全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の79301~79400件目)

    北海道札幌市手稲区-手稲渓仁会病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2012/08/03

    実父が直腸癌でお世話になりました。
    私が看護師とわかって下さり、また遠方で直接面談出来ない事も踏まえて。
    検査結果が出ると父にムンテラするまえに 私に電話で内容を教えて下さり、父が不安にならないように 気配りしてくださいました。
    最期は父にはもちろん 家族に安心して迎えられるよう言葉かけしてくれました。
    手術はもちろん抗がん治療も最高でした。
    安心して受けられる医療は大切だと痛感しました。
    私も自分が病気になったら この病院にかかりたいと思います。

  • 【shou母】
    2009/12/24

    実家が近くにあったので、子供が小さい頃に通ってました。
    息子は、普通の人よりも免疫力が少なかったようで、風邪をしょっちゅう引いてました。
    掛かり付けの先生がいつも丁寧で、免疫力を上げるお薬が1本何万もするとの事でお金が掛からないように、一生懸命力になってくれたりしてくれました。
    お陰さまで今では、風邪も殆ど引かなくなりました。

  • 【桂ちゃん】
    2009/11/19

    人間ドックで血便が出て、要検査になり、こちらにお世話になりました。
    内視鏡検査は初めてなので、緊張しましたが、丁寧な説明もあり無事終わりました。
    ニフレックは飲みにくいと聞いていたので、不安でしたが案外飲みやすく(本当にスポーツドリンクの味です。)、便もお腹が痛くならずに出ました。
    ただ、痔の人はそちらの方が辛いと思います。ウォシュレットの弱の水も受けつけません。
    筋肉注射、麻酔の注射を受けますが、看護婦さんが親切に話しかけてくれて落ち着かせてくれます。
    皆さんすごく優しかったです。
    先生もベテランなので、スムーズにカメラを入れてくれました。
    痛い箇所はありましたが、比較的早く終わりました。
    大きな病院なので駐車スペースもありますし、駅からもほとんど直結なので行きやすいと思います。カフェもあります。

  • 【かめゆん】
    2009/10/06

    夜間救急を1回受診しました。
    そのときは、医師と看護師が丁寧に診察してくれました。
    夜間の診察をしてくれたのは助かりました。
    病院自体は大きな総合病院で、ドクターヘリもあります。
    医師のレベルは高いほうだと思います。
    近所にも渓仁会出身の医師が開業医として活躍しています。

  • 【ゆうこびん】
    2009/04/30

    急性肝炎にかかりましたが、研修医の方がとても親身に対応してくれて、不安な気持ちのケアをしてくれました。
    また看護師さんも常に気を使っていただいて、大変居心地良く治療に専念できました。
    とてもフレンドリーで親身な対応で、感謝しております。

  • 【福寿草】
    2009/04/28

    今から8年前ですが、健康診断で「肺機能が要精密検査」となり、こちらで受診しました。
    不安一杯でしたが、CTでじっくり検査をしてもらいました。
    「肺に影」のようなものがあるということで、2週間後もう一度検査結果を聞きにいくことになりました。
    当時、私はヘビイスモーカで日に30本は喫煙していたので、「悪い結果」を予想して食欲もなくなるほど心配したものです。
    結果は何事もなかったのですが、そのとき医師に「貴方はとても運がよかったのですが、これを機に禁煙するようにと強く戒められました」
    私は医師の薦めに従い禁煙を決意して今日に至っています。
    以来、タバコは一本も吸っていませんし、大のタバコ嫌いになりました。
    現在、健康で還暦を迎えられたのは、ここで受診し「禁煙」できたからだと思っております。

  • 【kuuuuu9】
    2008/03/11

    以前に、めっぱが出来て眼科にかかりました。
    麻酔をして瞼を裏返し、メスで切って膿みを出してもらいました。
    手早く処置していただき、あっという間に終わりました。
    大きい病院で常に混んでいるので、朝は早めに行くことをおすすします。

  • 【ステイ】
    2008/01/26

    私の知人が劇症肝炎で入院したのですが、腕が良く親切なスタッフ達のおかげで、生存率の低い病気なのですがこのほど元気に退院しました。
    本当に感謝しています。

  • 【カルオ51】
    2007/11/18

    父が手術を受けたのですが、その際の説明や対応が迅速でとても安心できました。
    術後説明や、病状説明などとても分かりやすく、いい病院だなと思いました。
    今後何かあった際はこちらでお世話になろうかと思います。

  • 【ちょっと息抜きOL】
    2007/10/24

    大きい病院って、どうしても流れ作業で冷たい印象を受けるが、ココはスタッフがとても親切でした。
    駐車場も大きく、JR駅前なので、交通機関も充実しています。
    土曜日の診療はしていないけれど、入院施設も整い、何かの時には安心できます。

  • 【Q】
    2007/09/24

    次女が生まれてから9ヶ月目位に、心房中隔欠損症と分かり、いつか手術を・・・と思って、幼稚園の時に手術しましたが、その時の担当して下さった心臓外科医の先生が、まだ小さな我が子の将来まで考えて、「女の子だから、年頃になったら胸元開いた服とか着るでしょ?」と手術痕を出来るだけ小さくと頑張って下さいました。
    手術は勿論成功で、ICUから病棟に移されたその日の晩には娘も動き回るという、元気ぶりを発揮。
    本来の半分の傷痕で済んだのは、先生のおかげです。
    その傷痕も殆ど目立たなく、本当に感謝してます。
    入院中も小児病棟の看護師さんや、先生方もとっても優しくフレンドリーで、病院嫌いの私もずっと付き添い出来たのは、あの環境のおかげかもしれません(笑)。

  • 【たけたけちん】
    2007/08/13

    親が救急でかかり、そのまま入院しました。
    先生の病状や治療の内容について、とても分かりやすく説明してもらい、経過自体も順調でした。
    看護師さんはじめスタッフの方々も親切ですし、教育・訓練を十分に受けられている印象でした。
    市内でも有数の機関病院の一つだと思います。

  • 【gama3】
    2007/08/13

    先生が病院を移られたので、こちらの病院に何度か受診しました。
    検査主体の診療だったので、受診は特段変わったこともなかったのですが、建物群が凄い病院で驚きました。
    道路を挟んで両方に病院がありますし、駐車場のビルの上にはヘリコプターも止まっています。
    建物はキレイですし、設備も整っています。
    車いす用の駐車スペースはあるのですが、駐車場に入ってずっと走って出口のすぐ横なので、初めて行った時は分からなくて不安でした。
    病院まで距離があるのと、坂も少しありますので、車いすで行かれる方は介助の方が必要だと思います。

  • 【あーやん】
    2007/07/25

    先日、父が脳梗塞でお世話になりました。
    救命に運び込まれたのですが、病状や治療方法など医師がスピーディーに解かりやすく説明してくれて、家族の不安が軽減されました。
    看護士さんも男性が多く、男の父には色々な面でよかったそうです。
    医師・看護士・栄養士・ソーシャルワーカーその他、皆さんとても良く連携が取れており素晴らしかったです!!
    心から感謝しております。

  • 【やまかつ】
    2007/07/23

    私の叔父と叔母がそれぞれ初期の癌でお世話になりました。
    今では、まったく問題なく生活をおくっております。
    屋上には、ドクターヘリも完備されており、各地から患者さんが運ばれてきます。
    先生達の評判は最高です。

  • 【GX-9900】
    2007/05/26

    建具職人の父親が仕事中に怪我をしまして指3本の接合手術をしました。
    手術時間は予定を大きく超えましたが看護士の方々の逐一の説明のおかげで助かりました。
    腱や血管をつなぐ手術をして頂き無事に成功しました。
    自分自身も始めて「ヘルニア」と診断された病院で設備や先生の説明にも大変満足しております。

  • 【Q】
    2007/05/12

    はじめてのお産とはじめての入院がここでした。
    もしものことがあっても、診療科目が豊富で、設備も整っていることもあるので安心感がありました。
    産科の看護婦さんは、全員、助産婦の資格を持っているときいたことがあります。
    はじめての出産の場合、母親教室があって、オムツのあて方を習ったり、お産運動を習えました。
    楽しかったですよ。出産代はクレジットカードで支払いOKでした。
    通院するときは、JRで行ってましたよ!
    手稲駅から歩いてすぐだし、近くに大型スーパーがあって便利です!

  • 【きいのすけ】
    2007/05/12

    父が眼科で手術を受けました。評判通り他の病院では難しいと言われた手術は無事成功、眼科の先生方に感謝しています。大きい総合病院ですが、雰囲気も良いです。

  • 【けんおやじ】
    2007/05/11

    昨年足首の手術をしました。手術前日は、薬局から手術の助手の方まで挨拶にきてくれました。
    内視鏡手術で脊髄麻酔だったので、手術をずっと見ていました。看護師さんたちの対応の非常によく、もちろん今は完治しています。
    ただ、病棟がかなり混んでいますので、ゆっくり入院してリハビリという人は、あまりいないみたいですよ。

  • 【国分の缶詰】
    2007/05/08

    設備が整っていて、腕の確かな専門医が揃っている病院で、他の病院の医師からも勧められた。
    病院が一体で医療の向上を図るべく行動している。
    信頼出来る病院の一つです。

  • 【h12】
    2007/04/07

    日曜日に高熱で当番病院に行ったが3時間待ちと言われ、
    この病院に電話で問い合わせた所、すぐに来てくださいと言ってくれて電話の応対も非常に優しかった。
    救急指定の病院だが全く嫌な態度もなく受け入れて頂き本当に感謝しています。
    この病院は設備がしっかりした最先端の病院です。
    ヘリコプターもあり万が一の時も安心です。
    駐車場は病院の横に大型の立体駐車場があります。
    公共の交通機関は徒歩2.3分でJR手稲駅があります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供が腸イレウスで緊急入院&手術。子供ともども親も不安で一杯でしたが、大病院に有りがちな機械的な対応ではなく、常に親切な対応で患者ファーストを感じる病院でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    手稲区で1番大きな病院です。ヘリコプターも所有しており何か大きな病気などはここにお世話になっています。交通事故の際もお世話になりました。駐車場もあり、通いやすいです。
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    親切、遠隔地からでも仕度が少なくてすむ、家族への配慮が良い、など

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    話しを聞いてくれる

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    状態の説明がとてもわかりやすい。薬の処方も相談しながら出してくれた。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    緊急で紹介され突然行ったのですが、とても適切でわかりやすく不安な手術の安心しておまかせできました。心のケアの方も助産士さんたちも先生もとても考えてくれて、たすけられました。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    大きい。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    とにかくしっかり直らないといわれた怪我がほんとうによくなったことと、術後つらいときもリハビリなど適切な対応とってくれたことです

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    病状や治療方法について、いろいろと細かく説明していただけました。

  • 【♀】
    2000/01/01

    患者さんの話をよく聞いてくれるところが、良かったです。先生もとても優しかったので、また何かあったらかかりたいと思います

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    技術が高いと伺っておりましたが、実際に手術時間も短く負担も少なく完治できたので

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    看護士さんは、やさしく対応してくれた。

  • 北海道札幌市手稲区-手稲クローバー耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/04/20

    みなさんとても優しいです!
    同じ区内のとても混んでいる所に行ったことがありますが、そちらより待たないし看護師さんもお医者さんもセカセカしていなくて良かったです。
    そしてとても話をよく聞いてくださいますし、子供への扱いも慣れている感じです(*^^*)

    お医者さん含めスタッフの方々の優しく丁寧な対応も良く、キッズスペースもあり、清潔感と新しさのある病院でした!
    手稲駅からも近くて通いやすいです。

  • 【ちむらママ】
    2016/01/26

    先生は優しく丁寧に4歳のこどもがわかるような言葉で説明してくれました。いやいや状態にならずに自ら納得して診察台に移動したり、治療を受けていましたよ。スタッフの方も複数いるので迅速、そしてみなさん子供の対応に慣れていますので親としては助かりました。検査もほとんど待つことなくスムーズでした。

    開院したばかりもあると思いますが、とにかく清潔感があって明るくきれい。キッズスペースも待合室にあり、絵本やおもちゃがあるので治療を受ける以外の兄弟も飽きずに待つことができました。あと、トイレも広く清潔感があり、おむつ交換台も設置されているのはいいですね。授乳スペースもありと案内がありましたので、授乳中のママにとっては安心。手稲駅から近く、車で通う際にも駐車場ありというところもポイント。すぐとなりは調剤薬局というのも親にとっては助かりますね。18時までの診療時間なので、仕事帰りでも通うことができました。

  • 北海道札幌市手稲区-下田ひふ科耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【J・Mまま】
    2014/10/03

    受診前に電話で問い合わせしたのですがスタッフの方の対応は良かったです。
    先生は物腰の柔らかい方でゆっくり丁寧に説明してくださいました。子供に話しかけたり優しい先生だなと感じました。
    どの方もみな安心できる方でした。

    できたばかりの病院のようで、広く、きれいで清潔感があります。
    靴のまま入るので、子供がいると靴を自分で脱ぐ!はく!など時間がかかって大変なことがありますがその時間がなくなり、ストレス軽減です!
    靴を脱いで上がるキッズスペースもあり、おもちゃはありませんが絵本があります。

  • 【まいちん1123】
    2014/02/17

    とにかくやさしいです。
    病院苦手でかたくなった子供に看護婦さんがたくさん話しかけてくれて、気遣いがうれしかったです。

    先生の処置も的確で説明もわかりやすくとても親身です。
    そして受付の方から看護婦さんまでとてもやさしいのが一番のオススメポイントです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/22

    先生は優しく、説明も丁寧でした。
    看護師さんも受付の人も柔らかい雰囲気で安心できました。

    薬は、朝晩2回の処方です。
    薬を飲ませる回数が少ないので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/09

    下田耳鼻科に通う前に、数カ所の耳鼻科に行ってみましたが、娘が泣いたり痛がったり、泣かずに痛くなかったと思ったら治りが遅かったりと、なかなか合う耳鼻科がなくて困っていました。
    下田耳鼻科の先生はとても優しくて、治療も手早く、娘が次もここの病院がいいと言ってからずっとお世話になっています。娘が言うには、『全然痛くないし、スッキリする。』だそうです。
    スタッフの皆さんも優しくて、下の子を抱っこしてたら声を掛けてくださったり、会計も待合室の椅子のところまで来てくださったりと、いつも親切にしていただいてます。
    皆さんが優しいので雰囲気がいい病院だと感じています。

    私は車で通院していますが駐車場もありますし、すぐ隣に調剤薬局もありますので便利です。
    星置駅からも近くて、歩いて数分の場所にあります。
    待ち時間は少なくて、予約はしなくてもすぐに診てもらえることの方が多いです。
    昨年江別から移転されたばかりなので、病院内はとても綺麗です。車椅子の方も通えるようにスロープやバリアフリーになっています。
    小さい子が遊べる絨毯敷きのスペースがあり、絵本が置いてあります。
    熱がある人など用に待機するスペースがあり、空気清浄機もありました。細やかな配慮がされている病院です。

  • 【ぶーたん☆ミ】
    2012/11/29

    とっても綺麗な病院です!
    待ち合い室も清潔ですし、キッズスペースは小上がりであり、絵本等があります。
    先生はいつもニコニコで、とても優しく、わかりやすく説明してくれます。
    息子はギャン泣きして大暴れするので申し訳ないと話しましたが、『それは当然だから気にしないで!こちらも分かってますから!』と優しく声を掛けていただき、とても感謝し、頼れる存在になりました。
    看護師さんも、受付の方も皆さん笑顔で優しいです。
    私も夫も、風邪をひけばいってます。
    予防接種も受けれました。

    ・医師が親切・丁寧
    ・待ち時間が少ない(過去数回通いましたが、長くても10分くらいしか待たなかったです)
    ・看護師、受付の方達も穏やか
    ・院内が綺麗、清潔
    ・待ち合い室も診察室も広く、開放的

  • 北海道札幌市手稲区-医療法人ていね耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/27

    スタッフの方も先生も優しかったです。
    テレビで画像を見せてくれて説明されるのでとてもわかりやすいです。

    いつもだいたい混んでいますが、子供のおもちゃは用意されています。
    年中無休で夜7時までやってるので安心できます。
    感染症の症状がある人は別室に行くので感染の心配が減ります。

  • 【匿名希望】
    2016/05/23

    中耳炎で行きましたが画像を比較してみせてくれるので説明をきいてても分かりやすいです。

    混んでいるので予約をしていかないととっても待ちます。
    待っている間もオモチャがあるので遊ばせておけてよかったです。

  • 【☆ゆいたんたん☆】
    2014/08/12

    娘がお世話になったのは男性医師でした。
    子供に対しても優しく話してくれ、丁寧に説明もしてくれました。
    細かいことにも対応してくれました。
    看護師さんも優しい方ばかりで安心して受診できました。
    受付の方の対応もとてもよく、親切に対応してくれたした。
    とにかくスタッフ皆さんがテキパキ動くので無駄な時間がないなーと思いました。
    また、日曜日の午後でしたか、空いていました。(曜日にもよるのでしょうが。)

    なんといっても年中無休。
    実家に帰省中で日曜日だったので、本当に助かりました。
    また、キッズスペースが広く待合室もカフェのような感じで、同行した下の子も気軽に遊ばせれました。
    予約もできるようですし、早い時間から遅い時間まで診察しているので、助かりますね。

  • 【まんぷく母ちゃん】
    2014/06/10

    先生も看護師さんもテキパキしています。子供と一緒に診察してもらいました。早く症状が改善するように適切な治療を施してくれます。
    医療器具も最新のものを使用していました。

    比較的いつも混雑していますが、クリニック内はとてもきれいでプレイルームもあります。1階が待合室、2階が診察室になています。
    1階待合室にはお茶やスポーツドリンクの無料サービスもあります。下手稲通りに面していてわかりやすく、広い駐車場もあって便利です。

  • 【匿名希望】
    2014/05/04

    先生は二人いて交代で年中無休で診ています。どちらの先生も腕は確かで、別の区から通院しているくらいです。スタッフの数も多いし、私の場合子供が二人いるのですが、一人が治療中は一人をみてくれたりと、ママの負担も減らしてくれます。

    年中無休!!そして朝7時から夜7時までやっていて、電話予約もしています。駐車場も広いし、先生の腕も確かなのでとても混んでいます。一階がカフェのようなスペースでキッズスペースも広いです。そして順番がきたらアナウンスで呼ばれて二階の診察室にいきます。本当に素晴らしい!!息子は喘息とアレルギーがあるのですが、その対応も良いし、見立てがいい。診察室には先生と患者のすぐ隣に速記人のような事務員が先生の指示をものすごい速さで入力していて、いろんな意味で画期的だなとびっくりします。色々検査をしてくれるし、丁寧に説明をしてくれるので本当にいい病院です

  • 【せい3】
    2013/04/13

    先生もスタッフのとても優しく対応してくれるので毎回泣かずに通えました。結構混んでるのですが、いつも丁寧に診察してくれ結果報告もわかりやすくしてくれるので信頼できます。

    土日祝も診てくれて、中は広くて綺麗です。一階は靴のままではいれます。子供の遊び場もいろいろおもちゃや絵本おいてあるので飽きずにまてます。

  • 【すずこ0706】
    2012/09/18

    マイぺ-スな感じの先生でしたがやさしそうな印象を受けました。
    こちらから色々と質問すると答えてくれるので色々と話を聞きたい方には良いかと思います。
    看護婦さんや掃除をする方などとても感じが良いです。子供にも慣れている感じです。
    初診でも電話で予約する事が出来ました。

    おもちゃやキッズスペ-スが充実しています。
    施設も綺麗です。2階が診察室になっていますがエレベ-タ-もあるのでベビ-カ-でも大丈夫です。
    また、年中無休・夜も19時までやっているのでとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/04/17

    先生は男の先生2人がその日によって交代でやっています。
    私の印象としては一人は穏やかな先生、もう一人はハキハキした先生という印象です。
    うちの子はよく中耳炎になりやすいので耳の中の写真をテレビ画面で見せてもらうのですが
    どちらの先生も病状などを詳しく説明してくれます。
    女性のスタッフさんは小さい子にみんな優しいです。

    子供の遊ぶ場所にオモチャが沢山あり、うちの子は毎回楽しく遊んでいます。
    定期的に新しいオモチャになってるので凄いなと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/02/18

    先生はてきぱきとした対応で、見立てがとても早かったです。
    横で診療内容を高速で入力している看護師さん(?)がいたりして、
    はじめて来た時にはすごい病院!と思いました。
    看護師さんもやさしく、そして子ども慣れしている印象でした。

    とても評判のいい病院なのでとても混んでいます。(1時間以上~はざらかな、と)
    ですが、院内はとてもきれいで、キッズスペースや本(子ども用・大人用ともに)が充実しているので長い待ち時間も退屈はしないでいられます。
    休診日がないという点、診療時間が朝はやくから開いている点もとても助かっています。

  • 【匿名希望】
    2011/10/23

    先生も看護師さんたちも子供の扱いには慣れていて
    やさしくてスムーズに診療をすることができました。

    清潔感もあり、キッズスペースもあって子供たちは飽きずに待っていられました。
    無料でお茶と水が飲めるので助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/10/15

    先生がしっかりと診察、説明してくださり不安が解消されました。
    耳の中をモニターで見せてくれるのでとてもわかりやすいです。

    2階建てで院内が広い、熱があると別の入り口、部屋に通されます。
    設備が整っているなと感じました。
    遊び場が充実していて子供たちが飽きずに待てます。
    遅い時間までやっているのも助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/30

    先生はさばさばしてます。
    親が子どもを膝に乗せて診察イスに座り、動かないように両足を挟み、手も支えるよう言われます。
    あっという間に鼻・耳・口の中を調べてくれて、泣く暇もなく診察終了といった感じでした。

    受付・待合は1階、診察は2階で行います。
    受診時に熱があると、別の部屋に通されて診察まで待つ事になります。
    土日祝も診てくれるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/08/18

    男の先生が診察してくれ、さばさばとしていました。
    看護師さんは優しく、子供に声を掛けながら介助してくれました。

    キッズスペースがあり、子供が飽きずにいられました。
    2階に中待合があるため、遊びたくてなかなか上に行ってくれないくらい、楽しんでいました。

  • 【匿名希望】
    2011/04/11

    いつも混んでいるので、スタッフの皆さんは常に効率を考えて行動されていて、システムとして機能していると思います。
    それでも患者さんがとにかく多い時が殆どなので、一応、診察待ち時間がでています(それより早い場合もたまにはありますが、それより長くなると思っていた方が気分は楽です)。
    その間、外出することもできます。
    予約をしている方が優先されますが、予約は人数に限りがあるので、希望の日に予約をとれないことも多いです。
    お医者さんは、元気でテキパキとした先生と、穏やかで優しい先生二人が交代で診察してくれています。
    パソコンに個人の情報がきちんと管理されているので、どちらの先生でも私は予約を入れていますし、実際困ったことは今のところありません。

    熱がある場合は別の入り口から入っていって診察をうけられ、出る時もそこを通り、となりの薬局でも小さな別部屋に入ってお薬を待つことができるので、熱がない人にとっては安心材料です。
    ひとりひとり診察を受ける時間もそれなりにかかるので、時間帯によっては待ち時間が4時間以上かかる場合もあります。なので、急がない人は予約を入れることをオススメします。
    (特に水曜日の午後は、市内の病院が休診の日が多く、少し遠くからくる患者さんも多く、混むことが多いそうですので、できるなら違う時間帯の受診がいいようです。)
    待合室は椅子も一杯。雑誌やマンガも色々あります。
    子どもの遊ぶ場所もあり、ときには騒がしいこともありますが、診察室や聴力の検査室は2階なので、その辺は心配ありません。
    小さなエレベーターもついているので、階段を上がれない方にも安心してかかることが出来ると思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/07

    交代で2人の男の先生が診て下さっています。
    子供が診ていただいた先生は、とてもサバサバした感じの先生で、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいました。
    スタッフの方も、忙しそうにされていましたが、雰囲気は良かったです。

    年中無休が何より有り難いです。
    子供が受診した時は高熱でインフルエンザの疑いがあったため、個室で待ちました。
    きちんと隔離して下さるのは、感染拡大を避けるためにも良いことだと思いました。
    また薬局が隣接されており、そこでも一般とは違う玄関から出入りするように徹底されていました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/27

    予約もありますが、大変込んでいます。先生はきちんと説明してくれますが、耳掃除だけで日曜日に行ったので平日の方がすいてますよ。といわれました。予約がいっぱいでそのまま待ったので4時間近く待ちました。

    年中無休がよいと思います。綺麗ですし、子供の遊ぶところも広くおもちゃも たくさんあります。駐車場も広いです。お茶や水も自由に好きなだけ飲めます。

  • 【匿名希望】
    2010/10/05

    先生は、丁寧に説明をしてくれ、娘に対してもやさしくどんなことをこれからするのか(お水がでてくるよ。など)ホッペにかるく当てて痛くないでしょ。と恐怖心を取り除いてくれならが診察をしてくれました。
    看護師の方もやさしくテキパキしていて冷たくない。
    診察の時だけでなく、会計や処方を受けるときのことも考えてくれたり、気持ちが嬉しかったです。

    2階建てになっていて(エレベーターもついています)待合室は窮屈な雰囲気はありませんでした。子どもが待ち時間に遊べるスペースもあります。
    駐車場も完備、20台位ははいるそうです。
    今回、娘は中耳炎の診断をうけたのですが、その際にカメラで耳の中をみるのに
    画面上に映してくれて、症状を見ながら説明をうけたのでわかりやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2010/08/09

    先生は二人います。二人の先生とも、説明に真剣さが伝わり、厳しい言葉を言われたこともありましたが、きちんと見てくれているんだと、私にはありがたかったです。

    我が家では、ただの風邪から蓄膿症、感染症まで見てもらってます(^^ゞ
    すべてにおいて、小児科よりも詳しく調べてくれ、耳も診てくれるので 何に感染したのかも すぐに 耳鼻科でわかるので、かなり助かってます。

  • 【匿名希望】
    2009/05/10

    先生の声がちっちゃくて、最初は何を言っているのかわかりませんでしたが、こちらの質問にはとことん答えてくれます
    作業が早くて、子供はかなりぐずっていましたが、すぐに処置が終了し助かりました 安心してお願いできます

    日曜日も診察してくれるので助かります。 ただ、とても混んでいます。私が行ったときは午前10時ころ受付をし、診察してもらえたのは午後1時半でした。でも見ていると、待ち時間に外出し戻ってきてから診察を受けるということが可能のようです。知らなかったので、次回はそうしようと思います。子供が遊べるスペースもあり、お茶を飲めるコーナーもあり、駐車場もそこそこ広いのでとても良いのではないかと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/04/28

    先生はわかりやすく説明してくれます。
    看護師さんはやさしく、子供の症状の対処方法をアドバイスしてくれます。

    明るくきれいな施設で、お茶が自由に飲めるようになっています。
    いつも混んでいるようで、9時半頃に行きましたが2時間待ちでした。
    子供の遊ぶスペースは広く、たくさんの本やおもちゃがあって、子供も飽きずに過ごせます。
    2階の待合室では、アニメのDVDを流してくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/04/10

    診察している時、子供が大泣きしてしまい、「動いたら危ないので」とスタッフの方2人がかりで子供を抱っこしてくれました。

    広い駐車場があります。
    待合室は、日光がたくさん入りとても清潔で明るいです。
    窓に面したカウンター席もあり、病院っぽくない感じでとてもおしゃれです。
    麦茶・ウーロン茶・緑茶それぞれホットとコールドがあり自由に飲めます。
    1Fには広いキッズスペースがあり、絵本やおもちゃがたくさん置いてあります。
    1F、2F共にコート掛けがあり、便利でした。

  • 【匿名希望】
    2009/02/09

    先生は2人いらっしゃいますが、2人とも丁寧に診察してくれました。
    看護師さんも笑顔で子供に話してくれたりとても優しいです。

    年中無休で朝早くからやっているところです。
    予約もできるので、次回診察は予約することをおすすめします!
    予約時間からほとんど待つことなく診察してもらえます。
    キッズスペースもあるので2時間待った日も愚図らず待てました。

  • 【匿名希望】
    2008/10/25

    とても混んでいて人気のある病院です☆先生の対応もいぃし、看護婦さんもテキパキしていて親切ですo(^-^)o

    子供の遊ぶ所があって待ち時間も退屈しなさそぅな感じです!感染症のある患者さんは違うエレベーターから二階に上がり個室を用意してくれます。病院もキレイで衛星的です(*^_^*)

  • 【匿名希望】
    2008/10/02

    先生は二人いらっしゃいます。先生もスタッフの方もみなさん子供の対応に慣れていて治療中話し掛けてくださったり、どうしてこうなったのかどういう風に対処したらよいのかなど詳しく説明してくれます。

    待ち時間は長いけどおもちゃや絵本などたくさん用意されていて子供はあきないようです。あと耳の中をカメラで見せてくれるのでどれだけ水がたまっているのかや耳あかがたまっているのかなど確認することができます。

  • 【匿名希望】
    2008/09/26

    先生も看護婦さんも優しく、丁寧な印象を受けました。

    年中無休。子供の病気は休日など病院がやっていない時に急変することが多いので助かります。
    感染症の疑いがあるときは2階の隔離室で待つので安心でした。

  • 【匿名希望】
    2008/08/09

    鼻で受診したのですが、穏やかな感じの先生でした。

    施設がとても綺麗でした。一階が受付で二階が診察室なのですが、エレベーターも設置されていて親切でした。電子カルテも取り入れていて、カルテの内容も見ることができました。駐車場も広く、年中無休なのが良いです。

  • 【一花mama】
    2008/06/10

    鼻でかかりましたが、診察の際には喉、耳、鼻と丁寧に見てくれて、詳しく説明してくれます。
    先生は男性の先生ですが、優しいです。
    子供が泣いてもスタッフの方があやしてくれたりします。

    一番のお勧めポイントは年中無休で朝も早くから診察してくれるところです。
    1階の待合室は遊具、2階の待合室では子供向けのDVDをかけてくれるので子供も割と飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/21

    説明が丁寧で、耳の写真を見ながら経過状況の説明をしてくれるので、わかりやすいです。 耳の検査は看護婦さんがしてくれますが、優しく対応してくれます

    朝早くから年中無休でやってるので、助かります。 熱がある人は別入口に通され感染対策もバッチリです。
    日曜祝日は朝8時ごろいっても1時間待ちとかなので、平日の朝がオススメですよ

  • 【匿名希望】
    2008/03/07

    先生は、あまり多くは語らないですが、とっても親切に見てもらえます。
    看護士さんは、子供が泣いていて、検査できなくてもおもちゃなど持ってきて楽しませてくれます。

    年中無休で、遅くまでやっているので、とってもいいです。
    待合も、席がたくさんあり、お茶など無料で飲むことができます。
    一階の待合スペースには、子供が遊ぶスペースがあり、おもちゃもたくさんあるので待っている時間が長くても、
    退屈しないようです。

  • 【匿名希望】
    2008/02/08

    先生や看護師さんはとても丁寧な対応をしてくれるので、子供も診療中は泣いてしまうけど、最後には笑顔でバイバイしています

    診療時間と年中無休というところが良いと思います。
    バス停も近くにあるので、交通の便も良いと思います
    子供が遊べるスペースにはたくさんのおもちゃや絵本がおいてあり、飲み物も用意されていて、子供も飽きずに待つことができます。
    木のオモチャがおいてあるのでとても楽しそうにあそんでいます

  • 北海道札幌市手稲区-ていね耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【mai0909】
    2016/07/20

    以前から畳で寝ると鼻が詰まってしまって、病院に行くと花粉症とアレルギー性鼻炎という診断を受けました。北海道は関東に比べ花粉の時期が遅く、この時期が鼻と目が辛いです。今回、その症状が出たので来院しました。

    初めてで予約もしていなかったのですが、とても親切に対応してくださいました。どうしたらいいか戸惑っていると、すぐに声を掛けてくださりとても安心しました。

    予約をしていなかったので、待ち時間は正直ありました。私の前に5人ほどいらっしゃいましたが、先生が1人なので他のクリニックより待ち時間はありました。

    珍しく年中無休のクリニックなので、土日に行けるところがとても魅力です。クリニックの中も大きく、1階の待合室はとても広くお茶も飲めるのでストレスなく待っていられました。2階の診察室もとても綺麗です。

    薬を2つ提案してくれて自分に合った薬を選べるところが良いと思いました。今まで2つの薬を提案されたことがなかったので、すごく親身に考えてくださる先生でした。

    薬は眠気が弱いものと、眠気・効き目が強いものの2つを処方してもらいました。私自身眠気が強いと運転などに支障が出てしまうので弱いものを希望してましたが、先生が2つを比べて飲んでみて感想を教えてほしいとのことで処方してもらいました。個人的には眠気が弱いもので十分でした。

    診察では薬の記録をパソコンに入力していたので、カルテはすべて電子化で行っているようでした。なので受付などにカルテは置いてなく、外部の人間が簡単に持ち出せないようになっていると思います。

    「年中無休でいつでも行ける・先生が親身になってくださる・クリニックがとても綺麗」この3つからこれからも通い続けると思います。今まで行った耳鼻科の中で1番です。

  • 【ミニーとミッキー】
    2007/06/07

    なんとこちらの病院のすごいところは、年中無休、朝7時から開いていることです。
    お正月もやっています。
    先生もやさしく、とても親切です。
    家族みんなで利用しています。

  • 【ちょろまま】
    2000/01/01

    こちらの病院は1年に何度もお世話になってます。扁桃炎や喉風邪、耳の痛み等や家族でいつも利用してます。とてもキレイな病院で、整った施設で、待合室も広いし、キッズスペースがあり、子ども連れでも行きやすいです。年中無休で、夜も7時くらいまで診察しているので、とても行きやすいです。待ち時間はありますが、看護師さんや、先生の診察もすばやく、スムーズです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつもお世話になっていますがとにかく混んでいます!1、2時間待ちはザラですが、番号札を渡してくれるので近くで買い物しながら待つことができます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長い時の方が多い。いつも混んでいる。処置は丁寧でスムーズだけど、医者がやや怖い雰囲気。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いので、受付したら外出することが多いです。 また、急ぎでないときは予約をしてから行きます。予約をしても待たされるので時間に余裕を持って行って下さい。 先生は丁寧で素早い診察です。 症状が出た経緯などはまとめておいてスムーズに話せるように準備しておきましょう。受付の方は可もなく不可もなく。不快な感じはありませんが特に親切ということもないです。看護師さんも同様です。ただ待ち時間が長い為、診察室に入る看護師さんは急かすような感じはあります。 年中無休で朝7時~夜19時までやってるので大変助かります。
    続きを読む

  • 北海道札幌市手稲区-くりやま耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【せい3】
    2013/04/16

    先生もスタッフもとても優しく親切なので、病院嫌いな子でも無理なく通えると思います。

    一人一人にあった治療をしてくれて、治療の内容も細かく説明してくれるので安心です。

  • 【reoちゃん☆】
    2012/11/08

    先生もスタッフも大変優しくして頂きました。

    待ち時間が1時間程ありました。
    待ち合い室はソファー席椅子席があるり、キッズスペースもありました。
    新しい病院なので院内も非常に奇麗でした。

  • 【匿名希望】
    2012/10/23

    初めて行った病院ですが受付の方も優しい感じで、先生も優しい感じで耳鼻科初めての娘も泣かなかったです。

    木曜日の午後が休みの病院が多いなか、こちらの病院がやっててたまたま見つけましたがとても良かったです(笑)待合室も広くてキッズスペースもあるので良かったです。

  • 【混合酒】
    2012/09/10

    とても心地好い病院でした。先生方も看護士の方も受付の方も対応が柔らかく、また必要があれば訪れようという気分にさせてくれます。また診療時間も長くやってくださっているので、助かります。
    普段はどうなのかよく覚えていませんが、今日(9月10日)は19時まで開いていました。
    建物も綺麗で自信を持ってすすめたくなる耳鼻科だと感じました。

    ・星置駅からあるいて行ける。
    ・営業時間がながい。
    ・従業員の対応に安心出来る。
    ・建物が綺麗。
    ・飲料水の機械(よくフードコートなどにおいてあるあの機械)がおいてあり、好きなときにお水が飲める。

  • 【匿名希望】
    2012/02/13

    おだやかな話し方の男性の先生で、症状などをじっくり聞き取りしてくれます。看護師さんたちもがっちり子どもを押さえててくれたり、子ども慣れしてるなと感じます。

    キッズスペースが広くとってあり、おもちゃや本がたくさんあるので子どもが待っている間楽しめます。広い待合室で子どもだけでなくご年配の方などで混んでいますが、あんまり長時間待たされた感覚がないのはこのキッズスペースも一役かっているような気がします。

  • 【匿名希望】
    2012/01/07

    先生は男の先生が一名です。いつもおだやかな感じで説明もわかりやすいです。こちらからわからないことを質問してもきちんと説明してくれます。子供が泣いて暴れる事もありますが、怒ったりしないで優しいです。
    また病気の時だけでなく、耳掃除だけでもしてくれました。

    病院内は清潔でトイレも綺麗です。キッズスペースも広くおもちゃや絵本の量も多いので、子供は飽きずに待っててくれてます。 時期や時間帯によっては1時間以上待たされる事もあります。ですが、夜7:00まで受付していたり、土曜日も午前中診察しているので具合が悪いときにすぐに病院に連れて行く事ができて良かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/03

    子どもが診察を嫌がって大泣きしたのですが、落ち着いてやってくださるので安心でした。
    穏やかな先生ですので、質問もしやすいと思います。

    キッズスペースがあるので、多少の待ち時間があっても大丈夫だと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/06/30

    受付の方が、とても物腰の柔らかい方で、初めて耳鼻科にかかったのですが、それだけでホッとしました。2歳の息子と、私を見てもらいに、8か月の子供を抱っこして連れて行ったのですが、息子を看護師さんが抱っこしてくれたり、泣いてダダをこねた息子も、私の診療中、見ててくださいました。とても助かりました。子供に慣れている感じがあって、とても安心でした。
    先生も、やさしい感じですし、話をよく聞いてくれます。診療中も、せかせかピリピリとしていないので、はなしやすかったです。

    キッズスペースがあり、子供も待っている間、飽きずにいました。
    午後に行きましたが、待ち時間は15~20分くらいでしたので、あまりストレスは感じませんでした。

  • 【匿名希望】
    2008/12/30

    穏やかな先生です。
    安心して治療できます。
    また、子供への配慮が多くおもちゃやプレイルームもたくさん準備されているので、子供づれも安心して通院できます。
    人気の病院の為、時期によっては1時間程度待ち時間がありました。

    19時まで受診出来るので、仕事後も通院しやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/03

    スタッフの人も親切で、先生がなにより丁寧で分かりやすくゆっくりと説明してくださるのでとても好感が持てます。

    院内もきれいで清潔。テレビが2台あり、ディズニーのアニメとテレビ番組が見れます。
    キッズスペースはとても充実していて、たくさんの絵本やおもちゃがあります。
    中耳炎で耳が痛いはずの息子は夢中になって遊んでいました。
    バス停がすぐ近くにあるので、車を使わない私にはとても助かる病院です。

  • 【夏カビ】
    2007/07/19

    娘が先天性の難聴で、定期的に通院していますが受付などスタッフのかた、看護師さん、お医者様すべて
    とても親切に対応してくれます。
    健康なほうの耳の聴力検査もあわせてしてくれるので、安心して生活ができるようになりました。
    説明も丁寧なので、安心です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察時間終了間際だったからかも知れないが、余り待ち時間なく、すみやかに診察を受けられた。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    入りやすい雰囲気で待ち時間も少なく鼻水が止まらない時にお世話になっています。
    続きを読む

  • 北海道札幌市手稲区-あけぼの耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/07

    女医です。子供にもとてもやさしく対応してくれて、処置も上手です。
    娘も最初は怖がっていましたが、今では「先生好きだから耳鼻科行きたい」と言うようにまでなりました。
    受付の方もいつも笑顔で心地よいです。

    広くはないですが、新しめなので、きれいです。ウォーターサーバーもありますし、カウンター席もあり、ひとりでもゆっくり待つことができます。子供に嬉しいキッズルーム(こちらも小さいですが)もあり、待ち時間も親としては楽です。

  • 【匿名希望】
    2014/05/11

    先生は女医さんでとても感じのいい方です。スタッフの皆さんも親切です。

    新しいので綺麗です。駐車スペースも広いです。キッズスペースが広く子連れでも安心です。

  • 【J・Mまま】
    2013/10/24

    まず病院に入ると受付の方が明るく挨拶してくれます。
    先生は物腰の柔らかい女医さんです。こちらの話もじっくり聞いてくれました。その時は、診察の結果何も問題なかったのですが、納得いくまで検査やお話をしてもらえて安心できました。
    一緒に連れて行った下の子が泣いてしまったのですが看護師さんが抱っこして離れてくれたので、泣き声で先生の話が聞こえない…ということにならず助かりました。

    新しく開院されたばかりで建物がきれいです。
    キッズスペースもあり絵本も豊富です。
    入口の靴を脱ぐ所に段差がなく、ベビーカーでそのまま入れる仕組みになっています。(ベビーカーの車輪拭きが置いてあります。)

  • 【みみ(゚Д゚)】
    2013/08/10

    先生は女医さんで丁寧で優しく詳しく説明してくれます
    他のスタッフも優しいです
    とても満足しました

    施設も新しく子どもが遊べるスペースもあります
    駐車場も広く隣の調剤薬局も感じいいです

  • 北海道札幌市厚別区-新札幌耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【あ や ち ゃ ん】
    2018/05/30

    看護婦さんがたくさんいらっしゃり、こまめに対応してくださるので助かります。先生は年配の男性でした。

    受付にシールが置いてあり、診察や治療のあとに「頑張ったね」と渡してくれたり、至るところにミッフィーちゃんやアンパンマングッズがあって子供にやさしい雰囲気です。混んでてもすぐに案内してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2017/12/12

    先生はベテランの先生で、こちらの話をよく聞いて下さり治療について優しく丁寧に説明してくださったので安心して治療を受けさせることができました。
    子供が小さいため泣かないか心配でしたが、看護師さんが対応してくださり無事に治療することができました。
    事務の方も優しく、待ち時間も短かったので好感が持てました。

    地下鉄新札幌駅7番出口からすぐ近く便利です。
    待ち時間も短く、広い診察室で置いてある絵本を読むことができリラックスして過ごすことができました。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/22

    自分も家族も受診したことがあります。
    周囲の評判が良く、医療従事者が推薦する病院との声を聞きます。
    実際に診察がとても丁寧で受診して安心感を感じました。
    経験や知識が豊富な感じも見て取れました。
    待合室や診療室を飾った感じは特になく、オーソドックスな雰囲気ですが、それでも終日混み合っていることから腕が確かで患者が集まってくるのだという雰囲気を感じます。

  • 【匿名希望】
    2013/11/26

    子どもが7カ月で、まだ小さいので診察台の上でギャーギャー泣くんですが、
    看護師さん2人がかりで押さえてくれて、嫌な顔しないで見守っていてくれたので好感が持てます。
    受付の方も感じが良いです。

    子どもの為に、床のマットにアンパンマンやミッフィーの絵柄がデザインされています。
    壁にもディズニーやアンパンマンの絵が飾ってあります。
    受付に子どもが自由に持って行っていいシールが置いてあって、4歳くらいの子が受付のお姉さんに
    「シールもらっていいですかッ」と大きな声できちんと聞いていたのが微笑ましかったです。
    あと、いつまでかわかりませんが、50代以上と12歳以下の子ども限定で、水分補給のドリンク(ミニペットボトル)が貰えます。

  • 【匿名希望】
    2013/10/26

    年配の男性の先生で、とても丁寧、慎重で、親切です。看護師さんたちは明るくて優しいです。

    待ち時間はかかりますが、一人一人丁寧にみてくださいます。子供の本がおいてあります。

  • 【匿名希望】
    2011/07/24

    女性スタッフの方は受付、看護師さん含めて丁寧で好感が持てます。
    先生は男性で早口ですが、しっかりと症状を細かくチェックして診てくれます。

    人気のある病院なので、待ち時間が1時間を超えることは普通なのですが、
    待合室が割合と広く絵本・ぬいぐるみも多いため子供を遊ばせていることができます。
    同じフロアに小児科があるので、かけもちの受診も可能だと思います。
    地下鉄新さっぽろ駅から徒歩数分で行けるのも便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/12/19

    対応とても良いです。先生はマスクしてるので、話が聞き取りにくいですが、聞き直しても嫌な顔しませんので大丈夫です。看護師さんたちも優しいので、子供を安心して診察してもらえます。

    待ち時間長いので、受付時どのくらい待つか確認した方がいいです。12時になると午後の受付が窓口でできるので、急がない方はこの方法もあります。また受付横にシールが置いてあって子供に人気です。ぬいぐるみや絵本あります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »