全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の22501~22600件目)

    大阪府枚方市-いのうえ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも結構空いていて、待ち時間が短いのが嬉しいです。先生は穏やかで優しいです。
    続きを読む

  • 大阪府枚方市-いとう耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/04

    先生もスタッフの方も優しいです。
    患者さんが多いのでテキパキしていますが、聞きたいことは聞けますし、説明してくださいます。
    ただ診察室がカーテン1枚で区切られているだけなので、周りがうるさいと先生のお話が聞こえない時もあるので、
    処置の内容など不明な点は必ず聞き直すようにしています。

    また妊娠時にかかったときは「この薬を出すけど、念の為産婦人科の先生に大丈夫か確認してください」と、むやみに出すことも、また出さないこともなく、適切な処方をしてくださいました。

    ネット予約できるところ。多い時は朝イチで予約しても昼前くらいになってしまいますが、ギリギリまで家で待機できるので、子供が退屈する時間が少なくて助かります。
    キッズスペースにもおもちゃが多く、大人の雑誌も多数あります。

  • 【匿名希望】
    2018/06/22

    この先生いつ休んでるんだろう?と思えるほどずっと診療されてます。
    家族でお世話になっており、薬に関しても本当に一つ一つ丁寧に検討してくださるので安心です。

    待合が広い。
    スーパーの上にあるので、駐車場が埋まってないかなどを気にせずに行ける。

  • 【匿名希望】
    2017/01/06

    とても信頼できるいい先生に出会えてラッキーだと思っています。
    先生はとても丁寧に診察をしてくださいます。症状も薬についても詳しく且つ分かりやすく説明をしてくださいます。いつもとても混んでいますが、それでも患者がスムーズに流れるように看護師さん達のチームワークもできているなと感じます。

    とても混んでいますが、スタッフの方がバタバタしていたり余裕が無かったりということがありません。ネットで予約して順番をチェックできるのも便利です。同じフロアに100均ショップがあるし、下の階にスーパーがあるのでギリギリまで時間をつぶすこともできます。

  • 【匿名希望】
    2016/06/13

    とても親切な先生です。質問にも丁寧に答えてくれます。受付さんも愛想がよく、こどもも喜んでいます。

    親切な診察。ネット予約をしても待ち時間はあるが、待つのも納得。先生の人柄で、すべてがチャラです(笑)

  • 【gachan】
    2015/06/23

    朝晩の寒暖の差で風邪気味だと思っていたが鼻がつまってすっきりしないので内科より耳鼻科が良いと思い受診。たまに鼻詰まりから中耳炎になることもあるので。

    受付の方や看護師さんも親切に対応してくれます。予約の取り方が初めての方にはわからないことが多いので初診の患者さんが来るたびに丁寧に教えられてます。

    地元でも人気の耳鼻科の一つで、ネット予約ができるのですが常にすごい人数の方が待たれてます。ただ、リアルタイムに自分の順番がどれくらいか見れるので、順番が近づいてきたら行けばいいので便利です。

    入った瞬間、待合の広さにはびっくりします。また白色を基調とした部屋なので清潔感にあふれてます。キッズスペースもかなり広めにとってあり子連れの方にも通いやすいと思います。

    かなり説明が丁寧な先生です。患者さん一人一人を大切にして向き合ってくれてる気がします。わかりにくい症状の時など素人が分かるようにメモ書きをしてくれたりプリントをくれたりします。

    鼻、喉、耳と診てもらいました。耳は内視鏡を使って患者も先生と一緒に画面に映し出される画像を見て説明を聞くことができ普段みることのできない自分の耳の中を見ることができわかりやすいです。

    カルテのやり取りは受付と看護士さんで行われています。受付はほぼ窓口以外はあいておらず関係者以外は立ち入れない状態です。また感染の疑いのある患者さんのベットが奥の部屋に数台有仕切りでそれぞれ仕切られてます。

    病院の居心地も広々としてていいですし、先生の人柄もとてもいいです。なので自然と患者さんも増えるのかいつも予約の患者さんでいっぱいなので初診の方はびっくりするかと思います。でも先生の診察を受けると待った甲斐があるなと納得ですし予約機能を上手く使うと待ち時間もそれほど大変には思いません。

  • 【匿名希望】
    2015/01/28

    熱が出ていて辛い場合や感染症の疑いのある方は、奥に4つベッドがあるのでそこで待たせてもらえます。

    待合室に大きな水槽ができ、キッズスペースで遊ばせたくない私は、水槽の隣に座って子供と見ています。
    隣に百均があり、下はスーパーなので、待ち時間がつらくありません。
    予約はネットでできますし、あと何番も携帯で確認できます。
    スーパーと共用駐車場で数が多くよっぽどでない限り止められます。

  • 【匿名希望】
    2014/05/13

    受付の方はてきぱきと対応されます。医療スタッフの方は、親切で優しい方が多いです。
    先生は子供にとても優しく、保護者には丁寧でわかりやすく説明してくださいます。
    とても混んでいますが、質問してもいやな顔せず丁寧に答えてもらえます。
    診断も的確で、本当に安心してお任せできる病院だと思います。

    1階のスーパーの駐車場を利用できます。
    とても混んでいますが、インターネットから順番とりや、順番の確認ができます。
    小さい子供さん用に広いキッズコーナーもあるので、小さいお子さんがいらっしゃる方も退屈せず待てると思います。

  • 【匿名希望】
    2013/05/02

    先生は子供に対してとても優しく、子供にも分かりやすく、ゆっくり丁寧に病状を説明してくださいます。
    耳鼻科にもかかわらず、風邪症状で診察に来る子供もいます。

    インターネットで予約できます。だたし、予約しないとものすごく長い待ち時間になってしまいます。
    トップワールドが1階にあるので、待ち時間はそこで潰すことも可能です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/21

    評判通りの優しく丁寧な先生でした。他のスタッフの方もこども慣れして
    スムーズでした。
    中耳炎でお世話になったのですが、薬も合うあわないがあるらしく一気に処方せず
    半分出して一度治り具合をみてから引き続きの薬を出す といった感じで丁寧さが
    伝わりました。

    患者さんの半分以上がこどもや赤ちゃんといった感じで
    少々騒がしくしてもあまり気になりません
    キッズスペースがありオモチャやアニメが流れているテレビなどが
    あり割と長い待ち時間もグズらずに過ごせました。
    インターネットでの予約ができるので待ち時間もそんなに
    長くはないです。薬の処方せんも同じ建物内にあるので便利です

  • 【匿名希望】
    2012/02/11

    とにかく優しい先生です。説明も丁寧でわかりやすく理解しやすいです。時にはご自身やご家族の体験談などを交えながらお話や説明をして下さいます。人気のある病院なので、混雑している時などは、受付時間内に予約をしても、診察の順番が来るのは夜10時を過ぎてしまうなんて時もありますが、先生は休憩もろくに出来ず疲れておられるはずなのに、診察が雑になるような事もなく、嫌な顔される事もなく、いつもと変わらず丁寧に診て下さいます。受付や中で先生の介助をされているスタッフさん達も優しい方ばかりです。

    ネット予約ができ、順番をとったり、進行具合を携帯から確認できるので自分の順番が近くなってから行く事ができます。店舗の駐車場を無料で利用可能。感染症の疑いの場合やしんどい時はベットで待たせてもらえます。

  • 【グッドディズ】
    2011/01/22

    中耳炎で通院しました。
    先生がすごく優しいです。子供がぎゃん泣きしても、本当に優しく話しかけ診察してくれて
    こちらもホッとします。また看護婦さんも診察中きちっと子供を押さえて(暴れるので)
    くらるのでスムーズに診察していただけます。
    中耳炎について優しい言葉で説明してくれましたし、耳の中をモニターで写して
    くれて説明してくださったので理解しやすかったです。薬や今後の対応なども分かりやすく
    言ってくれて親として本当に安心してお任せできる先生だと信頼しています。

    ・とにかく先生がすごく良い。
    (優しい、病状の説明や薬の説明などなどきちっとしてくれます)
    ・駐車場が無料(トップワールドの駐車場を利用できます)
    ・ネット(PCも携帯も)から予約可能
    ※人気のため、本当に混んでいます。でも混んでいても先生に診察してもらって
     すごく安心するので私も並んでしまいます。

  • 【mikaryo】
    2010/10/20

    受付の方や看護士さん、先生と皆さん丁寧に接して下さいました。
    小さい子どもが沢山診察に来ていました。
    先生も子どもの扱いにはとても慣れていらっしゃいます。
    小児科の先生では取る事が出来なかった耳の奥の耳垢を素早くとってもらえました。

    キッズスペースがかなり充実していました。
    アンパンマンのビデオが流れていたりおもちゃも沢山あり
    待ち時間がありましたが子どもは退屈していませんでした。
    また、授乳するのに奥の部屋を借りる事も出来ました。

  • 【匿名希望】
    2010/03/06

    先生はとても優しく、お薬は納得がいくまで詳しく説明して下さいます。
    こどもが泣いても嫌な顔一つせず、にこやかに対応して下さいました。

    院内がとてもキレイです。
    待ち時間はかなり長いですが、2回目以降は予約ができ、
    おもちゃなどが置いてあるキッズスペースもあるので、
    こどもと一緒に行きやすいです。

    症状の原因をはっきりおっしゃってくれるのもわかりやすくて良いです。

  • 【匿名希望】
    2009/11/18

    病状の説明も薬の説明もキチンとしてくれ、私が妊娠している時は看護師の方が代わりに子供をだっこして診察してくれました。

    こちらの先生と出会ってから小児科へ行く事がなくなりました。隣町へ引越したのですが合う耳鼻咽喉科がなく車で行っています。初診は予約出来ませんが2回目からは携帯で予約出来るので便利です。ただ冬はかなり混みます。

  • 【匿名希望】
    2009/05/02

    看護婦さんは、子ども好きな方が多いようで、いつも親切にしてくださいます。
    先生は、穏やかで症状や薬のことをしっかり説明してくださいます。
    特に薬については、何に効くのか、効かない場合は今後どういう方針でいくのか丁寧に説明してくださるので、すごく安心感があります。
    転居のため通えなくなったのが本当に残念です。
    病弱の娘は小児科医よりいとう先生に診てもらったほうが症状が治まることが多かったです。

    子ども用の遊び場があり、おもちゃも充実。
    待合室全体も広く、ゆっくり待てます。
    携帯で予約が取れます。予約は時間ではなく、順番ですが。
    順番待ちが掲示板にはっきり出るので、下のスーパーで買い物して待つこともできます。
    とにかく人気が高いので、待ち時間はそれなりに。これはもう仕方ないです。

  • 【匿名希望】
    2008/08/30

    先生はとても丁寧な診察をして下さり、穏やかそうな方です。
    看護師さん、受付の方もとても親切でした。

    外から見るとわかりにくかったのですが、中はわりと待合室が広めで新しいので清潔感があります。全体的にピンクを基調としたやさしいイメージの医院です。
    子ども用のコーナーも充実しているし、待ち状況が待合のモニターや携帯で確認できます。
    予約優先で順番もはっきりわかるので抜かされているのかな?とか、まだかまだかとイライラする必要がないのが嬉しいですね。

  • 【匿名希望】
    2008/02/17

    先生は、丁寧に説明をして頂けるので、症状・治療方針・薬など分からないコトは、ドンドン質問OKです。スタッフは、子育て真っ最中のスタッフが多いので、子連れのママも安心。

    私は、スタッフとしても働き、辞めた後も患者としても経験。小さなお子様も受診OKです。(我が子は、生後2~3頃に初めて受診してます)
    1年程前に、移転をしているので、綺麗な病院です。子供の遊べるスペースもあります。初めての方は、無理ですが、2回目以降は、携帯で予約も出来ます。

  • 【匿名希望】
    2007/12/19

    先生は若い男の先生です。

    とても話し方が優しくて、今の症状やお薬の説明も詳しく教えてくれます。
    鼻水と咳がでていたので診てもらいました。

    鼻水を吸うときも、耳を見るときも子供に「痛くないからね。」と
    優しく子供に言ってくれたせいか、子供は全く嫌がらすに
    大人しくしていました。

    看護師さんもみなさん優しい感じで、とてもよかったです。

    大人から子供まで診てもらえるので、家族でお世話になってます。

    子供用におもちゃが置いてあるスペースがあるので、子供はあまり
    飽きることはないと思います。

    冬は混んでることが多いですが、携帯のネットで予約をとれたり
    順番待ちの番号を見ることができるので、無駄に待つこともないです。

  • 【00031 石川慧】
    2000/01/01

    先生がとても良く話を聞いて下さり、気軽に分からない事も質問できます。
    混んでいるのが難点ですが、一度診察券をつくれば、インターネットで予約できるので、待たなくてすみます。
    混んでいる時は、10時過ぎても診察して下さいますが、いつでも優しく嫌な顔一つなさらないのには、敬服します。
    いつもお世話になっていますM・Iより。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく待ち時間が長いです。朝一番にネット予約しても診察してもらえるのは11じすぎになることがざらです。耳鼻科ならば空いていると思った風邪ひきの子供さんがくるのでうつってしまうのではと毎回はらはらしています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    対応などが良く、非常にわかりやすい症状の説明で大変ありがたかったです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットで受け付けができたおかげで、待ち時間が少なくて済みました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生がとても丁寧で、説明がわかりやすい。見立てが良いと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    比較的待ち時間が短く、先生の診察が丁寧で安心のできるクリニックです。
    続きを読む

  • 【10代♂】
    2000/01/01

    非常に懇切丁寧に説明、治療してもらい安心して通えました。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    診療する内容の説明が的確。薬の説明が的確。予防についても的確な指導あり。

  • 大阪府枚方市-JCHO星ヶ丘医療センター」への口コミ
  • 【リンゴ】
    2016/01/24

    とてもきれいな病院です。
    院内は広々としていてとても清潔感があります。
    受付の方、看護師さん、先生も感じが良かったです。
    また、院内の設備も充実しているし、救急にも対応してくれるので安心です。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/26

    こちらの病院は星丘の広大な土地に建てられ非常に景観がよく、高度医療を行っている。
    関西医大枚方病院ができるまでは、市民病院とともに救急医療の中核を担っていた。
    建物はだいぶ古くなってきているが、非常に清潔に清掃されている。
    中の設備なども古いながらも感染管理に対し非常に真摯に活動されており、工夫されている。
    これからも各職種の方々が枚方の中心的な役割を担っていただきたいと思う。

  • 【回答者:20代】
    2014/01/14

    整形外科で入院している患者さんが多く、とても大きくガラス張りで開放感のある体育館をリハビリセンターとして使用しています。
    これまで見たことのある病院の中で、一番リハビリの施設が充実している病院だと感じています。
    理学療法士や作業療法士の人数もとても多く、綿密な計画に沿ってリハビリをすることができます。
    他の急性期病院からリハビリ目的に入院される患者さんもいます。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/21

    星ヶ丘厚生年金病院は、大阪府枚方市にある総合病院です。
    国道1号線に隣接して、沢山の駐車場があり、枚方市駅より100円バスが出てますのでとても便利です。
    春には、病院一面に桜が咲き、それは見事なものです。
    総合病院ですのでほとんどの治療は受けれます。
    なかでも、整形外科は医師・看護師とも優れていますので、少し離れたところからも受診者が多いです。

  • 【回答者:40代】
    2013/03/10

    母が骨盤臓器脱の手術をしていただきました。
    TVM と言う手術をされています。
    ドクターが素晴らしかったです。
    他院でたらい回しにあいましたが、ここではきちんと治療していただけました。

  • 大阪府守口市-辻耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/05/18

    先生はすごく親切で、現在の状態を的確に説明してくれます。
    この症状が治まれば自宅で様子見、こんな症状が出たらまた来院して…という風にこちらが聞かなくても先に言ってくれます。
    もちろん質問したことにはとても丁寧に答えてくれ安心できます。
    スタッフさんも数名いており診察中にグズったら声かけをしてくれます。

    道路を挟んだ向かい側に駐車場があります。4台ほど止めれたと思います。
    駐輪場は比較的広い方だと思います。
    玄関にスロープがあり、ベビーカーを置くスペースもあります。
    待合室にはベビーベッドが置いてありました。
    診察室にはアンパンマンのおもちゃなどが置いてあり、グズった時は看護師さんがあやしてくれます。
    予約制ではないので曜日や時間によって混み具合はまちまちだと思います。
    平日の午後診開始時刻に4回ほど行って、1回だけとても混んでおり1時間ほど待ちましたが、それ以外はスムーズでした。

  • 【匿名希望】
    2011/11/30

    先生もスタッフの方も、かなりはっきりテキパキされているので、対応も早いです。

    予約制ではないですが、月曜日の午前中に診察に行きましたが待ち時間も少なくスムーズにいきました。
    内科もされているので(部屋は分かれている)便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/05/26

    耳のお掃除をしてもらいに行きました。てきぱきとした丁寧な診察で、病院嫌いの子どもには負担が少なくてとてもよかったです。

    女性のスタッフが3人いました。子供が途中、暴れましたが上手に対応していただきました。

    受付の方が親切でアットホームな感じでした。

    入り口はスロープがあるのでベビーカーでも楽に入れ便利です。車2台分ほどの駐車スペース&駐輪場があります。

    医院は耳鼻科と内科に分かれていて、入ると受付の方がすぐに案内してくれます。待合室は広めでした。

    平日の夕方に行きましたが待ち時間も少なく会計もすぐでした。

    夜遅くまでやってるのでお勤めされてる方にも便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/05/10

    先生はズバッと的確にお話してくださるので、安心感があります。
    スタッフの人数も多く、子供が診察を受けやすいようにフォローしてくれます。

    夜遅くまでやっている。質問したことに関してもわかりやすく説明してくれます。(これはやっていい・いけないなど。)

  • 【匿名希望】
    2011/03/24

    先生はズバリとおっしゃいます。
    優しいですが
    「ちゃんと薬のませてる?」
    仕事で行く予定だった日を1日過ぎていくと
    「薬なくなったらすぐこなあかんよ?!」
    など、いうべきことははっきりいってくれますし
    アットホームな感じであたたかい病院だと思います。

    じっとしていない子ども用におもちゃもあります(診察中)

    夜8:00までしているところが大変ありがたい。
    仕事帰りでもいけます。
    金曜の夜はこみます。30分ぐらいまちます。
    建物の中で「内科」も別にあるので
    待合室は混雑します。
    しかし、内科より比較的すいているので
    風邪で見てもらうときは、内科より、耳鼻科をおすすめします。
    平日の夜7:00だと、行ってすぐ見てもらえました。
    4月までは、病院内で薬をもらえましたが4/1からは薬局受取りになります。

    今迄の耳鼻科で一番おすすめします。

  • 大阪府守口市-中野耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【シーバス】
    2008/02/24

    数年前ですが家内が花粉症でお世話になりました。
    中野先生はとても花粉症のことを勉強されていてすごく説明が丁寧で判りやすく、処方していただいた薬もよく効きました。
    こちらの質問に対しても親身になって答えて頂けたので信頼できます。

  • 大阪府守口市-中野耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/06/29

    診察に行くと毎回どいう感じ(風邪の症状など)について詳しく教えてくれお薬もきちんと説明し納得した上で処方してくれるのでこちらとしてもとても聞きやすいです。
    年配の方から赤ちゃん連れまで幅広い方が来られていて親しみやすいです。

    先生がとても優しく分かりやすい説明をしてくれるので子供も私も見てもらっています。
    住宅街にあるので駐輪場が狭いです。

  • 【匿名希望】
    2007/10/25

    疑問に思ったことはくだらないことでも親切に教えていただけます。
    子供が嫌がってもイヤな顔一つせずにっこりと対応していただけました。

    上記にも書きましたが質問等親切に教えていただけます。
    雨の日に行ったのであまり待たずに診てもらえました。
    住宅街にあり駐車場がないので自転車もしくは徒歩で行った方がいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/10/06

    小児耳鼻科専門ではないのですが、患者さんのほとんどが子供が多いです。というのも、先生がとてもやさしくあまり痛い治療をされないからでしょうか。先生の治療説明も分かりやすく質問をしても親身に答えてくれてとても感じが良いです。
    看護士さんもとても物腰のやわらかい感じの方達ばかりです。

    子供にやさしくあまり痛い治療を(時と場合によりますが)率先してはないです。薬は受付で処方してくれるので水薬などは初回はボトル代50円ほどかかりますが、次回もちよるとその分お金はかかりません。ちょっとエコですね。
    駐車場はないので雨の日は比較的すいてると思います。

  • 大阪府守口市-倉田医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/07/29

    先生がベテランな感じで、治療もテキパキとしているし、子供も泣かずにできる。
    わからない事もわかりやすく説明してくれます。
    受け付けの人も感じがよく、薬の事もきっちり教えてくれました。

    予約しなくても診てもらえます。待ち時間もあまりなく、何より先生が優しい。

  • 【匿名希望】
    2009/02/11

    ベテランな感じのおじいちゃん先生です。
    物腰がやわらかく、こちらの話もきちんと聞いてくださいました。
    受付の方もきちんと分かりやすくお薬の説明などをしてくれました。

    待ち時間が少く、予約がなくてもすぐ見てもらえました。
    薬もその場でもらえるので、薬局に行く手間が省けました。

  • 大阪府守口市-松下記念病院」への口コミ
  • 【もリーダー】
    2016/12/26

    前日に救急車で運ばれた救急病院からの紹介状があったので、不安だったのもあり少しでも大きな病院へ行こうと決心し、血圧が高めだったのでついでにそちらの検査もしてもらうつもりで、耳鼻科だけでなく多様な科がある松下記念病院で診てもらえるなら安心だと思い、当病院を選びました。

    受付のスタッフの方はとても丁寧に対応してくれました。予め前日からの経緯を説明したのですがすべて聞いて下さり、医師に伝えてくれたようです、看護師さんも笑顔で対応してくれたので、救われました。

    平日だったのもあり、混雑はしていませんでした。診察がはじまってすぐに診てもらえたので、待ち時間はゼロでしたが、会計を待っている間に少し混み合ってきた印象を受けました。

    病院のエントランスはとても広く解放感がありましたが、待合室はエントランスに比べ天井が低く、圧迫感がありました。清潔感はありますが照明がやや暗く、雨の日だったのもありどんよりとしていました。

    診断自体はあっさりとしたもので、前日の救急病院で詰め込まれたガーゼを抜いて、ハイ終わりでした。こちらが不安がって「血圧が高めだからそれが原因で鼻血が止まらなくなった可能性が高いと救急病院の医師に言われた、検査もして欲しい」と伝えると、ご近所の内科に行ってくださいと言われました。当病院の内科ではなく違う病院の内科をおすすめされ、とても落胆しました。

    来院の前日の深夜に、夫が鼻血が出て止まらなくなり救急病院でガーゼを鼻に詰め込んで止血していたので、ガーゼの除去と治療目的で来院しました。

    鼻血は止まっていたので検査自体はなく、薬も処方なしでした。

    大きな総合病院なので、適切な治療をしてもらえると思っていたら3分で帰されたので、タクシー代や治療代がもったいなく感じました。患者が不安がって今すぐ診てもらいたくて来ているのに「お近くの病院で診てもらってください」というのは、患者を選んでいるのかな?という印象しか受けませんでした。

  • 【じゅりー】
    2016/10/27

    持病の薬の副作用が目に出る事があるので、その検査に行きました。大きな病院でないと検査が出来ないのと、職場に近いため松下記念病院を選びました。

    看護師さん達は気さくな感じで話しやすかった。が、若い先生?が疲れた感じで歩いていた。受付、会計共に人も多く、待っている人の割に早かったと思います。

    中に入るまでは早かったけど、中で説明もなく待ち時間があった。人も多いし仕方がないかなとゆう印象です。先生はそこまでキビキビした感じではないです。

    ロボットが薬を運んでいるようだった。

    清潔度については、建物の年数同様くらいかなとゆう印象です。松下の病院だから、パナソニックの製品が多かったです。

    基本的に検査だったので、病状説明とかではなかったです。ただ、少しでもおかしいと感じたらすぐに受診してくださいと言われ、相談のしやすい感じでした。

    9時からの診察だったが、人がかなり待っている状態だった。受付の方は感じがよく、常連さん?と思われる人と談笑しつつ、ちゃんと対応してくれた。先生は女性1人と男性二人のようで、私は女性だったのですが、親切に診察していただきました。

    病状説明は眼科だからかフリースペース(区切られていない場所)で行われた。病院としては、診察に入る際名前で呼ばず、番号で呼ばれたのが配慮なのかと思う。

    総合病院のため、待ち時間は長いなと思います。先生と話している時間は数分だけど、病院には三時間くらいいました。私は薬をもらっていませんが、薬は院外処方のようです。

  • 【nanalove】
    2016/03/19

    2年ほど前から右わき腹に微妙な痛みがあった。去年の3月に受診。すぐ手術ということになり入院。
    7年程前から時々痛みがあって他の病院で診察してもらった時に水が溜まっているだけだといわれ、安心していたら癌だと言われ肝臓の約3分の2を摘出しました。

  • 【回答者:20代】
    2015/12/13

    基本的な診療科がそろっており、手術・分娩・ICU(集中治療室)、HCU(高度治療室:ICUより普通の病室に近い治療施設)などの集中治療にも対応しています。
    禁煙外来、睡眠時無呼吸外来もあります。
    夜間、休日救急対応も可能です。
    これから成長していく研修医などの教育に力を注ぎ、育成に尽力しています。
    患者さんからの投書をスタッフに公開していますが、看護師が優しいとのコメントが多く、医師も指名で感謝の評価を頂くことが多いです。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/12

    スタッフが透析についてしっかり勉強しております。
    院内勉強会だけでなく、院外での勉強会や研究発表、企業による勉強会にも参加し、様々な情報を熟知するよう努めております。
    年1回、透析学会ではドクター、看護師、臨床工学技士がそれぞれ研究発表をしております。
    透析ベッドは20床しかありませんが、維持透析患者も月・水・金クール、火・木・土クール、ともに10名程度は受け入れており、満足度も高い方だと思います。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/11

    優れている有名病院です。
    人的設備が整っていて、有名な医師が勤務しています。
    設備も充実していることが素晴らしいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/12

    この病院の先生はベテランです。
    腎不全になると保存期から定期的に通う事になりますので、コミュニケーションも出来てきます。
    気さくな先生で病気の事だけでなく人となりを覚えてくれます。
    いざ、透析が必要になった時にシャント(血液透析を行うために動脈と静脈を体内/外で直接つなぐこと)と言う物を作ります。
    局所麻酔下にて行う手術ですが、先生と会話しながら手術をしますので、安心して受けられます。
    普段とは違う服装で待っててくれますが、手術室に知ってる人がいるとかなり安心します。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/20

    先生が柔和で説明が丁寧なので、安心感があります。
    術前の説明時などは混雑している中、家族と一緒に一時間以上も時間を取り、手術についての説明や質問等に答えて頂けました。
    診察時のみならず、病棟の看護師さんたちも礼儀正しく、感じが良いと思いました。
    対応もスピーディーで、体調の悪い時も細かく適切な看護を実施してもらえます。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/12

    初診はたまたま男性医師でしたが、医師ごとに曜日が決まっています。女医さんが多いです。
    どの医師も気さくで話しやすく、親身に話を聴いてくれます。些細なことでも嫌な顔一つせず説明してくれます。
    また、助産師さんや受付の方の応対が機敏でとても良く、チームワークの良さを感じます。
    私が医師に尋ね忘れた際は、会計後でも嫌な顔ひとつせずすぐ連絡をとってくれるなど、臨機応変に対応してくれました。
    そして、施設内は新しい訳ではないが、清潔で整理整頓されて、清々しいです。
    会計にクレジットカードが使える点も助かりました。

  • 【回答者:20代】
    2013/03/03

    血液内科や腫瘍内科とマイナーな部門ではありますが、全国的に有名な医師がいます。
    そして、認定看護師、専門看護師もいますので、闘病生活のサポートがより強化されるかと思います。

    また、地元の方からは「こちらの看護師は親切で優しい」とよくお声かけいただいています。
    私は新人ですが、教育もしっかり受けていますし、先輩方を目指して日々努力しています。

