初めて行って問診票書こうとしたら、看護師さんが当たり前のように子供を抱っこしてくれました。 先生もニコニコしているわけではなく、淡々と診るって感じでしたが、子供がぐずっても嫌な顔もせず、 丁寧に耳掃除してくれて、家での処理方法も丁寧に指導してくれました。
駐車場も広いし、院内もきれいでした。 待合室と診察室の間に扉もなく(でも話の内容も聞こえないし、しっかりしています)開放的でした
先生や看護婦さん、皆さん優しいです。 小さい子供でも優しく話しかけてくれるので、怖がらずに診察できます。
先生の腕がいいのはもちろんですが、待合室に絵本がたくさんあるので、子供も飽きずに待つことが出来ます。
とてもやさしく、治療もスムーズに安心して任せられます。
待ち時間も短く、薬の効きもよくすぐ治りました。個人差はあると思いますが、私や子どもにはとてもあっていました。
とにかく診療が早いです!耳や鼻を見ながらパパーッと解説してくれて、それが決して雑ではありません。なので、混んでいても結構早く順番が回ってきます。 看護婦さんや受付の方もとても感じがいいですよ。
診療が早いこと、駐車場が広くて停めやすいこと。耳掃除もしてくれます!
先生もスタッフも優しく接してくださり、病院嫌いの子供にも怖い印象が残らずに2回目に行くときも嫌がらずにすんなり行くことができました。 処置も適切です。
靴を脱いで待合室にあがるのですが玄関と仕切りがなく同じ空間のため混み具合が見渡せます。子供向けの絵本や雑誌がたくさんあり、待っている時も飽きずにいられました。
受付の方は笑顔でテキパキとした対応です。 子供のいびきが心配で診てもらったのですが、丁寧に耳掃除までしてもらえました!
駐車場も広かったです(奥は砂利)。 院内も開放的で、子供用の絵本も沢山ありました。 対応がスムーズなので、待ち時間もあまりなく金曜の11時前に行ったのですが、あっさり15分くらいで車に戻れました(処方箋がなかったこともありますが)。 先生、看護師さんも優しくて子供も不安がらずに終わりました☆
先生は、話をきちんと聞いてくれて耳鼻もじっくり診てくれますよ。
今現在、上の子の花粉症でお世話になってます。毎年なので今年で三年目。ここのお薬がうちの子には合ってます。
先生は愛想がいいわけではないですが、冷たくもありません。 看護士さんと受付の方も親切で質問しやすいです。
イスに座ると何も言わなくても、耳と鼻とのどの診察が始まります。 耳掃除もしてもらえるし、鼻水もなくなるまで取ってくれます。 とても分かりやすく説明してくれますし、薬の出し方も親切です。 診察中は子供が暴れても、みんなで押さえてくれて、 先生は嫌な顔せず、淡々と診察する感じです。 子供を何人か連れて行っても、診察中は他の子供を看てくれるので助かります。
先生がとにかく優しいです。 子供がどんなに嫌がっても、温和な態度で接してくれます。
耳掃除で行ったのですが、嫌がらずいつでも来てくださいと言われました。 他では面倒がられる事が多かったので嬉しかったです。
先生は笑顔で気さくといった感じではありませんが、暴れる子供でも、全く嫌がらずにしっかり診察してくれます。これまでの受診歴と照らし合わせて分かりやすく説明してくれます。 スタッフのかたはてきぱきしていて、スムーズな診察ができます。
子供の患者が多いので、待合室は椅子だけでなくカーペットも敷いてあります。絵本も沢山置いてあるので、子供は飽きることなく待てます。 混んでいることが多いですが、30分以上待つことはほとんど有りません。 診察室と待合室の間に扉が無いので、開放的です。
先生はぶっきらぼうですが、子供が決して嫌いではないようで、泣き叫んだりしてもいやな顔ひとつしません。 看護師さん・受付スタッフともとても親切で感じがいいです。 子供連れで行って親が見てもらうときは子供を抱いてくれます。
待合・診察室が扉などで仕切られていないのでとても開放的です。 (死角になっていて見えることはなく、また診察内容も聞こえません) とても人気がありいつも混んでいますが、一応予約もできるらしいです。 予防接種でお世話になっていますが、 行くとすぐにやってくれるので助かります。
滲出性中耳炎てあまり聞きなれないですが、鼓膜の中に滲出液が溜まって聞こえが悪くなるんですよね。 子供に多いそうですが、大人もたまになってしまうそうです。 他の病院では液を抜いて応急処置的なことしかやってもらってなかったのですが、ここは中耳炎は専門ということもあり分かりやすい説明が有り、中耳炎になってからなかなか良くならずイライラしていた気分が一気に晴れました。 待合室が込んでいるようでもお子さんが多いので、親御さん同伴なので多く感じただけで思ったよりは待たされる事も無かったです。
病院内も綺麗で駐車場も沢山あり広いので車でも行きやすいです。 東上線の高坂駅から大人の足で15分ぐらいでしょうか? バスも出ているので乗ればすぐです。 子供用の絵本が充実しているので子供は喜びます。 看護婦さんも皆さん親切です。 先生がテンポよく診てくれるので 比較的待ち時間が少なくて診てもらえます。 受付で症状や状況を言うのではなく 呼ばれて先生のところへ行ったら症状などを話すシステムです。 続きを読む
女性の先生で話をよく聞いてくれた。受付も親切。子どもが不安になっていても、声かけをしてくれて母の膝の上で診察してくれてありがたかった。
木曜日もやっている。先生は優しく、親切。待合室の一角がキッズスペースになっていて、絵本やおもちゃがおいてある。待ち時間を苦痛なく過ごせた。
おじいちゃん先生で、娘を連れて行ったところ、優しい感じで娘も怖がらず診察を受けることができました
以前は病院の外まで並んでいるほど混雑していましたが、今は空いていてすぐに診察してもらえるので、小さい子供には待ち時間が少なくてすむので良いと思います
先生はおじいちゃん先生です。 言うことは厳しいですが、きちんと診てくれるし、 出されたお薬を飲見終わる頃には症状は本当に良くなります。 腕は本当に良い先生だと思います。
昔ながらの病院という感じです。 先生は本当に信頼出来るので、 鼻水が出始めた時には小児科ではなく、 こちらで診てもらっています。
いつもとても混んでいます 先生は口数は多くありませんが、きちんと診てくれます。
曜日によっては先生が二人の日があります。 薬もこちらで出してもらえます。
子供の頃からお世話になっており、非常に信頼できる。医師の腕も良いと感じる 続きを読む
症状は、微熱から始まり40度の高熱まで上がり激しい腹痛に襲われました。 また、吐き気やめまいもあり近所の内科に行き血液検査をしたところ白血球の数値が高いということで外科の病院に早急に行ってくださいということで『本庄総合病院』に来院しました。
スタッフの方々は、何度も病室に訪れ体調の管理・ちょっとした違和感にも早急に対応してくださいました。 また、私のいた病院は年配の方が多く夜間迷ってしまった患者さんに優しく対応している姿が見受けられました。
別病院の紹介で電話予約し行きました。 休日で座る場所がないぐらい混んでいましたが、ほとんど待つことなくスムーズに診察を受けることができました。
掃除の方が常に病室やトイレ、廊下を掃除していた姿が見受けられました。 そのお陰で、常に病室内、トイレ・廊下は綺麗でした。 また、設備に関しても常に廊下サイドやエレベーター、患者さんの行くとこには手すりがあり、不自由な人でも困らない設備になっていました。
私に負担をかけないように早急に車椅子を用意してくださった点や各検査で気になる部分を徹底的に検査していただいたこと、各検査を早急にしてくださったので負担も少なくすぐに病名も分かったので、すぐに入院となり点滴で痛みや熱を和らげてくれたのでとても楽になりました。
当初は、熱が40度近くまで出ていて立っているのも辛かったため、病院スタッフの方に気を使っていただき車椅子で各検査室まで運んでくださったのでとても助かりました。 病院に到着し腹部や喉を見てもらった後、血液検査を行いました。 すぐに結果がでて白血球の数値が異常に大きいということで、CT・レントゲン撮影を行いました。検査する際も痛みの気になる部分を徹底的に検査してくださったお陰で早急に原因が分かり入院することになりました。 入院中も定期的に部屋に来てくださり、とても対応が良かったです。
どこまで詳しくやっているかは分かりませんが、各診察室に向かう際に渡されたファイルは、中が見えないように内折になっていたことと、色付きのファイルを使用していて見づらいようになっていました。
全てに対しての対応が早く、一つ一つの行動に気を使ってくださったので、こちらも気を使うことなく病院生活も送ることができました。 また、全ての患者様に平等に対応していたためか、患者様とのコミュニケーションや患者様の表情・病院の雰囲気が明るく感じました。
私自身がこちらの整形外科を受診しています。 副院長の外来日は連日長蛇の列で半日がかりですが、水曜日の外来だけは多少短い待ち時間で受診できます。 副院長自身スポーツ万能で、プロ野球のチームドクターとして後楽園球場に詰めていたことも有ったと聞いています。 特にゴルフの腕前はトップクラスで、多くの著名のプロゴルファーが秘かに副院長の門を叩きに来ています。 スポーツ医学に関する造詣は深いです。
黒い血をはき検査入院したのですが、先生も優しく、胃カメラ初めてで緊張しましたが、スムーズにできました! 説明もわかりやすかったです!
先生は、とても丁寧にみて優しく治療方法などに説明してくれました スタッフの看護師さんもやさしくシールを息子に手渡してくれました
総合病院なので安心して診てもらえました 治りが早いです
事故や急病の際救急車での受け入れあり。 入院設備なども整っている大きい病院です。 新年明けも(例年通りだと)4日からやっているし、小児〜高齢者、歯科や耳鼻科などさまざまな科があるので安心。 ただ、夜間の小児の受付は無いので、藤岡か伊勢崎の病院を紹介されると思います。 駐車場も広く院内に売店もあります。
眼科と一緒になっているが、受付や先生が別なのでそれほど気にはならない。が駐車場がおけなくなってしまうときがある。 続きを読む
患者さんがとても多く待ち時間が長いのですが先生はいつもゆっくり丁寧に診てくださいます。こうしたらいいなどわかりやすく説明してくれます。 続きを読む
先生が1人ではないので、とても混雑するが回転率はいいと思う。 こちらが疑問に思ったことは、聞けばわかりやすく説明して貰える。 続きを読む
女医さんなので話しやすいです。子供がグズってしまっても、スタッフの方がテキパキと診察のお手伝いをしてくださったり、診察後に先生に質問等しているときも子供をフォローしてくださったりと手際とチームワークのよさに驚きます。
混んでいるときは予約時間よりもちょっと待たされますが、綺麗で絵本も沢山あるので苦になりません。
こんでいてもとても感じがいいです。先生はとても気さくで聞きづらい質問もズバズバきけます。 こちらが悩んでいると的確に不安を取り除いてくれます。
女医さんなので相談しやすいです。 明るくて綺麗な病院です。駐車場もあります。
先生、スタッフの方、全員女性です。スタッフの方もとても親切だし先生も優しいです。
電話予約制で初診でも電話予約です。予約せず直接行っても空きがあれば見てくれますが、だいたい混んでいるので予約してから行ったほうがいいと思います。
先生は年配の女性の先生で、淡々と仕事をこなすといった印象でした。 子供が8ケ月と小さかったためか、まわりに4人のスタッフの方がついていました。
初診で予約なしでしたが、そこまで待った感じはしませんでした。 診察室は、かなり昭和な雰囲気です。
女医さんで、子供にも優しく看護婦さんもあやしてくれたりで、親子でかかっても大丈夫です。
予約制で時間前に行けば大体、そんなに待たなくても大丈夫です。
年配の女医の先生です。さっぱりした優しい先生です。 受付は二人、看護士は二人いました。とても優しく、子供好きの人で全員女の人です。
受付予約専用電話が24時間受付しているので、待たなくても、すぐに診てもらえます。時間に行けば良いので、赤ちゃんや小さい子供がいる人には、とても助かると思います。 全員年配の女の方たちですから、落ち着いていて、雰囲気も良く、子供への対応も慣れているので、安心して、話しかけたり、質問もしやすいですよ。 待合室は昔ながらの懐かしい感じのワンルームで、家庭的な感じなので、気軽に隣や周りの人とも話しかけたり、話しかけられたりで、楽しくいられました。
受付の方も女性、先生も女性で親切です。
人気なだけあって、混んでいます。しかし、予約ができるので便利です。嫌がって耳掃除をできないでいたのですが、きれいにとってくれました。子供も全然泣きませんでした。
耳垢をとってもらいに行きましたが とてもしんせつ丁寧に対応して頂きました。
予約ができるようです。 私は初診で予約なしで行きましたが多少待っただけで大丈夫でした。 朝早い時間だと混んでいるのかもしれません。 帰る時間には多少すいてきていました。
先生は女医さんで、柔らかい対応をしてくださいます。 スタッフの方々もテキパキとしていて、こどもがグズっても優しくしてくださいました。
予約制で通常は待ち時間は少ないです。 風邪や花粉症の時期は、予約しても結構待つことがあります。 薬局の奥のスペースも駐車でき便利です。
先生はパキパキしていて気持ちが良いです。
本がたくさんある。予約時間前に電話をすると「まだ時間かかるからもう少ししてからきてください」とハッキリ教えてくれるところ
ドクターは女性で年配の方です。診察も上手く、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。ナースと受け付けの方も親切です。
電話予約が出来ますが、時期により予約しても待ちます。
嫁さんが風邪になり、熱で耳と味覚をやられたのですが、こちらの病院にいったら2日ぐらいで、すっかりよくなりました! 嫁さんはここは先生も優しく、話もわかりやすいのでいいといっていました!
女医さんで、おばあちゃん先生です。 物腰はとてもやわらかいです。 受付の人も感じが良くて安心でした。
院内は綺麗で、電話で予約が出来ますが、直接行っても大丈夫です。
女性ばかりのスタッフで皆さんとても親切にてきぱきと対応してくださいます。 先生も手際よく処置をしてくださり、また大泣きしてもイヤな顔せずに対応してくださいます。 風邪の流行る時期・春先・休み明けは混みますので予約して行くことをお勧めします。 必要以上に薬を出すことはされず、また他の小児科などと掛け持ちで通っていても、快く診てくださいます。
待合い室にはテレビや本が置いてあり、子供も退屈しないで待つことが出来ています。 駐車場も病院前だけでなく、お隣にもあるので、沢山停められます。
皆さん優しく接してくれるので、通いやすいです。
中耳炎で他の耳鼻科に通っていたのですが、なかなか治りきれずクセになってしまい困っていた所… 友人から当院を教えてもらい通い始めたら、いつも完治するまで見てもらえて、今では中耳炎とは無縁になりました。 通院回数は多くなりますが、通う甲斐は絶対あります!
先生もスタッフの方も全員女性で優しい方ばかりです。 混んでいるにも関わらず、耳垢だけでも親切に対応してくださいました。 他の症状の時も診察の時に分かりやすく説明してくださり、完治までしっかり診てくれます。
院内は綺麗で、待合室にはTVと本が置いてあります。 予約専用の電話番号があり、初診から電話予約が可能。 予約の電話で予約変更も簡単に出来ます。 とっても混んでいるので、予約して行くことをお勧めします。
家族みんなでお世話になっています。先生は一人一人丁寧に診てくださいます。子供が治療に嫌がる時も優しくみなさんで声掛けしてくれます。 続きを読む
テキパキとした女医が診察。今回の私の症状に対しては適確な診断と処方で早く症状が良くなった。 続きを読む
花粉症で初めて受診した。今まで行っていた所の薬がちょっと合わないと思ったので変えてみた。今回の薬はすごく合っていた。 続きを読む
受付の方や看護士さんも丁寧に対応してくださいました。 先生は曜日によって変わるようですが、私がお世話になった方は丁寧に診察してくださり、優しい雰囲気でした。
院内は広くて落ち着いた雰囲気です。 薬も院内処方なのでスムーズに受け取ることが出来ます。
7歳の息子がお世話になりました。 曜日によって担当医は違いますが、息子のときは「どのように治療していくか?」「次回の診察はいつか?」「薬のこと」など、直接本人にしっかりわからせるようにわかりやすく説明してました。 親(私)は横でしっかり治療をみて、説明を聞いてました。 患者としっかりお話をする先生でした。
待合室には本、おもちゃがありました。 診察室は広く明るかったです。
緊急指定なので、土日は助かります。 ある程度の規模・施設ですが、交通の便は最悪です。 待たされることも少なく、医師・ナース・スタッフもよく教育されています。 気分を害す事の無い病院です。
病院はそんなに新しくないが医師は話しやすく親しみやすい感じでした。 続きを読む
中耳炎でしばらくお世話になりました。院長と娘さんらしき若い女性の先生がいらっしゃって、2人とも優しいです。看護婦さんの中には厳しい人もいますがたいていは皆さん優しいです。 子供がものすごく暴れて大変だったのですが、3人がかりで押さえてくれてなんとか診察を終えました。
院内処方なのでその場でお薬もらえますが、診察後に調合しているようで、20~30分は待たされます。待合室がいつも混雑しているのはその為です。受付に断ればお薬だけ後で取りに行くことも可能です。キッズスペースはありませんが絵本やおもちゃがそこそこあります。狭いですが駐車場もあります。
男性の大先生(やさしいおじいさん先生)と若い女性の先生がいらっしゃいます 大先生しか診ていただいていませんが、やさしく、経過もしっかり診て下さります。 受け付けの方も親切な対応で、気持がよいです
知り合いとその赤ちゃんでよく付き添いで行っていますが、お医者さんが優しいので子供連れの常連さんがたくさんいます^^ うちの祖母を連れて行ったときもとてもよくして頂きました。
大変混んでいて、待ち時間が長い。先生については説明が親切である。 続きを読む
先生の腕は確かです。 診察後、先生の話が聞けるよう泣いてる子どもを預かってくれます。
院内は綺麗です。 駐車スペースも広いです。 診療時間終わり間際が、空いてることが多いです
診察及び治療で子どもが泣いてしまったのですが、治療後先生が説明する際には看護師さんが子どもを抱っこして少し離れたところで二人がかりであやしてくださっていたので、しっかりと説明を聞くことができました。
子どもからお年寄りまでかなり人気のある医院です。 駐車スペースも広いです。 院内もキレイで子どもが遊ぶスペースがあります。 トイレにも子連れに配慮された設計になっています。
受付の方や先生はサバサバしてます。 先生は丁寧に診察してくれて、今の症状の説明や、こちらからの質問もしっかり答えてくれます。
午前は8時半~の受付けです。 午後の予約も朝から受付けしてくれます。 駐車場は広く、キッズスペースもあるので安心です。 ただ、待ち時間はかなりあるので覚悟をした方がいいと思います。 私は、午後の診察でも朝イチに予約しにいきます。
先生もスタッフも女性なので子供も安心しています。先生も優しいです。
駐車場がすごく広いです・大通りにあるから場所も分かりやすい。先生が女性なので親しみやすい。
受付の方は丁寧でやさしいです。 先生は女医の方で、さっぱりした感じの方です。 でも、説明はきちんとしてくださいますし、丁寧な診察をしていただけます。
みなさん、朝7時から並んで順番取りをしていますが、実際受付番号をもらえるのは8:30からです。 ですので、非常に混んでおり、時間がかかります。 でも、それは先生が丁寧な診察をしているから・・・だと思われます。 キッズスペースもありますし、近くにミスドもあるので、待ち時間をあらかじめ聞いておけば、 目安の時間まで外出しても大丈夫です。 丁寧な診察なので、非常に人気がある耳鼻科さんです。
ふつう
「待ち時間がすっごく長い」 キッズスペースがあるので小さな子供はしばらく遊べます 先生の腕は確かだと思いますが、看護婦さんもやさしい方ばかりです。
娘が初めて耳鼻科を受診しました。 女性の先生で丁寧に診察してくださったので、泣くこともなく、スムーズに受診できました。 夕方遅めに時間帯でしたので、結構待ちましたが、行って良かったです。
診察が終わった後、シールがもらえて、子供は喜んでいました。 待合室にも、絵本やおもちゃがあるので、子供は退屈しないで、待っていられました。
先生は、信頼の出来る良い先生です。スタッフの方も沢山いますが、親切で子供にも優しいです。
駐車場も病院内もとても綺麗で清潔感があります。人気のある病院なのでかなり待ちますが、受付の方に言えば外出できます。
先生も看護婦さんもてきぱきした感じで診察中何人か看護婦さんがついてくれてすんなり診察ができます。耳掃除も嫌いな娘ですが泣かずに終わりました。
キッズスペースがあるので子供はあきません。でも待ち時間がとても長いので外出もできます。番号札をもらえるので言われた時間の少し前に電話をして何時になるか確認するといいと思います。
先生は、女医さんでとてもサバサバしています。 丁寧にみてくれます。 子供は、先生にみてもらうのが好きです。 看護師や受付の方たちも感じがいいです。 受付の方が最初に症状等しっかり聞いてくれます。
キッズスペースがあり遊ぶことが出来ます。 待ち時間が長いので、外出しても大丈夫です。 電話して『何時ごろ順番がきますか』と聞いて、それに合わせて行けます。
先生は女の先生でさばさばした感じの先生です。 でも説明も丁寧だし、今回は耳掃除で行ったんですが、うちの子はかなり大泣きでのけぞったり大変だったんですが、 看護婦さんも何人かで押さえてくれて、数分で終えることが出来ました。 スタッフの方の対応も良いです。
耳鼻科なのでかなり混むのですが、受付に伝えれば外出が出来るので、子供が小さくても 大丈夫かなと思います。 キッズスペース、テレビなど設置してあり、子供連れで行きやすい病院だと思います。
ある日、1歳になる子供の耳掃除をしていたら、おっきな耳垢が詰まっていたので、こちらの耳鼻科に診察しに行きました。 とても親切に対応してもらいました。子供には診察の後、頑張ったしるしにシールを配ってます。 待ち時間が長いと評判の耳鼻科で、1時間から1時間半は普通に待たされます。 受付後、診察の時間が来るまで外に出ていてもOk!予約制度はありません。 駐車場は、とても広く止めやすいです。 調剤薬局は同じ敷地内にあり、車で移動することもなくとても便利です。
女医さんで、さっぱりした感じの先生ですが、聞きたい事にはきちんと答えてくれるので、私は信頼しています。 受付の方もスタッフも感じが良い方です。
125号線沿いにあるので通いやすいです。 受付後にちょっと外出する際も声をかければOKです。 キッズコーナーもあります。 インフルエンザの予防接種も出来るそうですよ! 混んでいるので、早めの受付をお勧めします
先生は女性でした。 サバサバした先生です。 子供が怖がらないように優しくすすめてくださいました。 スタッフの方々も笑顔で優しく、初めての耳鼻科でしたが、怖がることなく通院できました。
待合室はあまり広くはないですが、子供が遊ぶスペースがありました。 絵本があり、TVでは子供向け番組(ビデオ?)が放送されていました。 治療が終わった後「おりこうさんだったね」とシールをくれました。 数少ない耳鼻科なので、混んでる事と待ち時間が長い事は、仕方がないですね。
いつも混んでいて待ち時間が長いのが難点。外出して戻って来る事も出来るがそこまでの時間でもないので、結局待ってしまう。ネットで診察予約が出来たらいいのにと思う。 続きを読む
花粉症については例年のことだが、お世話になっていた耳鼻咽喉科が閉院してしまったため。 昨年末、風邪から快復してから匂いがわかりづらくなり、自宅が近かったこの病院に来院。
看護師の方は丁寧ではあったが、ややマニュアル通りという印象も受ける。 総合受付のスタッフは、若くどこか覚束ない様子もあったがベテランが臨機応変に対応してくれていた。 私自身ではないが「順番がとばされた」と看護師と押し問答をしている患者がいた。
この病院の耳鼻咽喉科は、初診の方以外は診察開始の14:30ではなく、受付開始の12:00に来院される方が多く私も12:00に受付をした。ほとんどの場合、受付後は一度病院を出て14:00過ぎに再び来院するようだ。 私は駐車場の車内で時間を潰していたが、それを除けば30分程。 患者は多かったが、混雑という程ではなかったと思う。
何をもって充実している、というのが分からないが駐車場はもう少し広い方が便利だと感じた。 耳鼻咽喉科ではネブライザーや聴力検査、他にも内科・小児科と多くの診療科目があるのでCTなど一通りの設備は完備していたと思う。清潔度といわれて真っ先に思い浮かぶのがトイレだが、この病院では石鹸・アルコールは勿論、ペーパータオルもあったのが良かった。
嗅覚障害の症状を話すと、最初に鼻腔内に異常がない確認。 特にポリープなども無いとのこと。 リンデロン点鼻薬の処方と、詳しい点鼻のやり方について指導してもらった。 3ヶ月程通院しているが、症状の改善はみられない。 担当医は「半年、一年かかる人もいる」とのこと。
花粉症の薬については、以前お世話になっていた耳鼻咽喉科と同じものを、とお願いした。 その際「アレロック」をジェネリックの「オロパタジン」に。 リンデロン点鼻薬については、医師と薬剤師で用量の説明に食い違いがあった。
この地域の病院としては、一般的としかいいようがない。 必要な事柄に対しては配慮されていると思うが、精神科の病院ほど徹底しているというわけではない。
そもそも、この病院の耳鼻咽喉科は「月・木・土」の「午後のみ」というところに難がある。 以前にお世話になっていた耳鼻咽喉科なら受付から院外処方で薬をもらっても1時間程だったのが、丸一日がかりになってしまった。 それを度外視すれば、遠方の医科大学の医師に診察してもらえるというのがメリットか。
夜に左耳の激痛で朝一で受診したかったのですが、木曜日ということもあり、なぜか周辺の耳鼻科はのきなみ木曜定休で困りました。もう総合病院しかなかったので、予約をして受診しました。
午後からの診察のために0時頃に予約を取りに行くシステムになっています。 予約をする人が待合室にいるのですが、特に並んでいないので予約の時間になると皆さんがワーッと札を取りに行きます。 予約を取るために早く行ってもこれでは早い者勝ちになってしまいます。 そこを改善してくれるといいのですが。
順番の予約を取りに行っても、いったい何時頃になるのかがわからないので、自己判断で推定した時間に行ったら、30分待ちました。この日は1人1人の診察時間がとても長かったです。
やはり総合病院ですので、町の耳鼻科の先生が使わないような機器を使って耳を見ていました。
こちらの耳鼻科の先生は大学病院から週に3回いらっしゃる先生で、とても若い先生でしたが、とてもハキハキと丁寧に説明をしてくださって良かったです。診察も子供が怖がらないように「ちょっと左耳見せてね~」と優しかったです。薬の説明もしてくれました。
抗生剤が5日分と点耳薬も処方してくださいました。点耳薬は耳に入れてもすぐに出てきてしまうため、しばらく横になって綿を詰めておきました。 もう少しドロっとした性質のものだといいなぁと感じました。
電子カルテでしたので、病院関係者外に流出するということはないと思います。診察室もドアが開けっぱなしということもありませんし、話しが外に漏れることもありませんでした。
的確な診察と診断は大切ですが、先生の対応の仕方も大きな安心感の1つだと感じました。特に耳鼻科は混雑しているので先生の対応も流れ作業になりがちですが、こちらの先生はとても気さくで話しやすい先生という印象を受けました。
院長が小児科の先生です。 私の妹が子供のころ、腹痛で中央病院に受診したら大変な病気であることを見つけてくれました。 今、妹は元気に働いています。 あの頃この医師にかからなければ、今妹はいるかどうか。 今でも小児科の外来をやられていて、とても診察が丁寧なので安心してかかれます。 子供の病気で何かわからないときは、必ずこの病院に行って診察してもらいます。
とても優しい先生です。 予防接種も風邪のお子さんとは別の時間に受けることができます。 朝七時から診察券を出して予約を取ることが出来ます。 診療の進み具合を番号で確認できるので、子どもが飽きたら外に出られます。
週3回ですが、大学病院の先生が診察してくださいます。 曜日ごとに先生は違いますが、どの先生もとても信頼のできる先生です。 うちの子は毎週同じ先生に診てもらいましたが、若い男性の先生でした。 しっかりと診察し、色々と丁寧に教えてくれました。 スタッフの方は皆親切丁寧です。
総合病院ですので、駐車場も広く、安心です。 駅からも近く、薬局もすぐそばにあります。
こちらが病状について説明すると、ゆっくり話を聞いてくださるので信頼できます。 経験豊富な先生なので症状もきちんと把握してくれますし、子供への対応もやさしかったです。
朝早くからやっているのと、土曜日の午後も診察して頂けるのでオススメです。 駅からも近いので、通いやすいと思います。
小児科は院長先生が診てくれて、小児科医では信頼ある先生みたいで、とても安心感があります。待ち時間が長いのがネックでしたが、最近は番号ごとに時間わけされるようになり、病院で待つ時間も減り助かりました。 続きを読む
小児科にいい先生がいるときいて受診しました。先生は丁寧にみてくれます。ただ、総合病院ということもあり、予約が事前に出向いて診察券をださなければいけないこと、会計窓口が少なく、会計に時間がかかるのは子育てしてる親としては大変な点です。 続きを読む
風邪で受診しましたが、大きな病院なのでいつも混んでいるイメージです。 続きを読む
昔からの先生が、しっかりと診てくださいます。必要があれば大学病院に紹介してくれます。待ち時間は長いです。 続きを読む
医師の入れ替わりが多い印象。駐車場が狭い。事務手続きに時間がかかった。(診断書依頼。他の病院と比べて) 続きを読む
やさしい
的確な質問で症状を把握します。経験豊富な先生です
予約により順番が確約できるので待ち時間が想定できる
耳垢が湿っているタイプなので自分での耳掃除がうまくでません。無理に掃除をして内耳や鼓膜を傷つけるのはよくないので、耳鼻科の専門医に診てもらいたいと思い利用しました。
受付のスタッフと診察室にいるスタッフが同じ人でした。対応は院内の暗さの割には明るい元気のある応対でした。とても忙しそうにしていました。その方以外見当たらなかったです。
診察までにかかった時間はわずか5分程度でした。私の前は1名の来院者のみでした。その後も1名のみでした。平日の15時前ということなのか全く混んでいませんでした。
設備は、普通の耳鼻科という感じです。比較的に新しい建物でなので、綺麗な医院だと思います。院内がうす暗いのが気になりました。待合室より診察室の方が広かったです。
院長先生が、機械とピンセットを使い、ゆっくりと掃除してくださいました。 大きい垢が取れるとき多少痛かったのですが、その後痛みがあるわけではありません。
今回は耳垢の掃除が目的で来院したので、特に処方薬はありませんでした。特にアドバイスもありませんでした。検査もなくすぐに処置してもらえました。
受付の際に、大きな声で症状を言わないといけないのが、恥ずかしかったくらいです。プライバシーの保護への取り組みをこちらが知る由もない、特に掲示物があったわけでもありません。
待ち時間もほぼなく、丁寧に診察していただいて満足しています。欲を言えば片耳をもう少し掃除して欲しかったのですが、デリケートな耳の中ですから、お医者様側の判断に委ねるのみです。またお世話になるつもりです。
鼻の奥がじんじんと痛みだし、市販の痛み止め(ロキソニン)をしばらく飲んでいたが、痛みが全然引かないので病院で見てもらうことを決めました。 スマートフォンにて耳鼻科を検索したところ、とても近所にあったので決めました。
先生は無愛想に見えるかもしれませんが、必要なことはきちんと言ってくれます。 看護師の方々もきちんと応対してくれますし、わからないことはきちんと教えてくれます。
花粉症がまだ流行っている季節ということもあり、待っている人が7~8人ほどいました。 1人につき5分掛かるかどうかという感じの待ち時間でしたので、それほど苦になりませんでした。
待合室は少し狭く、椅子も少し少なめで待っている間に混んでくると立っているようですがとても清潔だと感じました。 診察室は簡素ですが、必要なものはきちんと揃っていると思います。 診察室もとても清潔でした。
急性の蓄膿症だったようで、それほど重度ではなかったようです。 検査をして、薬のような液体(よくわかりません)を鼻にスプレー、その後多分薬だと思いますが、鼻から気体を3分ほど吸引して終わりです。
検査は問診から始まり、症状を聞きあたりを付けてから器具を使って検査をしていただきました。 ぶっきらぼうに見えるかもしれないけれど、やることは丁寧だと感じました。
詳しいことはよく分かりませんので、感じたことだけを書きます。 待合室と診察室の間に扉らしい扉が無いのと病院の中がとても静かなので、中でしゃべっている事が聞こえます。 先生や看護師の方は少し小声でしゃべっているように感じたので、多少プライバシーに配慮していただいていると思います。
先生の診察は早くて正確でした。 愛想はあまりよくありませんが、あまり愛想が良すぎるのもどうかと思いますので信用できると感じます。 病院は少し狭いですが、清潔感があり駐車場もあるので車でも来院できるのがとても良かったです。 薬は近所の調剤薬局までとりにいかなくてはならないが、とても近所にあるので問題はないと感じました。 急性?の蓄膿症でしたが、わずか3回の通院で完治して腕も悪くないと思いました。
看護師さんはとてもあたたかい雰囲気の方でした。先生は圧迫感のない方でした。
2歳娘の耳掃除で行きました。すいていたので親も気疲れする事なく、娘も泣く事もなくささっと終了。よかったと思います。
先生もスタッフの方もたんたんとしているのですが、こわい感じではないです
駅に近いですが、駐車場もたくさんありますし、比較的すいているので 病院に行ってよけいな病気を移されそう・・・的な心配がありません
先生は年配の男性の先生です。 質問にしっかりと答えてくれ、とても信頼のできる先生です。 スタッフの方はベテランの方が多く、やさしく声をかけてくれますし、何より安心できます。
駅に近いですが、駐車場も広く安心です。 スリッパに履き替えることがないので便利です。 春先は混みますが、比較的いつも空いているので、うれしいです。 薬剤は道を渡って近くにあります。
先生は男性です。 寡黙ですが、しっかりと話を聞いてくれます。
いつも比較的空いているので 待ち時間も短くスムーズに診てもらえます。 予防接種も受けれます。
私は、花粉症やアレルギー性鼻炎で、悩む時期があります。 最初、この病院は、母親からの良い口コミで知りました。 やや目立たない場所にあり、車では通り過ぎ易いかも知れません。 外観は、綺麗な一軒家かなと思うことでしょう。 駐車場は、適度に広くて、出し入れが楽で助かります。 入ると、家を改築したのかなと思う間取りで、最初に窓の閉まった受付があり、突然開きますw 廊下の奥に、診察室があります。 プライバシーは・・・?ですが、耳鼻科では気にすることも少ないかと。 特に気に入っているのが、診察料金と、待ち時間の短さと、薬の少なさ。 設備に、必要以上にお金を掛けていない為なのか(失礼)、診察料も手頃ですし、無駄に薬を処方しないので、安心して受診できます。 いつも症状は、即改善されて助かっています。
空いていてすぐに診ていただけました。土曜日もやっているとのことでいいなと思いました 続きを読む
先生は無口な男の先生です。看護婦さんたちは優しい感じです。
混んでいることが多いですが、受付の方に言っておけば帰宅することもできます。 処方される薬は少なめです。
いつ行っても混んでいる印象です。それだけ、良い先生なんだと思います。小児科のかかりつけ医では鼻水をとってくれないので、鼻水が酷い風邪の時はこちらでお世話になっています。 隣に公園があるので、待ち時間が長い時は公園で時間を潰しているので、愚図ることは少ないです。 先生はたんたんと診察をこなしてくれます。
先生は無口な方でしたが、看護婦さんはにこやかな感じでした。
他の病院に比べると非常に処方されるお薬が少ないです。お薬をいっぱい飲みたくない方にはよいと思います。とても病院は混んでいて、待ち時間も何時間にもなることがありますが、一旦、帰宅することもできます。また、とても混んでいますが、席は多く、座って待つことはできました。
夜中に耳の激痛で目が覚め、以前いただいた痛み止めを飲んだら眠れたようですが、また痛みが出ると困るので土曜で混んでいるのを覚悟で来院しました。
看護師さんはちょっと強そうな女性ですが、受付の方は優しいです。聞こえの悪いおじいちゃんに対しても大きな声で話かけるなど気遣いが見えます。小さな医院なのに、スタッフ数が多いのがちょっと不思議なところです。
土曜なので混雑は覚悟していましたが、想像以上でした。ちょうど、学校の耳鼻科検診でひっかかった子が検診表を持って来院する時期だったらしく、院内はとても混んでいました。
耳や鼻の検査は一通り、揃っているようです。画像診断、耳の聞こえ、嗅覚検査、内視鏡で診る喉の検査などもあります。 昔からある耳鼻科なので、きれいとはいえませんが、スタッフさんが午前と午後のあいだの休診時にはスリッパや本を揃えたりしていました。 空気清浄機も院内にいくつか設置してありました。
診断や治療法は正しいと思うのですが、口数の少ない先生なのでこちらからどんどんたずねる必要はあるかもしれません。 例えば、「耳の中があかくなってるね。」「お薬だしておきます。」しか、お話しがないので「薬がなくなった頃にまた来たほうがいいですか?」とか「やっぱり中耳炎ですか?」など、聞きたいことは聞いたほうがいいです。
中耳炎を何度か起こしているたびにいただく薬です。抗生物質と炎症を抑える薬ですが、だいたい5日分が処方されます。3日分しか出ない病院もあるので、5日分あるので助かります。
カルテは電子ではないのですが、名前順ごとにきれいに並べているのが待合室から見えます。診察時に他の方のカルテが見えることもありませんし、配慮されていると思います。
近所に耳鼻科が少ないので、一番近いこちらに通っていますが、先生の口数が少ないのが気になるところです。でも、混雑していても決して早口だったり、焦る様子がないのは好印象です。薬も必要最低限しか出さないのでいいと思います。市の子供医療費で受診なので医療費はかかっていません。
先生はとても親切丁寧に診察をしてくださいます。 スタッフの方も皆とてもやさしく接してくれます。 信頼できる先生です。
人気のある医院なので、いつも込んでいますが、それだけ信頼できるという印象を持っています。 畳のキッズスペースがあるので、ぬいぐるみや本を読むことができます。
うちの子はいつも泣き叫ぶんですが根気よくとても丁寧に診ていただけます。先生もスタッフの方も感じのいい方ばかりです。薬の説明や使い方も丁寧に教えてくれます
掃除が行き届いていてきれいです。待合室には子どもが遊べるスペースがあります
先生は積極的に話す方ではありませんが、 こちらから質問するとわかりやすく説明してくれます。 スタッフの方々の対応も丁寧なかんじでした。
混んでいますが、受付の方に聞くとだいたいの待ち時間を 教えてくれるので、外に出ることも可能です。 キッズスペース(畳が敷いてあります)がありました。
先生は男性です。寡黙ですがベテラン先生で 診断は適切ですし、説明もしっかりしてくれます。 看護師さんも優しく明るいです。 お子さん達も良く来院する様で、子供の扱いが慣れています。
子供が遊べるように、一段上がった畳スペースがあります。 ぬいぐるみや本が置いてあります。 ただ、いつも凄く混んでいて 待ち時間は長いです。
先生はあまりしゃべらない感じではありましたが、わかりやすく原因を教えてくれました。看護師さんもみんなやさしく対応してくださいました。
キッズスペースが あるので 本を読んだりぬいぐるみで遊んだりできます。
スタッフの方々はみなさん親切で、小さい子供の対応にも慣れているようでした。 先生は坦々と診察する感じでした。 こちらからいろいろ聞かないと説明してくれませんが、質問にはちゃんと答えてくれました。
私が行った時間はすいていて、すぐに診てもらえました。 施設も清潔です。 スタッフの方は子供好きみたいで、やさしかったです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
初めて行って問診票書こうとしたら、看護師さんが当たり前のように子供を抱っこしてくれました。
先生もニコニコしているわけではなく、淡々と診るって感じでしたが、子供がぐずっても嫌な顔もせず、
丁寧に耳掃除してくれて、家での処理方法も丁寧に指導してくれました。
駐車場も広いし、院内もきれいでした。
待合室と診察室の間に扉もなく(でも話の内容も聞こえないし、しっかりしています)開放的でした
先生や看護婦さん、皆さん優しいです。
小さい子供でも優しく話しかけてくれるので、怖がらずに診察できます。
先生の腕がいいのはもちろんですが、待合室に絵本がたくさんあるので、子供も飽きずに待つことが出来ます。
とてもやさしく、治療もスムーズに安心して任せられます。
待ち時間も短く、薬の効きもよくすぐ治りました。個人差はあると思いますが、私や子どもにはとてもあっていました。
とにかく診療が早いです!耳や鼻を見ながらパパーッと解説してくれて、それが決して雑ではありません。なので、混んでいても結構早く順番が回ってきます。
看護婦さんや受付の方もとても感じがいいですよ。
診療が早いこと、駐車場が広くて停めやすいこと。耳掃除もしてくれます!
先生もスタッフも優しく接してくださり、病院嫌いの子供にも怖い印象が残らずに2回目に行くときも嫌がらずにすんなり行くことができました。
処置も適切です。
靴を脱いで待合室にあがるのですが玄関と仕切りがなく同じ空間のため混み具合が見渡せます。子供向けの絵本や雑誌がたくさんあり、待っている時も飽きずにいられました。
受付の方は笑顔でテキパキとした対応です。
子供のいびきが心配で診てもらったのですが、丁寧に耳掃除までしてもらえました!
駐車場も広かったです(奥は砂利)。
院内も開放的で、子供用の絵本も沢山ありました。
対応がスムーズなので、待ち時間もあまりなく金曜の11時前に行ったのですが、あっさり15分くらいで車に戻れました(処方箋がなかったこともありますが)。
先生、看護師さんも優しくて子供も不安がらずに終わりました☆
先生は、話をきちんと聞いてくれて耳鼻もじっくり診てくれますよ。
今現在、上の子の花粉症でお世話になってます。毎年なので今年で三年目。ここのお薬がうちの子には合ってます。
先生は愛想がいいわけではないですが、冷たくもありません。
看護士さんと受付の方も親切で質問しやすいです。
イスに座ると何も言わなくても、耳と鼻とのどの診察が始まります。
耳掃除もしてもらえるし、鼻水もなくなるまで取ってくれます。
とても分かりやすく説明してくれますし、薬の出し方も親切です。
診察中は子供が暴れても、みんなで押さえてくれて、
先生は嫌な顔せず、淡々と診察する感じです。
子供を何人か連れて行っても、診察中は他の子供を看てくれるので助かります。
先生がとにかく優しいです。
子供がどんなに嫌がっても、温和な態度で接してくれます。
耳掃除で行ったのですが、嫌がらずいつでも来てくださいと言われました。
他では面倒がられる事が多かったので嬉しかったです。
先生は笑顔で気さくといった感じではありませんが、暴れる子供でも、全く嫌がらずにしっかり診察してくれます。これまでの受診歴と照らし合わせて分かりやすく説明してくれます。
スタッフのかたはてきぱきしていて、スムーズな診察ができます。
子供の患者が多いので、待合室は椅子だけでなくカーペットも敷いてあります。絵本も沢山置いてあるので、子供は飽きることなく待てます。
混んでいることが多いですが、30分以上待つことはほとんど有りません。
診察室と待合室の間に扉が無いので、開放的です。
先生はぶっきらぼうですが、子供が決して嫌いではないようで、泣き叫んだりしてもいやな顔ひとつしません。
看護師さん・受付スタッフともとても親切で感じがいいです。
子供連れで行って親が見てもらうときは子供を抱いてくれます。
待合・診察室が扉などで仕切られていないのでとても開放的です。
(死角になっていて見えることはなく、また診察内容も聞こえません)
とても人気がありいつも混んでいますが、一応予約もできるらしいです。
予防接種でお世話になっていますが、
行くとすぐにやってくれるので助かります。
滲出性中耳炎てあまり聞きなれないですが、鼓膜の中に滲出液が溜まって聞こえが悪くなるんですよね。
子供に多いそうですが、大人もたまになってしまうそうです。
他の病院では液を抜いて応急処置的なことしかやってもらってなかったのですが、ここは中耳炎は専門ということもあり分かりやすい説明が有り、中耳炎になってからなかなか良くならずイライラしていた気分が一気に晴れました。
待合室が込んでいるようでもお子さんが多いので、親御さん同伴なので多く感じただけで思ったよりは待たされる事も無かったです。
病院内も綺麗で駐車場も沢山あり広いので車でも行きやすいです。
東上線の高坂駅から大人の足で15分ぐらいでしょうか?
バスも出ているので乗ればすぐです。
子供用の絵本が充実しているので子供は喜びます。
看護婦さんも皆さん親切です。
先生がテンポよく診てくれるので
比較的待ち時間が少なくて診てもらえます。
受付で症状や状況を言うのではなく
呼ばれて先生のところへ行ったら症状などを話すシステムです。
続きを読む
女性の先生で話をよく聞いてくれた。受付も親切。子どもが不安になっていても、声かけをしてくれて母の膝の上で診察してくれてありがたかった。
木曜日もやっている。先生は優しく、親切。待合室の一角がキッズスペースになっていて、絵本やおもちゃがおいてある。待ち時間を苦痛なく過ごせた。
おじいちゃん先生で、娘を連れて行ったところ、優しい感じで娘も怖がらず診察を受けることができました
以前は病院の外まで並んでいるほど混雑していましたが、今は空いていてすぐに診察してもらえるので、小さい子供には待ち時間が少なくてすむので良いと思います
先生はおじいちゃん先生です。
言うことは厳しいですが、きちんと診てくれるし、
出されたお薬を飲見終わる頃には症状は本当に良くなります。
腕は本当に良い先生だと思います。
昔ながらの病院という感じです。
先生は本当に信頼出来るので、
鼻水が出始めた時には小児科ではなく、
こちらで診てもらっています。
いつもとても混んでいます
先生は口数は多くありませんが、きちんと診てくれます。
曜日によっては先生が二人の日があります。
薬もこちらで出してもらえます。
子供の頃からお世話になっており、非常に信頼できる。医師の腕も良いと感じる
続きを読む
症状は、微熱から始まり40度の高熱まで上がり激しい腹痛に襲われました。
また、吐き気やめまいもあり近所の内科に行き血液検査をしたところ白血球の数値が高いということで外科の病院に早急に行ってくださいということで『本庄総合病院』に来院しました。
スタッフの方々は、何度も病室に訪れ体調の管理・ちょっとした違和感にも早急に対応してくださいました。
また、私のいた病院は年配の方が多く夜間迷ってしまった患者さんに優しく対応している姿が見受けられました。
別病院の紹介で電話予約し行きました。
休日で座る場所がないぐらい混んでいましたが、ほとんど待つことなくスムーズに診察を受けることができました。
掃除の方が常に病室やトイレ、廊下を掃除していた姿が見受けられました。
そのお陰で、常に病室内、トイレ・廊下は綺麗でした。
また、設備に関しても常に廊下サイドやエレベーター、患者さんの行くとこには手すりがあり、不自由な人でも困らない設備になっていました。
私に負担をかけないように早急に車椅子を用意してくださった点や各検査で気になる部分を徹底的に検査していただいたこと、各検査を早急にしてくださったので負担も少なくすぐに病名も分かったので、すぐに入院となり点滴で痛みや熱を和らげてくれたのでとても楽になりました。
当初は、熱が40度近くまで出ていて立っているのも辛かったため、病院スタッフの方に気を使っていただき車椅子で各検査室まで運んでくださったのでとても助かりました。
病院に到着し腹部や喉を見てもらった後、血液検査を行いました。
すぐに結果がでて白血球の数値が異常に大きいということで、CT・レントゲン撮影を行いました。検査する際も痛みの気になる部分を徹底的に検査してくださったお陰で早急に原因が分かり入院することになりました。
入院中も定期的に部屋に来てくださり、とても対応が良かったです。
どこまで詳しくやっているかは分かりませんが、各診察室に向かう際に渡されたファイルは、中が見えないように内折になっていたことと、色付きのファイルを使用していて見づらいようになっていました。
全てに対しての対応が早く、一つ一つの行動に気を使ってくださったので、こちらも気を使うことなく病院生活も送ることができました。
また、全ての患者様に平等に対応していたためか、患者様とのコミュニケーションや患者様の表情・病院の雰囲気が明るく感じました。
私自身がこちらの整形外科を受診しています。
副院長の外来日は連日長蛇の列で半日がかりですが、水曜日の外来だけは多少短い待ち時間で受診できます。
副院長自身スポーツ万能で、プロ野球のチームドクターとして後楽園球場に詰めていたことも有ったと聞いています。
特にゴルフの腕前はトップクラスで、多くの著名のプロゴルファーが秘かに副院長の門を叩きに来ています。
スポーツ医学に関する造詣は深いです。
黒い血をはき検査入院したのですが、先生も優しく、胃カメラ初めてで緊張しましたが、スムーズにできました!
説明もわかりやすかったです!
先生は、とても丁寧にみて優しく治療方法などに説明してくれました スタッフの看護師さんもやさしくシールを息子に手渡してくれました
総合病院なので安心して診てもらえました 治りが早いです
事故や急病の際救急車での受け入れあり。
入院設備なども整っている大きい病院です。
新年明けも(例年通りだと)4日からやっているし、小児〜高齢者、歯科や耳鼻科などさまざまな科があるので安心。
ただ、夜間の小児の受付は無いので、藤岡か伊勢崎の病院を紹介されると思います。
駐車場も広く院内に売店もあります。
眼科と一緒になっているが、受付や先生が別なのでそれほど気にはならない。が駐車場がおけなくなってしまうときがある。
続きを読む
患者さんがとても多く待ち時間が長いのですが先生はいつもゆっくり丁寧に診てくださいます。こうしたらいいなどわかりやすく説明してくれます。
続きを読む
先生が1人ではないので、とても混雑するが回転率はいいと思う。 こちらが疑問に思ったことは、聞けばわかりやすく説明して貰える。
続きを読む
女医さんなので話しやすいです。子供がグズってしまっても、スタッフの方がテキパキと診察のお手伝いをしてくださったり、診察後に先生に質問等しているときも子供をフォローしてくださったりと手際とチームワークのよさに驚きます。
混んでいるときは予約時間よりもちょっと待たされますが、綺麗で絵本も沢山あるので苦になりません。
こんでいてもとても感じがいいです。先生はとても気さくで聞きづらい質問もズバズバきけます。
こちらが悩んでいると的確に不安を取り除いてくれます。
女医さんなので相談しやすいです。
明るくて綺麗な病院です。駐車場もあります。
先生、スタッフの方、全員女性です。スタッフの方もとても親切だし先生も優しいです。
電話予約制で初診でも電話予約です。予約せず直接行っても空きがあれば見てくれますが、だいたい混んでいるので予約してから行ったほうがいいと思います。
先生は年配の女性の先生で、淡々と仕事をこなすといった印象でした。
子供が8ケ月と小さかったためか、まわりに4人のスタッフの方がついていました。
初診で予約なしでしたが、そこまで待った感じはしませんでした。
診察室は、かなり昭和な雰囲気です。
女医さんで、子供にも優しく看護婦さんもあやしてくれたりで、親子でかかっても大丈夫です。
予約制で時間前に行けば大体、そんなに待たなくても大丈夫です。
年配の女医の先生です。さっぱりした優しい先生です。
受付は二人、看護士は二人いました。とても優しく、子供好きの人で全員女の人です。
受付予約専用電話が24時間受付しているので、待たなくても、すぐに診てもらえます。時間に行けば良いので、赤ちゃんや小さい子供がいる人には、とても助かると思います。
全員年配の女の方たちですから、落ち着いていて、雰囲気も良く、子供への対応も慣れているので、安心して、話しかけたり、質問もしやすいですよ。
待合室は昔ながらの懐かしい感じのワンルームで、家庭的な感じなので、気軽に隣や周りの人とも話しかけたり、話しかけられたりで、楽しくいられました。
受付の方も女性、先生も女性で親切です。
人気なだけあって、混んでいます。しかし、予約ができるので便利です。嫌がって耳掃除をできないでいたのですが、きれいにとってくれました。子供も全然泣きませんでした。
耳垢をとってもらいに行きましたが
とてもしんせつ丁寧に対応して頂きました。
予約ができるようです。
私は初診で予約なしで行きましたが多少待っただけで大丈夫でした。
朝早い時間だと混んでいるのかもしれません。
帰る時間には多少すいてきていました。
先生は女医さんで、柔らかい対応をしてくださいます。
スタッフの方々もテキパキとしていて、こどもがグズっても優しくしてくださいました。
予約制で通常は待ち時間は少ないです。
風邪や花粉症の時期は、予約しても結構待つことがあります。
薬局の奥のスペースも駐車でき便利です。
先生はパキパキしていて気持ちが良いです。
本がたくさんある。予約時間前に電話をすると「まだ時間かかるからもう少ししてからきてください」とハッキリ教えてくれるところ
ドクターは女性で年配の方です。診察も上手く、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。ナースと受け付けの方も親切です。
電話予約が出来ますが、時期により予約しても待ちます。
嫁さんが風邪になり、熱で耳と味覚をやられたのですが、こちらの病院にいったら2日ぐらいで、すっかりよくなりました!
嫁さんはここは先生も優しく、話もわかりやすいのでいいといっていました!
女医さんで、おばあちゃん先生です。
物腰はとてもやわらかいです。
受付の人も感じが良くて安心でした。
院内は綺麗で、電話で予約が出来ますが、直接行っても大丈夫です。
女性ばかりのスタッフで皆さんとても親切にてきぱきと対応してくださいます。
先生も手際よく処置をしてくださり、また大泣きしてもイヤな顔せずに対応してくださいます。
風邪の流行る時期・春先・休み明けは混みますので予約して行くことをお勧めします。
必要以上に薬を出すことはされず、また他の小児科などと掛け持ちで通っていても、快く診てくださいます。
待合い室にはテレビや本が置いてあり、子供も退屈しないで待つことが出来ています。
駐車場も病院前だけでなく、お隣にもあるので、沢山停められます。
皆さん優しく接してくれるので、通いやすいです。
中耳炎で他の耳鼻科に通っていたのですが、なかなか治りきれずクセになってしまい困っていた所…
友人から当院を教えてもらい通い始めたら、いつも完治するまで見てもらえて、今では中耳炎とは無縁になりました。
通院回数は多くなりますが、通う甲斐は絶対あります!
先生もスタッフの方も全員女性で優しい方ばかりです。
混んでいるにも関わらず、耳垢だけでも親切に対応してくださいました。
他の症状の時も診察の時に分かりやすく説明してくださり、完治までしっかり診てくれます。
院内は綺麗で、待合室にはTVと本が置いてあります。
予約専用の電話番号があり、初診から電話予約が可能。
予約の電話で予約変更も簡単に出来ます。
とっても混んでいるので、予約して行くことをお勧めします。
家族みんなでお世話になっています。先生は一人一人丁寧に診てくださいます。子供が治療に嫌がる時も優しくみなさんで声掛けしてくれます。
続きを読む
テキパキとした女医が診察。今回の私の症状に対しては適確な診断と処方で早く症状が良くなった。
続きを読む
花粉症で初めて受診した。今まで行っていた所の薬がちょっと合わないと思ったので変えてみた。今回の薬はすごく合っていた。
続きを読む
受付の方や看護士さんも丁寧に対応してくださいました。
先生は曜日によって変わるようですが、私がお世話になった方は丁寧に診察してくださり、優しい雰囲気でした。
院内は広くて落ち着いた雰囲気です。
薬も院内処方なのでスムーズに受け取ることが出来ます。
7歳の息子がお世話になりました。
曜日によって担当医は違いますが、息子のときは「どのように治療していくか?」「次回の診察はいつか?」「薬のこと」など、直接本人にしっかりわからせるようにわかりやすく説明してました。
親(私)は横でしっかり治療をみて、説明を聞いてました。
患者としっかりお話をする先生でした。
待合室には本、おもちゃがありました。
診察室は広く明るかったです。
緊急指定なので、土日は助かります。
ある程度の規模・施設ですが、交通の便は最悪です。
待たされることも少なく、医師・ナース・スタッフもよく教育されています。
気分を害す事の無い病院です。
病院はそんなに新しくないが医師は話しやすく親しみやすい感じでした。
続きを読む
中耳炎でしばらくお世話になりました。院長と娘さんらしき若い女性の先生がいらっしゃって、2人とも優しいです。看護婦さんの中には厳しい人もいますがたいていは皆さん優しいです。
子供がものすごく暴れて大変だったのですが、3人がかりで押さえてくれてなんとか診察を終えました。
院内処方なのでその場でお薬もらえますが、診察後に調合しているようで、20~30分は待たされます。待合室がいつも混雑しているのはその為です。受付に断ればお薬だけ後で取りに行くことも可能です。キッズスペースはありませんが絵本やおもちゃがそこそこあります。狭いですが駐車場もあります。
男性の大先生(やさしいおじいさん先生)と若い女性の先生がいらっしゃいます
大先生しか診ていただいていませんが、やさしく、経過もしっかり診て下さります。
受け付けの方も親切な対応で、気持がよいです
知り合いとその赤ちゃんでよく付き添いで行っていますが、お医者さんが優しいので子供連れの常連さんがたくさんいます^^
うちの祖母を連れて行ったときもとてもよくして頂きました。
大変混んでいて、待ち時間が長い。先生については説明が親切である。
続きを読む
先生の腕は確かです。
診察後、先生の話が聞けるよう泣いてる子どもを預かってくれます。
院内は綺麗です。
駐車スペースも広いです。
診療時間終わり間際が、空いてることが多いです
診察及び治療で子どもが泣いてしまったのですが、治療後先生が説明する際には看護師さんが子どもを抱っこして少し離れたところで二人がかりであやしてくださっていたので、しっかりと説明を聞くことができました。
子どもからお年寄りまでかなり人気のある医院です。
駐車スペースも広いです。
院内もキレイで子どもが遊ぶスペースがあります。
トイレにも子連れに配慮された設計になっています。
受付の方や先生はサバサバしてます。
先生は丁寧に診察してくれて、今の症状の説明や、こちらからの質問もしっかり答えてくれます。
午前は8時半~の受付けです。
午後の予約も朝から受付けしてくれます。
駐車場は広く、キッズスペースもあるので安心です。
ただ、待ち時間はかなりあるので覚悟をした方がいいと思います。
私は、午後の診察でも朝イチに予約しにいきます。
先生もスタッフも女性なので子供も安心しています。先生も優しいです。
駐車場がすごく広いです・大通りにあるから場所も分かりやすい。先生が女性なので親しみやすい。
受付の方は丁寧でやさしいです。
先生は女医の方で、さっぱりした感じの方です。
でも、説明はきちんとしてくださいますし、丁寧な診察をしていただけます。
みなさん、朝7時から並んで順番取りをしていますが、実際受付番号をもらえるのは8:30からです。
ですので、非常に混んでおり、時間がかかります。
でも、それは先生が丁寧な診察をしているから・・・だと思われます。
キッズスペースもありますし、近くにミスドもあるので、待ち時間をあらかじめ聞いておけば、
目安の時間まで外出しても大丈夫です。
丁寧な診察なので、非常に人気がある耳鼻科さんです。
ふつう
「待ち時間がすっごく長い」
キッズスペースがあるので小さな子供はしばらく遊べます
先生の腕は確かだと思いますが、看護婦さんもやさしい方ばかりです。
娘が初めて耳鼻科を受診しました。
女性の先生で丁寧に診察してくださったので、泣くこともなく、スムーズに受診できました。
夕方遅めに時間帯でしたので、結構待ちましたが、行って良かったです。
診察が終わった後、シールがもらえて、子供は喜んでいました。
待合室にも、絵本やおもちゃがあるので、子供は退屈しないで、待っていられました。
先生は、信頼の出来る良い先生です。スタッフの方も沢山いますが、親切で子供にも優しいです。
駐車場も病院内もとても綺麗で清潔感があります。人気のある病院なのでかなり待ちますが、受付の方に言えば外出できます。
先生も看護婦さんもてきぱきした感じで診察中何人か看護婦さんがついてくれてすんなり診察ができます。耳掃除も嫌いな娘ですが泣かずに終わりました。
キッズスペースがあるので子供はあきません。でも待ち時間がとても長いので外出もできます。番号札をもらえるので言われた時間の少し前に電話をして何時になるか確認するといいと思います。
先生は、女医さんでとてもサバサバしています。
丁寧にみてくれます。
子供は、先生にみてもらうのが好きです。
看護師や受付の方たちも感じがいいです。
受付の方が最初に症状等しっかり聞いてくれます。
キッズスペースがあり遊ぶことが出来ます。
待ち時間が長いので、外出しても大丈夫です。
電話して『何時ごろ順番がきますか』と聞いて、それに合わせて行けます。
先生は女の先生でさばさばした感じの先生です。
でも説明も丁寧だし、今回は耳掃除で行ったんですが、うちの子はかなり大泣きでのけぞったり大変だったんですが、
看護婦さんも何人かで押さえてくれて、数分で終えることが出来ました。
スタッフの方の対応も良いです。
耳鼻科なのでかなり混むのですが、受付に伝えれば外出が出来るので、子供が小さくても
大丈夫かなと思います。
キッズスペース、テレビなど設置してあり、子供連れで行きやすい病院だと思います。
ある日、1歳になる子供の耳掃除をしていたら、おっきな耳垢が詰まっていたので、こちらの耳鼻科に診察しに行きました。
とても親切に対応してもらいました。子供には診察の後、頑張ったしるしにシールを配ってます。
待ち時間が長いと評判の耳鼻科で、1時間から1時間半は普通に待たされます。
受付後、診察の時間が来るまで外に出ていてもOk!予約制度はありません。
駐車場は、とても広く止めやすいです。
調剤薬局は同じ敷地内にあり、車で移動することもなくとても便利です。
女医さんで、さっぱりした感じの先生ですが、聞きたい事にはきちんと答えてくれるので、私は信頼しています。
受付の方もスタッフも感じが良い方です。
125号線沿いにあるので通いやすいです。
受付後にちょっと外出する際も声をかければOKです。
キッズコーナーもあります。
インフルエンザの予防接種も出来るそうですよ!
混んでいるので、早めの受付をお勧めします
先生は女性でした。
サバサバした先生です。
子供が怖がらないように優しくすすめてくださいました。
スタッフの方々も笑顔で優しく、初めての耳鼻科でしたが、怖がることなく通院できました。
待合室はあまり広くはないですが、子供が遊ぶスペースがありました。
絵本があり、TVでは子供向け番組(ビデオ?)が放送されていました。
治療が終わった後「おりこうさんだったね」とシールをくれました。
数少ない耳鼻科なので、混んでる事と待ち時間が長い事は、仕方がないですね。
いつも混んでいて待ち時間が長いのが難点。外出して戻って来る事も出来るがそこまでの時間でもないので、結局待ってしまう。ネットで診察予約が出来たらいいのにと思う。
続きを読む
花粉症については例年のことだが、お世話になっていた耳鼻咽喉科が閉院してしまったため。
昨年末、風邪から快復してから匂いがわかりづらくなり、自宅が近かったこの病院に来院。
看護師の方は丁寧ではあったが、ややマニュアル通りという印象も受ける。
総合受付のスタッフは、若くどこか覚束ない様子もあったがベテランが臨機応変に対応してくれていた。
私自身ではないが「順番がとばされた」と看護師と押し問答をしている患者がいた。
この病院の耳鼻咽喉科は、初診の方以外は診察開始の14:30ではなく、受付開始の12:00に来院される方が多く私も12:00に受付をした。ほとんどの場合、受付後は一度病院を出て14:00過ぎに再び来院するようだ。
私は駐車場の車内で時間を潰していたが、それを除けば30分程。
患者は多かったが、混雑という程ではなかったと思う。
何をもって充実している、というのが分からないが駐車場はもう少し広い方が便利だと感じた。
耳鼻咽喉科ではネブライザーや聴力検査、他にも内科・小児科と多くの診療科目があるのでCTなど一通りの設備は完備していたと思う。清潔度といわれて真っ先に思い浮かぶのがトイレだが、この病院では石鹸・アルコールは勿論、ペーパータオルもあったのが良かった。
嗅覚障害の症状を話すと、最初に鼻腔内に異常がない確認。
特にポリープなども無いとのこと。
リンデロン点鼻薬の処方と、詳しい点鼻のやり方について指導してもらった。
3ヶ月程通院しているが、症状の改善はみられない。
担当医は「半年、一年かかる人もいる」とのこと。
花粉症の薬については、以前お世話になっていた耳鼻咽喉科と同じものを、とお願いした。
その際「アレロック」をジェネリックの「オロパタジン」に。
リンデロン点鼻薬については、医師と薬剤師で用量の説明に食い違いがあった。
この地域の病院としては、一般的としかいいようがない。
必要な事柄に対しては配慮されていると思うが、精神科の病院ほど徹底しているというわけではない。
そもそも、この病院の耳鼻咽喉科は「月・木・土」の「午後のみ」というところに難がある。
以前にお世話になっていた耳鼻咽喉科なら受付から院外処方で薬をもらっても1時間程だったのが、丸一日がかりになってしまった。
それを度外視すれば、遠方の医科大学の医師に診察してもらえるというのがメリットか。
夜に左耳の激痛で朝一で受診したかったのですが、木曜日ということもあり、なぜか周辺の耳鼻科はのきなみ木曜定休で困りました。もう総合病院しかなかったので、予約をして受診しました。
午後からの診察のために0時頃に予約を取りに行くシステムになっています。
予約をする人が待合室にいるのですが、特に並んでいないので予約の時間になると皆さんがワーッと札を取りに行きます。
予約を取るために早く行ってもこれでは早い者勝ちになってしまいます。
そこを改善してくれるといいのですが。
順番の予約を取りに行っても、いったい何時頃になるのかがわからないので、自己判断で推定した時間に行ったら、30分待ちました。この日は1人1人の診察時間がとても長かったです。
やはり総合病院ですので、町の耳鼻科の先生が使わないような機器を使って耳を見ていました。
こちらの耳鼻科の先生は大学病院から週に3回いらっしゃる先生で、とても若い先生でしたが、とてもハキハキと丁寧に説明をしてくださって良かったです。診察も子供が怖がらないように「ちょっと左耳見せてね~」と優しかったです。薬の説明もしてくれました。
抗生剤が5日分と点耳薬も処方してくださいました。点耳薬は耳に入れてもすぐに出てきてしまうため、しばらく横になって綿を詰めておきました。
もう少しドロっとした性質のものだといいなぁと感じました。
電子カルテでしたので、病院関係者外に流出するということはないと思います。診察室もドアが開けっぱなしということもありませんし、話しが外に漏れることもありませんでした。
的確な診察と診断は大切ですが、先生の対応の仕方も大きな安心感の1つだと感じました。特に耳鼻科は混雑しているので先生の対応も流れ作業になりがちですが、こちらの先生はとても気さくで話しやすい先生という印象を受けました。
院長が小児科の先生です。
私の妹が子供のころ、腹痛で中央病院に受診したら大変な病気であることを見つけてくれました。
今、妹は元気に働いています。
あの頃この医師にかからなければ、今妹はいるかどうか。
今でも小児科の外来をやられていて、とても診察が丁寧なので安心してかかれます。
子供の病気で何かわからないときは、必ずこの病院に行って診察してもらいます。
とても優しい先生です。
予防接種も風邪のお子さんとは別の時間に受けることができます。
朝七時から診察券を出して予約を取ることが出来ます。
診療の進み具合を番号で確認できるので、子どもが飽きたら外に出られます。
週3回ですが、大学病院の先生が診察してくださいます。
曜日ごとに先生は違いますが、どの先生もとても信頼のできる先生です。
うちの子は毎週同じ先生に診てもらいましたが、若い男性の先生でした。
しっかりと診察し、色々と丁寧に教えてくれました。
スタッフの方は皆親切丁寧です。
総合病院ですので、駐車場も広く、安心です。
駅からも近く、薬局もすぐそばにあります。
こちらが病状について説明すると、ゆっくり話を聞いてくださるので信頼できます。
経験豊富な先生なので症状もきちんと把握してくれますし、子供への対応もやさしかったです。
朝早くからやっているのと、土曜日の午後も診察して頂けるのでオススメです。
駅からも近いので、通いやすいと思います。
小児科は院長先生が診てくれて、小児科医では信頼ある先生みたいで、とても安心感があります。待ち時間が長いのがネックでしたが、最近は番号ごとに時間わけされるようになり、病院で待つ時間も減り助かりました。
続きを読む
小児科にいい先生がいるときいて受診しました。先生は丁寧にみてくれます。ただ、総合病院ということもあり、予約が事前に出向いて診察券をださなければいけないこと、会計窓口が少なく、会計に時間がかかるのは子育てしてる親としては大変な点です。
続きを読む
風邪で受診しましたが、大きな病院なのでいつも混んでいるイメージです。
続きを読む
昔からの先生が、しっかりと診てくださいます。必要があれば大学病院に紹介してくれます。待ち時間は長いです。
続きを読む
医師の入れ替わりが多い印象。駐車場が狭い。事務手続きに時間がかかった。(診断書依頼。他の病院と比べて)
続きを読む
やさしい
的確な質問で症状を把握します。経験豊富な先生です
予約により順番が確約できるので待ち時間が想定できる
耳垢が湿っているタイプなので自分での耳掃除がうまくでません。無理に掃除をして内耳や鼓膜を傷つけるのはよくないので、耳鼻科の専門医に診てもらいたいと思い利用しました。
受付のスタッフと診察室にいるスタッフが同じ人でした。対応は院内の暗さの割には明るい元気のある応対でした。とても忙しそうにしていました。その方以外見当たらなかったです。
診察までにかかった時間はわずか5分程度でした。私の前は1名の来院者のみでした。その後も1名のみでした。平日の15時前ということなのか全く混んでいませんでした。
設備は、普通の耳鼻科という感じです。比較的に新しい建物でなので、綺麗な医院だと思います。院内がうす暗いのが気になりました。待合室より診察室の方が広かったです。
院長先生が、機械とピンセットを使い、ゆっくりと掃除してくださいました。
大きい垢が取れるとき多少痛かったのですが、その後痛みがあるわけではありません。
今回は耳垢の掃除が目的で来院したので、特に処方薬はありませんでした。特にアドバイスもありませんでした。検査もなくすぐに処置してもらえました。
受付の際に、大きな声で症状を言わないといけないのが、恥ずかしかったくらいです。プライバシーの保護への取り組みをこちらが知る由もない、特に掲示物があったわけでもありません。
待ち時間もほぼなく、丁寧に診察していただいて満足しています。欲を言えば片耳をもう少し掃除して欲しかったのですが、デリケートな耳の中ですから、お医者様側の判断に委ねるのみです。またお世話になるつもりです。
鼻の奥がじんじんと痛みだし、市販の痛み止め(ロキソニン)をしばらく飲んでいたが、痛みが全然引かないので病院で見てもらうことを決めました。
スマートフォンにて耳鼻科を検索したところ、とても近所にあったので決めました。
先生は無愛想に見えるかもしれませんが、必要なことはきちんと言ってくれます。
看護師の方々もきちんと応対してくれますし、わからないことはきちんと教えてくれます。
花粉症がまだ流行っている季節ということもあり、待っている人が7~8人ほどいました。
1人につき5分掛かるかどうかという感じの待ち時間でしたので、それほど苦になりませんでした。
待合室は少し狭く、椅子も少し少なめで待っている間に混んでくると立っているようですがとても清潔だと感じました。
診察室は簡素ですが、必要なものはきちんと揃っていると思います。
診察室もとても清潔でした。
急性の蓄膿症だったようで、それほど重度ではなかったようです。
検査をして、薬のような液体(よくわかりません)を鼻にスプレー、その後多分薬だと思いますが、鼻から気体を3分ほど吸引して終わりです。
検査は問診から始まり、症状を聞きあたりを付けてから器具を使って検査をしていただきました。
ぶっきらぼうに見えるかもしれないけれど、やることは丁寧だと感じました。
詳しいことはよく分かりませんので、感じたことだけを書きます。
待合室と診察室の間に扉らしい扉が無いのと病院の中がとても静かなので、中でしゃべっている事が聞こえます。
先生や看護師の方は少し小声でしゃべっているように感じたので、多少プライバシーに配慮していただいていると思います。
先生の診察は早くて正確でした。
愛想はあまりよくありませんが、あまり愛想が良すぎるのもどうかと思いますので信用できると感じます。
病院は少し狭いですが、清潔感があり駐車場もあるので車でも来院できるのがとても良かったです。
薬は近所の調剤薬局までとりにいかなくてはならないが、とても近所にあるので問題はないと感じました。
急性?の蓄膿症でしたが、わずか3回の通院で完治して腕も悪くないと思いました。
看護師さんはとてもあたたかい雰囲気の方でした。先生は圧迫感のない方でした。
2歳娘の耳掃除で行きました。すいていたので親も気疲れする事なく、娘も泣く事もなくささっと終了。よかったと思います。
先生もスタッフの方もたんたんとしているのですが、こわい感じではないです
駅に近いですが、駐車場もたくさんありますし、比較的すいているので
病院に行ってよけいな病気を移されそう・・・的な心配がありません
先生は年配の男性の先生です。
質問にしっかりと答えてくれ、とても信頼のできる先生です。
スタッフの方はベテランの方が多く、やさしく声をかけてくれますし、何より安心できます。
駅に近いですが、駐車場も広く安心です。
スリッパに履き替えることがないので便利です。
春先は混みますが、比較的いつも空いているので、うれしいです。
薬剤は道を渡って近くにあります。
先生は男性です。
寡黙ですが、しっかりと話を聞いてくれます。
いつも比較的空いているので
待ち時間も短くスムーズに診てもらえます。
予防接種も受けれます。
私は、花粉症やアレルギー性鼻炎で、悩む時期があります。
最初、この病院は、母親からの良い口コミで知りました。
やや目立たない場所にあり、車では通り過ぎ易いかも知れません。
外観は、綺麗な一軒家かなと思うことでしょう。
駐車場は、適度に広くて、出し入れが楽で助かります。
入ると、家を改築したのかなと思う間取りで、最初に窓の閉まった受付があり、突然開きますw
廊下の奥に、診察室があります。
プライバシーは・・・?ですが、耳鼻科では気にすることも少ないかと。
特に気に入っているのが、診察料金と、待ち時間の短さと、薬の少なさ。
設備に、必要以上にお金を掛けていない為なのか(失礼)、診察料も手頃ですし、無駄に薬を処方しないので、安心して受診できます。
いつも症状は、即改善されて助かっています。
空いていてすぐに診ていただけました。土曜日もやっているとのことでいいなと思いました
続きを読む
先生は無口な男の先生です。看護婦さんたちは優しい感じです。
混んでいることが多いですが、受付の方に言っておけば帰宅することもできます。
処方される薬は少なめです。
いつ行っても混んでいる印象です。それだけ、良い先生なんだと思います。小児科のかかりつけ医では鼻水をとってくれないので、鼻水が酷い風邪の時はこちらでお世話になっています。
隣に公園があるので、待ち時間が長い時は公園で時間を潰しているので、愚図ることは少ないです。
先生はたんたんと診察をこなしてくれます。
先生は無口な方でしたが、看護婦さんはにこやかな感じでした。
他の病院に比べると非常に処方されるお薬が少ないです。お薬をいっぱい飲みたくない方にはよいと思います。とても病院は混んでいて、待ち時間も何時間にもなることがありますが、一旦、帰宅することもできます。また、とても混んでいますが、席は多く、座って待つことはできました。
夜中に耳の激痛で目が覚め、以前いただいた痛み止めを飲んだら眠れたようですが、また痛みが出ると困るので土曜で混んでいるのを覚悟で来院しました。
看護師さんはちょっと強そうな女性ですが、受付の方は優しいです。聞こえの悪いおじいちゃんに対しても大きな声で話かけるなど気遣いが見えます。小さな医院なのに、スタッフ数が多いのがちょっと不思議なところです。
土曜なので混雑は覚悟していましたが、想像以上でした。ちょうど、学校の耳鼻科検診でひっかかった子が検診表を持って来院する時期だったらしく、院内はとても混んでいました。
耳や鼻の検査は一通り、揃っているようです。画像診断、耳の聞こえ、嗅覚検査、内視鏡で診る喉の検査などもあります。
昔からある耳鼻科なので、きれいとはいえませんが、スタッフさんが午前と午後のあいだの休診時にはスリッパや本を揃えたりしていました。
空気清浄機も院内にいくつか設置してありました。
診断や治療法は正しいと思うのですが、口数の少ない先生なのでこちらからどんどんたずねる必要はあるかもしれません。
例えば、「耳の中があかくなってるね。」「お薬だしておきます。」しか、お話しがないので「薬がなくなった頃にまた来たほうがいいですか?」とか「やっぱり中耳炎ですか?」など、聞きたいことは聞いたほうがいいです。
中耳炎を何度か起こしているたびにいただく薬です。抗生物質と炎症を抑える薬ですが、だいたい5日分が処方されます。3日分しか出ない病院もあるので、5日分あるので助かります。
カルテは電子ではないのですが、名前順ごとにきれいに並べているのが待合室から見えます。診察時に他の方のカルテが見えることもありませんし、配慮されていると思います。
近所に耳鼻科が少ないので、一番近いこちらに通っていますが、先生の口数が少ないのが気になるところです。でも、混雑していても決して早口だったり、焦る様子がないのは好印象です。薬も必要最低限しか出さないのでいいと思います。市の子供医療費で受診なので医療費はかかっていません。
先生はとても親切丁寧に診察をしてくださいます。
スタッフの方も皆とてもやさしく接してくれます。
信頼できる先生です。
人気のある医院なので、いつも込んでいますが、それだけ信頼できるという印象を持っています。
畳のキッズスペースがあるので、ぬいぐるみや本を読むことができます。
うちの子はいつも泣き叫ぶんですが根気よくとても丁寧に診ていただけます。先生もスタッフの方も感じのいい方ばかりです。薬の説明や使い方も丁寧に教えてくれます
掃除が行き届いていてきれいです。待合室には子どもが遊べるスペースがあります
先生は積極的に話す方ではありませんが、
こちらから質問するとわかりやすく説明してくれます。
スタッフの方々の対応も丁寧なかんじでした。
混んでいますが、受付の方に聞くとだいたいの待ち時間を
教えてくれるので、外に出ることも可能です。
キッズスペース(畳が敷いてあります)がありました。
先生は男性です。寡黙ですがベテラン先生で
診断は適切ですし、説明もしっかりしてくれます。
看護師さんも優しく明るいです。
お子さん達も良く来院する様で、子供の扱いが慣れています。
子供が遊べるように、一段上がった畳スペースがあります。
ぬいぐるみや本が置いてあります。
ただ、いつも凄く混んでいて
待ち時間は長いです。
先生はあまりしゃべらない感じではありましたが、わかりやすく原因を教えてくれました。看護師さんもみんなやさしく対応してくださいました。
キッズスペースが
あるので
本を読んだりぬいぐるみで遊んだりできます。
スタッフの方々はみなさん親切で、小さい子供の対応にも慣れているようでした。
先生は坦々と診察する感じでした。
こちらからいろいろ聞かないと説明してくれませんが、質問にはちゃんと答えてくれました。
私が行った時間はすいていて、すぐに診てもらえました。
施設も清潔です。
スタッフの方は子供好きみたいで、やさしかったです。