いでいるときには行きにくいと感じました。
喉と鼻と耳の中を診てもらい、診断については思った通り、流行っている風邪ですねというものでした。
耳鼻科でよくある吸入をしてから、薬の処方をしてもらいました。
耳を診てもらったときに、半年くらい前のカラーランに参加した際のピンクの粉があったようで生理食塩水で洗っていただきました。
検査については特に行っていませんが、診察では喉と鼻と耳の中を診てもらいました。たまに痛いお医者さんもいらっしゃいますが、全然痛みを感じず良かったです。
薬については一般的な抗生物質の処方でした。
プライバシーへの配慮については、あまり感じとれませんでした。
ただ当たり前でしょうが、インターネットでの順番や待ち時間の閲覧の際は番号での確認でした。
お医者さんも看護師さんも優しく、とても良い病院でした。
待ち時間や患者数がかなり多いのが気になります。
症状が軽いときは、他の人の病気をもらってしまいそうかなと思いましたが、対応や診察などにおいては文句なしどと思いました。
先生はとても的確に手際がよく処置して下さるのでとてもよかったです。
スタッフの方も親切にしてくださいました。
初回は順番まで1時間かかりましたが、次回からはネット予約できるのでいいと思います。
子供にとても優しく、受付カードもミッフィーorポケモンor当院キャラクターと選べてかわいいです。帰り際にはシールも沢山の種類の中から1枚もらえます。お薬もよかったです。
男の先生で、泣いている子供にも優しく丁寧に説明してくださいます。
受付の方、看護師さんともに皆さま優しく親切です。
診察券が数種類から選べてかわいいデザイン。
駐車場が広い。
2回目以降の予約が電話やインターネットで予約ができて便利。
待合室にキッズスペースがあり、子どもが飽きにくい。
先生もスタッフの方もとても対応が丁寧で優しいです。気持ち良く診察を受けることができます。
毎年春頃は花粉症に悩まされるのですが、この耳鼻咽喉科に通ってから処方される薬が合っているのか症状がかなり良くなりました。
携帯での予約(iチケット)ができるので、診察待ちの状況がどこでも確認ができて便利です。
先生は優しく、丁寧にきちんと説明してくださいます。また泣いている子供にも手際よくきちんと処置してくださいました。看護士さんも多く、暴れたら数人でなだめ押さえてくださいました。親子とも受診し息子を先に診てもらったので、私が受診中には看護士さんが泣いている息子を抱っこしてくれ、とてもスムーズに受診することができました。受付も丁寧でした。
待ち時間は長いですが、携帯から予約ができるので順番が近くなってから病院に行くことができます。
キッズスペースではDVDが流れており本もたくさんあります。帰りにはシールを一枚ご褒美にもらえます。
受付にはベビーカーもありオムツ替えシートやトイレにベビーキープが設置されています。
子供にも非常に優しいです。
いびきの診察もあるそうです。
ベビーの受診、親子同時受診もOKです。
待合室にベビーカーが置いてあり、待っている間~診察~支払いを済ませるまで
借りられます。
先生もスタッフも親切で丁寧です。
親子同時受診の場合、子どもが先です。
アイチケットで順番を取ります。
あとどのくらいの時間で順番が来るのか分かるので
待合室で待ちくたびれることもありません。
子どもの受診のときは、ごほうびにシールが
もらえます(選べます)。
子供と主人がかかっています。
子供は、1歳半ですが、鼻が弱く、鼻かぜばっかりで、いつも、小児科にかかっていましたが、「鼻かぜなら、耳鼻科へ行ったほうがいいよ」という先輩ママ達の助言で耳鼻科へ通うようになりました。
鼻がつまったままにしておくと、先生いわく、ばい菌鼻になるらしく、鼻水を吸い取ってくれて、洗い流してくれて、消毒してくれます。
薬は最低限のものしか、出さないので、安心です。
主人は花粉症ですが、一年に一度、鼻にシューっとする薬と目薬をもらいに行くと、それで大丈夫なくらいで、びっくりです。
遠方からも来られるくらい、人気なのでいつもいっぱいですが、初診以外は、パソコンと携帯から予約できます。
窓口予約は、20分前からです。
受付の方も先生もやさしく感じがよいです。
電話で問い合わせた時も親切でよかったです。
院内は清潔感があってよいです。
初診以外はiチケットで予約ができるので、病院内での待ち時間が少ないのがありがたいです。
うちの子は、頑張ったご褒美にもらえるシールを楽しみにしていて病院にいくのを嫌がらないです。
男の先生です。嫌がって騒ぐこどもにも嫌がらず接してくださいました。
病状をよく説明してくださいました。
人気のある耳鼻科ですが、iチケットというシステムでパソコンや携帯で順番がとれます。
進み具合もチェックできるので便利です。
待合室はディズニー映画などを流してくれています
先生もスタッフの方もみなさん親切だし、説明もちゃんとしてくれるので安心です。
初回以外はインターネット予約できるので、待ち時間が少なくてすむし、玩具や絵本があるので、小さな子供でもぐずらないし、オムツ替える台もあるので、ベビーも連れていけるので助かります。
院内もキレイです。
子供をつれて行くのにお勧めです。
初めてでもホームページもあるので、チェックしてから行けるのも安心です。
駐車場もあります。
先生やスタッフの方々はとてもやさしいと思います。きつい事を言われた事は全くありません。
この病院の良いところはインターネットで順番が予約出来ることです。長時間、待つ事はほとんどありません。子供が遊べるコーナーがあり、おもちゃや本がたくさんあります。子供向けのビデオも流しています。診察を終了し、お金を支払った後にシール等を子供にくれます。
常に患者さんが多い医院なので待ち時間が長いことは了解しています。丁寧に診ていただけました。
続きを読む
先生が穏やかで、丁寧に診てくださるので、受診される患者さんがとても多いです。 必然的に待ち時間が長くなりますが、web予約が出来、順番待ちが院外で出来るので、時間は有効に使えます。
続きを読む
ネット受け付けがあるから便利。 ものすごい混み具合。 人数制限ができた
続きを読む
もともと一週間程前から風邪症状があり熱は下がったが、透明の鼻水だけがだらだらと長引き、また鼻水に交ざって鼻血が1日以上続いていた為受診しました。
病院の規模に対して看護師やスタッフの数が多く感じました。若いスタッフが多く、治療中も子供をおさえる等のサポートをしてくれますので安心して治療を受けられます。
ネット予約ができるのでネット上で現在の順番を確認してから出かける事ができ、いつも病院でも待ち時間は10分程度で済むので子連れにはとても助かります。週明けや雨の日等で込み具合が大幅に変わります。
施設自体とても新しく、清潔感がある病院です。大人向け雑誌から子供向けの絵本もあり、子供が遊ぶスペースもあります。また混雑する日は待ち時間がかなりあるので、ネット予約できるのが助かります。
治療は鼻の奥に溜まった鼻水を吸うというものでした。前日に頭をぶつけたりもしていたので、そこからの出血で鼻血が出ている可能性もあるのかと心配していましたが、その心配はほとんどないという診断で、先生の言う通り薬を飲むと収まりました。とても正確な診断をして頂いたと思います。
いつも子供がお世話になりますが、基本的に他の病院に比べ出される薬の種類が多いように感じます。薬は効いているとは思いますが、毎回飲ませるのが大変です。
中耳炎、アレルギー性鼻炎、風邪等でもう何度をお世話になっていますが、診断はいつも正確だと思います。先生が治療の後に子供にシールをくれるので子供は嬉しいようです。薬の量以外不満はないので、また何かあればお世話になると思います。
子供が風邪を引きやすく、鼻水が出てきて止まらないので受診しました。鼻だけでなく、耳も喉もしっかり診て下さり、軽い中耳炎になっていると教えて頂きました。子供相手ですが、優しく丁寧に接して頂いて嬉しかったです。こちらの疑問に思うことは全て、先生の方からいろいろお話して頂きとても安心しました。予約していたので、待ち時間もほとんどなく、診察後は子供にご褒美を下さって、子供もとても喜んでいます。院内はとても清潔にされていて、受付の方も助手の方々もとても感じの良い方ばかりで、キッズスペースもあり、子供も退屈しませんでした。
3日前あたりから、少し肌寒いとくしゃみが連発し、透明な鼻水がとめどなくでて、鼻をかみまくりだった。熱はなく鼻水とくしゃみだけだったので、手っ取り早く市販の薬を購入するよりも耳鼻科にGO!だと思ったので診察に行った。
診察時におられる看護師は、患者である私たちに目を配り気を配りいたれりつくせりという感じでかなりいい。
受付のスタッフも愛想がよく、対応もいいので落ち着きます。
朝開業前に行きましたが、すでに3人くらい順番を待ちました。この耳鼻科は、スマホで順番予約や順番確認ができるので、待ち人が多いと一旦家に帰るか、別の仕事ができるのでとっても便利です。
耳鼻科なので乳児や幼児の診察も多いので、室内には子供の遊ぶスペースが設けられていることもあり、おもちゃや絵本があるわりには、清潔で整理整頓されている。
先生は、私の症状を鼻の吸引と喉の奥の目視で確認してから、一週間分の薬を処方してくださるのでとてもありがたいです。
だいたい一週間飲む前に症状は治まるのだけれど、余分に処方してくれるのでありがたいです。
耳鼻科なので、鼻水吸引は絶対条件である。細い金属のストローで鼻の奥まで差し込まれて、なんだか喉の奥がいたかゆい状態になる。すごく苦しいがたまに先生が、吸引した鼻水を見せてくれる。グロイ。けど、こんなものが詰まってるから息苦しいんだなと思うと、必要な治療だと納得してしまう。
プライバシーがもれることは一切されていないです。
強いていうなら名前をフルネームで呼ばれるぐらいでしょうか。
受付もちゃんと業務をされているから個人情報がもれることはないと思う。
親子で利用している耳鼻科です。薬の処方の仕方も一方的でなくこちらの要望にも耳をかしてくれ、配慮してくれます。
診察もスピーディで的確にこなされてるので、回転が速いですね。予約もスマホでとれるので、長時間待たなくてはいけない他の耳鼻科よりはかなりいい方だと思う。
ネットで予約できて、順番が近づくと携帯に連絡してくれるので、病院での待ち時間が少なくて助かります。ドクターもとても丁寧に対応してくださいます。
続きを読む
webで事前予約ができるので待ち時間がほとんどないし、診察も早いです。薬は漢方も出してくれて、1週間分処方してもらえるのでありがたいです。
続きを読む
丁寧にみてくださり、説明も分かりやすいです。通院回数や薬の回数にも配慮くださり助かります。
続きを読む
今日の診察はおじぃちゃん先生でした。
とても優しくて、沢山お話を聞いてくれる先生で丁寧に診察してもらえました!!
看護師さんや、受付の方も親切でした。
駐車場が完備していて、5台停めれるスペースがありました(運転初心者でも停めやすい)。
2回目以降の受診の場合、ネット予約システムがあるので、待ち時間が少なくてすむのでよさそうです。
病院の真横に薬局があるので、便利でした。
病院の建物自体は古いですが、清潔感がありました。
先生は丁寧に無理なく声かけして下さいます
泣いて嫌がる子供の頭を無理なく優しく抑えてくれるスタッフもいてくれます
スタッフの人数が多いため、何かあれば、聴きやすいです
受付の方も優しいです
清潔感があります。
子供用に靴を脱いで待てるコ-ナ-もあります。
大人子供用に本もあります
薬の処方時に必要な体重申告の為に体重計もあります
自転車置き場は屋根付きです、
調剤薬局も隣にあります
結構若い男の先生ですが、しっかりと診てくれます。
上手で、よく泣く娘もこちらで受ける予防接種では泣いたことがありません。
看護師さんも子供慣れしているので、いつも助かっています。
待合室にはキッズスペースや絵本も置いてあるので、子供連れでも大丈夫です。
皆さん優しいし、テキパキされてます。
子供に慣れている感じです。
2回目からはネットで予約が取れるので、待ち時間が短くて済みます。
(ただし順番が過ぎると予約取り直しなので早めに行く事をオススメします。)
男の先生ですがとても優しいです。
看護師さんも子供になれているのでテキパキとこなしてくれます。
小さいスペースですがプレイルームがあるのでそこで待ってる間遊ばせられることもできます。
番号カードあり表示されるので自分の順番がくるまでとてもわかりやすいです。
スタッフの方も先生もテキパキとした感じです。
小さな子ども(赤ちゃんも)の患者さんが多いので
子どもの対応に慣れている感じです。
小さな子どもの病気に慣れている感じで安心できます。
とてもテキパキとした先生です。
症状や行う処置、お薬の説明も分かりやすくしてくれます。
スタッフの方もご年配の方が多いですが、皆さんとても優しくニコニコと接してくださるので安心します。
2、3歳の頃から15年程通っていましたが小さい頃の名残なのか、スタッフの方々も先生も私をあだ名で呼んでくださり、とてもアットホームで安心する病院でした。
今は引越しをして離れてしまいましたが、ここ以上に処置、対応共に良かった病院は未だに見つけられていません。
スタッフの方はテキパキしていて、こちらの質問にも親切に答えてくれます。
先生もこちらが心配なことなども丁寧に分かりやすく説明してくれます。
待合室は人形や絵本、大人用の雑誌などもたくさんあります。
病院の回りにはスーパーもあるので楽チンです。
先生が症状について詳しく説明してくださります。
息子は中耳炎になりやすいのですが、
鼻水が出て中耳炎になってしまうメカニズムを
丁寧に教えてくれます。
小さいこの扱いもとても上手です。
待合室に絵本やおもちゃがあるので、
子どもが飽きることなく待つことができます。
また、近くにスーパーがあるので時間までそちらで待つこともできます。
鼻風邪をひいたときや、発熱を繰り返していたときに小児科では
子どもの耳が小さくてよく見えない(中耳炎などの疑いを診る為)ということで
かかっています。
先生もスタッフの女性も年配の方が多く、小さな子どもの扱いに慣れています。
先生の説明が丁寧でこちらが納得するまでしてくれます。
待合室には子供用の本やぬいぐるみなどがあり小さい子どもも
多くきています。
子供の中耳炎で、兄妹二人通い中です。
小児科では見つけられない症状等、詳しく説明してくださいますし、先生、スタッフも子供に慣れているようで、非常にやさしくて気さくです。
診察や処置はスピーディーで丁寧です。
電話予約はありませんが、診察券を出して番号札を受け取るので、だいたいの待ち時間の予測はつきます。長時間待つ場合は、近隣のカフェやお散歩などで時間つぶしをしています。
なんといっても、先生の説明が的確で、診療が早い。
子供に慣れているので、安心して連れて行けるところです。
子どもの中耳炎、アレルギー性鼻炎でよく通いました。
耳掃除を嫌がり、耳の穴が塞がって大騒ぎしたときも
ここで採ってもらいました。
先生やスタッフは優しくて丁寧なので
子どもが抵抗なく行ってくれて助かりました。
近くにドラッグストアやカフェ。
大丸ピーコックがあるので買い物ついでに行けます。
7ヶ月で通いはじめましたが、子供の気を紛らわしている間にしてくれたり、
とても上手です。
丁寧かつスピーディーです。
診療時間は9時15分からですが、8時30分から受付をしてくれるので、診察券だけ出しに行けます。待ち時間が長そうな時でもわりと早く呼ばれます。
自宅で高熱が出ていたので仕事を休み自宅で寝ていたところ、夕方を過ぎたあたりから尋常じゃない疲労感で歩けなくなった。妻が調べて近くの夜間外来のあるこの病院に急遽来院した。
若い看護師の方が夜間診療にも係わらず迅速に対応してくれ非常に好感が持てた。受付のスタッフも、診療時間を過ぎても残って対応してくれたので助かった。
病院に電話して、夜間診療の最後に無理を言って診察してもらったので、待ち時間はなかった。昼間の様子を見ても、それほど混雑しているようには思えない。
昔からある地域の病院という感じで、施設として最新鋭とは思えない。清潔感についても、問題にはなるようなレベルではないが、大病院と比較すれば見劣りする。
夜間診療の最後に無理を言って診てもらったということもあり、かなり適当な診断だった印象はある。
それ以降3日間は高熱が続いたので、即効性のある治療法はなかったのかと少し疑ってしまった。
医者の診察は適当だったが、インフルエンザ検査ですぐに結果を出してくれたのでよかった。
インフルエンザの薬は吸引式のもので、その場で処用してくれたのが助かった。
夜間診療があり、必要十分な診察を迅速にしていただけるので大変重宝している。医療の質については素人なので比較できないが、スタッフの対応は丁寧で全体としては好印象だ。
急な発熱、痙攣により近くの病院にいく
近くの病院で良かったです
医師の治療法説明が書面にて渡され、わかりやすい。
原因と診断を分かりやすく説明してくれた
患者の話をよく聞き、治療方針を分かりやすく説明してくれた。
全く知らない高槻で子供が発熱した時、パニックになって色んな病院に電話しても、断られるなか、うえだ病院だけがどうぞって診て頂けました。温和な女医さんでいやな顔もせず診て頂けました。遅ればせながら有難うございました。近くにこんな病院があればな、って思います。
状態の説明、治療方針を明確な説明があり、ダイエットに関して精神的に無理の無い方針を示してくれた。
対応がいいのと、真剣に聞いてくれアドバイスがもらえる
先生はてきぱきと診察して、説明も端的で分かりやすいです。
子供が中耳炎で通院したのですが、先生にも年の近いお子さんがいらっしゃるそうで、「プール入りたいよな」「もうちょっと我慢してや~」など、子供にも声をかけてくださいました。
当日ネットで順番予約ができるので、待ち時間を少なくできます。
待ち合いには子供スペースがあり、子供も退屈せず待てます。
院内はバリアフリーなので、ベビーカーでもそのまま入れます。
子供には毎回シールや風船をくれるので、子供は喜んでいます。
他の耳鼻咽喉科ではあまり出してもらえない、漢方薬をメインに処方していただけるクリニックです。
対症療法で錠剤のお薬を処方していただくこともありますが、体質改善をして症状の緩和を出来るように数種類の漢方薬を処方していただきます。
実際、漢方薬を約2年間内服し続けた結果、アレルギーの数値が1段階ずつ改善されました。
西洋医学と東洋医学の両面を用いた”ハイブリッド診療”を行っている。
西洋医学で難渋している疾患(特に耳鳴りやめまい)について、東洋医学を用いて診察されている。
特に小児が多く、風邪や、中耳炎は勿論、アトピー性皮膚炎といった疾患についても積極的に東洋医学を用いた診察を行っている。
そのためか、患者さんが非常に多い。
多いと待ち時間が長くなることがあるが、インターネットや窓口で予約ができ、待ち時間を短くする工夫がされている。
初診で子供が待合室のときからかなり泣き叫んでしまったのですが、みなさん嫌な顔をされず、温かく見守っていただきました。
また診察に呼ばれた際う○ちをしてしまったのですが先に変えてきていいですよと言っていただき助かりました。
先生の診察もテキパキされていて、あまり時間がかからなかったのが子連れとしてはとても助かりました。
初診でもインターネット予約が出来たので待ち時間が短く済みました。
待合室も広く10人以上待っていたと思うのですが、過ごしやすかったです。
キッズスペースもあって助かりますが、二歳くらいだと帰らなくなります笑 それくらい遊べます。
娘が、耳をよく触っていたので一度診せに行きました。
先生は、とてもテキパキと診察してくださったので、あまり泣かないで診察を受けることができました。
耳からとれた大きなカスも見せてもらうことができ、安心しました。
スタッフも多いので、とても丁寧に案内してくれました。
インターネットで順番予約ができるので、病院でその分待たなくてもよいので助かりました。
すごくキレイな待合室で、座るベンチも多くよかったです。
キッズスペースに、おもちゃもたくさんあるので子供連れでも行きやすいと思いました。
里帰り出産の為、実家にいる時に長女が鼻風邪になりお世話になりました。初診だったのですが、初診でも診察予約をする事ができ、無駄な待ち時間がなくとても良かったです。長女診察中、次女を看護師さんが相手してくれたりしてとても助かりました!先生の診察はとても手早かったです。診察と一緒に耳掃除をしてくれたのですが、取れた大きな耳くそをわざわざ見せてくれました(笑)自宅付近にもこんな耳鼻科があれば良いのに…と強く思います。
診察予約できるし、院内はとても綺麗です。キッズスペースも用意されてます。…ウルトラマン関係が多かったのは気のせいかな?(笑)
先生は、とても丁寧に診察してくださいます。
看護士さんも親切です。
院内がとても清潔です。
ひろびろとしているので、ベビーカーでも安心して行けます。
ネット予約もできるので、待ち時間が少ないです。
娘の風邪で受診しました。薬が飲めるかどうか不安でしたし、長く飲まないと効かないのでは?と不安でしたが、先生から飲ませ方と言う冊子を見せていただきながら説明を聞きました。実際、効くのかな?と半信半疑でしたが、しつこく続いていた咳が止まり、驚きました。
インターネット予約がとれるところがいいです。時間予約は取れないことが多いですが、当日に順番予約を取ることができるので診察の進行状況を見ながら、行く事ができるできるので便利です。
待合室は小さい子どもさんが退屈しないようなキッズコーナーがあるし、親子で楽しめる雑誌も豊富です。
先生は、とてもお話が面白く診察も とても丁寧に診て頂けました。スタッフの方も気さくに声をかけて下さいます。
順番予約が携帯やパソコンから出来て、自分の番号が近くなってから家を出られるので、病院で 待つ事も そんなになく、診察して頂けました。開院したばかりで、綺麗で トイレも広くキッズルームには、おもちゃや絵本もあり子供は喜んでいます。
先生は明るい雰囲気の方で、子供の話もしっかり聞いてくださったので、病院嫌いの息子も安心して診察して頂けたようでした。
いつも嫌がる子なのですが、看護師さんが、明るく話しながらサッと済ませて下さり、助かりました。
スタッフの方の笑顔も明るく、話しやすい雰囲気で、丁寧に説明してもらえたので良かったです
西洋医学と東洋医学のイイとこ取りのような治療をしてもらえる耳鼻科だという印象です。
先生はとても気さくな方で話やすく、五歳の息子の話もちゃんと聞いてくださりました。中耳炎で行ったのですが、先生の手作りの冊子をいただき病気の説明もわかりやすかったです。
スタッフの方も丁寧に応対してくださります。
開院してまもないのでとても明るくきれいな待合です。キッズスペースもありおもちゃがたくさんありました。
インターネット・携帯電話で予約が取れます。
先生?スタッフさん?の趣味なのかアニメのフィギアがたくさんあってびっくりしました。息子が大喜びでした。
駐車場もあります。
先生も受付の方も子ども慣れしていて親切です。耳も鼻もカメラで撮影した映像を見せてくれるのでわかりやすい。
阪急駅前でアクセスが良い。待合室に絵本や漫画がたくさんあるので待ち時間が苦にならない。2階ですが、1階が薬局なので便利。
丁寧で対応が気持ちの良い先生と看護婦さんでした
二階でしたが、中に入ると子ども向けの本がたくさんあって少し待ち時間があっても子どもも待ってました
非常に丁寧に診察・説明をしてくださる先生です。
(それゆえに待ち時間が長いのかもしれません。)
気さくで親切な看護師さんと受付・会計の方がおられます。
先生が子供好きなので小さい子供にも非常に優しく、病状やお薬のことについて大変丁寧に教えてくださいます。
うちの息子は鼻風邪を引きやすく、小さい頃から大変お世話になっていますが、子供も嫌がることなく受診しています。
先生一人に看護婦さん一人、時々受付と会計を兼ねてアルバイトの女性がいます。慢性人手不足は否めませんが、すごく丁寧に診察治療してくださいます。アットホームな病院です。
上牧駅徒歩1分の距離。待合室には子供向けの絵本などたくさんあります。
待ち時間は結構掛かります。一人の診察にかかる時間が長いからです。
先生の診察がすごく丁寧です。今まで4件耳鼻科に行きましたが、こんなに入念に鼻水を吸い取ってくれる先生はここだけでした。
耳鳴りで受診したのですが、別の耳鼻科では、6000円くらいとられましたが、ほぼ同じ検査をしていただきましたが、この医院では、2000円くらいでした。
ただ2階にあり、エレベーターがないので、ご高齢の方にはちょっと不便かもしれません。
親切で丁寧、わかりやすく説明してくれます。
続きを読む
開院当時からお世話になって、8年前に引っ越してからもしばらく通っていました。
5年ぶりぐらいに、小2・7歳の下の子を見ていただきましたが、(耳掃除の際にわたしの不注意で、耳の中を怪我させてしまい、信頼できる先生に診察していただきたかったからです。)以前と変わらず、温和で優しいお人柄で、的確な診断と処置で、安心してお任せできました。
きちんと説明もをしてくださるので、その分、診察に時間がかかることや待ち時間が長くなることがありますが、それもすべて患者さんのためにと考えられている先生の方針だと思います。
心底信頼できる先生だと思います。
来院した理由
子供の耳掃除中に不注意でけがをさせてしまった
先生の診療内容について
両耳をチェックした後、固まっている血を柔らかくする処置をして、取り除いてくださいました。
消毒をして、終了。
スタッフや施設について
長くおられる看護師さんでとても親切で穏やか、そして楽しい方です。
安心してお願いできるかたです。
続きを読む
簡単に分かり易く説明してくれたので良かったです。
続きを読む
いつも丁寧に診察してくださるので、通わせて頂いてます。
続きを読む
初めて来させてもらいましたが、そんなに待つこともなくスムーズに診察していただけました。改善してほしい点も特にありません。
続きを読む
親切で的確で信頼してる先生です。 25年位前大阪医大で愛宕先生に診てもらった過去が有りその時も親切で信頼してましてこのたび先生が独立されてるのを知り隣町ですが受診しました。
続きを読む
花粉シーズンになるといつもお世話になる病院です。 いつも、待ち時間が長いので、ネット予約ができるようになって助かります
続きを読む
先生には20年前に大阪医大病院で面倒みて頂いた先生で信頼してる先生なので良かったです。
続きを読む
頼りにしてます。ずっとここに安心して通っています。
続きを読む
丁寧で、分かりやすい! が費用は高め。。。
続きを読む
診察は問題ないが、予約したのに待たせ過ぎ。結局、普通に行くのと変わりなし。全く予約が機能していない。
続きを読む
子どもの鼻水が止まらず、寝苦しそうにしているため受診しました。受診時は子どもはかなり暴れたのですが、先生や看護師さんは動じず優しくて、とても安心しました。先生の物腰の柔らかさを感じ、質問もしやすいです。
続きを読む
すぐに診察してもらえて助かりました。 次回も予約して診察したいです
続きを読む
患者が少ない時期だった為か、先生はちょっと早口でしたが、看護師さんは良い方でとても丁寧に対応していただけました。
続きを読む
診察室も待合室も汚いとの印象はないです。きれいです。先生は安心できる言葉をかけてくださるので、いつも安心しています。無駄に通わせようとしないので、一回の通院で治るような処方をしていただけるのでおすすめです。
続きを読む
いびきで悩んでいたため来院しました。少しずつですが、よくなっているようでとてもよかったです。
続きを読む
受診後の説明は丁寧であった。窓口での対応が丁寧でした。
続きを読む
駅近であるし、駐車場もあり、掛かりつけの医師の勧めもあり受診。 当日受診の開院時間も長かったため、受診しました。 設備も施されており、落ち着いて診て貰えた。
続きを読む
丁寧に診察していただきました。 また利用します。
続きを読む
いつも丁寧に診察してくれるので通院しています。丁寧な分、待ち時間が長く感じていましたが予約することで診察が早くなりとても助かります!
続きを読む
丁寧に診察していただけたのでよかったです。説明もわかりやすかったです。
続きを読む
鼻腔からのどにかけてどんか状態か カメラで見ることができたのでわかりやすかったです。
続きを読む
先生とナースの二人でまわしていたので、診察後ナースの方が受付、お会計業務をするため、前の患者さんが終わった後、すぐに呼ばれず、待たされる
続きを読む
たまに患者さんが多いときもあるみたいですが、今回は待ち時間なしで診て頂きました。 分かりやすい、はっきりした説明をしてくださるお医者さんなので良いです。
続きを読む
小児科で診てもらうより、こちらで診てもらった方が治りが早くて、とても助かっています。
続きを読む
私が小さい時から 通ってたまま 優しいおじいちゃんのような先生です。受付の方も親切だし 助手の人達もチビっ子達にも優しいです
初診は待ち時間が 長いかも知れませんが二回目からは順番が取れるので(一週間以内であれば) 待つ時間は殆どかかりません。
個人病院での妊娠初期の子宮頚癌の検査で引っかかり、細胞検査は出血量が多くなる場合があり個人病院ではできないとの事で市立病院を紹介されました。
検査の結果を待っている間にも看護師さんが気にかけて下さり、痛みは無いかなどの確認と世間話などをしてくれて、不安な気持ちを紛らわしてくれて、感謝しています。
予約をしていましたが、予約時間より1時間程遅れて診察室に呼ばれました。手術後も定期的に検査を受けていますが、早くても30分は待ちます。朝一の方がまだ空いている事が多いです。
泉大津市立病院は周産期母子医療センターが併設されているので、出産時に何かあったとしても素早く対応ができたので、安心して出産をする事ができました。
検査の結果初期の子宮頚癌とわかり、先生と相談をして出産後に手術をする事になりました。女性の先生が担当して下さり、不安な事なども聞きやすく良かったです。
検査は5分程度で終わりましたが、細胞を取っている間かなり痛く感じました。検査後は出血があったので1時間待合室で待機しましたが結果が出るまで不安でした。
内診室も中から鍵がかかり、内診の時もカーテン越しでの診察になるので、先生やスタッフの方の顔が見える事もありませんので特にプライバシーに関しては不満はありません。
女医の先生が2人いてますので、質問などもしやすいです。泉大津市立病院自体は古いですが、産婦人科は新設された別棟にあるので、清潔感がありスタッフの方も親切な方が多い印象です。
周産期センターがあるので高齢出産や持病がある人の出産でも安心してかかることができると思います。
助産師外来も充実しています。
妊婦検診も助産師さんなどのスタッフさんが多いので待ち時間も他の産院にくらべると少ないと思います。
スタッフさんも丁寧で優しいです。
施設もきれいで入院中も快適に過ごせると思います。
師長や部長などの上司でも患者に関わりをもつような現場重視の環境で、スタッフも患者に優しいです。
患者のことを考えて判断してくれるため、スタッフの都合だけのような業務はしていないように感じます。
病院は新しくはないけれど、環境面もスタッフが気を配り、助手だけでなく看護師も清掃にきてくれるため、その間に雑談などもしてくれるため相談しやすい雰囲気です。
また、忙しさを感じさせない対応をしてくれています。
人間ドッグでお世話になりました。
担当の女性スタッフが付いてくださって丁寧に説明してくれるので、安心して各科を回ることが出来ました。
受診服は胸のところが二重になっていて、ノーブラで回りますが、気になりませんでした。
胃の内視鏡検査をする為の時間が一番かかりましたが、テレビ付きの待合室だし、清潔なトイレがいくつもあり、一緒に受診される方がいても待つ事はありません。
廊下には、リクライニング椅子もあり、胃カメラの不安も薄らぎますよ。
全ての検査が終わると、副院長先生が解説してくださいました。
その後の昼食(人間ドッグに付いてます)のお弁当もおいしかったです。
流産処置のため日帰り入院をしたのですが、院長先生(女性)がわざわざ病室に挨拶に来て下さり、びっくりしました。
一時は産科閉鎖の危機もありましたが、今は先生が5人いらっしゃるので、安心して受診できるのではないでしょうか。
第一子をここで出産しましたが、とても綺麗なLDR(3部屋ありました)で出産することができました。
将来的にはNICUもできるそうです。