全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の69501~69600件目)

    埼玉県所沢市-国立病院機構 西埼玉中央病院」への口コミ
  • 【takao0716】
    2007/06/02

    自分の胃のポリープ検査を色々なところでお願いしましたが、結局最初に行ってもらった西埼玉中央病院が一番自分には合っていました。
    つまり、口から挿入する異物感がほとんどなく、ストレスを感じませんでした。
    カメラのサイズと腕と麻酔の効き方がよかったみたい。
    でも何せ待ち時間が長いのには閉口しますが・・・。

  • 【はっぱたろう】
    2006/11/24

    以前、産婦人科で出産しました。
    数年前に内装をしたせいか前より料金は上がってしまいましたが、とても明るくきれいになり快適でした。
    設備もきれいで充実、立会い出産などもできますし、赤ちゃんが犯罪に巻き込まれないような安全性の確保にも力を入れたり、赤ちゃんの院内感染などを防ぐため、小さな子供の入院施設立ち入り禁止などもやっています。
    そして、スタッフの超超超親切でフレンドリーな対応のおかげで、安心して入院できるところが一番のお勧めです。
    総合病院なので、母子に万一何かあってもすぐ他の科と連携して対応してくれるので、とても心強いところも魅力ですね。

  • 【hana】
    2006/11/23

    婦人科の病気で入院をしていました。
    看護婦さんたちがすごく親切で明るくて雰囲気のいい病棟でした。
    先生も説明の分かりやすくて、「何か聞きたいことありませんか?」と毎朝言ってくれるので質問がしやすくて、安心して入院、手術をうけることが出来ました。
    難点を言えば、周りが住宅街でコンビ二も何もないこと。

  • 埼玉県所沢市-国立障害者リハビリテーションセンター病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2012/08/22

    医師・看護師・理学療法士・ソーシャルワーカー等の連携が良く取れていて、ひとりひとりの患者様・家族のことをよく考えてくれている。
    患者様のやる気を引き出す対応を心がけている。

  • 【Q】
    2007/05/10

    初診は身体障害者手帳を持っている障害者がかかりつけ医などからの紹介状(診療情報提供書)によって、というシステムになっています。
    健保証、紹介状、身体障害者手帳(又は、療育手帳や精神障害者保健福祉手帳)を持参して下さい。
    なお、病院は一般の人にも開放されていますが、紹介状がないと特定療養費が請求されます。
    また、精神科の初診は、必ず予約が必要です。
    再診は、原則として予約によります。
    平成18年10月からは、電話による診療予約サービス(精神科初診予約も可)も始まりました。
    詳細は医事管理課へ。
    私は、高度難聴のため、言語療法と補聴器のフィッティングでお世話になりました。
    リハビリテーションに主眼が置かれ、単なる医学的治療で終わってしまうことはありません。
    私の場合も、耳鼻咽喉科での診察を経て聴能訓練部に廻されました。
    病院のパンフにも、「基本方針」として「医師、看護師、訓練士、心理士、福祉専門職がチームを組んでリハビリテーションサービスを提供し、社会参加を支援する」と記されていますが、まさにそれが貫かれていると思いました。
    病院は、障害者の人間ドック(日帰り又は1泊2日。問い合わせ先は内科。)にも力を入れています。
    それぞれの障害に応じた適切なサポートが図られるため、非常に受診しやすい態勢になっています。
    一般の病院とくらべても廉価で、内視鏡検査などをはじめとする基本的な検査項目はすべて網羅されています。
    そのほか、
    1)人工内耳手術に健康保険の適用が認められている
    2)リハビリテーション科・整形外科外来が、毎週火曜日に補装具クリニック(義手、義足、装具の適応の評価と製作など)を行なっている
    3)神経内科に高次脳機能障害専門外来(診療は毎週火・木曜の午後。完全予約制。月─金曜の14時から16時まで神経内科で電話予約に対応。)がある
    などの特徴があります。

  • 埼玉県所沢市-高橋耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/06/17

    待ち時間は長いですが、丁寧な診察で受付の方も優しく、家族的な病院でした。
    また利用したいです。

    シンプルな院内です。
    特別きれいなどはないですが、対応が素晴らしく、また利用したいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/12/17

    院長先生・副院長先生の2名(日によっては1名)で診察しています。
    どちらの先生も一人一人をとても丁寧に診察してくださいます。
    質問しやすい雰囲気ですし、質問に対しての説明もとても分かり易いです。
    受付の方や看護師さんは子供の名前を覚えてくださり、いつも優しく声をかけてくれます。それが嬉しくて子供はニコニコです。
    落ち着いた、優しい雰囲気でいっぱいの医院だと思います。

    待ち時間に子供が遊べるようなオモチャ(ブロックや本など)が置いてあります。
    0歳児を含めて子供がとても多く、子供を連れて行きやすい雰囲気です。
    受付を済ませれば、待ち時間に外出できます。
    午前中の受付は前日の夜7時頃~、午後の受付は当日の12:30~、受付簿に名前を記入する方法で行えます。
    受付から診察まで時間があくことが多いので、この受付方法は便利だと思います。
    (受付簿は医院の外の椅子の上or医院内の玄関横に置いてあります)

  • 【ぼけぼけ】
    2006/12/01

    ちょと怖そうですが、症状の説明もきちんとしてくれます。
    分からないことや注意する事を聞けばちゃんと説明してくれます。
    看護婦さんも子供の扱いはとっても上手です。
    (追記) 2008/02/29 花粉症
    花粉症の時期になるといつも患者さんがいっぱいになります。
    処方してくれる点鼻薬が、とてもよく効きます。
    家族でかかっている方が多くです。
    診察受付時間が12時30までなのが難点ですが、時間内に受付さえしておけば患者さん続いている限り何時まででも診察してくれます。

  • 埼玉県所沢市-久我クリニック」への口コミ
  • 【もなかもなか】
    2018/07/19

    人気の病院で、待合室に座りきれないくらい非常に混雑しています。同じ部屋に先生が2名いて、診察の流れもスムーズです。

    的確な治療で症状が治りました

  • 【ダイワ スカーレット】
    2013/03/17

    先生や看護婦さんはすごく感じがいいです。
    特に先生は優しさがあふれてる感じ。

    すごく人気があるので時間はかかるけど・・・見てもらった後は爽快です。
    女の先生なので子供も最初から怖がらずに済みました。

  • 【匿名希望】
    2010/05/07

    先生が時間帯によって2名
    とても混んでいるので、ノートを見て出直し可。
    呼ばれた後に戻ってきても、受付で言えば
    またすぐに呼んでもらえる。
    先生の処置が早いので、たとえ泣いていてもほんの数秒でおしまい。
    なにより、先生が怖くない、子供が泣いて暴れても怒らずやさしく語りかけてくれる。

    10時から先生が2名となるので、そこから回転がすごく速くなる。
    診察・処置がとても早いが、会計がとても遅い。
    となりの薬局もとても待つ。

  • 【匿名希望】
    2008/05/03

    先生は2名、他にスタッフの数が多い。混んでいる病院のため医師の診察終了後は看護師が説明等細かくしてくれる。
    子供を膝に乗せ、押さえての診察だが、動いて危ないときは看護師も一緒に押さえてくれる。
    診察や処置がとにかくすばやい、という印象。
    怖がる子供にはとても良い。

    いつも混んでいるので早く行って診察券を出し、ノートに名前を書いておくのが良い。およその待ち時間を聞ける。
    斜め向い辺りに公民館(?)というか小さい広場があるのでそこで待つのも子供には良いかも。
    ジャングルジム、滑り台だけしかないですが、待ち時間飽きると診察中よけいぐずるので。。。

  • 【匿名希望】
    2008/03/26

    先生は、とても優しくて、例えば親も一緒に診てもらったときなんか、
    授乳中なので・・・というと、とても丁寧にお薬のことを考えてくれたり・・・
    子供にも、優しいです☆

    看護師さんがとても優しいです!
    先生は、親身になって診察してくださいます。
    少し待ち時間が長かった時なんかは、ちゃんと、「今日は本当にお待たせして・・・」
    と、一言かけてくださいます。
    混んでいる時もありますが、順番ノートがありますので、どれくらい待つか、大体わかります!!
    薬局もすぐそばです!!

  • 【goku】
    2008/03/17

    先生は年配の院長先生(男)と娘さん?の2人。どちらかは曜日と時間帯によって決まっている。
    2人ともとても気さくで話しやすい先生で、耳あかとりだけでも気持ちよく引き受けてくださり有難い。
    子供でも安心して診てもらえる。
    看護士さん、受付の方はベテランが多いのか(年配女性が多い)テキパキとしている。

    受付時にノートに名前を書き、その順に呼ばれるので、待ち時間が長い時もノートを見れば目安がつく。

  • 【しらす】
    2006/11/03

    今は娘さんが先生としてされているようでおじいちゃん先生が出ているかはよくわかりませんがもしまだ仕事をしていれば超お勧め。
    子供にも優しく何て言っても腕が良い!!

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は長かったが、診察は丁寧で良かった。診断も丁寧だった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師が上手いので通っているが待ち時間が長い。感染症流行時は隔離などの配慮が欲しいがない。しかしながら、優しく処置が丁寧な医師で頼りがいのある病院である。
    続きを読む

  • 埼玉県所沢市-岡田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【いろいろな】
    2017/10/26

    とても良いです

    2.3時間待ちが当たり前なので大人気です。
    病気の子が鼻吸引してたり、インフルの方も多いのでマスクをして行った方が良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/06/29

    混んでますが、評判通り親切です。
    受付の方も先生も看護師さんも優しいので、子供もリラックスして受診できました。

    女医さんです。
    丁寧に診察してくれて、きちんと説明してくれるので親も子供も安心できました。

  • 【匿名希望】
    2015/12/19

    すごく優しくて、女医です!みんな優しい!熟練な技術がいいかなと思ってます。

    靴のまま ベビーカーのまま入っていいからです。でも駐車場が2台しかない。

  • 【匿名希望】
    2015/12/06

    先生を含めスタッフさんは全員女性だと思います。
    とても穏やかで優しい印象です。
    実はほかの耳鼻科ですっかり医者嫌いになってしまった我が子ですが、診察台で多少涙ぐんだものの先生がゆっくり話しながら診察を進めてくださったおかげでしっかり診ていただくことができました。
    子供も「ここの先生ならまた来てもいい」と笑顔で答えるくらい優しい先生です。
    診察終わりには子供に頑張ったご褒美のシールをくれるようで、それもある種の励みになっているかもしれません。

    とにかくゆっくり優しく、丁寧な説明と治療だと思います。
    子供だけならず、大人も真摯に対応していただけるように感じました。
    他の病院が怖くてダメだったお子さんは、ぜひ一度試してみていただけるといいと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/07/01

    全員女性だと思います。先生は1人です。先生は、話をひとつひとつ頷きながら聞いてくださり、冷静な話し方をされるかたでとても安心して治療ができました。

    駅から近いところです。ただし車の場合、駐車場は2台分ありますが、駐車はかなり難しいです。駐輪場もあるので、電車か自転車がオススメです。院内は絵本もあり、待ち時間もほとんどなく、過ごしやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/27

    優しい女医さんでした。看護師さんも、受付の方も笑顔で感じが良かったです。

    入口はスロープがありベビーカーのまま入れます。診察室も広々していてベビーカーのまま入れました。

  • 【匿名希望】
    2013/02/10

    先生も看護士さんもみな丁寧できびきびと対応してくださいます。子どもを抑えるのにどういう体勢をとればいいかという指示も的確ですし、子どもが泣こうとわめこうとしっかり親と看護士さんたち2名で抑え、先生が手早くかつ丁寧に診療と治療を終わらせて、その後は優しい声をかけてくださいます。診察が終わると最後お会計の時にシールを下さったり、子どもにとって耳鼻科というのは恐怖の場所だと思うので、子どもの扱いに慣れているこういったクリニックは本当にありがたいです。

    どこもそうかもしれませんが、激混みです。普通に待ったら2時間半かかりました。待合室では座る場所がない時もあります。私は近所に住んでいるので、受付をしてからまた戻るのですが、何時何分までに戻ってきてくださいと受付の方が指示してくださるのでその対応がとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/01/18

    先生をはじめ、スタッフの方皆さん女性で、とても優しいです。
    他の耳鼻科を嫌がった娘が「明日も行きたい!」と言うほどで、それ以来、風邪をひいたときや耳掃除とお世話になっています。
    娘と一緒に私も通院していますが、検査は痛くてあたりまえと思っていたのに、全く痛みがなかったのにはビックリしました。

    院内がとても清潔でトイレも広く、待合室には絵本や雑誌がおいてあります。
    靴のまま入れて、薬も院内で処方してもらえるので助かります。
    予約はできないので、混んでいる時はかなり待ちますが、それでも他の耳鼻科にかかろうとは思えないくらい親子で気に入っています。

  • 【匿名希望】
    2012/05/24

    今 小4の長男が6歳の頃から通っています。耳掃除ばかりで年2~3回の通院ですが今では1歳6ヶ月の三男も耳掃除をしてもらってます。女の先生で看護師さん達も子供に慣れていて子連れでも安心です。

    同じことの繰り返しになってしまいますが、子供に慣れているところです。

  • 【匿名希望】
    2012/05/17

    先生含めスタッフ全員が女性でした。
    皆さんとっても優しくて感じのいい方達でした。
    娘の耳掃除の時嫌がる娘に皆さんでいろいろ声がけ(痛くないよーとかでゎなく今日これから何するの?とか)してくれて気が少し紛れたみたいでした。
    先生プラス常に2人の看護師さん達がついててくれます。

    靴のまま入れます。なのにキレイです。
    ぬいぐるみと絵本があります。
    雑誌もあったかな?
    トイレも広くてキレイです。
    帰りに受付のお姉さんからシールもらえます。
    娘ゎシールがほしくて行ってるような…今日は何のシールかなって楽しみにしてます。

  • 【匿名希望】
    2011/08/01

    先生は優しい女医さんです。
    丁寧に診察、処置をしてくれて子供も全く泣きませんでした。
    耳掃除もしてくれました。
    看護師さんも、受付の方もみなさん優しくて本当に良かったです。

    子供連れに本当におすすめします。
    先生をはじめ、スタッフのみなさんが親切で優しい所はなかなかないです。
    前回耳鼻科選びを失敗してしまったので、良い所に巡り合えて良かったです。ここはずっと通います!!

  • 【匿名希望】
    2011/04/28

    感じのイイ女医さんでした。診察時には、先生+スタッフ2名がついてくれたので2人の子連れで行きましたが大丈夫でした。

    靴のまま院内に入れるのでベビーカーを押したまま入れて助かりました。受付&診察室内のスタッフ共にイメージの良い病院です。

  • 【匿名希望】
    2011/03/24

    先生は女性の方で、丁寧にみてくださいます。受付の方も優しくて、患者さんが診察室に呼ばれる時に「次、呼ばれますよ」と次の人も確認してくれます。
    待ち時間が長い時など、その一言でほっとします。

    靴のまま入れます。待合室にはぬいぐるみや絵本などがたくさんあり、私の行った平日午前中は子供連れがほとんどでした。
    薬も院内処方なので、薬局に行く手間が省けます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/04

    ゴールデンウィークに、鼻、目、耳の症状の悪化で受診しました。こちらの病院が休日急患当番医で助かりました。ゴールデンウィークともあって凄く混んでいましたが、先生、看護師さん、スタッフさん全員が感じよく、とても丁寧に診察をしてくれました。泣きじゃくる娘に対して終始声をかけてくれました、掛かりつけの耳鼻科が決まっていませんでしたが、こちらにしようと思います。

    院内は清潔感があり、絵本やぬいぐるみも置いてあって、子供に優しい感じです。駐車スペースは2台

  • 【匿名希望】
    2009/10/25

    先生は女医さんで、やさしく感じの良い方でした。スタッフの方も親切に対応して下さいました。

    小さなクリニックですが、清潔感があり良いと思いました。絵本などもあり、待ち時間も子供が退屈しませんでした。駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/07

    先生は女性でとても優しく丁寧に時間をかけて見て頂けます。
    スタッフの方も優しく、子供が泣きそうになったときに、おもちゃを持ってきてあやしてくれました。

    待合室は狭いですが、先生・スタッフの方がとても親切です。
    駐車場も在りますし、ベビーカーは病院の入り口に置けます。

  • 【匿名希望】
    2008/05/03

    先生、スタッフ、受付全員女性で明るく感じが良い。
    子供の耳掃除で来院しました。
    ベッドに寝かせた体勢で診てもらいましたが、暴れる子供をリラックスさせつつ押さえつつ、子供に慣れている感じが伝わりました。
    午後3時少し前に受付してもらい、待ち時間ゼロでした。他の耳鼻科ではどこも待ち時間が多い中、助かりました。診察が終わってからは、待っている親子連れでいっぱいで、席が無く外で待つ方もいました。子供に人気のようです。絵本も置いてありました。

    新しくキレイ。診察室も明るく広々。小さな病院ですが駐輪所、駐車場もありました。

  • 【BE5】
    2007/01/25

    5ヶ月の息子と私、とても丁寧に診てもらいました。
    私が診察中は、看護師さんが息子を抱いていてくれました。
    疑問や質問に対してもわかりやすく説明して下さり、院内も綺麗です。
    先生は明るくて優しいです。
    ちなみに女医さんです。
    車では行っていないので、駐車場に関しては問い合わせてみてください。

  • 埼玉県所沢市-雨宮医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/12/27

    年配のベテラン先生です。かけてくれる言葉の一言一言が、赤ちゃんを第一に考えてくれてるなって感じました。

    待ち時間が少ない。駐車場は複数台ありますが、いくつかの病院・薬局で兼用なので、私が行った平日AMで満車で2台位空き待ちしてる状態でした。ベビーカーは病院前の駐輪場に皆さん置いてました。

  • 【匿名希望】
    2013/07/13

    先生は年配の男性です。
    とくにダラダラと無駄な話はせず、パッと終わらせてくれる感じです。

    待ち時間があまりない。
    耳鼻科と言えば待つ感じですが、ここはあまり待ちません。

  • 【大中小たろう】
    2012/02/25

    とにかく早い。
    待ち時間無し。
    無理に丁寧にグリグリされないのでベテラン医師なのだと思います。
    もちろん、泣く暇もなく…
    他の耳鼻科では大泣きなのですが。

  • 【匿名希望】
    2008/11/22

    今まで行っていた耳鼻科や小児科では診察時に子供を抑えてくれたのは看護士さんだったのですが、ここでは親が子供を抑えて診察でしたのでビックリしました。
    先生がちょっと厳しそうにも見えますが、病院に行くといつも大泣きする子ですが、そんなに泣かずに終わらせることが出来たので先生の人柄なのでしょうか。

    ご老人が多く見受けられました。
    駐車場・薬局・皮膚科が隣接しています。

  • 【匿名希望】
    2008/09/23

    診察は男の先生1名。親切な先生だと思います。
    3歳の息子を診てもらう時「3歳なら1人で」と言われ、息子1人で座らせ私はすぐ後ろの席で待機。
    先生はまともに話できない子に一対一で話しかけ、足りない説明を私が後でするという感じでした。
    初めての時はとても驚きましたが、今時珍しいのではないでしょうか。
    薬は経過・様子をみながらだしてくれます。
    看護婦さんは対応含め、みなさん親切。

    子どもよりもお年寄りが多いと思います
    駐車場有り
    院外処方
    近くに眼科と皮膚科あり

  • 埼玉県所沢市-よしかわクリニック」への口コミ
  • 【東子】
    2016/10/27

    3年くらい前から、起床時に、左目が開きにくくなり、受診しようと思いました。
    狭山ヶ丘駅には、駅近くある別の眼科がとても混雑するため、他にないかとネットで探したところ、昔から地元にあった総合病院に、眼科があることを初めて知り、来院しました。

    受付の方も、看護師さんたちも、丁寧な言葉づかいで、検査の誘導、説明等、わかりやすくて助かりました。
    支払いの時も、処理が早くて、待ち時間が少ないのはうれしかったです。

    待ち時間は、他に患者さんがいなかったので、10分程度でした。
    午後の時間帯だったからかもしれません。
    視力検査が、10分ほどあり、その後診察までは5分程度でしたので、長いとは感じませんでした。

    古い総合病院ですが、建物自体は新しくなっていて、内外共にとてもきれいです。
    受付が、入ってすぐの場所にあり、待合スペースもきれいで明るく、気持ちが良いです。

    特に難しい用語を使われることもなく、わかりやすく、聞き取りやすい説明でした。
    とても、にこやかな対応で、こちらから質問もしやすかったです。
    処方する薬についても、なぜその薬を選ぶかという説明があって、良かったと思います。

    この症状では、1年以上前からかかっており、年に3回程度は受診しています。
    視力検査が毎回必要なのか、すこし疑問です。
    眼鏡やコンタクトレンズの処方ではないので、視力検査は、毎回でなくても良いように思います。

    待合スペースと、診察室の間は、カーテンなどではなく、しっかりした引き戸で区切られており、中の声は外には聞こえません。
    検査室は、待合スペースから検査の様子が見えてしまうので、ここは、少し気になりました。

    待ち時間も少なく、説明もわかりやすいので、現在の症状については、これからもお世話になりたい病院です。
    院外薬局も、病院のすぐ前にあるので、薬の受け取りも楽です。
    駅からは、10分以上は歩くので、車での来院が便利だと思いますが、駐車場も余裕があるので、気になりません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    きれいな病院です。 受診した先生も対応がよく、こちらの質問に対して、丁寧に答えてもらえました。
    続きを読む

  • 埼玉県所沢市-ひかり耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【☆にゃおりん☆】
    2010/05/16

    生後6ヶ月の赤ちゃんの受診をしました。
    先生は慎重に丁寧に説明をしてくれます。
    アレルギーが無いか?
    両親に大きな病気や昔かかった病気が無いか?等
    一人ひとりにかける診察の時間が長いので、安心して質問や説明を聞くことが出来ます。
    私がトイレに行きたいことを伝えると、受付の方が赤ちゃんを抱っこしてあやしてくれました。
    受付の方・看護師さんが優しく対応してくれます。

    ママ友内でも評判は良いです。
    診察は分かるまでじっくり説明してくれて、一人一人丁寧に診察してくれるので
    とにかく待ち時間が2~3時間
    予約だけしに来て一度帰ったり時間を潰しに行く人が多いようです。
    ※幼児向け絵本は少ないので、持参した方がいいかもしれません。
    ※駐車場は8台~10台位だったと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/12/18

    こどもが低月齢の時にはじめて受診しましたが、とても納得のできる説明で安心できました。
    一人ひとり、丁寧に診察していただけます。

    すごく丁寧な診察で受診も待ち時間がかかるのですが、こどもからお年寄りまでいついっても沢山の患者さんがいます。
    午前中の診察分は朝7:30から、午後の診察は12:30から病院受付に予約ができます。
    電話やインターネットでの予約はできません。
    電話で今、どの番号まで診察がすんでいるのかわかるので何時くらいにいけばいいのかわかります。
    いやがるこどもの診察も、看護師さん二人と親で抑えてくれるので安心できます。
    またこども向けのおもちゃや本はあまりないので、何か時間を潰せるものをもっていった方がいいと思います。
    待合室にはテレビ等ありません。

  • 【匿名希望】
    2009/10/06

    先生はとても丁寧で、厳しい時もありますがとても慎重に詳しく説明してくれます。
    治療に対してつねに本気が伝わります。ひとりひとりにかける診察時間が長く、安心できます。
    受付の方も丁寧で、看護師さんもやさしい方ばかりです。
    子供を乳幼児期から連れて行ってますが、スタッフの方が優しく対応してくれます。

    先着の予約制なので、診察開始時間がわかりにくいですが電話であとどのくらいか確認できるので待合室で待ってる時間が少ないと思います。
    とにかく先生は真剣に症状に向き合ってくれて、ハキハキYESとNOを言ってくれるのでとても信用できます。
    幼児が嫌がって暴れた場合も、看護師さんが一緒になって体を押さえてくれるので「今日はやめましょう」って事はありません。常に癇癪持ちの子供を持つ私は助かります。

  • 【匿名希望】
    2009/08/04

    とってもベテラン!!!
    私が子どもの頃からお世話になっています。先生にかかれば必ず治る!と思います。
    特に初診や久々の再診の患者さんには細かく話を聞いてくれます。
    先生はそれを、カルテに一生懸命書いてくれたり、おくすり手帳をコピーしたり真剣に向き合ってくれているのが伝わってきます。 
    説明もよくしてくれて分かりやすいです。

    ひかり耳鼻科に行ったら、赤ちゃんでもすっごく丁寧に診てくれました!!
    やっぱりかかりつけの耳鼻科はひかり耳鼻科だ!と思いました。
    ※夕方4時ごろは結構空いていると思います。
    ※なんと朝早くから受付の方ではなく、先生が床をモップがけしていて、7時半になったら扉をあけてくれるんです!!
     先生がモップがけしているなんてスゴイ!すばらしいです!

  • 【匿名希望】
    2009/06/22

    先生は初診の方でも通院中の方でもじっくり話を聞いてから、とても丁寧な診察・治療・説明をしてくれます。
    とても優しい先生ですが、診察中は安全のため、子どもには厳しい口調の時もあります。
    スタッフの方は気軽に話しかけてくれるので、小さい子や赤ちゃん連れての自分の診察の時は、話をしたり抱っこしてくれたりしてます。

    とても混んでいますが、先生が丁寧なので老若男女問わず通院されているんだと思います。
    疑問に思ったことを聞くと、模型などをつかってより丁寧に説明してくれますし、忘れてしまうような内容(例:お風呂は○曜日から可能など)は紙に書いてくれます。
    診察内容によって所要時間が違うので、名前を記入したときに混んでいるようだったら、一旦帰宅して電話をすると「今何番目まで呼ばれていて、あと何人目ですよ」と教えてくれます。
    駐車場は前後に10台位。
    絵本は数冊ありますが、おもちゃや好きな本は持参した方が無難です。
    子どもがグズッてしまったときや体調が悪くて「車の中で待ってます」と一言伝えておくと、呼びに来てくれます。
    院内処方なので薬局へ行く手間が省けます。

  • 【おけいママ】
    2008/09/20

    先生をはじめスタッフの皆さんは、とても親切で、赤ちゃんから年配の方まで、親切・丁寧に診察・説明をしてくれます。
    常連の患者さんが多く「○○ちゃん」「○○くん」と気軽に話しかけてくれます。
    スタッフも年配?の方が多いので、お母さんが診察する際も、子供の面倒をみてくれますよ。

    評判が良く、近隣の市町村から通院している方もおり、季節の変わり目等はかなり混雑します。
    患者さんの診察内容によって、所要時間が違うので、時間予約はありません。
    待合室は広いので、他院のように“外で待つ”ということはまずありません。あまりにも混んでいる時は、早めに受付を済ませ、順番を確認しながら出直す方がおススメです。
    ※幼児向け絵本は少ないので、持参した方がいいかもしれません。
    ※駐車場は10台位だったと思います

  • 【thx1138】
    2008/07/02

    このクリニックの先生は、丁寧に分かり易く説明してくれます。
    アレルギー性鼻炎で10年以上通っていますが、腕は確かだと思います。
    人気があって混雑していることが多いので、午前の部は午前7時半に、午後の部は12時に、一度来院して名前を書いてから、再度来院する人が多いです。

  • 【匿名希望】
    2007/10/10

    先生はキビキビした方なので口調が強く感じるかと思いますが、丁寧でしっかり診てもらえます。
    礼儀には厳しいかな。。。(挨拶など)
    スタッフの方は優しいです。

    先生がしっかり診てくれるので、口コミも多いようで、混んでます。
    予約は朝から並んで受付にて記入、または行って受付して待ちます。
    一旦家に帰って、待ち時間を確認する電話を入れると『あと何人です』と教えてくれますよ。
    駐車スペースはそんなに多くないです。

  • 埼玉県所沢市-しんとこ耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/11/12

    先生は、症状、薬のことなど丁寧に説明してくれます。
    ぐずる子どもには、看護師さんが人形などを使ってあやしてくれます。

    子ども用の待ち合い室があります。
    絵本、マンガ、おもちゃが置いてあります。
    再診はネット予約ができます。

  • 【匿名希望】
    2015/11/01

    先生(男性)がしっかり診察治療してくれて説明もちゃんとしてくれます。患者側の話も聞いてくれてしっかり目を見て話をしてくれます。
    女性のスタッフさんがたくさんいて、まだゼロ歳の我が子は私が抱っこしたうえで、さらにたくさんの人に抑えられます。動くと危ないのでね。先生の診察の後も、看護師さんがさらに詳しく話してくれるので、聞き忘れたこともこの時聞けます。
    医院内もきれいです。

    先生看護師さん受付印象良いです。
    2回目からケータイ予約可能。
    こどものプレイルームあり。
    ウォーターサーバーあり。
    午前の終了時間前に行くとわりと空いていてすぐ終わります。
    一階は薬局。

  • 【ダニー】
    2015/06/23

    2週間ほど耳の奥に突くようなずきんとする痛みが偶発し、あまり経験したことのない感覚だったため、事前に電話問い合わせはしましたが初診のため予約は不要とのことで通院しました。

    とても混雑していて、病院施設の規模に比べると女性看護師さんや受付の方が多いように感じました。看護師さんは良い雰囲気でしたが、受付にいらっしゃる方の数名が少しピリっとした印象で緊張感がありました(直接の対応ではなく、カウンター内で作業されている雰囲気が殺伐とした印象でした)

    予約をしていなく、事前の電話連絡でも『1時間以上お待ちいただくと思います』と説明がありましたので不満な点ではありませんが、待合室は常に一定の混雑をしているという印象でした。

    特に汚れや不潔感は目立たず一般的な街の耳鼻科さんという印象でした。先生に耳の中をライトで診ていただいたのみですので詳細は不明ですが、色々な検査ができるような設備があるようでした。

    とても混雑しているのが理由かは不明でしたが、私が症状を話し終わるかどうかくらいのタイミングで『じゃあ右向きで』のように機械的に診察をされた印象です。今まで感じたことのない痛みだったため心配だったのですがその点については特に説明なく『赤くなってますね、耳かきか綿棒の使いすぎなのでしばらく触らないでください』と内耳薬を入れるスペースへ誘導され終了でした。症状自体はすぐによくなり満足でしたが、医師の印象は正直あまり良くありませんでした。

    症状を説明したところ、機械的に(あくまで個人の印象ですが)『はい右、次左』のようにパッパっと処理されたような感覚でした。ですが検査に痛みは無く点耳薬もよく効いたようで当日から痛みはなくなりました。

    一般の街にある医院と同様の受付対応をしていただけたので特にプライバシにーに関する不安はありません。カルテや書類についても患者側には視認できない位置取りになっていたかと思います。

    症状の改善については問題なく快方に向かったため不満はありません。
    ただ、個人的な感想ですが初診者への対応にしてはあまりにも流れ作業的な印象が強かったため再訪はしないと思います。
    余計なことは言わずパッパっと診察してくれる医師が良いという方にはおすすめできるかと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/05/18

    説明も丁寧にしてくれる。
    先生や看護師さんは手際良く処置、対応してくれる。

    1階に薬局、2階に受付、診察室、待合室、3階に待合室、子供達ように絵本やおもちゃが置いてあります。
    診察後は子供にシールをくれます。

  • 【匿名希望】
    2015/02/05

    先生も看護師さんも手際良く処置してくださいます。

    予約無しで行くと待ち時間は長いですが、受付の予約システムがありますので、システムの利用をお勧めします。
    2階の待合室以外に、3階にも待合室があり、子供達が飽きないように、絵本やおもちゃがおいてあります。他、漫画、書籍類もおいてあります。モニターがあるので、受付順になれば呼ばれます。
    2階にはウォーターサーバーがあります。
    1階は調剤薬局があります。

  • 【匿名希望】
    2013/12/03

    看護師さんは優しく丁寧に説明してくれて子どもの対応も慣れていて安心でした。
    先生はてきぱきとしながらもちゃんと説明してくれ、質問にも納得いく答えをくれました。

    一階が薬局
    二階が診察室&待合室、ウォーターサーバーあり
    三階がマンガ&絵本&おもちゃありの待合室、おむつ替えシート&おむつ専用ゴミ箱あり
    と全てがひとつの建物で済み、至れり尽くせりです。
    再診の場合はネットで順番がとれ、待ち時間が少なくて済みます。

  • 【匿名希望】
    2013/05/17

    優しい先生でした。お話しながら、手際よく診ていただきました。納得するまで相談にのってくれ、安心できました。

    2回目以降、平日はオンライン予約ができるので、待ち時間が短くてすみます。混雑時も待合室に長くいなくていいのは助かりました。

  • 【匿名希望】
    2013/04/17

    先生やスタッフの方、皆さんがとても笑顔が素敵で親切なのがおススメポイントです。他の耳鼻科の「3分診療」と違って、こちらは納得するまで丁寧に説明してくださいます。耳あかも掃除してくださって、思い切り大きいのが出てきた時は笑ってしまいました。また行きたいと思っています。

    2階の入口にはウォーターサーバーが置いてあります。3階には待ちスペースがあり、おもちゃも置いてあり子供も退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2012/08/28

    先生は手際よくお話をしながらも手が動き、あっという間に診察が終わります。
    娘も泣きそうになりながらも泣く前に治療が終わったので良かったです。
    スタッフの方もよく気がつく方ばかりです。

    初診は窓口での受付のみですが、2回目以降は携帯オンラインでの予約ができます(平日のみ)
    どのくらいで自分の順番が来るか調べられるので便利です。
    2階と3階に待合室があり、3階は子供用の本やおもちゃがあって子連れにはいいです。
    時間が来れば放送で呼んでくれるし、液晶画面に予約番号が出るので自分の番号が後どのくらいで呼ばれるかが大体わかり便利です。

  • 【秀LOVE】
    2012/07/24

    先生や看護師さん、受付の方皆さんとても親切で丁寧です。
    耳掃除で初めて受診しました。
    娘は大泣きでしたが、素早い処置で良かったです。

    階段のみで、少し混んでます。
    耳掃除してくれて取れた物も見えるので なんだか安心です。

  • 【匿名希望】
    2012/01/21

    優しく的確だと思います。耳掃除だけでもにこやかに処置してくれます。

    2階が処置室なのですが、3階にキッズスペースがありオモチャが置いてあるので子連れにはありがたいです。
    また1階が薬局なので1つの建物で全て終わるのが楽でいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/25

    花粉症の時期は混雑していますが、やさしい先生でしたので安心して診察してもらえました。

    鼻血が数日続いていたので診察してもらいましたが、正確な診断で無事に治りました。

  • 【匿名希望】
    2010/03/24

    先生はテキパキと診察をしてくださいます。説明もわかりやすくしっかりしてくださいます。
    看護婦さんも慣れて居る方ばかりなので安心です。

    初めての受診ではできませんが、次回からは予約が出来るのであまり待たずに診察を受けられます。
    待合室の他にプレイルームのようなお部屋があるので子供も待ち時間を飽きずにいられます。

  • 【匿名希望】
    2008/11/27

    受け付けスタッフが多いので、スムーズに進みます。
    先生の診察も早く、的確で、看護師さんも多いので、
    子どもが嫌がる暇がないくらいです。
    あっという間に耳掃除をしてもらえました。

    待ち時間が長いのですが、2回目の診察からはネットで予約ができるので、
    余計に待つことがありません。(土曜はネット予約不可)
    また、3階に玩具やマンガが置いてある待合室があるので、
    早く到着した時は、そちらで子どもを遊ばせています。
    (診察室は2階です)

  • 【匿名希望】
    2008/09/24

    この病院のきちんとした先生の診断が良いという紹介で最初行きました!状態をわかりやすく説明もしてもらえました。
    院内は小さい子供からお年寄りまで診察へ来ている様子でした。

    ネットで診察予約ができるのでそのまま行くより待ち時間短縮できて良いです。携帯から簡単に予約できます。3階にも待ち部屋がある事。 院内が綺麗な所。

  • 【Q】
    2008/05/15

    1年程前から滲出性中耳炎になり、近所の耳鼻科に通院してましたが、なかなか治らず、耳が聞こえなくて塞ぎこむ日々が続いておりました。
    もしかして他の病気なのでは?と疑いを持ち、転院を繰り返し、こちらの医院を知人に紹介してもらい、片道1時間を掛けて通院しました。
    他の医院と比べて設備がとても充実しており、必要であれば聴覚検査、レントゲン検査、血液検査、アレルギー検査等が受けられます。
    ファイバースコープを活用して患部を診断したり、他に問題が無いか細かく調べてくれて、先生自身も検査結果を基に患部を診断して、詳しい病状の説明をしながら治療をしてくれます。
    結果、的確な治療と処方箋のおかげで、わずか4回の治療で快方へ向かっております。
    1年近く辛かった日々から、抜け出せそうです。
    処方薬も必要最低限なものしか出さないので、その点でも安心出来ます。
    自分が感じてる病状の不安要素を話せば、しっかり説明してくれるし、先生の人柄も良く、またナースの方もとても親切で、その点でも安心して治療を受けられました。
    小さいお子さん用に3Fに別の待合室もありますので、小さいお子さん連れの方は、3Fで遊ばせる事が出来ます。
    処方箋の受け取りは1Fで出来ます。駐車場も10台近く完備されてます。
    通常1時間待ちは当たり前の人気のある医院ですが、待つ甲斐は十分あると思いました。
    再診の場合、ネット予約も出来ますので、順番のおおよその予約が出来るので、忙しい人には助かります。
    (QLife事務局より:情報が古い場合もあります。診療内容・担当医師に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)

  • 【匿名希望】
    2007/11/07

    先生はさっぱりしていて、てきぱきと診察を進めてくれます。受付、看護師さんも洗練された感じで気持ちがいいです。

    何よりもおすすめなのが携帯電話のサイトから予約を入れられること!!順番と待ち時間が具体的にわかり、時間を有効に生かすことができます。
    2階が受付、診察室、待合室です。3階にも待合室があり、木のおもちゃを中心とした知育おもちゃがおいてあります。小説や漫画もおいてあり、ママも子どもも機嫌よく待っていることができます。順番が近づけばもちろんマイクで呼んでもらえます。

  • 【りゅう】
    2007/06/08

    きちんと説明してくださる、優しい先生です。
    子供の扱いも慣れていて受診しやすいです。
    ちょっと混んでいるときもありますが、仕方ないと思っています。

  • 【Q】
    2006/12/20

    予約してから行けるので待ち時間が短いです。

  • 【やよちん】
    2006/12/11

    インターネット(パソコン、携帯電話)で診療予約できるので、すごく便利です。
    わたしは咽頭炎によくなるので、しょっちゅう行くのですが、予約して行くと、時間通りにスグにみてもらえるので、ほとんど待ち時間も無くて便利です。
    また、薬をもらうのも薬局が1Fにありますので、近くて便利です。

  • 【ぷるるん】
    2006/12/09

    人気がある耳鼻科なので結構混んでいます。
    2階がクリニックなのですがまず受付を済ませ、子供が小さい方は3階の待合室で待つのがお勧め。
    知育玩具や絵本がある子供待合室は気兼ねなく子供を待たせられます。ママとしては助かります。
    また、再診からは携帯で受付できるので、混雑する花粉症の時期は大助かり。
    予約時間の15分前に行けば良いので最小限の待ち時間で済むのでこれも子連れにはあり難いサービスですよね。
    調剤薬局は真下ですし、先生の説明はとてもわかりやすく笑顔の絶えない優しい先生。
    子供の扱いにも慣れていますよ。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    丁寧に説明してもらえるのでありがたいです。待ち時間は他の耳鼻科同様結構待たされます。予約制だとありがたいですね。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約ができて便利です。 キッズスペースもあるので子供連れでも何かと安心です。 先生はとてもテキパキしています。 花粉の時期は非常に混む人気の病院です。
    続きを読む

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    先生もスタッフも大変感じが良い。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    診断が非常に的確。優秀なドクターです。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生の説明や処置がスムーズで、スタッフの対応も明るくてきぱきしている。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    説明をきちんとしてくれる。

  • 【♀】
    2000/01/01

    鼻水がひどいときなどは内科に連れて行くよりも早く治ります。それだけ診断や処置が的確なのだと思います。先生も優しいので子どもも嫌がりません。ネット予約が出来るのも便利です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    とにかく優秀な先生です。簡単な手術であればクリニック内で出来ますし、元防衛医科大学の講師なので、大きな手術であれば防衛医科大学を紹介してくれます。また治療がとにかく早くて的確。子供には助かります。携帯で予約・待ち時間の確認が出来るのも良いですよね。

  • 埼玉県秩父市-片山耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/25

    先生は淡々と話す感じですが、症状にあった薬を出してくれますし、スタッフもみなさん嫌な感じはせずハキハキした対応です。

    花粉症時期は多少混みますがその他の時期は待ち時間がかなり少ないので良い。
    薬も会計と一緒に出てくるので一度で済みます。

  • 【お天気】
    2016/03/16

    幼稚園の頃から、すでに10年以上、毎年通っています。花粉症になりたての頃は、市内の複数の病院に代わる代わる通っていましたが、今では、待たせないシステムが出来ている、こちらの医院に決めて通っています。

    毎年、春の花粉症が始まる前には、必ず通い始めるので、名前を憶えていただいていて、とても感じよく接していただいています。スタッフがすぐに変わるということもなく、雰囲気が良いです。

    まだ、本格花粉の時期ではないでの、空いていました。ピーク時に限って、長めに待たされますが、お薬もお会計の際に同時に出ますし、待たせないポリシーを感じるくらい、スピーディです。

    建物もきれいですし、待合室、診察室もいつもとてもきれいです。受付も見える範囲は、整理整頓されています。この頃の他の耳鼻科を知らないのですが、古い道具が置いてある感じはないです。

    医師の愛想があまり良くないのが、いつも気になるのですが、治療法は信頼しています。数年前、花粉症が悪化して、耳が聞こえづらくなったのですが、言われた通り、3か月通ったら、その通りに良くなりました。

    花粉症は毎年のことで、ひどい症状が出る前に通い始めるので、それが分かっている先生は、軽め(睡魔などの副作用も少ない)のお薬を出してくださいます。

    診察室の隣は、しっかりと隔ての壁があり、待合室先の待っているスペースの前には、診察室内が見えないように、カーテンがしてありますので、配慮は普通にできていると思います。

    近いというのが、一番のメリットですが、それでも医師への信頼がなければ、10数年も毎年通い続けることはないと思うので、それが満足している証拠だと思います。会計の速さも魅力です。

  • 【匿名希望】
    2013/02/18

    処方された薬の、看護士さんの説明がとても丁寧でわかりやすいです。

    待ち時間が短いところがとても助かります。病院内もとても清潔感があり、居心地がよいです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/24

    先生の説明は丁寧で分かりやすいです。
    看護師さんも優しく、小さい子供も安心して受診できます。

    中耳炎の治療時に、飲み薬が処方されます。
    診察代と薬代を1度に支払えるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2010/03/15

    看護師さんや受付スタッフはみな親切です。先生は話をよく聞いてくださり、丁寧に説明してくださいます。

    病院は明るくとてもきれいで落ち着きがあります。
    小さい子が受診する場合膝に抱っこして先生に診てもらいますが、他に弟や妹がいても子供が喜ぶかわいい車が診察室内にあり、乗せて待たせることができます。

  • 埼玉県秩父市-堤耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/05/29

    先生は男性です。優しくて処置が早いです。
    他は女性スタッフです。皆さんにこにこと笑顔で感じがよいです。

    駐車場がわりと台数が停めれます。また、近くに薬局があるのでわざわざドラッグストアにいかなくてすむので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/08/29

    先生は、子供に優しくお母さんにも丁寧に耳を傾けて話をよく聞いてくれます。スタッフはみな女性で明るく子供にも気遣いをしてくれる方がそろっています。

    清潔で温かい印象の院内はとても環境がよく、病院独特のかたい雰囲気がないので子供も嫌がりません。学校の耳鼻科検診にもいらしている先生なので、学校で再診の通知をもらった時などでも対応がスムーズです。中耳炎などの時に検査もしてくれるのは安心に繋がります。

  • 【匿名希望】
    2010/02/26

    うちの子は慢性の中耳炎(滲出性中耳炎)で長いこと通院していますが、先生もとても優しく子供に治療を頑張るとえらいねとか褒めて出さり子供も嫌がらず通院してます。またスタッフのかたもみんなとても親切です。

    先生をはじめスタッフの方もみんな親切です。
    道向かいにある薬局の薬剤師さんもとても親切でやさしいです。

  • 【匿名希望】
    2009/05/19

    ある日子どもが、急に熱を出し、耳をものすごく痛がりました。そんな中、堤耳鼻咽喉科に電話してみると、「気をつけていらして下さい」と言ってもらえました。どんなに有り難かったことでしょうか。嫌な顔ひとつせず親切に対応して下さいました。それ以来、ずっとここに通院しています。

    先生をはじめ、スタッフの方々がとても優しく、うちの子どもも嫌がることなく診察してもらえます。薬剤師さんたちも優しい方ばかりです。わからないことがあった時には、先生に質問をすると、わかりやすく説明して下さいます。たしか夏休み頃だったと思いますが、野球観戦や遊園地などのチケットが抽選で当たるというイベントがあったりします。通院に楽しみがもてるなんて、とても良いアイディアだな~と思いました。

  • 埼玉県秩父市-堤医院」への口コミ
  • 【Mal】
    2016/08/18

    慢性鼻炎で1週間に2回通院したのですが2ヶ月通っても良くならなかったので
    通院に疲れてしまいました。
    もっと通院スパンが短くすぐ治ったら良かったのですが、途中でやめて薬も止めても自然と治ったので良かった。

  • 【回答者:20代】
    2014/02/26

    診察の回転が早く、待ち時間はそんなに長くありません。
    先生がとても優しく、泣いている小さい子どもの診察も優しく対応してくれます。
    再診する場合には、日にちを開けずに見てくれるので、何かあっても悪化が防げると思います。
    3日から4日ほどで再診になる場合が多いが、その間にあまり改善が無いとすぐに薬を見直してくれて、完治するまでちゃんと診てくれました。
    耳鼻科はかかり出すと長いイメージがあるが、完治すればちゃんと言ってもらえるので安心です。

  • 埼玉県秩父市-酒井耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/24

    子供が耳鼻咽喉科は初めてで怖がっていましたが、やさしく声をかけながら手早く診察がすみました。先生の話を聞いている時に受付の方が子供と本を読んでくれたり、子連れでも行きやすい雰囲気でした。

    私が行った時は待ち時間が少なくすみました。絵本やおもちゃのあるキッズスペース充実していました。

  • 【匿名希望】
    2013/12/17

    子供が不安がらないように優しく接してくださいました。
    説明もとても丁寧でわかりやすくしていただきました。

    キッズスペースに絵本やおもちゃが置いてあり、怖がらずに待つことが出来ました。
    オムツ替えスペースもあると書いてありましたので、子供に優しい病院だと思いました。

  • 【匿名希望】
    2013/08/07

    土足ではないので赤ちゃんを連れていっても清潔で安心できました。
    スタッフの方も手際よく兄弟の面倒を見てくれたので、診察中もお任せできて楽でした。
    6月はすこしまったけど、7月は順番待ちもなくすぐに診察できて楽でした。
    病院の感じではなくおうち風で子供達もいやがらず通えて良くなりました。

    駐車場がやたらに広いです。入る道が狭いので注意が必要だと思います。
    オムツ交換の部屋も狭いですがあるので赤ちゃん連れは便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/02/22

    受付の人や中の看護師さんも感じがよく、子供が泣いてしまっても優しく声をかけてくれてとても安心感があります。先生も症状や治療について丁寧に教えてくれます。

    診療室はきれいで床暖房なので暖かくスリッパを履かずに入れます。キッズルームもあり子供も飽きずにいられると思います。でも会計はそんなに時間がかからず薬局もすぐ目の前にあり薬局の方も優しいです。

  • 【匿名希望】
    2009/05/08

    先生は家での処置方法を的確に教えてくれて、とても分かりやすかったです。
    看護師さんや受付のスタッフの方は、優しく声をかけてくれるので子供も安心して行けます。

    院内がきれいで清潔感があり、待合室が床暖房になっておりとても暖かくて良かったです。
    また床暖房の為、スリッパを履かなくて済むので、子供がスリッパで歩くパタパタという音を気にしなくていいので、他の患者さんへの迷惑にならなくて親としては有り難いです。
    待合室には仕切られてるキッズスペースがあり、おもちゃ類がたくさんあり、待ち時間も子供が飽きずに楽しく待っていられます。

  • 【+momo+】
    2008/11/14

    先生は、よくこちらの話を聞いてくれ、日常生活の注意点も教えてくれます。
    看護師さんもやさしいです。
    うちの子は鼻水で見てもらいましたが、私自身は花粉症、のどの痛みでも見てもらっています。
    知り合いは風邪でも見てもらっているそうです。(幼児)

    建物がきれいで、床暖房で気持ちいいです。キッズスペースもあるので、子供も安心して連れて行けます。キッズスペースはついたてで囲まれており、中には小さなテーブル、絵本おもちゃなどあり親も一緒に入れます。待ち時間もそんなにかかりません。医院に入る道が一部すごく狭いところがあります。

  • 埼玉県秩父市-丸山耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/12/13

    先生、スタッフ、受付の方、どの方も丁寧に対応してくださいました。
    私と子供と二人で診てもらいましたが、私が診察中は看護師の方がずっと子供を抱っこしていてくれました。

    完全予約制なので待ち時間が少しでいいです。

  • 【黒猫黒兎】
    2012/03/06

    受付の方2人はとても感じが良いです!!
    看護士さんは若い方で我が家の子供は大好きです!!
    先生はとにかく優しい方です!
    子供はもちろん私が行ってもとても感じよくみてくれます!

    予約制なので予約時間にすぐ診ていただけます!
    電話とインターネットでの予約が可能です!!

  • 【ニコチェル】
    2009/10/21

    中耳炎で通いました。
    診察台に子供を寝かせて耳をみます。モニターがあるので親も耳の中の様子を見ることもできます。(あまり良くは見えないけど)
    先生もよさそうな方で、娘は医者嫌いにならず、逆にまた行きたい!なんて言ってます。(それも困るけど***)

    待合室に、子供が飽きないように絵本やブロックぬいぐるみ、などがあり時計もミッキーでかわいいです。
    西武駅の真ん前なので駅も見えるし、電車好きのお子さんなら飽きずに待てますね。

  • 【匿名希望】
    2008/08/03

    先生は口数は少ないですが、丁寧な感じです。
    看護師さんも優しい方です。

    一番おすすめは、完全予約でなところです。ほとんど待たずにできます。
    子連れにはありがたい。
    薬も別の薬局に行かないので、会計が一度ですんで楽です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »