全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の75001~75100件目)

    山形県鶴岡市-いとうクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/11/26

    女の先生なので子どもも怖がらずに診察できました。看護婦さんも優しく対応してくれます。

    予約制なので、待たなくて良いです。初めての方でも電話をしていけば、空いてる時間に予約してくれます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/27

    最初に看護師さんとの話があってその後先生の治療だったのですが、先生も看護師さんも親切で良かったです。

    一度診察すると次からは予約ができる(土曜日)ので待ち時間が少なくてすむ。
    待合室には椅子の他に畳のスペースもある。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初めての受診の時はシステムがわかりにくく、診察室前にスリッパに履き替えたり、同じ部屋でも問診の時は靴のままだったり戸惑いました。 予約がないと2時間待たされることも珍しくないです。
    続きを読む

  • 山形県米沢市-米沢市立病院」への口コミ
  • 【しぺ太郎】
    2016/12/26

    数年ぶりに発作が起きて診てもらったのですが、吸入器による措置でだいぶ楽になりました。小さい頃にかかっていた病院で家からも近いのでこの病院に行きました。

    看護師さんも医師さんも大変丁寧な対応で好印象でした。会計の方も丁寧な対応で、印象が悪いところはありませんでした。
    昔からよくしてもらっている病院でみなさん好印象です。

    大きい病院なので少し混み合いますがそれほど長い待ち時間ではありませんでした。
    すぐ診てもらいたい、時間がないなどでしたら他の小さい病院の方がいいのかもしれません。

    大きい病院ですが施設は新しく清潔感があります。器具も充実していて椅子なども綺麗で大変印象がいいです。吸入器だけ少し古い型に感じましたが、汚くはなかったです。

    昔からの持病なので今回あまり詳しい検査などをしたわけではありませんが、吸入器による措置でかなり楽になりました。
    また調子が悪くなったら診てもらいたいです。

    聴診器での診察でしたが医師の方も看護師さんも大変好印象で丁寧に対応してくださいました。
    問診も大変丁寧でした。
    薬は胸に貼る薬でしたが使ったら楽になりました。

    いつも診てもらっている病院でこれからも診てもらいたい病院です。
    施設も充実していて清潔感もあり、スタッフの方も大変丁寧な対応ですので、とてもいい病院です。

  • 【コブシ】
    2016/06/16

    診察を受ける前日に、バイクで自爆事故を起こしてしまい,その日は救急で搬送されるも軽傷の為帰宅しました。翌日に診察を受けに行きました。症状としては胸骨骨折の為、呼吸時に針で刺すような傷みがありました。痛みが完全に引くまで1年以上かかりました。

    しっかりと仕事されていたと思いますが、患者1人1人の診療にに時間をかけすぎだと思います。診療室に通された後に待っている状況もありましたが、患者と全く診療に関係無い話を長くしていて少しイライラしました。

    最高で9時に診察券を出して14時半に診察という日がありました。時間かかるならかかるでいいので、一言これくらいかかると教えて欲しかったというのが本音です。

    清潔さ、機器については問題無いと思います。しかし病人と健康な方の区別が全くされていない待合所などは逆に風邪などが移ってしまうのでは?という印象です。

    当初、病院では骨折といった診断ではなく、全身打撲という診断でした。
    その後紹介を受けた個人の診療所で骨折の診断を受け、市立病院の方のカルテにも骨折に書き直してありました。英断だったとは思いますが、少々雑だなという印象です。治療については水ベッドや電気吸盤による治療など充実していたと思います。非常に混んでいて、診察まで半日以上かかった日もあったのが、印象的でした。

    レントゲン検査では骨折で身体が思うように動かせなかった為、車椅子ごと専用のリフトアップ機器で高さを上げてもらい横になりました。それから暫く寝ているといつの間にか検査は終わっていましたが、随分と時間がかかったなという印象でした。薬は鎮痛剤としてロキソニンの錠剤と湿布を貰い服用しました。非常によく効いてくれて予定より早く身体が動くようになりましたが、排尿時に抗生物質特有の臭いと違和感、そして色がオレンジなっていました。服用をやめると治まりました。

    非常に配慮されていました。診察券は投函式で院内の看護師でも担当の人間しか見られない仕様になっており、保険の請求先やその際の提示するべき情報しなくてもよい情報など詳しく解説していただき勉強させて頂きました。

    私の住んでいる地域は田舎なので高齢者が非常に多く、それに伴って病院は凄く混み合っています。医療機関のテクノロジーの充実は勿論ですが、より迅速且つ確実に診察を受けられる環境が田舎には求められていると感じました。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/15

    ベテランのドクターがとても丁寧に診てくださり、子供にも優しく対応してくれます。
    若いドクターも、そのドクターの指導がいいのか、丁寧に診てくださるので、ベテランのドクターがいないときにでも、安心して診察を受けられます。
    質問にも、わかりやすく答えてくれるので質問しやすいです。
    看護師との連携や他の科との連携もしっかりとれているので、信頼できる病院だと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/08

    市内の救急医療を担っているという意識が高く、どの医師も向上心があり業務に従事しています。
    専門外であっても断ることなく、診察し不明な点は相談できる協力・連携体制が整っているため安心して受診することができます。
    また必要検査の迅速性にも優れ、必要な治療がタイムリーに受けることが出来ます。
    説明もきちんとしてくださるので、患者との信頼関係の中で治療を受けることが出来、安心感があります。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/25

    子どものころからお世話になっている病院です。
    地域の中でも比較的大きな病院で、専門分野に分かれており、院内でCTやMRIなど詳しく検査もしてくれます。
    夜間対応もしてくれています。
    夜に熱が出た時など受診の判断に困った時は一度電話してみると、受診したほうがいいのか、翌日受診でよいのかの判断を専門的視野からアドバイスをしてくれ助かります。
    また、院内で看護研究発表会をするなど自己研鑽にも取り組んでおり、専門学生の実習先としての機能も備えている病院ですので、今後も期待できる病院なのだと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/25

    基幹病院なので他科疾患がある患者の手術も可能です。
    外傷、関節外科ではひと通り可能です。
    4人の整形外科医がいるので相談しながら治療方針を決めています。
    より専門的な手術が必要な場合は、術者を他院から呼んで手術をすることも可能です。
    整形外科4名のうち2名が日本リウマチ学会専門医です。
    関節リウマチに対する薬物療法、手術療法を行っております。
    手術療法はリウマチ関節外科に関しては全ての関節への手術が可能です。
    薬物療法は全ての生物学的製剤の使用経験があります。
    非常勤ですが呼吸器内科、腎臓膠原病内科のバックアップもあります。
    関節エコーを用いた疾患活動性評価も行っています。
    急患にも随時対応しています。
    他科との連携もスムースで、他病院との連携もスムースです。

  • 【ばなな大好き】
    2009/08/13

    怪我をして救急外来に搬送されました。
    そこで、何故か外科の先生ではなく、形成外科の先生に傷を診ていただきました。
    傷を縫ってもらったのですが、その傷あとがものすごくきれいで驚きました。
    若い先生でしたが、とてもやさしく温かい方で、この先生なら信頼できると思いました。よい病院です。

  • 【Q】
    2007/10/23

    以前住んでいたところで息子が川崎病になり、退院後こちらに引っ越したので市立病院で経過を診ることになりました。
    信頼できる医師と感じました。
    超音波の診察では山形大学の医師が数名いらしていて、安心して診てもらうことができました。

  • 【panda173】
    2007/03/24

    病院の先生がとても、話しやすかったです。
    お忙しいところで、無理を聞いてもらったりもしました。
    ありがとうございました。

  • 【おおきいだるま】
    2007/03/09

    たくさんの科があります。でもとてもアットホームです。
    おじいちゃんおばあちゃんともすぐに友達になれます。
    小児科にいくママも安心安心です。米沢の駅からも近いしバスでもいけます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師さんの説明がていねいで、安心できる 駐車場から離れている
    続きを読む

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    【病院】総合病院なので、元々の疾患以外にも対応できる。【医師】まだお若い先生なので、知識も新しい?かな・・・。

  • 山形県米沢市-中條医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/11

    先生は女性で、説明を丁寧にしてくれます。一人ひとりの時間を長くかけ、じっくりと診察してくれるので安心です。

    子供がぐずっても受け入れてくれるところ。先生も看護師さんも子供の扱いには慣れています。受付の方も対応が親切でした。地元の方がたくさん通っている耳鼻科です。

  • 【匿名希望】
    2013/07/12

    先生は薬の説明をしっかりしてくださいます。
    飲みにくかったりする場合はすぐに相談すれば変えてくださると思いますし、この薬を飲むと症状がどのように変わって まれにある副作用についてもきちんと説明があるので安心です。

    とにかく混みます。がそれも先生の丁寧な診察のためと思います。しかり治したい人はここがいいんじゃないでしょうか?

  • 【匿名希望】
    2012/11/20

    女性のおばあちゃん先生でした。耳掻き嫌いな子供でしたが、耳后を素早くとってくださいました。看護師さんや受付の方も明るく、感じが良かったです。

    待ち時間は結構ありましたが、大きなテレビがありマンガ本等も、何冊かありました。

  • 【匿名希望】
    2008/03/26

    おばあさん先生で、丁寧に説明してくれます。看護師さん達も気さくな感じです

    先生がゆっくり見てくれるので一人の診察時間が長くて、とくに土曜日や花粉症時期の今は凄く込み合い、3時間近く待ちました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がとても長く9時受付なのだが、9時前に並んでおり、順番を取るのに大変。先生はとても親切で良い。
    続きを読む

  • 山形県米沢市-酒井耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/03/29

    受付の方、スタッフの方、先生と子ども慣れしている様子で気さくに声をかけてくれたり、相手をしてくれる。

    先生もお話好きな感じで話しかけてくれるので親も緊張がほぐれる

  • 【匿名希望】
    2012/11/24

    先生も看護婦さんもテキパキしていて、わからないことなど教えてくれます。子供にも優しいです。受付の方とても親切で感じがいいです。

    本が置いてあるので子供が待ち時間飽きませんでした。

  • 【匿名希望】
    2012/06/22

    受付の方も看護師さんもとても感じがよい。笑顔が素敵で親しみやすい。子どももすっかり病院好きになった。
    先生はさばさばしているのですが、通ううちにあったかさがわかり安心したいる。

    雰囲気が良い。
    診察が信頼できる。
    絵本があるので待ち時間も気楽に過ごせる。

  • 【匿名希望】
    2012/05/28

    先生は 気さくにてきぱきと話しかけてくれ 病状 日常会話 子供の相手 サッサとやってくれました
    受付の方 看護師さんも簡単な質問にも親切に答えてくれました

    入りやすかった

  • 【匿名希望】
    2011/06/03

    先生、スタッフみなさん優しい方ばかりでした。
    診察はテキパキとしてくださり子どもが嫌がらずにできました。子どものあやしかたが上手でした。

    院内がきれい。
    キッズスペースがある。

  • 【匿名希望】
    2008/08/11

    先生は子供の扱いに慣れているようで、診察が短時間で済むので子供がぐずらなくて助かりました。
    看護士さんもベテランの方が多く、子供をうまくあやしてくださいます。

    混んでいる時が多いのですが、午前、午後それぞれの診療時間の前でしたら受付の所においてあるノートに名前を書いて予約することが出来ます。待合室は明るく、清潔感があります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生がえらそうで感じが悪い 受付はとてもていねいで、おおよその待ち時間を伝えてくれる
    続きを読む

  • 山形県米沢市-三友堂病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/17

    以前勤務していた時の状況しか知りませんが、街中にあるため患者さんが通院するには楽だと思います。
    車がない場合でも近くにバス停があるのでバスで通院もできます。
    改築した病棟はきれいだと思います。
    また消化器内科と外科が同じ病棟にあるので、カンファレンス(症例検討会)以外でも患者さんの相談などが相互にでき、科を超えた連携もよいと思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/15

    小さいころから内科、耳鼻科にお世話になっています。
    ここの病院が他とことなる一つが、医師、看護師がとても物腰柔らかく、接遇がよいということです。
    山形県には緩和医療が少ないのですが、置賜地区で緩和医療を行っている病院の一つとしても有名なのはそのためかもしれません。
    在宅医療が当たり前の県民性があるなかで、緩和医療を行いながら、患者・家族が病院でみとるのか、家でみとるのかを患者・家族の希望を聞き入れながら、対応を迅速にしてくれます。
    緩和の認定看護師が一人いるのも教育体制が整っているからできることだと思います。

  • 山形県米沢市-金池クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/29

    耳垢を取ってもらいに受診しました。先生はてきぱきと、スピーディーに対応してくれました。先生は愛想が良いタイプではないので、好みは分かれそうです。

    先生の診立ては良いと思います。ただ、穏やかというよりはてきぱきと対応するので、人によっては好みが分かれそうなタイプです。

  • 【匿名希望】
    2016/01/17

    先生はクールな感じですが、頑張って診察を受けると褒めてくれます。
    人気が高く混むが、予約をすると診察の予定時刻を教えてくれ、中抜けすることができます。

    キッズスペースあり。
    診察にも安心感が持てます。

  • 【まぐなす】
    2015/11/26

    鼻詰まりで風邪声になったのですが冬だったこともあり、最初は鼻風邪かな?と思って一月程度放置していましたが、なかなか治らず土曜も診察している慰謝ということでこちらの医者に通院しました。

    丁寧にはっきり伝えてくるのでわかりやすいです。
    混雑しており、症状がかわらない時は薬のみの対応もしてくれます。
    ベテランが多い印象なので、無駄のないスムーズな対応が印象的です。

    耳鼻科は時期によってだいぶ違うのですが、特に春先は花粉症のためものすごく混みます。
    こればかりは仕方ないので諦めています。
    ただ、待ち時間が長くなりそうな時は受付のみして外出してもいいので先に別の用事を済ませてくることも可能なので少しは不満解消になります。
    ほかの時期はおよそ1時間弱でしょうか。
    混雑しているのも評価のうちといえばいいのかな、と思っています。

    子供が多く来る病院でもあるので、絵本や子供向けのビデオなども用意されており、子供スペースでの鑑賞もできるためあまり退屈しなさそうです。
    大人向けとしては雑紙や新聞、テレビがあります。ただ自分で待ち時間を過ごすための本など持っていければベストかと思います。
    院内に自動販売機があるので、よく買っている姿を目にします。
    トイレも綺麗で不満はないです。
    病院の設備も更新しているのか、古さは感じないです。
    全体的には不満はないです。

    先生の印象は、すこしぶっきらぼうで怖いかな?と思ったのですが、こちらの質問に対して丁寧に答えてくれます。
    子供に対する説明を傍で聞いていても優しくしてくれて、わかりやすい内容で話してくれます。
    治療方法に関しても疑問があれば教えてくれるので、何も不安がないです。
    いつ行っても混んでいるのですが、それが一番病院の信頼度を表していると思います。

    症状を伝えたところ、最小必要な検査のみを行ったように思います。
    通っているのですが、その時に症状の変化があれば検査してくれます。
    薬に関しても、変化がなければ最小限の薬のみでの対応、例えば風邪気味であれば抗生物質を数日分など、きちんと対応してくれうので好印象です。

    地方なのであまりガチガチに守られていないのかもしれませんが、受付のところに名前の記入などあります。
    ただしこちらは私も含め、皆さん気にしていないようです。
    知り合いに会うこともあり、私も含めてあまり細かく気にしていないようです。

    全体的に満足しています。
    必要な検査と薬で費用もそんなにかかっていません。
    先生の対応も丁寧でわかりやすいです。
    難点はやはり混雑していることが多い点ですが、受付して外出できたりもするので時間をうまく使って行けばそんなに不満はでないです。

  • 【匿名希望】
    2014/09/13

    先生もスタッフの皆さんも優しいです。小さな子供にも優しく接してくれます。診察も丁寧で分かりやすいです。

    診察室は広くキレイです。キッズスペースもあり、小さな子供も飽きずに待っていられます。
    実家の近くで急遽行ったのですが、丁寧に診察してもらえ安心しました。
    実家の母も長年通っていますが気になることは詳しく調べてもらえるそうです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/10

    子供に対して皆さん優しい!!素晴らしい対応で
    耳鼻科嫌いな娘も泣かずに診察できました。
    検査も誉められてとても上手にすることができました。

    親切丁寧です。ちょっとしたキッズスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2012/11/18

    男の先生です。丁寧に説明してくれます。スタッフさんもテキパキしていて親切です。

    院内がきれいです。待合室にキッズスペースがあります。混んでいるときは受付の方がだいたいの待ち時間を教えてくれ、外出するか待つか聞いてくれるので小さい子供がいるとおとなしく待っていることができないので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/02

    先生は、子供慣れしているようで、優しく声を掛けてもらいながら診察はスムーズに終わりました。女性スタッフは皆さん親切です。何より先生の説明が分かりやすく丁寧で、安心して通院出来ました。

    受付をすると、○分ほど待ち時間がかかりますが外出されますか?など、診察時間までは外で時間を潰せるので、小さな子供がいても待ち時間の苦痛はありません。

  • 【匿名希望】
    2011/05/07

    先生もスタッフの方もみなさん優しくとてもよかったです。
    診察も丁寧です。普段どうすごせばいいかなどのアドバイスをくれたり細かいところまで気にかけてくださるので安心できる病院です。

    先生の腕がいい
    院内がきれい

  • 【匿名希望】
    2008/09/07

    一見、先生は怖そうな感じにみえますが、子供に話しかけながらじっくり診てくれます。
    これから家でどのようにケアしていったほうがいいかなども丁寧に教えてくれます。
    看護師さんも子供をあやしてくれたりします。

    一度、受診してから時間があき、ほかの症状で受診しました「この前はあのあとどうでしたか?」と前のときの様子まで聞いてきてくれます。
    看護師さんも込み具合などを教えてくれるので、込んでない時間に行くことができてほとんど待たずに診察をうけることができます。
    季節にもよるとは思いますが、大体お昼くらいに行くとすぐに診察をうけられます。

  • 【虹の向こうに】
    2008/04/28

    先生は穏やかな方です。患者さんのことを第一に考えているのが伝わってきます。丁寧に診察してくださり、いろいろアドバイスをもらえました。最初電話で問い合わせをしたのですが、スタッフの方が症状等聞いてくださって助かりました。キッズスペースがあり、絵本やビデオ等置いてあるので待ち時間が長くても大丈夫だと思います。

    待合室が広くてゆったりしているので、子連れで荷物が多くても気兼ねなく座れます。駐車場がいっぱいでも、近くにもうひとつあるので車で行く時も安心です。子供用に、ハクション大魔王のシールが置いてあり、自由にもらえます。

  • 【花と緑に覆われた町】
    2007/12/05

    小さい頃から体が弱く 近 厚先生(現院長の父)に時間外等お世話になりました。
    私は現在、市内の病院に勤務しておりますが、耳鼻科的な症状のときは必ず金池クリニックに行きます。
    なぜなら 勤務病院の内科医師の処方した薬剤は適当でろくに診察せず解熱鎮痛薬を出されたりして体に負担になってました。
    ですが、近 先生(院長)は必要ない薬剤は処方せず自己自然治癒力を促し、体にとって負担の無い治療を行ってくれるからです。

  • 【匿名希望】
    2007/10/19

    先生もスタッフの方も親切で、診察に行くのが楽しみになるほどでした。家での過ごし方など、丁寧に教えてくれたので、心強かったです。

    一度病院に受付をしてから、指定された時間に診察を受けに行くので、待たずに診察を受けられて良かったです。キッズスペースがあり、ビデオをみながらまつことが出来ました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    平日午後だったが、そこそこ混んでおり、一定数のお客さんがついている印象で安心しました。 病院内は清潔で明るく、雑誌もあったので、待ち時間はそれなりに有意義に過ごせました。
    続きを読む

  • 山形県山形市-平林耳鼻科皮膚科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/19

    とにかく物腰やわらかで、優しい先生でした。
    以前他の耳鼻科では器具や診察が怖くて泣きわめいた子どもも
    しっかり先生の話を聞いて、騒がずきちんと診ていただけました。
    初めて聴力検査をしたのですが、器具を怖がる子どもに「ゲームしよう!」と楽しく持ちかけ
    「かっこいいね!」「練習しながらやってみようね」と盛り上げてくれて
    まだルールがよくわからずに上手く出来なかった(結果が出せなかった)けれど
    看護師さんも「上手だったね!」と言ってくださったので、子ども自身も楽しかった~と言っていました。
    わからないことは丁寧に教えて下さって、安心できました。

    キレイで広々とした病院です。
    バリアフリーもしっかりとしているし、通路も広いです。
    小上がりのキッズスペースやウォーターサーバーがあり子ども連れでも安心でした。
    番号札を渡してもらえて、番号で呼ばれるので
    あとどのくらいかわかって良かったです。

  • 【匿名希望】
    2015/06/22

    スタッフの方はテキパキ動いてくれます。先生はやさしいので耳鼻科に行くの嫌だといったことがありません。

    シールもらえたりもらえなかったり。飲料水があるので子供はよく飲んでいます。雑誌も豊富でキッズスペースにはぬいぐるみや漫画、絵本があります。土曜日は込みます。

  • 【匿名希望】
    2014/07/22

    先生が子供に優しく丁寧にお話ししてくれます。
    看護師さんも優しくて子供が怖がりません。

    キッズスペースがあります。
    皮膚科もあるので便利です。
    ウォーターサーバーがあるので喉が渇いても安心。

  • 【匿名希望】
    2013/11/14

    とても穏やかな先生です。不安を感じている子供に優しく話しかけながら診察して下さるので、子供も最初はビクビクしていましたが終わった後は笑顔でした。看護婦さんも受付の方もテキパキしていて、混んでいてもあまり待たされることはありません。

    キッズスペースがあり、絵本やマンガ、玩具がたくさん置いてあるので子供が飽きることがないです。
     大人の雑誌なども色々あるので、呼ばれるまであっという間な気がします。
     院内も新しくきれいです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/10

    温和な感じの先生。先生もスタッフも子供慣れしています。

    子供の受診も多く、キッズスペースがあります(絵本、おもちゃあり)。待合に自由に飲めるお水のサーバーがあります。予約はできませんが、回転は早いと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/03/13

    先生・看護婦さん共に親切です。看護婦さんが子供をあやしたり、抱っこして下さったので助かりました。

    院内はきれいで畳のキッズスペースがあるので、赤ちゃんの身支度や問診票の記入がしやすかったです。皮膚科も併設してあるので便利です。ちなみに私も一緒に受診しました。

  • 【ひぃ~ちゃmama☆】
    2012/02/12

    先生もスタッフさんたちも大変丁寧親切な対応で、先生はすごくわかりやすく説明してくださいますし、診断も治療も的確で信頼できる先生です。

    病院全体に清潔感があります。また、畳敷きの子どもスペースやおもちゃや絵本、ミネラル水も置いてあり、うちは小さい子を連れて行きましたが畳敷きスペースは本当に助かっています。トイレも広く、子どもと親が一緒に入れるくらいでした。駐車スペースも病院の敷地内と隣の薬局に広いスペースがあって停められないことは今までありません。
    皮膚科も併設されていて、耳鼻科の先生の奥様がされているようで、耳鼻科も皮膚科も結構お子さんの患者さんがいます。

  • 【匿名希望】
    2010/12/14

    受付の方、看護師さん、先生、みなさんとても手際良く診察等してくださいます。
    先生はとても優しい雰囲気の方で、子どもが泣き叫んでも怒ることなくなだめてくださいます。

    皮膚科と耳鼻科が併設してあります。
    どちらも、子どもがかかることの多い病院なので、便利だと思います。
    子どものスペースがあり、様々なおもちゃや本、マンガなどがあり、待っている間も楽しく待てます。
    院内はとてもきれいです。
    薬局はすぐ隣にあります。

  • 【匿名希望】
    2010/05/11

    優しく穏やかな先生と、とても親切な看護士さん達でした。

    待合室にキッズスペースがあります。
    トイレには子供を座らせておけるイスがついています。
    皮膚科と耳鼻科が併設しています。

  • 【匿名希望】
    2009/12/15

    やさしい話し方、丁寧な説明でした。
    キッズスペースが確保され、おもちゃがたくさんあり、子どもも飽きずに待てると思います。

    すぐ隣に薬局があり、早く薬をもらえるのも便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/11/10

    スタッフの方、親切です!!
    2ヶ月の娘を連れて行ったのですが、抱っこして保険証を出そうとしていたら、スタッフの方が「抱っこしてましょうか?」と親切に声を掛けてくださいました。
    又、診察が終わって待合室で待っていると、座っているところにわざわざ保険証などを渡しに来てくださいました。
    子供を抱っこして、荷物も持って大変だったので、その気遣いがすごくうれしかったです。
    私は耳鼻科を受診したのですが、先生も穏やかな口調で、とても親切でした!

    院内は広くてきれいです。
    耳鼻科と皮膚科が一緒になっているのがいいですネ!
    小児は皮膚トラブルをよく起こしますし、耳掃除も自分でやるのはちょっと怖いので、2科一緒になっていると便利だと思います。

  • 【0520】
    2009/05/20

    花粉症のため、耳鼻科を受診しました。新しい病院みたいで、施設や機器はきれいで清潔感がありました。
    番号札を渡されて、番号で診察に呼ばれるところが、プライバシーを考慮していてよかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/04/23

    ご夫婦でやられている耳鼻科&皮膚科の病院です。受付は一つで、診察したい科を言って、受付します。
    うちの子は、ダンナ様の耳鼻科の方にしか通っていませんが、とてもあたたかく優しい先生ですよ。

    待合室が広く、清潔でとても好感が持てます。小上がりのような場所があり、子供が靴を脱いでリラックスして待っていられるので、親としてもすごく助かっています。

  • 【Q】
    2009/04/14

    ヨークベニマル成沢店の真向かいにある病院です。
    ご夫婦で開業されている病院で、皮膚科と耳鼻科があります。
    入口は同じですが、中で皮膚科と耳鼻科それぞれに入口が分かれています。受付をすると、番号カードを渡されます。
    順番がくると、看護婦さんが名前ではなく番号で呼ぶので、プライバシーが守られている感じです。
    今回は耳鼻科を受診したのですが、先生はとても優しい先生でした。
    患者の話をよく聞いてくれて、わかりやすい説明をしてくれました。

  • 【菅ちいた】
    2008/11/21

    先生は明るく優しく病気の状態を説明してくれて解りやすいです。スタッフの方々も親切で優しいです。

    皮膚科と一緒に診察可能。子供の遊び場もあり退屈させません。

  • 【匿名希望】
    2008/06/15

    先生は、おだやかな話し方で優しいです。子供が耳あか取りで大泣きしたのですが「頑張ったね」と褒めてもらえました。看護婦さんも優しかったので、私も救われました。以前行った耳鼻科の先生は、泣くと強く注意する先生だったので、子供が「もう、あのお医者さんに行かない」と言って、耳鼻科に嫌な印象を持ってしまったのですが、ここに来て大丈夫になりました。

    遊ぶスペースがあり、待ち時間が困りません。お茶もあります。トイレもきれいです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/07

    白衣を着ているので子供が怖がることがあるが、絆創膏に絵を描いて貼ってくれる優しい先生です。
    先生は大人に対しても、ゆっくり詳しく症状の説明をしてくれます。

    院内には皮膚科と耳鼻科があり、それぞれ違う番号札を渡され番号で呼ばれます。
    待合室には床暖房のキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。クッションマットが敷いてあるので、ねんねの赤ちゃんでも安心して寝せておけます。
    無料で緑茶やほうじ茶が飲めるコーナーもあります。

  • 【匿名希望】
    2008/03/03

    先生は、とってもやさしく親身になって話を聞いてくれます。
    子供と私2人ともお世話になってますが大人の私を診てくださるときでとても丁寧に診てくれます。
    看護婦さんも雰囲気がよくとても感じがいいです。

    子供の遊ぶスペースがあり待ち時間も苦じゃありません。
    病院もとてもきれいなので雰囲気がとてもいいです。

  • 【ryoui】
    2008/02/18

    ご夫婦でやってます。耳鼻科は旦那さんがやってます。とっても優しくて話をよく聞いてくれます。子供にも優しいですよ。

    院内で皮膚科(奥さん)と耳鼻科(旦那さん)の2科をしており、受付時にどちらに受診か伝えます。番号札を渡され、中待合室には番号で呼ばれます。
    院内も綺麗ですし、子供の遊べるスペースもあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    慢性鼻炎なので定期的にお薬をもらいにうかがっています。 待ち時間は少し長いですがその分治療は丁寧だと思います。
    続きを読む

  • 山形県山形市-桧町鈴木耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/07/23

    的確に判断してくださる先生だと思います。

    子供の好きそうな絵本や本があり、待ち時間もさほど待たないのでよかったです。
    薬局もすぐ隣にあるので、移動が少なくありがたかったです。

  • 【匿名希望】
    2014/01/29

    先生は、静かな方で待ち合い室も静かです。小さな子連れなので、静かにさせるのに結構気を遣います。が、画面を見せてくださり丁寧に説明してくれ、しっかり診てくださいます。

    待ち時間が長いときは、近くにたくさん店がありで時間潰しがしやすい。
    先生は、やさしい方です。

  • 【匿名希望】
    2012/10/16

    先生や女性職員さんは特に優しいという感じではなく淡々としていますが、しっかり治療を行ってくださいます。お薬の説明もしていただけるのでわかりやすいです。
    先生は小さい子連れの方(抱っこはいずれのときもしていただけない、キッズスペースやおもちゃも無い)かもしれませんが、治療の面では良いお医者さんだと思います。

    周りにお店がたくさんあるので待ち時間は退屈しないでしょう。

  • 【匿名希望】
    2010/12/01

    先生は適切に診察してくださり詳しく説明してくださいました。周りのスタッフもてきぱきと仕事をこなしていました。

    土曜日も1日しているので助かります!近くにはジャスコもあるので混んでいるときにはそちらで時間をつぶします。

  • 【匿名希望】
    2010/03/02

    穏やかで丁寧です。
    アレルギー性の鼻炎がひどくなり、年中通っていました。
    子どもがプールの季節に必ず中耳炎にかかっていたので
    よくお世話になっていました。
    アレルギーがあったので風邪をひいてもここに必ず
    受診しました。

    子どもが行くとシールがもらえます。選べます。
    子どもはなかなか病院に行きたがらないのですが、
    シールのごほうびに助けられました。

  • 【匿名希望】
    2009/07/22

    処方してくれるお薬が、確かなメーカーさんのお薬です。
    県立病院の処方と 同じメーカーの薬を処方してくれたので、ここがいいと思います。

    周りに大型スーパーがあるので、混んでいる時は、いったん診察券を出し、受付をしてから、買い物に行き、戻ります。
    そうすると、時間的にイライラせずに、順番待ちができます。

  • 【まいまいまいどん】
    2007/05/09

    水土曜の午後も診察があるので、重宝します。
    先生は・・・好き嫌いがあるかもしれません。

  • 山形県山形市-美畑町耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/08/03

    年配の女医さんで、テキパキと診察や処置をしてくださいました。
    受付の方も、丁寧に対応してくださいました。

    こじんまりとしていて、待ち時間は少なかったです。院内処方なのも助かりました。

  • 【匿名希望】
    2015/12/24

    女医さん2人です。娘さんの方に見ていただきましたが、話し方も優しく安心でした。
    子供が泣いて暴れて出来ずにいたら、受付の方が飛んできてくれて
    「頑張ったね、大丈夫だよ。これはやらなくてもすぐ良くなるよ」と言ってくださいました。
    あと、下の子(乳児)を抱っこしていたのですが、診察の時は看護師さんが代わりに抱っこしていてくれました。

    薬は院内で処方してくださるので手間が省けて楽です。
    ちょうど予防接種の時期でしたが、
    予防接種は時間を分けて予約制になっていたので、待ち時間が少なくて済むと思います。

  • 【とめっと】
    2015/05/06

    母娘?ふたりの女医さんで診察しています。お母さん先生は優しく、娘さん先生はてきぱきハッキリと診察してくれます。
    受付の方や看護士さんが皆さん優しくて安心します。

    こじんまりとしてアットホーム。ほっとした気持ちで診察に迎えます。
    また、お盆休みなどずらして取ってくれるので助かっています。

  • 【ちびころまま】
    2012/09/20

    年配のおばあちゃん先生でした。さすが子供に馴れていて泣いても素早く診察してくれました。うちは耳にジュースをこぼし、中耳炎を疑い受診しましたが、お母さんが膝にだっこしての診察でした。

    待合室にはキッズスペースがあります。薬も院内処方なので子連れには楽でいいです

  • 【匿名希望】
    2012/06/06

    女性の先生が2人おります。
    サバサバした年配の先生と
    物静かな先生です。

    *待合室は狭いですが、キッズスペースもあり綺麗です。
    *院内処方なので、手間がはぶけ助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/04/12

    先生は女医さんでご自身も子育て中だそうで子供の扱いに慣れてらっしゃいました。看護師さんもやさしかったです。

    新しいのできれいです。小さなキッズスペースがあります。夜、19時15分まで診てくれるところが魅力です。

  • 山形県山形市-南原耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/10

    気さくな人柄の男性の先生です。話しもよく聞いてくださり、子供にも優しく話しかけてくださいます。
    受付の方や看護師さんも優しく丁寧に対応してくださいます。

    待合室が広いので、混んでいても座って待てます。順番が来るまで車で待つことも出来るので、小さい子供がいても安心です。
    薬局も隣にあります。

  • 【匿名希望】
    2016/08/03

    受付のかたが優しく、次の来院の目安など教えてくれました。先生は男性ではきはきはなすかたで、診察の手際よいのであっという間におわります。こどもの扁桃腺が腫れて受診しましたか、かかりつけ小児科の処方でくすりをだしてくれました。

    初診でもWeb予約ができたので待ち時間が数分でした。待合室がひろいです。絵本、マンガがたくさんあります、キッズスペースはありませんが車のおもちゃ、指人形が、そふあーにありました。駐車場のわきが薬局です

  • 【匿名希望】
    2016/04/07

    先生はベテランの優しい初老の男性です。患者に答えさせる形で話をきちんと聞いてくださいます。2歳の娘の微熱、鼻水、鼻づまりで受診しましたが、咳は出ないのかな?などど確認していただき、そう言えば今朝から出ていることを思い出して伝えることもできました。患者さんによって変えているのだと思いますが、頭に付けている道具のまわりにキティーちゃんのシールがたくさん貼ってあり、びっくりしましたが娘も泣きやみ面白かったです。診察も丁寧でした。薬も相談しながら処方してくれました。

    初診からネット予約ができるのが魅力です。24時間いつでも予約と、当日予約とがありました。緊急時は電話です。花粉症の季節でしたし、私が妊娠後期で身重なので、大幅に待ち時間が短縮でき、非常に助かりました。11時半予約の場合は、基本的に11時半から12時までの間に診察が回ってきます。私の時は割と混んでいましたが、11時45分くらいに呼ばれ、会計で多少待って12時15分くらいには隣の薬局で薬を購入することができました。高熱やインフルエンザの可能性がある患者さんとの出入り口を別にする等の配慮もあり、待合室にはミニカーやぬいぐるみ、絵本の他、勉強になる資料、大人の雑誌なども置かれています。トイレにはおむつをかえる台もあります。清潔感があり、加湿もされており、1歳に満たない乳児からお年寄りまで年齢層も幅広かったです。

  • 【匿名希望】
    2015/08/21

    話をよく聞いてくれた。
    引越しをして初めてかかった別の耳鼻科では鼻水くらいで病院に来るなと言われ意気消沈していたが、こちらでは鼻、耳、喉をきちんと診てくれた上で対応してくれた。

    初診でもインターネットから予約でき、乳児を連れての受診でもほとんど待たずに受診できた。あくまで目安の時間ではあるが、待ち時間の予想がつかず身動きがとれない事がないのでとても助かる。

  • 【匿名希望】
    2014/02/04

    子供二人をつれていったら、診察の間子供を見ていてくれました。
    診察の際、先生は紙に書いて丁寧に説明してくれます。小さな子供に慣れた先生で、手際よく処置してくれました。

    キッズスペースはないですが、子供用のおもちゃや本があります。駐車場が広いです。

  • 【わたしのしふく】
    2012/07/18

    先生は、とても話しやすく説明もわかりやすいです。しつこい鼻水や咳もこちらの薬で完治!子供には受診後、看護師さんから小さい折り紙細工頂けますよ。

    お薬がかなり効きます。患者さんの年齢層も幅広く、院内もとても清潔です。でも待ち時間は長いので、一度二時間待ちってありました。その時は受け付けの方のほうから『外出されて来てもいいですよ』と言われます。でも、それだけ待っても受診する価値ありの病院です。

  • 【匿名希望】
    2011/08/09

    先生は男性ではっきり話をします。
    スタッフの方は女性で丁寧です。

    小児内科から紹介され通院しました。
    小さい子供がいなかったので、泣いたときにちょっと気まずい?と
    思いましたが、スタッフの方が優しく話しかけてくれたので安心しました。
    診察も丁寧でわかりやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/02

    先生は優しい方でした。診察はテキパキとしてくださり子どもが嫌がらずにできました。
    質問したことには丁寧に答えて下さります。
    周りのスタッフもみなさんいい方ばかりでした。

    院内がとても清潔感があり綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2010/09/26

    皆さん優しく親切でした。質問にもきちんと説明してくれるので安心できます

    子供のオモチャや本が少しですがあります。院内は明るくキレイで清潔でした

  • 【匿名希望】
    2010/09/09

    子供が3歳児健診で滲出性中耳炎と診断され、受診しました。
    「滲出性ってナニ???」と心配している私に、これからの治療過程を丁寧に説明してくれました。(幸い、ウチの子供は短期間の投薬だけで完治しました)
    先生は、とても優しいです。
    私もアレルギー性鼻炎で通院しているのですが、症状を聞いていろんな薬を教えてくれます。
    看護婦さんも子供に優しく接してくれて、2人連れて行った時も、診察が終わった1人の相手をしてくれて助かりました。

    待合室にはちょっとしたおもちゃと、本があります。
    清潔感があって、それなりの広さです。
    春など花粉の時期は混みあうので、待ち時間が長くなりますが、それ以外はそれほど待つこともありません。

  • 【Q】
    2007/07/18

    ひどい風邪でお世話になったのですが、「風邪ですねぇ〜」だけではなく、わかりやすく説明していただきとても安心できました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    午前中は待ち時間が長いことを伝えられ、受付簿に記名すれば午後何時に行っても優先的に呼んでくれるシステムを利用した。午後一番は難しかったので、何時に行っても大丈夫というのは助かった。 結局症状は原因不明だったが、先生は丁寧で安心感があり、とりあえず処方された薬で経過は良好だったので、無駄な受診ではなかったと思えた。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約が出来れば30分以内の待ち時間で診察可能。予約出来なかった土曜日には1時間以上の待ち時間の覚悟が必要。
    続きを読む

  • 山形県山形市-東北中央病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/12/12

    乳腺外来は水曜日以外平日は毎日開かれています。
    その他の目的でも受診される患者さんがたくさんいますが、比較的午後からのほうが待ち時間は少ないかと思います。
    日によって混み具合が異なり、だいぶ波がありますが、とても混み合っている場合は、連絡先を伝えれば、診察時間が近くなったら呼び出してもらえるため、外出する事ができます。
    先生も乳腺に詳しい方で、しっかりと診てくれると思います。
    聞きたいことは何でも言える雰囲気があります。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/16

    他の医療機関で、あらかじめ予約してから受診します。
    ここでは画像の撮影と読影をしてもらうだけで帰れるので、待ち時間が少なくて良いです。
    説明は依頼元の主治医から受けるので、二重で待つのでなくスムーズなので助かります。
    急いで帰って主治医の医療機関の診察時間に間に合わせたいときは、会計は翌日にしましたが問題ありませんでした。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/13

    整形外科は脊椎外科が診療の中心です。
    院長の田中靖久先生はベストドクターに選出されています。
    脊椎脊髄外科専門医が4名おり、山形県内では随一の症例数があります。
    診断、治療に関してもカンファレンス(症例検討会)を通じて共有しております。
    麻酔科の常勤医もおり緊急手術にも比較的対処可能です。
    膝関節専門外来や肩関節専門外来があったりと関節外科にも対応可能です。

  • 【ちーまま】
    2007/06/10

    ここで二人出産しましたが、担当助産師さんがつきました。
    出産に関してのアドバイス、心配などの相談をできて、とても安心できました!
    出産後もおっぱいマッサージなどをしっかりしてくれて、ありがたかったです。

  • 【一病息災】
    2007/06/02

    ・受診できる科が充実している。
    ・医師、ナースの接し方が懇切丁寧、言うことなし!
    ・検診にも最適(ホテルのような個室病室完備)
    ・駐車場完備

  • 【乱川】
    2007/03/10

    私は大腸にポリープがあり、過去2回ほど切除しています。
    大腸過敏症のようで内視鏡検査では苦しさのあまり中断して貰うことも何回かあった。
    ここのわりと若い男の先生は、優しく説明しながら実に上手く内視鏡を挿入してくれます。
    経験豊富なのかも知れませんが、この次ぎも安心して診てもらえる気になれます。

  • 山形県山形市-大野目耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/04

    症状をわかりやすく説明してくれます。看護師さんは子供慣れしていてあやしてくれます。

    耳の中をモニターにうつして説明してくれるのでわかりやすいです。また、混まないので良いです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/08

    県外から旅行中にお世話になりました。
    空いていて、女性スタッフの方々、とても優しかったです。
    先生は笑ったりとかはしませんが、
    こちらがいろいろ聞かなくても要点をまとめてわかりやすく話してくれます。
    鼻水で受診しましたが、耳まで見てくれて良かったです。

    スタッフが優しい

  • 【ミクモモ123814】
    2013/03/08

    先生は淡々としていますが、わかりやすく説明してくださいます。他のスタッフの方も小さい子供連れなので親切にしてくださいました。

    待ち時間が短いことと、モニターで耳の中等を説明してくださいます。

  • 【匿名希望】
    2012/07/11

    小さい子供を連れて行ったので、受付でこんでいたせいか気を使っていただき、○時頃にまたいらした方がいいですね。といって頂きました。とても助かりました。

    先生も丁寧に説明してくださいますし、看護師さんも子供の扱いが慣れていて、嫌がることなく診察ができました。
    薬以外に気をつける点などを明確に教えてくれたので良かったです。
    待合室は清潔で本もありました。駐車場は広く十分停められます。

  • 【匿名希望】
    2012/04/16

    看護師さんやスタッフさんは女性で、小さい子をあやしてくれたりとても優しい印象です。

    先生は、診察は丁寧かつ的確だと思います。当時一歳の娘の鼻炎が三週間程長引いて初診したとき、鼻も喉もきちんとみてくださいました。そしてその画像を見せながら症状を説明してくれました。他の耳鼻咽喉科では、ヒアリングとちょっと見る程度しか体験したことがなかったので、丁寧だと感じました。

  • 【匿名希望】
    2011/01/14

    看護婦さんは優しく子供にもニコニコ話しかけてくれ泣いていても一生懸命あやしてくれました。
    先生はさばさばしていて話すのが早いこともありますが看護婦さんが説明してくれます。

    待ち時間がすくなくてすみます。いろいろな新聞記事が待合室に張ってあり勉強になります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »