待ち時間は長いですが、診察は手際よく、やり手の先生だと感じました。信頼しています。中耳炎で息子が通いました。 続きを読む
先生はゆっくり親切にお話をしてくれて、優しい男の先生です。受付の方も優しいです。
子供の検査、耳あかをとってくれましたょ。午後からの診察の時は早めに行くと、診察番号が受け付け前においてあり、番号をとって待合室でまちました。待合室にはぬいぐるみや絵本があり、子供は退屈しなかったです。
綺麗な病院で、先生は丁寧にみてくれますし、子供のもやさしくて面白い先生で、10か月の娘も、治療以外はニコニコしてます。 スタッフも丁寧に接してくれるので、とても安心できます。
結構、小さい子供を優先してくれてるので、待ち時間も長くはないし、まだ歩けない子供を下せるスペースがあるので、楽です。
先生も看護師さんも優しかったです。初めての耳鼻科で大泣きしていた息子にも、優しく接してくれました。
キッズスペースがあるので、子ども連れでも安心です。
先生&スタフの方みなさんやさしいです。 先生は、子供にあわして嫌がらないように診察してくれます。
朝、7時半から番号札を取り順番を取っているとあまり待たなくてすみます。 午後の診察の時も同様!
満腹になると背中に痛みがあり、ひどく痛むと吐いてしまうとかかりつけの主治医に相談すると、ここの労災病院を紹介されました。紹介状を持っての来院でした。
内科の受付スタッフはいい気持ちがしませんでした。患者や医師の悪口を言っているようなので感心しません。検査スタッフは丁寧に説明をしてくれ満足しています。
予約時間が朝早くだったのですが、私が来院したときはすでに待合室が混んできて多くの患者さんが待っていました。人気の医師だったのですが、待ち時間もあまりかからず満足しています。
新しく駐車場も増え、誘導するスタッフさんが丁寧に案内してくれるのでたすかりました。清掃スタッフが知的障害者だったのか指導するスタッフが怒鳴っていて感じが悪かったです。
満腹になると背中が痛むと訴えると胆石をうかがわれました。CT検査で胆のうに石ができていると言われ胆のう炎、胆石と診断されました。これまでどの病院で診てもらっても原因不明だったので本当にびっくりしました。
胃カメラの検査を受けた感想は、とても上手で苦しくないというものです。また、CT検査も、大きな音の出る機械を使用している中で検査技師の大きな声の指示があり聞こえやすく安心できました。
今までどの医師に診てもらっても原因がわからなかった痛みの正体を見つけてくれてとても感謝しています。この医師は名医だと思います。しかしスタッフまで教育が行き届いていないのが残念に思いました。
とても丁寧に診察してくれます。分からないことはすぐ教えてくれとても聞きやすいです。 小さい子どもは看護師さんが抱っこしてくれます。 点鼻やネブライザーをするときも上手くできたらたくさん褒めてくれます。
スタッフみんなが優しく話しやすいです。 帰りにシールか塗り絵が貰え子供はとても嬉しそうです。 待合室ではキッズスペースがありパズルや絵本がありアンパンマンが流れています。
先生も看護師さんも優しいです。小さい子は看護師さんが抱っこしてくれて診察します。チームワークがよく、子供は毎回泣いてしまいますがあっという間に終わります。
待合室がすごく混んでいる日でもだいたい20分ぐらいで呼んでもらえます。診察が終わったあとはシールや塗り絵がもらえるので、子供は喜んでます。キッズスペースがあり、雑誌もたくさんあるので飽きずに待てます。 建物がきれいで、ゆめタウンに近いところが気に入ってます。
先生は柔らかい話し方をされる方で、 論理的に分かりやすく説明してくださいます。 薬を出す意図や今後の治療方針も聞かなくても教えてくださるので、 とても信頼できます。 看護師さんや他のスタッフも皆さんすごく優しく、 子供にも丁寧に話しかけてくださいます。 あと、子供が寝てしまっていたり熱があったりなど、 事情を説明して車で待っていることもでき、 その場合はスタッフが呼びに出てきてくださいます。
子供が遊べるスペースがあり、いつもアンパンマンが流れています。 お手洗いは広く、オムツ交換台もあります。 駐車場も広く停めやすいです。 耳の中の状態をモニターで見られます。 会計待ちがほとんどありません。 隣接している薬局の方も親切です。
先生もスタッフの方々も優しく丁寧な感じでした。 受付の方も対応が良かったです。
引っ越してきたばかりで、一度目は違う耳鼻科に行ったのですが、娘・・・ぎゃン泣きでしたが、こちらの病院では泣きませんでした。 これからも、耳鼻科はここの病院!と思ってます。
開業されて、一年くらいとのことでとってもきれいな病院です。 待合室には、子供のスペースもあり常時アンパンマンがながれていました。 駐車場も広めです。
10月に開院とのことで、早速お世話になってます。先生は労災の元部長さんだと聞きましたので、安心して診察を任せられます!!
優しくて子供にもにこにこと接して頂けて看護婦さんもとても感じがいいです。
私も夫も花粉症でかかりました。待ち時間はほとんどなくスムーズに案内されました。丁寧に説明して頂きました。 続きを読む
やや待ち時間が長かったが対応は悪くないので満足。設備は少し古いように感じた。 続きを読む
先生は喋り方が優しく 子供さんにも丁寧に接してくれていました 受付の方も愛想が良いです とても人気なので混んでます
初診は予約できませんが ネットで登録すれば 次回からネット予約が可能です 更に待ち時間とかも オンタイムで見れるので 混んでる時でも 外出先から予約状況が確認でき とても便利です
基本的に丁寧で優しい。シールをくれるので子供にとってはかなり嬉しいみたい。
今何番目かが待合の画面とネット上で表示されていて便利。ネット予約(待ち人数が5人以上の場合)が可能(初診の場合は不可) 耳の中がテレビ画面で見れる。
先生は穏やかでとても優しく、言葉をしゃべれない子どもの立場に立って、保護者に説明・相談してくださいます。看護師さんや受付の方もみなさん感じ良く対応してくださいます。
インターネットでの事前受付をしているところです。ネット上で待ち時間や順番の状況がわかるので大変重宝しております。家を出る前に待ち時間をチェックして、ウェブで受付をしておけば、病院での待ち時間を短縮することができるので、子連れのご家庭だと重宝されること間違いなしです。 また、子どもの遊ぶスペースがありますし、トイレも広く使いやすいのでよく利用させていただいてます。
穏やかで丁寧に説明してくれる先生です。 スタッフの方も優しいです。
携帯で予約できるので、院内での待ち時間が短くて済むのがとてもいいです。 親が診察してもらう間、スタッフの方が抱っこしてくれたり、診察室のベビーカーをお借りできるので、 そこに座らせることができるので、子連れでの診察もしやすいです。 遊ばせるスペースもあるので、子どもも退屈せずに待てます。
先生、スタッフの方親切に接して頂きました。耳掃除をしに行ったのですが、先生は子供が怖がらないように優しく言葉をかけて下さったり、手早く処置をして下さったので終始泣くことなく過ごせました。
施設がまだ新しく綺麗で小さい子供の遊びスペースがあり子連れで行っても待ち時間に困ることなく過ごせます。帰り際にはキャラクターもののシールがもらえるので子供は喜びます。また、インターネットによる事前診療受付をしているので便利です。
先生はやさしく丁寧に診察・説明してくれます。 看護婦さんや受付の方たちも明るくて親切です。
携帯で診察予約ができるし、病院も新しくてきれい。 キッズスペースのおもちゃや本が充実しているので、子供が待ちくたびれることがないです。
先生は穏やかな人です。 看護婦さんも感じが良かったです。
インターネットで、混雑状況が確認できるのがいいと思います。 初診は、ネット予約できませんが、混雑状況は確認できるので、混雑状況を確認してから行くといいと思います。
本、子供が遊べるプレイスペースが少しあります。病院全体がまだ綺麗なので、清潔感がありました。
先生・看護師さんともに優しいです。 耳の中の状態を、モニターを通して説明してくれます。
中耳炎等で受診した場合に出された薬は、必ず飲みきるように指導されます。
とてもきれいな院内です。 少しキッズスペースがあり、子供を待たせるのに便利です。
インターネットでの予約も可能です。 普通に受診しても、待ち時間は15~30分以内だと思います。
若めの男の先生です。 看護師さんも優しい方ばかりです。
開院して間もないのでかなりキレイです。 キッズスペースもあり待ち時間は子供も飽きずに遊んでくれます。 ネットで予約や混み具合が確認できるので便利です!
男の先生は穏やかに診て説明してくれます。片方だけでなく両方にテレビがあるので、耳の中もよく見えます。看護師さんは数名いて、下の子の相手と、診てもらってる子の声掛けに優しかったです。受付の人は、電話対応から感じが良かったです。
開院したばかりて、キレイです。キッズスペースを設けてあります。当日のネット予約ができるの為、混み具合もチェックできます。
男の先生です。とても丁寧で説明もしてくれ、子どもにも気を使ってくれます。子どもが大泣きで耳垢がなかなか取れなくても、時間をかけて丁寧に取ってくれました。
待ち時間が表示され、キッズスペースもあります。インターネットで込み具合が確認でき、当日の予約もできます。隣接の薬局の方もとても親切です。
看護師さんが親切で荷物などを持ってくださり、助かりました。先生も丁寧に対応してくださりました。
場所が分かりやすく、土地勘のない私でもすぐに分かりました。
年配でお話をしっかりと聞いてくださる先生で、先生ご自身もお話を好まれる方です。むやみに薬を処方されずに、身体全体をしっかり診てくださる方針のようです。
平日の午後3時ぐらいに行きました。15分ぐらい待ちましたが、比較的すいてました。
ベテランの男性の先生です。 明朗な感じでお話しやすい先生です。 説明もわかりやすいです。検査は技師さんがされていると思います
薬に頼り過ぎず、様子をみてくれたりします
先生は素早い処置で、詳しく説明をしてくださり、スタッフの方も優しい感じでした
すこやかタウン内にあるため、他の病院にもすぐに行けるし、駐車場も広く、院内にはキッズスペースがあり絵本やぬいぐるみ、馬の乗り物が置いてありました
ベテラン先生です 診察が手慣れた感じで素早いです 嫌がる子供もあっと言う間に終わります
メディカルモールなので薬局が近くにあり、薬が出ても歩いてとりに行けます
男性の先生が一人で診察されています。 子供と成人両方診て下さいますが、小さい子供でも優しくさっと診察してくれるので、子供達も嫌がりません。 慢性的な中耳炎でかかっていますが、無駄な薬はできるだけ使わないで治しましょうという方針です。
あまり病院が混みあうこともなく、快適に診察を受けられます。 子供用のスペースや絵本も置いてあり、子供も通院を楽しみにしています。 メディカルモールの中にあるので、駐車場も広くて助かります。
男の先生お一人で診療されています。 とても優しく丁寧に診察してくれて、説明も分かりやすいです。
複数の医院が集まった【すこやかタウン】内にある為、駐車スペースが十分にある。
治療方法(滲出性中耳炎)について、細かく丁寧に、子供(9歳)にも分かりやすく説明してくださいました。
先生もスタッフも優しく、小さい子供でも全く嫌がらず診療してくれました。
とても綺麗な病院です。待合室にはキッズスペースがあります。子供用診察カードがかわいいです。
先生はおっとりした、お話の好きな先生です。 先生が優しいからか??うちの子供は、この病院で泣いたことは一度もありません。
絵本がたくさんあります。 特に、男の子の喜びそうな、トーマスや乗り物の絵本、小学生位の子が読めそうな歴史の本もありました。 おもちゃは、同じく乗り物系が多いです。
土曜日以外はweb予約できます。
とても優しい先生です。話もしっかり聞いてくれるし、丁寧に診察してくれます。うちの子供は暴れるタイプで、押さえつけているにもかかわらず先生にキックをかましてしまいますが、「大丈夫ですよ」って言ってくれます。看護師さんも優しいです。
木曜の午後も診療しています。処置室にはアンパンマンのおもちゃ(?)というか人形がたくさんあり子供も喜びます。
先生や、スタッフの方々が優しいです。 優しく丁寧に説明してくれます。 子どもが嫌がっても、嫌な顔もせず待ってくれます。
子どもの希望を出来る限りきいてくれます。 嫌がらずに通えます。
先生は、ゆっくり丁寧に説明してくれます。
受付の方も親切で、子供が車で寝ていて待ち時間があった時、車中待機をさせてくれ、診察の順番近くになったら、携帯に連絡して知らせてくれました。
●キレイで安全な、靴を脱いで上がる「キッズスペース」があります。 ●敷地内に、小児科もあり、鼻風邪のつもりで受診した際、気管支炎を発見してくださり、すぐに小児科へ行くことができました。 ●敷地内にある薬局は、とても大きく、親切で薬袋に、「朝」「昼」「夕」などの印字をしてくれるので、一目でわかり、助かります。 また、子供の名前も印字してくれるので、兄弟で薬が混じる心配がなく、安全です。
患者さんが少ないときは丁寧に説明してくれます。 薬もお願いしたら融通をきかせてくれたりします。 受付や看護婦さんの対応は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
色々な病院が集まっているうちの一つなので他の診療科にも行きたいときに便利です。
子供にとても親切です。説明を丁寧にしてくださるので安心です。
仏生山にあったときからとても親切な先生で、子供が嫌がらずに行ってくれていました。現在は場所が変わって、新しくなったのでキレイだし以前より待合も広くなったので、より利用しやすくなりました。先生は以前同様子供にやさしく親切なので、耳鼻科が初めてのお子さんでも大丈夫だと思いますよ。
こちらは、複数の医療機関が集まっている、すこやかタウンという施設の中にあります。子供がまだ小さく、自分で鼻をかめないため、風邪を引いた時にはとてもしんどそうです。こちらでは、ミニックという鼻水吸引器をレンタルしてくれるため、自宅でも鼻水を吸うことができ、とても助かっています。先生は薬には頼らず、自分で治すという考えのため必要以上の薬は出しません。お話好きなとても、優しい先生です。 続きを読む
目いぼが出来て受診しました。初めての事だったので心配でしたが、とても丁寧に分かりやすく説明をして頂きました。敷地内に調剤薬局もあるのでとても便利です。 続きを読む
先生はベテランっぽい風格の男性の先生でした。 女医さんもいらっしゃるようです。
スタッフは普通です。
午前中は、とても空いています。 ずっと通院されているような、慢性疾患の大人の方が比較的多いように思いました。 院内は清潔でした。
はじめて子供が中耳炎になって行ったのですが、優しく、丁寧に説明していただき本当に良かったです。治療もスムーズで助かりました。ベテラン看護師さんもいて安心して受診できます。受付の方も優しいです。
待ち時間が少なくすぐ診てもらえます。 絵本も沢山あります。
先生もスタッフの方もすごく穏やかです。
設備としては子供用の椅子と絵本程度です。 うちの子が耳や鼻を見られるのを非常に嫌がり暴れます。 細身の年配の看護師さん?助手さん?が一人で押さえてくれて そのうえで先生が診察してくれます。 ところがびっくりしたのが高松から越して今の家に近い他の耳鼻科に行ったら 40代の看護師さんやら助手さんやら3~4人で押さえ込んでやっとこさ診察が終わります。 押さえるコツがわかっているのでしょうかねえ。 子供も耳や鼻を見られるのが嫌なだけでこちらにかかっていたときは治療中や後に痛いとか全く言わなかったです。 混んでなくていつも2,3人待てばみてもらえます。 インターネットで大々的なホームページで宣伝したりというような派手さはないけど絶対おすすめです。
先生は男性ですが、子供が泣いても冷静な対応をしてくれました。 私の質問にもわかりやすく教えてくれます。 看護婦さんがとてもやさしいです。
いつ行っても混んでないのですぐ診てもらえます。 病院の前が駐車場なのでいいです。 土曜のお昼からも診察しているので助かります。
受付の方も看護師さんもてきぱきとしていて感じが良かったです。 先生はとにかく優しくて、丁寧な方でした。子どもの扱いにも慣れておられるように感じました。 声かけしながら(ちょっと冷たいですよ、など)見てくれるので安心感があります。
待ち時間は少ないです。子どもと一緒に通える耳鼻科です。(絵本などが置いてある) 先生の丁寧かつ的確な処置がいいと思います。
看護師さんも先生も、親切に対応してくれます。 心配な部分は、質問するときちんと答えてくれます。
待ち時間はそれほど長くはありません。 待合室にも子供が喜ぶ絵本がそろっていて、 テレビもあるのでそれほど退屈することはないと思います。 院内処方なので、わざわざ薬局に行かなくていい点もありがたいです。
電話してから行ったんですが受付の方の対応も丁寧で的確で感じが良かったです。先生もやさしい物腰で処置も上手でしたよ。
終わる間際に行ったからかすぐに見てもらえました。小さな子供は長い時間待てないので大変助かりました
受付の方や看護師さんは優しく丁寧に対応してくれました。先生も子供には優しく声をかけてくれるのではじめてのときは緊張していた子供も暴れたりもせず診察できました。
小さい子供の診察に慣れているためか、子供が少々暴れていてもすばやく正確に診察してくれます。鼻や耳の診察は大人でも少しくすぐったいものですが、子供にとってはもっと気持ち悪いものなのですばやく正確にできるのはすごいと思います。先生やスタッフの方も優しく丁寧なので安心して診察できると思います。診察が終わると手作りの折り紙や、シールをくれました。
先生は子供慣れしているので、泣きわめいても冷静に対処してくださいます。「ちょっと冷たいよ~」とか「こしょこしょするよ~」と声をかけながらしてくれるので同伴している親も安心してついていられます
先生が子供慣れしているので、子供が泣きさけんでも、こちらが萎縮することなく、きちんと診察・処置をしてもらえることだと思います。説明もきちんとしてくれるので、安心して通うことができました。
子どもが中耳炎になって行きました。引っ越してきて最初に行ったのは別の耳鼻科で、2ヶ月程ついていましたが、良くならず…。処置は早いけどどういう状態かよくわからなかったのと、2ヶ月かけても治らないので、こちらに変えました。 こちらの先生はこどもに対してとても優しく接してくれ、かなり詳しく説明してくれます。とても話しやすいです。 看護師さんも、こどもにポジティブな声かけをしてくれますし、スタッフさんも多少グズっても優しく見守ってくれました。
症状についての説明と、どういう治療をしていくのがよいかも詳しく説明してくれるところです。 設備については、改装して最近開院したみたいです。私は最近引っ越してきたので、以前はわかりませんが、中は綺麗で清潔感があります。 待ち合いにチャイルドスペースがあり、おもちゃや、絵本などがあって、子どもが退屈しません。時々帰りたくないーというほど
男の先生でした。 夏風邪で鼻水と咳が出ていたので中耳炎が心配でしたがしっかり診てもらえて大丈夫でした。 看護婦さんも受付のかたも明るくてきぱきと動いていた印象です。
絵本やぬいぐるみがたくさんあり子供は飽きないです。スペースもとても広くて綺麗でした。 診察券がキャラクターで子供も喜んでいました。 駐車場も広いです。 あと土曜日は混んでいるので平日に行けばあまり待ち時間はないです。
優しい先生で子供たちも馴染んでいますp(^^)q
小さい頃から通っているので名前と顔も覚えていただき久しぶりにいくと成長した姿をみて喜んでくれます♪看護婦さんも話しやすくていい方達ばかりです。
沢山絵本があり待ち時間も退屈しません。土曜の午前中はすごくこんでます。昼からはすいてるのでいくなら昼からがいいです。あと平日の朝と夕方もこんでます。
院内は空気清浄器を置いていていつも清潔にしています。
くすりは隣の調剤薬局になりますが近いのでいいです!!
先生は男の先生で優しく、質問などをしても丁寧に答えてくれます。看護婦さんも子供が泣いても上手に対応してくれて感じのいい方ばかりです。
駐車場は広く停めやすいです。院内は明るく綺麗です。待合室は広く子供向けの本もあるので子供も飽きないと思います。 中待合室にはおもちゃもあり処置中も退屈せずにいられると思います。トイレは二個あり1個は洋式タイプ、もう1個は小さな子供を座らせるイスがついた広いトイレです。オムツが替えられる台もあって小さいお子さんがいるかたは助かると思います。薬は院外処方ですが、すぐ隣に薬局があります。
今までは先生が2人いらっしゃいましたが、2009年の年末から院長先生1人での診察となっています。 先生はとても優しく、親身になって相談にも応じて下さいます。 受付や看護師の方々も親切です。
駐車場は広く、建物は新しくて清潔です。 子供が遊んだり、本を読むスペースがあります。 病院の入り口や、院内もバリアフリーとなっています。 入り口はスロープ、院内は段差がまったくありません。 赤ちゃんからお年寄りまで通いやすい病院です。
先生もスタッフの方も皆さんとても親切で、初めてお伺いしてもソワソワすることなくスムーズに受診できました。 小さなことでも聞いて下さったので不安に思うこともなかく診察室も広々としていて明るいので心が落ち着いて本当に良かったです。予防接種を受ける方が多かったのを見て、私もこちらで受ければよかったなぁと思いました。
駐車場も結構広く十分駐車できると思います。子供が遊べるスペースが広いこと、外の光りがたくさん差し込むところ、また院内に使われている配色の可愛らしさどれを取っても快適でした。空気も乾燥しておらず、室温もちょうど良くて帰省中に利用しただけなのですが私の住む町との違いにびっくりしました。本も大人が時間つぶしに読める本から子供が楽しく読める本まで取り揃えてあり、待ち時間が全く苦痛ではなく逆に楽しかったです。
とても明るく、優しく丁寧です。 気軽に声をかけてくれます。
待合室に本がたくさん置いてあり、大人も子供も待ち時間が 苦になりません。
吸入の時もおもちゃが置いてあり、子供も嫌がらずに できます。
隣に薬局があります。
男性の先生で、話がしやすく相談しやすいです。 スタッフの方も問題なくよかったと思います。
回転率がよくあまりまたなかったと思います。 街中で、近くに学校があるので、その学生などは帰りなどに通いやすいかなと思います。
初めて行きましたが先生も看護婦さんもすごく優しくて耳鼻科嫌いのうちの子供が泣きませんでした!
診察がすごく丁寧で時間をかけてくれていろんな質問に答えてくれます
子どもが受診していますが、先生や看護師さんは、やさしく対応してくださいます。 鼻水や耳掃除でも来てくれていいですよと言ってくれます。鼻で午前と午後の一日二回受診したこともありますが、二回とも丁寧に診察してくれました。 子どもも嫌がることなく行くので助かっています。
時間帯や曜日によっては、多少の混雑はありますが、回転はわりといい方かなと思います。 先生がやさしい方なので、気になることも相談しやすいです。
先生は早口な部分もありますが、質問にはきちんと答えてくれます。受診回数を重ねるごとに先生の優しさを感じます。 スタッフの皆さんも優しいのですが、受付時間や予約の間違いには厳しめの部分もあります。
常に混んでいるのですが、インターネット予約ができ、待ち時間が表示されるので便利です。 キッズスペースもあり、幼児の受診率は高いと思います!
スタッフの方はみんな優しく、先生も的確に対応してくれました。
待合室におままごとキッチンやおもちゃがあり子どもが退屈せずに待てました。予約もできる感じで、自分の順番が来るまでは家で過ごすことができます。
先生は若い誠実そうな男の先生です。 はきはき喋ってくるし、 混んでいたせいもあってか、 診察に無駄がなく、 スタッフさんとの息のあったスピーディーな診察で あっという間に終わりました。
駐車場が真ん前にある、 処方箋がすぐ横にある、 施設が綺麗、 およその待ち時間や診察まで 後何人待ちか表示されているので 車で待ったりもできる。
明るくとても綺麗な診療所です。 先生は元気いっぱい、ハキハキした男の先生で、とてもわかりやすく説明して下さいます。 看護師さんも優しく、よく声をかけてくれたり、気遣ってくれたりします。
複合医療施設なので、他の科や薬局もあります。 駐車場も広く沢山あり、困ることはありません。 ケータイで待ち時間や受付状況がわかります。
先生はまだお若いと思います。とても話しやすいし優しい方でした。スタッフさんも皆さん感じがよくて居心地良かったです。
季節的なのかもしれませんがとても混んでます。携帯で予約も出来るので便利です。
受付のお姉さんが優しいです(*^^*) 先生もしっかりみてくれるし、耳掃除は毎回してくれるのでありがたいです。 検査もしてくれました。
待合室にキッズコーナーや絵本があります。 赤ちゃんをのせるベビーラックがあり大変重宝しました。
レセプション、看護師さんは優しい女性の方で、心地良い応対でした。先生は30歳から40歳くらいの男性1人です。三ヶ月の息子にも優しい口調で診てくれ、丁寧な説明がありました。とても良かったです。
病院ビルの一階にあります。とても綺麗で清潔な院内でした。機械も綺麗にしていて、白や黄色を基調とした診察室は開放感がありました。
先生(男性)は優しく、症状等詳しく説明してくれますし、質問もしやすいです。 看護士さん達も優しく親切です。あと、上の子を診察している間、受付の女性が下の子達を見ていてくれて助かりました。(朝一で行ってまだ他の患者さんが居なかったからかもしれませんが)
開院してまだ間もないので綺麗で清潔感があります。 ネットで受付できるので、病院で長い時間待つことが無く助かります。
先生は、はきはきと話される男の先生で、処置の内容や薬についてしっかりと説明してくれました。看護師さんも子供がぐずりましたが、あやしてくれ、優しい印象でした。
オープンしたてできれいです。子供が遊べるスペースがありました。
初診でもネットで登録をしておけば、混み具合を知ることが出来たり、ネットで順番を取ることができて病院での待ち時間が短縮できます。
皮膚科や眼科も入っている西高松メディカルビルイーア内にあり、まとめて通院するときにも行きやすくて便利です。
こちらは、西高松メディカルビルイーアという病院がたくさん入っている施設にあるため、耳鼻科に来る方以外にも、たくさんの方がいるため、駐車場は混んでいます。前回は頭痛に鼻水、咳と体調を崩していたため受診しました。先生は男性でハキハキと物を言う先生です。看護師さんも含め、手際よく診察をしてくれます。院内には絵本やちょっとしたおもちゃなどがあるキッズスペースがあり、子供も退屈することないです。小さい子から大人まで、毎回とても混んでいるので、行くときにはネット予約をオススメします。 続きを読む
とてもキレイで先生の愛想がよい。いつも的確なアドバイスをくれる。 続きを読む
50歳くらいの男の先生でした。 てきぱきと診察してくれて処置も適切で看護婦さんも優しく明るい方でした。 子供も泣かず暴れずに診察が終わりました。
瓦町駅から歩いてすぐなので便利がよい。 会計もスムーズで待ち時間があまりない。(時間帯にもよるかもしれません) 商店街の近くなので買い物して帰れます★
先生の年齢は40~50前半ぐらいでしょうか。 はっきりとした通る声で、先生自らが呼んでくれます。
中に入ってからは、先生・スタッフの方がてきぱきと優しく処置をしてくれます。
会計も、処置が終わってからあまり待たされることがないように、てきぱきと処理をしてくれます。
スタッフ全員がてきぱきと動いていて、呼ばれてから会計をするまで、とてもスムーズに進めてくれます。 瓦町駅からもとても近いので、電車やバスの利便性もいいと思います。
駐車場は、病院の前に2台ほど停めれるスペースがありますが、満車の場合は、隣の有料パーキング(30分までは病院が負担してくれます)に停めることもできます。
ピアスホールを開けてもらった。マーカーなど丁寧にしてもらえて良かった。 続きを読む
受付スタッフの方はとても感じが良いです。看護師さんも年配の落ち着いた方でした。先生は若く物静かな淡々とした感じです。風邪をひいた時に鼻水が出るので連れて行きましたが、子供が泣く中手早くしてくださいました。
外観は少し古く感じますが、中は新しく綺麗です。スリッパに履き替えます。
先生も親切に対応してくれ、 受付の方も感じがよい。 子供には帰りに折り紙をくれます。 薬の袋にもシールが貼ってあったり、ちょっとほっこりする。
あまり混んでおらず待ち時間が少なくて済む。
中耳炎がなかなか治らず受診しました。ずいぶん悪くなっていたらしくびっくりしましたが、病気について丁寧に説明してもらい、こちらの質問にも嫌な顔もせず答えてくれました。すぐ総合病院を紹介していただき良くなりました。今も通院していますが優しくて信頼できる先生です。看護師さんも子供の相手を上手にしてくれます。
19時まで開いているので仕事帰りにも間に合うので助かります。 木曜日は医大に診察に行かれており、何かあった時にはすぐに紹介してもらえます。 薬も院内で渡してもらえるので便利です。
年輩の先生と若い先生、2人で診察なさっているようです。若い先生は息子さんでしょうか?気さくで話しやすかったです。若い先生に診てもらいましたが、説明もあり安心できました。
治療方針をはっきりとわかりやすく説明してくれるところ、 駐車場が広くとめやすいです。
両耳の重度の中耳炎にかかったときにお世話になりました。 患者ひとりひとりの症状を的確に診察し、無駄のない治療をして下さいます。 完治するまでしっかりと診て頂いたおかげで、今も再発することなく過ごせています。 先生はニコニコ愛想振りまくタイプではなく、物静かな方ですが、内面のお人柄なのか、どこか落ち着いて、安心のできる先生です。
患者の訴えを親身になって聞いて下さり、必要最低限の情報と治療方針を与えて下さいます。 近年の個人病院にありがちな、営業スマイルでダラダラと説明ばかりが長く、無駄な診療時間をとられるようなことも、ここではありません。 入り口付近にはいろんな種類の花壇があって可愛らしく、院内も清潔感あってとても雰囲気のいい所ですよ。
院長先生は口調はサバサバしていますがとても丁寧に見てくださる良い先生です。看護師さんたちも、子どもに優しく声をかけてくれます。吸入機のところにはアンパンマンなどのマグネットがたくさん貼ってあるので、それで遊ばせながら、いつもなんとか吸入を終えています(笑)
鼻水吸引や薬剤の吸入など、家ではできないような処置をしっかりしてもらえます。幅広い年代の患者さんがいつもたくさんいらっしゃって待ち時間が長いです。車の中で待たせてもらうこともあります。
院長はベテランのおじいちゃん先生です。テキパキと処置が適格で早いです。10日以上治らなかった鼻水が処置してもらって翌日にはほとんど出なくなりました!
建物は古いですが、昔から評判も良いらしく、いつも混み合っています。キッズスペースはないですが、絵本がたくさんあります。
先生は、院長先生と娘さんの二人体制です。 診察の手際がとてもいいのですぐに終わります。 検査も、言語療法士さんがいるので、とても良かったです。
薬は院外処方です、近くに調剤薬局があります。 受付の人も優しくテキパキしています。
年配の男性の戦先生にテキパキと診察して頂きました。看護師さんもどうしても嫌がる子供をしっかり押さえてくれて、とてもスムーズに終わったのを覚えています。年末の診察だったので、今後の症状がとても不安に思っていたのですが、先生がきちんと丁寧に答えて下さり安心できました。
年末年始の救急指定医でお世話になりました。混んではいましたが、絵本やおもちゃなどがあるので、子供も大人しく待っていられました。また、再診時も土曜は午後4時半までですが、診療しているので、働くママとしては助かりました。
院長先生に診てもらっていますが看護師さんとの息もピッタリで、子供がどんなに泣いてもテキパキと治療してくれるので安心して任せられます。 無駄な動きが無い治療なので、治療時間は早いように思います。
子供は鼻水がでると中耳炎になるので頻繁に通院していますが、治りも早いように思います。
私は中学生のころから、子供は生後6ヶ月から院長先生にお世話になっています。 院長先生は「え~そんなトコまで!?」と思うくらい のどや鼻の奥のほうまでグリグリ処置をしてくれるので、その後の治りが早いように思います。 軽いのどの風邪なら内科よりも真鍋医院に行きます。 子供が受診しても躊躇なくスパッと処置が早いので、長く泣きません。 (その代わり動かないように看護師さんが力いっぱい押さえつけますが)
スタッフの方がとてもしっかりされています。 涙と鼻水でグショグショになっても、 さっとティッシュを差し出してくれる看護師さんがありがたいです。 お子さんに人気との副院長先生は 「待ってー」と泣くお子さんに 「分かった、準備ができるまで待つよ。」と30数えて待ってました。 ほほえましくて、人気出るのも分かるなーと思いました。 曜日など特に気にせず予約もなく受診していますが、 副院長先生は火曜日?はお休みだったように思います。 学校が終わる時間は特に混みます。駐車場も待合室もいっぱいです。
男(院長)先生と、女(娘さん?副院長)先生がいらっしゃいます。 受付で先生の希望を選べるようです。 女先生お子さんに人気のようですが休診日があるので、要確認です。 スタッフの皆さん、ハキハキと動いていらっしゃいました。 多くの患者さんが来られますが、回転は早そうでした。
子供の舌小帯短縮症で診察しました。この場合、診てくれるのは院長先生です。とてもキッパリ・サッパリした先生です。話が早かったです。負担がないように、なるたけ時間もかけず処置してくれました。同じ県内でそういう病院があるのはとても心強く思いました。処置を希望する場合、予約は必要ないですが、「火曜か水曜に来てください」と言われました。
先生は二人います。(男女)先生もスタッフもテキパキとしており、人気が高いので混雑してますが回転がはやいです。 対応も非常に良いと思います。
受付で先生を選べます。子どもさんに人気なのは女性の先生です。 男性の先生は院長ですので処置が素早く大人の方に人気のようです。
院長(男性で年輩)・副院長(女性)の二人。言語聴覚士おり。診断が速くて適格なアドバイスをしてくれる。受付も感じがよい。精密な聴力検査の機械あり。
診断が早く、のどの赤みの具合や、どのくらいで治るかなど、的確なアドバイスをしてくれる。先生はさっぱりしていて、質問にはしっかり応えてくれる。二人の先生はどちらに診てもらいたいか希望を聞いてくれる。駐車場が空いていなかったときは、医院向いの県の地下駐車場に止めて、受付で駐車券を見せると、サービス券をくれた。
診察がてきぱき手早いのでありがたいです。 先生の説明も明確でわかりやすいです。ほかのスタッフさんの対応もいいです。
キッズスペースがあります。駐車場も広く、混んでいてもだいたい停めれます。
先生は、ハキハキしたおばちゃん先生って感じでした。 優しい口調でリズム良く診察して頂けました。 待ってる方は多くいらっしゃいましたが、(土曜だった為) 待ち時間はほとんどありませんでした。
こじんまりしていて、清潔感のある待合室でした。 駐車場も完備されていて車でも大丈夫です。
先生は、女医さんでハキハキした感じの先生です。 スタッフの方もテキパキしている感じです。 子供に全員が慣れてらっしゃる感じなのでスムーズに処置していただけます。
待ち時間が少ないところ
先生はハキハキとおっしゃる方ですが、子どもに対しての言葉かけは優しいです。スタッフの方も感じのいい方ばかりでしたよ。
ぬいぐるみや絵本が置いてあるので、子どもの待ち時間も安心です。隣接する薬局にも少しですが、オモチャが置いてありました。
さっぱりした感じの女の先生です。
子供が遊べるスペースがります。 親が調子が悪くて診てもらっているときは、看護婦さんが子供の面倒を見てくれました。 ただ、花粉症の季節は混雑しています。
さっぱりしています。言ってることも分かりやすいです。 スタッフもやさしいです。
子供二人連れて行った時は子供を抱いてくれてたりして一人でいっても安心です。 キッズコーナーもあって子供も退屈しないしオムツがなければオムツをくれます。 先生もテキパキしていてあまり待ち時間は長くないです。
先生は女性です。さっぱりしていてはっきりものをおっしゃるのでわかりやすいです。スタッフも皆さん女性でみなさん優しい印象です。
建物がまだ新しいので綺麗で、キッズスペース完備です。入り口にウォーターサーバーがあります。午後の診察が14時開始なので、幼稚園のお迎えの後そのまま行けて便利でした。
受付の方は、中に入ると「こんにちは~」と声をかけてくれて、感じが良かった。 目が合えば笑顔で返してくれます。 常に患者さんの様子を見ていて、受付から診察までスムーズな流れでした。 子供を抱っこしていたので、扉を開けてくれたり、荷物を置くのを手伝ってくれました。 先生は、頼りがいのあるおばちゃん先生というイメージ。 てきぱきと診療をして、アドバイスもきちんとしてくれました。
場所がわかりやすい。11号線沿いのマルナカの横を入ってすぐ。 駐車スペースも割と広い(人気なのか車は多い) 加湿器を設置してあるので、風邪のシーズンでも移される可能性が少なさそう。 ミネラルウオーターのタンクがあって、自由に飲める。 子供が遊べるスペースが4畳ほどある。 オムツが必要な時は、言うと頂けるようです。
待合室に絵本があり子どもも退屈しません。 隣の調剤薬局にもおもちゃがあるので助かります。 スタッフの方の対応も親切です。 先生はさっぱりしています。
待ち時間が短い
先生は女性であっさりした感じです。
スタッフも感じいいです。
子供のおもちゃや本もたくさんありますし、トイレにオムツも用意してくれていました。
よく、はやっている耳鼻科です。
先生はあまり話をされない方ですが、よく診て頂けます。 こちらの言うこともしっかり聞いてくれますし、看護師さんも二人いますが、年配の方で、子供の扱いにも慣れているようです。 受付の方も、笑顔がやさしいお姉さんです。
診察が早いのでほとんど待ち時間はありませんし、少し待ったとしても子供用の本がたくさんあってあきることもありません。 子供の嫌がる治療で頑張った子にはアメをくれるのでうちの子供は我慢していつもアメを貰うのをたのしみにしています。
先生はあまり喋らない方ですがその時々の症状にあった薬を出してくれます☆耳掃除のみでもカメラでみながら丁寧にとってくれました。看護婦さんも親切で子供にも話かけてくれていました。
土曜の昼からもしているのがいいです。調剤薬局もすぐ横にあるのですぐにお薬もらえました。待ち時間も比較的少なくすむのが有り難いです。
先生は男の人で質問にはきちんと答えてくれます。 口数は少ないですが優しいし看護婦さんも優しいです。
待合室には絵本がたくさんあります! また調剤薬局も歩いていける距離なので助かりました。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
待ち時間は長いですが、診察は手際よく、やり手の先生だと感じました。信頼しています。中耳炎で息子が通いました。
続きを読む
先生はゆっくり親切にお話をしてくれて、優しい男の先生です。受付の方も優しいです。
子供の検査、耳あかをとってくれましたょ。午後からの診察の時は早めに行くと、診察番号が受け付け前においてあり、番号をとって待合室でまちました。待合室にはぬいぐるみや絵本があり、子供は退屈しなかったです。
綺麗な病院で、先生は丁寧にみてくれますし、子供のもやさしくて面白い先生で、10か月の娘も、治療以外はニコニコしてます。
スタッフも丁寧に接してくれるので、とても安心できます。
結構、小さい子供を優先してくれてるので、待ち時間も長くはないし、まだ歩けない子供を下せるスペースがあるので、楽です。
先生も看護師さんも優しかったです。初めての耳鼻科で大泣きしていた息子にも、優しく接してくれました。
キッズスペースがあるので、子ども連れでも安心です。
先生&スタフの方みなさんやさしいです。
先生は、子供にあわして嫌がらないように診察してくれます。
朝、7時半から番号札を取り順番を取っているとあまり待たなくてすみます。
午後の診察の時も同様!
満腹になると背中に痛みがあり、ひどく痛むと吐いてしまうとかかりつけの主治医に相談すると、ここの労災病院を紹介されました。紹介状を持っての来院でした。
内科の受付スタッフはいい気持ちがしませんでした。患者や医師の悪口を言っているようなので感心しません。検査スタッフは丁寧に説明をしてくれ満足しています。
予約時間が朝早くだったのですが、私が来院したときはすでに待合室が混んできて多くの患者さんが待っていました。人気の医師だったのですが、待ち時間もあまりかからず満足しています。
新しく駐車場も増え、誘導するスタッフさんが丁寧に案内してくれるのでたすかりました。清掃スタッフが知的障害者だったのか指導するスタッフが怒鳴っていて感じが悪かったです。
満腹になると背中が痛むと訴えると胆石をうかがわれました。CT検査で胆のうに石ができていると言われ胆のう炎、胆石と診断されました。これまでどの病院で診てもらっても原因不明だったので本当にびっくりしました。
胃カメラの検査を受けた感想は、とても上手で苦しくないというものです。また、CT検査も、大きな音の出る機械を使用している中で検査技師の大きな声の指示があり聞こえやすく安心できました。
今までどの医師に診てもらっても原因がわからなかった痛みの正体を見つけてくれてとても感謝しています。この医師は名医だと思います。しかしスタッフまで教育が行き届いていないのが残念に思いました。
とても丁寧に診察してくれます。分からないことはすぐ教えてくれとても聞きやすいです。
小さい子どもは看護師さんが抱っこしてくれます。
点鼻やネブライザーをするときも上手くできたらたくさん褒めてくれます。
スタッフみんなが優しく話しやすいです。
帰りにシールか塗り絵が貰え子供はとても嬉しそうです。
待合室ではキッズスペースがありパズルや絵本がありアンパンマンが流れています。
先生も看護師さんも優しいです。小さい子は看護師さんが抱っこしてくれて診察します。チームワークがよく、子供は毎回泣いてしまいますがあっという間に終わります。
待合室がすごく混んでいる日でもだいたい20分ぐらいで呼んでもらえます。診察が終わったあとはシールや塗り絵がもらえるので、子供は喜んでます。キッズスペースがあり、雑誌もたくさんあるので飽きずに待てます。
建物がきれいで、ゆめタウンに近いところが気に入ってます。
先生は柔らかい話し方をされる方で、
論理的に分かりやすく説明してくださいます。
薬を出す意図や今後の治療方針も聞かなくても教えてくださるので、
とても信頼できます。
看護師さんや他のスタッフも皆さんすごく優しく、
子供にも丁寧に話しかけてくださいます。
あと、子供が寝てしまっていたり熱があったりなど、
事情を説明して車で待っていることもでき、
その場合はスタッフが呼びに出てきてくださいます。
子供が遊べるスペースがあり、いつもアンパンマンが流れています。
お手洗いは広く、オムツ交換台もあります。
駐車場も広く停めやすいです。
耳の中の状態をモニターで見られます。
会計待ちがほとんどありません。
隣接している薬局の方も親切です。
先生もスタッフの方々も優しく丁寧な感じでした。
受付の方も対応が良かったです。
引っ越してきたばかりで、一度目は違う耳鼻科に行ったのですが、娘・・・ぎゃン泣きでしたが、こちらの病院では泣きませんでした。
これからも、耳鼻科はここの病院!と思ってます。
開業されて、一年くらいとのことでとってもきれいな病院です。
待合室には、子供のスペースもあり常時アンパンマンがながれていました。
駐車場も広めです。
10月に開院とのことで、早速お世話になってます。先生は労災の元部長さんだと聞きましたので、安心して診察を任せられます!!
優しくて子供にもにこにこと接して頂けて看護婦さんもとても感じがいいです。
私も夫も花粉症でかかりました。待ち時間はほとんどなくスムーズに案内されました。丁寧に説明して頂きました。
続きを読む
やや待ち時間が長かったが対応は悪くないので満足。設備は少し古いように感じた。
続きを読む
先生は喋り方が優しく
子供さんにも丁寧に接してくれていました
受付の方も愛想が良いです
とても人気なので混んでます
初診は予約できませんが
ネットで登録すれば
次回からネット予約が可能です
更に待ち時間とかも
オンタイムで見れるので
混んでる時でも
外出先から予約状況が確認でき
とても便利です
基本的に丁寧で優しい。シールをくれるので子供にとってはかなり嬉しいみたい。
今何番目かが待合の画面とネット上で表示されていて便利。ネット予約(待ち人数が5人以上の場合)が可能(初診の場合は不可)
耳の中がテレビ画面で見れる。
先生は穏やかでとても優しく、言葉をしゃべれない子どもの立場に立って、保護者に説明・相談してくださいます。看護師さんや受付の方もみなさん感じ良く対応してくださいます。
インターネットでの事前受付をしているところです。ネット上で待ち時間や順番の状況がわかるので大変重宝しております。家を出る前に待ち時間をチェックして、ウェブで受付をしておけば、病院での待ち時間を短縮することができるので、子連れのご家庭だと重宝されること間違いなしです。
また、子どもの遊ぶスペースがありますし、トイレも広く使いやすいのでよく利用させていただいてます。
穏やかで丁寧に説明してくれる先生です。
スタッフの方も優しいです。
携帯で予約できるので、院内での待ち時間が短くて済むのがとてもいいです。
親が診察してもらう間、スタッフの方が抱っこしてくれたり、診察室のベビーカーをお借りできるので、
そこに座らせることができるので、子連れでの診察もしやすいです。
遊ばせるスペースもあるので、子どもも退屈せずに待てます。
先生、スタッフの方親切に接して頂きました。耳掃除をしに行ったのですが、先生は子供が怖がらないように優しく言葉をかけて下さったり、手早く処置をして下さったので終始泣くことなく過ごせました。
施設がまだ新しく綺麗で小さい子供の遊びスペースがあり子連れで行っても待ち時間に困ることなく過ごせます。帰り際にはキャラクターもののシールがもらえるので子供は喜びます。また、インターネットによる事前診療受付をしているので便利です。
先生はやさしく丁寧に診察・説明してくれます。
看護婦さんや受付の方たちも明るくて親切です。
携帯で診察予約ができるし、病院も新しくてきれい。
キッズスペースのおもちゃや本が充実しているので、子供が待ちくたびれることがないです。
先生は穏やかな人です。
看護婦さんも感じが良かったです。
インターネットで、混雑状況が確認できるのがいいと思います。
初診は、ネット予約できませんが、混雑状況は確認できるので、混雑状況を確認してから行くといいと思います。
本、子供が遊べるプレイスペースが少しあります。病院全体がまだ綺麗なので、清潔感がありました。
先生・看護師さんともに優しいです。
耳の中の状態を、モニターを通して説明してくれます。
中耳炎等で受診した場合に出された薬は、必ず飲みきるように指導されます。
とてもきれいな院内です。
少しキッズスペースがあり、子供を待たせるのに便利です。
インターネットでの予約も可能です。
普通に受診しても、待ち時間は15~30分以内だと思います。
若めの男の先生です。
看護師さんも優しい方ばかりです。
開院して間もないのでかなりキレイです。
キッズスペースもあり待ち時間は子供も飽きずに遊んでくれます。
ネットで予約や混み具合が確認できるので便利です!
男の先生は穏やかに診て説明してくれます。片方だけでなく両方にテレビがあるので、耳の中もよく見えます。看護師さんは数名いて、下の子の相手と、診てもらってる子の声掛けに優しかったです。受付の人は、電話対応から感じが良かったです。
開院したばかりて、キレイです。キッズスペースを設けてあります。当日のネット予約ができるの為、混み具合もチェックできます。
男の先生です。とても丁寧で説明もしてくれ、子どもにも気を使ってくれます。子どもが大泣きで耳垢がなかなか取れなくても、時間をかけて丁寧に取ってくれました。
待ち時間が表示され、キッズスペースもあります。インターネットで込み具合が確認でき、当日の予約もできます。隣接の薬局の方もとても親切です。
看護師さんが親切で荷物などを持ってくださり、助かりました。先生も丁寧に対応してくださりました。
場所が分かりやすく、土地勘のない私でもすぐに分かりました。
年配でお話をしっかりと聞いてくださる先生で、先生ご自身もお話を好まれる方です。むやみに薬を処方されずに、身体全体をしっかり診てくださる方針のようです。
平日の午後3時ぐらいに行きました。15分ぐらい待ちましたが、比較的すいてました。
ベテランの男性の先生です。
明朗な感じでお話しやすい先生です。
説明もわかりやすいです。検査は技師さんがされていると思います
薬に頼り過ぎず、様子をみてくれたりします
先生は素早い処置で、詳しく説明をしてくださり、スタッフの方も優しい感じでした
すこやかタウン内にあるため、他の病院にもすぐに行けるし、駐車場も広く、院内にはキッズスペースがあり絵本やぬいぐるみ、馬の乗り物が置いてありました
ベテラン先生です
診察が手慣れた感じで素早いです
嫌がる子供もあっと言う間に終わります
メディカルモールなので薬局が近くにあり、薬が出ても歩いてとりに行けます
男性の先生が一人で診察されています。
子供と成人両方診て下さいますが、小さい子供でも優しくさっと診察してくれるので、子供達も嫌がりません。
慢性的な中耳炎でかかっていますが、無駄な薬はできるだけ使わないで治しましょうという方針です。
あまり病院が混みあうこともなく、快適に診察を受けられます。
子供用のスペースや絵本も置いてあり、子供も通院を楽しみにしています。
メディカルモールの中にあるので、駐車場も広くて助かります。
男の先生お一人で診療されています。
とても優しく丁寧に診察してくれて、説明も分かりやすいです。
複数の医院が集まった【すこやかタウン】内にある為、駐車スペースが十分にある。
治療方法(滲出性中耳炎)について、細かく丁寧に、子供(9歳)にも分かりやすく説明してくださいました。
先生もスタッフも優しく、小さい子供でも全く嫌がらず診療してくれました。
とても綺麗な病院です。待合室にはキッズスペースがあります。子供用診察カードがかわいいです。
先生はおっとりした、お話の好きな先生です。
先生が優しいからか??うちの子供は、この病院で泣いたことは一度もありません。
絵本がたくさんあります。
特に、男の子の喜びそうな、トーマスや乗り物の絵本、小学生位の子が読めそうな歴史の本もありました。
おもちゃは、同じく乗り物系が多いです。
土曜日以外はweb予約できます。
とても優しい先生です。話もしっかり聞いてくれるし、丁寧に診察してくれます。うちの子供は暴れるタイプで、押さえつけているにもかかわらず先生にキックをかましてしまいますが、「大丈夫ですよ」って言ってくれます。看護師さんも優しいです。
木曜の午後も診療しています。処置室にはアンパンマンのおもちゃ(?)というか人形がたくさんあり子供も喜びます。
先生や、スタッフの方々が優しいです。
優しく丁寧に説明してくれます。
子どもが嫌がっても、嫌な顔もせず待ってくれます。
子どもの希望を出来る限りきいてくれます。
嫌がらずに通えます。
先生は、ゆっくり丁寧に説明してくれます。
受付の方も親切で、子供が車で寝ていて待ち時間があった時、車中待機をさせてくれ、診察の順番近くになったら、携帯に連絡して知らせてくれました。
●キレイで安全な、靴を脱いで上がる「キッズスペース」があります。
●敷地内に、小児科もあり、鼻風邪のつもりで受診した際、気管支炎を発見してくださり、すぐに小児科へ行くことができました。
●敷地内にある薬局は、とても大きく、親切で薬袋に、「朝」「昼」「夕」などの印字をしてくれるので、一目でわかり、助かります。
また、子供の名前も印字してくれるので、兄弟で薬が混じる心配がなく、安全です。
患者さんが少ないときは丁寧に説明してくれます。
薬もお願いしたら融通をきかせてくれたりします。
受付や看護婦さんの対応は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
色々な病院が集まっているうちの一つなので他の診療科にも行きたいときに便利です。
子供にとても親切です。説明を丁寧にしてくださるので安心です。
仏生山にあったときからとても親切な先生で、子供が嫌がらずに行ってくれていました。現在は場所が変わって、新しくなったのでキレイだし以前より待合も広くなったので、より利用しやすくなりました。先生は以前同様子供にやさしく親切なので、耳鼻科が初めてのお子さんでも大丈夫だと思いますよ。
こちらは、複数の医療機関が集まっている、すこやかタウンという施設の中にあります。子供がまだ小さく、自分で鼻をかめないため、風邪を引いた時にはとてもしんどそうです。こちらでは、ミニックという鼻水吸引器をレンタルしてくれるため、自宅でも鼻水を吸うことができ、とても助かっています。先生は薬には頼らず、自分で治すという考えのため必要以上の薬は出しません。お話好きなとても、優しい先生です。
続きを読む
目いぼが出来て受診しました。初めての事だったので心配でしたが、とても丁寧に分かりやすく説明をして頂きました。敷地内に調剤薬局もあるのでとても便利です。
続きを読む
先生はベテランっぽい風格の男性の先生でした。
女医さんもいらっしゃるようです。
スタッフは普通です。
午前中は、とても空いています。
ずっと通院されているような、慢性疾患の大人の方が比較的多いように思いました。
院内は清潔でした。
はじめて子供が中耳炎になって行ったのですが、優しく、丁寧に説明していただき本当に良かったです。治療もスムーズで助かりました。ベテラン看護師さんもいて安心して受診できます。受付の方も優しいです。
待ち時間が少なくすぐ診てもらえます。
絵本も沢山あります。
先生もスタッフの方もすごく穏やかです。
設備としては子供用の椅子と絵本程度です。
うちの子が耳や鼻を見られるのを非常に嫌がり暴れます。
細身の年配の看護師さん?助手さん?が一人で押さえてくれて
そのうえで先生が診察してくれます。
ところがびっくりしたのが高松から越して今の家に近い他の耳鼻科に行ったら
40代の看護師さんやら助手さんやら3~4人で押さえ込んでやっとこさ診察が終わります。
押さえるコツがわかっているのでしょうかねえ。
子供も耳や鼻を見られるのが嫌なだけでこちらにかかっていたときは治療中や後に痛いとか全く言わなかったです。
混んでなくていつも2,3人待てばみてもらえます。
インターネットで大々的なホームページで宣伝したりというような派手さはないけど絶対おすすめです。
先生は男性ですが、子供が泣いても冷静な対応をしてくれました。
私の質問にもわかりやすく教えてくれます。
看護婦さんがとてもやさしいです。
いつ行っても混んでないのですぐ診てもらえます。
病院の前が駐車場なのでいいです。
土曜のお昼からも診察しているので助かります。
受付の方も看護師さんもてきぱきとしていて感じが良かったです。
先生はとにかく優しくて、丁寧な方でした。子どもの扱いにも慣れておられるように感じました。
声かけしながら(ちょっと冷たいですよ、など)見てくれるので安心感があります。
待ち時間は少ないです。子どもと一緒に通える耳鼻科です。(絵本などが置いてある)
先生の丁寧かつ的確な処置がいいと思います。
看護師さんも先生も、親切に対応してくれます。
心配な部分は、質問するときちんと答えてくれます。
待ち時間はそれほど長くはありません。
待合室にも子供が喜ぶ絵本がそろっていて、
テレビもあるのでそれほど退屈することはないと思います。
院内処方なので、わざわざ薬局に行かなくていい点もありがたいです。
電話してから行ったんですが受付の方の対応も丁寧で的確で感じが良かったです。先生もやさしい物腰で処置も上手でしたよ。
終わる間際に行ったからかすぐに見てもらえました。小さな子供は長い時間待てないので大変助かりました
受付の方や看護師さんは優しく丁寧に対応してくれました。先生も子供には優しく声をかけてくれるのではじめてのときは緊張していた子供も暴れたりもせず診察できました。
小さい子供の診察に慣れているためか、子供が少々暴れていてもすばやく正確に診察してくれます。鼻や耳の診察は大人でも少しくすぐったいものですが、子供にとってはもっと気持ち悪いものなのですばやく正確にできるのはすごいと思います。先生やスタッフの方も優しく丁寧なので安心して診察できると思います。診察が終わると手作りの折り紙や、シールをくれました。
先生は子供慣れしているので、泣きわめいても冷静に対処してくださいます。「ちょっと冷たいよ~」とか「こしょこしょするよ~」と声をかけながらしてくれるので同伴している親も安心してついていられます
先生が子供慣れしているので、子供が泣きさけんでも、こちらが萎縮することなく、きちんと診察・処置をしてもらえることだと思います。説明もきちんとしてくれるので、安心して通うことができました。
子どもが中耳炎になって行きました。引っ越してきて最初に行ったのは別の耳鼻科で、2ヶ月程ついていましたが、良くならず…。処置は早いけどどういう状態かよくわからなかったのと、2ヶ月かけても治らないので、こちらに変えました。
こちらの先生はこどもに対してとても優しく接してくれ、かなり詳しく説明してくれます。とても話しやすいです。
看護師さんも、こどもにポジティブな声かけをしてくれますし、スタッフさんも多少グズっても優しく見守ってくれました。
症状についての説明と、どういう治療をしていくのがよいかも詳しく説明してくれるところです。
設備については、改装して最近開院したみたいです。私は最近引っ越してきたので、以前はわかりませんが、中は綺麗で清潔感があります。
待ち合いにチャイルドスペースがあり、おもちゃや、絵本などがあって、子どもが退屈しません。時々帰りたくないーというほど
男の先生でした。
夏風邪で鼻水と咳が出ていたので中耳炎が心配でしたがしっかり診てもらえて大丈夫でした。
看護婦さんも受付のかたも明るくてきぱきと動いていた印象です。
絵本やぬいぐるみがたくさんあり子供は飽きないです。スペースもとても広くて綺麗でした。
診察券がキャラクターで子供も喜んでいました。
駐車場も広いです。
あと土曜日は混んでいるので平日に行けばあまり待ち時間はないです。
優しい先生で子供たちも馴染んでいますp(^^)q
小さい頃から通っているので名前と顔も覚えていただき久しぶりにいくと成長した姿をみて喜んでくれます♪看護婦さんも話しやすくていい方達ばかりです。
沢山絵本があり待ち時間も退屈しません。土曜の午前中はすごくこんでます。昼からはすいてるのでいくなら昼からがいいです。あと平日の朝と夕方もこんでます。
院内は空気清浄器を置いていていつも清潔にしています。
くすりは隣の調剤薬局になりますが近いのでいいです!!
先生は男の先生で優しく、質問などをしても丁寧に答えてくれます。看護婦さんも子供が泣いても上手に対応してくれて感じのいい方ばかりです。
駐車場は広く停めやすいです。院内は明るく綺麗です。待合室は広く子供向けの本もあるので子供も飽きないと思います。
中待合室にはおもちゃもあり処置中も退屈せずにいられると思います。トイレは二個あり1個は洋式タイプ、もう1個は小さな子供を座らせるイスがついた広いトイレです。オムツが替えられる台もあって小さいお子さんがいるかたは助かると思います。薬は院外処方ですが、すぐ隣に薬局があります。
今までは先生が2人いらっしゃいましたが、2009年の年末から院長先生1人での診察となっています。
先生はとても優しく、親身になって相談にも応じて下さいます。
受付や看護師の方々も親切です。
駐車場は広く、建物は新しくて清潔です。
子供が遊んだり、本を読むスペースがあります。
病院の入り口や、院内もバリアフリーとなっています。
入り口はスロープ、院内は段差がまったくありません。
赤ちゃんからお年寄りまで通いやすい病院です。
先生もスタッフの方も皆さんとても親切で、初めてお伺いしてもソワソワすることなくスムーズに受診できました。
小さなことでも聞いて下さったので不安に思うこともなかく診察室も広々としていて明るいので心が落ち着いて本当に良かったです。予防接種を受ける方が多かったのを見て、私もこちらで受ければよかったなぁと思いました。
駐車場も結構広く十分駐車できると思います。子供が遊べるスペースが広いこと、外の光りがたくさん差し込むところ、また院内に使われている配色の可愛らしさどれを取っても快適でした。空気も乾燥しておらず、室温もちょうど良くて帰省中に利用しただけなのですが私の住む町との違いにびっくりしました。本も大人が時間つぶしに読める本から子供が楽しく読める本まで取り揃えてあり、待ち時間が全く苦痛ではなく逆に楽しかったです。
とても明るく、優しく丁寧です。
気軽に声をかけてくれます。
待合室に本がたくさん置いてあり、大人も子供も待ち時間が
苦になりません。
吸入の時もおもちゃが置いてあり、子供も嫌がらずに
できます。
隣に薬局があります。
男性の先生で、話がしやすく相談しやすいです。
スタッフの方も問題なくよかったと思います。
回転率がよくあまりまたなかったと思います。
街中で、近くに学校があるので、その学生などは帰りなどに通いやすいかなと思います。
初めて行きましたが先生も看護婦さんもすごく優しくて耳鼻科嫌いのうちの子供が泣きませんでした!
診察がすごく丁寧で時間をかけてくれていろんな質問に答えてくれます
子どもが受診していますが、先生や看護師さんは、やさしく対応してくださいます。
鼻水や耳掃除でも来てくれていいですよと言ってくれます。鼻で午前と午後の一日二回受診したこともありますが、二回とも丁寧に診察してくれました。
子どもも嫌がることなく行くので助かっています。
時間帯や曜日によっては、多少の混雑はありますが、回転はわりといい方かなと思います。
先生がやさしい方なので、気になることも相談しやすいです。
先生は早口な部分もありますが、質問にはきちんと答えてくれます。受診回数を重ねるごとに先生の優しさを感じます。
スタッフの皆さんも優しいのですが、受付時間や予約の間違いには厳しめの部分もあります。
常に混んでいるのですが、インターネット予約ができ、待ち時間が表示されるので便利です。
キッズスペースもあり、幼児の受診率は高いと思います!
スタッフの方はみんな優しく、先生も的確に対応してくれました。
待合室におままごとキッチンやおもちゃがあり子どもが退屈せずに待てました。予約もできる感じで、自分の順番が来るまでは家で過ごすことができます。
先生は若い誠実そうな男の先生です。
はきはき喋ってくるし、
混んでいたせいもあってか、
診察に無駄がなく、
スタッフさんとの息のあったスピーディーな診察で
あっという間に終わりました。
駐車場が真ん前にある、
処方箋がすぐ横にある、
施設が綺麗、
およその待ち時間や診察まで
後何人待ちか表示されているので
車で待ったりもできる。
明るくとても綺麗な診療所です。
先生は元気いっぱい、ハキハキした男の先生で、とてもわかりやすく説明して下さいます。
看護師さんも優しく、よく声をかけてくれたり、気遣ってくれたりします。
複合医療施設なので、他の科や薬局もあります。
駐車場も広く沢山あり、困ることはありません。
ケータイで待ち時間や受付状況がわかります。
先生はまだお若いと思います。とても話しやすいし優しい方でした。スタッフさんも皆さん感じがよくて居心地良かったです。
季節的なのかもしれませんがとても混んでます。携帯で予約も出来るので便利です。
受付のお姉さんが優しいです(*^^*)
先生もしっかりみてくれるし、耳掃除は毎回してくれるのでありがたいです。
検査もしてくれました。
待合室にキッズコーナーや絵本があります。
赤ちゃんをのせるベビーラックがあり大変重宝しました。
レセプション、看護師さんは優しい女性の方で、心地良い応対でした。先生は30歳から40歳くらいの男性1人です。三ヶ月の息子にも優しい口調で診てくれ、丁寧な説明がありました。とても良かったです。
病院ビルの一階にあります。とても綺麗で清潔な院内でした。機械も綺麗にしていて、白や黄色を基調とした診察室は開放感がありました。
先生(男性)は優しく、症状等詳しく説明してくれますし、質問もしやすいです。
看護士さん達も優しく親切です。あと、上の子を診察している間、受付の女性が下の子達を見ていてくれて助かりました。(朝一で行ってまだ他の患者さんが居なかったからかもしれませんが)
開院してまだ間もないので綺麗で清潔感があります。
ネットで受付できるので、病院で長い時間待つことが無く助かります。
先生は、はきはきと話される男の先生で、処置の内容や薬についてしっかりと説明してくれました。看護師さんも子供がぐずりましたが、あやしてくれ、優しい印象でした。
オープンしたてできれいです。子供が遊べるスペースがありました。
初診でもネットで登録をしておけば、混み具合を知ることが出来たり、ネットで順番を取ることができて病院での待ち時間が短縮できます。
皮膚科や眼科も入っている西高松メディカルビルイーア内にあり、まとめて通院するときにも行きやすくて便利です。
こちらは、西高松メディカルビルイーアという病院がたくさん入っている施設にあるため、耳鼻科に来る方以外にも、たくさんの方がいるため、駐車場は混んでいます。前回は頭痛に鼻水、咳と体調を崩していたため受診しました。先生は男性でハキハキと物を言う先生です。看護師さんも含め、手際よく診察をしてくれます。院内には絵本やちょっとしたおもちゃなどがあるキッズスペースがあり、子供も退屈することないです。小さい子から大人まで、毎回とても混んでいるので、行くときにはネット予約をオススメします。
続きを読む
とてもキレイで先生の愛想がよい。いつも的確なアドバイスをくれる。
続きを読む
50歳くらいの男の先生でした。
てきぱきと診察してくれて処置も適切で看護婦さんも優しく明るい方でした。
子供も泣かず暴れずに診察が終わりました。
瓦町駅から歩いてすぐなので便利がよい。
会計もスムーズで待ち時間があまりない。(時間帯にもよるかもしれません)
商店街の近くなので買い物して帰れます★
先生の年齢は40~50前半ぐらいでしょうか。
はっきりとした通る声で、先生自らが呼んでくれます。
中に入ってからは、先生・スタッフの方がてきぱきと優しく処置をしてくれます。
会計も、処置が終わってからあまり待たされることがないように、てきぱきと処理をしてくれます。
スタッフ全員がてきぱきと動いていて、呼ばれてから会計をするまで、とてもスムーズに進めてくれます。
瓦町駅からもとても近いので、電車やバスの利便性もいいと思います。
駐車場は、病院の前に2台ほど停めれるスペースがありますが、満車の場合は、隣の有料パーキング(30分までは病院が負担してくれます)に停めることもできます。
ピアスホールを開けてもらった。マーカーなど丁寧にしてもらえて良かった。
続きを読む
受付スタッフの方はとても感じが良いです。看護師さんも年配の落ち着いた方でした。先生は若く物静かな淡々とした感じです。風邪をひいた時に鼻水が出るので連れて行きましたが、子供が泣く中手早くしてくださいました。
外観は少し古く感じますが、中は新しく綺麗です。スリッパに履き替えます。
先生も親切に対応してくれ、
受付の方も感じがよい。
子供には帰りに折り紙をくれます。
薬の袋にもシールが貼ってあったり、ちょっとほっこりする。
あまり混んでおらず待ち時間が少なくて済む。
中耳炎がなかなか治らず受診しました。ずいぶん悪くなっていたらしくびっくりしましたが、病気について丁寧に説明してもらい、こちらの質問にも嫌な顔もせず答えてくれました。すぐ総合病院を紹介していただき良くなりました。今も通院していますが優しくて信頼できる先生です。看護師さんも子供の相手を上手にしてくれます。
19時まで開いているので仕事帰りにも間に合うので助かります。
木曜日は医大に診察に行かれており、何かあった時にはすぐに紹介してもらえます。
薬も院内で渡してもらえるので便利です。
年輩の先生と若い先生、2人で診察なさっているようです。若い先生は息子さんでしょうか?気さくで話しやすかったです。若い先生に診てもらいましたが、説明もあり安心できました。
治療方針をはっきりとわかりやすく説明してくれるところ、
駐車場が広くとめやすいです。
両耳の重度の中耳炎にかかったときにお世話になりました。
患者ひとりひとりの症状を的確に診察し、無駄のない治療をして下さいます。
完治するまでしっかりと診て頂いたおかげで、今も再発することなく過ごせています。
先生はニコニコ愛想振りまくタイプではなく、物静かな方ですが、内面のお人柄なのか、どこか落ち着いて、安心のできる先生です。
患者の訴えを親身になって聞いて下さり、必要最低限の情報と治療方針を与えて下さいます。
近年の個人病院にありがちな、営業スマイルでダラダラと説明ばかりが長く、無駄な診療時間をとられるようなことも、ここではありません。
入り口付近にはいろんな種類の花壇があって可愛らしく、院内も清潔感あってとても雰囲気のいい所ですよ。
院長先生は口調はサバサバしていますがとても丁寧に見てくださる良い先生です。看護師さんたちも、子どもに優しく声をかけてくれます。吸入機のところにはアンパンマンなどのマグネットがたくさん貼ってあるので、それで遊ばせながら、いつもなんとか吸入を終えています(笑)
鼻水吸引や薬剤の吸入など、家ではできないような処置をしっかりしてもらえます。幅広い年代の患者さんがいつもたくさんいらっしゃって待ち時間が長いです。車の中で待たせてもらうこともあります。
院長はベテランのおじいちゃん先生です。テキパキと処置が適格で早いです。10日以上治らなかった鼻水が処置してもらって翌日にはほとんど出なくなりました!
建物は古いですが、昔から評判も良いらしく、いつも混み合っています。キッズスペースはないですが、絵本がたくさんあります。
先生は、院長先生と娘さんの二人体制です。
診察の手際がとてもいいのですぐに終わります。
検査も、言語療法士さんがいるので、とても良かったです。
薬は院外処方です、近くに調剤薬局があります。
受付の人も優しくテキパキしています。
年配の男性の戦先生にテキパキと診察して頂きました。看護師さんもどうしても嫌がる子供をしっかり押さえてくれて、とてもスムーズに終わったのを覚えています。年末の診察だったので、今後の症状がとても不安に思っていたのですが、先生がきちんと丁寧に答えて下さり安心できました。
年末年始の救急指定医でお世話になりました。混んではいましたが、絵本やおもちゃなどがあるので、子供も大人しく待っていられました。また、再診時も土曜は午後4時半までですが、診療しているので、働くママとしては助かりました。
院長先生に診てもらっていますが看護師さんとの息もピッタリで、子供がどんなに泣いてもテキパキと治療してくれるので安心して任せられます。
無駄な動きが無い治療なので、治療時間は早いように思います。
子供は鼻水がでると中耳炎になるので頻繁に通院していますが、治りも早いように思います。
私は中学生のころから、子供は生後6ヶ月から院長先生にお世話になっています。
院長先生は「え~そんなトコまで!?」と思うくらい
のどや鼻の奥のほうまでグリグリ処置をしてくれるので、その後の治りが早いように思います。
軽いのどの風邪なら内科よりも真鍋医院に行きます。
子供が受診しても躊躇なくスパッと処置が早いので、長く泣きません。
(その代わり動かないように看護師さんが力いっぱい押さえつけますが)
スタッフの方がとてもしっかりされています。
涙と鼻水でグショグショになっても、
さっとティッシュを差し出してくれる看護師さんがありがたいです。
お子さんに人気との副院長先生は
「待ってー」と泣くお子さんに
「分かった、準備ができるまで待つよ。」と30数えて待ってました。
ほほえましくて、人気出るのも分かるなーと思いました。
曜日など特に気にせず予約もなく受診していますが、
副院長先生は火曜日?はお休みだったように思います。
学校が終わる時間は特に混みます。駐車場も待合室もいっぱいです。
男(院長)先生と、女(娘さん?副院長)先生がいらっしゃいます。
受付で先生の希望を選べるようです。
女先生お子さんに人気のようですが休診日があるので、要確認です。
スタッフの皆さん、ハキハキと動いていらっしゃいました。
多くの患者さんが来られますが、回転は早そうでした。
子供の舌小帯短縮症で診察しました。この場合、診てくれるのは院長先生です。とてもキッパリ・サッパリした先生です。話が早かったです。負担がないように、なるたけ時間もかけず処置してくれました。同じ県内でそういう病院があるのはとても心強く思いました。処置を希望する場合、予約は必要ないですが、「火曜か水曜に来てください」と言われました。
先生は二人います。(男女)先生もスタッフもテキパキとしており、人気が高いので混雑してますが回転がはやいです。
対応も非常に良いと思います。
受付で先生を選べます。子どもさんに人気なのは女性の先生です。
男性の先生は院長ですので処置が素早く大人の方に人気のようです。
院長(男性で年輩)・副院長(女性)の二人。言語聴覚士おり。診断が速くて適格なアドバイスをしてくれる。受付も感じがよい。精密な聴力検査の機械あり。
診断が早く、のどの赤みの具合や、どのくらいで治るかなど、的確なアドバイスをしてくれる。先生はさっぱりしていて、質問にはしっかり応えてくれる。二人の先生はどちらに診てもらいたいか希望を聞いてくれる。駐車場が空いていなかったときは、医院向いの県の地下駐車場に止めて、受付で駐車券を見せると、サービス券をくれた。
診察がてきぱき手早いのでありがたいです。
先生の説明も明確でわかりやすいです。ほかのスタッフさんの対応もいいです。
キッズスペースがあります。駐車場も広く、混んでいてもだいたい停めれます。
先生は、ハキハキしたおばちゃん先生って感じでした。
優しい口調でリズム良く診察して頂けました。
待ってる方は多くいらっしゃいましたが、(土曜だった為)
待ち時間はほとんどありませんでした。
こじんまりしていて、清潔感のある待合室でした。
駐車場も完備されていて車でも大丈夫です。
先生は、女医さんでハキハキした感じの先生です。
スタッフの方もテキパキしている感じです。
子供に全員が慣れてらっしゃる感じなのでスムーズに処置していただけます。
待ち時間が少ないところ
先生はハキハキとおっしゃる方ですが、子どもに対しての言葉かけは優しいです。スタッフの方も感じのいい方ばかりでしたよ。
ぬいぐるみや絵本が置いてあるので、子どもの待ち時間も安心です。隣接する薬局にも少しですが、オモチャが置いてありました。
さっぱりした感じの女の先生です。
子供が遊べるスペースがります。
親が調子が悪くて診てもらっているときは、看護婦さんが子供の面倒を見てくれました。
ただ、花粉症の季節は混雑しています。
さっぱりしています。言ってることも分かりやすいです。
スタッフもやさしいです。
子供二人連れて行った時は子供を抱いてくれてたりして一人でいっても安心です。
キッズコーナーもあって子供も退屈しないしオムツがなければオムツをくれます。
先生もテキパキしていてあまり待ち時間は長くないです。
先生は女性です。さっぱりしていてはっきりものをおっしゃるのでわかりやすいです。スタッフも皆さん女性でみなさん優しい印象です。
建物がまだ新しいので綺麗で、キッズスペース完備です。入り口にウォーターサーバーがあります。午後の診察が14時開始なので、幼稚園のお迎えの後そのまま行けて便利でした。
受付の方は、中に入ると「こんにちは~」と声をかけてくれて、感じが良かった。
目が合えば笑顔で返してくれます。
常に患者さんの様子を見ていて、受付から診察までスムーズな流れでした。
子供を抱っこしていたので、扉を開けてくれたり、荷物を置くのを手伝ってくれました。
先生は、頼りがいのあるおばちゃん先生というイメージ。
てきぱきと診療をして、アドバイスもきちんとしてくれました。
場所がわかりやすい。11号線沿いのマルナカの横を入ってすぐ。
駐車スペースも割と広い(人気なのか車は多い)
加湿器を設置してあるので、風邪のシーズンでも移される可能性が少なさそう。
ミネラルウオーターのタンクがあって、自由に飲める。
子供が遊べるスペースが4畳ほどある。
オムツが必要な時は、言うと頂けるようです。
待合室に絵本があり子どもも退屈しません。
隣の調剤薬局にもおもちゃがあるので助かります。
スタッフの方の対応も親切です。
先生はさっぱりしています。
待ち時間が短い
先生は女性であっさりした感じです。
スタッフも感じいいです。
子供のおもちゃや本もたくさんありますし、トイレにオムツも用意してくれていました。
よく、はやっている耳鼻科です。
先生はあまり話をされない方ですが、よく診て頂けます。
こちらの言うこともしっかり聞いてくれますし、看護師さんも二人いますが、年配の方で、子供の扱いにも慣れているようです。
受付の方も、笑顔がやさしいお姉さんです。
診察が早いのでほとんど待ち時間はありませんし、少し待ったとしても子供用の本がたくさんあってあきることもありません。
子供の嫌がる治療で頑張った子にはアメをくれるのでうちの子供は我慢していつもアメを貰うのをたのしみにしています。
先生はあまり喋らない方ですがその時々の症状にあった薬を出してくれます☆耳掃除のみでもカメラでみながら丁寧にとってくれました。看護婦さんも親切で子供にも話かけてくれていました。
土曜の昼からもしているのがいいです。調剤薬局もすぐ横にあるのですぐにお薬もらえました。待ち時間も比較的少なくすむのが有り難いです。
先生は男の人で質問にはきちんと答えてくれます。
口数は少ないですが優しいし看護婦さんも優しいです。
待合室には絵本がたくさんあります!
また調剤薬局も歩いていける距離なので助かりました。