優しい先生で、スタッフの数も多いです。 診察前に症状をスタッフさんが聞いてまとめて下さるのも丁寧さを感じます。
耳の中の様子を画像で見せて下さるので、悪化しているときや改善したことが分かりやすいです。 オンライン予約もありますが、直接訪問する場合にはネットより30分ほど早く受付して下さるので、急ぎの時に助かります。
先生はとても穏やかで優しい先生です。説明もわかりやすいです。スタッフの方も明るく優しいです。
キッズスペースもあり子どもにも優しいです。駅から近いので通いやすいです。
先生は優しいです。鼻水を検査に出し菌を調べてくれて、次回に適切な薬を出してくれます。様子を見せて下さいと言われ少しマメに通院しなければいけない時もありますが親としては完治するまで診てもらえるので安心です。
ネット予約出来るので子供を長い時間待たせなくてもいいところ。 スタッフさんも皆感じのいい方ばかりです。 子供が遊ぶスペースがあり絵本、DVDもあるのでしばらくは遊んで待っていられます。
穏やかな男の先生です。
初診は予約できませんが、二回目から携帯から予約できます。いつもかなり混んでいますが、10組前などになるとメールが来るので、長い時間待合室で待たなくても大丈夫です。キッズスペースにおもちゃも置いてあるので、子供も退屈せず待つことができます。駅前の市営駐車場の割引券をもらえるのも助かります。
子どもが副鼻腔炎でお世話になりました。 先生は穏やかで、鼻を吸う機械も柔らかいものを使用していました。 待ち合いもテレビ、絵本があり子どもにやさしいです。 先生が二人の時は比較的空いていますのでオススメです。
優しい先生です。大泣きした後、ケロッピのシールを貰いました。
1度診察券を作れば、次回からネット予約出来る点。小さいけれどキッズスペースがあるのでずっと抱っこしていなくて済みます。
先生もスタッフの方もとても優しいです。 保育園入りたての頃、中耳炎になり何度かお世話になりましたが、目に見える形でちゃんと説明してもらえるし、治る過程を見せてもらえるので、安心しました。
ネットで予約ができます。今何人待ちかもわかります。 ただ人気のある病院なので、ネット予約開始してすぐ予約しても、かなりの待ち時間がでてしまいます。 でもこちらの病院が近くでは一番いいので、頑張って通っています^^ キッズスペースがあるので、子どもは遊ばせて待つことができます。 子どもと親と一緒に受診できるのも有り難いです。 土足で良いのも私にはポイント高いです。
私たち子育て世代と同じ世代の先生です。 先生自身もお子さんがいらっしゃるんだそうで、 グズる泣く騒ぐ子どもには、慣れっこかもしれませんね。 無理強いするでもなく、淡々と子どもが嫌がる治療を終わらせてくれます。
新しい病院なので、最新鋭の設備なのだと思います。 喉にホネが刺さったかも???という時に、 喉の映像を見せていただいて、 感動?感心???しました。
とにかく、ネットで順番が取れるということ! いくらキッズスペースがあっても、 長い待ち時間は遠慮したいです…。
治療が終わった後は、シールとキャンディがもらえます。 はじめてこの病院にかかった時は、 3歳の子にも、まだアメを食べさせていなかったのですが 慣れてしまうと… まぁ子どもが喜ぶなら良いか…と。
スタッフの方はとても優しくて、 先生も小さい子供に慣れていて優しく診察はスムーズです
病院自体新しくとても綺麗で清潔です、 キッズスペースで遊びながら待つ事が出来 初診で行ってもそれほど待ちませんでした。二回目以降はネット予約出来るので便利です。
一階に処方箋があるのも便利です。
先生がとても優しいです。診断も適切で、きちんと治るまで、次に来る日をいってくれるので、助かります。 また、子どもを二人連れて行ったら、看護師さんが抱っこしてくれたりするので助かりました。
立地のいいところ。駅前で駐車場があり。受付で申請すれば、200円分までのカードがもらえます。 先生もスタッフの方たちもとても感じがよいところ。
先生やスタッフの方は子供に優しいです。
子供が遊べるスペースがあるので、待つときに子供は退屈せずに遊んでいます。 診察を頑張った子供にご褒美をくれるので、いつも喜んでます。 大人にはテレビや雑誌がおいてありますので、待つのが苦にならないですよ。 2回目からは携帯で順番の予約が出来るので、待ち時間が短くてすみます。 ちょっと家事を片付けてから行けて助かっています。 阪急茨木市駅から近く、薬局も1階にあるので、便利です。
先生もスタッフの方もとても優しいです。 子供が多く来るみたいで、子供の対応に慣れているようです。 薬の説明や、次回来院のタイミングもきちんと話してくれてわかりやすかったです。
治療をがんばったご褒美にシールやラムネをもらえるみたいです。
予約ができるところです! いちど診察券を作れば、次回からは携帯から予約できます。 約20分前になると携帯のメールアドレスに連絡が来るので、それから行けばほとんど待たなくていいです。
院長さんが、質問に対して、わかりやすく答えて下さいます。 受付の方や、看護師さんがやさしい。 来院してまだ2ケ月半ですが、院長先生とスタッフの方との雰囲気が良い様に思います。 待合い室も広くていいと思います。
0才児と3才児を連れての受診で、待ち時間に子供達がお腹をすかせ泣き出してしまい、迷惑がかかると思い外へ出てあやしていました。 その時、スタッフの方が「中でどうぞ」と授乳スペースを確保して下さり、とても助かりました。 毎回、子供達が機嫌よくいられるよう配慮して下さり感謝しています。
待合室がキレイなクリニック。 携帯から予約ができ、待ち時間が短く助かります。 先生や看護師さん、スタッフのみなさんが明るく、とても優しく、安心して受診できます。 先生の説明もわかりやすかったです。
先生の対応が優しく丁寧で鼻の内部の画像をすぐにその場で見せてもらえるので安心です。 医院内もきれいに清掃されていてネット予約も出来るので、数年間他の耳鼻科に通ってましたが、少し遠いですが、こちらの医院に乗りかえました。
先生もスタッフの方もいつも丁寧ですごく感じがいいです。 スタッフの方はいつも笑顔で対応してくださるので、気持がいいです。 子供といっしょに伺っていますが、会計を早めにしてくださったり、シールやラムネをくださったり、いつも助かります。 キッズスペースがあるところがうれしいです。
子供が泣き叫んでも、優しく丁寧に対応してくれます。 スタッフが多いので、子供を抑えつけなければならない時に助かります。 また、下の子供を見ていてもらえるのも助かるところ。 最新の治療を提供してくれるので安心感があり、施設がきれいで、キッズスペースも完備されています。
持ち時間があってもちゃんと表示して下さり大変助かります。 先生のお人柄のせいか皆さん明るくていねい何より明るい窓に向かって吸入器が並べてあるのは気持が晴れます。 どんなに待っても行きたいと思える数少ない病院です。
セカンドオピニオンを聞く為に来院しました。 知人に最近オープンした医院として勧められました。知人の意見通り、医師も、スタッフもてきぱきしていて満足しています。
若い男性の先生で小さな子どもにも優しく接してくれます。 耳や鼻を触られるのを極度に嫌う小さな子どもには アシスタントの女性が二人がかりでがっちりガードしてくれるので 安心して診てもらえます。
駅近で便利。また近くに大型駐車場もあり車でも行きやすい。 院内の設備はキレイで待合も広く快適。ベビーカーでもそのまま入れる。 またキッズスペースがあり玩具、本やDVDなどもありよい。 薬の処方で、最初に一日1回か3回どちらがよいか聞いてくれたり、 薬の飲み合わせのNG表OK表をくれる。
二回目からはネット予約もでき、待合室にもおもちゃが置いてあるので、子供が退屈しなくてよかったです。 電子カルテを導入されていて、会計までがほかの医院よりも早く感じました。 耳鼻科は初めてでしたが、先生もやさしく、再来院しやすかったです。
受付の方の感じが良いです。 先生もやさしくて立派な方だといつも思います。 他院に通っていたのですが、よい先生にめぐまれて、バスで遠くまで行かないでもよくなったので本当に助かります。 看護師さんもやさしい方だし、とても気に入っています。 私は腰がわるいので、エレベーターがついているのは本当に助かりますね。 いつも清潔できれいにされているのもよいと思います。
他の耳鼻咽喉科の病院は、どこの先生も あまり愛想がなく流れ作業でされている印象がありました。 佐々木先生には適切な検査をして頂きました。 又、その結果も丁寧に説明して頂いたので、自分の症状がはっきり分かりとても安心しました。 看護師さんもとても感じが良かったです。 病院内も清潔感を感じました。
キレイで、キッズルームがあるので、子供に優しい病院だと思いました。 スタッフさんも小さい子になれていると感じました。 また、ネットで予約ができるし、待ち人数もわかるので良いです。
先生、看護師さん、スタッフの対応が良く安心して診察を受けられます。 待合室も広くてゆったり出来るのも良いです。 先生もキチンと話を聞きつつテキパキとこなしてくれるので待ち時間も長くなくありがたいです。
若い先生で、話し方が親切で子供にも優しいです。 受付の方も常に笑顔で、子供目線で話かけてくださいます。
待合室にキッズスペースがあり、待ち時間も苦になりません。 2回目以降は、ネットから予約も出来るので便利です。
先生も看護師さんもみなさん親切です。子どもの扱いにも慣れている感じで優しく対応してくれます。
私自身が診察を受けるときは看護師さんが子供を見てくれてました。小さいお子さん連れでも安心して受診できると思います。
先生がとってもやさしくて、子どもが泣いていてもやさしく対応してくれます。 看護師さんたちも上の子がやっているときに下の子を抱っこしてくれたりと 率先してお手伝いをしてくれるのでとても助かっています。
院内はとてもきれいで、インターネットでの予約もとれるし、時間前にいけばいいので 便利です。
先生も、看護師さんも優しい。先生の説明が丁寧でわかりやすいのがいいです。
施設はきれい。利用したことはないが、トイレはオムツ換えも可能。 絵本、マンガ、雑誌等古いのも多いが、たくさん置いている。 携帯で予約できるが、冬場や花粉の時期は待ち時間がものすごく長い。
先生は疑問、質問にも丁寧に答えてくれます。優しいですよ。 看護師の皆さんも子供が泣いても嫌な顔しないで、もうチョットだから頑張ろうね。と励ましてくれます。
再診の時はネットで診察予約が出来ます。
先生は最近変わられたようで、若い先生です。子どもがどんなに泣いても嫌な顔せず、笑顔で声かけしながら丁寧に診てくれます。こちらの話もしっかり聞いてくれるし、説明も分かりやすくしてくださります。 看護師さんたちも笑顔で声かけしてくれます。下の子を診てもらってる間、なぜか大泣きの上の子を抱っこしてくれます。受付の方も待ってる間も話しかけてくれたり、抱っこしてくれたり皆さん感じが良いです。
せんせい、スタッフ皆さん感じがいいです。 院内とてもきれいです。 待合室に色んな本があります。
産まれた子供も鼻炎で親子でお世話になってます。受付の方も話やすく、感じがいいです。 先生はご年配ですが、治療がとても丁寧。 ただすごく混みあいます。それだけ人気があるんですね。 家から少し距離がありますが、通っています。 病院は何年か前に移転して、すごく綺麗です♪
綺麗。丁寧。
先生はテキパキみてくださるので診察が早いです。 こちらの質問にも的確に答えてくださるので助かります。
診察室が奥まっているのでいいのですが、一部待ってる人にはみられてしまいますが、進み具合が分かって良いです。
親子でお世話になりました。ベテラン先生がテキパキと診察してくださいます。看護婦さんも優しいので子供も怖がらずに 診察してもらえました。
子連れで行っても絵本があったり、診察室後ろのコーナーにもお人形があり、看護婦さんが子供の気をそらしてくださるので割と飽きずに待っている事ができます。
おだやかな先生が、テキパキと処置をしてくださり、また笑顔あふれるスタッフが一丸となって子どもを 押さえてくれるので、号泣して暴れる子も大丈夫!
ものすごい声で暴れる子どもがいても「ははは」と笑ってスルーする先生の対応に救われます。 叱りつけたり、怒鳴ったり、気分を害している先生の姿を拝見したことがありません。 とにかく穏やかな性格の先生です。女性の看護師ばかりですが、みなさんキビキビしながらも 本当に笑顔で優しく、癒される耳鼻科です。
ベテランの先生で信頼ができます。診察、治療も手早いので子供が嫌がりません。
駅近くで便利です。近くに大型ショッピングモールもあるので待ち時間の長い時は自転車で暇を潰しに行ったりできます。診察の後は子供はシールがもらえるので喜んで帰ります。
診療内容を聞かれて答えるとさっと処置をして下さりあっという間に終わりました。子どもはすごく泣き暴れたのですが先生は冷静に対応されていました。
受付の方はとても丁寧で感じがよかったです。
駅から近い。 私はバスで通いましたがバス停からも近くて通いやすかったです。
薬局がすぐ近くにあるので便利でした。
3回通いましたが待ってる人の割に待ち時間が短くて助かりました。
絵本がおいてあるので子どもが飽きずに待つことができてよかったです。
先生の手際がいいので、待ち人数が多くても、ささっとみてもらえます。 親がしっかりだっこして、スタッフの方が頭を支えてくれるので、泣いてもすぐに終わります。
駅の近くなのに、駐車場(6台)が完備されています。 院外処方ですが、すぐそばに薬局があるので便利です。
先生、看護婦さんがとても優しくて、手際がいいので処置が早い。 先生の説明が詳しく、分かりやすい。
いつ行っても待合室はけっこう患者がいるが、先生の処置が素早いので、 待ち時間が少ない。 赤ちゃん用のおむつ換え台が置いてあるので小さな子供がいても安心。
先生の手際のよさ、スタッフの方のチームワークで診察、処置が早く済み、 泣いていてもあっという間に終わります。
待合室に患者さんは多いですが、受付で聞けばだいたいの待ち時間を教えてもらえるので安心です。
先生はとても優しいです。診察時間が短いので泣き叫ぶ時間もなくあっという間です。看護師さんが多く手際が良いと思います。
10時から診察ですが、9時過ぎから受付はあいています。駐車場もありますので小さいこどもを連れての悪天候のときには便利でした。
患者さんが多く、待つことも多いですが先生がてきぱきと手早く一人にかかる時間が短いです。 受付のスタッフの方も対応がよいです。
とにかく先生の手際のよさがいつも圧巻です。 小さい子でも、スタッフの方が囲み、母はぎゅっと抱っこして耳も喉もささっと診察、ささっと処置。 泣いていても、すぐに終わるので泣いている時間は短かったです。 クスリも子供の状態に合わせて、相談にのってもらえます。
先生は症状などについて聞くとちゃんと説明してくれますし、子供にもやさしく対応してくれます。女性のスタッフの方もどんなに忙しくてもいつも笑顔で優しい対応です。
子供に対する対応の優しさがいいところだと思います。小さな子供さんが本当に多いです。スタッフの方も子供の扱いには慣れていますので、診療のときもきちんと頭を押さえてくれるのは当然ですがポイントが分かっているのか力技ではない気がします。
中待合室にはもともと何も置いてないのですが、行くとヌイグルミ等を持ってきてくれて、子供が飽きないよう、気を遣ってくれます。 治療中、看護師さん数人で子供を抑えますが、やさしく声掛けをしていてくれます。 特に先生が率先して声をかけてくれます。 帰りにはシールをくれました。
駅からそんなに離れてなく、商店街の中にあるので便利です。
治療中に子供が動かないように顔や手足を押さえられますが、子供がグズリそうになってる間もずっと話しかけてくれたりと、気を配ってくれます。 受付の方も親切で、子供にシールをくれたりします。
待合室が広く、子供達も退屈しないように絵本や玩具が置いてあります。 診察台が2つあり、患者さんの流れが速いので待ち時間が短くて済む感じです。
先生はてきぱきした感じの若い男性です。 嫌がる子供には無理な治療はしません。 何度か通院しているうちに、今日はがんばってみようか、と声をかけてくれました。 おかげで最後は子供が嫌がらなくなりました。
ネットでの予約を勧めていますが、予約の方が不在の場合は先に診てくれるので、予約なしで行ってもあまり待ちませんでした。 子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃや絵本があります。 薬局が隣りで、便利です。
皆さんとても丁寧で親切です。子どもと一緒に診察を受けた時、看護師さんが子どもをずっとだっこしてくれてとても助かりました。
ネット予約ができる。 キッズコーナーがある。
先生・看護婦・受付の方各々が非常に穏やかで、威圧感を感じさせません。
・耳鼻咽喉科でありながら、他の小児科で気づかれなかった気管支炎や喘息、溶連菌がここで判明しました。
・初診以降は携帯からの予約が可能です。
先生、看護師さん、受付の方、みなさん丁寧で好感がもてました。 診察中は子供を抱っこしていただいてとても助かりました。
初診でもネット予約が出来て便利。 院内とても綺麗でキッズスペースもありました。
受付の方も先生もフランクで話しやすく、小さい子どもを連れていっても、終わり間際に駆け込んでも、丁寧に診てくれます。
最新機器がそろっているので、細かいところまで検査ができる。
スタッフの皆さんは明るく親切です。 子どもにもとても優しいので安心して行けます。 先生も話をよく聞いてくださり、不安なことを全て聞いてくださるので行くたびスッキリします。
子どもの遊ぶスペースがあったり絵本があるので子連れでも時間を持て余しません。 綺麗で清潔なので小さい子供を連れていっても問題ないです。
院内はとても清潔で明るく、キッズスペースもあります。 受付の方、看護師さん、そして先生も本当に丁寧にお話を聞いてくれて安心して相談ができます。 みなさんとても話やすい雰囲気をお持ちです。
鼻を触られるのが大嫌いな子なので、暴れたりご迷惑をおかけしますと伝えたのですが、みなさんに心配しなくても大丈夫ですよと優しい言葉をかけてくださり安心して診察をうけることができました。
2011年1月に開院したばかりの医院です。
先生もスタッフも親切です。
当日の診察はインターネット・携帯予約ができ、待ち時間がなくてよい。 駐車場は市役所駐車場を利用で1時間分まで利用券がもらえます。
待合室にはキッズコーナーがあり、小さな子供連れでも負担なく待てました。 受付の方もとても親切な対応でした。 続きを読む
ネット予約よりも先に窓口予約というのがあるので、早めに済ませたい時は並んでいます。受付の方、看護師さんも優しいです。 続きを読む
女性の先生と助手の方ばかりなので、子供が安心します。事務の方もとても優しくていねいな感じです。
院内が綺麗ですし、子供の絵本やおもちゃがおいてあるので、待っている間も子供は退屈にはなりませんでした。
女性の先生、看護師の方の手際がよく、泣き叫ぶ子供の治療もあっと言う間に終わります。 質問しやすく、丁寧に説明をして下さいます。 受付の方の対応も丁寧で感じが良いです。
駅から近く、院外処方の薬は1階の薬局で買える。 診察の混雑具合を携帯で確認でき、順番を予約できるので長時間待たずに診察してもらえる。 おもちゃや絵本が待合室に置いてあるので子供を連れて行きやすい。
女医さんで、話をしやすく、子供も(うちの子だけかもですが)病院だからとあまり警戒しませんでした。人気があるのか、私が行くときはいつも何人か待っていますが、空調のせいかあまり待つのも辛くなかったです。
駅前で、病院自体も新しいきれいな感じでした。携帯から予約もできるようです。絵本やおもちゃも多く、子供は退屈せず待ててました。ビル内の1区画なので、風邪が流行っていた時期は、受付からガラス越しに見えるエレベーターホールにベビーカーのまま待ってたりしてました。同じビルの1階が薬局なので、移動が少なく雨の日は楽です。
女医さんも看護師さんもお話しやすく親切です。 受付の方もとても丁寧でした。 子供が泣き叫んでいても、手際良く治療をして下さいました。
駅から近くて便利です。 混み具合を携帯で確認も出来ます。
さっぱりした感じの女医さんで、子供への接し方もとても上手でした。 受付の方々も皆さん優しくて気持ちの良い対応でした。
駅から近いのでアクセスが良く、駐車場があるので車でも通院できます。 設備が新しく、院内もキレイで清潔感があります。 絵本やおもちゃが置いてあるので待ち時間も子供が退屈しません。 iチケットで予約ができるので時間的に効率よく受診ができます。
スタッフ皆さん女性です。話し方は丁寧、明るいです。
うちの子供は中耳炎になりやすく受診しますが、薬の使い方などは、先生も看護師さんも丁寧に分かりやすく答えてくれます。子供の扱い方が皆さん上手なので、うちの子供は泣かずに診察出来ます。
女医さんでとても優しいです。 スタッフの方も優しくてとても気を使ってくれます。
iチケットでの予約ができるので、時間を合わせていけば待ち時間がほぼなく診てもらえます。(初診不可)
同じビルの1階に処方箋薬局もあるので、とても便利です。
女医さんで優しい先生でした。 看護師さんも受付の方も優しい対応で、気持ちのよい病院でした。 小さい子連れで、受付まで行くのに手間取っていたら、 待合の椅子まで会計用紙を持ってきて、精算をしてくれます。 その上、おつりも椅子まで持ってきてくれるので、助かりました。
混雑状況が携帯で把握でき、自分の待ち状況も把握できます。 駅近で、調剤薬局も同じビルにあるので、大変便利でした。
先生は女医さんでおっとりした感じで子供が怖がることなく受診できました。スタッフの方たちも明るく親切で子供好きな感じです。
待ち合いスペースは狭いですが、ケータイで予約するシステムがあるので便利です
女性の先生で、小児にも優しく、受付の方の対応も丁寧でとても雰囲気の良い病院です。 授乳中には服用する薬にも気を使って頂きました。 授乳の回数に応じて、処方を考慮されていました。 主人が鼻血が出て止まらないことが多く、鼻の何処が原因か具体的に診て示して下さったので、主人もどこを触るといけないかわかって良かったと申していました。 運転する主人にも、服用して眠気が少ない漢方薬を処方するといった、患者の生活スタイルにも適した処方をされているように感じました。
女医さんです。待合室も診察室も女性の方ばかりです。 病院はきれいです。先生も優しくよかったです。 病気の内容や丁寧に説明してくれました。 手術が必要な場合本院の岩野耳鼻咽喉科と提携で短期入院でできます
咳が続き、咳き込みすぎて吐き気を感じるようになりました。寝る前など横になると咳が酷く出るようにもなり、段々と酷くなってきたので来院しました。
看護師さんは皆さん明るくきびきびされています。先生が話されることでわからない時は教えてくれるので頼りになります。吸入器の使い方も毎回教えてくれます。
午前中はお年寄りが多く、混雑しています。熱があったり気分の悪い人は順番を早めにしてもらえます。予約していなかったので待ち時間は15分程かかりました。
施設内は清潔です。待合室にはテレビや漫画が置いてあります。子供用の絵本等もあり充実しています。吸入器も使用後毎回洗って消毒してくれており、清潔です。
かかりつけの病院でいつもすぐに治るので信頼しています。ただ、先生の言っていることが聞き取りづらいのでそこだけがマイナスポイントです。看護師さんが聞き取りにくいところは教えてくれます。
喉を診てもらい、薬をつけてもらいました。診察後には必ず吸入のようなものをします。今回はせきがひどかったので、喉用の吸入だけしました。飲み薬は咳止めの錠剤をもらいました。1週間しないうちによくなったので、良かったです。
全体的にとても満足です。診察や薬が的確だったようで、長い間苦しんでいた咳があっと言う間に治りました。もっと早く行けば良かったと後悔しました。
父が透析治療で通院しているのですが、様態や今後の治療方針だけではなく、他にもいろいろな事を説明してくれました。 また、看護師さんの数も多く、対応は親切です。 週3回の通院も、自宅まで送迎バスがきてくれるので家族は楽で安心です。
風邪でかかったのですが、とてもやさしく話しやすい先生で、病気の説明、処方する薬の説明もわかりやすく、詳しく説明してくれました。 漢方薬を積極的に使っている先生のようで、処方薬は、漢方薬と西洋の薬のどちらかを選ばせくれました。 私は漢方薬を選びましたが、飲み方までちゃんと教えてくれました。 外観はかなり古い病院ですが、どんどん最新の知識を取り入れている、かなり勉強熱心な先生で、安心して任せることが出来ます。
私は若いころから腎臓に疾患を持ち、病院通いの日々を送っていました。ある時、枚方の有澤総合病院に有名な先生が、おられると聞き行ってみました。 その先生はとても優しいかたで、私の話を親身になって聞いてくれました。以前通っていた病院を止め、今では有澤総合病院まで通ってます。
私立の総合病院ですが若いナースが多く、親切で対応が優しく、先生の説明も患者に分かるように こまかく教えてもらえるので、安心して治療を任せられると思いました。 家にも近いので、これからも利用しようと思っています。
私のクリニックから、命の危険な状態の急性心筋炎の患者を紹介したことがありますが、その時には救急車で迎えにきてくれて、こちらの迅速で適切な治療のおかげで、その患者さんは無事に日常生活可能になりました。 急性心筋梗塞患者もカテーテル治療、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)留置し、また、難しい不整脈も適切な抗不整脈剤を選んでくれます。 そして適切な時期に紹介元にかえしてくれます。 主に枚方市東部から寝屋川市北部にかけての循環器の基幹病院です。
日常生活の中で、時々乳房がチリチリと痛むようになり、インターネットで調べたところ、乳がんにも同様の症状があることを知りました。ホルモンのバランスによりおこる場合もあるようで、しばらく様子を見ていましたが、3ヶ月経過しても症状が変わらなかったので乳腺外来を受診しました。
病院内の移動がスムーズにできるよう、とても工夫されていると思います。受付から検査、会計まで、いくつかの部屋に移動しましたが、看護師やスタッフの案内はスムーズでわかりやすかったです。検査の説明も丁寧でした。
受付後、それほど待ち時間なく診察室に呼ばれました。入院されている方の診察があったようで、待合に他の患者さんやご家族もいらっしゃいましたが、座れないほどの混雑はなかったです。
以前は建物も古く、私にとっては少し暗いイメージの病院だったのですが、知人の紹介で初めてこちらを利用しました。新たに増築された部分はとても明るく、掲示された案内がとても分かりやすかったです。トイレや待合も清潔で、以前とは全く違う印象を持ちました。
乳がんなどの病気ではないことが分かり、とても安心しましたが、症状は改善していません。医師からは定期的な検査をすすめられたので、今後も受けようと思います。
マンモグラフィは過去何度か経験していますが、乳腺の超音波検査は初めてでした。明るく清潔感のある検査室で、とてもリラックスできましたし、時間をかけて丁寧に検査をしてくださいました。
プライバシーはとても配慮されていたと思います。受付で検査に関する資料をクリアファイルに入れて渡されましたが、提出する診察・検査の窓口には常に数名のスタッフがおり、システマチックに管理されている様子でした。
年齢的にも定期的な健診が必要だと感じていましたが、乳腺専門のクリニックなど一度も利用したことがなく、医療関係の知人に相談したところ、専門外来があり、検査機器も充実、医療関係者も通っている信頼できる病院であると紹介されたため、こちらの病院を利用しました。診療科も多く、一般的な健康診断もできるので、今後こちらの病院を利用しようと思います。
環状線京橋駅で降り、JR学研都市線にのり長尾駅で降り、タクシーで3分ぐらいの枚方市藤阪東にある総合病院です。 先生は紳士的な人柄です。 枚方のクリニックや医院から紹介されるのが、たいていこの枚方公済病院です。私もこの間、紹介状を持ち伺ったばかりです。 病院スタッフ全員がとても親切・丁寧で、気分よく診察を受けることができました。
職員の対応がすごく丁寧です。 看護師さんもとても優しく丁寧です。
謝礼を一切とらない。説明がわかりやすく、必要な情報を正確に提供してくれる。
循環器系の緊急体制が優れている。
救急での入院でしたが救命の対応がすばらしく良く命拾いしました。
年配の先生と、優しい看護師さんです。子どもは、初めての耳鼻科で怖がって、とても大暴れ・大泣きしてしまったのですが、先生は最後まで根気よく診察して下さいました。 鼻咽頭炎で、かかりつけの小児科で診きれず、耳鼻科受診となりましたが、こちらの耳鼻科で完治しました。併せて、耳掃除までして頂きました。 耳かきだけで受診したことがなかったのでかなり溜まっていましたが、きれいにして下さり、乳幼児のうちは耳かきも耳鼻科でしたほうが良いように思いました。 特に小児用の耳鼻科というわけではないのですが、待合室には他のお子さんもいましたし、ぬいぐるみも置いてあり、幼児でも診察を受け入れて下さいます。
住宅街の中にあり、地元の古い常連さんや、ご近所の方が通院しているように思います。 先生もご年配で、派手な宣伝や患者さん集めはしておらず、静かで落ち着いた耳鼻科です。待ち時間も少ないです。 当時は周辺に、土曜日や平日夜に診て頂ける耳鼻科がほとんどなく、ここが土曜診察、平日夜診を受けて下さっていてとても助かりました。 平日日中は働いていて通院できないママさんにおすすめです。
若い男性の先生です。受付スタッフの方は女性スタッフです。 先生は大きな声ではっきりと話すタイプで内容も分かりやすく診察も的確だと思います
混んでいる時はすごく待ちますが、時間帯によってはスムーズに進むことがありました。 ネット受付は出来ません。
先生は若い男性です。他のスタッフは若い女性です。 みんな笑顔で対応してくれますし、先生も子供慣れしている様子でした。
しっかり病状を伝えてくれて説明もわかりやすかったです。 待合室は狭く混んでいましたが、本もたくさんあり待っている人数にたいして待ち時間が長く感じることはありませんでした。
先生は若い男の方で、はっきり病状もおっしゃってくれるし、はきはきしていて気持が良いです。 子供への対応も優しく、仕事ぶりも丁寧です。 看護師さんも優しいです◎
待合室は狭いですが綺麗にしてあるし、絵本も充実しています。 狭くて車通りの多い道に面しているのですが、いい病院だと思います。 予約制ではないので受付順になりますが、サンキュなどの雑誌もあり、くつろげます。
うちの子はなかなか耳掃除をさせてくれなくて、ママ友から 耳鼻科で取ってもらえるとの情報を聴き、こちらの病院に受診させていただきました。
耳掃除だけなのに丁寧に対応頂け、「いつでも来て下さい」と おっしゃっていただけました。
耳掃除の時に「鼻が出ているのでそちらも見ましょう」と 言って頂き、お薬を処方して頂けました。 注意をもって患者さん1人1人を見て下さっているのだなと感じました。
先生は院長1人で、穏やかな先生。 スタッフは若い人が多いですが、親切で丁寧な応対です。
幼稚園が近いので子どもの患者に慣れている感じです。 比較的新しい病院なので、明るくてきれいです。
午前中は時々混んでいるので、午後のほうが早く診てもらえると思います。
こちらで見てもらうようになって、子どもの鼻炎の症状がかなり良くなりました。
2~3日前からのどの痛みや、前日には38.5の熱が出た為さすがにしんどくなり病院にいく事を決めました。
この病院を選んだのは総合病院で家から一番近かったからです。
お年寄りの患者さんが多い病院でしたが
看護師さんの声がきこえづらく、年配の方には聞こえないだろうなっと思う声量でした。
もう少しいろいろお年寄りにいい対応ができればいいなと思いました。
朝一で行ったからかあまり人はおらず待ち時間も全然なかったので良かったです。
他の患者さんも次々に呼ばれていたのでお昼からはわからないが午前の平日はすいています。
昔からあるからなのかはわかりませんが綺麗!!とは言い難いと思います。
まぁちょっと田舎にある病院のイメージなかんじですね。
大学病院と見比べてしまいますが。
さすがといえるほどすぐに判断をできる先生だったので安心感がありました。
治療らしいものはなかったのでなんとも言えないですが診断はすごく早くて助かりました。
喉と甲状腺を見てもらい熱があるかどうかはかって、その時はなかったので
喉の痛みをやわらげる薬ともし高熱が出たときのために風邪薬をもらいました、
薬の効き目はよかったと思います。
入院とかまでいってないのではっきりかはわからないが、私はなにもプライバシーということなど考えることも無く名前もフルネームで呼ばれるぐらいで情報が漏れたりとかはなさそうには思います。
中身はちょっと古そうに見えるが先生は優しいいい先生だったと思います。
病院の中に患者様の声というのが張り出されてて少し苦情が多い気がしました。
入院するとしたら私なら行きたいとは思わないかなと思いました。
子供の花粉症、中耳炎で通いました。 花粉症は初発症だったのですが、適切な薬を処方してもらえました。 中耳炎では子供が大暴れしたのですが、すばやく処置してもらえました。 スタッフはとても優しいです。
電話で予約できるので待ち時間がほとんどありません。 子供用の本からコミックまで、たくさんの本があるので待ってる間退屈はしないです。 隣にアルプラザもあるので時間つぶしには事欠きません。 待合室、診察室ともにきれいで広いです。
先生もスタッフの皆さんも、とても優しいです。 受付の方の対応もスムーズです。
電話で時間予約ができます。 本やぬいぐるみなど、こどもが治療時間をもてあまさないように工夫されているとおもいます。 アルプラザが目の前です。
先生はサバサバした感じで病気のことも聞けばちゃんと教えてくれます。看護師さんも優しい方ばかりで子どもが泣いても一生懸命なだめてくれます。
自動電話受付で事前に予約が出来ます。なので待ち時間がほとんどないです。
先生はとても穏やかで優しく、 詳しく説明してくださいます。 なんでも質問しやすいです。
新生児時代から鼻水でお世話になっています。 私が受診するのは主に平日の17~18時頃ですが、月曜日でもさほど混んでません。 処方箋も近くにあり、風船やティッシュをくれるので子供も大喜び。 プレイスペースは絨毯になっているので子供を放し飼いし易いです(笑)
先生、スタッフさんとも、とても優しかったです。 きちんと図をみせて説明してくれました。 子供にも優しく話しかけてくれて、いい印象を持ちました。
ビルの2Fに入っています。 駐車場は5台ほどですが、ビル全体と共用なので時間帯によってはとめれない事もあります。 小さいですが、キッズスペースとぬいぐるみがあります。 院外処方ですが、ビルのすぐ横に薬局があるので困りません。
ママ友からの評判を聞き、先日、娘(3歳)と息子(1歳)を診てもらいに行きました。
診察室が明るくてとても広いので、子供二人連れでも余裕で受診できました。 先生もやさしい方で、診察の際には子供相手に「ちょっとお耳見せてね」と、ちゃんと断ってから処置をしてくれます。 おかげで子供たちも暴れずに(さすがにちょっとは泣きましたが)診てもらうことができました。 耳、鼻、のどと丁寧に診察したあと、細かい図を見ながら症状をわかりやすく説明し、鼻水や咳に関して自宅でできる対処法も教えてくれました。 吸引もすすめられましたが、子供が嫌がっていたら無理強いはされませんでした。
待合室には少しですがキッズスペースもあり、子供が座って遊べるようになっています。 子供たちが緊張せずに待っていられるので、とてもありがたいです。 これからも、定期的に受診したいと思います。
ちなみに。 処方箋を受け付けている伸光薬局さんもまた、子供にやさしいです。 私が問診票を書いている間、ウロチョロと歩きまわる子供たちの相手をしてくださり、帰るときには処方箋を出していない息子の分まで、色々とおまけをくださいました。 もちろん、お薬の種類や飲ませ方の説明も、とても丁寧にでした。
優しい話し方をされる先生で、質問にも丁寧に答えていただけました。 もらったお薬のことで不安なことがあったので、帰宅後電話で問い合わせたら、先生自ら電話に出られて快く丁寧に説明していただけました。
夕方遅くまで診察していただけるので、通いやすいです。 絵本やプレイコーナーがあり、お子さんも退屈しにくく工夫してありました。
先生、看護師のみなさんはとても優しく、丁寧に見てくれます。 アレルギー体質なのかも看てくれます。 説明もしてくれるので安心です。
待合室に子供が遊べるスペースあり、ぬいぐるみや絵本が置いているので少々待たされても安心です。 駐車場は5台程ありますが他の病院と一緒の為、置けない事もあります。
子供が水薬が嫌いだと言えば変えてくれたり、先生はとてもやさしい方です。現状と今後の症状の予測、薬の説明もしっかりしてくれて頼りになります。スタッフの方もベテランな感じできちんと対応してくれました。
質問にしっかり答えてくれる頼りになる先生です。 土曜日は混むので1時間待ちは覚悟です。
親の付き添いで利用させてもらっています。施設も綺麗で予約制なので気持ちの面でも負担が少ないです。 続きを読む
近所で転けて救急車で運ばれた病院は、術後の通院が困難の為、手術をしてくれる病院を探しましたが、なかなか見つからず困っていました。
友人から、この病院ならきっと手術してもらえるよと教えてもらいました。
担当看護師さんが決まっていて、気軽に色々相談出来ました。
退院後の事、特に糖尿病の食事について色々相談にのって頂けました。
入院中も、ワガママな母の買い食い癖も管理、注意してくれて、助かりました。
電話をして、その日に行きました。
診察は、沢山の人が待っていたため、手術をする前提で全ての検査を先に済ませた上で、診察に入ったので、それほど待った感覚はありませんでした。
検査の時間は長くかかりましたが、コンビニもあり入院に必要なものも全て揃い助かりました。
最寄り駅以外からも、多方面からの送迎バスもあり、それも助かりました。
キレイな病院で、病室もとてもキレイでした。
検査の上、糖尿病の悪化の為このままでは手術が出来ないとのことでした。インシュリンを注射すれば簡単ですが、「インシュリンは嫌」という母のワガママを聞いて頂き、糖尿病の先生と連携し、薬と食事療法で手術が出来るようにして頂けました。
検査は手術の為に行われ、結果糖尿病が悪化していることが発覚し、糖尿病の先生と連携を取って、薬と食事でインシュリン投与なく、無事手術をして頂けました。助かりました。
プライバシーの保護に関して伺った事はない為、詳しくはわかりませんが、最初に救急車で運び込まれた病院で取ってもらったレントゲンのCDロム?は退院時に返してもらいました。
綺麗な病院で、色々な相談にのってくれる看護師さん、手術が難しい持病の悪化に対して安易な方法はとらず、母の意見もちゃんと聞いてくれて、丁寧な対応をしてくれた先生。
退院後、リハビリをマメに行えるよう、徒歩で行けるリハビリ専門の医院も紹介してもらえました。お陰で順調に回復しています。
同僚と昼食中に左足の違和感、ミーティング中に急に左半身が動きにくくなりました。 同僚が救急に連絡を取り当病院の受け入れを確認、私自身が救急車を拒否した(近所の手前)ため、病院に連絡後、自家用車で搬送してもらいました。
医療技術はとてもいいと思います
総合病院なので他の診療科との連携がすぐ取れた。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
優しい先生で、スタッフの数も多いです。
診察前に症状をスタッフさんが聞いてまとめて下さるのも丁寧さを感じます。
耳の中の様子を画像で見せて下さるので、悪化しているときや改善したことが分かりやすいです。
オンライン予約もありますが、直接訪問する場合にはネットより30分ほど早く受付して下さるので、急ぎの時に助かります。
先生はとても穏やかで優しい先生です。説明もわかりやすいです。スタッフの方も明るく優しいです。
キッズスペースもあり子どもにも優しいです。駅から近いので通いやすいです。
先生は優しいです。鼻水を検査に出し菌を調べてくれて、次回に適切な薬を出してくれます。様子を見せて下さいと言われ少しマメに通院しなければいけない時もありますが親としては完治するまで診てもらえるので安心です。
ネット予約出来るので子供を長い時間待たせなくてもいいところ。
スタッフさんも皆感じのいい方ばかりです。
子供が遊ぶスペースがあり絵本、DVDもあるのでしばらくは遊んで待っていられます。
穏やかな男の先生です。
初診は予約できませんが、二回目から携帯から予約できます。いつもかなり混んでいますが、10組前などになるとメールが来るので、長い時間待合室で待たなくても大丈夫です。キッズスペースにおもちゃも置いてあるので、子供も退屈せず待つことができます。駅前の市営駐車場の割引券をもらえるのも助かります。
子どもが副鼻腔炎でお世話になりました。
先生は穏やかで、鼻を吸う機械も柔らかいものを使用していました。
待ち合いもテレビ、絵本があり子どもにやさしいです。
先生が二人の時は比較的空いていますのでオススメです。
優しい先生です。大泣きした後、ケロッピのシールを貰いました。
1度診察券を作れば、次回からネット予約出来る点。小さいけれどキッズスペースがあるのでずっと抱っこしていなくて済みます。
先生もスタッフの方もとても優しいです。
保育園入りたての頃、中耳炎になり何度かお世話になりましたが、目に見える形でちゃんと説明してもらえるし、治る過程を見せてもらえるので、安心しました。
ネットで予約ができます。今何人待ちかもわかります。
ただ人気のある病院なので、ネット予約開始してすぐ予約しても、かなりの待ち時間がでてしまいます。
でもこちらの病院が近くでは一番いいので、頑張って通っています^^
キッズスペースがあるので、子どもは遊ばせて待つことができます。
子どもと親と一緒に受診できるのも有り難いです。
土足で良いのも私にはポイント高いです。
私たち子育て世代と同じ世代の先生です。
先生自身もお子さんがいらっしゃるんだそうで、
グズる泣く騒ぐ子どもには、慣れっこかもしれませんね。
無理強いするでもなく、淡々と子どもが嫌がる治療を終わらせてくれます。
新しい病院なので、最新鋭の設備なのだと思います。
喉にホネが刺さったかも???という時に、
喉の映像を見せていただいて、
感動?感心???しました。
とにかく、ネットで順番が取れるということ!
いくらキッズスペースがあっても、
長い待ち時間は遠慮したいです…。
治療が終わった後は、シールとキャンディがもらえます。
はじめてこの病院にかかった時は、
3歳の子にも、まだアメを食べさせていなかったのですが
慣れてしまうと… まぁ子どもが喜ぶなら良いか…と。
スタッフの方はとても優しくて、
先生も小さい子供に慣れていて優しく診察はスムーズです
病院自体新しくとても綺麗で清潔です、
キッズスペースで遊びながら待つ事が出来
初診で行ってもそれほど待ちませんでした。二回目以降はネット予約出来るので便利です。
一階に処方箋があるのも便利です。
先生がとても優しいです。診断も適切で、きちんと治るまで、次に来る日をいってくれるので、助かります。
また、子どもを二人連れて行ったら、看護師さんが抱っこしてくれたりするので助かりました。
立地のいいところ。駅前で駐車場があり。受付で申請すれば、200円分までのカードがもらえます。
先生もスタッフの方たちもとても感じがよいところ。
先生やスタッフの方は子供に優しいです。
子供が遊べるスペースがあるので、待つときに子供は退屈せずに遊んでいます。
診察を頑張った子供にご褒美をくれるので、いつも喜んでます。
大人にはテレビや雑誌がおいてありますので、待つのが苦にならないですよ。
2回目からは携帯で順番の予約が出来るので、待ち時間が短くてすみます。
ちょっと家事を片付けてから行けて助かっています。
阪急茨木市駅から近く、薬局も1階にあるので、便利です。
先生もスタッフの方もとても優しいです。
子供が多く来るみたいで、子供の対応に慣れているようです。
薬の説明や、次回来院のタイミングもきちんと話してくれてわかりやすかったです。
治療をがんばったご褒美にシールやラムネをもらえるみたいです。
予約ができるところです!
いちど診察券を作れば、次回からは携帯から予約できます。
約20分前になると携帯のメールアドレスに連絡が来るので、それから行けばほとんど待たなくていいです。
院長さんが、質問に対して、わかりやすく答えて下さいます。
受付の方や、看護師さんがやさしい。
来院してまだ2ケ月半ですが、院長先生とスタッフの方との雰囲気が良い様に思います。
待合い室も広くていいと思います。
0才児と3才児を連れての受診で、待ち時間に子供達がお腹をすかせ泣き出してしまい、迷惑がかかると思い外へ出てあやしていました。
その時、スタッフの方が「中でどうぞ」と授乳スペースを確保して下さり、とても助かりました。
毎回、子供達が機嫌よくいられるよう配慮して下さり感謝しています。
待合室がキレイなクリニック。
携帯から予約ができ、待ち時間が短く助かります。
先生や看護師さん、スタッフのみなさんが明るく、とても優しく、安心して受診できます。
先生の説明もわかりやすかったです。
先生の対応が優しく丁寧で鼻の内部の画像をすぐにその場で見せてもらえるので安心です。
医院内もきれいに清掃されていてネット予約も出来るので、数年間他の耳鼻科に通ってましたが、少し遠いですが、こちらの医院に乗りかえました。
先生もスタッフの方もいつも丁寧ですごく感じがいいです。
スタッフの方はいつも笑顔で対応してくださるので、気持がいいです。
子供といっしょに伺っていますが、会計を早めにしてくださったり、シールやラムネをくださったり、いつも助かります。
キッズスペースがあるところがうれしいです。
子供が泣き叫んでも、優しく丁寧に対応してくれます。
スタッフが多いので、子供を抑えつけなければならない時に助かります。
また、下の子供を見ていてもらえるのも助かるところ。
最新の治療を提供してくれるので安心感があり、施設がきれいで、キッズスペースも完備されています。
持ち時間があってもちゃんと表示して下さり大変助かります。
先生のお人柄のせいか皆さん明るくていねい何より明るい窓に向かって吸入器が並べてあるのは気持が晴れます。
どんなに待っても行きたいと思える数少ない病院です。
セカンドオピニオンを聞く為に来院しました。
知人に最近オープンした医院として勧められました。知人の意見通り、医師も、スタッフもてきぱきしていて満足しています。
若い男性の先生で小さな子どもにも優しく接してくれます。
耳や鼻を触られるのを極度に嫌う小さな子どもには
アシスタントの女性が二人がかりでがっちりガードしてくれるので
安心して診てもらえます。
駅近で便利。また近くに大型駐車場もあり車でも行きやすい。
院内の設備はキレイで待合も広く快適。ベビーカーでもそのまま入れる。
またキッズスペースがあり玩具、本やDVDなどもありよい。
薬の処方で、最初に一日1回か3回どちらがよいか聞いてくれたり、
薬の飲み合わせのNG表OK表をくれる。
二回目からはネット予約もでき、待合室にもおもちゃが置いてあるので、子供が退屈しなくてよかったです。
電子カルテを導入されていて、会計までがほかの医院よりも早く感じました。
耳鼻科は初めてでしたが、先生もやさしく、再来院しやすかったです。
受付の方の感じが良いです。
先生もやさしくて立派な方だといつも思います。
他院に通っていたのですが、よい先生にめぐまれて、バスで遠くまで行かないでもよくなったので本当に助かります。
看護師さんもやさしい方だし、とても気に入っています。
私は腰がわるいので、エレベーターがついているのは本当に助かりますね。
いつも清潔できれいにされているのもよいと思います。
他の耳鼻咽喉科の病院は、どこの先生も あまり愛想がなく流れ作業でされている印象がありました。
佐々木先生には適切な検査をして頂きました。
又、その結果も丁寧に説明して頂いたので、自分の症状がはっきり分かりとても安心しました。
看護師さんもとても感じが良かったです。
病院内も清潔感を感じました。
キレイで、キッズルームがあるので、子供に優しい病院だと思いました。
スタッフさんも小さい子になれていると感じました。
また、ネットで予約ができるし、待ち人数もわかるので良いです。
先生、看護師さん、スタッフの対応が良く安心して診察を受けられます。
待合室も広くてゆったり出来るのも良いです。
先生もキチンと話を聞きつつテキパキとこなしてくれるので待ち時間も長くなくありがたいです。
若い先生で、話し方が親切で子供にも優しいです。
受付の方も常に笑顔で、子供目線で話かけてくださいます。
待合室にキッズスペースがあり、待ち時間も苦になりません。
2回目以降は、ネットから予約も出来るので便利です。
先生も看護師さんもみなさん親切です。子どもの扱いにも慣れている感じで優しく対応してくれます。
私自身が診察を受けるときは看護師さんが子供を見てくれてました。小さいお子さん連れでも安心して受診できると思います。
先生がとってもやさしくて、子どもが泣いていてもやさしく対応してくれます。
看護師さんたちも上の子がやっているときに下の子を抱っこしてくれたりと
率先してお手伝いをしてくれるのでとても助かっています。
院内はとてもきれいで、インターネットでの予約もとれるし、時間前にいけばいいので
便利です。
先生も、看護師さんも優しい。先生の説明が丁寧でわかりやすいのがいいです。
施設はきれい。利用したことはないが、トイレはオムツ換えも可能。
絵本、マンガ、雑誌等古いのも多いが、たくさん置いている。
携帯で予約できるが、冬場や花粉の時期は待ち時間がものすごく長い。
先生は疑問、質問にも丁寧に答えてくれます。優しいですよ。
看護師の皆さんも子供が泣いても嫌な顔しないで、もうチョットだから頑張ろうね。と励ましてくれます。
再診の時はネットで診察予約が出来ます。
先生は最近変わられたようで、若い先生です。子どもがどんなに泣いても嫌な顔せず、笑顔で声かけしながら丁寧に診てくれます。こちらの話もしっかり聞いてくれるし、説明も分かりやすくしてくださります。
看護師さんたちも笑顔で声かけしてくれます。下の子を診てもらってる間、なぜか大泣きの上の子を抱っこしてくれます。受付の方も待ってる間も話しかけてくれたり、抱っこしてくれたり皆さん感じが良いです。
せんせい、スタッフ皆さん感じがいいです。
院内とてもきれいです。
待合室に色んな本があります。
産まれた子供も鼻炎で親子でお世話になってます。受付の方も話やすく、感じがいいです。
先生はご年配ですが、治療がとても丁寧。
ただすごく混みあいます。それだけ人気があるんですね。
家から少し距離がありますが、通っています。
病院は何年か前に移転して、すごく綺麗です♪
綺麗。丁寧。
先生はテキパキみてくださるので診察が早いです。
こちらの質問にも的確に答えてくださるので助かります。
診察室が奥まっているのでいいのですが、一部待ってる人にはみられてしまいますが、進み具合が分かって良いです。
親子でお世話になりました。ベテラン先生がテキパキと診察してくださいます。看護婦さんも優しいので子供も怖がらずに
診察してもらえました。
子連れで行っても絵本があったり、診察室後ろのコーナーにもお人形があり、看護婦さんが子供の気をそらしてくださるので割と飽きずに待っている事ができます。
おだやかな先生が、テキパキと処置をしてくださり、また笑顔あふれるスタッフが一丸となって子どもを
押さえてくれるので、号泣して暴れる子も大丈夫!
ものすごい声で暴れる子どもがいても「ははは」と笑ってスルーする先生の対応に救われます。
叱りつけたり、怒鳴ったり、気分を害している先生の姿を拝見したことがありません。
とにかく穏やかな性格の先生です。女性の看護師ばかりですが、みなさんキビキビしながらも
本当に笑顔で優しく、癒される耳鼻科です。
ベテランの先生で信頼ができます。診察、治療も手早いので子供が嫌がりません。
駅近くで便利です。近くに大型ショッピングモールもあるので待ち時間の長い時は自転車で暇を潰しに行ったりできます。診察の後は子供はシールがもらえるので喜んで帰ります。
診療内容を聞かれて答えるとさっと処置をして下さりあっという間に終わりました。子どもはすごく泣き暴れたのですが先生は冷静に対応されていました。
受付の方はとても丁寧で感じがよかったです。
駅から近い。
私はバスで通いましたがバス停からも近くて通いやすかったです。
薬局がすぐ近くにあるので便利でした。
3回通いましたが待ってる人の割に待ち時間が短くて助かりました。
絵本がおいてあるので子どもが飽きずに待つことができてよかったです。
先生の手際がいいので、待ち人数が多くても、ささっとみてもらえます。
親がしっかりだっこして、スタッフの方が頭を支えてくれるので、泣いてもすぐに終わります。
駅の近くなのに、駐車場(6台)が完備されています。
院外処方ですが、すぐそばに薬局があるので便利です。
先生、看護婦さんがとても優しくて、手際がいいので処置が早い。
先生の説明が詳しく、分かりやすい。
いつ行っても待合室はけっこう患者がいるが、先生の処置が素早いので、
待ち時間が少ない。
赤ちゃん用のおむつ換え台が置いてあるので小さな子供がいても安心。
先生の手際のよさ、スタッフの方のチームワークで診察、処置が早く済み、
泣いていてもあっという間に終わります。
待合室に患者さんは多いですが、受付で聞けばだいたいの待ち時間を教えてもらえるので安心です。
先生はとても優しいです。診察時間が短いので泣き叫ぶ時間もなくあっという間です。看護師さんが多く手際が良いと思います。
10時から診察ですが、9時過ぎから受付はあいています。駐車場もありますので小さいこどもを連れての悪天候のときには便利でした。
患者さんが多く、待つことも多いですが先生がてきぱきと手早く一人にかかる時間が短いです。
受付のスタッフの方も対応がよいです。
とにかく先生の手際のよさがいつも圧巻です。
小さい子でも、スタッフの方が囲み、母はぎゅっと抱っこして耳も喉もささっと診察、ささっと処置。
泣いていても、すぐに終わるので泣いている時間は短かったです。
クスリも子供の状態に合わせて、相談にのってもらえます。
先生は症状などについて聞くとちゃんと説明してくれますし、子供にもやさしく対応してくれます。女性のスタッフの方もどんなに忙しくてもいつも笑顔で優しい対応です。
子供に対する対応の優しさがいいところだと思います。小さな子供さんが本当に多いです。スタッフの方も子供の扱いには慣れていますので、診療のときもきちんと頭を押さえてくれるのは当然ですがポイントが分かっているのか力技ではない気がします。
中待合室にはもともと何も置いてないのですが、行くとヌイグルミ等を持ってきてくれて、子供が飽きないよう、気を遣ってくれます。
治療中、看護師さん数人で子供を抑えますが、やさしく声掛けをしていてくれます。
特に先生が率先して声をかけてくれます。
帰りにはシールをくれました。
駅からそんなに離れてなく、商店街の中にあるので便利です。
治療中に子供が動かないように顔や手足を押さえられますが、子供がグズリそうになってる間もずっと話しかけてくれたりと、気を配ってくれます。
受付の方も親切で、子供にシールをくれたりします。
待合室が広く、子供達も退屈しないように絵本や玩具が置いてあります。
診察台が2つあり、患者さんの流れが速いので待ち時間が短くて済む感じです。
先生はてきぱきした感じの若い男性です。
嫌がる子供には無理な治療はしません。
何度か通院しているうちに、今日はがんばってみようか、と声をかけてくれました。
おかげで最後は子供が嫌がらなくなりました。
ネットでの予約を勧めていますが、予約の方が不在の場合は先に診てくれるので、予約なしで行ってもあまり待ちませんでした。
子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃや絵本があります。
薬局が隣りで、便利です。
皆さんとても丁寧で親切です。子どもと一緒に診察を受けた時、看護師さんが子どもをずっとだっこしてくれてとても助かりました。
ネット予約ができる。
キッズコーナーがある。
先生・看護婦・受付の方各々が非常に穏やかで、威圧感を感じさせません。
・耳鼻咽喉科でありながら、他の小児科で気づかれなかった気管支炎や喘息、溶連菌がここで判明しました。
・初診以降は携帯からの予約が可能です。
先生、看護師さん、受付の方、みなさん丁寧で好感がもてました。
診察中は子供を抱っこしていただいてとても助かりました。
初診でもネット予約が出来て便利。
院内とても綺麗でキッズスペースもありました。
受付の方も先生もフランクで話しやすく、小さい子どもを連れていっても、終わり間際に駆け込んでも、丁寧に診てくれます。
最新機器がそろっているので、細かいところまで検査ができる。
スタッフの皆さんは明るく親切です。
子どもにもとても優しいので安心して行けます。
先生も話をよく聞いてくださり、不安なことを全て聞いてくださるので行くたびスッキリします。
子どもの遊ぶスペースがあったり絵本があるので子連れでも時間を持て余しません。
綺麗で清潔なので小さい子供を連れていっても問題ないです。
院内はとても清潔で明るく、キッズスペースもあります。
受付の方、看護師さん、そして先生も本当に丁寧にお話を聞いてくれて安心して相談ができます。
みなさんとても話やすい雰囲気をお持ちです。
鼻を触られるのが大嫌いな子なので、暴れたりご迷惑をおかけしますと伝えたのですが、みなさんに心配しなくても大丈夫ですよと優しい言葉をかけてくださり安心して診察をうけることができました。
2011年1月に開院したばかりの医院です。
先生もスタッフも親切です。
当日の診察はインターネット・携帯予約ができ、待ち時間がなくてよい。
駐車場は市役所駐車場を利用で1時間分まで利用券がもらえます。
待合室にはキッズコーナーがあり、小さな子供連れでも負担なく待てました。 受付の方もとても親切な対応でした。
続きを読む
ネット予約よりも先に窓口予約というのがあるので、早めに済ませたい時は並んでいます。受付の方、看護師さんも優しいです。
続きを読む
女性の先生と助手の方ばかりなので、子供が安心します。事務の方もとても優しくていねいな感じです。
院内が綺麗ですし、子供の絵本やおもちゃがおいてあるので、待っている間も子供は退屈にはなりませんでした。
女性の先生、看護師の方の手際がよく、泣き叫ぶ子供の治療もあっと言う間に終わります。
質問しやすく、丁寧に説明をして下さいます。
受付の方の対応も丁寧で感じが良いです。
駅から近く、院外処方の薬は1階の薬局で買える。
診察の混雑具合を携帯で確認でき、順番を予約できるので長時間待たずに診察してもらえる。
おもちゃや絵本が待合室に置いてあるので子供を連れて行きやすい。
女医さんで、話をしやすく、子供も(うちの子だけかもですが)病院だからとあまり警戒しませんでした。人気があるのか、私が行くときはいつも何人か待っていますが、空調のせいかあまり待つのも辛くなかったです。
駅前で、病院自体も新しいきれいな感じでした。携帯から予約もできるようです。絵本やおもちゃも多く、子供は退屈せず待ててました。ビル内の1区画なので、風邪が流行っていた時期は、受付からガラス越しに見えるエレベーターホールにベビーカーのまま待ってたりしてました。同じビルの1階が薬局なので、移動が少なく雨の日は楽です。
女医さんも看護師さんもお話しやすく親切です。
受付の方もとても丁寧でした。
子供が泣き叫んでいても、手際良く治療をして下さいました。
駅から近くて便利です。
混み具合を携帯で確認も出来ます。
さっぱりした感じの女医さんで、子供への接し方もとても上手でした。
受付の方々も皆さん優しくて気持ちの良い対応でした。
駅から近いのでアクセスが良く、駐車場があるので車でも通院できます。
設備が新しく、院内もキレイで清潔感があります。
絵本やおもちゃが置いてあるので待ち時間も子供が退屈しません。
iチケットで予約ができるので時間的に効率よく受診ができます。
スタッフ皆さん女性です。話し方は丁寧、明るいです。
うちの子供は中耳炎になりやすく受診しますが、薬の使い方などは、先生も看護師さんも丁寧に分かりやすく答えてくれます。子供の扱い方が皆さん上手なので、うちの子供は泣かずに診察出来ます。
女医さんでとても優しいです。
スタッフの方も優しくてとても気を使ってくれます。
iチケットでの予約ができるので、時間を合わせていけば待ち時間がほぼなく診てもらえます。(初診不可)
同じビルの1階に処方箋薬局もあるので、とても便利です。
女医さんで優しい先生でした。
看護師さんも受付の方も優しい対応で、気持ちのよい病院でした。
小さい子連れで、受付まで行くのに手間取っていたら、
待合の椅子まで会計用紙を持ってきて、精算をしてくれます。
その上、おつりも椅子まで持ってきてくれるので、助かりました。
混雑状況が携帯で把握でき、自分の待ち状況も把握できます。
駅近で、調剤薬局も同じビルにあるので、大変便利でした。
先生は女医さんでおっとりした感じで子供が怖がることなく受診できました。スタッフの方たちも明るく親切で子供好きな感じです。
待ち合いスペースは狭いですが、ケータイで予約するシステムがあるので便利です
女性の先生で、小児にも優しく、受付の方の対応も丁寧でとても雰囲気の良い病院です。
授乳中には服用する薬にも気を使って頂きました。
授乳の回数に応じて、処方を考慮されていました。
主人が鼻血が出て止まらないことが多く、鼻の何処が原因か具体的に診て示して下さったので、主人もどこを触るといけないかわかって良かったと申していました。
運転する主人にも、服用して眠気が少ない漢方薬を処方するといった、患者の生活スタイルにも適した処方をされているように感じました。
女医さんです。待合室も診察室も女性の方ばかりです。
病院はきれいです。先生も優しくよかったです。
病気の内容や丁寧に説明してくれました。
手術が必要な場合本院の岩野耳鼻咽喉科と提携で短期入院でできます
咳が続き、咳き込みすぎて吐き気を感じるようになりました。寝る前など横になると咳が酷く出るようにもなり、段々と酷くなってきたので来院しました。
看護師さんは皆さん明るくきびきびされています。先生が話されることでわからない時は教えてくれるので頼りになります。吸入器の使い方も毎回教えてくれます。
午前中はお年寄りが多く、混雑しています。熱があったり気分の悪い人は順番を早めにしてもらえます。予約していなかったので待ち時間は15分程かかりました。
施設内は清潔です。待合室にはテレビや漫画が置いてあります。子供用の絵本等もあり充実しています。吸入器も使用後毎回洗って消毒してくれており、清潔です。
かかりつけの病院でいつもすぐに治るので信頼しています。ただ、先生の言っていることが聞き取りづらいのでそこだけがマイナスポイントです。看護師さんが聞き取りにくいところは教えてくれます。
喉を診てもらい、薬をつけてもらいました。診察後には必ず吸入のようなものをします。今回はせきがひどかったので、喉用の吸入だけしました。飲み薬は咳止めの錠剤をもらいました。1週間しないうちによくなったので、良かったです。
全体的にとても満足です。診察や薬が的確だったようで、長い間苦しんでいた咳があっと言う間に治りました。もっと早く行けば良かったと後悔しました。
父が透析治療で通院しているのですが、様態や今後の治療方針だけではなく、他にもいろいろな事を説明してくれました。
また、看護師さんの数も多く、対応は親切です。
週3回の通院も、自宅まで送迎バスがきてくれるので家族は楽で安心です。
風邪でかかったのですが、とてもやさしく話しやすい先生で、病気の説明、処方する薬の説明もわかりやすく、詳しく説明してくれました。
漢方薬を積極的に使っている先生のようで、処方薬は、漢方薬と西洋の薬のどちらかを選ばせくれました。
私は漢方薬を選びましたが、飲み方までちゃんと教えてくれました。
外観はかなり古い病院ですが、どんどん最新の知識を取り入れている、かなり勉強熱心な先生で、安心して任せることが出来ます。
私は若いころから腎臓に疾患を持ち、病院通いの日々を送っていました。ある時、枚方の有澤総合病院に有名な先生が、おられると聞き行ってみました。
その先生はとても優しいかたで、私の話を親身になって聞いてくれました。以前通っていた病院を止め、今では有澤総合病院まで通ってます。
私立の総合病院ですが若いナースが多く、親切で対応が優しく、先生の説明も患者に分かるように
こまかく教えてもらえるので、安心して治療を任せられると思いました。
家にも近いので、これからも利用しようと思っています。
私のクリニックから、命の危険な状態の急性心筋炎の患者を紹介したことがありますが、その時には救急車で迎えにきてくれて、こちらの迅速で適切な治療のおかげで、その患者さんは無事に日常生活可能になりました。
急性心筋梗塞患者もカテーテル治療、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)留置し、また、難しい不整脈も適切な抗不整脈剤を選んでくれます。
そして適切な時期に紹介元にかえしてくれます。
主に枚方市東部から寝屋川市北部にかけての循環器の基幹病院です。
日常生活の中で、時々乳房がチリチリと痛むようになり、インターネットで調べたところ、乳がんにも同様の症状があることを知りました。ホルモンのバランスによりおこる場合もあるようで、しばらく様子を見ていましたが、3ヶ月経過しても症状が変わらなかったので乳腺外来を受診しました。
病院内の移動がスムーズにできるよう、とても工夫されていると思います。受付から検査、会計まで、いくつかの部屋に移動しましたが、看護師やスタッフの案内はスムーズでわかりやすかったです。検査の説明も丁寧でした。
受付後、それほど待ち時間なく診察室に呼ばれました。入院されている方の診察があったようで、待合に他の患者さんやご家族もいらっしゃいましたが、座れないほどの混雑はなかったです。
以前は建物も古く、私にとっては少し暗いイメージの病院だったのですが、知人の紹介で初めてこちらを利用しました。新たに増築された部分はとても明るく、掲示された案内がとても分かりやすかったです。トイレや待合も清潔で、以前とは全く違う印象を持ちました。
乳がんなどの病気ではないことが分かり、とても安心しましたが、症状は改善していません。医師からは定期的な検査をすすめられたので、今後も受けようと思います。
マンモグラフィは過去何度か経験していますが、乳腺の超音波検査は初めてでした。明るく清潔感のある検査室で、とてもリラックスできましたし、時間をかけて丁寧に検査をしてくださいました。
プライバシーはとても配慮されていたと思います。受付で検査に関する資料をクリアファイルに入れて渡されましたが、提出する診察・検査の窓口には常に数名のスタッフがおり、システマチックに管理されている様子でした。
年齢的にも定期的な健診が必要だと感じていましたが、乳腺専門のクリニックなど一度も利用したことがなく、医療関係の知人に相談したところ、専門外来があり、検査機器も充実、医療関係者も通っている信頼できる病院であると紹介されたため、こちらの病院を利用しました。診療科も多く、一般的な健康診断もできるので、今後こちらの病院を利用しようと思います。
環状線京橋駅で降り、JR学研都市線にのり長尾駅で降り、タクシーで3分ぐらいの枚方市藤阪東にある総合病院です。
先生は紳士的な人柄です。
枚方のクリニックや医院から紹介されるのが、たいていこの枚方公済病院です。私もこの間、紹介状を持ち伺ったばかりです。
病院スタッフ全員がとても親切・丁寧で、気分よく診察を受けることができました。
職員の対応がすごく丁寧です。
看護師さんもとても優しく丁寧です。
謝礼を一切とらない。説明がわかりやすく、必要な情報を正確に提供してくれる。
循環器系の緊急体制が優れている。
救急での入院でしたが救命の対応がすばらしく良く命拾いしました。
年配の先生と、優しい看護師さんです。子どもは、初めての耳鼻科で怖がって、とても大暴れ・大泣きしてしまったのですが、先生は最後まで根気よく診察して下さいました。
鼻咽頭炎で、かかりつけの小児科で診きれず、耳鼻科受診となりましたが、こちらの耳鼻科で完治しました。併せて、耳掃除までして頂きました。
耳かきだけで受診したことがなかったのでかなり溜まっていましたが、きれいにして下さり、乳幼児のうちは耳かきも耳鼻科でしたほうが良いように思いました。
特に小児用の耳鼻科というわけではないのですが、待合室には他のお子さんもいましたし、ぬいぐるみも置いてあり、幼児でも診察を受け入れて下さいます。
住宅街の中にあり、地元の古い常連さんや、ご近所の方が通院しているように思います。
先生もご年配で、派手な宣伝や患者さん集めはしておらず、静かで落ち着いた耳鼻科です。待ち時間も少ないです。
当時は周辺に、土曜日や平日夜に診て頂ける耳鼻科がほとんどなく、ここが土曜診察、平日夜診を受けて下さっていてとても助かりました。
平日日中は働いていて通院できないママさんにおすすめです。
若い男性の先生です。受付スタッフの方は女性スタッフです。
先生は大きな声ではっきりと話すタイプで内容も分かりやすく診察も的確だと思います
混んでいる時はすごく待ちますが、時間帯によってはスムーズに進むことがありました。
ネット受付は出来ません。
先生は若い男性です。他のスタッフは若い女性です。
みんな笑顔で対応してくれますし、先生も子供慣れしている様子でした。
しっかり病状を伝えてくれて説明もわかりやすかったです。
待合室は狭く混んでいましたが、本もたくさんあり待っている人数にたいして待ち時間が長く感じることはありませんでした。
先生は若い男の方で、はっきり病状もおっしゃってくれるし、はきはきしていて気持が良いです。
子供への対応も優しく、仕事ぶりも丁寧です。
看護師さんも優しいです◎
待合室は狭いですが綺麗にしてあるし、絵本も充実しています。
狭くて車通りの多い道に面しているのですが、いい病院だと思います。
予約制ではないので受付順になりますが、サンキュなどの雑誌もあり、くつろげます。
うちの子はなかなか耳掃除をさせてくれなくて、ママ友から
耳鼻科で取ってもらえるとの情報を聴き、こちらの病院に受診させていただきました。
耳掃除だけなのに丁寧に対応頂け、「いつでも来て下さい」と
おっしゃっていただけました。
耳掃除の時に「鼻が出ているのでそちらも見ましょう」と
言って頂き、お薬を処方して頂けました。
注意をもって患者さん1人1人を見て下さっているのだなと感じました。
先生は院長1人で、穏やかな先生。
スタッフは若い人が多いですが、親切で丁寧な応対です。
幼稚園が近いので子どもの患者に慣れている感じです。
比較的新しい病院なので、明るくてきれいです。
午前中は時々混んでいるので、午後のほうが早く診てもらえると思います。
こちらで見てもらうようになって、子どもの鼻炎の症状がかなり良くなりました。
2~3日前からのどの痛みや、前日には38.5の熱が出た為さすがにしんどくなり病院にいく事を決めました。
この病院を選んだのは総合病院で家から一番近かったからです。
お年寄りの患者さんが多い病院でしたが
看護師さんの声がきこえづらく、年配の方には聞こえないだろうなっと思う声量でした。
もう少しいろいろお年寄りにいい対応ができればいいなと思いました。
朝一で行ったからかあまり人はおらず待ち時間も全然なかったので良かったです。
他の患者さんも次々に呼ばれていたのでお昼からはわからないが午前の平日はすいています。
昔からあるからなのかはわかりませんが綺麗!!とは言い難いと思います。
まぁちょっと田舎にある病院のイメージなかんじですね。
大学病院と見比べてしまいますが。
さすがといえるほどすぐに判断をできる先生だったので安心感がありました。
治療らしいものはなかったのでなんとも言えないですが診断はすごく早くて助かりました。
喉と甲状腺を見てもらい熱があるかどうかはかって、その時はなかったので
喉の痛みをやわらげる薬ともし高熱が出たときのために風邪薬をもらいました、
薬の効き目はよかったと思います。
入院とかまでいってないのではっきりかはわからないが、私はなにもプライバシーということなど考えることも無く名前もフルネームで呼ばれるぐらいで情報が漏れたりとかはなさそうには思います。
中身はちょっと古そうに見えるが先生は優しいいい先生だったと思います。
病院の中に患者様の声というのが張り出されてて少し苦情が多い気がしました。
入院するとしたら私なら行きたいとは思わないかなと思いました。
子供の花粉症、中耳炎で通いました。
花粉症は初発症だったのですが、適切な薬を処方してもらえました。
中耳炎では子供が大暴れしたのですが、すばやく処置してもらえました。
スタッフはとても優しいです。
電話で予約できるので待ち時間がほとんどありません。
子供用の本からコミックまで、たくさんの本があるので待ってる間退屈はしないです。
隣にアルプラザもあるので時間つぶしには事欠きません。
待合室、診察室ともにきれいで広いです。
先生もスタッフの皆さんも、とても優しいです。
受付の方の対応もスムーズです。
電話で時間予約ができます。
本やぬいぐるみなど、こどもが治療時間をもてあまさないように工夫されているとおもいます。
アルプラザが目の前です。
先生はサバサバした感じで病気のことも聞けばちゃんと教えてくれます。看護師さんも優しい方ばかりで子どもが泣いても一生懸命なだめてくれます。
自動電話受付で事前に予約が出来ます。なので待ち時間がほとんどないです。
先生はとても穏やかで優しく、
詳しく説明してくださいます。
なんでも質問しやすいです。
新生児時代から鼻水でお世話になっています。
私が受診するのは主に平日の17~18時頃ですが、月曜日でもさほど混んでません。
処方箋も近くにあり、風船やティッシュをくれるので子供も大喜び。
プレイスペースは絨毯になっているので子供を放し飼いし易いです(笑)
先生、スタッフさんとも、とても優しかったです。
きちんと図をみせて説明してくれました。
子供にも優しく話しかけてくれて、いい印象を持ちました。
ビルの2Fに入っています。
駐車場は5台ほどですが、ビル全体と共用なので時間帯によってはとめれない事もあります。
小さいですが、キッズスペースとぬいぐるみがあります。
院外処方ですが、ビルのすぐ横に薬局があるので困りません。
ママ友からの評判を聞き、先日、娘(3歳)と息子(1歳)を診てもらいに行きました。
診察室が明るくてとても広いので、子供二人連れでも余裕で受診できました。
先生もやさしい方で、診察の際には子供相手に「ちょっとお耳見せてね」と、ちゃんと断ってから処置をしてくれます。
おかげで子供たちも暴れずに(さすがにちょっとは泣きましたが)診てもらうことができました。
耳、鼻、のどと丁寧に診察したあと、細かい図を見ながら症状をわかりやすく説明し、鼻水や咳に関して自宅でできる対処法も教えてくれました。
吸引もすすめられましたが、子供が嫌がっていたら無理強いはされませんでした。
待合室には少しですがキッズスペースもあり、子供が座って遊べるようになっています。
子供たちが緊張せずに待っていられるので、とてもありがたいです。
これからも、定期的に受診したいと思います。
ちなみに。
処方箋を受け付けている伸光薬局さんもまた、子供にやさしいです。
私が問診票を書いている間、ウロチョロと歩きまわる子供たちの相手をしてくださり、帰るときには処方箋を出していない息子の分まで、色々とおまけをくださいました。
もちろん、お薬の種類や飲ませ方の説明も、とても丁寧にでした。
優しい話し方をされる先生で、質問にも丁寧に答えていただけました。
もらったお薬のことで不安なことがあったので、帰宅後電話で問い合わせたら、先生自ら電話に出られて快く丁寧に説明していただけました。
夕方遅くまで診察していただけるので、通いやすいです。
絵本やプレイコーナーがあり、お子さんも退屈しにくく工夫してありました。
先生、看護師のみなさんはとても優しく、丁寧に見てくれます。
アレルギー体質なのかも看てくれます。
説明もしてくれるので安心です。
待合室に子供が遊べるスペースあり、ぬいぐるみや絵本が置いているので少々待たされても安心です。
駐車場は5台程ありますが他の病院と一緒の為、置けない事もあります。
子供が水薬が嫌いだと言えば変えてくれたり、先生はとてもやさしい方です。現状と今後の症状の予測、薬の説明もしっかりしてくれて頼りになります。スタッフの方もベテランな感じできちんと対応してくれました。
質問にしっかり答えてくれる頼りになる先生です。
土曜日は混むので1時間待ちは覚悟です。
親の付き添いで利用させてもらっています。施設も綺麗で予約制なので気持ちの面でも負担が少ないです。
続きを読む
近所で転けて救急車で運ばれた病院は、術後の通院が困難の為、手術をしてくれる病院を探しましたが、なかなか見つからず困っていました。
友人から、この病院ならきっと手術してもらえるよと教えてもらいました。
担当看護師さんが決まっていて、気軽に色々相談出来ました。
退院後の事、特に糖尿病の食事について色々相談にのって頂けました。
入院中も、ワガママな母の買い食い癖も管理、注意してくれて、助かりました。
電話をして、その日に行きました。
診察は、沢山の人が待っていたため、手術をする前提で全ての検査を先に済ませた上で、診察に入ったので、それほど待った感覚はありませんでした。
検査の時間は長くかかりましたが、コンビニもあり入院に必要なものも全て揃い助かりました。
最寄り駅以外からも、多方面からの送迎バスもあり、それも助かりました。
キレイな病院で、病室もとてもキレイでした。
検査の上、糖尿病の悪化の為このままでは手術が出来ないとのことでした。インシュリンを注射すれば簡単ですが、「インシュリンは嫌」という母のワガママを聞いて頂き、糖尿病の先生と連携し、薬と食事療法で手術が出来るようにして頂けました。
検査は手術の為に行われ、結果糖尿病が悪化していることが発覚し、糖尿病の先生と連携を取って、薬と食事でインシュリン投与なく、無事手術をして頂けました。助かりました。
プライバシーの保護に関して伺った事はない為、詳しくはわかりませんが、最初に救急車で運び込まれた病院で取ってもらったレントゲンのCDロム?は退院時に返してもらいました。
綺麗な病院で、色々な相談にのってくれる看護師さん、手術が難しい持病の悪化に対して安易な方法はとらず、母の意見もちゃんと聞いてくれて、丁寧な対応をしてくれた先生。
退院後、リハビリをマメに行えるよう、徒歩で行けるリハビリ専門の医院も紹介してもらえました。お陰で順調に回復しています。
同僚と昼食中に左足の違和感、ミーティング中に急に左半身が動きにくくなりました。
同僚が救急に連絡を取り当病院の受け入れを確認、私自身が救急車を拒否した(近所の手前)ため、病院に連絡後、自家用車で搬送してもらいました。
医療技術はとてもいいと思います
総合病院なので他の診療科との連携がすぐ取れた。