  • 【回答者:20代】
    2012/08/04

    接遇がしっかりしている!個別性の看護をしている

  • 【カドマにちゅう】
    2010/12/29

    先日まで、両親ともお世話になっておりました。
    (先日、残念ながら当病院で、亡くなりました。)
    余命少ないことは薄々感じていたものの、看護師さん方の誠心誠意の看護には、感動しました。
    トイレの世話から、メンタル的な励ましまで・・・感謝しております。
    また、大病院にはない、アットホームな雰囲気も、好印象でした。
    両親も、最後まで看護師さんたちの励ましを受け、にこやかでした。

  • 【パプリカン】
    2010/05/13

    ベテランの男の先生に、出産担当をしてもらったのですが、出産中も落ち着きがあって安心感があったし、出産後も縫合も、全く痛みを感じず、その部分の回復も順調でした。
    また、不明点もこちらが質問すると、嫌な顔せず単純明快に、回答してくれました。

  • 【ゴットハンドメイド】
    2009/09/24

    数年前に映画の撮影に使われたこともあるほどきれいな病院です。
    現在、初診外来の受付は平日(月~金)の8:30~11:00が基本となっていますがこの平日(月~金)であっても診療科によっては受付出来ない日があるので注意が必要です。(※電話又はネットで事前確認を)
    なお再診は予約診療が基本になっています。

    待ち時間が長くなってしまうのが大病院の宿命で、この病院も例外ではないのですが、少しでも改善しようといろいろな取組みが行われています。
    予約診療もその一つですが、それ以外にも(順番や待ち時間の目安が分かる)受診番号表示や電子カルテの導入などが実施されています。

    ちなみにこの受診番号表示はロビーや食堂など病院内のいたるところで確認することが出来ます。
    電子カルテの導入などにより、複数科受診の連携もスムーズです。
    問診の結果としてよく実施される血液検査やレントゲン検査などの連携もスムーズで、その日の内に検査結果を基に再度問診を受けることも可能だったりします。

  • 【デッドベアー】
    2009/09/12

    この病院にはとてもお世話になっています。
    3度の入院をしましたが、病室やトイレも綺麗で、掃除もしっかりしています。
    私は3つの科を今は受診・通院していますが、症状に合わせてしっかり連携して対処してくれるので、助かっています。
    院内もとてもキレイで設備もしっかりしています。何件か総合病院には通いましたが、ここが一番良いと感じています。

  • 【なまりん】
    2009/04/09

    駅から少し離れていますが、徒歩でいけないこともないです。
    設備が充実しています。血液検査は総合病院なので、その日のうちに結果がわかるものもあります。

  • 【ぴよぴよたん】
    2009/03/17

    皮膚科でお世話になりました。腰の低い、人当たりのよさそうな先生でした。
    説明も、素人の私に分かりやすく説明してくれたのでよかったです。
    院内はとても広く、初めて訪れたので少々戸惑いました。
    馴れればそうでもないのかもしれませんが、表示を分かりやすくしてもらえるといいかなと思いました。
    バス停までは少し歩くので、お年寄りの方や小さなお子さん連れの方は大変じゃないかとも思いました。

  • 【メイ】
    2008/04/12

    婦人科で入院しました。
    とても、きれいで清潔感があり、びっくりしました。
    いつも、掃除のおばさんが丁寧にそうじしてくれているおかげです。
    ごはんも、とてもおいしくて、とても快適にすごせました。浴室もとてもきれいでした。
    看護婦さんも、とても親切で体が洗えないときは、毎日シャンプーをしてもらいました。
    手術も、麻酔科が優秀と聞いていましたが、そのとおりでした。よくききました。
    入院生活は、とても満足しています。

  • 【tora】
    2007/12/15

    婦人科の手術で入院していました。
    入院中もちろん毎日床、棚をきれいにして頂きとても気持ちよく過ごせました。
    一番感動したのが、朝一番の採血の時。
    まだ寝ていたので部屋の電気、カーテンも閉めてたので暗く、スタンドライトの暗いライトの下で一発で採ってもらった事です。
    私の血管は細い上に奥にあるのでm最悪両腕4回針を刺されたこともあるのに…
    お見事でした。
    今度は出産でお世話になりたいです。
    PCもあるので気分転換に使わせて頂きました。

  • 【穂垂】
    2007/11/10

    小さい頃に小児科にかかっていたのですが、最近、また行くことがあり、その変わり様にビックリしました。
    内観はとてもキレイで、スタッフの教育もしっかりされています。
    しかし、ちょっと気になる点も幾つかあったので、要望を書かせていただくと、構造上、初めて来られた方やお年寄りは道に迷う方が多いんじゃないかな?とも思えました。
    予約用紙などの裏に地図がプリントされていたりもしますが、それでも道を尋ねられたことがありますので・・・・
    ところどころ標識と合っていないところもあるので、そういったところも改善されたら、もっと良い病院なのにな〜とも思います。

  • 【夢一杯】
    2007/09/15

    長男を出産時に回旋異常が起こり、へその緒が首にからまり、仮死状態で生まれてきました。
    回旋異常を起こしているとわかってすぐに小児科の先生を手配していてくれたので、すぐに検査してくれ安心しました。
    出産は病気じゃないとは言いますが、出産時のトラブルも考えて長女出産の時もお世話になりました。
    助産婦さんが多くいてくれるのも自然なお産が出来そうで安心です。

  • 【大きなパパ】
    2007/07/11

    先生も看護師もどんな質問でも嫌な顔せず、親身になって相談に乗ってくれます。
    丁寧に説明してくれるので信頼できます。

  • 【ぴのきお王子のママ】
    2007/05/16

    出産の入院中思ったのですが、ベットの下やトイレなどこまかいところまで掃除が行き届きており、大変過ごしやすい病院でした。
    食事もとてもおいしかった。
    ドクターも腕がよくて親身になってくださる方が主治医でしたので安心して出産にのぞめました。

  • 【kyo】
    2007/04/28

    他所からここの産婦人科を紹介されて行ったのですが、施設も整っていて清潔感があり、安心感があります。
    手術をしようか迷っていたところだったので、先生と話し合い、一旦家族と相談しますと言って会計手続きをしようとしたのですが、その場で夫と話すことができ、どうせだったらすぐにでも手術してしまおう、という結果に。
    「さっき一旦考えると言ったのですが、やっぱり手術をお願いしたいのですが」という無理な申し出に、嫌な顔ひとつせず検査の予定を組んでくれました。

    結局その第一印象があったせいか、手術・入院・退院とも穏やかに過ごすことができました。

  • 【Q】
    2007/03/01

    私はアトピーで通っていますが、手・体・顔と別々のお薬で対応してくださっています。
    塗り心地の好き嫌いは誰しもあると思いますが、例えばベタベタするのが嫌と伝えれば、油分の少ないものにしていただけたり、とても助かっています。
    血液検査も直ぐに結果が出るので、何のアレルギーかなども当日に結果を聞くことが出来ます。
    駐車場・駐輪場もあります。

  • 【Q】
    2007/03/01

    半年の間、様々な病院・科を巡り毎週貧血になるほどの血液検査も続けましたが分からず、ほかのことでこちらを受診しました。
    喉の痛みも時々あると告げると慢性扁桃炎だからと言われ、でも高熱は出ていませんと言うと微熱が続くのも症状の一つだと教えていただき、やっと原因がわかりました。
    今思えば最初に行っておけば・・・と思いました。
    その後、摘出したところ発熱することがなくなりました。
    総合病院なので設備も整っていて、安心できるドクターだと思いました。

  • 【Q】
    2007/03/01

    手術前の説明もわかりやすく、術中は麻酔が効いているのでわからないものの、手術が終わった頃にさめるように上手く麻酔の量などを加減していただけたと思います。

  • 【つりきち】
    2000/01/01

    受付や会計が自動化されているので、診療予約さえしておけばスムーズに終わるのが良いと思います。夜中の緊急時にも事前に電話しておけば診療が請けられるので助かっています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院ならではの待ち時間の長さはありますが、先生や診察内容はすごく満足
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きい病院のため待ち時間が長いのは覚悟していたが、長すぎてくたびれた。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    看護師さんがとっても気持ちのいい人ばかりで死期の迫った父にも暖かく接して下さった。

  • 【匿名】
    2000/01/01

    設備、清潔感などが良好で、明るい感じの病院。医師や看護師などパラメディカルスタッフも好印象。

  • 【匿名】
    2000/01/01

    1:設備の充実度。2:年をとられた先生は、経験が豊富で判断がすばやく的確だと思う。

  • 【匿名】
    2000/01/01

    医療設備が、とても充実している。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    足の悪い母を連れて行ったのですが受け付けにいらっしゃる方の対応が大変親切で嬉かった

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    手術前の家族への説明等もかなり具体的に分かりやすく説明してくれ安心して手術に望めた。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    こちらの話を丁寧に聞いてくれます。診療方針等についての説明も丁寧にしてくれます。

  • 大阪府守口市-守口敬仁会病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/21

    消化器の中でも特に難治なクローン病治療も専門的に扱ってくれる施設です。
    最新の薬剤も積極的に採用され患者さんの薬剤選択の幅を狭めることなく一人ひとりにあった治療提案をしてもらえます。
    治療費が高額になる場合の対応もしっかりしております。
    先生も温和な方が多く患者と先生との信頼関係を構築するのにもとても良い病院科であると思います。

  • 【回答者:40代】
    2012/08/06

    この病院は全体的におすすめ出来ると思いますが、特に消化器外科では手術やカメラ関連は信用のできる先生が居られます。
    新しい事も次々と取り入れ、患者様 第一に考えて治療方針を決められています。
    私や友人も もし自分の家族が病気になってしまったら、この病院にと決めています。

  • 【vjinseikouro】
    2007/02/27

    此の度新たに増築がなって広く開放的な清潔感溢れる病院になった。
    診察も担当医師が決められていて予約制を導入されているので、お決まりの待ち時間が凄く緩和されている。
    地域内でも最新の医療設備を誇り信頼感と安心がより不安な患者を易しく包んでくれるそんな病院です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師や医師の対応が丁寧でよかった。待ち時間も短くてスムーズに案内してもらえて満足。
    続きを読む

  • 大阪府守口市-岩井医院」への口コミ
  • 【モンキチちゃん】
    2013/01/14

    アレルギー性鼻炎で通っております。
    丁寧な説明、処方されるお薬も的確に対応されて、お勧めです。
    住まいは、やや遠方ですが、時間をかけても通院しております。

    とても気さくな先生です。
    毎回通院も、長引くことはありません。

  • 【モコモカモコ】
    2012/10/15

    院長が長年の経験で的確に治療してくださいます!患者さんもたくさん来院されていて人気があります!

    院長がとにかく雰囲気があって楽しい方です!話しやすい方です!看護婦さん達にも悪いところはなく印象がいいですね!

  • 大阪府守口市-関西医科大学附属滝井病院」への口コミ
  • 【perikanp】
    2015/11/26

    原因不明の帯状疱疹で、一般個人医を受診後、症状悪化の恐れがある為、事前に当院の紹介状をいただいていた。

    症状が急激に悪化したため、個人医に連絡をとると、当院に事前に連絡を取ってくださり、当院の受診は、時間外にも関わらず

    スムーズ。以後、緊急手術となり、約50日の入院、事後の投薬治療に至っている。

    地域個人医との連携も密。

    病棟にもよると思うが、看護師の人数は、法定内でぎりぎりと思われ、かなり慌ただしい。

    が、言葉遣いなど、常識の範囲内で特に問題のあるように思われない。事務員等のスタッフについても

    わからない事案は、安易に返答せず、必ず確認をしてくださるので、誠意を感じる。

    大病院といううこともあり、外来患者数は非常に多いと思われるが、医療システムがオートメーション化されているため、

    受付や検査の手続き、順番の表示等もあり、不要な待ち時間が少ない。

    待合の座席も十分に確保されており、苦痛ではない。

    現在、新館の増設中。すでに、リニューアルされた設備については、非常にきれい。

    旧館部分は、経過年数から、清潔感が感じられない。満点でない理由は、トイレが

    大手の商業施設並みの清潔感には達していないと思われる。

    病状や症状による部分もあるかと思われますが、チーム医療体制がひかれていると思われ、初診、診断までが、適切に行われました。治療方針も明確に説明されました。

    血液検査は、専門ブースで行われており、順番、本人照合など的確。

    待合には、約40名程の座席があり、常時5名ずつ採血が行われるため、スムーズに行われる。

    入院時、病室のネームプレートの表示についての確認が行われるほか、事務員から直接文書での同意確認がちゃんと行われている。プライバシーポリシーの表示もされている。

    アクセスの良さ、設備の良さ、従事者の対応の親切さなど、受付の警備員に至るまで、レベルが高く、気持ちよく受診できる。

    年配の方は、以前の当院を快く思われていない方もいらっしゃるかもしれませんが、新館への建て替え、増設、医療システムのオンライン化などハード面も充実してきており、また、それに伴う、人的サービスのソフト面でも組織としてのレベルを上げていこうとする姿勢が感じられます。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    先生に安心して話せるという事と、投薬の服薬等の相談が出来説明も上手です

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    先生にもよるかもしれませんが、大病院なのに待ち時間が然程凄まじくないです。診察も質問にちゃんと答えてくれるし、初の手術で躊躇っていたら、説明しながらも、最後まで私の意見を聞いてくれました。入院生活も思っていたより快適でした。手術も恐怖感無く受けれました。病棟スタッフも明るく、優しいと思います。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    医師は押し並べて優秀、特に若い医師は直向きで勉強熱心である。この病院では偉い人ほどよく働くようである。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    丁寧に話をしてくれます。わかり易い説明でした。

  • 大阪府守口市-関西医科大学総合医療センター」への口コミ
  • 【クリリン】
    2018/02/02

    発作のたびに大東中央病院で診察、たまたま大東中央病院の特別診療で関西医大の先生の診察を受け胆嚢摘出が必要と診断、初めての手術で不安もあり、安心出来る所でとの事で関西医科大学総合医療センターの胆肝膵外科に変わりました。
    手術日前に発作があり緊急手術に急な事にもかかわらず、迅速に対応して下さり、
    教授先生と助教授先生には感謝です。
    看護師の方も優しかったです。
    説明もわかりやすく全くの不安など無く5日で退院しました。
    ありがとうございました。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/15

    立地もよく病院からの眺めも非常に良いので、帰りに散歩をしたりするのによいです。
    安全な環境なので子供やお年寄りに優しいです。
    辺りにマラソンコースもあり大会も頻繁に開かれており地域の活性化にも一役買っています。
    職員の数はほどほどで規模も大きく、幅広く色々なケースに対応できます。
    待ち時間も少なく、ストレスなくスムーズに治療を受けられるので通院の継続が難しくありません。

  • 【回答者:20代】
    2014/07/16

    ICU(集中治療室)と一般病棟があるため、看護師の人数が多く、みんなで助け合いながら仕事をするため、声をかけあって仕事が回りやすいです。
    また医師も可能な限り救急搬送患者を受け入れており、患者さんの生命に対して最善を尽くしています。
    医師と看護師の仲もよく、いろんなことを相談したり勉強会をしてくれたりと共に助け合って仕事をしています。

  • 【回答者:20代】
    2014/04/19

    大学病院より、あまり混んでいない点が魅力です。
    大学病院では医師達も忙しく、なかなか診察に時間をかけてもらえないこともあります。
    そのため、じっくり話を聞いてもらいたい場合は、大学病院を受診するよりこちらを私はお薦めします。

  • 【回答者:30代】
    2014/03/31

    外科の中でも診療科別に分かれているので専門性のある医師に診てもらえます。
    主治医が不在の場合の代診の医師へきちんと申し送りがされていて、違う医師でも不安が少ないです。
    予約制のことが多く、待ち時間が少ないように配慮してくれています。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/20

    親切丁寧、ざっくばらんな先生が多く指導者の度量が実感できます。
    いつも親身になって相談を聞いていただき、お年寄りや子供にも評判が良く関西地方でも5本の指に入ると思います。
    先生方も熱心な方が多く精神的なケアもしてくださり感謝しています。
    とても病院診療科の1科とは思えないほどの診察内容と思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/16

    精神科の専門医がいるので、軽いものから重度のものまで幅広く診察してもらえる。
    その科では有名で、近畿圏の遠いところからでも通ってきて診察してもらっています。
    薬を院内で処方していないので、調剤薬局での対応で薬の重複もチェックしてもらえます。
    問い合わせ等の対応もなるべく待ち時間がないように迅速な対応をとられています。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/26

    専門医がたくさんいて重症例も対応してくださいます。
    MRICT心理検査、性格検査もしてくれます。
    入院もできます。
    内科外科的な入院があったらリエゾン往診(いろいろな診療科の医師と精神科の医師が協力して行う医療)してくれます。
    私はこの病院で治療を受けたいです。良い病院で、いち押しです。

  • 【回答者:50代】
    2013/03/01

    高齢の家族が圧迫骨折をした時、かかりつけの医師から紹介された大学病院です。
    有名な外科医師に手術をしてもらい、数時間にも及ぶ手術でしたが、
    無事に成功。
    おかげで今では元通りの日常生活を送れています。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »