医者の説明が非常に丁寧で、全体的な患者への対応も比較的良い。
医師やスタッフが非常に親切でした。また、スムーズなシステムによって受付から会計まで思ったほど時間がかかりませんでした。受診の際、医師からのていねいで詳しい説明があり、質問にもじっくりと答えていただき安心して受診することができました。入院したこともありますが、看護師の方たちの献身的な対応に大変満足しました。 続きを読む
受付後採血などの検査をし結果が出るまで最低1時間は診察されない。最初は苦でしたが今は平気になりました。車椅子で移動しますが他の患者さんがとても親切にしてくれます。 続きを読む
埼玉では少ない総合大学病院であり、特定機能病院にも指定されているので、高度な検査機器や診断とその治療法の選択肢も広いのでその点は安心出来ることである。 続きを読む
大学病院ということで、診察までの待ち時間がとても長い。また、交通の便が悪い。 続きを読む
待ち時間は、診療科にもよりますが、東洋医学外来は受付から30分程度。 続きを読む
初診の場合はある程度待つことになりますが、2回目以降は予約制の為それほど診察まで待つ必要はないとおもいます。 救急病院ですので先生によりますが、救急対応等遅れることはあります。 続きを読む
医大なので、予約を入れたとしても待ち時間が長いです。採血は、上手だと思います。 続きを読む
ここは大病院だけあって予約しても1時間以上は待つので予約システムは導入してほしい。 続きを読む
やむを得ない事情で診療時間に間に合わなかった場合に順番をものすごく後にまわされる場合があるので改善してほしい。 続きを読む
大学病院なので設備が新しく安心感があって、主治医も良いと思います。 続きを読む
小じんまりとした医院で待合室も狭く、失礼かもしれませんが「昔ながらの耳鼻科医院」という印象があります。 診察室もあまり広くないですが、いろいろな設備が整っており、それが余計に部屋を狭く感じさせているのかもしれません。 ドクターは、キチンと患者の話を聞いてくださり、丁寧に診察してくださいます。
この地域に住んで15年になりますが、その前からあった病院だと聞いています。 こじんまりとした個人病院で、現在は息子さんが院長となっていますが、前院長同様に穏やかで、わかりやすく丁寧に説明もしてくれます。 また子供が泣いて治療を嫌がるときも、やさしく診てくれます。 我が家の末っ子は別の耳鼻科で看護婦さん数名に押さえつけられて処置をされて以来、その病院の前を通っただけで大泣きするようになってしまい、知り合いからこちらを教えてもらってからは、一度も泣くこともなく診察できるようになりました。 また、看護師さんや受付けの人も知り合いだったことがよかったのかもしれません。 駐車場は3台あります。
先生はとても親身になってくださいます。 花粉症の治療にもくわしいです。
駅からは離れていますが、バスもでています。 薬局が目の前なのでとても便利です。
とても穏やかな先生です。 子供にも、優しく接してくれました。
処方箋が目の前にあるので便利。 前からある、お年寄りもたくさんいる信頼できる病院です。
子供連れだったが、受付、会計、医師、看護師の方が優しい対応だった。事前に今日は混雑してますとの案内があり、心の準備ができた。 続きを読む
いつも行く病院。院内は古い印象だが、ゆとりある椅子の配置で待ってる間もゆっくりできる。 続きを読む
子供の鼻詰まりが酷くて受診しました。車で行きましたが医院の近くに4台ほどのパーキングがあります。 抱っこして受付に行き、保険証など出すのに手間取っていると受付の方が「よければ抱っこしてましょうか?」と問診票など書いてる間ずっと抱っこしてくれました。空いてたのもあると思いますが、とても助かりました。 待合室は、狭いので混んでる時は座れないかもしれません。 入る時にスリッパに履き替えますが、少し高めの段差があります。
先生も受付の方もとても親切です。 今後は、こちらにお世話になろうと思いました。
昔ながらの個人経営の病院です。 今は息子さんが代替わりされています。 駐車場、駐輪場もあり便利です。 待合室は明るく、絵本もあります。 看護婦さんは明るく、先生はもの静かですが質問や相談は気兼ねなくできます。 総じて安心、いごこちがよいです。 他のお子さんもですが、泣いて嫌がる様子はありませんでした。
待たない いつも同じ先生 駐車場あり 院内処方せん 近くにスーパー、コンビニ、ファミレスあり 通り沿い 最寄り駅10分強
診察の方針をきちんと説明してくださり、子どもが怖がらないように優しく声をかけてくださいました。
院内もきれいで、待ち時間も少なかったです。 スタッフの方や受付の方の対応も丁寧で、急患だったのですが、快く診て下さいました。
先生はとても優しく、丁寧に診察してくださいます。スタッフの方たちはみなさんとても感じが良く、優しいです。
駐車場は道路を挟んで少し離れたところにあります。 あまり待つことなく診察していただけるので、助かります。 待合室には絵本やぬいぐるみがあり、子どもも飽きずに待つことができます。 院内処方なので、お薬をもらってすぐに帰れます。
鼻水がよく出るので悪化する度に行き、薬の処方をしていただいてます。 待たされないのと、短時間ながらもしっかり診てくださるので 安心できます。 先生やスタッフさん共々丁寧で優しいです。
待つことがない。すぐに 診ていただけるので 忙しい身としては大変助かります。処方してくださる薬も 合っているように思います。
とても気さくな先生で、話しやすいです。 初めて行きましたが、この病院の雰囲気いいなぁと思いました。 スタッフの方々も優しいです。
処方箋ではなく病院で薬を出してくれるので、便利です。
先生は、とても丁寧に優しく診てくださいました。わかりやすく説明もしてくださったし、くだらないと思われそうな質問にも穏やかに答えてくださいました。スタッフの方々も優しく、病院全体が穏やかな人達ばかりでした。
実はパパが子供の頃、通っていた事のあった病院だったので、とりあえずという気持ちで行きました。診ていただいたのが終わり頃だったからでしょうか?すぐ診ていただけたので子供が飽きなかったです。耳鼻科は怖い先生が多い印象があったため、構えて行きましたが、優しく、子供も怖がらずにじっとしてくれていたし、また何かあったら絶対ここで診てもらおうと思いました。私はこんな感じの病院の雰囲気が好きです。
総合病院なので該当する科があれば一度に受診できます。 内科は消化器に力を入れているので、内視鏡検査や特殊な処置もやっていて強い病院だと思います。 グループ病院なので、特殊検査や手術が必要な時は連携して迅速に対応してくれます(心筋梗塞でただちにカテーテル検査が必要になった時近くのグループ病院に救急車の手配をして行ってくれるなど)。
典型的な「地域の総合病院」ですが、とても気軽に利用できます。 ドクターの腕や説明の良さなどは(非常勤が多いこともあり)、ドクターによって大きく差があるという印象です。 職員の対応は平均的だと思いますが、これまでに2度ほど心証を悪くした出来事がありました。 一方で、とても対応がいいなぁと感じたことも何度かあります。 客観的な評価としては「可もなく不可もなく」という感じだと思いますが、気軽に利用できる総合病院として、存在意義は高いと思います。
子供が2度骨折をし、整形外科の井上先生が担当でした。 何をされるのかわからないでいる子供にもちゃんと説明してくれて、恐怖を味あわせないようにしてくれます。 評判のいい先生なので、外来勤務以外の日でも院内にいれば診てくれますが午後診察がないのが残念です。 皮膚科は毎週木・金の午後のみですが、常勤の先生はいませんが、大学病院からきてくれる先生はとても丁寧な診察をしてくれます。 これまたその先生も評判がいいので混雑しますが・・・。 病院のスタッフも親切ですよ。 この辺りでは大きな病院なので、数十台の駐車場を完備してます。
子供がぜんそくで今まで何度か入院させてもらった経験があります。 きれいで清潔感があり、スタッフさんも丁寧な対応でしたので感謝しております。 来院した理由 子供が風邪の時や、ぜんそくで入院の時に利用しました。 続きを読む
待ち時間が長い、受付、医師、案内係、全体的に冷たい感じがした。初めての来院なのでもうすこし流れを分かりやすくしてほしかった。 続きを読む
初診で紹介状無し、予約無しで行った場合の待ち時間が 異常に長すぎる。約2時間半ぐらい待たされた。 続きを読む
いつも行く病院で総合病院ですが、複数受診できるので安心、綺麗だし、待ち時間は仕方がないと思います。 続きを読む
予約していたにも関わらず1時間以上呼ばれませんでした。呼ばれるのを待ってる間に医師が自分のカバンをもって診察室から出て行きました。なにか説明などがあればいいのに全くなく本当に呼ばれるのか不安でした。 続きを読む
紹介状持参で受診しました。受付から診察まで全体的に待ち時間はながめです。 診察後も会計まで結構待ちます。 近くにはLAWSONくらいしかなく、院内のコンビニや喫茶店も小さいです。 続きを読む
病院は比較的新しいので、院内、病室すべてきれいです。 受付、看護師皆親切です。 先生は、その人による、という感じです。 続きを読む
前日の夜から、寒気がして早めに就寝しましたが翌朝に39度台の熱と悪寒が増し、咳が出て悪化していました。世間でインフルエンザも流行っていたので検査を受けに行きました。
優しい笑顔で対応してくれました。高熱があったため、待合室の席まできて、検温と病状について聞いてくれたので少し楽になりました。いい印象でした。
平日の10時過ぎくらいでしたが、結構混んでいました。予約をせずに行ったのですが、あまり待たずに検査までおこなえました。検査結果がでるまでが少し待ちましたが、気になりませんでした。
若干古い感じはありましたが、掃除は丁寧に行き届いていました。最寄りの駅から遠く、バスを利用しなければならないところが少し不便かと思いました。
医師の診断は早く、検査までスムーズでした。また病状や出勤していい日など丁寧に説明してくれました。その日は頭がぼーっとしていたのですが、紙に書いて説明してくれたので分かり易かったです。
待ち時間は少し長めでしたが、検査もスムーズに終わり薬をもらうまで2時間程度でした。薬の効きもよく、3日で症状は治まりました。先生、看護師も対応良く親切で良かった印象を受けました。
名前はよびますが、基本的には番号で呼んでいる印象でした。そのあと診察券と本人確認をして診察室へ入って行きました。待合室で病状を聞く時もあまり、周りに聞こえないよう配慮していました。
スタッフが親切丁寧に対応していたので、とても良かったです。 施設内も掃除が行き届いていたのでとても良かったですが、交通の便がより良くなると利用者にとっては良いと思いました。
耳掃除に行ったのですが、スタッフの方みなさん感じがよかったです。 泣いている娘を優しくあやしてくださいました。
大きい病院の耳鼻科なので駐車場が広くて止めやすいです。 曜日によって女医先生もいるようです。
先生も看護師さんも子供に対してとても優しくすばやく接してくれます。
比較的空いていると思います。 受付をした後に待ち時間が長いときは、一度家に帰れます。
赤ちゃんだったので、耳を見るときギャーっと泣きましたが、先生も看護婦さんもやさしく対応してくれ安心しました。 薬や体質のことなども、ちゃんと話を聞いてくれました。
総合病院ですが、それほど混んでいないので利用しやすいと思います。 特に耳鼻科は診察時間帯が少ないので、かかりつけにしている人が少ないせいか、近辺の人気のある開業の耳鼻科よりは空いていると思います。
待ち時間は比較的短い印象です 病院事態がそれなりに古いのと ご老人が多く、診察をしていただく科によっては待ち時間は前後します。 会計は自動精算機があるのでスムーズに終わるかと思います。 処方箋は時間がかかるので もよりのドラッグストアーで貰うと良いかもしれません。 続きを読む
結構待ち時間が長くなって、診察前に、レントゲン撮影して来てと言われました。 続きを読む
小児科の女医さんでした。 診察が細かく丁寧で、診察だけで終わりじゃなく検査もきちんとしてくれるのでとても良かったです。 続きを読む
先生が気さくで喋りやすい方でした。大した怪我じゃなかったので、笑って診察が終わりました。 続きを読む
結構待たされます。 看護師さんは皆比較的感じがいいと思います。 続きを読む
受付時間スタートから診察時間スタートまでの間が1時間とかあるので、受付を済ませてから診察時間内の都合がいい時間に行けば、あまり待つことなく診察になる。 そうしないと結構待ちます。 続きを読む
看護婦さんは良いと思います。
施設も新しく、駐車場も広い。事前に電話で混雑状況を問い合わせましたが、丁寧に応対してくれました。 続きを読む
私は下腹部の強烈な痛みでこの病院へ来ました。 CTを撮ってくださり腸重積?と診断され、夜だったのですがたまたま手術できるメンバーが揃っており、助けて頂きました。 手術決定後の流れは、私を担当してくださった先生のとても丁寧な説明と看護師さんの優しい対応でとてもスムーズでした。 手術が終わったのはもう夜遅くであったという事で、先生にはとっっっても感謝しています!! 入院中も看護師さん達の明るい挨拶と優しい対応がとても良かったです。 退院するのが少し寂しかったぐらいです(笑) 手術の傷も、もう大分痛くなくなりました。 下腹部の痛みで大袈裟かもしれませんが、あの時は本当に下腹部がえぐられる程痛くて死ぬかと思いました。 先生、夜遅くに手術してくださり本当にありがとうございました。 また何かあったら先生に診てもらいたいです(^ ^)
最近、頭痛や頭がぼんやりすることが多く、白岡中央総合病院の脳外科を受診。 朝9:00に到着、すぐに問診、CT検査をして戻った直後に呼ばれ「緊急手術が必要、いま手術をしてもらえる病院を探すから」とドクターから言われ、びっくり!! すぐに救命士、看護師を患者に同伴させて、救急車で東大宮総合病院へ転送、引き継ぎをしていただきました。 14:00には無事緊急手術を受けることができ、後遺症もなく4日で退院出来ました。 なりよりも患者の立場に立ってドクター、看護師、救命士がチームプレーしていただいた結果と思います。 本当にありがとうございました。
わかりやすく絵に描いて説明してくれました。
総合病院なので他の診療科やママの病気の時にも一緒に受診できます。 子供だと優先してくれるので待ち時間も少なく済みます。
緊急で小児科に診てもらう必要があり、休診日でしたが、受付の若い男性が、普通大人を診ている整形外科を案内してくださり、結果、その整形外科から小児医療専門医を紹介していただくことになりまして、予後は順調です。 その受付の男性には、以前にも良い応対をしていただいたことがあり、受付スタッフの方の応対にここまで感謝したのは初めてです。
眼科で半年毎に健診を受けています。 眼圧や視力検査はドクターの診察前にスタッフが対応、お年寄りの受診が多いように見受けられますが、丁寧にてきぱきと対応されていますので、気持ちがいいですよ。 また、ドクターの説明もわかりやすく、質問にも丁寧です。追加検査があっても、当日になんとか検査をしていただき助かっています。 総合病院ですが、雰囲気はあたたかいですよ。
以前、整形外科で入院していました。 その時の看護士さんの対応がとても良く、今でも思い出しては感謝しています。 その後、病院も広く、きれいになって明るい雰囲気になり、よくなったと思います。
一度首を痛めたときにお世話になりました。 診察のあと、理学療法士さんのもと、リハビリをしてもらい、硬くなっている周りの筋肉なども暖めてほぐしながら、丁寧にやっていただきました。 患者さんはほとんどが老人のかたでしたが、しっかりカウンセリングをしながら進めてくれるので安心でき、家でも出来るストレッチも教わりました。 駅からも近く、駐車場もあります。
うちの子がいつもお世話になっています。待ち時間も少なく、診てもらえます。先生は曜日よって違う方の日もありますが、主に女性の先生で、診察結果について丁寧に説明してくれた上で、『他に心配なことはありますか?』と丁寧に相談に乗ってくださるので、安心してお任せすることが出来ます。看護師の方も優しいです。 続きを読む
クリニックの耳鼻科が少ない地域で、比較的待たずに診察が出来た。 その日の先生は丁寧できちんと検査もしてくれた。 続きを読む
白岡市内では大きな病院であるため、いつも混んでいます。予約優先のようで、初診でかかったときは、かなりの時間待ちました。 続きを読む
私自身が小さい時からある病院です。 昔から変わらず、小さい子にも、大人にも丁寧な診察をして下さいます。 鼻詰まりで鼻吸いだけの診察でしたが、嫌な顔などせず、診察中には子供をあやしてくれたりして下さりとても助かりました。
駅から歩ける距離ですが、駐車場も完備しているので、小さい子供がいても安心して通えます。
とても優しいおじいちゃん先生で、看護師さんたちも親身になって診察の際に、付き添ってくださいます。 続きを読む
夕方や花粉症の季節などは特に混んでいますが受付の方や看護師さんはテキパキしていて先生も一人ですがテキパキしていて診察がとてもスムーズです。 子供は初めてだと怖がりますが子供にも分かりやすく説明してくれ安心して治療できます。
病院の目の前に駐車場と駐輪場があり薬局も近くにあります。待合室には絵本やおもちゃスペースがあり座る場所も沢山あります。混んでいてもスタッフの方がテキパキしていて比較的待ち時間が少なくてすみます。そして先生の見立てがいいです。きちんと診断してくれるので風邪の時は小児科の後にこちらにかかる時が多く安心感があります
咳が一週間以上止まらず、外の病院で処方してもらった薬を4日間飲んでいたが、改善しない為、設楽耳鼻科クリニックに診察してもらった結果、違った症状だったので他の4日間飲んでいた薬が無意味だったことが判明し、設楽耳鼻科クリニックのおかげで、改善の方向に向かっている最中です。 後、何も言わずして他の病名も言い当ててしまうので、信用ある病院だと思います。
親切に子供の事を考えて貰えます!! 私は小児科に行くより、こちらに見てもらいたいので熱以外の時は川越市からきます。 申請するのは面倒ですが、それでもこちらに来てしまう位信頼しています!!
耳を見る際モニターで見れるので、安心できます!! 子供も男の医者だと怖がったりしていたのに、ここの先生はなぜか好きみたい!!
事務の方も先生もテキパキながら、子どもの関わり方は上手です。 小さい子どもだと泣いたり顔を動かすので、お母さんしっかり手を抑えてねとしっかりしたアドバイスをくれます。 耳を診てもらう時は、ベッドに横になり、耳の中の画像が写し出される ようになっていて、自分も画像が見られるのが良いです。安心します。 しっかりとした診断をしてくれます。
絵本や遊びのテーブルがあります。 駐車場があるので楽です。 風邪の際、軽い症状ならば薬はムリに出されず、 苦しかったらまた来てくださいと 言ってくれるので安心します。
ハッキリしているのでダメなものはダメと言って下さいます。早く治癒する様にと、色々考えてくださいますが中々治らなかった時などはお薬はやめ様子見だけで3週間程通いましたがキチンと治癒する事が出来とても感謝しています。
キッズスペースが設けられていて待ち時間も苦ではありません。
症状をよく聞いてくださいます。不安なこどもにも「がんばれ~」と声をかけれくれました。 耳垢を取る際に、先生の手早さに通っています。
安心して任せられる先生です。
口数は多いほうではない先生ですが、診察は丁寧で、質問にもきっちり回答して頂き、安心できました。
地域密着型という雰囲気で、信頼できる病院だと思います
スタッフの方はみなさん親切です。 先生もしっかり診察してくださり丁寧です。 不安なことや分からないことも、質問すれば丁寧に答えてくれます。
先生が子どもに優しいです。
先生はとてもテキパキしています。診察は的確です。 スタッフの方たちは、みなさん感じが良いです。
病院そばに駐車場と薬局があります。 人気がある病院なので、混んでいます。 朝イチで受付して、午後学校や幼稚園が終わってから受診している方も多いようです。
先生は男性で50代くらいだと思います。 小児科の先生ほど子供慣れはしていない感じですが、うちは怖がることなく通っています。
診察の順番。午後のでも朝一に名前を書いておくと幼稚園終わりですぐに行けます。
受付の方も看護士さんもとても親切です。先生は診察がとても迅速な上に丁寧で、とても信頼できます。子供の扱いもとても慣れた様子で、子供たちも怖がらずに診察を受けています(笑)
敷地内に駐車場が完備されているので(五台くらい?)便利です。ただ、評判がよいお医者様だけにいつも込んでいるのでご注意ください。絵本やおもちゃも待合室にはたくさんあり、子供たちは退屈しないと思います。また、トイレは洋式。とてもきれいです。
知人の女性を連れて行きました。 まずは、別の総合病院に連れて行ったのですが、原因は耳垢がたまっていることは判明しましたが、耳穴をほじくり、良くなるどころか悪化してしまいました。 しかし設楽耳鼻科クリニックでは、なんと機械で耳垢を吸引してくれて、その女性も「全然痛くなかった」と言っていました。 身近の名医さんに、感謝致します。 また、駐車場も医院前だけでなく、他にも6台停められる場所があります。
口数の少ない先生ですが、丁寧に診察してくれ信頼できます。 スタッフの方はてきぱきとして感じが良いです。
待ち時間の多い時には外出することもできます。 キッズスペースに本がたくさんあります。 耳垢取りをモニターを使って行うのでどの位溜まってたのか見ることができます。
先生の説明が丁寧でとても安心できます。看護婦さんたちも優しいです
耳のお掃除の時モニターで見せてくれて、ママも子供の綺麗な耳を確認できてすっきりする感じです。
迅速で的確な診察をしていただけます。 比較的混んでいる時期にも行きましたが、お会計もそれほど待つことはないと思います。
私も診察していただきましたが全く痛くなく、先生も無駄に「大丈夫ですからねぇ」とおっしゃることもなかったので恐怖感もなかったです。とても腕のいい先生だと思います。 院内も清潔で朝早くに診察券を入れに行くと、女性スタッフの方がみなさんでお掃除をしていらっしゃいます。
先生は誠実な感じです。女性スタッフが多いので対応が迅速です。
子供の遊びスペースがあるところがいいです。季節にもよりますが混雑時の待ち時間が長いので診察券を出したら、一声かけて1度帰宅することも多々あります。清潔で人気のある耳鼻科なので仕方ないですね。遠方から紹介状持って来られる方もいますからね。
優しくテキパキしています。 特に問題ありません。
子供の耳の中をモニターで見せてくれるところ。 耳垢もきちんと取ってくれます。 施設内はとてもきれいです。 私は、モニターで子供の耳の中が見られるのが 興味深かったです。
先生を始め受付の方、看護師さんもとても優しく感じました。 細かく説明もしてくれ分かりやすかったです。
待合室に子どもが遊ぶスペースがあるので遊ばせていられる。
スタッフ・ドクター共にテキパキしている。
待ち時間が長そうなときは気軽に外出・一時帰宅ができる。 小さい子(乳児)を連れて行っても、おもちゃがあるので待ち時間が楽。 鼻吸引でよく行くのですが、先生が手際よくやってくれるので助かります。
耳の後ろ辺りに痛みを覚え急いで病院にいきました。 この病院の先生に相談すると、すごく優しく迅速な対応で腕もよく、言うこと無しの先生でした。
耳かきをし過ぎるクセがあり、耳鼻科には何度か受診したことがありますが、こちらのエリアに引っ越してきたばかりなので、このサイトを見て探しました。 車で行きましたが、駐車場もあり、雰囲気が良く安心して受診できました。
夜にリンパから耳の辺りまでズキズキと痛みが酷くて口も開かない状態になってしまって、とある病院の夜間救急で見て貰ったのですが、物凄く適当な診断で説明もないもなく、信用できず、後日こちらの設楽耳鼻科クリニックに伺ったのですが、前日の夜間救急とは違い、医療施設も最新で耳の中を自分で見れたりと、ちょっとビックリしてしまいましたが、とても細かく説明して頂き、本当に助かりましたヽ(=´▽`=)ノ
もう、何といっても先生の腕がいい。 ただ、シーズンになると1時間待ちもザラ・・・なのですが。 説明も明確ですので、きちんとしてた治療が受けられるのが魅力です。
子供の鼻水が長引いていたので、耳も心配になり行きました。 子供が泣きわめく中、ささっと診察を進めてくれました。 鼻だけでなく耳の中もしっかりみてくれて、中耳炎とわかり、薬もシロップがよいか粉がよいか聞いてくれました。 名前を呼ばれた時には、泣きわめいていた子供も診察後はピタッと泣き止みました。 恐怖心が先立ち、診察事態は痛くなかったのかなと感じました。 薬をしっかり飲み、一週間後に見せにいったら、きちんと中耳炎も治っていました。 とても信頼できます! 続きを読む
特に冬場はとても混んでいる印象ですが、平日午前中はガラガラな日もあります。先生はサッパリした感じですが、根はとても優しいのが子供の診察を通して分かります。 インフル予防接種、鼻づまり、耳垢掃除で定期的にお世話になっています。 続きを読む
先に診察券を出せる方式は良いが、ネットで受付できるようになるともっと良いが。花粉の時期はパンクするかも。 続きを読む
土曜日は混んでいるので なるべく平日の午前受付終了間際にいくようにしてます 鼻水の吸引がうまいです 耳掃除もしてくれて、ニターで耳の中が見えるのがいいです 続きを読む
子供のために受診をしたが、先生、スタッフの皆さん優しく怖がらずに診てもらえてよかった。 続きを読む
説明がわかりやすい。
顎の下のリンパが腫れ、熱が出たので風邪かなと思い、風邪薬を飲んで安静にしていましたが一向に良くならず、耳の下のリンパも腫れてきて痛みを伴うようになったので病院へ行きました。
待ち時間はあとどれくらいだとか、診療室の場所はどこにあるとか、丁寧に教えてくれました。 診療後、調剤薬局に行く際も案内してくれたりドアを開けてくれたり、細かい気配りがありました。
症状は非常に辛かったが、あまり待たされずすぐに検査などを受けられた。待っている時もベットで寝ているよう言われたので、身体に負担なく待つことができた。
総合病院なので多くの患者さんが来る中、フロアーは非常に清潔に保たれており、個室に通された際も清潔な状態になっていた。 感染の恐れが高い症状を持った患者さんは、別室に通すというところもさすが大病院だと感じた。
おたふく風邪にかかった際のリスクとして、男性の場合は無精子症になってしまう可能性もあることなど、最悪のことを想定してこれからどのような治療を行うのかなどの説明を細かくしてもらえたので、安心しました。 処方された薬もしっかり効き、回復しました。
リンパが腫れている、高熱が続いているという症状を伝えたところ、すぐに別室に通されてその個室内で検査から処方までやってもらいました。 検査もスムーズで、薬の内容の説明もわかり易く非常に安心しました。
先生、看護師スタッフみなさんの対応が丁寧で優しく、ここに来て良かったと思いました。 症状を聞いて不安にはなったが、今後どのように治療を進めて行くなど、細かいことまで教えてくれたので安心しました。
会社の健康診断のバリウム検査で引っかかったので、気になって念のため病院へ行きました。診断前も胃の痛みや食欲不振がありましたので、要検査ではありませんでしたが、早めの診断が良いと思い近場の上福岡総合病院へいくことにしました。
上福岡総合病院は看護師の方も受付の方も無愛想で、どの患者に対しても上から目線で話しをする印象が強い。近いから行っていますが、今回の治療以降は行きたくないと思いました。
予約をしても20分、30分は当たり前のように待たされる。看護師達の態度も悪いし、余計に具合が悪くなる。
建て替え中のせいか、すべての検査室が分かり辛い。
説明がマニュアル通りな感じで、内容がない。再診で担当した先生は研修医みたいな男性先生で、質問しても全く答えが返ってこず、質問に対して悩むばかり。検査結果確認で再来院した時は、初診の女性先生だが、除去薬飲み終えて一週間から確認できるとのことで2週間後に行ったが、除去失敗と言われ、2回目までは保険きくけど、3回目は保険適用外と言われ、とりあえず2回目飲み薬を処方され、また3週間後に呼気検査予約をして帰りました。 検査結果確認前に、また胃の痛みがひどく、別の病院へ行きました。そこで痛み止めなどもらいましたが、今までの経緯を話したところ、確認の呼気検査を1ヶ月以内で行うのはありえない、誤判定の元だと言われ、検査を伸ばすように指示されました。 そこの病院の先生はとても親切なおじいさん先生で、医療書なども出してわかりやすく説明してくださいました。 とりあえず呼気検査の予約を2ヶ月後に伸ばして再検査しますが、上福岡総合病院は、医療費を取るために期間を短くして、保険適用外にしようとしたのでは?など考えてしまいます。
胃カメラ検査の先生が下手すぎる。採血を担当されている看護婦さんは、皆さん親切な方が多かったと思います。採血が苦手なことを伝えると、とても気遣ってくださいました。
予約番号が表示されて診察室に入るシステムの割に、名前で呼び出しをしたりして、意味がない。
先生、看護師、受付全てが基本的に態度が悪い。不親切。お年寄りに対する態度も不親切で不愉快でした。
月一回の妊婦健診の一環として血液検査を行い貧血と判断されました。他の方の口コミなどで評判の良い韓国人の先生がいらっしゃるということでしたので、通院しました。
産婦人科の看護師の方々は親切で忙しい中でもしっかりと対応していただき助かりました。それ以外のスタッフの方は常に時間に追われている雰囲気は伝わってきましたが、質問をすれば丁寧に対応していただけたので良かったです。
こちらの病院特有のシステムだと思うのですが、事前に日にちだけを予約するのに加え、当日に朝8時から予約受付の列に並び順番待ちのチケットを発券してもらわなければなりません。そこには総合病院に来る全ての方が列をつくって待っているので、かなりの人数です。また診察は9時からなので、8時に診察予約を済んだとしても、9時まで1時間待つことになり、さらに診察してもらえるまで20分は待つので朝一で行ったとしても1-2時間はかかってしまいシステム自体変えるべきだと思います。
病院自体昔から造られたものなので、所々剥がれた壁紙があったり壁が汚れていたりなども目立ちました。特に病院の顔でもある受付部分は書類なども散乱しているのがわかり整頓できていないのかと思うほどでした。
主治医の先生ではなく、その日は大学病院の先生が代わりに診断してくれたのですが、患者さんが多かったこともあったのですがとても機械的に話される方で、なるべく早く終わってほしいという雰囲気が伝わってきました。
妊婦健診で貧血と診断され鉄剤を処方されました。 薬の影響で便が硬くなるということでしたが、見事に便秘になってしまいとても辛い思いをしました。その後便をゆるくする薬を処方してもらいましたが、便秘になる妊婦さんが多いので、鉄剤と一緒に改善される薬を最初の段階で出していただきたかったです。
患者1人1人に診察券が発行され、カードには氏名と誕生日が記載されていますがそれ以外の情報はないです。また、会計時に呼び出されるのも番号で呼ばれるので名前と顔が一致することもありませんでした。
スタッフや主治医の方の対応にとても助けられたので予約、順番待ちのシステム自体が改善されるのであればまたぜひ利用させていただきたいと思います。
妊娠発覚直後は行きつけのレディースクリニックだったのですが、そこは分娩まで面倒を見ていただけないのでしぶしぶ上福岡総合病院へ受診をお願いしました。
込み合ていていろんな人に話しかけられて忙しそうでしたが、笑顔で接していただけました。 提出するのを忘れた書類も嫌味なく次回は一緒に出してくださいねとやさしく声をかけていただきました。
診察開始一時間前に受付を済ませて待っていたのですが、なかなか呼ばれず患者さんが増える一方診察を終えて出てくる人が非常に少なく感じました。 時間をつぶすのにもいつ呼ばれるかわからないので下手にウロウロできずおとなしく雑誌を読んで待っていました。
エコーの画像が荒く他の病院と比べて機械が古い気がしました。 待合の患者さんが多く込み合っていますがソファーが多くあったり、漫画や雑誌が置いてあり時間がつぶせました。
検診後の診断で、話をよく聞いてくれる先生でした。 前回の血液検査の結果で数値がおかしいのがあり心配でしたが、そんなに悪いというわけではないので再検査して様子を見てみましょうと、不安な気持ちをなだめてくれました。
前回通っていたクリニックよりもエコーの画像が荒く胎児の様子がわかりにくかったです。 検診は先生によって荒かったりするのですが、ここは痛くなくてホッとしました。
患者自身に個人情報を会計まで運ばせているので、本人が紛失させない限りプライバシーは守られていると思います。 また、自分で持ち歩いているので安心感があります。
総合病院ということで朝一から駐車場が込み合っていて車を停めるのが大変でした。 再来院の受付や会計は全部診察カードで機械でできとてもスムーズに受付ができるのですが、患者さんがとても多く診察を受けるまでの時間が長いので暇つぶしができるものを持って行ったほうがいいなと思いました。
赤ちゃんの受診でしたが、対応していただきました。 泣いてしまっても、スタッフの方、先生が優しく、気を遣わずに診察をうけられました。
薬の説明などが丁寧で、わかりやすく教えてくださいます。 病院がきれいで清潔でした。雰囲気も明るいです。
子供が魚の骨が喉にささり受診。対応、処置共に早くて助かりました。先生はとても親切で信頼できます。 受付の方も、とても親切で、感じが良かったです。
耳鼻咽喉科以外にも様々な科があるので、もし何かあったときでも対応に困らずおすすめです。
30年以上も、痔と付き合ってきました。 所沢の専門病院に行って診てもらいましたが、入院10日間、退院後一週間の療養が必要、そして、ベッドが空くまで一か月と言われました。 しかも、社会保険適用で、約10万円だそうです。 時間がかかりすぎるので、他の病院を探していたところ、上福岡総合病院でも肛門科があると、その病院の常連の義母から聞き、診察してもらいました。 二度目の触診、少し恥ずかしいが、切ることはない、ジオンで行こうと言われ説明を受けました。 2~3日の入院で済むとのことでしたので、それも、一週間以内に手術できるということなので、決定しました。 入院前日:下剤使用、肛門の周りの毛を剃毛、夜から絶食。 入院当日:手術、手術室に入って約40分で出てきました。 手術内容、 局部麻酔・・・肛門の周りに4所、痛さは、歯を抜くときの麻酔と同じ程度。 肛門を機械で開き、患部への注射、1か所づつ注射しては、指でもみほぐす、私の場合は3か所でした。 手術後、ガーゼとオシメで、もこもこになる。 部屋へ、車いすでもどる。 当日は、内臓を動かさないよう、点滴のみで絶食。 お尻をいじられたので違和感はあるものの、痛みはほとんどなし。 絶食していても、点滴のおかげで、空腹感もほとんど無し。 テレビを見ながら就寝。 深夜にパンツ式のオシメに交換してもらう。 点滴:計5本 2日目、 朝から普通食、さんまのかば焼きの小さいのが2個だけ、でもなんだかとても美味しい。 初めての排便、怖々出すが、当然水のようなものが出るだけ、しかし、何かすっきりしてる。 ペーパーで吹くと今まで肛門から出ていたものが無く、簡単に拭き終わる。 何十年ぶりに普通の肛門に戻った、一晩でこんなになるなんて感激でした。 そして朝の回診で退院許可が出ました。 午前中に退院。 金額:社会保険適応約3万円。 退院後、自宅で夜まで、軟便が続く、点滴臭い。 3日目 自宅、朝は軟便、夕方にすべて元に戻る。 感想 何十年我慢したかいがあったようです。 ジオンは、まだ歴史が浅いようで、行っていない病院もあるようだが、今までの経過は良いという患者が多いとのこと、私もその一人になると思います。 もう、痔なんて、一泊で十分に治せる病気になったと思いました。 また、上福岡総合病院は、全国の頼れる病院のベストに入っているだけあって、井上院長の人間性に触れると、誰でも惚れてしまいそうな先生です。 絶対、お勧めです。
日本大学医学部附属板橋病院をはじめとする、大学病院から医師が来ています。以前は、同じ先生が毎日いらしていたのですが、2010年夏頃から体制が変わりました。 大学病院の先生だけあって、どの先生もしっかり問診して説明も詳しくしてくれるところがいいです。せわしい雰囲気、急がされる感じがまったくないので、じっくり先生に相談できる病院を希望される方には、最適だと思います。
以前より検査機器も一部新しくなった様子でした。 比較的待ち時間も少なく、しかもしっかりこちらの話も聞いて貰えて診断してもらえるので気に入っています。
12/8夕方から体調を崩し、夜遅く熱が出ました。 みて貰ったらよいかどうか?悩んでいました。 夜中でもあり外は寒く、動くのもおっくうだったので電話で問い合わせたところ、親切・丁寧に指導して下さいました。 寒い中、わざわざ病院に行く事もなく自宅で休んでいました。 とても良い対応をしてくださりありがたかったです。
急性虫垂炎になって、切るのを覚悟して外科に行った所、「先生によって違うけど、僕は切らなくても大丈夫と思う。」といい、薬をのんで3日程でちらすことができました。 詳しく病状などを教えてくれ、安心できました。
助産院での出産を希望していましたが、妊娠後期に風邪にかかってしまい、こちらの産婦人科で漢方薬を処方してもらいました。 薬はよく効ききました。 優しい物腰、対応にも好感が持てました。
大型病院であるので、少し迷う事が多いが看護師さんに聞くと親切にしてくれる 続きを読む
思っていたより待ち時間が短かった。無料送迎バスがあってとても便利。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
医者の説明が非常に丁寧で、全体的な患者への対応も比較的良い。
医師やスタッフが非常に親切でした。また、スムーズなシステムによって受付から会計まで思ったほど時間がかかりませんでした。受診の際、医師からのていねいで詳しい説明があり、質問にもじっくりと答えていただき安心して受診することができました。入院したこともありますが、看護師の方たちの献身的な対応に大変満足しました。
続きを読む
受付後採血などの検査をし結果が出るまで最低1時間は診察されない。最初は苦でしたが今は平気になりました。車椅子で移動しますが他の患者さんがとても親切にしてくれます。
続きを読む
埼玉では少ない総合大学病院であり、特定機能病院にも指定されているので、高度な検査機器や診断とその治療法の選択肢も広いのでその点は安心出来ることである。
続きを読む
大学病院ということで、診察までの待ち時間がとても長い。また、交通の便が悪い。
続きを読む
待ち時間は、診療科にもよりますが、東洋医学外来は受付から30分程度。
続きを読む
初診の場合はある程度待つことになりますが、2回目以降は予約制の為それほど診察まで待つ必要はないとおもいます。 救急病院ですので先生によりますが、救急対応等遅れることはあります。
続きを読む
医大なので、予約を入れたとしても待ち時間が長いです。採血は、上手だと思います。
続きを読む
ここは大病院だけあって予約しても1時間以上は待つので予約システムは導入してほしい。
続きを読む
やむを得ない事情で診療時間に間に合わなかった場合に順番をものすごく後にまわされる場合があるので改善してほしい。
続きを読む
大学病院なので設備が新しく安心感があって、主治医も良いと思います。
続きを読む
小じんまりとした医院で待合室も狭く、失礼かもしれませんが「昔ながらの耳鼻科医院」という印象があります。
診察室もあまり広くないですが、いろいろな設備が整っており、それが余計に部屋を狭く感じさせているのかもしれません。
ドクターは、キチンと患者の話を聞いてくださり、丁寧に診察してくださいます。
この地域に住んで15年になりますが、その前からあった病院だと聞いています。
こじんまりとした個人病院で、現在は息子さんが院長となっていますが、前院長同様に穏やかで、わかりやすく丁寧に説明もしてくれます。
また子供が泣いて治療を嫌がるときも、やさしく診てくれます。
我が家の末っ子は別の耳鼻科で看護婦さん数名に押さえつけられて処置をされて以来、その病院の前を通っただけで大泣きするようになってしまい、知り合いからこちらを教えてもらってからは、一度も泣くこともなく診察できるようになりました。
また、看護師さんや受付けの人も知り合いだったことがよかったのかもしれません。
駐車場は3台あります。
先生はとても親身になってくださいます。
花粉症の治療にもくわしいです。
駅からは離れていますが、バスもでています。
薬局が目の前なのでとても便利です。
とても穏やかな先生です。
子供にも、優しく接してくれました。
処方箋が目の前にあるので便利。
前からある、お年寄りもたくさんいる信頼できる病院です。
子供連れだったが、受付、会計、医師、看護師の方が優しい対応だった。事前に今日は混雑してますとの案内があり、心の準備ができた。
続きを読む
いつも行く病院。院内は古い印象だが、ゆとりある椅子の配置で待ってる間もゆっくりできる。
続きを読む
子供の鼻詰まりが酷くて受診しました。車で行きましたが医院の近くに4台ほどのパーキングがあります。
抱っこして受付に行き、保険証など出すのに手間取っていると受付の方が「よければ抱っこしてましょうか?」と問診票など書いてる間ずっと抱っこしてくれました。空いてたのもあると思いますが、とても助かりました。
待合室は、狭いので混んでる時は座れないかもしれません。
入る時にスリッパに履き替えますが、少し高めの段差があります。
先生も受付の方もとても親切です。
今後は、こちらにお世話になろうと思いました。
昔ながらの個人経営の病院です。
今は息子さんが代替わりされています。
駐車場、駐輪場もあり便利です。
待合室は明るく、絵本もあります。
看護婦さんは明るく、先生はもの静かですが質問や相談は気兼ねなくできます。
総じて安心、いごこちがよいです。
他のお子さんもですが、泣いて嫌がる様子はありませんでした。
待たない
いつも同じ先生
駐車場あり
院内処方せん
近くにスーパー、コンビニ、ファミレスあり
通り沿い
最寄り駅10分強
診察の方針をきちんと説明してくださり、子どもが怖がらないように優しく声をかけてくださいました。
院内もきれいで、待ち時間も少なかったです。
スタッフの方や受付の方の対応も丁寧で、急患だったのですが、快く診て下さいました。
先生はとても優しく、丁寧に診察してくださいます。スタッフの方たちはみなさんとても感じが良く、優しいです。
駐車場は道路を挟んで少し離れたところにあります。
あまり待つことなく診察していただけるので、助かります。
待合室には絵本やぬいぐるみがあり、子どもも飽きずに待つことができます。
院内処方なので、お薬をもらってすぐに帰れます。
鼻水がよく出るので悪化する度に行き、薬の処方をしていただいてます。
待たされないのと、短時間ながらもしっかり診てくださるので 安心できます。
先生やスタッフさん共々丁寧で優しいです。
待つことがない。すぐに 診ていただけるので 忙しい身としては大変助かります。処方してくださる薬も 合っているように思います。
とても気さくな先生で、話しやすいです。
初めて行きましたが、この病院の雰囲気いいなぁと思いました。
スタッフの方々も優しいです。
処方箋ではなく病院で薬を出してくれるので、便利です。
先生は、とても丁寧に優しく診てくださいました。わかりやすく説明もしてくださったし、くだらないと思われそうな質問にも穏やかに答えてくださいました。スタッフの方々も優しく、病院全体が穏やかな人達ばかりでした。
実はパパが子供の頃、通っていた事のあった病院だったので、とりあえずという気持ちで行きました。診ていただいたのが終わり頃だったからでしょうか?すぐ診ていただけたので子供が飽きなかったです。耳鼻科は怖い先生が多い印象があったため、構えて行きましたが、優しく、子供も怖がらずにじっとしてくれていたし、また何かあったら絶対ここで診てもらおうと思いました。私はこんな感じの病院の雰囲気が好きです。
総合病院なので該当する科があれば一度に受診できます。
内科は消化器に力を入れているので、内視鏡検査や特殊な処置もやっていて強い病院だと思います。
グループ病院なので、特殊検査や手術が必要な時は連携して迅速に対応してくれます(心筋梗塞でただちにカテーテル検査が必要になった時近くのグループ病院に救急車の手配をして行ってくれるなど)。
典型的な「地域の総合病院」ですが、とても気軽に利用できます。
ドクターの腕や説明の良さなどは(非常勤が多いこともあり)、ドクターによって大きく差があるという印象です。
職員の対応は平均的だと思いますが、これまでに2度ほど心証を悪くした出来事がありました。
一方で、とても対応がいいなぁと感じたことも何度かあります。
客観的な評価としては「可もなく不可もなく」という感じだと思いますが、気軽に利用できる総合病院として、存在意義は高いと思います。
子供が2度骨折をし、整形外科の井上先生が担当でした。
何をされるのかわからないでいる子供にもちゃんと説明してくれて、恐怖を味あわせないようにしてくれます。
評判のいい先生なので、外来勤務以外の日でも院内にいれば診てくれますが午後診察がないのが残念です。
皮膚科は毎週木・金の午後のみですが、常勤の先生はいませんが、大学病院からきてくれる先生はとても丁寧な診察をしてくれます。
これまたその先生も評判がいいので混雑しますが・・・。
病院のスタッフも親切ですよ。
この辺りでは大きな病院なので、数十台の駐車場を完備してます。
子供がぜんそくで今まで何度か入院させてもらった経験があります。 きれいで清潔感があり、スタッフさんも丁寧な対応でしたので感謝しております。
来院した理由
子供が風邪の時や、ぜんそくで入院の時に利用しました。
続きを読む
待ち時間が長い、受付、医師、案内係、全体的に冷たい感じがした。初めての来院なのでもうすこし流れを分かりやすくしてほしかった。
続きを読む
初診で紹介状無し、予約無しで行った場合の待ち時間が 異常に長すぎる。約2時間半ぐらい待たされた。
続きを読む
いつも行く病院で総合病院ですが、複数受診できるので安心、綺麗だし、待ち時間は仕方がないと思います。
続きを読む
予約していたにも関わらず1時間以上呼ばれませんでした。呼ばれるのを待ってる間に医師が自分のカバンをもって診察室から出て行きました。なにか説明などがあればいいのに全くなく本当に呼ばれるのか不安でした。
続きを読む
紹介状持参で受診しました。受付から診察まで全体的に待ち時間はながめです。 診察後も会計まで結構待ちます。 近くにはLAWSONくらいしかなく、院内のコンビニや喫茶店も小さいです。
続きを読む
病院は比較的新しいので、院内、病室すべてきれいです。 受付、看護師皆親切です。 先生は、その人による、という感じです。
続きを読む
前日の夜から、寒気がして早めに就寝しましたが翌朝に39度台の熱と悪寒が増し、咳が出て悪化していました。世間でインフルエンザも流行っていたので検査を受けに行きました。
優しい笑顔で対応してくれました。高熱があったため、待合室の席まできて、検温と病状について聞いてくれたので少し楽になりました。いい印象でした。
平日の10時過ぎくらいでしたが、結構混んでいました。予約をせずに行ったのですが、あまり待たずに検査までおこなえました。検査結果がでるまでが少し待ちましたが、気になりませんでした。
若干古い感じはありましたが、掃除は丁寧に行き届いていました。最寄りの駅から遠く、バスを利用しなければならないところが少し不便かと思いました。
医師の診断は早く、検査までスムーズでした。また病状や出勤していい日など丁寧に説明してくれました。その日は頭がぼーっとしていたのですが、紙に書いて説明してくれたので分かり易かったです。
待ち時間は少し長めでしたが、検査もスムーズに終わり薬をもらうまで2時間程度でした。薬の効きもよく、3日で症状は治まりました。先生、看護師も対応良く親切で良かった印象を受けました。
名前はよびますが、基本的には番号で呼んでいる印象でした。そのあと診察券と本人確認をして診察室へ入って行きました。待合室で病状を聞く時もあまり、周りに聞こえないよう配慮していました。
スタッフが親切丁寧に対応していたので、とても良かったです。
施設内も掃除が行き届いていたのでとても良かったですが、交通の便がより良くなると利用者にとっては良いと思いました。
耳掃除に行ったのですが、スタッフの方みなさん感じがよかったです。
泣いている娘を優しくあやしてくださいました。
大きい病院の耳鼻科なので駐車場が広くて止めやすいです。
曜日によって女医先生もいるようです。
先生も看護師さんも子供に対してとても優しくすばやく接してくれます。
比較的空いていると思います。
受付をした後に待ち時間が長いときは、一度家に帰れます。
赤ちゃんだったので、耳を見るときギャーっと泣きましたが、先生も看護婦さんもやさしく対応してくれ安心しました。
薬や体質のことなども、ちゃんと話を聞いてくれました。
総合病院ですが、それほど混んでいないので利用しやすいと思います。
特に耳鼻科は診察時間帯が少ないので、かかりつけにしている人が少ないせいか、近辺の人気のある開業の耳鼻科よりは空いていると思います。
待ち時間は比較的短い印象です 病院事態がそれなりに古いのと ご老人が多く、診察をしていただく科によっては待ち時間は前後します。 会計は自動精算機があるのでスムーズに終わるかと思います。 処方箋は時間がかかるので もよりのドラッグストアーで貰うと良いかもしれません。
続きを読む
結構待ち時間が長くなって、診察前に、レントゲン撮影して来てと言われました。
続きを読む
小児科の女医さんでした。 診察が細かく丁寧で、診察だけで終わりじゃなく検査もきちんとしてくれるのでとても良かったです。
続きを読む
先生が気さくで喋りやすい方でした。大した怪我じゃなかったので、笑って診察が終わりました。
続きを読む
結構待たされます。 看護師さんは皆比較的感じがいいと思います。
続きを読む
受付時間スタートから診察時間スタートまでの間が1時間とかあるので、受付を済ませてから診察時間内の都合がいい時間に行けば、あまり待つことなく診察になる。 そうしないと結構待ちます。
続きを読む
看護婦さんは良いと思います。
施設も新しく、駐車場も広い。事前に電話で混雑状況を問い合わせましたが、丁寧に応対してくれました。
続きを読む
私は下腹部の強烈な痛みでこの病院へ来ました。
CTを撮ってくださり腸重積?と診断され、夜だったのですがたまたま手術できるメンバーが揃っており、助けて頂きました。
手術決定後の流れは、私を担当してくださった先生のとても丁寧な説明と看護師さんの優しい対応でとてもスムーズでした。
手術が終わったのはもう夜遅くであったという事で、先生にはとっっっても感謝しています!!
入院中も看護師さん達の明るい挨拶と優しい対応がとても良かったです。
退院するのが少し寂しかったぐらいです(笑)
手術の傷も、もう大分痛くなくなりました。
下腹部の痛みで大袈裟かもしれませんが、あの時は本当に下腹部がえぐられる程痛くて死ぬかと思いました。
先生、夜遅くに手術してくださり本当にありがとうございました。
また何かあったら先生に診てもらいたいです(^ ^)
最近、頭痛や頭がぼんやりすることが多く、白岡中央総合病院の脳外科を受診。
朝9:00に到着、すぐに問診、CT検査をして戻った直後に呼ばれ「緊急手術が必要、いま手術をしてもらえる病院を探すから」とドクターから言われ、びっくり!!
すぐに救命士、看護師を患者に同伴させて、救急車で東大宮総合病院へ転送、引き継ぎをしていただきました。
14:00には無事緊急手術を受けることができ、後遺症もなく4日で退院出来ました。
なりよりも患者の立場に立ってドクター、看護師、救命士がチームプレーしていただいた結果と思います。
本当にありがとうございました。
わかりやすく絵に描いて説明してくれました。
総合病院なので他の診療科やママの病気の時にも一緒に受診できます。
子供だと優先してくれるので待ち時間も少なく済みます。
緊急で小児科に診てもらう必要があり、休診日でしたが、受付の若い男性が、普通大人を診ている整形外科を案内してくださり、結果、その整形外科から小児医療専門医を紹介していただくことになりまして、予後は順調です。
その受付の男性には、以前にも良い応対をしていただいたことがあり、受付スタッフの方の応対にここまで感謝したのは初めてです。
眼科で半年毎に健診を受けています。
眼圧や視力検査はドクターの診察前にスタッフが対応、お年寄りの受診が多いように見受けられますが、丁寧にてきぱきと対応されていますので、気持ちがいいですよ。
また、ドクターの説明もわかりやすく、質問にも丁寧です。追加検査があっても、当日になんとか検査をしていただき助かっています。
総合病院ですが、雰囲気はあたたかいですよ。
以前、整形外科で入院していました。
その時の看護士さんの対応がとても良く、今でも思い出しては感謝しています。
その後、病院も広く、きれいになって明るい雰囲気になり、よくなったと思います。
一度首を痛めたときにお世話になりました。
診察のあと、理学療法士さんのもと、リハビリをしてもらい、硬くなっている周りの筋肉なども暖めてほぐしながら、丁寧にやっていただきました。
患者さんはほとんどが老人のかたでしたが、しっかりカウンセリングをしながら進めてくれるので安心でき、家でも出来るストレッチも教わりました。
駅からも近く、駐車場もあります。
うちの子がいつもお世話になっています。待ち時間も少なく、診てもらえます。先生は曜日よって違う方の日もありますが、主に女性の先生で、診察結果について丁寧に説明してくれた上で、『他に心配なことはありますか?』と丁寧に相談に乗ってくださるので、安心してお任せすることが出来ます。看護師の方も優しいです。
続きを読む
クリニックの耳鼻科が少ない地域で、比較的待たずに診察が出来た。 その日の先生は丁寧できちんと検査もしてくれた。
続きを読む
白岡市内では大きな病院であるため、いつも混んでいます。予約優先のようで、初診でかかったときは、かなりの時間待ちました。
続きを読む
私自身が小さい時からある病院です。
昔から変わらず、小さい子にも、大人にも丁寧な診察をして下さいます。
鼻詰まりで鼻吸いだけの診察でしたが、嫌な顔などせず、診察中には子供をあやしてくれたりして下さりとても助かりました。
駅から歩ける距離ですが、駐車場も完備しているので、小さい子供がいても安心して通えます。
とても優しいおじいちゃん先生で、看護師さんたちも親身になって診察の際に、付き添ってくださいます。
続きを読む
夕方や花粉症の季節などは特に混んでいますが受付の方や看護師さんはテキパキしていて先生も一人ですがテキパキしていて診察がとてもスムーズです。
子供は初めてだと怖がりますが子供にも分かりやすく説明してくれ安心して治療できます。
病院の目の前に駐車場と駐輪場があり薬局も近くにあります。待合室には絵本やおもちゃスペースがあり座る場所も沢山あります。混んでいてもスタッフの方がテキパキしていて比較的待ち時間が少なくてすみます。そして先生の見立てがいいです。きちんと診断してくれるので風邪の時は小児科の後にこちらにかかる時が多く安心感があります
咳が一週間以上止まらず、外の病院で処方してもらった薬を4日間飲んでいたが、改善しない為、設楽耳鼻科クリニックに診察してもらった結果、違った症状だったので他の4日間飲んでいた薬が無意味だったことが判明し、設楽耳鼻科クリニックのおかげで、改善の方向に向かっている最中です。
後、何も言わずして他の病名も言い当ててしまうので、信用ある病院だと思います。
親切に子供の事を考えて貰えます!!
私は小児科に行くより、こちらに見てもらいたいので熱以外の時は川越市からきます。
申請するのは面倒ですが、それでもこちらに来てしまう位信頼しています!!
耳を見る際モニターで見れるので、安心できます!!
子供も男の医者だと怖がったりしていたのに、ここの先生はなぜか好きみたい!!
事務の方も先生もテキパキながら、子どもの関わり方は上手です。
小さい子どもだと泣いたり顔を動かすので、お母さんしっかり手を抑えてねとしっかりしたアドバイスをくれます。
耳を診てもらう時は、ベッドに横になり、耳の中の画像が写し出される
ようになっていて、自分も画像が見られるのが良いです。安心します。
しっかりとした診断をしてくれます。
絵本や遊びのテーブルがあります。
駐車場があるので楽です。
風邪の際、軽い症状ならば薬はムリに出されず、
苦しかったらまた来てくださいと
言ってくれるので安心します。
ハッキリしているのでダメなものはダメと言って下さいます。早く治癒する様にと、色々考えてくださいますが中々治らなかった時などはお薬はやめ様子見だけで3週間程通いましたがキチンと治癒する事が出来とても感謝しています。
キッズスペースが設けられていて待ち時間も苦ではありません。
症状をよく聞いてくださいます。不安なこどもにも「がんばれ~」と声をかけれくれました。
耳垢を取る際に、先生の手早さに通っています。
安心して任せられる先生です。
口数は多いほうではない先生ですが、診察は丁寧で、質問にもきっちり回答して頂き、安心できました。
地域密着型という雰囲気で、信頼できる病院だと思います
スタッフの方はみなさん親切です。
先生もしっかり診察してくださり丁寧です。
不安なことや分からないことも、質問すれば丁寧に答えてくれます。
先生が子どもに優しいです。
先生はとてもテキパキしています。診察は的確です。
スタッフの方たちは、みなさん感じが良いです。
病院そばに駐車場と薬局があります。
人気がある病院なので、混んでいます。
朝イチで受付して、午後学校や幼稚園が終わってから受診している方も多いようです。
先生は男性で50代くらいだと思います。
小児科の先生ほど子供慣れはしていない感じですが、うちは怖がることなく通っています。
診察の順番。午後のでも朝一に名前を書いておくと幼稚園終わりですぐに行けます。
受付の方も看護士さんもとても親切です。先生は診察がとても迅速な上に丁寧で、とても信頼できます。子供の扱いもとても慣れた様子で、子供たちも怖がらずに診察を受けています(笑)
敷地内に駐車場が完備されているので(五台くらい?)便利です。ただ、評判がよいお医者様だけにいつも込んでいるのでご注意ください。絵本やおもちゃも待合室にはたくさんあり、子供たちは退屈しないと思います。また、トイレは洋式。とてもきれいです。
知人の女性を連れて行きました。
まずは、別の総合病院に連れて行ったのですが、原因は耳垢がたまっていることは判明しましたが、耳穴をほじくり、良くなるどころか悪化してしまいました。
しかし設楽耳鼻科クリニックでは、なんと機械で耳垢を吸引してくれて、その女性も「全然痛くなかった」と言っていました。
身近の名医さんに、感謝致します。
また、駐車場も医院前だけでなく、他にも6台停められる場所があります。
口数の少ない先生ですが、丁寧に診察してくれ信頼できます。
スタッフの方はてきぱきとして感じが良いです。
待ち時間の多い時には外出することもできます。
キッズスペースに本がたくさんあります。
耳垢取りをモニターを使って行うのでどの位溜まってたのか見ることができます。
先生の説明が丁寧でとても安心できます。看護婦さんたちも優しいです
耳のお掃除の時モニターで見せてくれて、ママも子供の綺麗な耳を確認できてすっきりする感じです。
迅速で的確な診察をしていただけます。
比較的混んでいる時期にも行きましたが、お会計もそれほど待つことはないと思います。
私も診察していただきましたが全く痛くなく、先生も無駄に「大丈夫ですからねぇ」とおっしゃることもなかったので恐怖感もなかったです。とても腕のいい先生だと思います。
院内も清潔で朝早くに診察券を入れに行くと、女性スタッフの方がみなさんでお掃除をしていらっしゃいます。
先生は誠実な感じです。女性スタッフが多いので対応が迅速です。
子供の遊びスペースがあるところがいいです。季節にもよりますが混雑時の待ち時間が長いので診察券を出したら、一声かけて1度帰宅することも多々あります。清潔で人気のある耳鼻科なので仕方ないですね。遠方から紹介状持って来られる方もいますからね。
優しくテキパキしています。
特に問題ありません。
子供の耳の中をモニターで見せてくれるところ。
耳垢もきちんと取ってくれます。
施設内はとてもきれいです。
私は、モニターで子供の耳の中が見られるのが
興味深かったです。
先生を始め受付の方、看護師さんもとても優しく感じました。
細かく説明もしてくれ分かりやすかったです。
待合室に子どもが遊ぶスペースがあるので遊ばせていられる。
スタッフ・ドクター共にテキパキしている。
待ち時間が長そうなときは気軽に外出・一時帰宅ができる。
小さい子(乳児)を連れて行っても、おもちゃがあるので待ち時間が楽。
鼻吸引でよく行くのですが、先生が手際よくやってくれるので助かります。
耳の後ろ辺りに痛みを覚え急いで病院にいきました。
この病院の先生に相談すると、すごく優しく迅速な対応で腕もよく、言うこと無しの先生でした。
耳かきをし過ぎるクセがあり、耳鼻科には何度か受診したことがありますが、こちらのエリアに引っ越してきたばかりなので、このサイトを見て探しました。
車で行きましたが、駐車場もあり、雰囲気が良く安心して受診できました。
夜にリンパから耳の辺りまでズキズキと痛みが酷くて口も開かない状態になってしまって、とある病院の夜間救急で見て貰ったのですが、物凄く適当な診断で説明もないもなく、信用できず、後日こちらの設楽耳鼻科クリニックに伺ったのですが、前日の夜間救急とは違い、医療施設も最新で耳の中を自分で見れたりと、ちょっとビックリしてしまいましたが、とても細かく説明して頂き、本当に助かりましたヽ(=´▽`=)ノ
もう、何といっても先生の腕がいい。
ただ、シーズンになると1時間待ちもザラ・・・なのですが。
説明も明確ですので、きちんとしてた治療が受けられるのが魅力です。
子供の鼻水が長引いていたので、耳も心配になり行きました。
子供が泣きわめく中、ささっと診察を進めてくれました。
鼻だけでなく耳の中もしっかりみてくれて、中耳炎とわかり、薬もシロップがよいか粉がよいか聞いてくれました。
名前を呼ばれた時には、泣きわめいていた子供も診察後はピタッと泣き止みました。
恐怖心が先立ち、診察事態は痛くなかったのかなと感じました。
薬をしっかり飲み、一週間後に見せにいったら、きちんと中耳炎も治っていました。
とても信頼できます!
続きを読む
特に冬場はとても混んでいる印象ですが、平日午前中はガラガラな日もあります。先生はサッパリした感じですが、根はとても優しいのが子供の診察を通して分かります。 インフル予防接種、鼻づまり、耳垢掃除で定期的にお世話になっています。
続きを読む
先に診察券を出せる方式は良いが、ネットで受付できるようになるともっと良いが。花粉の時期はパンクするかも。
続きを読む
土曜日は混んでいるので なるべく平日の午前受付終了間際にいくようにしてます 鼻水の吸引がうまいです 耳掃除もしてくれて、ニターで耳の中が見えるのがいいです
続きを読む
子供のために受診をしたが、先生、スタッフの皆さん優しく怖がらずに診てもらえてよかった。
続きを読む
説明がわかりやすい。
顎の下のリンパが腫れ、熱が出たので風邪かなと思い、風邪薬を飲んで安静にしていましたが一向に良くならず、耳の下のリンパも腫れてきて痛みを伴うようになったので病院へ行きました。
待ち時間はあとどれくらいだとか、診療室の場所はどこにあるとか、丁寧に教えてくれました。
診療後、調剤薬局に行く際も案内してくれたりドアを開けてくれたり、細かい気配りがありました。
症状は非常に辛かったが、あまり待たされずすぐに検査などを受けられた。待っている時もベットで寝ているよう言われたので、身体に負担なく待つことができた。
総合病院なので多くの患者さんが来る中、フロアーは非常に清潔に保たれており、個室に通された際も清潔な状態になっていた。
感染の恐れが高い症状を持った患者さんは、別室に通すというところもさすが大病院だと感じた。
おたふく風邪にかかった際のリスクとして、男性の場合は無精子症になってしまう可能性もあることなど、最悪のことを想定してこれからどのような治療を行うのかなどの説明を細かくしてもらえたので、安心しました。
処方された薬もしっかり効き、回復しました。
リンパが腫れている、高熱が続いているという症状を伝えたところ、すぐに別室に通されてその個室内で検査から処方までやってもらいました。
検査もスムーズで、薬の内容の説明もわかり易く非常に安心しました。
先生、看護師スタッフみなさんの対応が丁寧で優しく、ここに来て良かったと思いました。
症状を聞いて不安にはなったが、今後どのように治療を進めて行くなど、細かいことまで教えてくれたので安心しました。
会社の健康診断のバリウム検査で引っかかったので、気になって念のため病院へ行きました。診断前も胃の痛みや食欲不振がありましたので、要検査ではありませんでしたが、早めの診断が良いと思い近場の上福岡総合病院へいくことにしました。
上福岡総合病院は看護師の方も受付の方も無愛想で、どの患者に対しても上から目線で話しをする印象が強い。近いから行っていますが、今回の治療以降は行きたくないと思いました。
予約をしても20分、30分は当たり前のように待たされる。看護師達の態度も悪いし、余計に具合が悪くなる。
建て替え中のせいか、すべての検査室が分かり辛い。
説明がマニュアル通りな感じで、内容がない。再診で担当した先生は研修医みたいな男性先生で、質問しても全く答えが返ってこず、質問に対して悩むばかり。検査結果確認で再来院した時は、初診の女性先生だが、除去薬飲み終えて一週間から確認できるとのことで2週間後に行ったが、除去失敗と言われ、2回目までは保険きくけど、3回目は保険適用外と言われ、とりあえず2回目飲み薬を処方され、また3週間後に呼気検査予約をして帰りました。
検査結果確認前に、また胃の痛みがひどく、別の病院へ行きました。そこで痛み止めなどもらいましたが、今までの経緯を話したところ、確認の呼気検査を1ヶ月以内で行うのはありえない、誤判定の元だと言われ、検査を伸ばすように指示されました。
そこの病院の先生はとても親切なおじいさん先生で、医療書なども出してわかりやすく説明してくださいました。
とりあえず呼気検査の予約を2ヶ月後に伸ばして再検査しますが、上福岡総合病院は、医療費を取るために期間を短くして、保険適用外にしようとしたのでは?など考えてしまいます。
胃カメラ検査の先生が下手すぎる。採血を担当されている看護婦さんは、皆さん親切な方が多かったと思います。採血が苦手なことを伝えると、とても気遣ってくださいました。
予約番号が表示されて診察室に入るシステムの割に、名前で呼び出しをしたりして、意味がない。
先生、看護師、受付全てが基本的に態度が悪い。不親切。お年寄りに対する態度も不親切で不愉快でした。
月一回の妊婦健診の一環として血液検査を行い貧血と判断されました。他の方の口コミなどで評判の良い韓国人の先生がいらっしゃるということでしたので、通院しました。
産婦人科の看護師の方々は親切で忙しい中でもしっかりと対応していただき助かりました。それ以外のスタッフの方は常に時間に追われている雰囲気は伝わってきましたが、質問をすれば丁寧に対応していただけたので良かったです。
こちらの病院特有のシステムだと思うのですが、事前に日にちだけを予約するのに加え、当日に朝8時から予約受付の列に並び順番待ちのチケットを発券してもらわなければなりません。そこには総合病院に来る全ての方が列をつくって待っているので、かなりの人数です。また診察は9時からなので、8時に診察予約を済んだとしても、9時まで1時間待つことになり、さらに診察してもらえるまで20分は待つので朝一で行ったとしても1-2時間はかかってしまいシステム自体変えるべきだと思います。
病院自体昔から造られたものなので、所々剥がれた壁紙があったり壁が汚れていたりなども目立ちました。特に病院の顔でもある受付部分は書類なども散乱しているのがわかり整頓できていないのかと思うほどでした。
主治医の先生ではなく、その日は大学病院の先生が代わりに診断してくれたのですが、患者さんが多かったこともあったのですがとても機械的に話される方で、なるべく早く終わってほしいという雰囲気が伝わってきました。
妊婦健診で貧血と診断され鉄剤を処方されました。
薬の影響で便が硬くなるということでしたが、見事に便秘になってしまいとても辛い思いをしました。その後便をゆるくする薬を処方してもらいましたが、便秘になる妊婦さんが多いので、鉄剤と一緒に改善される薬を最初の段階で出していただきたかったです。
患者1人1人に診察券が発行され、カードには氏名と誕生日が記載されていますがそれ以外の情報はないです。また、会計時に呼び出されるのも番号で呼ばれるので名前と顔が一致することもありませんでした。
スタッフや主治医の方の対応にとても助けられたので予約、順番待ちのシステム自体が改善されるのであればまたぜひ利用させていただきたいと思います。
妊娠発覚直後は行きつけのレディースクリニックだったのですが、そこは分娩まで面倒を見ていただけないのでしぶしぶ上福岡総合病院へ受診をお願いしました。
込み合ていていろんな人に話しかけられて忙しそうでしたが、笑顔で接していただけました。
提出するのを忘れた書類も嫌味なく次回は一緒に出してくださいねとやさしく声をかけていただきました。
診察開始一時間前に受付を済ませて待っていたのですが、なかなか呼ばれず患者さんが増える一方診察を終えて出てくる人が非常に少なく感じました。
時間をつぶすのにもいつ呼ばれるかわからないので下手にウロウロできずおとなしく雑誌を読んで待っていました。
エコーの画像が荒く他の病院と比べて機械が古い気がしました。
待合の患者さんが多く込み合っていますがソファーが多くあったり、漫画や雑誌が置いてあり時間がつぶせました。
検診後の診断で、話をよく聞いてくれる先生でした。
前回の血液検査の結果で数値がおかしいのがあり心配でしたが、そんなに悪いというわけではないので再検査して様子を見てみましょうと、不安な気持ちをなだめてくれました。
前回通っていたクリニックよりもエコーの画像が荒く胎児の様子がわかりにくかったです。
検診は先生によって荒かったりするのですが、ここは痛くなくてホッとしました。
患者自身に個人情報を会計まで運ばせているので、本人が紛失させない限りプライバシーは守られていると思います。
また、自分で持ち歩いているので安心感があります。
総合病院ということで朝一から駐車場が込み合っていて車を停めるのが大変でした。
再来院の受付や会計は全部診察カードで機械でできとてもスムーズに受付ができるのですが、患者さんがとても多く診察を受けるまでの時間が長いので暇つぶしができるものを持って行ったほうがいいなと思いました。
赤ちゃんの受診でしたが、対応していただきました。
泣いてしまっても、スタッフの方、先生が優しく、気を遣わずに診察をうけられました。
薬の説明などが丁寧で、わかりやすく教えてくださいます。
病院がきれいで清潔でした。雰囲気も明るいです。
子供が魚の骨が喉にささり受診。対応、処置共に早くて助かりました。先生はとても親切で信頼できます。
受付の方も、とても親切で、感じが良かったです。
耳鼻咽喉科以外にも様々な科があるので、もし何かあったときでも対応に困らずおすすめです。
30年以上も、痔と付き合ってきました。
所沢の専門病院に行って診てもらいましたが、入院10日間、退院後一週間の療養が必要、そして、ベッドが空くまで一か月と言われました。
しかも、社会保険適用で、約10万円だそうです。
時間がかかりすぎるので、他の病院を探していたところ、上福岡総合病院でも肛門科があると、その病院の常連の義母から聞き、診察してもらいました。
二度目の触診、少し恥ずかしいが、切ることはない、ジオンで行こうと言われ説明を受けました。
2~3日の入院で済むとのことでしたので、それも、一週間以内に手術できるということなので、決定しました。
入院前日:下剤使用、肛門の周りの毛を剃毛、夜から絶食。
入院当日:手術、手術室に入って約40分で出てきました。
手術内容、
局部麻酔・・・肛門の周りに4所、痛さは、歯を抜くときの麻酔と同じ程度。
肛門を機械で開き、患部への注射、1か所づつ注射しては、指でもみほぐす、私の場合は3か所でした。
手術後、ガーゼとオシメで、もこもこになる。
部屋へ、車いすでもどる。
当日は、内臓を動かさないよう、点滴のみで絶食。
お尻をいじられたので違和感はあるものの、痛みはほとんどなし。
絶食していても、点滴のおかげで、空腹感もほとんど無し。
テレビを見ながら就寝。
深夜にパンツ式のオシメに交換してもらう。
点滴:計5本
2日目、
朝から普通食、さんまのかば焼きの小さいのが2個だけ、でもなんだかとても美味しい。
初めての排便、怖々出すが、当然水のようなものが出るだけ、しかし、何かすっきりしてる。
ペーパーで吹くと今まで肛門から出ていたものが無く、簡単に拭き終わる。
何十年ぶりに普通の肛門に戻った、一晩でこんなになるなんて感激でした。
そして朝の回診で退院許可が出ました。
午前中に退院。
金額:社会保険適応約3万円。
退院後、自宅で夜まで、軟便が続く、点滴臭い。
3日目 自宅、朝は軟便、夕方にすべて元に戻る。
感想
何十年我慢したかいがあったようです。
ジオンは、まだ歴史が浅いようで、行っていない病院もあるようだが、今までの経過は良いという患者が多いとのこと、私もその一人になると思います。
もう、痔なんて、一泊で十分に治せる病気になったと思いました。
また、上福岡総合病院は、全国の頼れる病院のベストに入っているだけあって、井上院長の人間性に触れると、誰でも惚れてしまいそうな先生です。
絶対、お勧めです。
日本大学医学部附属板橋病院をはじめとする、大学病院から医師が来ています。以前は、同じ先生が毎日いらしていたのですが、2010年夏頃から体制が変わりました。
大学病院の先生だけあって、どの先生もしっかり問診して説明も詳しくしてくれるところがいいです。せわしい雰囲気、急がされる感じがまったくないので、じっくり先生に相談できる病院を希望される方には、最適だと思います。
以前より検査機器も一部新しくなった様子でした。
比較的待ち時間も少なく、しかもしっかりこちらの話も聞いて貰えて診断してもらえるので気に入っています。
12/8夕方から体調を崩し、夜遅く熱が出ました。
みて貰ったらよいかどうか?悩んでいました。
夜中でもあり外は寒く、動くのもおっくうだったので電話で問い合わせたところ、親切・丁寧に指導して下さいました。
寒い中、わざわざ病院に行く事もなく自宅で休んでいました。
とても良い対応をしてくださりありがたかったです。
急性虫垂炎になって、切るのを覚悟して外科に行った所、「先生によって違うけど、僕は切らなくても大丈夫と思う。」といい、薬をのんで3日程でちらすことができました。
詳しく病状などを教えてくれ、安心できました。
助産院での出産を希望していましたが、妊娠後期に風邪にかかってしまい、こちらの産婦人科で漢方薬を処方してもらいました。
薬はよく効ききました。
優しい物腰、対応にも好感が持てました。
大型病院であるので、少し迷う事が多いが看護師さんに聞くと親切にしてくれる
続きを読む
思っていたより待ち時間が短かった。無料送迎バスがあってとても便利。
続きを読む