外科は手術件数もとても多く、術後の管理も集中治療室をはじめ徹底して行われています。 病院が休みの土日にも必ず医師が病院に来て患者さんの様子を把握している点は、本当すごいと思います。 また術後合併症が起こってしまった時には、麻酔科が管理する集中治療室でレベルの高い治療を受けられるため、安心して手術に挑めます。 また医師はとても患者さんに優しく、熱心で、説明も頻回に行ってくれるため、安心です。
医者も看護師も、対応が優しく、病院も、きれいでいいです。 会計も、比較的スムーズであまり待たされることなく、できると思います。 やはり、大学病院なので、最新の医療施設で、医療を受けれるのでいいかなと思います。 ポケベルの操作については高齢者には少し難しいかなと思いますが、院内にはコンビニ、ドトールコーヒーと落ち着く場所もあるのでいいかなと思います。
4年前まで勤務していました。 綺麗で清潔感のある病棟がいいです。 祖父も入院し最期を迎えた病院でもありますが、説明は丁寧で、医療従事者ではない私の家族にもわかりやすい内容でした。 勤務していたときにも、先生が患者さんの家族からお礼のお手紙をいただいたりしたのを見たことがあり、家族対応はすごくいいと思います。
地域の専門病院として、他院からの希少疾病に対する鑑別診断を依頼されるなどしており、その責務を果たしていると思う。 それぞれの疾患において、科長の指示のもと外来医長の先生が患者さんの状態を把握しており、しっかりとした体制がができていると感じた。 建物も新しく、患者さんが快適に過せるよう工夫していると感じる雰囲気だった。
子どもが17歳の時にここの先生に椎間板ヘルニアの手術をしてもらいました。 手術をするまでにわかりやすい説明と丁寧な受け答えをして頂き、安心してお任せできました。 勿論手術は成功し、退院してからの過ごし方の説明や問診はとても安心感がありました。 腕の良い先生がいらっしゃる関西医大枚方に通い本当に良かったと思っています。
婦人科の女性医師の内診を受けましたが、傷みも少なくうまいと思いました。 以前、別の医療機関で内診を受けた時、非常に痛かったうえに、内診後、出血して嫌な思いをしたことがありましたから、関西医大枚方の婦人科の先生は女性としてお勧めできます。 こちらの駐車場は、診察を受けても500円取られました。電車やバスの通院と安いほうの交通手段を選ばれると良いと思います。
噂には聞いていましたが、実際この病院へ診察に伺ったときはびっくりしました。 外観から開放的な感じがしていて、受付を済ましポケベルを受け取ると、すぐに院内散策をしてしまいました… 子連れの身では、総合病院での待ち時間が一番苦痛で悩みの種でした。 でもここは、どこにいてもポケベルで呼び出してもらえるので、子どもも退屈せず待つことができました。 診察のほうも全く問題なく、丁寧に診ていただけました。 おすすめです!
病院の施設の中にファミリーマートがあり、買い物が便利で、レストランがあるので食事も出来て、おまけに図書館もあるので入院しても病院の施設内で、ほとんどのことがまかなわれ非常に便利です。 受付でポケットベルを受け取ると呼び出されるまで、館内を自由に見て回ることも出来ます。 先生も関西医大で最先端の技術を持っていて、腕がたしかで、親切に説明してもらえるので、安心して治療をまかせられます。
病院に入ったとたん入り口で案内係の方のお出迎えから始まり、総じゅうたん敷きにフロア、エスカレーターで受付に向かうとコーヒーの薫り・・オープンカフェ風のドトールがあるからです。 どこからともなく聞こえてくるきれいな音色はピアノの自動演奏・・受付は機械に診察券を入れるのですが、ポケットベルが出てきて、自分の番になって呼び出されるまで広い館内を何しててもOK! ファミマはあるし、展望レストランはあるし、美容院はあるしで、ここって病院??!ってなってしまいます。 あの独特の病院臭さがまったくなく、コーヒーの薫りがするだけで癒されます。 館内はとても綺麗でトイレもすごく綺麗。 私はいつも待ってるあいだ、あまり知られていない館内の開放感あふれる窓際のところにいって、ひとりのんびり過ごすのが好きです。 くつろぎにいってるのか、診察しにきているのか・・・(笑)もちろん先生の腕は確かですよ♪
5月**日午前2時に産気づき関西医科大学附属枚方病院へ行きました。 産気づいた状態で2時間ほどベットで横たわっていましたが、様態が急変し急遽分娩へ・・・ 赤ちゃんは仮死状態・嫁は出血が止まらない状態で瀕死状態でしたが何とか2人とも助けてくれました。 障害は残ったもの小さい病院では絶対死んでしまっていました。 この病院には感謝しています。
2階の入り口すぐにはドトールコーヒーが入っており、通院で緊張した気持ちを和ませてくれます。 大学病院なので設備は良いです。そのあたりは安心感を持てると思います。 ただ先生に関しては、やはり大学病院で色んな方がおられるため、一概に良い悪いとは言い辛いです。私の経験では、消化器内科の先生でとても良い方がおられ、大学病院特有のバタバタとした診察ではなく、じっくり話をしてくださることで、この先生ならお任せできると感じました。 続きを読む
かなり待ち時間があります。携帯のような呼び出し機を持たせてくれますので、順番が近づけば分かるようになっています。病院内にドトールもあるので時間は潰せました。 続きを読む
大学病院なので、とにかく待ちます。予約時間に呼ばれることはほとんどありません。 続きを読む
大病をしてからは、いろいろな科にお世話になっておりますが、近くに新しい医療を受けられる大学病院があるのはありがたいと感じます。ただやはり待ち時間が長いのは難点です。 携帯端末で呼び出してくれる点は良いですが、時間を潰すのにいつも一苦労です。 続きを読む
若い男性の先生です。とても、子供の扱いに慣れていて、優しいです。子供にも詳しく分かりやすく説明してくれます。 予約を取っていても、待ち時間が、かなりあるし、紹介状がないと、最初かなり高額になりますが、通院してよかったと思っています。
かなり、待ち時間がありますが、病院内にドトールもあるし、時間つぶしはできます。 アラームを渡されて、そこにメッセージが表示されます。ちょっと、離れたところに、図書館があるのですが、そこにもアラームの電波が届くので、そこで時間をつぶすこともできます。
紹介され受診しました。 ものすごく丁寧に時間をかけて説明していただきました。 安心して受診できます。
スタッフが多いので初診受付から受診までスムーズにいけました。 アラームを渡されるのでメッセージを見て行動できます。 病院もとてもきれいです。ドトールもあり良いのですがこの病院にしては狭いのでいつも並んでいます。
ベテラン先生なので、わからないことは丁寧に教えてくれます。スタッフのかたもベテランが多いように思います。
院内で薬を処方してくれるので、わざわざ薬局に行かなくていいのが大変助かります。
子供が中耳炎でお世話になりましたが丁寧に的確に処置してくれました。 近所で他の耳鼻科もありますが断然こちらの方が親切な感じで信頼できます。
いつも混んでいるのでよいお医者さんだと思っています。 駐車場がちょこっと離れてあるので気をつけてください。
待ち時間は長いですが、先生は丁寧に優しく診てくれて院内処方なので受診してからの時間は早いです。 続きを読む
待ち時間はかなり長いです。しかし、院内はきれいで座るスペースが割とあるのであまり苦にはなりません。 続きを読む
先生は優しく、物腰も柔らかで子供も怖がる事なく、処置して頂きました。
今、流行りのネット予約はないですが、耳鼻科だけどそんなに混んでなく、すぐに診て頂けます。 お薬も会計時にもらえるので、小さい子を連れて薬局に行く手間も省け、時短にもなり大変助かりました。
スタッフの方々 明るくて良い。 先生 丁寧に説明をしてもらえるので、安心して受診出来る。
昔からある耳鼻咽喉科ですが、腕が良いので診療がいやになりません。 大人もお世話になっております。
アットホームな病院で、うるさすぎず、静かすぎず、気軽に受診できます。 看護師さんや先生の説明も丁寧だし、全体的に好印象です。
とにかくすいている。待ち時間がほぼなし。 こんなに対応の良い耳鼻咽喉科で、こんなにすいているのは、もしかして二階にあるから?
時間ギリギリに受付していただきましたが、本当に丁寧に診察してくださり、わかりやすく説明してくださいました。 とても感動致しました。 本当にお優しい先生に心より感謝いたしております。
先生がとても、穏やかでおとなしい感じの先生です。とくに、子供に向けて、何か話しかけてくれるとかはないのですが、終始、穏やかにゆったりと接してくれるので、恐怖心がなく治療できます。
すぐ前にイズミヤがあります。私たちが通院していたころは、よく混んでいて、ほとんど最低でも1時間待ちぐらいでしたが、イズミヤに行って、ちょっと食べたり、買い物したり、時間をつぶすことができました。
中二の娘が部活で遅くなるため、夜間診察してもらえる所を探していました。ネットで見つけて、診療終了間際にいきましたが、先生はとても穏やかでで処置も丁寧でした。処置後の説明も、図を使ってわかりやすかったです。診察室、待合室も綺麗でした。薬も院内処方で良かったです。
車で行っても駐車場は、イズミヤに留めていけるので助かります。看板もわかりやすかったです。
先生はおとなしい感じの優しい物腰の方で、説明も図などを使ってわかりやすくしてくださいます。子供が嫌がったら、「耳鼻科に来れなくなると困るから」と無理な治療はされません。看護婦さんも静かな感じの方が多いですが、子供の患者さんが少ないせいか、皆さん親切にしてくださいます。
耳鼻科にしては比較的空いていることが多いので、丁寧に診ていただけ、説明もきちんとしていただけます。先生が優しい方で、いやがる治療はなるべく避けるようにしてくださるので、子供が行くのを嫌がらないのはいいことだと思います。
年配の女医さんが処置をしてくれました。話し方が丁寧で温かみのある先生でした。私の弟が小さい頃からお世話になっているので20年近く、患者さんを診ておられると思います。
駐車場があり便利です。先生も丁寧で親切なので安心して診てもらえます。
先生は年配の女医さんで、とっても優しくて温かい先生です。 乳児の治療をお願いしたのですが、耳の中の状態を見せてくださったり、どういう治療をするかも時間をかけて丁寧に説明してくれます。 看護師さんもとっても優しく、先生と一緒に治療後はたくさん褒めてくれいつもニコニコしています。
人気があるので待ち時間が長いですが、診療時間前から受付ノートに名前を記入して順番をとることができます。 駐車場もあります。
先生は女医さんでとってもやさしいです。 子供が鼻とか治療されると嫌がりますが先生は大丈夫よと子供にいってくださりまたよく頑張ったねと声をかけてくださり 本当にやさしい先生だと思います。
内科がご主人さんで奥様が耳鼻咽喉科をされているので子供の風邪の時は両方で診察してもらうことができるので 便利です。
ほんわかとした男性の先生です。 ゆっくりと話を聞いてくれます。 子供に対しても、優しい話し方をしてくれるので安心です。 スタッフの方もみんなやさしくて親切です。
こちらの病院はどちらかというとおっとりとした時間が流れてる感じで落ち着きます。
先生の対応が優しいので子供でも安心です。 先生がしっかりとお話を聞いてくださるので安心して診察していただけます。 スタッフの方もたくさんいらっしゃるし、やさしく丁寧にサポートしてくださいます。
先生は男性の先生でおっとりとした優しい感じの先生です。看護師さんが多くニコニコされているので小さい子供も安心できるんだと思います。診察は7歳でしたが怖がりでなくので母親の膝の上に座らせてと子供が不安を感じないように配慮してくれました
土曜日もあいているのでとても助かりました。また待っている人数は多いですが意外と順番が早くて助かりました
看護師の方がたくさんで、優しく対応してくれます。 先生は声が小さいですが、こちらが聞き返しても優しく応えてくれました。
キッズスペースのおもちゃや本が充実しています。
スタッフの方は女性でとても優しく対応してくれます。先生は男性の先生で優しいです。 ネットで予約ができるので便利です
待合室も広く、またキッズスペースもあるので子供もまちやすいと思います。中待合にもテレビがありました
穏やかな喋りかたの先生です。丁寧に説明してくれます。看護師も多く、みな丁寧で、優しいです。
キッズスペースがあり、絵本やオモチャが置いてあります。混んでいますが、携帯で予約が取れるので、比較的待たずに済みます。
初めてでしたが、親切丁寧に診ていただきました。 心配だという旨を伝えると、このままの感じだと大丈夫だと思いますが、心配ならまた翌日連れてきてくださいと言われ、ホッとしました。
キッズスペースがあり、付き添ってくれたお姉ちゃんも退屈せずに過ごせました。
先生は優しい感じの方です。看護婦さんも多いので子どもがぐずっても対応してもらえるのがたすかります。
キッズスペースがありおもちゃやDVDがあります。また親が読む雑誌もたくさんあっていつも退屈しません。
☆先生☆ 穏やかに話されますが、しっかりと治すタイプの先生だと思います。
☆看護士☆ 優しい方や明るい方で嫌な思いはしたことはありません。
待ち合い室にはDVDが流れていて、キッズスペースがあります。
携帯で予約もできます。
診察が終わると、子供にはシールが貰えます。
駐車場も建物の周りに駐車出来るようになってます。
内科、眼科、皮膚科が同じ建物内にあります。
病院のすぐ前に薬局もあり、お薬も受け取りやすいです。
男の先生です。 しゃべり方もゆっくりで優しい感じの先生です。 看護婦さんも子どもに対して優しく話しかけてくれるし、感じがいいです。 受付の方丁寧で、親切です。
キッズスペースがあるので、子どもが暇をもてあそばず、待ち時間も楽しそうに過ごしています。 また帰りには子どもにたいして、シールや指人形をくれたりするので、とても喜んでいます。 携帯で予約がとれるので、その時間に合わせて病院にいけます。
先生はとても優しい感じで丁寧に説明してくださいます。 看護師さんや受付の方もみなさん感じが良かったです。
キッズスペースに絵本やおもちゃがたくさんあるので 退屈することなくまてます、また絨毯のようなマットが敷いてあるので 赤ちゃんでも安心して遊べます。 すごく人気の耳鼻咽喉科ですので待ち人数は多いですが 携帯やPCで順番をとれて、自分の待ち時間がわかるので そんなに院内で待たされることはありません。
看護士さんが多く、優しい。 先生は質問すると詳しく教えてくれる。
初診でなければ、受付を携帯で出来る。 携帯で順番が見れるので、待ち時間が少ない。 こどもが遊ぶスペースがあり便利。
先生はとても丁寧な感じの喋り方で、 親身になって相談にのってくれました。
院内は清潔でキッズコーナーにはおもちゃや絵本があり小さい子供でも待ち時間は飽きません。 携帯予約や待ち時間も携帯でできるので、小さい子供には助かります。
穏やかな感じの先生です。 ほかのスタッフのみなさんも、優しいです。
キッズスペースにはたくさんのおもちゃや絵本があります。 診察後にシールがもらえます。
落ち着いたやさしい感じの先生。 看護婦さん達もテキパキとしてらっしゃる。
パソコンや携帯で予約を取れる上、現在の案内番号、予想待ち時間まで見れるので病院で何時間も待つ必要がない。 子供向けの玩具や絵本がたくさん置いてあり、DVDアニメ(トムとジェリーとチップ&デールが多い)が映し出されていたり、靴を脱いで遊ぶスペースもある。 がんばった子供にシールやクリップをくれたり、自由に使える折り紙があったりと子供連れで行きやすい。
先生はとても優しく丁寧な感じの喋り方です。
院内はとても綺麗でキッズコーナーにはたくさんのおゃや絵本があり子供をあきさせません。 携帯予約や待ち時間も携帯でできるので、小さい子供がぐずってもその時間に行けばいいのでその間時間を有効に使えます
先生は男性で、とてもやさしい雰囲気の方です。 スタッフも、やさしく親切な対応をしてくれます。
待合室に子どもが遊べるスペースがあり、テレビでアニメも流してくれているのでたすかります。 また、診察いすの横にもテレビがおいてあり、アニメが見られるので、アニメを見ながらささっと処置してもらえます。
受付も携帯やネットから済ませられるので、待ち時間が短縮されて、子連れには優しい医院だと思っています。
このクリニックでネット予約という制度を教えて頂き、以後、便利になりました。
きちんと検査して頂いたので難聴をうまくコントロール出来るようになり、感謝しています。 続きを読む
耳鼻科にかよっています。先生が本当にやさしいです!それまでは自宅のちかくの耳鼻科に通っていましたが、病院嫌いの上の子(6さい)が治療をいやがり、泣いたり騒いだりして大変でした。そんなものかと思っていましたが、かかりつけの耳鼻科が休診の日に、耳が痛くなり、評判がよさそうなこちらの耳鼻科にいったところ、先生が本当にやさしく、子供が泣かずに治療を受けることができました。いきなり治療をするのではなく、「今からお耳をみるよー、ちょっとみせてね」「はい、ありがとう」「よくがんばってくれました」と言った感じで進めてくれるので、大丈夫です。
病院がきれいで、キッズルームもあり、本・おもちゃもあるので時間がつぶしやすいです。また受診の最後にシールがもらえるので子供もちょっとたのしいみたいです。駐車場もとなりにあり通いやすいです。インターネットで予約をしていけるので、予定がたてやすいです。
子供は風邪から中耳炎になりやすいと聞いていたので、耳鼻科と小児科が近い病院をさがしていたら、近所にあった病院がここでした。生後2か月から予防接種で小児科に行きましたが、小児科の先生は、先生自身も子育て中ということもあり話もしやすかったです。「今からこんなことしといたらいいよ~」というアドバイスもしてもらったりして。耳鼻科の先生も丁寧に説明してくれますし、うちはよく鼻が出るのでちょくちょく通院してます。看護師の方も子供に慣れていて、あやしてくれますし、事務の方も丁寧にわかりやすく説明してくれるのでいいと思います。
耳鼻科を家の近くで探していて初めてのクリニック。院内がとても清潔で、受付も時間を診療開始より早めに来院したに関わらず丁寧に応対していただき、医師の説明も分かりやすく優しい方でした。当分通院となりましたが このクリニックなら娘本人も次回からは放課後に一人でも通えそうと話すくらいでした。
駅ちかで、近くに大きなショッピングモールがあり、通院後はお買いものに行けます。
耳鼻科と小児科が併設されていて、とても便利です。 先生はお二人とも、とても丁寧で、親切です。子供ぐずっても、笑顔で対応していただきました。 受付の方も好印象の方ばかりでした。
ネットで予約が取れるので便利です。駅前のマンション内にあるのですが、駐車場もあります。
新しいのでクリニック自体も綺麗。 キッズコーナーあり。 携帯での予約(当日受付)ができます。 受付、看護師さん、先生、みんなほんわかしていて居心地の良いクリニックです。 ちなみに小児科はちゃきちゃきした女医さんです。
耳鼻科の先生はビックリするぐらいにとても優しく、診察も説明も丁寧です。 いろんな小児科や耳鼻科へ行きましたが、受付も含め、困ったり嫌な思いをした事が一度もないのはこちらだけです。
小さいクリニックですが、ショッピングモールの裏手にあるので混んでない時はありません。待合室にいる患者さんの印象はいつも酷い人が多い印象です 肝心の先生ですが少し早口で声が聞き取りにくい。 続きを読む
とてもいい先生です。親身になってくれます。子供から年配の方まで満遍なく待合におられる感じです。子供の扱いも慣れてらっしゃいます。子供の患者さんの時の微笑ましい対応を何度かカーテン越しに聞きました。
駅から近い。先生優しい。
優しい先生で、スタッフのかたも丁寧な対応です。
日曜日にやっているところがよかったです。なかなか日曜日にやっている耳鼻科はないので。
火曜日には、甲状腺咽頭気管外来が予約制でやっています。
風邪をひき、鼻水が出ていました。
数日様子をみていたら、ある朝右耳に強烈な痛みが走り、すぐ耳鼻科に行こうと思い、いつも行っているに病院を聞き来院しました。
看護師さんの人数は4~5名で、みなさんとても感じが良かったです。
鼻水の吸引のやり方など丁寧に教えてくれました。
受付のスタッフの方は、少し感じが悪いなという印象です。
とても人気のある耳鼻咽喉科なので、いつ行っても混んでいます。1時間待ちが普通くらいです。番号札を渡してくれて、病院のHPに何番の患者さんが今診察中か掲載してくれているので、待ち時間外で用事を済ませることも可能です。
建物自体は少し年月が経っているかなと思いますが、病院自体は清潔です。
待合室が来院患者数に比べると狭いかなと思いました。トイレは広くて入りやすかったです。処方箋の薬局もすぐ下にあり便利でした。
先生の診断自体はとてもスムーズで早く、要点を端的に伝えてくれました。
質問にも端的に答えてくれました。
治療法も一般的な耳鼻咽喉科と変わらないように思いました。
特別な検査はせず、先生が耳の中を見てすぐに中耳炎と診断してくれました。
薬は飲み薬と耳に入れる液体の薬を処方されました。耳に入れる薬は、耳の中に水が入ったような感じで違和感がありましたが、2日程で痛みもなくなりました。
待ち時間は長かったとはいえ、正確な診断と薬のおかげですぐに良くなりました。
やはり人気の耳鼻咽喉科なんだなと思いました。大人だけでなく、子供もたくさん来ており幅広い層に人気があるようです。
中耳炎での受診で、耳の中を小型カメラで画面に写し 「この赤い所が少し炎症起こしてます」と丁寧に説明してくれ、娘にも声をかけながら診察してくれた。
土曜日、日曜日、祝日でも受診できる。
数回受診したが、娘を連れて行くのは近くの耳鼻科が休診日の日ばかりで、いつも1時間~2時間は待つ。 呼ばれて中待合に行っても30分は待つ。 通院等で予約を入れた場合は待ちはないのかもしれないが、待ち時間が長そうなら、受付に申し出て外出できるし、外出先からホームページで順番待ち(呼出番号)の確認ができる。
駅から近く予約診療も行っています。 絶えず混んでいて特に子供が多いですが、子供に対してもわかりやすく説明して処置されています。 時折泣き叫ぶ子供がいても「痛くない魔法をかける」と言って安心させて治療に当たられています。 また問診のあと必ず吸入があり、鼻の通りが良くなります。 点滴をしたり、鼻洗浄をする処置室もあります。
受付スタッフ、看護師さん、先生、とても親切でした。 先生の説明もわかりやすく、子供にも優しかったです。
駅から近いです。 施設自体は、あまり広くないのですが、 待ち合いの椅子がたくさんあって便利です。 先生の説明がとてもわかりやすいです。
先生が、子供に接する時に、とても細かく気配りしてくれていることが感じられます。 恐怖心を抱かないように、将来の夢などを子供に聞きながら、ゆったりとした雰囲気の中で診療をして下さいます。 本当に、優しい良い先生です。
耳鼻科に珍しく、土曜日も、午後まで診療していて、日曜日も午前中は、診療があります。
風邪をひいたら、娘は必ずと言っていいほど中耳炎にもなっていたので通っていました。 子供には先生はやさしく声をかけてくれます。 カメラを使ってわかりやすく説明をしてくれるし、とても信頼できる所だと思います。
人気があるせいか、とても混んでいます。夕方の診療時間開始直後でも結構人が多く娘はかなりぐずったりしていました。 でも、ここで見てもらうとすぐに良くなるので毎回ここへ診察してもらっています。 お勧めです。
とにかく優しく丁寧で、小さい子供に対して愛情を感じる先生とスタッフの方の対応でした。 泣いてる子供に対してみなさんで優しく声がけしてくださり嬉しかったです。 主人も花粉症で診てもらったのですが、丁寧でいい先生だったと言っていたので、子供にだけでなく患者さんみんなに優しく丁寧なのだろうなぁと思います。痛くない、怖くない治療を心がけておられるようで、本当にその通りだと思います。
娘が5ヶ月の頃、風邪をひき鼻水がひどく通院しました。予約制ではなく受付順でいつも混んでいますが、赤ちゃんはこんな菌だらけの場所はよくないからと2回目以降は診察時間の前に診てくださいました。ほかにも同じように乳児連れの方が何人か診てもらっていました。 患者さんを大事にしてくれる病院だと思います。
患者さんが多いときも先生はじめスタッフの方もてきぱきした対応でよかったです。
子供が土曜日の夕方に耳を痛がって、日曜も診察してるこちらを受診しました。 日曜は病院もあいてないので急なときなどすごく助かります。 最初に受診したのは日曜だったので、かなり混んでて待ちましたが診察していただけてよかったです。
10か月の子どもが通院したのですが処置する前に先生が抱っこしてくれたりあやしてくれました。 大人はもちろん子どもにも優しく丁寧なので安心して通院出来ます。
人気の為か初診の日は1時間半の待ち時間でしたが次から予約出来ました。 日曜日も診療があるのでとても助かります。
先生の説明は分かりやすく、こちらの質問もしっかり答えてくれました。旦那の実家に来ているときに、外耳炎になり急遽かかりましたが、短期間でしっかり治していただけました。
診察時、画面を通して映像が見れるので、安心できましたし、分かりやすかったです。
先生は院長先生(男性)おひとりです。スタッフの方も多いです。 子供を看て下さる前に握手、シールを3種類からひとつ選ばせてくれる。などまず子供の心を掴もうとして下さいます。 診療もカメラを見せてもらいながら説明をして下さるのでとても分かりやすかったです。
子供用にアニメのDVDが置いてあります。 ぬいぐるみや絵本、おむつ替え台ありのトイレなどあります。
混雑覚悟で行ってみましたが、火曜日のせいか20分程で看てもらえました。 駐輪場がない。
先生は丁寧で、看護師さん達は笑顔で対応して下さりました。
土日も開いてるのが本当に助かります。 いつも大変混み合っており、1時間は待ちます。 お子さん連れの方が多く、待合室には絵本もたくさんあります。
耳掃除に行ったのですが、大きなモニターに耳の中を映しながら、たくさん取って頂きました!
先生(男性) 子供好きで 大変 優しい。 また スタッフ(お姉さんばかり)も優しい。 先生の腕がよく、泣き暴れる子供にも、スタッフや 先生が優しくスピーディに診察してくれます。 大きなカメラで、見せてくれながら治療してくれます。 耳掃除だけでも快くしてくださり、次々取ってくださるのは 気持ちいいです。
院内はいつも混みあっています。ですので、待ちは覚悟です。ですが、DVD鑑賞(ドラえもんなど)が出来たり、絵本、ぬいぐるみが沢山。特に子連れが多く、病院内には、子供が先生宛に書いた お手紙なども展示されています。 毎年 予防接種も 予約制で実地(2009年度はおこなわず)
赤ちゃんの頃からお世話になっていますが、カメラで耳の中を見せてもらえるし皆さん子供に慣れていらっしゃるので泣いても嫌な顔をされないのがいいです。
患者さんが多く待ち時間は長いですが、先生の腕はかなり良いと思います。院内処方なので、わざわざ薬局に行かなくて済みます。
先生はとっても優しくて、安心してお任せできます。耳の中もカメラで見ることができるので子供が中耳炎になった時は実際にカメラで見たので安心してお任せできました。女性スタッフの方も皆さん優しく明るい方だかりです。
子供が不安そうな時は先生の膝に座らせて「今から耳とか見るけど○○君頑張ってくれるかな?」とやさしく話しかけてくれます。息子も「はい」と返事しますが嫌な時は泣いてしまいます。ですが、終わった後も子供が泣いて大変なときは、先生の隠しオモチャを出して「好きなもの1つあげるよ」と言われ泣きながらオモチャ選んでいます。泣いていなくてもシールは必ずいただけます。先生と一緒にいる女性スタッフの方も、皆さん明るく「○○君もぅ終わるよ~」などと声をかけてくれます。なので息子はこの耳鼻科が大好きです。 また私が声が急にでなくなったときに、説明を受けて安心することができました。
落ち着いた雰囲気の先生で、診断も的確です。
日曜日にもやっているので助かります。 人気があっていつも混んでいるのですが、一度診察して継続治療と診断されると、予約が取れるので待ち時間がぐっと短くなります。
先生も看護婦さんもみんな優しいし丁寧です。 先生は息子を「こんにちわー」と抱っこしてくれたり、子供が好きって感じです。
耳の中をカメラで見せてくれたり、どこがどうなっているかを分かりやすく説明していただけます。ただ、待ち時間は長いし混んでます。私は家が近いので、受付だけして一度帰ったりしています。
先生はとても丁寧でやさしく、処置してくれる看護婦さんもとても優しいです。
カメラをつかって、鼻や耳の中を確認させてくれるところ。 どこがわるかったのか、丁寧に説明してくれ、自分も納得できます。
人気で待ち時間が長いですが、 一度通うと、次回の通院が必要であれば予約をとってくれるので それからは待ち時間なしで助かります!
スタッフの方も感じの良い方ばかりです。 クリスマスに行った時にはサンタの帽子など かぶっていて、子供に飴などのプレゼントをくれました。
先生は男性で、一見厳しい感じに思いますが、子供を 膝の上に抱っこしてくれたり、実は優しいです。
長引くことが多い耳鼻科の治療ですが、ここの先生は現在の治療の その後をきちんと誘導・説明してくださるので、いつまで通ったら いいの?という不安がなくなりましした。
込んでいる時が多いですが、順番が電工掲示されています。 子供用ビデオもあります。
先生とは、もう10年近い間お世話になっていますが、どんな時も真剣で、本気で考えてくださいます。 子供に対しても、優しく、丁寧に、診察してくださいます。 看護師さんも、優しいし、質問や、相談にも乗ってくださるので、お話しやすいです。
とにかく、人気の病院ですので待ち時間はありますが、先生の人柄、腕と、文句なしなので安心してかかる事ができます
以前、子供が花粉症でお世話になりました。 ここは先生の人柄がよく、子供が怖がらないように工夫をしてくれています。 花粉症の予防方法や対処方法をわかりやすく説明してくださいました。 またここは日曜日もやっているのでとても助かります。
先生、スタッフのみなさんはやさしかったです。
子供がまだ四ヶ月のときに耳をかくので連れて行きました。おむつがえができるところがあるのと、日曜日にもみてもらえることがおすすめです。耳をおかあさんにもみえるように、画面でテレビ画面でみせてもらい説明してもらえ、丁寧でした。駅から近いことと、駐車場の券をもらえるので、駐車代がいらないこと、おすすめです。HPもありましたよ。 耳は見えないので不安になりますが、毎回モニターでお母さんも確認でき安心できます。
先生は診察内容・治療内容をきちんと説明してくれてこちらの話もきちんと聞いてくれます。 スタッフの方もてきぱきとされていてそれでいて冷たくは感じず暖かさがあります。 安心できるし信頼できます。 診察が終われば子供にシールなどくれることがあります。
土・日の診療があるところがなんといっても魅力です。 本当に評判が良いので待ち時間はかなりあるのですが 番号カードを渡されてどこまで進んでるのか電光掲示板で示されてます。 自分の番があわかるのでちょっと出ることもできます。 院内の待合には絵本はもちろんDVDやビデオもあるので子供を退屈させないようにしてくれてます。
こちらの先生は、関西医科大学の出身で温厚な人柄のお医者さまです。 患者の事を一番に考えてくださっているのか、日曜日の診療はとても有難いです。 院内はバリアフリーでお年寄りにも親切ですね。
家からは遠いですが、耳鼻科は常にココに通ってます。 土日もやってるのはすごくありがたいですね。 先生の説明がすごくわかりやすいです。 「〜〜なってるので、・・・お薬で様子を見ましょう」などなど。 ちゃんと、ファイバースコープで鼻や喉の様子を見せてくれたりもします。 ただ、人気なので常に混んでます。 人気ということは、それだけ、先生もたくさんの患者さんを診ているということです。だからか、何度となく同じ症状(喉)で行ってるのに「声出す職業ですか?」って聞かれます(笑) 何度も職業言ってるんやけどなぁ〜。 でも、何でだか、他の病院に変える気にはなりませんねぇ。 以前に、セカンドオピニオンもかねて大学病院にも行ったのですが、「くまざわ先生所でそう言われてるんでしょ?じゃあ、間違いないと思うよ」とその大学病院の先生にも言われました。 ということは、大学病院の先生のおスミ付き?! 車で通うのは、ちょっと不便だと思います。
ネット予約はできず、受付で番号札をもらうシステムです。いまの受付番号が何番かはホームページ上で確認できます。花粉症の時期などは2時間以上待つこともあります。子供への対応はよく、熱が出ていれば早めに診察してくれます。次回診察の必要があれば予約表も出してくださいます。日曜もやっているので、とてもありがたいです。 続きを読む
とても人気のある耳鼻科で待ち時間はかなりあります。2回目以降は予約させて貰えます。先生は子供が好きで、とても優しいので、子供も先生が大好きです。 続きを読む
待ち時間は長めです。受付を済ませてから、待ち状況をインターネットで確認できますがなかなか進みません。 続きを読む
休日も診察してくれ、緊急時に助かります。
先生は男の先生で子供に対して優しく話しかけてくれます。 口を開けるときに「先生と一緒に[あー]と言えるかな?」などの声かけをしてくれます。 母親に説明する時も、わかりやすい説明でささいな質問でも丁寧に答えくれます。
スタッフや看護婦もいつもニコニコ優しい雰囲気です。
駐車場が広い、待合室も明るい、キッズコーナーにはおもちゃがあり、アニメがテレビで流れています。
耳鼻科嫌いの子供が、きたはら先生のとこなら行く!と言ってくれます。
先生は話をちゃんと聞いてくれ、安心出来ます。 スタッフも優しくとてもいいです。
病院内も清潔できれいです。
キッズスペースがあります。 最新のおもちゃが置いてあるので子供は喜びます。
鼻に物をつめてとれなくなって初めて診察にいきました.先生はこんな状況ですが,やさしく怖がらせないよう対応してくれました. もちろん,処置は鼻から異物をだすので痛いのですが,大声をだして叫ぶ子供に慎重に処置してもらえました.
先生,スタッフがやさしい. 待合におもちゃがたくさんあり,飽きることなく待っていられるます. 怖かったはずの子供もが,おもちゃに夢中になりまたここに来たいと言っていました.
受付も先生も気さくで話しやすいです。 問診票を書くときに子どもが暴れていたら受付の方が抱っこしてくれたりとすごく優しいです。
まず、立地がいいです。バス停の前だし、駐車場は広いし、赤ちゃんがいても行きやすいです。 また、キッズルーム完備なので、座れない子どもも寝かせておけるし、テレビが付いているので子どもが退屈しません。 病院のすぐそばに薬局があるので、薬の受け取りもスムーズです。
先生も看護師さんも、とても優しく話しやすいです。親身にこちらの話をきいてもらえて、 話しやすい先生です。
先生が、とても話しやすく、薬もよくきく事と、駐車場も広いので便利です。
いつも通ってる耳鼻科が休診だったので、代わりに行ったのですが、先生が優しく、丁寧で、薬の説明もわかりやすくしてくれました。 これから、少し遠いけど、ここをかかりつけにしようかな~と思うくらいです!
先生が優しいのと、キッズルームにおもちゃが豊富なので、小さい子連れでも、待ち時間が長く感じません。 駐車場も広く、三ツ星の耳鼻科です!
先生がとっても優しいです。柔らかい笑顔で問診してくれるので、緊張せずに話せます。 看護師さんも優しくて、親切です。
とにかく先生が優しいので、いいです。もちろん治療のほうもしっかりしてくれますが、なにより話しやすいので、問診で緊張することがありません。聞きたいことを聞いても親切に答えてもらえます。待ち時間もキッズスペースが設けられているので、子供が飽きません。 雨の日の早い時間には駐車場が満車になることがあります。
先生はとてもやさしい先生です。 看護婦さんもとても優しく接してくれます。
子供の受診が終わると、ご褒美のシールがもらえます。
院内はとてもきれいです。トイレ内にはおむつ替えスペースもあります。
待合の一角にキッズスペースが設けてあり、おもちゃが充実しています。 常時アニメも流れていて、休み前などの待ち時間が長いときでも子どもが退屈せずにすみます。 大人向けの雑誌も充実しています。
先生もスタッフも親切で診察の後にシールをもらえて子供はうれしかったみたいです。
中はとてもきれいで子供の遊ぶスペースやビデオが流れていて子供も退屈しないで待っていえられるのでいいと思う。この時期は空いていてすぐに診てもらえました。
先生はすごく優しく丁寧にしんさつしてくれます。 泣いている子供を看護婦さんをはじめ先生があやしてくれてすごく通いやすい耳鼻科です。
先生、看護婦さん、受付の方もすごく感じの良い対応をしてくれます。 病院がとにかくきれいで清潔な感じです。待合室も沢山のファッション誌や、週刊誌、新聞、スポーツ新聞と待ち時間も苦痛にならない程の雑誌があります。 又、待っている子供の為に広めのスペースがあり、アンパンマンのDVDを流してくれたり、おもちゃも豊富にあって退屈しません。
行ってまず感心するのは、病院が新しくて清潔。 治療ですが、いつも泣いて怖がる娘を診てもらったのですが、治療もスムーズ。 最近では「また耳鼻科に行きたい」と言い出すほどでした‥ ありがとうございました!!
キッズスペースにおもちゃがたくさんあり、吸入するお部屋にも少しおもちゃが置いてあるので子供は診察が終わった後も遊びたがります。先生も優しく診て下さり、いつも子供は安心して受診しています。 続きを読む
比較的新しい医院なので、清潔感があり綺麗で待合室では快適に過ごせました。先生も優しく説明も丁寧なのでリラックスして受診できました。 続きを読む
【スタッフの方】 看護婦さんは若い女性が多いです。 看護婦さんは礼儀正しく、すごく丁寧で優しい印象を受けました。 あまり大きな病院ではありませんが、看護婦さんは多い印象があります。 【先生】 少し年配の女性の先生です。 看護婦さんにも患者さんにも、冷静にものを言う印象があります。 子供・大人関係無く同じような接し方です。
・バス停の目の前に病院があります。車の無い方には通いやすいと思います。 ・駐車場もあるので、車でも来れ、通いやすいと思います。 ・病院は新しくきれいです。 ・キッズスペースがあり、待っている間も子供が退屈しません。 ・あまり混んでいないため、すぐに受診してもらえることが多いので、 待つのが嫌な方にはいいかと思います。
先生は院長先生1人のみで,土曜日だけは隔週で別の当番の先生になります。 院長先生をはじめ,全員女性スタッフです。土曜の当番の先生に診察していただいた事がないので,この先生は男性かも?しれません。 全員女性ということもあって,全体的に和やかな雰囲気です。 院長先生も一見,怖そうに見えますが,特に小さな子供にはとても優しいです。患者さんも赤ちゃんからお年寄りまで幅広く通われています。 ハキハキとしっかりした口調で話して下さるので,診察結果・治療法もとてもわかりやすいです。 看護師さん達もみなさん優しいです。
京阪バスのバス停前で,駐車場も有りとても便利な場所にあります。 まだ開院して数年なので,施設がとてもきれいです。 待合室も子供の遊ぶスペースが設けてあり,絵本やおもちゃがたくさんあります。 診察時間が9時半~と少し遅めですが,そのかわり午前診察が12時半まで受け付けているので助かります。 院長先生をはじめ,スタッフ全員が女性なので,男の人が苦手なうちの子は嫌がらずに通ってくれます。 みなさん優しく接して下さるので,病院が苦手なお子さんでも,大丈夫なのではないでしょうか。
働く女性にとって、日曜日の診察は、本当にありがたいです。 先生は、どんなに混んでいて忙しくても、丁寧に説明と診察をしてくださいます。 腕もバツグンです。 小さな子どもを連れて行きますが、不思議と泣きません。 鼻の調子が悪いと、「いのうえ先生のところへいく」と言います。 また、院内はおしゃれな雰囲気で、季節によって花や置物が変わっていくようです。 スタッフさんたちも、みんな笑顔がステキな人ばかりです。絶対のオススメです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
外科は手術件数もとても多く、術後の管理も集中治療室をはじめ徹底して行われています。
病院が休みの土日にも必ず医師が病院に来て患者さんの様子を把握している点は、本当すごいと思います。
また術後合併症が起こってしまった時には、麻酔科が管理する集中治療室でレベルの高い治療を受けられるため、安心して手術に挑めます。
また医師はとても患者さんに優しく、熱心で、説明も頻回に行ってくれるため、安心です。
医者も看護師も、対応が優しく、病院も、きれいでいいです。
会計も、比較的スムーズであまり待たされることなく、できると思います。
やはり、大学病院なので、最新の医療施設で、医療を受けれるのでいいかなと思います。
ポケベルの操作については高齢者には少し難しいかなと思いますが、院内にはコンビニ、ドトールコーヒーと落ち着く場所もあるのでいいかなと思います。
4年前まで勤務していました。
綺麗で清潔感のある病棟がいいです。
祖父も入院し最期を迎えた病院でもありますが、説明は丁寧で、医療従事者ではない私の家族にもわかりやすい内容でした。
勤務していたときにも、先生が患者さんの家族からお礼のお手紙をいただいたりしたのを見たことがあり、家族対応はすごくいいと思います。
地域の専門病院として、他院からの希少疾病に対する鑑別診断を依頼されるなどしており、その責務を果たしていると思う。
それぞれの疾患において、科長の指示のもと外来医長の先生が患者さんの状態を把握しており、しっかりとした体制がができていると感じた。
建物も新しく、患者さんが快適に過せるよう工夫していると感じる雰囲気だった。
子どもが17歳の時にここの先生に椎間板ヘルニアの手術をしてもらいました。
手術をするまでにわかりやすい説明と丁寧な受け答えをして頂き、安心してお任せできました。
勿論手術は成功し、退院してからの過ごし方の説明や問診はとても安心感がありました。
腕の良い先生がいらっしゃる関西医大枚方に通い本当に良かったと思っています。
婦人科の女性医師の内診を受けましたが、傷みも少なくうまいと思いました。
以前、別の医療機関で内診を受けた時、非常に痛かったうえに、内診後、出血して嫌な思いをしたことがありましたから、関西医大枚方の婦人科の先生は女性としてお勧めできます。
こちらの駐車場は、診察を受けても500円取られました。電車やバスの通院と安いほうの交通手段を選ばれると良いと思います。
噂には聞いていましたが、実際この病院へ診察に伺ったときはびっくりしました。
外観から開放的な感じがしていて、受付を済ましポケベルを受け取ると、すぐに院内散策をしてしまいました…
子連れの身では、総合病院での待ち時間が一番苦痛で悩みの種でした。
でもここは、どこにいてもポケベルで呼び出してもらえるので、子どもも退屈せず待つことができました。
診察のほうも全く問題なく、丁寧に診ていただけました。
おすすめです!
病院の施設の中にファミリーマートがあり、買い物が便利で、レストランがあるので食事も出来て、おまけに図書館もあるので入院しても病院の施設内で、ほとんどのことがまかなわれ非常に便利です。
受付でポケットベルを受け取ると呼び出されるまで、館内を自由に見て回ることも出来ます。
先生も関西医大で最先端の技術を持っていて、腕がたしかで、親切に説明してもらえるので、安心して治療をまかせられます。
病院に入ったとたん入り口で案内係の方のお出迎えから始まり、総じゅうたん敷きにフロア、エスカレーターで受付に向かうとコーヒーの薫り・・オープンカフェ風のドトールがあるからです。
どこからともなく聞こえてくるきれいな音色はピアノの自動演奏・・受付は機械に診察券を入れるのですが、ポケットベルが出てきて、自分の番になって呼び出されるまで広い館内を何しててもOK!
ファミマはあるし、展望レストランはあるし、美容院はあるしで、ここって病院??!ってなってしまいます。
あの独特の病院臭さがまったくなく、コーヒーの薫りがするだけで癒されます。
館内はとても綺麗でトイレもすごく綺麗。
私はいつも待ってるあいだ、あまり知られていない館内の開放感あふれる窓際のところにいって、ひとりのんびり過ごすのが好きです。
くつろぎにいってるのか、診察しにきているのか・・・(笑)もちろん先生の腕は確かですよ♪
5月**日午前2時に産気づき関西医科大学附属枚方病院へ行きました。
産気づいた状態で2時間ほどベットで横たわっていましたが、様態が急変し急遽分娩へ・・・
赤ちゃんは仮死状態・嫁は出血が止まらない状態で瀕死状態でしたが何とか2人とも助けてくれました。
障害は残ったもの小さい病院では絶対死んでしまっていました。
この病院には感謝しています。
2階の入り口すぐにはドトールコーヒーが入っており、通院で緊張した気持ちを和ませてくれます。
大学病院なので設備は良いです。そのあたりは安心感を持てると思います。
ただ先生に関しては、やはり大学病院で色んな方がおられるため、一概に良い悪いとは言い辛いです。私の経験では、消化器内科の先生でとても良い方がおられ、大学病院特有のバタバタとした診察ではなく、じっくり話をしてくださることで、この先生ならお任せできると感じました。
続きを読む
かなり待ち時間があります。携帯のような呼び出し機を持たせてくれますので、順番が近づけば分かるようになっています。病院内にドトールもあるので時間は潰せました。
続きを読む
大学病院なので、とにかく待ちます。予約時間に呼ばれることはほとんどありません。
続きを読む
大病をしてからは、いろいろな科にお世話になっておりますが、近くに新しい医療を受けられる大学病院があるのはありがたいと感じます。ただやはり待ち時間が長いのは難点です。 携帯端末で呼び出してくれる点は良いですが、時間を潰すのにいつも一苦労です。
続きを読む
若い男性の先生です。とても、子供の扱いに慣れていて、優しいです。子供にも詳しく分かりやすく説明してくれます。
予約を取っていても、待ち時間が、かなりあるし、紹介状がないと、最初かなり高額になりますが、通院してよかったと思っています。
かなり、待ち時間がありますが、病院内にドトールもあるし、時間つぶしはできます。
アラームを渡されて、そこにメッセージが表示されます。ちょっと、離れたところに、図書館があるのですが、そこにもアラームの電波が届くので、そこで時間をつぶすこともできます。
紹介され受診しました。
ものすごく丁寧に時間をかけて説明していただきました。
安心して受診できます。
スタッフが多いので初診受付から受診までスムーズにいけました。
アラームを渡されるのでメッセージを見て行動できます。
病院もとてもきれいです。ドトールもあり良いのですがこの病院にしては狭いのでいつも並んでいます。
ベテラン先生なので、わからないことは丁寧に教えてくれます。スタッフのかたもベテランが多いように思います。
院内で薬を処方してくれるので、わざわざ薬局に行かなくていいのが大変助かります。
子供が中耳炎でお世話になりましたが丁寧に的確に処置してくれました。
近所で他の耳鼻科もありますが断然こちらの方が親切な感じで信頼できます。
いつも混んでいるのでよいお医者さんだと思っています。
駐車場がちょこっと離れてあるので気をつけてください。
待ち時間は長いですが、先生は丁寧に優しく診てくれて院内処方なので受診してからの時間は早いです。
続きを読む
待ち時間はかなり長いです。しかし、院内はきれいで座るスペースが割とあるのであまり苦にはなりません。
続きを読む
先生は優しく、物腰も柔らかで子供も怖がる事なく、処置して頂きました。
今、流行りのネット予約はないですが、耳鼻科だけどそんなに混んでなく、すぐに診て頂けます。
お薬も会計時にもらえるので、小さい子を連れて薬局に行く手間も省け、時短にもなり大変助かりました。
スタッフの方々
明るくて良い。
先生
丁寧に説明をしてもらえるので、安心して受診出来る。
昔からある耳鼻咽喉科ですが、腕が良いので診療がいやになりません。
大人もお世話になっております。
アットホームな病院で、うるさすぎず、静かすぎず、気軽に受診できます。
看護師さんや先生の説明も丁寧だし、全体的に好印象です。
とにかくすいている。待ち時間がほぼなし。
こんなに対応の良い耳鼻咽喉科で、こんなにすいているのは、もしかして二階にあるから?
時間ギリギリに受付していただきましたが、本当に丁寧に診察してくださり、わかりやすく説明してくださいました。
とても感動致しました。
本当にお優しい先生に心より感謝いたしております。
先生がとても、穏やかでおとなしい感じの先生です。とくに、子供に向けて、何か話しかけてくれるとかはないのですが、終始、穏やかにゆったりと接してくれるので、恐怖心がなく治療できます。
すぐ前にイズミヤがあります。私たちが通院していたころは、よく混んでいて、ほとんど最低でも1時間待ちぐらいでしたが、イズミヤに行って、ちょっと食べたり、買い物したり、時間をつぶすことができました。
中二の娘が部活で遅くなるため、夜間診察してもらえる所を探していました。ネットで見つけて、診療終了間際にいきましたが、先生はとても穏やかでで処置も丁寧でした。処置後の説明も、図を使ってわかりやすかったです。診察室、待合室も綺麗でした。薬も院内処方で良かったです。
車で行っても駐車場は、イズミヤに留めていけるので助かります。看板もわかりやすかったです。
先生はおとなしい感じの優しい物腰の方で、説明も図などを使ってわかりやすくしてくださいます。子供が嫌がったら、「耳鼻科に来れなくなると困るから」と無理な治療はされません。看護婦さんも静かな感じの方が多いですが、子供の患者さんが少ないせいか、皆さん親切にしてくださいます。
耳鼻科にしては比較的空いていることが多いので、丁寧に診ていただけ、説明もきちんとしていただけます。先生が優しい方で、いやがる治療はなるべく避けるようにしてくださるので、子供が行くのを嫌がらないのはいいことだと思います。
年配の女医さんが処置をしてくれました。話し方が丁寧で温かみのある先生でした。私の弟が小さい頃からお世話になっているので20年近く、患者さんを診ておられると思います。
駐車場があり便利です。先生も丁寧で親切なので安心して診てもらえます。
先生は年配の女医さんで、とっても優しくて温かい先生です。
乳児の治療をお願いしたのですが、耳の中の状態を見せてくださったり、どういう治療をするかも時間をかけて丁寧に説明してくれます。
看護師さんもとっても優しく、先生と一緒に治療後はたくさん褒めてくれいつもニコニコしています。
人気があるので待ち時間が長いですが、診療時間前から受付ノートに名前を記入して順番をとることができます。
駐車場もあります。
先生は女医さんでとってもやさしいです。
子供が鼻とか治療されると嫌がりますが先生は大丈夫よと子供にいってくださりまたよく頑張ったねと声をかけてくださり
本当にやさしい先生だと思います。
内科がご主人さんで奥様が耳鼻咽喉科をされているので子供の風邪の時は両方で診察してもらうことができるので 便利です。
ほんわかとした男性の先生です。
ゆっくりと話を聞いてくれます。
子供に対しても、優しい話し方をしてくれるので安心です。
スタッフの方もみんなやさしくて親切です。
こちらの病院はどちらかというとおっとりとした時間が流れてる感じで落ち着きます。
先生の対応が優しいので子供でも安心です。
先生がしっかりとお話を聞いてくださるので安心して診察していただけます。
スタッフの方もたくさんいらっしゃるし、やさしく丁寧にサポートしてくださいます。
先生は男性の先生でおっとりとした優しい感じの先生です。看護師さんが多くニコニコされているので小さい子供も安心できるんだと思います。診察は7歳でしたが怖がりでなくので母親の膝の上に座らせてと子供が不安を感じないように配慮してくれました
土曜日もあいているのでとても助かりました。また待っている人数は多いですが意外と順番が早くて助かりました
看護師の方がたくさんで、優しく対応してくれます。
先生は声が小さいですが、こちらが聞き返しても優しく応えてくれました。
キッズスペースのおもちゃや本が充実しています。
スタッフの方は女性でとても優しく対応してくれます。先生は男性の先生で優しいです。
ネットで予約ができるので便利です
待合室も広く、またキッズスペースもあるので子供もまちやすいと思います。中待合にもテレビがありました
穏やかな喋りかたの先生です。丁寧に説明してくれます。看護師も多く、みな丁寧で、優しいです。
キッズスペースがあり、絵本やオモチャが置いてあります。混んでいますが、携帯で予約が取れるので、比較的待たずに済みます。
初めてでしたが、親切丁寧に診ていただきました。
心配だという旨を伝えると、このままの感じだと大丈夫だと思いますが、心配ならまた翌日連れてきてくださいと言われ、ホッとしました。
キッズスペースがあり、付き添ってくれたお姉ちゃんも退屈せずに過ごせました。
先生は優しい感じの方です。看護婦さんも多いので子どもがぐずっても対応してもらえるのがたすかります。
キッズスペースがありおもちゃやDVDがあります。また親が読む雑誌もたくさんあっていつも退屈しません。
☆先生☆
穏やかに話されますが、しっかりと治すタイプの先生だと思います。
☆看護士☆
優しい方や明るい方で嫌な思いはしたことはありません。
待ち合い室にはDVDが流れていて、キッズスペースがあります。
携帯で予約もできます。
診察が終わると、子供にはシールが貰えます。
駐車場も建物の周りに駐車出来るようになってます。
内科、眼科、皮膚科が同じ建物内にあります。
病院のすぐ前に薬局もあり、お薬も受け取りやすいです。
男の先生です。
しゃべり方もゆっくりで優しい感じの先生です。
看護婦さんも子どもに対して優しく話しかけてくれるし、感じがいいです。
受付の方丁寧で、親切です。
キッズスペースがあるので、子どもが暇をもてあそばず、待ち時間も楽しそうに過ごしています。
また帰りには子どもにたいして、シールや指人形をくれたりするので、とても喜んでいます。
携帯で予約がとれるので、その時間に合わせて病院にいけます。
先生はとても優しい感じで丁寧に説明してくださいます。
看護師さんや受付の方もみなさん感じが良かったです。
キッズスペースに絵本やおもちゃがたくさんあるので
退屈することなくまてます、また絨毯のようなマットが敷いてあるので
赤ちゃんでも安心して遊べます。
すごく人気の耳鼻咽喉科ですので待ち人数は多いですが
携帯やPCで順番をとれて、自分の待ち時間がわかるので
そんなに院内で待たされることはありません。
看護士さんが多く、優しい。
先生は質問すると詳しく教えてくれる。
初診でなければ、受付を携帯で出来る。
携帯で順番が見れるので、待ち時間が少ない。
こどもが遊ぶスペースがあり便利。
先生はとても丁寧な感じの喋り方で、
親身になって相談にのってくれました。
院内は清潔でキッズコーナーにはおもちゃや絵本があり小さい子供でも待ち時間は飽きません。
携帯予約や待ち時間も携帯でできるので、小さい子供には助かります。
穏やかな感じの先生です。
ほかのスタッフのみなさんも、優しいです。
キッズスペースにはたくさんのおもちゃや絵本があります。
診察後にシールがもらえます。
落ち着いたやさしい感じの先生。
看護婦さん達もテキパキとしてらっしゃる。
パソコンや携帯で予約を取れる上、現在の案内番号、予想待ち時間まで見れるので病院で何時間も待つ必要がない。
子供向けの玩具や絵本がたくさん置いてあり、DVDアニメ(トムとジェリーとチップ&デールが多い)が映し出されていたり、靴を脱いで遊ぶスペースもある。
がんばった子供にシールやクリップをくれたり、自由に使える折り紙があったりと子供連れで行きやすい。
先生はとても優しく丁寧な感じの喋り方です。
院内はとても綺麗でキッズコーナーにはたくさんのおゃや絵本があり子供をあきさせません。
携帯予約や待ち時間も携帯でできるので、小さい子供がぐずってもその時間に行けばいいのでその間時間を有効に使えます
先生は男性で、とてもやさしい雰囲気の方です。
スタッフも、やさしく親切な対応をしてくれます。
待合室に子どもが遊べるスペースがあり、テレビでアニメも流してくれているのでたすかります。
また、診察いすの横にもテレビがおいてあり、アニメが見られるので、アニメを見ながらささっと処置してもらえます。
受付も携帯やネットから済ませられるので、待ち時間が短縮されて、子連れには優しい医院だと思っています。
このクリニックでネット予約という制度を教えて頂き、以後、便利になりました。
きちんと検査して頂いたので難聴をうまくコントロール出来るようになり、感謝しています。
続きを読む
耳鼻科にかよっています。先生が本当にやさしいです!それまでは自宅のちかくの耳鼻科に通っていましたが、病院嫌いの上の子(6さい)が治療をいやがり、泣いたり騒いだりして大変でした。そんなものかと思っていましたが、かかりつけの耳鼻科が休診の日に、耳が痛くなり、評判がよさそうなこちらの耳鼻科にいったところ、先生が本当にやさしく、子供が泣かずに治療を受けることができました。いきなり治療をするのではなく、「今からお耳をみるよー、ちょっとみせてね」「はい、ありがとう」「よくがんばってくれました」と言った感じで進めてくれるので、大丈夫です。
病院がきれいで、キッズルームもあり、本・おもちゃもあるので時間がつぶしやすいです。また受診の最後にシールがもらえるので子供もちょっとたのしいみたいです。駐車場もとなりにあり通いやすいです。インターネットで予約をしていけるので、予定がたてやすいです。
子供は風邪から中耳炎になりやすいと聞いていたので、耳鼻科と小児科が近い病院をさがしていたら、近所にあった病院がここでした。生後2か月から予防接種で小児科に行きましたが、小児科の先生は、先生自身も子育て中ということもあり話もしやすかったです。「今からこんなことしといたらいいよ~」というアドバイスもしてもらったりして。耳鼻科の先生も丁寧に説明してくれますし、うちはよく鼻が出るのでちょくちょく通院してます。看護師の方も子供に慣れていて、あやしてくれますし、事務の方も丁寧にわかりやすく説明してくれるのでいいと思います。
耳鼻科を家の近くで探していて初めてのクリニック。院内がとても清潔で、受付も時間を診療開始より早めに来院したに関わらず丁寧に応対していただき、医師の説明も分かりやすく優しい方でした。当分通院となりましたが
このクリニックなら娘本人も次回からは放課後に一人でも通えそうと話すくらいでした。
駅ちかで、近くに大きなショッピングモールがあり、通院後はお買いものに行けます。
耳鼻科と小児科が併設されていて、とても便利です。
先生はお二人とも、とても丁寧で、親切です。子供ぐずっても、笑顔で対応していただきました。
受付の方も好印象の方ばかりでした。
ネットで予約が取れるので便利です。駅前のマンション内にあるのですが、駐車場もあります。
新しいのでクリニック自体も綺麗。
キッズコーナーあり。
携帯での予約(当日受付)ができます。
受付、看護師さん、先生、みんなほんわかしていて居心地の良いクリニックです。
ちなみに小児科はちゃきちゃきした女医さんです。
耳鼻科の先生はビックリするぐらいにとても優しく、診察も説明も丁寧です。
いろんな小児科や耳鼻科へ行きましたが、受付も含め、困ったり嫌な思いをした事が一度もないのはこちらだけです。
小さいクリニックですが、ショッピングモールの裏手にあるので混んでない時はありません。待合室にいる患者さんの印象はいつも酷い人が多い印象です 肝心の先生ですが少し早口で声が聞き取りにくい。
続きを読む
とてもいい先生です。親身になってくれます。子供から年配の方まで満遍なく待合におられる感じです。子供の扱いも慣れてらっしゃいます。子供の患者さんの時の微笑ましい対応を何度かカーテン越しに聞きました。
駅から近い。先生優しい。
優しい先生で、スタッフのかたも丁寧な対応です。
日曜日にやっているところがよかったです。なかなか日曜日にやっている耳鼻科はないので。
火曜日には、甲状腺咽頭気管外来が予約制でやっています。
風邪をひき、鼻水が出ていました。
数日様子をみていたら、ある朝右耳に強烈な痛みが走り、すぐ耳鼻科に行こうと思い、いつも行っているに病院を聞き来院しました。
看護師さんの人数は4~5名で、みなさんとても感じが良かったです。
鼻水の吸引のやり方など丁寧に教えてくれました。
受付のスタッフの方は、少し感じが悪いなという印象です。
とても人気のある耳鼻咽喉科なので、いつ行っても混んでいます。1時間待ちが普通くらいです。番号札を渡してくれて、病院のHPに何番の患者さんが今診察中か掲載してくれているので、待ち時間外で用事を済ませることも可能です。
建物自体は少し年月が経っているかなと思いますが、病院自体は清潔です。
待合室が来院患者数に比べると狭いかなと思いました。トイレは広くて入りやすかったです。処方箋の薬局もすぐ下にあり便利でした。
先生の診断自体はとてもスムーズで早く、要点を端的に伝えてくれました。
質問にも端的に答えてくれました。
治療法も一般的な耳鼻咽喉科と変わらないように思いました。
特別な検査はせず、先生が耳の中を見てすぐに中耳炎と診断してくれました。
薬は飲み薬と耳に入れる液体の薬を処方されました。耳に入れる薬は、耳の中に水が入ったような感じで違和感がありましたが、2日程で痛みもなくなりました。
待ち時間は長かったとはいえ、正確な診断と薬のおかげですぐに良くなりました。
やはり人気の耳鼻咽喉科なんだなと思いました。大人だけでなく、子供もたくさん来ており幅広い層に人気があるようです。
中耳炎での受診で、耳の中を小型カメラで画面に写し
「この赤い所が少し炎症起こしてます」と丁寧に説明してくれ、娘にも声をかけながら診察してくれた。
土曜日、日曜日、祝日でも受診できる。
数回受診したが、娘を連れて行くのは近くの耳鼻科が休診日の日ばかりで、いつも1時間~2時間は待つ。
呼ばれて中待合に行っても30分は待つ。
通院等で予約を入れた場合は待ちはないのかもしれないが、待ち時間が長そうなら、受付に申し出て外出できるし、外出先からホームページで順番待ち(呼出番号)の確認ができる。
駅から近く予約診療も行っています。
絶えず混んでいて特に子供が多いですが、子供に対してもわかりやすく説明して処置されています。
時折泣き叫ぶ子供がいても「痛くない魔法をかける」と言って安心させて治療に当たられています。
また問診のあと必ず吸入があり、鼻の通りが良くなります。
点滴をしたり、鼻洗浄をする処置室もあります。
受付スタッフ、看護師さん、先生、とても親切でした。
先生の説明もわかりやすく、子供にも優しかったです。
駅から近いです。
施設自体は、あまり広くないのですが、
待ち合いの椅子がたくさんあって便利です。
先生の説明がとてもわかりやすいです。
先生が、子供に接する時に、とても細かく気配りしてくれていることが感じられます。
恐怖心を抱かないように、将来の夢などを子供に聞きながら、ゆったりとした雰囲気の中で診療をして下さいます。
本当に、優しい良い先生です。
耳鼻科に珍しく、土曜日も、午後まで診療していて、日曜日も午前中は、診療があります。
風邪をひいたら、娘は必ずと言っていいほど中耳炎にもなっていたので通っていました。
子供には先生はやさしく声をかけてくれます。
カメラを使ってわかりやすく説明をしてくれるし、とても信頼できる所だと思います。
人気があるせいか、とても混んでいます。夕方の診療時間開始直後でも結構人が多く娘はかなりぐずったりしていました。
でも、ここで見てもらうとすぐに良くなるので毎回ここへ診察してもらっています。
お勧めです。
とにかく優しく丁寧で、小さい子供に対して愛情を感じる先生とスタッフの方の対応でした。
泣いてる子供に対してみなさんで優しく声がけしてくださり嬉しかったです。
主人も花粉症で診てもらったのですが、丁寧でいい先生だったと言っていたので、子供にだけでなく患者さんみんなに優しく丁寧なのだろうなぁと思います。痛くない、怖くない治療を心がけておられるようで、本当にその通りだと思います。
娘が5ヶ月の頃、風邪をひき鼻水がひどく通院しました。予約制ではなく受付順でいつも混んでいますが、赤ちゃんはこんな菌だらけの場所はよくないからと2回目以降は診察時間の前に診てくださいました。ほかにも同じように乳児連れの方が何人か診てもらっていました。
患者さんを大事にしてくれる病院だと思います。
患者さんが多いときも先生はじめスタッフの方もてきぱきした対応でよかったです。
子供が土曜日の夕方に耳を痛がって、日曜も診察してるこちらを受診しました。
日曜は病院もあいてないので急なときなどすごく助かります。
最初に受診したのは日曜だったので、かなり混んでて待ちましたが診察していただけてよかったです。
10か月の子どもが通院したのですが処置する前に先生が抱っこしてくれたりあやしてくれました。
大人はもちろん子どもにも優しく丁寧なので安心して通院出来ます。
人気の為か初診の日は1時間半の待ち時間でしたが次から予約出来ました。
日曜日も診療があるのでとても助かります。
先生の説明は分かりやすく、こちらの質問もしっかり答えてくれました。旦那の実家に来ているときに、外耳炎になり急遽かかりましたが、短期間でしっかり治していただけました。
診察時、画面を通して映像が見れるので、安心できましたし、分かりやすかったです。
先生は院長先生(男性)おひとりです。スタッフの方も多いです。
子供を看て下さる前に握手、シールを3種類からひとつ選ばせてくれる。などまず子供の心を掴もうとして下さいます。
診療もカメラを見せてもらいながら説明をして下さるのでとても分かりやすかったです。
子供用にアニメのDVDが置いてあります。
ぬいぐるみや絵本、おむつ替え台ありのトイレなどあります。
混雑覚悟で行ってみましたが、火曜日のせいか20分程で看てもらえました。
駐輪場がない。
先生は丁寧で、看護師さん達は笑顔で対応して下さりました。
土日も開いてるのが本当に助かります。
いつも大変混み合っており、1時間は待ちます。
お子さん連れの方が多く、待合室には絵本もたくさんあります。
耳掃除に行ったのですが、大きなモニターに耳の中を映しながら、たくさん取って頂きました!
先生(男性) 子供好きで 大変 優しい。 また スタッフ(お姉さんばかり)も優しい。
先生の腕がよく、泣き暴れる子供にも、スタッフや 先生が優しくスピーディに診察してくれます。
大きなカメラで、見せてくれながら治療してくれます。
耳掃除だけでも快くしてくださり、次々取ってくださるのは 気持ちいいです。
院内はいつも混みあっています。ですので、待ちは覚悟です。ですが、DVD鑑賞(ドラえもんなど)が出来たり、絵本、ぬいぐるみが沢山。特に子連れが多く、病院内には、子供が先生宛に書いた お手紙なども展示されています。
毎年 予防接種も 予約制で実地(2009年度はおこなわず)
赤ちゃんの頃からお世話になっていますが、カメラで耳の中を見せてもらえるし皆さん子供に慣れていらっしゃるので泣いても嫌な顔をされないのがいいです。
患者さんが多く待ち時間は長いですが、先生の腕はかなり良いと思います。院内処方なので、わざわざ薬局に行かなくて済みます。
先生はとっても優しくて、安心してお任せできます。耳の中もカメラで見ることができるので子供が中耳炎になった時は実際にカメラで見たので安心してお任せできました。女性スタッフの方も皆さん優しく明るい方だかりです。
子供が不安そうな時は先生の膝に座らせて「今から耳とか見るけど○○君頑張ってくれるかな?」とやさしく話しかけてくれます。息子も「はい」と返事しますが嫌な時は泣いてしまいます。ですが、終わった後も子供が泣いて大変なときは、先生の隠しオモチャを出して「好きなもの1つあげるよ」と言われ泣きながらオモチャ選んでいます。泣いていなくてもシールは必ずいただけます。先生と一緒にいる女性スタッフの方も、皆さん明るく「○○君もぅ終わるよ~」などと声をかけてくれます。なので息子はこの耳鼻科が大好きです。
また私が声が急にでなくなったときに、説明を受けて安心することができました。
落ち着いた雰囲気の先生で、診断も的確です。
日曜日にもやっているので助かります。
人気があっていつも混んでいるのですが、一度診察して継続治療と診断されると、予約が取れるので待ち時間がぐっと短くなります。
先生も看護婦さんもみんな優しいし丁寧です。
先生は息子を「こんにちわー」と抱っこしてくれたり、子供が好きって感じです。
耳の中をカメラで見せてくれたり、どこがどうなっているかを分かりやすく説明していただけます。ただ、待ち時間は長いし混んでます。私は家が近いので、受付だけして一度帰ったりしています。
先生はとても丁寧でやさしく、処置してくれる看護婦さんもとても優しいです。
カメラをつかって、鼻や耳の中を確認させてくれるところ。
どこがわるかったのか、丁寧に説明してくれ、自分も納得できます。
人気で待ち時間が長いですが、
一度通うと、次回の通院が必要であれば予約をとってくれるので
それからは待ち時間なしで助かります!
スタッフの方も感じの良い方ばかりです。
クリスマスに行った時にはサンタの帽子など
かぶっていて、子供に飴などのプレゼントをくれました。
先生は男性で、一見厳しい感じに思いますが、子供を
膝の上に抱っこしてくれたり、実は優しいです。
長引くことが多い耳鼻科の治療ですが、ここの先生は現在の治療の
その後をきちんと誘導・説明してくださるので、いつまで通ったら
いいの?という不安がなくなりましした。
込んでいる時が多いですが、順番が電工掲示されています。
子供用ビデオもあります。
先生とは、もう10年近い間お世話になっていますが、どんな時も真剣で、本気で考えてくださいます。
子供に対しても、優しく、丁寧に、診察してくださいます。
看護師さんも、優しいし、質問や、相談にも乗ってくださるので、お話しやすいです。
とにかく、人気の病院ですので待ち時間はありますが、先生の人柄、腕と、文句なしなので安心してかかる事ができます
以前、子供が花粉症でお世話になりました。
ここは先生の人柄がよく、子供が怖がらないように工夫をしてくれています。
花粉症の予防方法や対処方法をわかりやすく説明してくださいました。
またここは日曜日もやっているのでとても助かります。
先生、スタッフのみなさんはやさしかったです。
子供がまだ四ヶ月のときに耳をかくので連れて行きました。おむつがえができるところがあるのと、日曜日にもみてもらえることがおすすめです。耳をおかあさんにもみえるように、画面でテレビ画面でみせてもらい説明してもらえ、丁寧でした。駅から近いことと、駐車場の券をもらえるので、駐車代がいらないこと、おすすめです。HPもありましたよ。
耳は見えないので不安になりますが、毎回モニターでお母さんも確認でき安心できます。
先生は診察内容・治療内容をきちんと説明してくれてこちらの話もきちんと聞いてくれます。
スタッフの方もてきぱきとされていてそれでいて冷たくは感じず暖かさがあります。
安心できるし信頼できます。
診察が終われば子供にシールなどくれることがあります。
土・日の診療があるところがなんといっても魅力です。
本当に評判が良いので待ち時間はかなりあるのですが
番号カードを渡されてどこまで進んでるのか電光掲示板で示されてます。
自分の番があわかるのでちょっと出ることもできます。
院内の待合には絵本はもちろんDVDやビデオもあるので子供を退屈させないようにしてくれてます。
こちらの先生は、関西医科大学の出身で温厚な人柄のお医者さまです。
患者の事を一番に考えてくださっているのか、日曜日の診療はとても有難いです。
院内はバリアフリーでお年寄りにも親切ですね。
家からは遠いですが、耳鼻科は常にココに通ってます。
土日もやってるのはすごくありがたいですね。
先生の説明がすごくわかりやすいです。
「〜〜なってるので、・・・お薬で様子を見ましょう」などなど。
ちゃんと、ファイバースコープで鼻や喉の様子を見せてくれたりもします。
ただ、人気なので常に混んでます。
人気ということは、それだけ、先生もたくさんの患者さんを診ているということです。だからか、何度となく同じ症状(喉)で行ってるのに「声出す職業ですか?」って聞かれます(笑) 何度も職業言ってるんやけどなぁ〜。
でも、何でだか、他の病院に変える気にはなりませんねぇ。
以前に、セカンドオピニオンもかねて大学病院にも行ったのですが、「くまざわ先生所でそう言われてるんでしょ?じゃあ、間違いないと思うよ」とその大学病院の先生にも言われました。
ということは、大学病院の先生のおスミ付き?!
車で通うのは、ちょっと不便だと思います。
ネット予約はできず、受付で番号札をもらうシステムです。いまの受付番号が何番かはホームページ上で確認できます。花粉症の時期などは2時間以上待つこともあります。子供への対応はよく、熱が出ていれば早めに診察してくれます。次回診察の必要があれば予約表も出してくださいます。日曜もやっているので、とてもありがたいです。
続きを読む
とても人気のある耳鼻科で待ち時間はかなりあります。2回目以降は予約させて貰えます。先生は子供が好きで、とても優しいので、子供も先生が大好きです。
続きを読む
待ち時間は長めです。受付を済ませてから、待ち状況をインターネットで確認できますがなかなか進みません。
続きを読む
休日も診察してくれ、緊急時に助かります。
先生は男の先生で子供に対して優しく話しかけてくれます。
口を開けるときに「先生と一緒に[あー]と言えるかな?」などの声かけをしてくれます。
母親に説明する時も、わかりやすい説明でささいな質問でも丁寧に答えくれます。
スタッフや看護婦もいつもニコニコ優しい雰囲気です。
駐車場が広い、待合室も明るい、キッズコーナーにはおもちゃがあり、アニメがテレビで流れています。
耳鼻科嫌いの子供が、きたはら先生のとこなら行く!と言ってくれます。
先生は話をちゃんと聞いてくれ、安心出来ます。
スタッフも優しくとてもいいです。
病院内も清潔できれいです。
キッズスペースがあります。
最新のおもちゃが置いてあるので子供は喜びます。
鼻に物をつめてとれなくなって初めて診察にいきました.先生はこんな状況ですが,やさしく怖がらせないよう対応してくれました.
もちろん,処置は鼻から異物をだすので痛いのですが,大声をだして叫ぶ子供に慎重に処置してもらえました.
先生,スタッフがやさしい.
待合におもちゃがたくさんあり,飽きることなく待っていられるます.
怖かったはずの子供もが,おもちゃに夢中になりまたここに来たいと言っていました.
受付も先生も気さくで話しやすいです。
問診票を書くときに子どもが暴れていたら受付の方が抱っこしてくれたりとすごく優しいです。
まず、立地がいいです。バス停の前だし、駐車場は広いし、赤ちゃんがいても行きやすいです。
また、キッズルーム完備なので、座れない子どもも寝かせておけるし、テレビが付いているので子どもが退屈しません。
病院のすぐそばに薬局があるので、薬の受け取りもスムーズです。
先生も看護師さんも、とても優しく話しやすいです。親身にこちらの話をきいてもらえて、
話しやすい先生です。
先生が、とても話しやすく、薬もよくきく事と、駐車場も広いので便利です。
いつも通ってる耳鼻科が休診だったので、代わりに行ったのですが、先生が優しく、丁寧で、薬の説明もわかりやすくしてくれました。
これから、少し遠いけど、ここをかかりつけにしようかな~と思うくらいです!
先生が優しいのと、キッズルームにおもちゃが豊富なので、小さい子連れでも、待ち時間が長く感じません。
駐車場も広く、三ツ星の耳鼻科です!
先生がとっても優しいです。柔らかい笑顔で問診してくれるので、緊張せずに話せます。
看護師さんも優しくて、親切です。
とにかく先生が優しいので、いいです。もちろん治療のほうもしっかりしてくれますが、なにより話しやすいので、問診で緊張することがありません。聞きたいことを聞いても親切に答えてもらえます。待ち時間もキッズスペースが設けられているので、子供が飽きません。
雨の日の早い時間には駐車場が満車になることがあります。
先生はとてもやさしい先生です。
看護婦さんもとても優しく接してくれます。
子供の受診が終わると、ご褒美のシールがもらえます。
院内はとてもきれいです。トイレ内にはおむつ替えスペースもあります。
待合の一角にキッズスペースが設けてあり、おもちゃが充実しています。
常時アニメも流れていて、休み前などの待ち時間が長いときでも子どもが退屈せずにすみます。
大人向けの雑誌も充実しています。
先生もスタッフも親切で診察の後にシールをもらえて子供はうれしかったみたいです。
中はとてもきれいで子供の遊ぶスペースやビデオが流れていて子供も退屈しないで待っていえられるのでいいと思う。この時期は空いていてすぐに診てもらえました。
先生はすごく優しく丁寧にしんさつしてくれます。 泣いている子供を看護婦さんをはじめ先生があやしてくれてすごく通いやすい耳鼻科です。
先生、看護婦さん、受付の方もすごく感じの良い対応をしてくれます。
病院がとにかくきれいで清潔な感じです。待合室も沢山のファッション誌や、週刊誌、新聞、スポーツ新聞と待ち時間も苦痛にならない程の雑誌があります。
又、待っている子供の為に広めのスペースがあり、アンパンマンのDVDを流してくれたり、おもちゃも豊富にあって退屈しません。
行ってまず感心するのは、病院が新しくて清潔。
治療ですが、いつも泣いて怖がる娘を診てもらったのですが、治療もスムーズ。
最近では「また耳鼻科に行きたい」と言い出すほどでした‥
ありがとうございました!!
キッズスペースにおもちゃがたくさんあり、吸入するお部屋にも少しおもちゃが置いてあるので子供は診察が終わった後も遊びたがります。先生も優しく診て下さり、いつも子供は安心して受診しています。
続きを読む
比較的新しい医院なので、清潔感があり綺麗で待合室では快適に過ごせました。先生も優しく説明も丁寧なのでリラックスして受診できました。
続きを読む
【スタッフの方】
看護婦さんは若い女性が多いです。
看護婦さんは礼儀正しく、すごく丁寧で優しい印象を受けました。
あまり大きな病院ではありませんが、看護婦さんは多い印象があります。
【先生】
少し年配の女性の先生です。
看護婦さんにも患者さんにも、冷静にものを言う印象があります。
子供・大人関係無く同じような接し方です。
・バス停の目の前に病院があります。車の無い方には通いやすいと思います。
・駐車場もあるので、車でも来れ、通いやすいと思います。
・病院は新しくきれいです。
・キッズスペースがあり、待っている間も子供が退屈しません。
・あまり混んでいないため、すぐに受診してもらえることが多いので、
待つのが嫌な方にはいいかと思います。
先生は院長先生1人のみで,土曜日だけは隔週で別の当番の先生になります。
院長先生をはじめ,全員女性スタッフです。土曜の当番の先生に診察していただいた事がないので,この先生は男性かも?しれません。
全員女性ということもあって,全体的に和やかな雰囲気です。
院長先生も一見,怖そうに見えますが,特に小さな子供にはとても優しいです。患者さんも赤ちゃんからお年寄りまで幅広く通われています。
ハキハキとしっかりした口調で話して下さるので,診察結果・治療法もとてもわかりやすいです。
看護師さん達もみなさん優しいです。
京阪バスのバス停前で,駐車場も有りとても便利な場所にあります。
まだ開院して数年なので,施設がとてもきれいです。
待合室も子供の遊ぶスペースが設けてあり,絵本やおもちゃがたくさんあります。
診察時間が9時半~と少し遅めですが,そのかわり午前診察が12時半まで受け付けているので助かります。
院長先生をはじめ,スタッフ全員が女性なので,男の人が苦手なうちの子は嫌がらずに通ってくれます。
みなさん優しく接して下さるので,病院が苦手なお子さんでも,大丈夫なのではないでしょうか。
働く女性にとって、日曜日の診察は、本当にありがたいです。
先生は、どんなに混んでいて忙しくても、丁寧に説明と診察をしてくださいます。
腕もバツグンです。
小さな子どもを連れて行きますが、不思議と泣きません。
鼻の調子が悪いと、「いのうえ先生のところへいく」と言います。
また、院内はおしゃれな雰囲気で、季節によって花や置物が変わっていくようです。
スタッフさんたちも、みんな笑顔がステキな人ばかりです。絶対のオススメです。