全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の70901~71000件目)

    埼玉県さいたま市中央区-えがわ医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/02/19

    受付の方も看護士さんも優しい感じの方たちです。
    先生も年配の方で最初は厳しいと思っていましたが、
    通い続けるうちに子供も先生にうちとけてきました。
    当時6ヶ月の下の子にも優しくしてくださり、
    自分の孫と接しているかのようでした。
    不安なことは聞けばきちんと教えてくれました。

    「ハナを出していると風邪の悪化の原因になるから」とか
    そんな理由で毎日鼻水だけでも取りに来なさいといわれ
    通いました。
    そのためだけの通院でも面倒くさがらずに
    対応してくださります。
    今でも先生の教えを守り、ハナタレのときは
    とにかくこまめに鼻水は取ってます。
    おかげでうちの子供たちは風邪をひいてもほとんど悪化せずに直ってます。
    小児科もやってるので安心できました。
    薬の出し方もよかったです。(あまり薬に頼ってない感じで)
    待ち時間もほとんどないところも気に入ってました。
    (今は引っ越してしまったので通えなくなり本当に残念です。
    先生が近くにいたら・・・と何度思ったことか。
    それくらい信頼してました。)

  • 【ローズマリー】
    2008/07/23

    2006年の夏に交通事故に遭い、それが原因なのか免疫が下がったようで、あちらこちら身体の状態が悪く、その年の冬に風邪を引いたら2ヶ月以上咳が止まりませんでした。
    近所の内科へ通っていたのですが、症状が良くならないので耳鼻科へ行ってみようと思い、母がかかりつけにしている「えがわ医院」へ始めて行ってみました。
    耳鼻科だけだと思っていましたが、内科と小児科もやっていることを始めて知りました。
    アレルギー性の咳だとのことで、処方された薬を飲んだら、数日で咳が止まりました。
    先生によるとアレルギー性の咳は、普通の咳止めを飲んでも治らないそうです。
    先生はアレルギー薬の新薬を作る時に、昔かかわったことがあるそうで、詳しいらしいです。
    施設は小さいですが、小児科としての配慮がしてあり、かわいい壁飾りがあったり、待合室の奥の部屋に水槽があり熱帯魚がいたりします。
    混んでいても、診察と診療の手際がいいので今のところ、20分以上は待ったことがありません。
    先生は男性で細身なので、ちょっと神経質そうなイメージを持ちましたが、話すと気さくで優しかったです。
    他の方が情報を書いていますが、駐車場は近隣を入れて3台ほどのようです。
    自転車駐輪場が狭いので、混んでいる時間帯は停めることが困難な時もあります。

  • 【ピッチィ】
    2007/06/12

    うちでは子供の鼻水がたれてくると鼻掃除をしに頻繁に通っています。
    他の耳鼻科では待ち時間が長かったり、予約制だったりするようですがえがわさんは平均で10分待つか待たないかくらいなので気軽に通えます。

  • 【トドッキー】
    2007/04/25

    30年程前から有る診療所で、与野本町駅から徒歩5分ほどの中央通り沿いにあります。(車は周辺に4台ほどしか駐められません)
    私は中耳炎と鼻アレルギーで4年ほど通ってますが、風邪の鼻づまりなどでも殆どの人がネブライザーで吸入を受けます。
    また小児科としても多くの患者さんがいらしてて、頴川先生は急性の症状でなければ極力抗生物質は処方しない方針をとられてるようです。
    空いている時間(平日10時・17時前後)は殆ど待ちませんが、いつも11時過ぎと、例年1月~3月までは終日混み合って、10~40分くらい待つようになります。
    それでも与野では平日18時過ぎに開いている耳鼻科・内科・小児科はあまり無いので重宝しています。

  • 【にこり】
    2000/01/01

    子供が6ヶ月の頃に鼻水吸引で毎日のように通院してました。ぶっきら棒な感じで昔気質な印象の先生ですが、毎日かよううち待合室でも話しかけてくださったりアレルギーの離乳食についてアドバイスをくださったり、実はとても気さくで子供好きな先生だという印象に変わりました。診察は手早く待ち時間も短いです。吸入器もいくつかありまわりに耳鼻科もないので助かっています。待合室は狭いですが奥に水槽があるので魚を見せて機嫌をとったりしてます。
    続きを読む

  • 【あさ】
    2000/01/01

    娘が鼻がつまってしまったので、こちらで見ていただきました。お薬は特に処方されず、鼻の吸引をしていただきました。病院自体は昔からある病院という感じでしたが、すぐに薬を使わずに直すというところが子供なので安心しました。あまり小さいうちから薬ばかりというのも気になっていたので。何度か鼻の吸引にいってそのうち治りました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付から診察までスムーズでした。 耳鼻科の椅子に座った途端、おびえてしまう子ども達も泣く間もなくパパッと診察を、終えて頂き助かりました。 すぐ近くに調剤薬局があるのでお薬を貰うのには便利です。
    続きを読む

  • 埼玉県さいたま市見沼区-半田耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/11

    てきぱきとこなしていく感じで、説明も分かりやすいです
    質問もしやすい雰囲気です

    待ち時間はありますが、キッズスペースがあるので子どもは飽きません

  • 【匿名希望】
    2017/06/04

    診療は基本は中年の女医さんです。曜日によって他の先生のことがあります。
    女医の先生はかなりサバサバしています。スタッフは皆さんベテラン風でいい方です。
    耳を見るスコープはありません。

  • 【きなこのおもち】
    2014/11/14

    サバサバした女医さんでした。不安なことを聞くと、ぱっと答えてもらえてよかったです。
    看護師さん、事務の方もベテラン揃いです。

    駅から近く、駐車場もあります。電車でも車でも行きやすいと思います。
    待合室の一角に子どもが遊べるようなスペースがありました。
    知り合いから聞いたのですが、電話番号を伝えておくと、順番になって連絡をもらえるということ。
    子どもがぐずると、待合室でいたたまれない気持ちになるのですが、直前まで外で待てると、他の患者さんにも迷惑をかけず、ゆったりとした気分で待てると思います。

  • 【匿名希望】
    2013/03/20

    月曜午前は若い女性、他は中年女性がみてくれています。
    乳幼児が多く、スタッフも慣れています。
    混みあうことが多いので、だいたい1時間以上は待ちます。

    駐車場があり行きやすいです。駅からも近いです。

  • 【とわkun】
    2012/02/24

    初めてだったので電話をしてから午前中の早い時間に行きました。受付では、保険証と名前を記入しただけでした(家は市外です)
    初めての病院だといろいろ記入するのが普通だと思っていましたが、抱っこしているママとしては何もなく良かったです。
    先生(女医)・スタッフの方は、とってもハキハキしていて感じよかったです。
    とても混んでいましたが、受付をして30分ほどで診察室に入り(一度に5人呼ばれました)てきぱきと診察をしていき、あっという間に診察も終わり(子供も泣かず)会計が終わって時間を見ると病院にいたのは1時間ぐらいでした。診察中にもスタッフの方が、頑張るんだよ~と子供に声を掛けてくださっていました。
    他の患者さんにも一人ひとり丁寧に対応しているのがみえました。

    駐車場たくさんあります
    院内も明るかったです
    先生もスタッフの方も感じがよかったです(ハッキリしています)

  • 【匿名希望】
    2011/09/30

    女医さんとおじいちゃん先生がいます。
    女医さんはハキハキして少し早口ですが、質問にはしっかり答えてくれて安心できます。
    おじいちゃん先生は、厳しさの中に優しさがあるような昔ながらの先生と言った感じです。
    診察前に看護師さんが症状などをしっかり聞き取りしてくれます。

    回転が速いので、混んでいても待ち時間は少ないように感じます。
    薬も最低限のものを処方してくれる感じなので安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/08/18

    中年くらいの女医さんで、はきはきとした話し方でした。
    手際もよく説明しながら処置をしてくれるので、短時間で診察が終わりました。
    スタッフの方もベテランそうな感じでした。

    待合室に子供用のスペースはありませんが、広めです。
    他にもたくさんの子供さんが来ていました。
    中待合室がありますが、乳幼児の場合は直前まで広い待合室で待機して、順番が来ると中に入るシステムになっています。
    駐車場があります。
    院内に入るときにはスリッパに履き替えるので、ベビーカーで入ることは出来ませんので注意が必要です。

  • 【匿名希望】
    2010/12/29

    私が行った時は女医さんでした。
    テキパキとしてて早口でしたがシッカリと説明してくれました。
    月曜だったので混んでましたが回転も早かったです。

    キレイな病院で絵本などもおいてありました。
    混んでても回転が早いのであまり待たずに診て貰えました。
    駐車場が目の前なのもありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2010/10/10

    テキパキと順序良く仕事をしている。午前中は女医が診療。いつも混雑しているので、女医さんは早口ですが、質問には的確に答えてくれます。優しいです。

    院内がとても綺麗。絵本やぬいぐるみが置いてある。空気清浄機も設置してあるので安心。私は、子供がグズりだしたら、受付に言って、外で待たせてもらいます。(院内があまりに静かで子供の声が響くので)

  • 【匿名希望】
    2010/05/24

    私が受診した時は、女性の先生で、とてもハキハキされた先生で、診断も質問にもテキパキと答えていただけました。
    スタッフの方も、子供の受診は手慣れた感じで、やさしくサポートしていただけました。
    特に、うちの子は先生嫌いで、イスに座っただけでも、泣きわめく子なので、とてもたすかりました。

    一番の、オススメポイントは待ち時間が少ないことです。

  • 【匿名希望】
    2010/02/20

    女の先生とお爺ちゃん先生がいると聞いていきましたが、私の行った時は女性の先生でした。
    先生はテキパキはっきりしている先生です。

    院内が綺麗で、私が行った時はすいており、またずに診察してもらえました。

  • 【匿名希望】
    2009/05/01

    初めて受診するときに、車で行く際、駐車場のことや行き方について電話をしましたが、とても丁寧に教えてくださいました。
    受付のスタッフの方、看護師さんの方もとても優しかったです。
    女の先生はとても早口という印象でしたが、聞いたことにも丁寧に答えてくれやさしかったです。週に1回くらい院長先生の診察になるようです。

    待合室はとてもきれいでした。朝9時ちょっと過ぎにいってもすでにたくさん待っていましたが、1度に何人も呼ばれ、回転が速いので、待っている人数ほど待ち時間は感じません

  • 【匿名希望】
    2009/03/31

    行ったときは男性の先生でした。
    耳掃除にいったのですが、息子が嫌がり泣きわめいても、親切にやさしくしていただきました。
    不安な事もあったので、聞いたのですが、安心させてくれました。
    他のスタッフの女性の方々もとてもやさしく、丁寧に接してくれました。

    待合室が清潔で広い。
    絵本とぬいぐるみが少しあります。
    混んでいてもすぐ診察室に呼ばれて、中での待ちも回転が早く待ち時間が少ない。
    午後も6時半までやっているので、仕事後にも行ける。

  • 【匿名希望】
    2008/07/09

    女性の先生に診ていただいたのですが、非常にテキパキしていらっしゃって治療も早かったです。少し早口ですが丁寧に説明して下さり、今後の注意点なども教えて頂きました。
    スタッフの方も優しそうな方ばかりで、受付も会計も非常に早かったです。

    院内は綺麗で清潔感があります。
    病院の目の前に10台強停められる駐車場があるので便利です。
    キッズスペースはありませんが、待合室に絵本やぬいぐるみ等が置いてありました。

  • 【匿名希望】
    2008/06/26

    女の先生でてきぱきした感じで早口ですが丁寧に説明してくれます。受付もベテランの方で優しい対応です。

    土曜も診察してくれ、平日は比較的空いてます。
    診察室に呼ばれてからは早いです。

  • 【匿名希望】
    2007/10/18

    院長先生、女性の先生、2人の先生がいらっしゃいます。
    どちらの先生もテキパキと診てくれてわかりやすく説明してくれました。
    スタッフの方々もとても親切でアットホームな雰囲気でした。

    とてもきれいな病院です。
    界隈に耳鼻咽喉科が少なく、いつも混んでいる感じでしたが
    一度に3~4人ずつ診察室に呼ばれる為、待ち時間は長く感じませんでした。
    効果抜群そうな空気洗浄器が待合室と診察室に置いてあり清潔感◎です。

  • 【匿名希望】
    2007/10/15

    受付の方もとても親切で10ヶ月の子供に話しかけてくれたりして感じが良かったです。
    小児科の先生に紹介されて受診しました。耳掃除をしましたが子供はまったく泣かなかったです。
    先生の説明も親切でとても参考になりました。
    これから定期的に耳掃除に通うつもりです。

    待合室にTVがあるので退屈しません。
    院内も綺麗で駐車場が目の前なので便利です。

  • 【みかこ】
    2000/01/01

    待ち時間はやや長いのですが
    子どものちょっとした鼻詰まりでも嫌な顔せず吸引してくださり、優しい言葉をかけてくださるので安心して通うことができます。
    小さいのですがキッズスペースがあり子どもは、遊びながら待つことができます。
    病院の前の道が狭く、最初はちょっと入り口がわかりづらかったです。車で入ってくると少し苦労するかも。でも駐車場はたくさんあるので問題はありません。
    続きを読む

  • 埼玉県さいたま市見沼区-七里耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/25

    先生も看護師さんも子供の扱いに凄く慣れてらして、優しく声かけもしてくれます^^
    私もかかったのですが「これからこんな処置をしますねー」と言ってからしてくれるので心の準備ができますし、変な質問をしても嫌な顔せず教えてくれます^^
    お説教してくるお医者さんもいますが、ここの先生はまったくそんな感じはしないです!
    診察が丁寧で、先生はお一人なので回転は遅いかと思います。
    初めての耳鼻科だったのですが当たりでしたー♪

    平日午前中に行ったのですが、駐車場3台のうち1台だけとまっていました。
    中は広く、清潔感あり。
    待っている人はまばら。
    普段混むのかはわかりませんが、私が行ったときには空いていた印象です。

  • 【匿名希望】
    2012/12/11

    若くて朗らかな雰囲気の男の先生です。
    中耳炎でお世話になり、息子は大泣き大暴れだったのに、嫌な顔一つせず、優しく「もうちょっとだよ~」って声掛けしたり、
    「次はこれです、痛くないけどお子さんは嫌がります(^-^ゞ」と、先にどんな器具を耳や鼻に入れるか等を私に説明してくれたので、治療を見ていて安心感がありました。他の説明に関しても、すごく丁寧だなあっ思いました。
    息子を一緒に押さえ付けてくれた看護師さんも、最後まで「偉い偉い」「頑張れ」と声掛けてくれたり、受付の方もすごく優しい感じの良い印象でした。

    ◎建物がまだ新しく綺麗
    (靴のまま入るスタイル。待合室もそこそこ広いけど、皆さんベビーカーは入口で畳んで置いてました)
    ◎絵本とぬいぐるみがあり、トイレは綺麗で、車椅子でも余裕の広さ&オムツ交換台あり
    ◎駐車場は院前に3台くらい。いつも埋まってます。(第二駐車場とかあるのかなぁ?)
    ◎頑張った子供にシールをくれる。(隣のすずらん薬局でもシールくれたので、シール好き息子大喜び。因みにこの薬局も皆さん優しいし薬剤師さん凄くハキハキしていて説明上手い)
    ◎平日午前→小児科かってくらい小さな子供が多く、治療が丁寧&皆暴れまくりな為回転が遅く、かなり待たされるけど人気の先生だから妙に納得。待ちたくないなら朝イチがオススメ!
    ◎オモチャやテレビはないので、子供には飽きない対策が必要
    ◎七里駅から線路は挟むけど、大人なら歩ける距離
    これ以上の混雑は嫌なので、本当は良い口コミしたくないくらいオススメの病院です(笑)

  • 【ほのあま】
    2012/11/16

    先生は話しやすく、親切です。看護師さんも優しい人、テキパキしてる人、両方がいてどちらも頼もしいです。
    親子で通院しました。

    自宅から近いという理由で通い始めましたが、腕はいいと思います。入り口は押しボタン式の自動ドアで、1歳児には手が届かない位置にボタンがあるので、勝手に出て行ってしまうリスクは多少軽減されます。また、待合室には1歳児が座れる小さな椅子もあるので、うまくすれば座っていてくれます。絵本や図鑑、日本の歴史の漫画本に加えて大人向けに単行本などもあるので、時間もつぶしやすいです。

  • 埼玉県さいたま市見沼区-角田クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/04/15

    丁寧で分かりやすく説明してくれました。症状の不安が解消されました。

    オンライン予約ができるようです。待ち時間がネットで見られるので、混雑状況がわかります。

  • 【匿名希望】
    2018/03/20

    受付の人も先生もみんな親切温厚で迅速な対応をしてくれてとっても快適です。

    内科と耳鼻科が併設されている。掃除がいき届いていて清潔感があります。
    また、待ち時間が少なく診察してもらえるところが、待つのが苦手な子供に最適です。
    待ち時間もパソコン画面に掲載されているのでわかりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2016/06/24

    1歳未満だったので電話予約をしましたが、初めてでも優しく説明していただけました。診察もテキパキしつつ、こちらの話も出来る雰囲気があります。

    ネットで順番が取れる。子供の耳掃除だけでも、気軽にいける雰囲気で嬉しい。駐車場もいつ行っても止められるし、道挟んだ向かいに処方箋薬局があるので楽チン♪

  • 【だりあ】
    2016/05/16

    春先になるとくしゃみと鼻水が止まらず、一日中フガフガしてる状態ですので来院しました。
    典型的な花粉症です。 食事中もそうですが、夜眠ってるときまで鼻水が出るのでつらかったです。

    来院すると、スタッフの皆さんが「こんにちは」と感じ良く迎えてくれます。
    会計のときもまわりの患者さんに配慮してか、それほど大きい声でなく、かといって聞き取りやすいように精算できます。

    クチコミで広まった病院でもありますので、混雑はしています。
    ただ、待合室にはテレビがついていますし、雑誌や新聞等も置いてますのでイライラはなく待っていられます。

    照明は明るすぎず、暗すぎずで良いです。
    トイレもきれいですし、待合室の椅子や診察室の中も清潔です。
    出入り口も広く、花も飾ってあり、陰鬱な雰囲気は全く感じません。

    鼻の中を調べて診断がつきました。基本は薬のみです。 以前通ってた医院の薬はもう取り扱ってないそうなので、限りなく同じ成分に近いお薬をだしましょうと言われました。

    毎年この時期になると花粉症で来院してますので、検査そのものはありません。
    薬は以前通ってた病院の薬が効く、と私が伝えたので同じ処方をしてくれてます。

    診察室はそれなりに広いですが、診察台にはカーテンもひかれていますし、荷物を置くカゴも設置してあります。
    受付のエリアからも診察室は離れてますので、配慮は行き届いていると思います。

    先生はとても穏やかな方で、こちらの話をしっかり聞いてくれます。
    いつも混雑しているクリニックですが、携帯やネットで待ち状況が把握できるので、空いてる時間を見計らって行くこともできます。

  • 【匿名希望】
    2014/03/01

    優しい男性の先生です。診察や処置が素早く的確なので流れがスムーズです。携帯から予約もでき、駐車場もあります。

    子どもが中耳炎になった時はベッドに横になって処置をしてくれて、耳の中の様子も画面で一緒に見ることが出来ました。平日の朝一番で行くことが多かったのですが、待ち時間が少なかったのはとにかくありがたかったです。

  • 【いナナナナナナナ】
    2013/11/26

    先生は男の先生です。優しくて、説明もきちんとしてくれます。
    良くなったら一旦様子を見ましょうと言われるので、ずっと通わなくて良いので
    良かったです。

    待ち時間が少ないように感じます。
    私が風邪で行った時も、内科で受付をしたら、内科はまだ開いてなかったので
    この症状なら耳鼻科の方が早く診ることができますよ。と受付の方が
    教えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2012/08/27

    先生も看護師さんも、とても手際がよいです。
    息子が動かないようにタオルでくるまれ抑えられた時に大泣きしましたが、先生はおちついて、丁寧に診てくださったので安心でした。
    また、耳の中をモニターでうつしながら説明してくれました。
    診察が終わると息子もケロッと泣き止んでいたし、痛くもなさそうでした。
    今後の耳のお手入れの仕方などを質問した時も適切に答えてくださいました。

    平日の18時ころに受診しました。
    遅くまでやっているので、仕事帰りにも行けるので助かります。
    受付は広くてすっきりしています。
    番号が表示されるので、自分の待ち時間が予測できます。
    また、携帯でも予約などができるようです。
    診察から会計までが早く、ほとんど待ちませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/08/22

    子供が耳を痒がるので見てもらいました。
    先生は優しく、耳の中を丁寧に掃除してもらい
    大人はカメラで耳の中の映像を見ることができました。
    スタッフも泣く子供を上手にあやしてくれながら対応してくれました。

    平日の11時半すぎに行ったのですが割りと少なくすぐ順番がきました。
    次回からはネットで予約できるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/03/19

    スタッフは、初めての利用に対して分かりやすい案内をして頂き、気持ちよい感じでした。

    午前中の診察時間に利用しました。8時半~受付で45分頃受付した順番が20番目でした。1時間くらいかかるとモニターに案内されてましたが、回転がとても早く病院を10時前は出る事が出来ました!待合室は混んでましたが回転が早いのに驚きました。携帯やパソコンで受付もしていて病院で待たなくても順番がわかるようになっているので便利ですね。

  • 【sakkochan】
    2010/11/21

    初めて診察していただきましたが
    てきぱきと説明してくださるし
    こちらの説明、話も聞いて下さり好感を持てる先生でした。

    受付から診察、お会計、院外薬局処方がすべてスピーディーでした!!
    時間にもよるのかもしれませんが
    金曜日の午後一に受付をし8番目でしたが16時20分には医院をあとにすることができました

  • 【匿名希望】
    2010/10/19

    先生も看護師さんもやさしいです。
    娘は耳鼻科=大無きですが看護師さんがやさしく声を
    かけてくださったので泣きながらも頑張って診察を受けてました。
    診察後も子供に頑張ったね!!と声をかけてくれました。

    先生が説明しながら耳の中をモニターで見せてくれます。
    耳掃除の仕方や頻度なども教えてもらえてよかったです。
    予約もネットで取れます。

  • 【匿名希望】
    2010/07/29

    先生、看護師さんは優しくて感じがよかったです。
    看護師さんはてきぱきしていて、泣いている息子をあやしてくれました。

    待合室、診察室、トイレ等清潔でキレイでした。
    耳鼻咽喉科以外にも内科(内科の診察は午前10時~)・アレルギー科などもあります。
    内科は混んでいましたが、耳鼻科は比較的空いていてすぐに診察してもらえました。
    診察の呼び出しは電光掲示板です。
    パソコンや携帯で混雑状況を確認できたり、予約ができます。
    先生、看護師さんがとても感じが良いのでまた利用したいと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/11/28

    先生は症状やケアの事など細かくわかりやすく説明してくださり子供に対しても優しい対応をしてくださりました。

    駅から近いし待合室も広いです。
    待合室には雑誌や絵本、大型TVなどあるので退屈することもなかったです。
    外耳炎でかかったのですが、耳の中の様子がモニターで見れる様になっているので安心できました。

  • 【いちごのひよこ】
    2009/11/02

    受付のスタッフの方はさっぱりしている感じです。
    先生は男性の先生ですがとても優しくて丁寧に分かりやすく説明してくれます。
    看護師さんもやさしかったです。
    耳を見ていただいたのですが、子供が大暴れしてもいやな顔せず、優しく丁寧に接してくれて
    良かったです。

    耳を見ていただいたのですが、私にも中が見えるようにモニターをみせてくれて、丁寧に説明してくださったので良かったです。

  • 【匿名希望】
    2009/07/31

    先生は男の先生でとても優しかったです。

    耳鼻咽喉科といったら待ち時間長くて子供連れだときついイメージがありましたが、
    ここは待ち時間10数分で診察してもらえました。(行ったタイミングもあるかと思います)
    駅から近いと駐車場の問題があるかと思いますが、こちらはしっかりと駐車場もあり私は通いやすい環境だなと思いました。

  • 【Hirohiyoちゃん】
    2008/04/03

    見た目も語り口も優しい先生です。
    看護婦さんもベテランなようで、誘導もしてくださってとてもいい感じです。

    子供の耳の中がどの様になってるかカメラでみながらモニターに出るので
    実際に症状を確認しながら説明してもらえるところはとても安心です。
    鼻を吸うのも上手で子供に慣れていらっしゃるのか
    泣いて暴れてても、さっさのさ~って終わってしまって
    子供に恐怖心ができにくいのもいいと思います!

  • 【匿名希望】
    2007/11/10

    初めての受診で娘の耳掃除をしていただいのですが、予約時の受付の方の対応が良くてホッとしました。
    先生も優しく対応してくれたので良かったです!

    ネット上で予約ができ、診察待ちの人数なども確認できるので混雑状況が把握できて便利!
    耳鼻科だけではなく内科もあるので、万が一のときにも安心です。

  • 【匿名希望】
    2007/11/06

    受付の方は女性ばかりで予約制だからか作業はスムース。
    先生は余分なことはしゃべらないけど聞いたことには誠実に答えてくれます。

    内科も併設されているので症状によっては内科に回してもらえます。携帯電話による予約ができます。
    先生は男の先生で質問には丁寧に答えてくれます。
    小さい子の耳をみるときはベットに寝かせて、耳の奥が画面で見られます。

  • 【あお】
    2007/02/07

    耳鼻科にかかりましたが、小児医療センターにすぐ紹介していただけて、二重の安心です。
    設備も綺麗だし、内科も併設だし良いと思いました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    内科と耳鼻科があり、耳鼻科の待ち時間は少ないです。先生は静かな感じの方で、他の方が呼ばれてから出てくるまでを見ていても診察が早いです。 残念なのが、受付の対応が悪いので、そこだけ心得ていけば嫌な気分も半減するかと思います。
    続きを読む

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    大学にいる時代から知ってる先生でした。ご夫婦で開業され、(耳鼻科と内科)お二人ともとても親切だしこちらの求める説明にも丁寧に分りやすく答えてくれます。看護師は、よくわかりませんが・・・。受付の女性は(沢山います)親切です。

  • 埼玉県さいたま市見沼区-つばき耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/28

    いつも親切、丁寧、迅速に対応してくれます。
    先生はいつも若先生にお世話になっています。若先生、スタッフの方共に小さな子供の対応にもなれており親切です。

    若先生の診察が的確で、病気が長引きません。
    余計な薬を出さないのも素晴らしい判断力があるからこそだと思います。
    小児科を転々とし、子供のアレルギーと各病院の長い待ち時間に悩まされてきましたが、今はこちらで解決できています。
    本当に腕がよく信頼できる先生です。

  • 【匿名希望】
    2014/04/11

    こちらが質問する前に説明してくださり、個人小児科→総合病院小児科→耳鼻科、とめぐりこちらで娘の風邪、深夜の息苦しさ寝苦しさから解放されました。
    とても助かりました。
    親切で迅速、とてもよい耳鼻科さんです。

    親切で迅速。説明がしっかりしていて安心。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/14

    親子で診療されておりいつも患者さんでいっぱいだが、きちんと患者の話を聞いて診察してくれる。
    薬についても患者のニーズを聞いて高いものばかりは勧めない。
    最近は息子の若先生が中心に診療されているが、非常に人当たりがよく安心させてくれる。
    また自治医科大学さいたま医療センターや埼玉医科大学附属病院とも連携している。

  • 【匿名希望】
    2012/07/23

    若い先生はテキパキと素早く、おじいちゃん先生は話し好きなので、冗談を交えながらもしっかり診察してくれます。
    質問もしやすい雰囲気です。

    駐車場は裏にもあります。この病院・先生は本当に信頼できます。
    以前私の母が倒れ、近隣の大病院で診察を受けましたが病名不明で、こちらを診察したらすぐわかりました。もう少しこちらでの診察が遅れたら、命にも関わる程でした。

  • 【匿名希望】
    2012/06/11

    診察が早くて丁寧です。看護師さんも多く、子供が小さくてくずっても的確に補助してくださるのでスムーズに診察が進みます。
    若先生の日が特に混みますが、大先生もとても優しくお話が好きなようなのでとても楽しいです。
    治療中は、手の空いている看護師さんがぬいぐるみであやしてくれたりします。

    駐車場が表と裏にあります。(表の駐車場はすぐにいっぱいなってしまうので、裏がおすすめです)
    診察室へは、靴を脱いで入るので脱ぎやすい靴が良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/24

    先生はとても優しいです。質問にも丁寧にこたえてくれます。
    看護師さんもみな優しいです。ぬいぐるみを用意してくれて子供の気をうまく紛らわせてくれます。

    待ち時間はありますが診察からお会計までの流れはスムーズです。
    質問にも丁寧にこたえてくれるので安心です。
    質問もしやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/09/01

    細かく、丁寧に、患者への優しさを忘れずに診てくれます。自治医大への勤務もあり、週3日ですが腕も知識も確実です。
    先生は 厳しく早く的確です。
    看護師さん、スタッフの方は無駄口叩かずにきちんとしてます。娘への対応は親切にぬいぐるみをかして下さったり、声をかけてくださったりしました。
    埼玉に越してきて信頼できる耳鼻科でした。
    傲慢でなく怠慢でなく、笑顔で親の不安を考えて説明してくださりました。

    娘は、待ち時間が苦手なので診察券を入れて少ししてから行きました。
    また、午後診察券入れがあるのでそれも便利でした。

  • 【匿名希望】
    2011/07/07

    若先生(月、木、金)の日が特に混んでいますが、すごくいい先生です。院長先生は腕も良く話し大好きです。どちらもそれぞれの良さがあります。若先生は3歳の息子が鼻血が止まらなくて手がつけられない位の大泣きだったのですが、嫌な顔一つせず、本来ならどうしようっていう状況ですが、ニコニコしていて救われました。他のスタッフの方もよく気を使ってくださるし、下の10ヶ月の子はアンパンマンのぬいぐるみであやしたりしてくれます。

    会計が早い、待ち時間は聞けば教えてくれる。午後の受付は午前中に診察券を入れておけば優先的に診てもらえる。駐車場、薬局はすぐそば。待合室に入れない時は外にベンチもある。

  • 【匿名希望】
    2011/06/15

    院長先生も、若先生もちゃんと話を聞いてくれ、風邪でもちゃんと症状に合わせて薬を分けて出してくれました。
    とても気さくな人たちでした。
    看護婦さんも、子供が泣いてしまった時もいやな顔せずやさしく対応してくれました。

    先生や看護婦さんの人柄♪
    また、駐車場が8台分もあるところ。

  • 【匿名希望】
    2011/03/03

    曜日により院長先生の日と息子さんの日が別れている。
    院長先生はおしゃべり好き。
    若い息子さんは、しっかりと診察をしてくださる。
    駐輪場、駐車場が数台分、病院の入口すぐの場所にある。

  • 【mayu-pon】
    2010/06/12

    先生は優しい感じの若い先生でとても話しやすかったです。
    曜日によっては年配の先生のようです。
    スタッフの方はてきぱきしていました。

    午前中に受診、比較的患者さんがいたのですが
    あまり待つことなく診察していただけました。
    待合から3人位ずつ呼ばれ、中の待合にスリッパに履き替えて待ちます。
    診察後の会計の早さにはびっくりしました。

  • 【たんたん】
    2009/02/23

    息子が滲出性の中耳炎でなかなかよくならず、何カ所か耳鼻科に通いましたが、今、こちらの病院でおちついています。
    若先生の曜日(月、木、金)は混んでいますが、親身になって診察してくれて子供にも慣れています。
    診察開始少し前に受付を済ませれば、あまり待たないと思います。まめに通う事の出来る病院だと思います。

  • 【でかこ母】
    2008/03/24

    年配の院長先生は火水土で息子さんが月木金です。お二人ともしっかり話も聞いてくれてきちんと答えてくださいます。院長先生はとても話上手で気さくな方でした。看護士さんが何人もいて細かく手助けしてくれます。

    看護士さんの多さに驚きました。吸入も勝手にやって、ではなく医師から一人一人に合わせて看護士さんに指示をされていました。場所が少しわかりずらい気もしますがタイミングをはずすと院内に入れないほど混んでいます。駐車場は院の前に五台とすぐ近くに八台とめられます。

  • 【チョコ&マヨ】
    2007/09/20

    年配の院長先生。 曜日により息子の若い先生です。
    どちらの先生も良く診察して下さり、明るく、おしゃべり好きで和ませてくれます
    泣いてしまった子供にもスタッフはとても親切でした

    待合室には子供用の絵本やおもちゃが置いてあり、持ち帰り自由な本などもありました。
    待合室は土足で、診察室、中待合に入る時に靴を履き替えでした。
    駐車場は5台程停められます

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    地元の診療所といった感じですが、先生が丁寧で前きたときのことも覚えていてくれるのがすごい。治りも早かった気がする。
    続きを読む

  • 埼玉県さいたま市見沼区-さいたま記念病院」への口コミ
  • 【埼玉の太郎】
    2015/06/01

    バイクで転倒し脚を難しい形で骨折し運び込まれました。
    診察時間も終わっていたのですが、医師と看護師が丁寧に受け入れてくれました。
    手術はプレートとスクリューを入れるもので、完璧に固定され、リハビリに入るのも早かったです。
    記念病院は市内でも有数のリハビリ施設があり、他の病院から転院されてくる方もいました。
    松葉杖の訓練は大変でしたが、親身に指導して下さりました。
    抜釘をするならば1年後にということで、行こなうかどうかは私の判断次第でした。
    1年後には骨は完全に癒合していたのですが、痛みがあり、抜釘することにしました。
    16本のスクリューがありましたが、綺麗に抜釘して頂きました。
    抜釘手術後4ヶ月になりますが、痛みも消え、快適です。
    骨折時の固定手術とリハビリ、そして抜釘手術が完璧だったのだと思います。
    この病院で治療できて、普通に歩けるようになったので良かったです。

  • 【Q】
    2008/01/20

    私は現在上尾中央総合病院に通院していますが、引っ越す前は、さいたま記念病院の内科に通院していました。
    主治医は大谷先生でした。私の病状を良く理解してくれ、適切な薬で病状を管理してくれました。
    新薬への取り組みも熱心で、クレストールは私には非常に効果的でした。
    引っ越してしまいお会い出来無くなりましたが、大変お世話になりました。

  • 埼玉県さいたま市見沼区-くにとも耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【よこやん】
    2016/09/21

    とても良くしてくれて満足です。
    初診で行きました。
    仕事が終わってから行ったので、受付時間近くになってしまいましたが、受付の方がゆっくりで大丈夫ですよ(笑)と、笑顔で接してくれたので助かりました。
    病院内は綺麗で、診察待ちをしている小さな子供たちもいましたが、チャイルドスペースもあり、小さいお子さんをお持ちの方には安心感がある待合室でした。
    先生は女医先生で、長年の鼻炎を相談したのですが、やさしく説明してくれて、すぐに検査もしてくれました。
    血液検査の為、血を抜かれたのですが、いつの間にか採血されていました。
    痛みを感じずに終わりました。
    看護師さんも優しかったので初診で行っても安心出来る病院です。

  • 【匿名希望】
    2014/02/18

    受付の方がもう少しだからね~、など息子に声をかけてくれたり先生も女医で優しく対応してもらいました。

    キッズスペースがあり、多少待ち時間があってもあまり気になりませんでした。
    すぐ隣に調剤薬局、内科もあります。
    待ち時間が長い時は受付で名前を書いて、外出している方もいました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    人気な為かとても混んでますので、ネット予約しないとものすごく待ちます。看護師さんたちもテキパキしていて好印象です。
    続きを読む

  • 埼玉県さいたま市大宮区-野崎耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/10/15

    おばあちゃん先生が診てくれます。昔ながらの病院というかんじです。
    息子の鼻詰まりで行きました。
    受付の方はたぶん娘さんと思われます。とても親切にしてくれました。
    先生も気さくな感じで話しやすいです。
    診察券は無く、紙に名前を書いて待ちます。

    混んでいないので待ち時間が少ない。
    気さくに何でも話せる雰囲気。

  • 【匿名希望】
    2013/12/24

    おばあちゃん先生がみてくれます。
    鼻づまりがひどかったのですが
    ベテラン先生なのか、ほとんど泣くことなく終えました。

    毎日、診療しているわけではないようですが
    診療日にあわせて薬の出す量を考えてくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/01/06

    おばあちゃん先生で昔ながらの病院って感じです。先生は子供に優しく声をかけながら治療をしてくれました。どういう状態なのか等聞きたいことを丁寧に優しく説明してくれて、安心できました。受付の女性は薬の説明等丁寧にしてくれました。

    待ち時間が短い。あったかい雰囲気。

  • 【匿名希望】
    2010/06/01

    おばあちゃん先生がとても丁寧に診てくれます。
    下の子もいて抱っこできなかったけど、先生が優しく声をかけてくれて、
    一人で座って診てもらうことができました。
    お母さんだけでなく、子供にも今どうあるかをしっかり聞こうとしてくれます。

    話をしっかり聞いてくれて、わかりやすく説明してくれます。
    あと、待ち時間は短いけど、初診のカルテを作るのには時間が少しかかると思います。
    車は2台停めるスペースがあります。

  • 【ちょばる】
    2008/08/16

    先生が高齢のおばあちゃん先生。とても優しい雰囲気です。昔ながらの病院で、お薬もビンに入れてくれたり・・・。はじめは「大丈夫かな・・・」と心配でしたが、さすが長年のプロ。ちゃんと説明、指導してくれました。

    あまり混んでいないので、待ち時間が短いです。

  • 埼玉県さいたま市大宮区-堀米耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/02/06

    元気の良いおじいちゃんです!子どもが好きなようで、よく息子に声をかけてくるます。看護師さんもとても優しいです。

    昔からあるので施設は古いですが、いつもとても混んでいます。
    院内処方で、容器代もとられません。
    機械があるので、小さい子でも中耳炎になっていないかきちんと確認して貰えます。

  • 【匿名希望】
    2013/09/25

    先生はとても面白いおじいちゃんです。小さな子供にもとても優しく 鼻水を取ったりする時はもちろん泣きますが つねにはなしかけ笑いをとりながら接してくれます。
    他のスタッフはいつも女性2人がいますがベテランで色々な事に気が利くなぁと感じます。

    平日も休みなくやっているところ、院内処方のところが助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/09/10

    先生は、元気でやさしいおじいちゃん先生です。
    診察する時に、子供が怖がったのですが、子供に話しかけてくれ、和ませてくれました。
    久々の、耳鼻科の診察でしたが、おかげで怖がりませんでした。
    スタッフの方も、子供の対応はベテランなので安心してお任せできました。

    病院建物の裏側に自転車の駐輪場が用意されています。
    裏側から入ることもできるし、表側から入ることもできます。(入り口2箇所)
    病院内はとても綺麗で待合室も席が多いです。
    子供が待ち時間に遊べるように、絵本やおもちゃも完備されていました。
    空気清浄機で、常にクリーンな状態が保てていると思います。
    先生やスタッフさんが気さくに話を聞いてくださったので、耳鼻で心配なことも聞いて図を見せてもらい解説してもらいました。
    土曜日の午後も診察しているので、平日に行けなかった時は凄く助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/04/09

    おじいちゃん先生で、とてもお笑い系で面白いです。赤ちゃんは椅子に1人で座れないので、ママに抱っこして診察します。ママの胸に先生がぶつからないように、気を遣いながら子供の頭を押えて、診察してくれます。

    院内処方で楽です。小さな子供も沢山来ていて、気さくな先生にみんななついています。

  • 【匿名希望】
    2010/05/30

    スタッフの方はきさくで話しやすいです。
    先生はご高齢ですが元気な方です。

    地元のかたがたくさんこられてまして昔からの町医者というイメージです。
    院内には絵本がおいてあったりとお子さんでも待ちやすい状態です。
    薬は院内処方です。
    診療スペースがオープンなので治療の様子がよく見えてます。
    機材も薬も昔ながらの仕様です。私の通っていた25年前と大差ないです。
    その診療スペースに五人ほど待てるスペースがあるのですがそこが中待合室のようなかんじです。
    先生は色々と声がけしてくださいました。
    受付一名、看護婦さん一名、先生一名。

  • 【匿名希望】
    2009/02/09

    とても優しい先生です。怖がらないように、診察の間ずっと話しかけてくれたりします。
    私がかかった時も長引きそうだったのですばやく大学病院を紹介してくださいました。
    小さなお子さんもたくさん通ってるみたいです。

  • 【sakura】
    2009/01/02

    以前、鼻づまりがひどくなり、こちらにお世話になりました。
    処置室がオープンスペースになっているところで、治療時には少し恥ずかしい気もしましたが、先生の的確の処置のおかげで全快することが出来ました。
    私が苦しいと伝えているときも話を聞いてくださいましたし、何よりもあの苦しさがウソのように治ったことに感謝しています。
    街の頼りになるお医者さん、という雰囲気でいつも混みあっています。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    小さい病院なこともあって待合室も狭めですが回転率はいい方なのであまり待たされた事はないです。 機材も年季の入ったものもあるけどしっかりとしています。
    続きを読む

  • 埼玉県さいたま市大宮区-内村耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/31

    女性の先生のせいか、子供が怖がらずに椅子に座ってくれる。(母抱っこのまま、一緒に座りますが)

    インフルエンザの季節になると「インフルエンザの検査はしてません」とゆう張り紙が出され、インフルエンザらしき症状の患者さんは受付てない。だから、中耳炎の時とかでも、「病院でインフルエンザがうつっちゃうかも」とゆう心配をあまり持たずに来院できる。

  • 【匿名希望】
    2014/12/03

    先生が的確?というか、ずばっと言ってくださるところ。
    子どもがかなり泣いて抵抗したのですが、手慣れていました。

    待ち時間が少ないと思います。待合スペースも広くおもちゃもあり、時間も潰せました。

  • 【匿名希望】
    2013/12/19

    午前中に行っていますが、待ち時間が少なくてとても助かります。
    おもちゃもあるので、子どもの時間潰しもできます。
    先生は2名いらっしゃいますが、どちらの先生もスッと診察してくれるので、私は好きです。
    私もついでに診てもらいましたが、すぐに『母乳だよね?』と聞いてくれて、母乳でも大丈夫な薬を出してくれました。

    看護師さん、先生、皆さん感じが良くて、安心して通院できました。

  • 【きりぼ】
    2013/03/22

    女の先生で症状を聞いてすぐにぱっと処置してくれて気持ちがよいです 子供はお母さんと看護婦さんで手と足を抑え、すばやくお耳、お鼻、喉をみてくれます 処置はすばやいです 母乳のことを気にしてくれて無理に薬は処方されませんでした 症状がより悪くなったらまたきてくださいとのことでした

    子供連れが多いので、おもちゃもおいてありました テレビがながれていて、雑誌、本もあるので待ち時間が長いですが、時間は気になりませんでした

  • 【匿名希望】
    2013/03/12

    ハキハキと喋る方で手際よく診察が進みます。初めての耳鼻科で大泣きでしたが、看護士さんが一緒に押さえてくれてスムーズに終わりました。他の病院で飲んでいる薬があったのですが、お薬手帳を確認しながら飲みあわせや量を考慮して下さり、安心できました。

    入口でスリッパに履き替えます。
    待合室はカーペットが敷いてあり床に座っておもちゃで遊べます。電池も入っているので楽しく待てました。音は気にならない様スピーカー部分にテープが貼ってあり、他の患者さんにも考慮されていました。
    大人用に本やマンガもあります。
    調剤薬局はすぐ側にはないようです。

  • 【匿名希望】
    2012/05/09

    耳鼻咽喉科という所にあんまりかかった事がなかったので、緊張しましたが、看護師さんもいい方ばかりでした。女医さんで、とても丁寧に診察してくれました。処方して頂けました。ただ、院外処方だったので、わざわざ近くの薬局にとりに行かないといけないです。

    待ち合いが子供向けに、カーペットのスペースになっており、オモチャもたくさんあって、1歳の
    息子は楽しそうでした。待ち時間も少なく、すぐ診てくれたので助かりました。診察終わっても、まだオモチャで遊びたそうでした。以外と気軽に行けてよかったです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/27

    女の先生です。とってもテキパキしてました。子供が号泣しても看護師さんと一緒に優しく声をかけながら治療。良かったです。
    待ち時間が少ないのも魅力です。
    駐車場もあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/01/29

    女医さんでしたが、キビキビとスムーズに診て下さいました。
    息子はギャン泣きしましたが、手際もよく安心してまかせられました。

    マンションの一室にある感じで、初めて受診した時は通りすぎてしまうくらいでした。
    場所は、確認して行ったほうがいいです。

  • 【ガキエルモ】
    2012/01/14

    先生は女性でテキパキして診察をして頂いて安心してお任せ出来る病院だと思いました。
    スタッフの方もとても愛想が良くて10ヶ月の息子を見て手を振ってくれたりニコっと笑いかけてくれたりして
    皆さん優しい方でした。

    待ち時間もあまりなく、TVやおもちゃもあって広い感じがしました。
    床がカーペットなのでハイハイするお子さんが居てても
    気を使う事なく下で遊ばせれます。

  • 【匿名希望】
    2011/07/28

    2人の女医さんが曜日によって順番に診察しています。
    そのほかのスタッフの方も子供の対応になれている感じです。

    昔ながらの医院と言う雰囲気で、キッズスペースはないですが、本やぬいぐるみ・TVがあります。
    入り口でスリッパ(子供用もあり)に履き替えて中に入りますので、ベビーカではない方がスムーズに受診できると思います。
    駐車場も近くにあり、便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/12/28

    女医さんでした。とてもテキパキしていています。話もしっかり聞いてくれます。私は、耳鼻咽喉科かと思いこちらの医院来ましたが、小児科に行った方がいいとアドバイスを受けました。何回かいくと子どもの名前(○○くん、ちゃん)で呼んでくれます。

    初回に、診察券を発行にあたり、50円フ請求がありました。待ち時間はそんなに長くないと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/09/14

    2ヶ月の娘が受診しました。
    まだ低月齢だったので、電話で確認してみると、快く受け答えをしていただけました。
    先生や看護師さんはテキパキとしていて、スムーズに診察を終えることが出来ました。
    そのおかげで娘もグズることなく、むしろスッキリとした表情で、先生たちに笑われるほど
    短時間の診察でも良い先生でよかったと思えました。

    平日の午前中に行ったのですが、比較的空いていました。
    オムツ台などはありませんでしたが、手がふさがっていた私を補助してくれたりと、
    心配りが尽くされている印象がありました。

  • 【匿名希望】
    2009/08/29

    先生はお二方いらっしゃると思います。
    メガネの先生は、とても丁寧&親身に
    診察&治療をしてくださいます。
    もう一人の先生は、とてもキビキビしていて
    面白く あっという間に治療をしてくださいます。
    どちらの先生も
    0歳児のわが子の小さい耳穴を一生懸命
    覗いて→治療してくださいました(笑)
    看護師さんもキサクな方です。
    受付のご年配の方、面白いですよ!

    時季や曜日・時間によって
    混雑具合が違います。
    午前中だと比較的空いていることが多いです。
    結構患者さんの数が多いと思うのですが…
    先生や看護師さんは きちんとわが子の名前と
    診察時の暴れっぷりを覚えてて下さり(笑)
    対処してくださいます。
    駐車場は5台停められます。
    住宅街なので、駐車時に焦る事は少ないです!

  • 【lijiang】
    2009/07/10

    1歳の子供がいますが、鼻が弱くすぐに鼻かぜを引き、そこから中耳炎になってしまいます。
    小児科金子医院も近いので、小児科を受診してからその足で鼻を吸ってもらいに良く行きます。
    女性の先生が2人いて、日によって先生が違いますがどちらの先生もはきはきしていてちょっとした相談にも親身になって聞いてくれます。
    看護婦さんや薬剤師さんも皆優しく、うちの子は毎回のようにシールをもらって喜んでいます。
    ただ、院内処方なので忘れずに「お薬手帳」を渡さないと記録できません。(お薬手帳に手書きです)

    待合室も広く絵本やぬいぐるみがおいてあります。
    また子供がいるとTVを子供番組に変えてくれます。
    ベビーベットなどはありません。
    駐車場は建物横に数台おけます。

  • 【匿名希望】
    2009/04/05

    女医の先生で、きびきびした優しい先生です。
    うちの子がギャンナキしましたが、丁寧に診てくれました。
    受付や看護婦さんも気さくな感じで、いい印象でした。

    住宅地の、グレーの4階建てのマンションの1階にあります。
    駐車場は、隣のコインパークを利用できるので便利です。
    場所は、上小町のバス停で下りて、不二家の隣のコインパーキングを曲がると看板が見えます。
    ヤオコーというスーパーが近くにあり、買い物がてらに利用できます。
    待合室が広いのと、絵本や大きなテレビがあるので子供が飽きたら、対応できます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/27

    大きな病院ではないですが、看護婦さんも先生(女性)も落ち着いたアットホームな良い感じです。

    耳垢を取ってもらうべく初めて耳鼻科に行ったのですが、息子は全く泣きませんでした。
    帰り際には「泣かなくって偉かったね」と言ってシールを貰いました。

  • 【匿名希望】
    2008/06/16

    看護師さんも先生も優しい方でとても安心しました。
    快く受け入れてくれて感謝しています。

    先生は私が行った時は、
    女医さんでした。
    その頃子供が男性嫌いだったので、良かったです
    院内も綺麗なかんじでした

  • 埼玉県さいたま市大宮区-内村医院」への口コミ
  • 【みかこ】
    2000/01/01

    基本午前中の受診をしていたので待ち時間が短くてすんでいました。待合室にはキッズスペースとたくさんのおもちゃがあり子どもは退屈せずに待つことができました。先生が女の方で話をしっかり聞いてくださり優しい言葉をかけてくださるので安心してかようことができました。子どもの鼻が詰まって苦しそうなときなどいつでもきていいと言っていただきありがたかったです。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »