全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の22001~22100件目)

    大阪府八尾市-八尾市立病院」への口コミ
  • 【りあおっか4】
    2007/08/02

    ここの病院はとても親切ですね。
    それに、先生方はとてもこちらの質問にも丁寧にわかりやすく教えてくれて、とても助かりますね。

  • 【Qちゃん】
    2007/07/22

    本日(日曜日)突然妻の顔が突然腫れてきて、原因に心当たりが無く、とにかく病院へとあちこち探しましたが、日曜日ということで電話が通じません。
    仮に電話が通じても、断られます。
    ようやく市民病院を探しあて、診ていただくことができました。

  • 【ウルフ】
    2007/07/12

    私の生まれた病院です。
    昔とかわらず評判がいいのは嬉しい限りですが、先生にもナースにも、本当にお世話になったようです。
    今私がいるのは、こちらのおかげです。

  • 【ままママ】
    2007/06/06

    とても親切にしてくださったので、子どもも緊張せず診てもらうことができました。
    きれいな施設で雰囲気も良いので、リラックスできたのかもしれません。
    ありがとうございました。

  • 【しなぱん】
    2007/05/29

    子供が尿路感染症で2週間入院しました。
    親は24時間付き添いでしたが、個室に入れ、お風呂は共同浴場でしたが順番に毎日使わせて頂き助かりました。
    新しい施設でしたので気持ちが沈むことなく過ごせました。

  • 【花が育たない主婦】
    2007/05/26

    主人が椎間板ヘルニアで通っていたとき。
    度々注射に行っていたけれど、仕事の事にも気を配っていただいたり、やむなく小さい子供を連れて行った時などにもとても親切にして頂きました。
    主人は太っていたのですが、「太ってるあんたが悪い」なんて感じをまったく受けることがなく、親身に対応して頂いたのが印象的です。

  • 【つなっちゃ】
    2007/05/19

    持病の椎間板ヘルニアの検査のため、CTスキャンを撮りました。
    旧市民病院時代と比べ、JR久宝寺駅という、快速も停車する駅付近に移設し、アクセスは非常に便利になりました。
    2007年5月現在、まだ駅からの陸橋での1本道にはまだなっていませんが、今後なる予定で、通院患者さんにとってはとても便利になります。
    病院内部を言うと、ホテルのロビーのように、開放感があり、とてもキレイな設備ですよ♪
    あと、駐車場は地下に100台くらい入る大きなスペースがあり、病院の外に出なくても、建物の中から階段、エレベーターで行けるように作られているので、車椅子で来た人にも便利になっています。
    私が実際に行ったのは整形外科なのですが、病状の説明が丁寧で、こちらの質問に解りやすく答えてくださいました。
    診察受付は午前中だけなので、ちょっと不便かもしれませんが、最新の医療設備も整っており、もし入院しても安心できます。

  • 【大きなパパ】
    2007/05/10

    公立病院ですが施設が新しく、駅から近いのがいいですね。
    隣接しているJR久宝寺駅は急行もとまるので便利です。

  • 【みかんチョコ】
    2000/01/01

    市立病院なので、一般外来診察には紹介状が無ければ相当な時間を要しますが、こちらの病院には最先端医療が導入されているので、もしもの大病には安心です。
    健診や人間ドックはこちらでお世話になることが多いです。
    また火・土曜日は小児救急病院に指定されているので、夜間の救急対応をしてもらえます。
    続きを読む

  • 【ラッコ】
    2000/01/01

    子供が熱性痙攣になったときに検査をする為に紹介してもらった病院で、CT検査や定期的な脳波検査でお世話になっています。
    いつも予約をいれてからの検査と診察なので、待たされません。診察のときは数十分待つ程度です。建て替えてから時間も経ってないので、とても綺麗で、設備も整っていて安心できます。なので、子供も病院って雰囲気を感じないので、いつもリラックスして検査を受けています。小児科の先生は、優しい先生で真摯に対応してくださいます。検査技師さんも、優しく子供に接してくださる方ばかりです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    基本的に担当医はつかずもちまわりだが、どの医師もしっかり診てくれる
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生はとても優しかったです。私が言うこともちゃんと聞いてくれましたし、質問に対して詳しく説明してくれました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師の技術は良いと思います。総合病院のため待ち時間が予約入れていない場合、1時間以上かかるときがあります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    産婦人科に通院、出産、入院、検診とお世話になりましたが、総合病院なだけあって、医師やスタッフも多数いらっしゃって、細やかな対応をしていただけました。
    続きを読む

  • 【マッキー】
    2000/01/01

    予約してても待ちます。

    私はつわりが酷かったのでしんどかったです。

    でも大きな病院で出産はリラックスして出来るし、看護師さんもみなさん親切だったのでよかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    入院手術でお世話になりました。

    初診で予約がない場合は、かなり待ちます。

    受診する科にもよると思いますが、一度予約日より前に具合が悪くなり予約なしで受診した時に3時間待ったことがありました。

    病棟も外来もお医者さま看護師さん、皆さんとても優しく丁寧です。

    担当してくださったお医者様のおかげで手術も無事に済み、退院することができました。
    続きを読む

  • 大阪府八尾市-田辺耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/20

    受付から受診まで待ち時間が少ないです。

    駅直結のビルで、駐車場も有、日曜の午前も診察があって利便性が凄く良いです。
    建物も新しくてクリニックの待合室も広く、子連れで行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/10/18

    先生は若いけれど診察は丁寧、治療も的確です。
    はっきりした言い方をされ、曖昧さがないので安心感があります。
    子どもが小さい頃耳に細い棒を刺して出血してあわてた時。
    インフルエンザになった時。
    そのどちらも日曜日だったので、他院は休診。
    日曜日にも診察があるなんて、本当に助かります。

    第一に日曜日の午前診があること!
    第二にJR久宝寺駅からアーケードで繋がっていて便利なこと。
    第三に複合施設駐車場(広い)が使用できること。
    第四にキッズスペースがあること。

  • 【匿名希望】
    2013/04/04

    30代の若い男の先生で、話しやすいです。

    施設があたらしく、キレイ。キッズスペースがあります。JR久宝寺駅から屋根のある所を通って行けます。
    日曜日も診察されています。

  • 【匿名希望】
    2011/08/18

    先生は落ち着いた物腰の穏やかな方です。
    丁寧に診ていただきました。
    こちらが不安に思っていることも察してくださり、併せて診ていただきました。

    看護師さん、受付の方ともに親切で優しく声掛けをしてくださる方ばかりでしたので、
    子供も終始ニコニコでした。

    日曜日も開いているところ。

    JR久宝寺駅前にあり、複合施設の大きな駐車場もあるので、
    電車でもバスでも車でも行きやすいところです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/02

    声を出さずにこらえて泣いていたら「頑張ってるね、もう少しで終わるよ」と
    優しく声をかけてくれました。

    日曜日に診察してくれるので助かります。

    駐車場があり、会計時に駐車券を渡すとサービス券を
    もらえます。

    雨の日だったけど傘いらずで行けました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/21

    病院はすごく綺麗です。清潔感があり、小さな子供のスペースもあり、子連れでも行きやすいです。駐車場はビルの駐車場を利用でき、1時間の優待券をいただけます。薬局も同じフロアにあり、便利です。先生は丁寧に説明していただけるし、安心です。八尾の子連れの情報誌などが置いていて、子連れにはうれしい心遣いです。

    やっぱり日曜日やっているところです。
    あと、病院が清潔感ありで綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2009/03/16

    先生は、厳しい感じもありますが、質問するときっちり的確に答えてくれます。

    看護婦さんや受付の方はとても親切に対応してくれます。

    日曜日も午前診があります。(ただ、やはり日曜日は混んでいます)

    院内はとてもきれいで、キッズスペースにおもちゃがたくさんあります。

  • 【きらきらあーちゃん】
    2009/01/19

    物静かな先生です。上から目線ではなく同じ目線でお話してくれます。

    日曜もやっている。トイレは広いのでベビーカーのまま中に入ることができます。キッズコーナーも広いので子供がゆっくり遊べます。

  • 【匿名希望】
    2008/11/28

    先生は質問に丁寧に答えてくれますので、とても信頼できました。
    看護婦さん達もとてもやさしかったです。

    なんといっても日曜日に診察があることがオススメです。また病院内も広くゆったりして綺麗です。
    JR久宝寺からはアーケードがあるので雨にも濡れず行く事ができます。
    子供の遊ぶスペースもあるので、待つ事があまり苦になりません。

  • 【匿名希望】
    2008/11/18

    先生はとても物静かでやさしい話し方をされるので色々話を聞きやすいです。
    看護婦さんも子供にやさしく話しかけてくれたりいい雰囲気です。

    小さい子供を連れて行くので診察終了の30分くらい前の空いている時間帯を狙って行きます。
    運が良ければすぐに診察室に通してもらえます。あっても15分以内だと思います。
    症状を説明すればきちんと丁寧な回答をくださいますので親としては安心できます。

  • 【匿名希望】
    2008/11/04

    先生は若く(30代?)話しやすいです。質問にも丁寧に答えてくれます。

    なんと言っても日曜日に診察してくれるのが助かります。あと、JR久宝寺駅からアーケードで繋がっていて近いので便利です。子供が受診する多いようで、待合室に小さいですがキッズスペースがあり、玩具が結構たくさんあります。いつも名前を呼ばれても子供はまだ遊びたがります。

  • 【なみちゃん】
    2008/04/28

    駅に直結していて、キッズルームもきれいです。
    駐車場も沢山あるので交通の便もいいです。
    院外処方なんですが、すぐ近くに調剤薬局が沢山あります。

  • 【かんみ】
    2007/03/02

    駅と直結している建物の中にあるので、交通に便利だと思います。
    院内もきれいで雰囲気がとっても良いと思います。
    先生も優しくて看護婦さんもとっても丁寧で優しいです。

  • 大阪府八尾市-鶴田耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/02

    八尾ではとても有名な先生です。いつ行っても混雑していますが、先生の診察はいつも丁寧なので安心して診てもらえます。また、2回目からは当日ネット予約も出来ますのでご利用されると便利です。

    八尾で名の知れた有名な先生の安心感のある丁寧な診察と子どもにもとても優しい対応がこの病院の最もいいところだと思います。混雑していますが、すぐ側にコンビニやジョーシンがあるので時間を潰しやすいです。

  • 【回答者:50代】
    2014/04/01

    インフォームドコンセントに配慮されています。
    患者さんひとりひとりに問診、診断結果の説明、病状の説明、治療方針の説明を丁寧に行っています。
    処方内容についてもきっちり説明されており、薬局では服薬指導等がスムーズに行えます。
    結果として、患者さんのアドヒアランス(患者自身の治療への積極的な参加)は良好です。
    患者数は多いですが、待ち時間の発信等を行うなど配慮が行われています。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/25

    診断が的確でわかりやすく、治療方針もしっかりと説明してもらえます。
    今後の見通しも期間を区切って、さまざまな可能性や目標を理解できます。
    カメラや検査データを用いての説明は、医療者としてもとても分かりやすいです。
    その上、子どもにはテキパキですが優しく接してくれるので、幼児でも納得した上で治療を受けています。
    また、以前八尾市立病院で勤務していたこともあり、市立病院との連携もスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/25

    先生は気さくな感じで、聞いた事は詳しくわかりやすく説明してくれます。
    治療方法や薬の説明などもしっかりしてくれます。
    そして子供にとても優しいです。

    初診の時はかなり待ちますが、二回目からは携帯から予約できて、あとどれくらいで順番かが携帯ですぐにわかります。
    待合室には本や子供が遊ぶスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2013/02/01

    いつもわかりやすく丁寧に診察してくださいます。男性の先生ですが、優しく説明してくださいます。

    2回目からはネット予約できるので便利です。混雑状況もネットで見れて、家で待っていられるのがよいです。

  • 【にえの】
    2012/08/03

    先生、受付の方の対応が非常に素敵です。
    モニターで、いい状態悪い状態を並べて見せてくれます。
    分からなかったら汲み取ってくださり、また別の画像を見せてくれます。
    こちらの質問に対しても、丁寧に答えてくださります。
    頑張って一緒に治しましょう、という誠意が伝わってくる先生です。
    こどもの扱いも慣れていらっしゃいます。子供の処置中は、女性スタッフさんが二人ついてくれます。

    設備が綺麗です。トイレも広く、オムツも捨てられるようにしてくれています。
    2畳程のキッズスペースがあります。
    子供向けの本や、ママ向け雑誌も豊富にあります。
    再診からは予約が取れるので、病院で待ちぼうけさせられる心配もありません。
    (時間指定ができないですが)
    薬局も同じ建物の1階にあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/18

    他の耳鼻科に通っていたのですが、娘が保育園通いという原因も
    大きいとは思いますが、1年通っても鼻づまりと中耳炎を繰り返していました。

    そこで家からも近く、評判もいいこちらの病院に変えてみたのですが、
    先生(男性)は嫌な顔一つせず、カメラも使って、丁寧になぜ娘の鼻と耳の状態が完治しないのかと、
    治療方針を説明してくださいました。

    スタッフの方も慣れている方が多いのか素早く対応してくれます。

    ・開業から間もないので施設がキレイ
    ・先生の説明がカメラを使ったりして視覚的にもわかりやすい工夫がされている
    ・子供が待つためのスペースがある
    ・駐車場が広い
    ・2回目以降はネットで予約できる
    ・診察時間が夜長いので、仕事帰りにも連れて行きやすい

  • 【匿名希望】
    2011/09/05

    先生はとても丁寧でカメラを使って耳の中をモニターで見せてくれます。また、中耳炎などだと通常の鼓膜と悪い状態の鼓膜の画像サンプルも見せていただき比較してくれるので説明を聞いていてもすごくわかりやすいです。
    またスタッフの方々もとても親切で子供も安心してみていただけました。

    2回目以降の受診はインターネットや携帯で予約できるのでとても助かります。また待合には子供が遊べるようなスペースもありたくさん絵本もあって子供もグズルことなく待ってられます。

  • 【みゆタコ】
    2011/04/13

    先生はとても話しやすくどんな質問にも答えてくれ
    診てもらってよかったぁ!といつも安心して帰ります。
    スタッフの方もすっごく対応がよくいつもニコニコしていてかなり好印象です。

    耳の中や鼻の奥の方まで小さなカメラで撮り映し『これがこうやから…』と解らないワタシにも解るように説明して頂けます。
    耳の中の鼓膜まで見せていただけるのがワタシ的にはありがたいです!

  • 【masami0909】
    2008/05/08

    先生はとても丁寧で、些細な質問にも真剣に耳を傾け答えてくださいます。
    子供にもとても優しいです。

    スタッフの方の対応もとても優しいです。

    トイレがきれいでオムツ交換台があります。
    子供を遊ばせるスペースはもちろん、絵本がたくさんあります。
    少し大きい子供さんには、週間漫画誌があります。
    同じ敷地内にコンビニがあります。

  • 【HANAFU-】
    2008/01/10

    先生・・・・すごく親切で、子供にもとても優しいです

    スタッフ・・・・皆さん優しく、子供の顔もすぐに覚えてくれてて気軽に声を掛けてくれます。

    八尾市では、大変有名な先生のために土曜日などは朝一で予約しても昼前の診察だったりと言う事もありますが、そんな事も気にならないくらい慎重に診てくださり、分からない事には全て答えてくれます。
    どこが悪いのか?も耳の中などの様子も見せながら説明してくれます。

    先生が市立病院にいる時からの付き合いですが、他の耳鼻科で大泣きだった長男も先生に診てもらう時には全く泣かず一人でイスに座ってます。

    先生の手術も経験済みですが、手術の腕も問題ナシです。

  • 【stmkaeru】
    2007/09/26

    先生ははっきり物を言う先生で、質問にはとことん答えて下さいます。
    看護師も方も再診に行ったら良くなった?とか色々と声をかけて下さいます。
    受付の方も親切な方ばかりです。

    いつも結構混んでて初診だけ我慢すれば次からPC、携帯のサイトで順番が取れ、待ち時間がわかります。
    まだ開業されて1年ほどなので綺麗だし先生も信頼でき家族でお世話になってます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉症の時期は特に待ち時間が3時間ぐらいなので、ネット予約は必須です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約してから受診順番まで時間がかかったが、診察は親切で良かった
    続きを読む

  • 大阪府八尾市-昌子耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【けいくんままちゃん】
    2018/01/04

    先生は本当に淡々と診察されますが、はっきり説明してもらえるところが良いと思います。また見えない鼻の中などをテレビに写して見せてもらうことができました。

    駅から本当に近いです。五分以内で行けます。

  • 【匿名希望】
    2017/09/21

    受付の方の感じがよく、先生は淡々とした方で手早く丁寧に処置して下さり、分かりやすく説明もして頂けるので安心です。

    商業施設と駅から近いので便利です。

  • 【匿名希望】
    2016/08/08

    受付の方はニコニコとても印象が良かったです。先生は淡々としていました。

    カメラで鼻の奥、喉の辺りを撮影し、カメラ画像を見ながら症状の原因をすぐ調べてくれました。症状に合わせた薬を処方する際に具体的に説明して下さって信頼できる先生でした。

  • 【匿名希望】
    2013/10/20

    先生は淡々とした雰囲気ですが、症状を聞いて、本当に的確な処置をして下さいます。
    優しいけど腕は?という医者にかかるより、ずっと信頼できます。
    当時二歳の子どもが、耳垢が奥で固まるタイプの子でお世話になっていました。
    子供が泣いても暴れても動揺することなく手早く確実に処置してくださるので、ベテランだなぁ、と安心です。
    スタッフの皆さんは親切です。

    八尾駅前で便利です。
    ビルの二階にあります。
    人気があって混雑していることが多いので、小さい子連れならば、キッズスペースはないので
    受付を済ませたら診察までどれくらいかかるかを聞いて外出しておくほうが良いかもしれません。
    そういう意味で、西武等が近いのは助かります(^^)

  • 【たんたん123】
    2012/03/20

    看護婦さんも、先生も、優しいです。子供が治療中、思わずくしゃみをしてしまった時、自分のティッシュを出そうとしたら、さっとティッシュをさしだして、くれました。

    院内が清潔感があって、待合室は、くつを履いたままで、診察室に入るときにスリッパに履き替えます。もう9年近く通ってますが、定期的にそのスリッパが、新しいのになってて、普通あるようなビニールのじゃなく、家で履くような布製のスリッパで、センスがいいと思います。診察は、モニターを使って分かり易く、親切に症状を、教えてもらえます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/26

    初めて行きましたが、受付の方が丁寧でよかったです。
    先生はにこりともされませんが、処置は早くていいと思います。

    駅やショッピングモールも近くて買い物ついでに便利です。
    2Fですがエレベーターもあり待合室までベビーカーで行けます。
    診察室へは待合にベビーカーを置いて靴を脱いで上がります。

  • 【匿名希望】
    2011/03/15

    初めて行ったので問診票の記入などがあり丁寧に説明して下さいました。
    看護師さんはずっとニコニコしていて子供にたくさん話しかけてくれました。
    先生は一見厳しそうに見えましたが優しく接して下さり、症状の事も詳しく聞いてくださるので話しやすかったです。

    近鉄八尾駅からすぐなので電車で行く際は便利だと思います。ただ専用駐車場がないので車で行くのは近くの有料パーキングに停めないといけないです。
    院内処方なので薬局まで移動する手間が省け便利です。
    待合室には絵本がありますがキッズスペースのような場所はありません。
    近くに大きなショッピングモールや百貨店もあるので待ち時間が長い時には順番をとって出る事もできます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/20

    スタッフの方は感じのいいかたでした。先生はしっかりと見てくださり、良かったです。

    院内はきれいでした。先生はしっかり見てくださり説明もしてくださるので分かりやすかったです。
    娘は最初泣きかけましたが、先生のすばやい処置でその後泣くこともなく助かりました。

  • 【匿名希望】
    2009/11/01

    先生は淡々としてますが、適切です。
    症状が重い人などはその場で検査、処置もしてくれます。
    ここで診れないような人はすぐに市立病院へ紹介してくれます。

    評判がよかったので、他院より転院しました。
    他の耳鼻科では押さえつけられての受診で大変だったけれど、ここではさほど押さえつけられずに済みました。

  • 【アイシス0131】
    2008/06/05

    先生は丁寧でした!!

    駅から近く 場所がわかりやすいです
    病院もきれいですが かなり待ちます。。
    名前をかいて外にでてもいいみたいです★

    幅広い年齢の方がきてます

  • 【匿名希望】
    2008/05/30

    受付の人などスタッフの方は親切でした。
    先生も子供の扱いになれており、うちの子はまったく怖がらずに耳掃除してもらえました。

    駅前なので便利。待合室は広いですが子供用の絵本などはあまりないです。でも受付だけすませておけば近くにショッピングセンターやデパートがあるので時間はつぶせます。設備も整っているように見えたし、清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/19

    先生、スタッフの方々はとても手際がよく対応してくださいます。
    首がまだグラグラしている三ヶ月の子供の耳を見てもらいました。
    子供を抱っこして診察してもらうのですが、その際に看護師さんが
    子供の頭を支えてくれます。先生はすばやくピンセットなどで耳垢を
    ゴゾッと取ってくれました。 泣くだろうな~と覚悟していましたが
    先生の処置が手早くて子供はケロッとしていていました。
    症状の説明もきちんとしてくださいます。子供の耳掃除だけでも通院OKとの事でした。

    予約制ではありません。人気がある耳鼻科なので少し早めに診察券を出して
    名前記入を済ませておいた方がいいと思います。
    待合は広いのでベビーカーに乗せて待つことができます。
    ビルの2Fですがエレベーターもありますし、診察室に入るまではバリアフリーでいけます。

  • 大阪府八尾市-鎌澤耳鼻咽喉科・アレルギー科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/21

    スタッフも先生も、子供の扱いに慣れています。先生は、話をよく聞いてくれて、質問にもわかりやすく説明してくれます。

    とても混んでいますが、ネットで予約ができるので、助かります。キッズルームがあり、おもちゃもたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2014/01/21

    先生は、女の先生でテキパキとした先生でした。
    受け付けの方も、テキパキとした方で好感が持てました。

    キッズルームがあり、子供を遊ばせておけるので
    待ち時間が長くてもぐずることなく待てました。

  • 【匿名希望】
    2012/11/19

    優しく聡明な感じの女医さんです。
    受付の方、看護師さんすべて女性で皆とても親切です。

    小さな子供の扱いにも慣れているようで
    いつも大泣きの子供でも安心してお任せできます。

    保護者の気持ちも尊重してくれ、
    一緒にどう治療していくのがベストなのか考えてくださるので遠くても通いたくなります。

    患者さんは子供さんからお年寄りまでおられますが
    待合も子供はキッズルーム、
    感染症の人は別室…などとどの人も過ごしやすいような工夫がされています。

    ネット予約もでき、待ち時間が確認できるので
    長い時間待たされることもなくストレスを感じません。

  • 【匿名希望】
    2012/10/10

    女医さんが一人で診察・治療されてます。
    手際が良く、話もよく聞いてもらえます。
    子供にも優しく話しかけ怖がらないように説明してもらえるので安心できます。
    とてもスムーズでほとんど待つことなく、スタッフの人が案内してくれます。

    初診ではできませんが、2回目からは携帯登録しておけば、診察予約ができて呼び出し登録もでき、自分の番が近くなると携帯にメールが届きとても便利です。
    患者さんもそのせいか、待合であふれて座る所がなくて困る事もないです。

    急な休診もメールで届くので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/03/31

    先生は女の先生です。とても親切で、質問をしやすい先生です。話し方も丁寧で、子供への対応も上手にしてくれます。
    受付やスタッフの方もとても親切です。

    院内全体がとてもキレイです。広いキッズルームもあり、おもちゃや絵本、マンガもたくさんあります。子供が退屈することはありません。
    待合には、テレビで今何番の方を診察中かがわかるようになっており、自分の番が分かりやすいです。
    この病院の一番いいところはスタッフの方が皆親切だということです。

  • 大阪府八尾市-稲垣耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いのに、待合室の椅子が木製の為おしりが痛くなる。空気清浄機の導入をお願いしたい。
    続きを読む

  • 大阪府八尾市-稲垣耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【けいくんままちゃん】
    2018/01/04

    昔からある病院みたいで近くでは有名です。先生がやさしくみてくれるので子どもも大丈夫でした。

    昔からあるとのことで安心感があります。親子代々通われている方もいるそうです。

  • 【アイシス0131】
    2011/07/07

    優しい年配の先生1人と看護婦さんが3人と受付2人です。
    全体的に年配の方が多いからゆっくりした優しい雰囲気な病院です。

    先生が優しくて子供が暴れて診てもらうのも大変だったのにもかかわらず 看護婦さんも先生も嫌な顔を全然せずに診てくれました。
    キッチリしてる先生なので 完治するまで通院するように言われます。
    中耳炎で通いましたがすぐに治りました!!

  • 大阪府八尾市-医療法人にしむら耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/01

    とてもサバサバ していて、カッコイイ女医の先生です。混んでることもないです。予約無しで行ってもそんなに待つことないです。先生は、こちらが質問したことには、的確に、スピーディに話してくれます。信頼できます。

  • 【タクトmama】
    2013/04/20

    サバサバ、ハキハキ話す女の先生ですが、丁寧に症状を聞いてくれますし、テンポ良く話ができてこちらも気持ち良く話せます。
    子供に対しても、処置が終わったら「えらいな~すごいやん!」と褒めてくれました。

    受付や看護師の方たちも優しくて対応も丁寧でした。電話やメールで予約ができるので便利です。会計は10分ほど待ちました。

    ビルの2階にありますが、エレベーターがあるのでベビーカーでも連れて行けます。
    待合室は清潔感があり、空気清浄機もついています。大型テレビがあり、私が行った時はアニメが流れていたので息子も夢中で見ていました。

    処置は、子供を膝に乗せてするのが最初心配でしたが、周りにぬいぐるみがたくさんあるので気を引いて、無事に終わりました。
    すぐ近くに薬局もあり便利です。

  • 【でここでこ】
    2011/03/15

    先生はサバサバした女性の方です。スタッフさん達に対してはちょっと厳しい印象は受けましたが、患者さんに対しては怖くないです。
    スタッフさんは若い女性たちです。皆さん優しいですよ。

    駅から近く、院内も綺麗です。
    再診は予約できますが、初診は出来ません。
    月末や春先は予約をしていても結構待ちました。

  • 【TB】
    2011/03/08

    先生は女医さんで、サバサバした感じの方です。
    薬の処方はこちらの意見を聞いた上で出してくださいます。

    電話予約ができ、診察時間が近づくとメールで知らせてくれます。
    火・水・木の診察では、小学生未満の子を対象にガチャポンも
    させてくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/04/25

    先生は女性でハキハキとされた方でしっかり症状を聞いて診ていただけます。

    院内は大変綺麗です。待合室には子供向けに、常時ディズニー等のDVDが液晶テレビに上映されていて小さい子供も夢中で見ていました。

  • 【恒ママ★】
    2009/01/23

    先生は女医さんでサバサバした性格で、とても良い先生です。
    患者一人一人に病気の事をちゃんと説明してくれますし丁寧です。

    赤ちゃんからお年寄りまで丁寧に診てくれる先生です。
    秋~春ぐらいまではやはり花粉症や風邪の患者さんが多くとても混んでいます。
    携帯で順番の予約が出来、順番が近付いてきたらメールでお知らせしてくれます。

    スタッフは若い子達でとても愛想よくしてくれます。皆さん子供が大好きでよく面倒見てくれました。
    子供を遊ばせるコーナーはないですが絵本やぬいぐるみや大画面でアニメを流しているので子供も安心です。
    その大画面の左端では診察待ちの順番が表示されます。15人ほどしか出ないので混んでいる時はなかなか出てきませんが。

    先生が女医さんで話やすいしどんな事でも相談したらそれにあった薬を出してくれるし、紹介などしてくれる。
    スタッフも愛想よく接してくれる。

  • 【まぁるまぁる】
    2008/11/24

    女性の先生で、さばさばした感じの先生ですので、話しやすいです。
    スタッフも若い女性が多く、明るい雰囲気だと思います。

    女医さんなので、話しやすいです。
    薬なども(水薬がいいです)など希望を伝えると希望通りにしていただけます。

  • 【ハートママ】
    2008/03/22

    先生やスタッフの方は子供をあやしてくれていつもは泣きじゃくる娘も静かでした♪
    先生が女の先生なのも娘には良かったです♪

    再診では携帯予約もできます。初診の時は待合室にあるテレビに診察の順番が出てるので、待ち時間の気が楽です。テレビはアニメも放映されてて子供は喜ぶかも♪
    駅から近いのも便利です♪

  • 大阪府八尾市-医真会八尾総合病院」への口コミ
  • 【Haskler】
    2016/06/16

    外出中にスポーツを行っており、その最中に左足首を捻挫したために急遽近くの緊急外来を行っていた病院に友人の車で来院しました。症状としては捻挫のため足首が赤紫色に腫れ、一人での歩行が困難な状態な状態でした。

    看護師の方はギプス装着の際など非常にてきぱきと行動してください、信頼感がおけ素晴らしいと感じました。一方スタッフについては、私が歩行困難にも関わらず立位での記入作業を求めたり配慮に欠けていた印象があります。

    初診では緊急での来院であったため、待ち時間は非常に長かったです。しかし、これは一般診療時間ではなかったためであると考えられました。待ち時間途中に他の患者さんの救急での割り込みなどもなく比較的スムーズであったのではないかと感じました。

    設備についてはレントゲンやCTをはじめ数多くの設備が用意されておりました。また、院内の清潔度につきましてもトイレをはじめとして、不快感を感じることは全くありませんでした。

    初期治療ではギプスを装着するようにと指示を受け、その場で装着したのですが、その後の診療ではギプスを装着することにより足全体の筋力が落ち
    、結果として完治に時間がかかるとのことで診断が右往左往していました。

    レントゲン及び、CT検査を受けたのですが、少し過剰な診察であったのではないかと感じました。薬については鎮痛剤を頂きました。こちらは、十分に効果を発揮し痛みに悩まされず生活を送ることが出来ました。

    診察のための書類記入時について氏名や身長・体重を詳細に記載するにも関わらず、他の患者さんが存在し歩行者も多い受付上で記載させた点についてはプライバシー保護が十分ではなかったのではないかと感じました。

    初診での指示とその後通院での指示が異なっていた点が非常に不満な点です。特にギプスを装着した後にすぐにはずしたのはお金の無駄だったのではと疑問に感じました。

  • 【むんぎゃ】
    2007/09/01

    ここの病院の先生はとても優しくて、こちらの質問にも丁寧に答えてくれてとてもわかりやすいですね。
    それに、具体的な治療方法など細かく言ってくれるのがとても助かりますね。

  • 【reeruuree21】
    2007/05/02

    ここの病院は新しくてきれい。小児科は待合室に遊ぶスペースがあって、子供を遊ばせておくことができます。その近くに子供トイレもあるし、オムツ変え部屋もあり子連れでも安心です。
    ただもうちょっといいおもちゃともっとどんな年齢でも読めるような本があればいいのですが。。。
    座るスペースからは子供の遊び場のモニターが見えて子供の様子が見れて安心です。

    小児科の先生は曜日ごとに違う先生の時もあります。
    この間子供が突発性になり夕方連れて行った時の先生はのどや聴診器当てるぐらいしか見てくれなかったのですが次の日の先生は、耳の中やおなかも見てくれて熱の原因の可能性や熱に対する説明や処置を詳しく話してくれてとても丁寧でした。

    ただここの小児科は普通の時、先生と一緒に看護士さんがいてくれなくて自分で子供の手と頭を同時に抑えなくてはならなくていつも戸惑います。
    そして先生によって服をぬがさずめくるだけでよかったり全部ぬがないとどうやってみるのですか?と言われる先生もいて、また戸惑います。あと子供を診るのだからもう少しにこやかでフレンドリーな感じの先生がいるといいなあと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院の規模が大きいので、その分行き届かない部分はある。設備は、特に問題ないと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察、お会計、待ち時間が非常に長かった 一度家に戻り、順番が近くなると連絡をくれたので、助かりました。
    続きを読む

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    総合クリニックスをかかりつけ医とし、隣の総合病院でだめな時は運んでもらえるので良いと思う。(財)日本医療機能評価機構でも認証されているので良いと思う。メールでも詳しく教えて下さる。電話であればもっと詳しいかも?

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    医師は的確な判断の元に治療・予防法の指導をしてくれた。看護師は言葉使いも対応も丁寧で良かった。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    詳しく説明してくださり、予後の観察も丁寧です。

  • 大阪府八尾市-よしかわ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/10/15

    先生がとにかく丁寧で優しい。受付の人も感じが良いです。前回もらった液体の薬が入った容器を持って行くと50円引きになります。

    薬の入ってる容器にアンパンマンのイラストがあり、子どもはお気に入りです。

  • 【匿名希望】
    2018/08/04

    子どもが中耳炎で通いましたが、先生は耳の模型で丁寧に説明してくれたり、受付のスタッフの方もいつ行っても感じが良いです。

    先生の対応が良い!
    病院でそのまま薬も出してもらえるので空いてたらすぐ終わる!
    予約制ではないので混んでいるときもありますが、近くに西松屋やドラックストアがあるので時間もつぶせます。
    大人の私も副鼻腔炎でよく診てもらっています(笑)

  • 【匿名希望】
    2018/08/03

    先生や看護師さん優しいです。子供が鼻を吸われて大泣きしたあとはシールをくれます

    人気なようでいつも待合室に人がいますので早めに行った方がいいですね。駐車場は5台くらいは停められたと思います。待合室には子供の遊ぶ場所があり、子供が退屈せずに待ってくれるので安心です

  • 【匿名希望】
    2017/03/28

    話し方や対応も優しい先生です。診察や注射を頑張った時は看護師さんにとてもほめてもらえて嬉しそうにしてました。

    名前を書いておけば待ち時間をだいたい言ってもらえるのでその頃にまた行けば診てもらえます。風邪などうつらないか心配な時は安心です。

  • 【あゆ~たママ】
    2015/11/23

    質問しやすい先生で優しく丁寧に説明してくれます。
    以前通院していた先生が質問しにくい雰囲気だったので質問しやすいところが一番嬉しかったです。

    しっかりと検査して説明してくれるのでとても安心です。

  • 【ホームカフェ】
    2014/11/20

    先生、スタッフ、受付みなさん親切でやさしかったです。
    駐車場があり、バリアフリー、待合室もゆったりしています。

    新しい病院なので清潔な感じがします。
    西松屋やドラッグストアが近いのでついでに買物できるのが便利。

  • 【匿名希望】
    2013/10/15

    先生の印象は「誠実」です。こちらの話をよく聞いてくれますし、病気の説明も丁寧です。
    耳や鼻を診察されるのが嫌いな子どもが、通院して数回で嫌がらなくなりました。
    子どもが泣いても暴れても、嫌な顔もせずに丁寧に診ていただいて助かります(^∇^)

    大人が副鼻腔炎になった時も迷わずお世話になっています。

    院内がいつも清潔で気持ち良いし、キッズスペースがあって待ち時間が苦になりにくいです。
    薬も院内処方なので、すぐに帰宅できるのも子連れには助かります。
    駐車場も駐輪場も広めで、行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/01/21

    看護婦さんも先生もすごく優しく、説明も解りやすいです!!
    質問にも、ちゃんとしっかり答えてくれます。

    薬を、様子見と言って多めとか出す病院があるけど
    きっちりとくれます!!

  • 【ぱんだこぱんだー】
    2012/02/27

    受付・スタッフの方は女性ばかりで、先生のみ男性です。
    笑顔で接してくれますし、みなさん優しいです。
    なにより、先生の話し方が優しいので、子供も全く怖がらずに通院できています。

    予約制ではないのですが、比較的空いていて、待ち時間は少ないです。
    駐車場が6,7台分はあったと思います。
    先生が優しい方なので、こちらの症状など話しやすいです。
    待合室にはキッズスペースがあり、ここだけ靴を脱ぎますが、床暖房が入っていて暖かかったです。
    子供がいるときはアンパンマンのDVDをかけてくれます。
    院内処方なので、調剤薬局に行く手間が省けるのも良い所です。
    治療後に、子供はシールがもらえます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/07

    先生もスタッフさんもとても優しいです。
    先生に質問しても、わかりやすく、丁寧に教えてくれます。

    院内もきれいで、キッズスペースがあり、退屈しません。
    待ち時間もそこまで長くありませんでした。
    先生が優しいからか子どもも怖がることなく、泣くことなく見てもらうことができました。
    駐車場完備なので便利です。

  • 【ぽにゃちん】
    2011/02/23

    初めて受診に行った時に受付の方は優しく説明して下さり丁寧な方でした。
    看護師さんも優しい方で治療中子供の顔を押さえつけないといけないのですが泣く子供にずっと笑顔で「頑張ろうね」「もう少しだよ」「お耳きれいきれいしようね」など話しかけてくれました。治療が終わってもまだ泣く子供にシールをくれました。子供はその途端ケロッとご機嫌になりました(笑)
    先生はまじめそうな方で私の目を見て症状の説明から予防法、お薬の成分やお薬の飲み方まで詳しく説明してくれ安心感がありました。
    もちろん子供にも優しく丁寧な対応でした。

    予約などは無い為混んでいる時は待ちますがキッズスペースがあり絵本やおもちゃがあり子供も退屈せずご機嫌で待てました。
    またキッズスペースにはテレビがありアンパンマンを再生していたのでアンパンマンを夢中で見ている子供もいました。

    医院はとても綺麗な建物で診察室もきれいでした。設備も新しく清潔感がありました。
    耳の中や鼻の中などの説明を受ける時もモニターに映し出された絵を見てだったので無知な私も詳しくわかりました。
    駐車スペースも広くとても便利でした!

  • 【匿名希望】
    2010/10/06

    受付の方や看護婦さんは優しかったです。
    娘にシールをくれたり、笑顔で話しかけてくれたり助かりました。
    先生も優しい感じでよかったです。

    待合室はきれいでした。子供が遊ぶスペースもあり、待ち時間には利用できると思います。
    スタッフの対応もよかったです。

  • 大阪府八尾市-ふじい耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/15

    女の先生で丁寧に診てくれます。
    全員女の方なので子どもも怖がらないです。

    待ち時間がほとんどないこと。
    調剤薬局と駐車場で繋がっている。
    待合いにキッズスペースがあり、本もあるので退屈しない!

  • 【匿名希望】
    2015/03/02

    女医さんでした。
    子どもが暴れても慣れた様子でテキパキと診察してくださいました。

    受付の方も優しく対応してくださいました。

    待合でお水がもらえます。
    キッズスペースもあり、子どもが退屈しません。
    中待合にも子どもが退屈しないよう、オモチャや絵本が置いてありました。
    院内はとても清潔でキレイです。
    最後に子どもにはポケットティッシュをいただきました。

  • 【匿名希望】
    2014/06/04

    子供も丁寧に見てくださり、耳掃除などもきちんとしてもらえます
    先生も優しい雰囲気で子供を怖がらせないように診察してくださいます

    絵本やビデオなど、子供が待ち時間飽きないように配慮されており
    安心して待つことが出来ます

    人気なので普通に行くと待ち時間が長くなってしまうのですが
    ネットで予約出来て順番が近づくとメールや電話などでお知らせしてくれ、時間のロスがふせげて助かります

  • 【回答者:40代】
    2014/01/15

    花粉症、アレルギーが専門で、アルゴンプラズマのレーザー治療を得意としています。
    女医さんですが、とにかく丁寧で患者さんとしっかり向き合います。
    ゆっくり話を聞いてくれて、とても親切で、お年寄りや子供にも優しいです。
    早口で話をゆっくり聞かない医療者が多い中、なかなかいないタイプの先生です。
    院内はバリアフリーで清潔に保たれています。

  • 【匿名希望】
    2013/10/26

    優しい女医さんなので、耳鼻科を怖がるお子さんに特におすすめです。
    アレルギー科も標榜しているので、花粉の季節などもお世話になっています。
    診察も丁寧ですし、予防接種なんかも上手です。痛い種類の注射があまり痛くない。
    だからこそ、子どもに二回接種しなければならないシーズンなどは本当に助かります。(大人も助かってます)
    スタッフも皆さん親切です。

    一階が駐車場で便利だし、満車の場合は薬局側の第二駐車場にとめられます。
    エレベーター完備だし、院内は清潔です。キッズスペースは小さめですがあります。
    二回目からパソコンや携帯で順番待ち登録ができます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/07

    先生は女医さんで、とても穏やかな雰囲気の方です。
    すごく丁寧に診察してくださいます。

    2回目以降はインターネットで予約が出来、受付時間が近づくと電話がかかってきます。
    キッズスペースがあり、待ち時間がすこしあっても子どもがぐずることはありません。
    また、時々トムアンドジェリーなどのアニメもモニターに映されていて、子どもも落ち着いて待つことが出来ます。
    中待合いにも絵本やオモチャなどが置いてあり、子どもにやさしい雰囲気です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/02

    先生は若い女医さんです。
    丁寧に話も聞いて下さり、診察もしっかりしてくださいますし、症状もしっかりと説明してくれます。
    スタッフの方も女性ばかりで、皆さんテキパキしているし、優しくて感じがいいです。

    ・先生がしっかりと診察してくれる
    ・携帯、Webで診察受付できる
    ・院内が新しく清潔
    ・子供の遊びスペースもあり、ウォーターサーバーも完備
    ・トイレにはオムツ替えシートもあります
    ・駐車場完備
    ・すぐ裏に調剤薬局あり

  • 【よこぽにょ】
    2011/04/10

    とても優しい女性の先生です。
     男の先生より子どもも女性の先生の方が安心してくれるので、嬉しいです。

     周りも女性の方ばかりなので、とても病院の中も綺麗で、安心できます(^v^)

    駐車場やキッズスペースもあり、通いやすいです\(~o~)/ 
    予約制なので、待ち時間も少しでいけます。
     薬をもらえる所も駐車場のうらにあるので、すぐにもらえれていいし、薬袋も可愛い絵が描いてあるので、子どもは喜んでくれていました。
     2階ですがエレベーターで、ベビーカーのママ上がれるし、便利です。

  • 【ルキーノ♪】
    2011/03/26

    やさしくて若くてきれいな女医さんです。先生もお子さんが2人いらっしゃるので小さい子の扱いがとても上手だと思いました。

    一階が駐車場で便利です。風邪やインフルエンザも診ていただけます。予防注射も予約をすれば受けられます。待合が広く、エレベーターがありバリアフリーなのでベビーカーでもストレスがありません。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »