男の先生です。 看護師さんも数名いるようです。
朝早くからやっています。 子どもの診察にも慣れているように感じます。 いつも混んでいるように思います。 予約していても1時間~1時間半待たされることもあります。 基本的に予約していても 朝一番以外は20分以上は待たないと呼ばれないです
テキパキとした先生で説明も分かりやすいです。院内も白で統一されたクリーンな院内でした。 予約が出来るので待ち時間も少なくすみます。
待合室に絵本や子供が好きな映画・アニメが流れているTVがあるので、診察までの暇つぶしになるかと思います。
先生は男性で、てきぱきと処置をしてくださいます。 ただ、とても混んでいるので質問がある場合は事前に考えておいて 聞くようにしないと、あっという間に診療が終わってしまいます。 小さい子には診察後にヤクルトをくださいます。
病院名にモーニングとあるとおり、朝7時からやっています。 予約もネットからできて便利です。 朝は通勤や通学、通園前の診察で混雑しています。
男性の先生で、とても優しく診察してくださいます。 診察中も、「頑張ったね。えらいえらい。」と声かけしてくれて、娘も嫌がらずに受診していました。 受付のスタッフや看護師さんも、みなさん明るくて気持ちがよいです。
朝早くから診察しているので、保育園の登園前に受診できます。 受診後は、子供にはヤクルトをくれます。 また、数回通院した場合は、最後の診察後、おもちゃをくれます。 待合室には、子供向けのDVDが流れています。
男性の先生でした。子供が泣いても、優しく話しかけてくれました。
朝7時から診察してくれるので、保育園の前に寄れるので便利です。朝の時間帯だと、大人にはヨーグルト 子供にはヤクルトをくれます。 連続で通うと、最後の診察のあとに、ごほうびにオモチャをくれます。
先生は男性の先生がお一人です。 受付も診察室でもスタッフの方が優しく対応してくださいます。
駅から近く新しいので綺麗です。 待合室にもテレビや本が置いてあり子供も待っていられます。 診察が終わるとヤクルトをくれるので子供はそれを励みに診察を頑張ります。
男性の先生と女性の先生がいます。 どちらの先生も優しい感じで子供が泣いてもなんなく診ていただけました。 看護婦さんも泣く子供にいろいろ気にかけていただき、ありがたかったです。
清潔感があります。 待つことが多いので予約を利用するといいと思います。
みなさんとても優しく、笑顔で接してくれました。 対応がとても丁寧で、感じがとてもいいです。
予約制です。 病院内はとても清潔感があって、綺麗で、雰囲気がとてもいいです。 広々としています。
みなさんとても親切でした。 先生も若い男性でしたが、子供にも優しく接してくれて、処置も早くて助かりました。
予約制(それでもちょっと待ちますが) 施設内がキレイで待合室には子供用から大人用の本があること。また、テレビも大きく気分的にゆったりできます。 診察が終わると子供には飴をくれました。 そして朝早くから診察してくれるのは働いている身にはありがたいです!
受付の方、先生、共に優しく対応して下さり、子供が泣いたりしても安心して診察してもらえます。
入り口から診察室まで全てフラット(靴を脱いだりしない)なので、ベビーカーでも楽々です。とても人気の病院なので、予約してから行くのがオススメです。
我が家から近いため行きました。予約制でしたが予約なしでもあまり待たずに診察でした。 受付から親切で、丁寧な応対でした。 耳のお掃除と鼻など診てもらいましたが、アレルギーを見つけてくれ、暴れて泣く中、嫌な顔せず優しい先生でした。
中は清潔で綺麗。子供のスペースがあり、絵本やDVDなどつけてくれたり退屈しないで待てました。反対側には大人向けのDVDも流してありました。 ビル内なので駐車場から直接、駅ビルなので電車でも屋内徒歩で良いと思いました。院外薬局も違う階にありビル内で済みます。 帰りにアレルギーがないか聞かれ、ヤクルトとシールを頂きました。ヤクルトが飲めないお子様には違うものがあるそうです。 初診は念のため電話してから受診がオススメです。
先生も看護師さんも受付の方もとってもやさしいです。 小さな子供にも、とても親切でした。
まず、空いてて、新しいのでキレイ。 チビの耳掃除で行きました。診察室には、子供の気がまぎれるように液晶TVにアニメがついてました。 看護士さんも一緒に子供をおさえるのを手伝ってくれました。 パパっと終わらせてくれて、ぐずらず済みました。 風邪もひいていたので、ついでに診てもらい、お薬も処方していただきました。 帰りにはチビにシールとヤクルトをくれました。(ヤクルトは飲ませてないと言ったら、代わりにケロちゃんの人形をくれました。)
先生もスタッフの方も話しやすくとてもやさしいです 質問してもちゃんと答えてくれます
時間帯を忘れてしまいましたがヤクルトを子供にくれます! 院内もキレイで清潔感があります
おおたかの森駅からすぐで、朝も早くからやっているので、仕事や学校前にも便利です。 時間予約できますが、その時間に呼ばれる事はまずありません。いつも混んでいて、 30分は待ちます。 DVD があり、子供はそれを観たりして待っています。 スタッフさんの対応もよく、医師は一人で、たんたんとしています。薬が多く処方されます。 薬局も同じビル内にあります。 続きを読む
適切なご指導をいただき有難うございました。 続きを読む
待ち時間は長かったですが先生もテキパキとしていて優しかったので良かったです! 続きを読む
朝七時からやっていますが、かなり並びます。8時過ぎに行くとお昼近くまで待ち時間になることも。 こどもの中耳炎関係で行きましたが、診察が終わるとヤクルトをもらえます。 続きを読む
インフルエンザの予防接種でお世話になっていますが、一般の風邪の人と同じところで長時間待たされるので、逆に風邪をもらいそうで怖い。 続きを読む
待ち時間が予約しても長い ただし、ヨーグルトやお茶のプレゼントは良いと思う 続きを読む
12時半予約でしたが受診まで1時間半程待たされました。予約の意味がないかと… 続きを読む
新しい職場が割と音がうるさいところで作業しなければならなかったので、それが耳に影響ないのかの確認と、実際に聞こえ辛くなっているような気がしたので検査してもらいたかった。
看護師さんは受付に二人ほど。中の診察室でも二人ほどいました。 医師の診察中に周りに立っていて、聴力検査の時に一人の看護師に連れられ検査室に入り検査を受けました。検査をして下さったのも看護師さんです。対応は医師と違い丁寧でとても良かったです。年齢も20代後半~40代程度の方まで様々でした。
平日の昼間ということもあり、待合室には自分以外には一人だけでした。その後待ち時間中に一人診察を終えた方が診察室から出てきました。 ただ土日は混んでいるそうです。
施設は綺麗でした。受付の横にテレビが壁に掛けてあり、待ち時間に観ていることが出来ます。座る椅子(ソファー)もそれなりにあり、混んでいなかったのもありますが、待ち時間はゆったりと過ごせました。
はっきり書いて申し訳ないですが、私の場合はほとんど話を聞いてもらえませんでした。診察後はかなり憤りを感じました。軽度の症状だった為かは分かりませんが、とてもいい加減で感じが悪かったです。態度も横柄で敬語も全く使わずに、とても傷付けられました。 どの患者さんに対してもあのような態度かは分かりませんが、私は恐らくもう行かないと思います。
医師へ症状の説明をし、耳の状態の診察をしてもらい、その後聴力検査。聴力検査は他であまりやったことがないので比較は出来ませんが、専用ブースに入りヘッドフォンをし、左右片方ずつ検査されました。その後結果を医師から出力されたデータを元に説明されました。データは見せてくれます。低音部から高音部までの聞こえ具合が折れ線グラフ状になったものです。恐らく一般的な聴力検査だと思います。全く痛みや苦痛はないです。 薬は処方されませんでした。
プライバシーについては一般の病院と変わったところは見受られませんでした。可もなく不可もなく。診察を受ける前に職業や住所を書かされた覚えがありますが、それをどのように保管しているかは正直判断できません。
看護師さんの対応は非常に良かったです。医師の対応は非常に悪かったです。もし行くのであれば医師に対し少し強めに症状を訴え、語気も強めにした方がいいと思います。そうでないと流しで診察を終えられる可能性が高いと個人的に私は思います。どちらにしてもあまりお勧めは出来ません。
先生は子どもには非常に優しいです。子どもが泣き叫んでも、イヤな顔1つしません。ただ、大人にはかなり厳しいです。
先生は、混んでいても一人ひとり丁寧に診察してくれます。 子どもにも、ユーモアがある話をして気分を和らげてくれます。
駅から徒歩圏内で車でも行きやすい。
子どもの耳鼻科デビューでお世話になりました。 まだ生んで間もなかったので、あやし方も上手ではなく『泣いたらどうしよう』と心配でしたが、先生が生後2ヶ月の息子に『おや、また若い子が来たねー』ととてもユーモアのある暖かい対応をして下さったので、とても気楽に診察を受けることができました。 看護師の方たちもみなさん親切です。
ほとんどの方が車で待ち、呼ばれるころに戻って来ますので、待合室ではそれほど混み合わずに待つことができます。 大通りに面しているので場所が分かりやすいですし、駐車場にも入りやすいです。
看護師さんは明るく優しい方ばかりです。 先生は子供が泣いている時でも、きちんと大きい声で説明してくれます。
・土足のまま入れる所。 ・駐車場が4か所くらいあるので、そんなすぐには満車になることはないと思います。 ・診察の前に、看護師さんに症状等を聞かれるんですが、その時にお薬手帳を見せるように言われ、 会計の時に返してくれるんですが、症状の病名と、次回の予定(次回5日後とか、薬飲んで良くなれば再来院不要とか) を書いてくれていました。
ユーモアがあり楽しい先生です。 看護師さんも優しく丁寧な方でした。 指示された日にきちんと行けば親身に診察してくれます。
常に混んで居ますが予約をとって外出ができます。 待ち時間を電話で確認できるシステムがあります。 昔からある病院なので腕の良い先生なんだと思います。
看護婦さんはとても親切です。 先生もとても面白く丁寧に教えてくれて安心できました。 まだ子供が小さいのでこれからお世話になろうと思います。
時期的に混雑しておりますが、電話案内でおおよその時間がわかる所がいいですね。 参考までに、初診(水曜)で15時に受け付けしましたが電話で聞いて16時30ごろの診察でした。
先生はユニークな方です。 子どもにも大人にもギャグを言ったり、おもしろい話をしたりします。 スタッフの方は人数も多く、てきぱきしています。
朝は8時30分くらいから、夜は午後7時まで受付をしています。 待合室に入ると、まず看護師さんによる問診です。お薬手帳を利用します。 そこで病状や他の薬の有無を確認をします。 その後先生の診察です。 耳、鼻、のどの順で診ます。 歌を歌ったり、話しかけたりしながら診てくれます。 子どもを抱っこでの診察の場合、親は子どもの手のみ押さえます。 あとは看護師さんが押さえてくれます。 次に来る日を指示してくれます。 名前を呼ばれてから診察終了まで時間がかかるので余裕を持って受けた方が いいと思います。 受付から診察までの手順はテレビに映し出されています。 駐車場が整備され、駐車場が増えたので利用しやすくなりました。
受付の方やスタッフの方は女性でとても優しく、対応も良いです。先生もおもしろい方です。子供が大泣きしてしまったのですが、とくに気にせず接してくださったので助かりました。
私は順番をその場で待ちましたが、ノートに名前を書いて、呼ばれるころにもう一度来るほうが待ち時間は少なくて済みます。でも、結構込んでいます。病院内は清潔で、待ちやすいです。
先生がおもしろく、ダジャレとか言って怖がらないようにしてくれました。 待合室と中待合室があります。 スタッフは忙しそうですがキチンと対応してくれます。
受付して順番をとり、一回戻ったりできます。 私はそのまま待ってましたが。 順番確認の電話番号がありました。 午前中に行って午後の順番も取れるみたいです
先生は、ユニークで子供が泣いても、全然気にしません。 看護師さんは、きちんと話を聞いてくれ、スムーズに診察出来るように、誘導してくれます。 土曜日の午後は、他から来た先生が診て下さいます。
混んでいますが、順番を取っておけば、受付時間を過ぎても、診てもらえます。 順番案内テレホンサービスがあります。 お薬手帳に、診察内容を書いてくれるので、後で確認が出来ます。
スタッフの女性は頼れるお母さんという感じです。 先生も明るく楽しく接してくださいます。 色々な検査をしてくださるので、安心です。 19時までに申し込み書に記名すれば、遅くなっても診て下さいますので、とても有難いです。 土曜日の午後は千葉大の先生がいらっしゃっていました。
先生は、しっかりと治る事を確認してくださいます。 故に、指定の日時に通う事が必要になりますが、とても安心できます。 隣の薬局で貰ったお薬手帳を診察の時にだすと、病名などを書いていただけますので、自分でも、振り返って、病名やお薬などが確認する事ができました。
おもしろい先生です。薬も「コレ!」というものをくれるので安心できます。親にも優しいから通いやすいのか、常に混んでます。名前を呼ばれてから診察できるまで時間がかかるので、余裕を持って行ったほうが良いです。 スタッフの方々も忙しいのでキビキビしてますが、いい人ばかりでした。
専用の電話番号で順番案内があります。 順番を過ぎるとやはり待ちます。 夕方7時までの診察なので仕事後に行けて助かってます。
先生は子供に対してギャグを言ったりととっても愉快な先生で、子供も楽しく通院できます。 看護婦さんもとっても親切です。
待ち時間が長いことがありますが、電話サービスというのがあり、診察券を出して受付をしたら、どこまで診察が済んでいるか電話で調べることができます。とっても便利です。 鼻の吸入器はバニラやバナナなど味が選べて、大喜びの子供たちです。 先生が、次に来るべき診察の目安をしっかり言ってくれるので、その通りに通うと良いです☆
和田耳鼻科で、6年くらい前から、3年間の間、アレルギー性鼻炎の減感作療法という治療を受けていました。 注射による治療です。 最初は週に2回から始めて、週に1回、2週間に1回、1ヶ月に1回、2ヶ月に1回という具合に頻度を減らしていく治療です。 普通の注射より痛いし、時間がかかるし通うことも大変なので、アレルギー症状のひどい場合にしか、すすめられないと思います。 和田耳鼻科の先生は、比較的厳しい雰囲気であったので最初は少し怖いと感じましたが、きちんと治療しようとする心の表れだろうとわかったので、安心して治療を受けることができました。 6年前に比べて、最近では少し人当たりが柔らかくなってきたという話も聞きます。 この辺りは耳鼻科が少ないせいもあるかもしれませんが、いつも混雑しているので、先生の腕が良くて評判が良いのだろうなと思います。 待合室はあまり広くないので、駐車場の車の中で待っている方もいるようでした。 待つ順番がどれくらいかを、電話で確認できるシステムがありました。
親切丁寧な先生であり、先生の言うことをしっかり守ればすぐに症状が改善される。しかし、先生の言うことを守らないと怒られてしまう。それだけ、患者のことを思っていただいているのだなと感じる。 続きを読む
子宮頸がんの手術でお世話になりました 私の関係したどの科のドクターも看護師さん、技師のかた共にとても親切で質問にも丁寧に答えていただけました。 某国立病院では質問しても威圧的で「素人が何言ってんだ」みたいな感じで取り合ってもくれませんでした。 待ち時間もお会計も他院より待たされる時間が少ないと思います。
咳が止まらなくなり、呼吸がゼーゼーするようになってきたので、病院に行くことにしました。 紹介状が必要なので、普段行っている病院から紹介状を書いてもらい、行くことにしました。
案内してくれた看護師さんなどの対応は素晴らしかったと思います。 笑顔も有り、投げやりな案内では有りませんでした。 順番が来た際、受付に行ったあとこちらの方を見てくれたのも好印象でした。
混雑というほど人は多くなかったですが、活気がある院内でした。 待ち時間は多くなく、気づいたら呼ばれた。程度の待ち時間で済みました。 予約をしていたのもあると思います。
施設の充実度は、大学病院なので、とてもしっかりしていました。 しかり、廊下などの汚れが目立ちました。 病院なので、もうすこし清潔にしてくれればいいのにな。と思いました。
喘息の患者は多いとは思いますが、親身になって診察を行ってくれました。 大学病院などは、対応が雑なのかと思っていましたが、そんなことはなく、キチンと見てくれた印象があります。
検査をスムーズに行えました。 外来の混み具合はそこそこ混んでいましたが、あまり長い間待つことなく診察まで行けました。 大学病院なので、規模も大きいのからだったと思います。
診察順番を案内するときに、番号での案内になるので、名前が直接呼ばれることはなかったので、その件に関しては、恥ずかしい思いをせずに診察に行くことが出来ました。
全体的にとても良い印象の病院でした。 想像していた大学病院のイメージとはズレが有りました。 もっと患者を雑に扱うと思っていたので。スタッフもすれ違うと挨拶をしてくれる良い病院でした。
体調はそんなに悪くはなかったのですが、目が少し黄色くてかゆく、尿が紅茶色の状態が10日位続いてるのでちょっと心配になり(ネットで調べたら肝硬変、肝機能障害、胆管がんの疑いがヒットしました)、会社の帰りにこちらの病院を受診しました。 最初は内科で血液検査をして頂き、肝機能が悪くなっていると指摘されました。 専門の先生を呼ぶからということで消化器内科の先生に来て頂きました。 造影剤を使ったCT検査、レントゲン検査をしてもらった結果、肝臓の中にある胆管に腫瘍があるから即入院して下さいとのことでした。 今考えれば、家、会社、ゴルフ場、海上などで倒れていたらと思うとぞっとします。 現在入院中で、病気と闘ってます。 入院してすぐ内視鏡の先生に胆道にステントを入れて頂き黄疸は引き、肝臓は元気になりました。 体も怠くありません。 ゴルフくらいならいけそうです。 これからおこなうPET-CT検査の結果で癌の進行性、分布、ステ-ジを確定するそうです。 それから手術?? まだまだ、これから肝内胆管癌と闘っていかなければなりません。 便利なことにこちらの病院には、それぞれの病気に対しての書物が(患者専用図書館2F)沢山あります。 2週間たらずで僕も自分の病気についての本を4冊読み、病気と闘う勇気が湧きました。 入院中ですが、先生方をはじめ、看護師の方々、清掃の方々皆さんとても親切で、病人に病気と立ち向かう勇気を与えてくださいました。 ありがとうございます。 セカンドオピニオンも考えましたが、最後までこちらの病院で病気と闘いたいと思います。 まだこれからどうなるかは、わかりませんが。 こちらの病院は地域に溶け込んでいて大変好感が持てます。 またその後の口コミを入れたいと思います。
千葉大学出身の医者が多く、常に研究を行っています。 下部消化管では、教授の手術技術が素晴らしく、手術時間が短く、的確な判断で手術を行っています。 広範囲切除の手術も行っており、患者の立場になって考え、永久人工肛門ではなく一時的にすむように、最新の技術と考えをもって手術を行っています。 遠方からの紹介で、受診や入院する患者もいます。
自分は研修から5年間、この病院で働きましたが、医師も余っているわけではないので、たくさん経験ができました。 そして現在は、この病院から30分余りのところで診療所を開業しており、患者さんをかなり紹介させていただいています。 大学病院の付属病院ですが、地域の中核医療施設です。 あまり大規模すぎず、全体的には各科外来、病棟、検査と把握できるので、患者さんにとっては嬉しいと思います。
以前、こちらの内科病棟に勤務していました。 同僚だった先生は神経内科の専門です。 県内各地から先生を頼って患者さんが来られることもあります。 神経の症状の初期は他人には分かりづらく悩んでいる患者さんも多いはず。 女医さんもいますし、とても親身になってくれます。 色々なケースの患者さんもおられるので経験豊富な先生方です。
小児科は千葉大学医学部小児科の関連病院です。 4名前後の常勤医と2~4名前後の1年から数年単位での非常勤医が働いています。 以前働いていた時には、内分泌や神経、血液腫瘍、感染を専門にしている医師と、まだ専門を決めていない若手の医師が小児一般診療とそれぞれの専門疾患について診療や研究をしていました。 地域の拠点病院として、夜間も1次救急から2次救急までの診療を行っています。
大学病院だけあって各部門の専門医が診療を行っています。 例えば、脊椎、膝・スポーツ、リウマチなどです。 専門外来では保存療法、手術とも高いレベルの医療が受けられ患者の評判も非常にいいです。 特に脊椎外来は高度の治療が受けられると評判がよく、大変多くの患者が受診されます。 手術成績も良好で、紹介した患者はみな満足しています。
健診でひっかかった血液検査の結果項目について、そのときは判明しなかったことが、別の科での診療で原因が判明して、即刻入院となりました。 珍しい病名でしたが、的確な判断でした。 ただ、大学病院なので、がんの可能性も視野に入れた、ありとあらゆる検査を受けたので、検査疲れしました。 でも、病棟は明るくて、長期入院患者がおおい部屋だったので、退屈せず過ごせました。 急な入院で、パジャマももっていなかったのですが、有料でしたが安価に貸与してもらえて助かりました。
男の先生だったので娘は怖がっていましたが 優しく声をかけて下さり、泣いてはいましたが 母は安心して診察を見守る事ができました。
総合病院なので設備が整っている。 耳掃除だけで行ったのですが快く見てくれて 今後の掃除の仕方など詳しく教えてもらた。
総合病院にありがちな診療後の会計処理などに時間がかかることがなく、診療後すぐに会計してくれ病院内に長時間滞在することもなく快適でした。
小さな産婦人科でトラブルがあり救急搬送されました。 先生たちは、少し営業的ではありませんが、助産師さんや看護師さんもとても親切で転院してヨカッタと思いました。 子どもも前医でトラブルがあったためお世話になりましたが、そちらも本当によくしてもらいました。 安心感が違います。 退院してからも、夜間に電話で困ったときに対処法を教えてもらったり、本当にお世話になりっぱなしでした。 きれいな産婦人科医院とは違った、貴重な病院だと思います。
大学病院なので初診はかなり待たされました。が、診断は丁寧で頼りがいがあります。 続きを読む
先生方が本当に親身に話をきいてくれ、検査もしっかり説明をしてくれて、本当に心地よく診察をうけることができました。 続きを読む
出産で利用しましたが、親身になってくれる看護師さんがとても多く良かったです。診察の待ち時間が長いことだけがマイナスです。 続きを読む
私自身、聴覚障害を患ってるため、幼児の頃からお世話になっています。相変わらず先生は優しくて、かつ丁寧に説明してくれ、笑顔で接してくれるので大好きな病院です。待ち時間は次回予約があれば、そんなに退屈はしないです。予約なしで行くと1~2時間待ちは当たり前なので朝早く起きて早めに行く事をオススメします。私の場合、耳鼻科なのでそこまで多くはありませんが。内科は1度もないのでとても多いでしょう。良い病院です。 続きを読む
処置が早い
親切で優しい先生でした。
淡々と説明してもらえた事。長男の出産時よりも食事面で向上したこと。
淡々ながらも丁寧に説明して下さった感想。
他科との連携がよく、安心して治療を任せられる。
スタッフ全員丁寧で優しく、先生もテキパキ診察してくれて、毎回鼻の状態も丁寧に説明してくれます。 鼻血が数か月間、毎日のように出ていましたが、よくなりました。
先生がテキパキ診察してくれるので、待ち時間が少ない。先生が丁寧に診察してくれる。駐車場もあり、院内処方の薬局も近くにある。
先生はとてもハキハキとお話される方です。中耳炎で通った際、子供が「痛いですか」と聞いた時に「そりゃ痛いよ。痛いけど頑張ってしっかり直さなきゃいけないんだよ」と言って下さったので、真摯な対応をして下さっていることが子供にも伝わり、嫌がらずに放課後1日おきに通いました。受付スタッフも看護師さんも皆さん穏やかで話しやすい雰囲気です。
予約制ではないのですが、先生がテキパキと診察して下さるためスムーズで、長く待たされたと感じたことはありません。待合スペースも広く、子供用の絵本などが置いてあるので、子供も飽きずに過ごせます。
受付の方、看護師の方、先生全ての方が優しく、ゆったりとした雰囲気でリラックス出来ます。とても丁寧に対応していただきました。
駅からも近く、わかりやすいところにあり、初めての方でも迷うことなく行けると思います。耳鼻科にしては待ち時間が少なくて驚きました。 年配の方が多く長く通院されているようでアットホームな感じです。
息子が耳を頻繁に触るので受診。待ち時間も少なく、皆親切でした。先生も優しく素早い処置で息子は終始ニコニコでした。
駐車場があるので車でも安心、駅からも近いです。
優しくテキパキした先生です。 看護婦さん達もとても優しいです。 子供の耳掃除が苦手が定期的に通わせてもらっているのですが耳掃除だけで行っているのに毎回鼻と喉も親切に見てくれます。
待ち時間が少ないです。 会計も待ちません。
受付・看護師さんはきれいでてきぱきして感じがいいです。 先生もやさしい先生です。
テンポよく流れているので待ち時間が少なくて、付き添いで待つのが苦痛な私にとってはすごくありがたいです。 診察後の会計までもスムーズだし、土曜日の午後やっているのは助かります。 駐車場もありますので、車でも安心です。
看護婦さんはみんな優しくて、先生は手際がよく待ち時間がほとんどないです。 赤ちゃんも泣く暇がないくらい、あっという間に終わってしまいます!!
待ち時間がほとんどなくてみんな感じがぃぃ☆
看護士さんはきれいな方が多く。とてもやさしいです。 先生は淡々としていて、診察が早いので待ち時間はあまりありませんでした。
土曜も見てくれるので、結構助かりました。
とにかく1人1人の診察が速くて待ち時間がほとんどないです。 ただ先生の診察が短く説明も少ない、、、というかほとんど無いので自分から聞かないと教えてくれない感じです。 流れ作業的な感じで常に忙しそうなので聞きづらい感もある。 続きを読む
先生やスタッフさんは優しいです。 受付の方も親切に対応してくれます。 電話の予約も出来ます。
いすが沢山あるところ 予約をとってくれるところ 予約しても後から来た人に抜かされることが多々あります。 先生が途中で10分ほど席を外すことがあります。 何してるのでしょう⁇
先生はとても優しく、スタッフの方も感じのよい応対でした。 子供に対しての言葉かけがやさしく、適切で好感が持てました。 保護者に対しても親切にわかりやすく説明してくれました。
待合室に子供向けの本がたくさんあり、退屈せずに待つことができます。 予約せずに学校帰りの時間(4時頃)行ったのでかなり待つかも、と思っていましたが 20分ほどで呼ばれすぐに見てもらえました。
先生はとても穏やかで優しい印象です。看護師さんもたくさんいて、相談にのってくれたりアドバイスくれたりします。
予約すれば待ち時間は短いです。薬局がすぐ隣だし駐車場が広く便利です。
先生は、とても優しく、質問しやすいです。 丁寧に説明してくれます。 スタッフがとても多いので、先生の診療以外の治療がスムースです。
駐車場が広い(40台) 平日19時まで、土曜日17時までの診療は、仕事をしてる人にも助かります。 耳鼻咽喉科なので、咽や口の中(口腔)も診ていただけます。
先生や看護婦さんが優しいし、説明がとてもわかりやすいので安心できます。 幼い子供が怖がってどんなに大泣きしても、スタッフの方がいやな顔ひとつせず、声をかけながらもがっちりとガードしてくれるのですごく助かります。
いつも待合室には人がいっぱいという印象がありますが、予約ができますし、 スタッフの方も親切でとても温かい雰囲気の病院です。
先生はニコニコしながら声をかけてくださり、耳鼻咽喉科は初めてだったのですが安心できました。受付の方も優しく、丁寧に話してくれて嬉しかったです。
とにかくスタッフが良いです!!
スタッフが多くて待ち時間が少ないです。先生もスタッフの方もとにかく親切でした。
予約なしで行ったのですが待ち時間も思ったほど全然なく雑誌の種類もあり時間が気にならず良かったです。 とにかく先生やスタッフの話し方が丁寧で優しく選んで良かったと思います。
先生は、とても優しく、わかりやすく説明してくれます。 看護師さんも、たくさんいるので、スムーズに診察が進みます。 子供には終わるとシールをくれるので、子供は喜んで通います。
予約が出来るので、待ち時間が短いのが、いいです。下の子も連れて行くので、とても助かります。 病院内が明るく、診察室も広いので、付き添っていても、診察の邪魔になりません。
とても優しい先生・スタッフの方々です。 先生にわからない事や心配事を聞いても、とても丁寧に説明をしてくださいます。 スタッフの方はたくさんいます。 スタッフさんは、器具の説明や今からどんな検査をする等、細かく教えてくれます。 子供にもとても優しく接してくれます。
予約制なので、あまり待つ事がありません。 子供にとても優しいので、オススメです。
先生は手際の良い治療をしてくださいました。スタッフの方も優しく、診察の時は慣れない自分の代わりに赤ちゃんを抱っこしてくれました。
予約優先ですが、低月齢の赤ちゃんだということを電話で伝えると優先して診ますとのことで、すぐに病院へ連れて行き、あまり待たずに診察していただけました。低月齢の赤ちゃんを連れて長時間待つのは不安だったので、助かりました。
特殊な治療での毎日の通院に私たち夫婦も不安でいっぱいでしたが、診察・どういう治療を行うのか、行ったか、どういうことに気をつけるか。など、丁寧に指導してくれました。子供にもスタッフ一同、子供の興味のある言葉で(アンパンマン好きなの?など)少しでも不安をとりのぞこうとしてくれました。私たち夫婦も、目の前で治療を受けている子供を見て、気が気じゃなかったですが、スタッフさんは色々声をかけてくださいました。
予約ができるので、長時間待つことはありませんでした。先生の手際がいいのもあるのでしょう。
花粉症の時には、蔵内医院で鼻孔洗浄してもらうとおさまります。 やはり炎症だからまずはそれを抑える、そして予防とのこと。 効果はてき面で、毎年助かっています。
娘が3カ月くらいの頃、鼻づまりが気になって通い始めました。予約も出来ますし予約なしでも診察してもらえます。娘が診察時暴れるのではないかと不安だったのですが、看護師さんが抱いて診察台にあがってくれるので安心です。看護師さんたちがみんな娘をとてもかわいがってあやしてくれます。先生もやさしそうでちゃんと状況を説明してくれて好感が持てます。 続きを読む
優しく丁寧な診察が良く明確に診察してくれます。病院内もきれいに清掃されています。 続きを読む
症状は出産後からあり、2歳頃をピークに血管腫が苺のように真っ赤に膨らんでいました。 症状を調べると、だんだんと白くなり小さくなって気にならなくなるとのことでしたが、やはり医師と相談してみようと思い来院を決めました。
血液検査を行ったのですが、スタッフの対応がテキパキしていて、受付が早く済みました。 そのまま看護師に案内され、待つことなくスムーズに行うことが出来ました。
朝から大勢の患者さんが受診していたので、待合室も座る椅子がない程でした。 待ち時間は30分~40分程でしたが、立って待っていた為にそれ以上に長く感じられました。
施設は色々な設備があり、通路も広いですが、車椅子の患者さんも大勢いらっしゃるので行き来しづらい時もあります。 廊下もきれいに掃除されていて、不潔だなと感じたところは何一つありませんでした。
血管腫でふくらんだ部位を、手術で切り取り、小さくするという説明を受けました。 手術をせずに、経過観察という選択もあったのですが、医師との相談で手術を受けることを決めました。
血液検査を行いましたが、看護師の対応はテキパキしていて、スムーズに進めることができました。 子供も泣くことなく頑張れたので看護師から褒められていました。
子供の病状が少しでも良くなればと思い受診しましたが、医師や看護師・スタッフととても迅速に対応してくれて、満足感・安心感を得ることができました。また何かあれば受診しようと思います。
風邪かな?と思っていたのですが、熱が3日続きグッタリしてしまいました。 咳はあまり出ませんでしたので肺炎とは思っていませんでした。 近所の個人病院で診察して頂きました。血液検査をし、細菌の数値が異常だったのでそのまま労災病院へ入院となりました。かなり長く待ちます。
急病で、土曜日23時頃、夜間救急で診てもらいました。 深夜3時頃まで精密検査をしてもらい、結局そのまま入院したのですが、とても親身に治療・対処して頂き、とても助かりました。 担当主治医の先生の説明も親切で分かりやすく、信頼できると思いました。 立地は少し不便かもしれませんが、安心して受診・入院できます。
地元の総合病院です。何度もお世話になっています。(笑)やはり、総合病院なので先生の腕も確かです。 こちらで二回程手術、入院をしましたが、やっぱり安心して任せられる病院です。 ただ、大きな病院ですからすごく混んでいるのはしょうがないでしょうね。
先日夫が急病で日曜の夜間に自力で行きましたが受け付けてくれました。 先生の説明も分かりやすく、対応も早くて助かりました。 昼は込み合いますが緊急時の受付が有難いです。駐車場充実。
電話受け付けの時から、ぶっきらぼうな看護師が対応してとても感じが悪かった。 続きを読む
大きな総合病院のため混んでおり、それなりに時間がかかります。 入院時のスタッフの対応には満足しました。 続きを読む
会計の待ち時間が長い。予約しても 診察の待ち時間が長い。改善の余地あり。 続きを読む
担当医の手術の技術の確かな点
総合病院ならではの 治療を受ける事が出来ました。
コンピューター導入前は待ち時間はひどい時で3時間以上でした。導入後は飛躍的に改善され、患者のキツイ批判、意見なども対策と一緒に貼り出され、改善しようという姿勢が感じられ信頼が持てるようになりました。
眼科の医師は3名おり全て女性、主治医は40代の女医であった。説明は明瞭でわかりやすく、正直であった。
千葉大学付属病院や帝京大学市原病院との連携が取れていて、重症患者の対応でも、安心して患者さんをご紹介できます。 また紹介後のケアも医療機関との連携が図れているので、とても頼もしく思っています。
私の母は末期癌の多発脳転移のため、こちらの病院に紹介され治療をしていただきました。 今ではガンマナイフはあちこちにありますが、5~6年前の当時では千葉県内に2か所しか施設がなく、専門の先生もあまり居らっしゃらないような状態でした。 しかし、こちらの先生は治療経験も豊富で過去のデータなどをもとに詳しく私たち家族に説明をしていただき、多発脳転移にもかかわらず、MRI画像上、指摘できうる腫瘍はすべて治療して下さいました。 千葉の鶴舞という山奥なのに素晴らしい病院があるんだと感心しました。 母も個室の差額ベット代も安く、広くて窓からの自然の眺めもとてもよく、快適な入院生活を送ることができたようです。 本当に感謝です。
吐き気を伴う激しい頭痛と物が二重に見え始め、頭の中がパニックになりました。 近所の眼科を受診しましたが、原因がわからず、毎日涙が止まりませんでした。 数日後、こちらの病院の脳外科で詳しく検査をしていただき、下垂体腺腫と診断されました。 主治医は病気について、わかりやすく丁寧にの説明をしてくださり、気持ちが落ち着きました。 手術当日は、千葉大学病院から下垂体治療の名医が来てくださることになり、安心してお任せする事ができました。 術後も痛みはなく順調に回復し、頭痛は消えて無くなり視野も正常に戻りました。 先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 また、なによりも看護師の皆さんの明るい笑顔と、優しい励ましの言葉には涙が出ました。 今も定期検診で通院していますが、検査の手際の良さにはいつも感心しています。素晴らしいです。 こちらの病院、おすすめです。
MRの仕事で病院を訪問していますが、みなさん最新式の医療器具や医療技術の習得など、とても熱心です。 患者さんとしては、とても安心できると思います。
夜10:00過ぎに胸が痛くなり、近くの病院へ行きましたが診察できるドクターも設備もないので診察できないと断られ、千葉県循環器病センターに自分で電話をして症状を説明したところすぐに病院へ来るように言われました。 病院に着くと心電図を撮り、即手術しますといわれました。 手術といわれ非常に不安でしたが、ドクターから心筋梗塞による現在の症状の説明も非常にわかりやすく、スタッフを含め我々はプロの集団で毎日行っている手術で何も心配しなくてもよいといわれ、カテーテルによる血管のつまりを除去し血管を広げる手術をしましたが、本当にドクターを中心にプロの集団の手際よい手術でした。 手術後の入院生活も快適でした。 現在は通院していますが通常の生活に戻ることができました。 また、どうしてもやめることが出来なかったタバコもやめることが出来ました。 ちょっと病院まで距離がありますが、信頼できる病院です。
看護師さんも先生も何人かいて予約無しで女医先生でした。 かなり慣れていらっしゃるのではっきりとものを言いますが 診察は的確でこう言う時はこうしたら良いと言う事まで説明してくれます。 初診だと朝一行って昼迄はかかりますが腕の良い先生なんだと評判です。
総合病院なので同時に他の科にもかかれます。 売店や食堂があるのでちょっとしたものも買えます。
受付、看護師、医師 みなさん優しく親切な印象です
清潔感があります 駅の近く、駐車場が広い、薬局と隣接 混んでいても何十分も待つなんて事はないのに診察は丁寧で分かりやすく説明などしてもらえます。診察が終わると直ぐ呼ばれてお会計をしてもらえます。 病院で、よくある謎の待ち時間がありません。
先生はさばさばした感じですが、丁寧に処置をしてくれます。院内も清潔です。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
男の先生です。 看護師さんも数名いるようです。
朝早くからやっています。 子どもの診察にも慣れているように感じます。
いつも混んでいるように思います。 予約していても1時間~1時間半待たされることもあります。
基本的に予約していても 朝一番以外は20分以上は待たないと呼ばれないです
テキパキとした先生で説明も分かりやすいです。院内も白で統一されたクリーンな院内でした。
予約が出来るので待ち時間も少なくすみます。
待合室に絵本や子供が好きな映画・アニメが流れているTVがあるので、診察までの暇つぶしになるかと思います。
先生は男性で、てきぱきと処置をしてくださいます。
ただ、とても混んでいるので質問がある場合は事前に考えておいて
聞くようにしないと、あっという間に診療が終わってしまいます。
小さい子には診察後にヤクルトをくださいます。
病院名にモーニングとあるとおり、朝7時からやっています。
予約もネットからできて便利です。
朝は通勤や通学、通園前の診察で混雑しています。
男性の先生で、とても優しく診察してくださいます。
診察中も、「頑張ったね。えらいえらい。」と声かけしてくれて、娘も嫌がらずに受診していました。
受付のスタッフや看護師さんも、みなさん明るくて気持ちがよいです。
朝早くから診察しているので、保育園の登園前に受診できます。
受診後は、子供にはヤクルトをくれます。
また、数回通院した場合は、最後の診察後、おもちゃをくれます。
待合室には、子供向けのDVDが流れています。
男性の先生でした。子供が泣いても、優しく話しかけてくれました。
朝7時から診察してくれるので、保育園の前に寄れるので便利です。朝の時間帯だと、大人にはヨーグルト
子供にはヤクルトをくれます。
連続で通うと、最後の診察のあとに、ごほうびにオモチャをくれます。
先生は男性の先生がお一人です。
受付も診察室でもスタッフの方が優しく対応してくださいます。
駅から近く新しいので綺麗です。
待合室にもテレビや本が置いてあり子供も待っていられます。
診察が終わるとヤクルトをくれるので子供はそれを励みに診察を頑張ります。
男性の先生と女性の先生がいます。
どちらの先生も優しい感じで子供が泣いてもなんなく診ていただけました。
看護婦さんも泣く子供にいろいろ気にかけていただき、ありがたかったです。
清潔感があります。
待つことが多いので予約を利用するといいと思います。
みなさんとても優しく、笑顔で接してくれました。
対応がとても丁寧で、感じがとてもいいです。
予約制です。
病院内はとても清潔感があって、綺麗で、雰囲気がとてもいいです。
広々としています。
みなさんとても親切でした。
先生も若い男性でしたが、子供にも優しく接してくれて、処置も早くて助かりました。
予約制(それでもちょっと待ちますが)
施設内がキレイで待合室には子供用から大人用の本があること。また、テレビも大きく気分的にゆったりできます。
診察が終わると子供には飴をくれました。
そして朝早くから診察してくれるのは働いている身にはありがたいです!
受付の方、先生、共に優しく対応して下さり、子供が泣いたりしても安心して診察してもらえます。
入り口から診察室まで全てフラット(靴を脱いだりしない)なので、ベビーカーでも楽々です。とても人気の病院なので、予約してから行くのがオススメです。
我が家から近いため行きました。予約制でしたが予約なしでもあまり待たずに診察でした。
受付から親切で、丁寧な応対でした。
耳のお掃除と鼻など診てもらいましたが、アレルギーを見つけてくれ、暴れて泣く中、嫌な顔せず優しい先生でした。
中は清潔で綺麗。子供のスペースがあり、絵本やDVDなどつけてくれたり退屈しないで待てました。反対側には大人向けのDVDも流してありました。
ビル内なので駐車場から直接、駅ビルなので電車でも屋内徒歩で良いと思いました。院外薬局も違う階にありビル内で済みます。
帰りにアレルギーがないか聞かれ、ヤクルトとシールを頂きました。ヤクルトが飲めないお子様には違うものがあるそうです。
初診は念のため電話してから受診がオススメです。
先生も看護師さんも受付の方もとってもやさしいです。
小さな子供にも、とても親切でした。
まず、空いてて、新しいのでキレイ。
チビの耳掃除で行きました。診察室には、子供の気がまぎれるように液晶TVにアニメがついてました。
看護士さんも一緒に子供をおさえるのを手伝ってくれました。
パパっと終わらせてくれて、ぐずらず済みました。
風邪もひいていたので、ついでに診てもらい、お薬も処方していただきました。
帰りにはチビにシールとヤクルトをくれました。(ヤクルトは飲ませてないと言ったら、代わりにケロちゃんの人形をくれました。)
先生もスタッフの方も話しやすくとてもやさしいです
質問してもちゃんと答えてくれます
時間帯を忘れてしまいましたがヤクルトを子供にくれます!
院内もキレイで清潔感があります
おおたかの森駅からすぐで、朝も早くからやっているので、仕事や学校前にも便利です。
時間予約できますが、その時間に呼ばれる事はまずありません。いつも混んでいて、 30分は待ちます。
DVD があり、子供はそれを観たりして待っています。
スタッフさんの対応もよく、医師は一人で、たんたんとしています。薬が多く処方されます。
薬局も同じビル内にあります。
続きを読む
適切なご指導をいただき有難うございました。
続きを読む
待ち時間は長かったですが先生もテキパキとしていて優しかったので良かったです!
続きを読む
朝七時からやっていますが、かなり並びます。8時過ぎに行くとお昼近くまで待ち時間になることも。 こどもの中耳炎関係で行きましたが、診察が終わるとヤクルトをもらえます。
続きを読む
インフルエンザの予防接種でお世話になっていますが、一般の風邪の人と同じところで長時間待たされるので、逆に風邪をもらいそうで怖い。
続きを読む
待ち時間が予約しても長い
ただし、ヨーグルトやお茶のプレゼントは良いと思う
続きを読む
12時半予約でしたが受診まで1時間半程待たされました。予約の意味がないかと…
続きを読む
新しい職場が割と音がうるさいところで作業しなければならなかったので、それが耳に影響ないのかの確認と、実際に聞こえ辛くなっているような気がしたので検査してもらいたかった。
看護師さんは受付に二人ほど。中の診察室でも二人ほどいました。
医師の診察中に周りに立っていて、聴力検査の時に一人の看護師に連れられ検査室に入り検査を受けました。検査をして下さったのも看護師さんです。対応は医師と違い丁寧でとても良かったです。年齢も20代後半~40代程度の方まで様々でした。
平日の昼間ということもあり、待合室には自分以外には一人だけでした。その後待ち時間中に一人診察を終えた方が診察室から出てきました。
ただ土日は混んでいるそうです。
施設は綺麗でした。受付の横にテレビが壁に掛けてあり、待ち時間に観ていることが出来ます。座る椅子(ソファー)もそれなりにあり、混んでいなかったのもありますが、待ち時間はゆったりと過ごせました。
はっきり書いて申し訳ないですが、私の場合はほとんど話を聞いてもらえませんでした。診察後はかなり憤りを感じました。軽度の症状だった為かは分かりませんが、とてもいい加減で感じが悪かったです。態度も横柄で敬語も全く使わずに、とても傷付けられました。
どの患者さんに対してもあのような態度かは分かりませんが、私は恐らくもう行かないと思います。
医師へ症状の説明をし、耳の状態の診察をしてもらい、その後聴力検査。聴力検査は他であまりやったことがないので比較は出来ませんが、専用ブースに入りヘッドフォンをし、左右片方ずつ検査されました。その後結果を医師から出力されたデータを元に説明されました。データは見せてくれます。低音部から高音部までの聞こえ具合が折れ線グラフ状になったものです。恐らく一般的な聴力検査だと思います。全く痛みや苦痛はないです。
薬は処方されませんでした。
プライバシーについては一般の病院と変わったところは見受られませんでした。可もなく不可もなく。診察を受ける前に職業や住所を書かされた覚えがありますが、それをどのように保管しているかは正直判断できません。
看護師さんの対応は非常に良かったです。医師の対応は非常に悪かったです。もし行くのであれば医師に対し少し強めに症状を訴え、語気も強めにした方がいいと思います。そうでないと流しで診察を終えられる可能性が高いと個人的に私は思います。どちらにしてもあまりお勧めは出来ません。
先生は子どもには非常に優しいです。子どもが泣き叫んでも、イヤな顔1つしません。ただ、大人にはかなり厳しいです。
先生は、混んでいても一人ひとり丁寧に診察してくれます。
子どもにも、ユーモアがある話をして気分を和らげてくれます。
駅から徒歩圏内で車でも行きやすい。
子どもの耳鼻科デビューでお世話になりました。
まだ生んで間もなかったので、あやし方も上手ではなく『泣いたらどうしよう』と心配でしたが、先生が生後2ヶ月の息子に『おや、また若い子が来たねー』ととてもユーモアのある暖かい対応をして下さったので、とても気楽に診察を受けることができました。
看護師の方たちもみなさん親切です。
ほとんどの方が車で待ち、呼ばれるころに戻って来ますので、待合室ではそれほど混み合わずに待つことができます。
大通りに面しているので場所が分かりやすいですし、駐車場にも入りやすいです。
看護師さんは明るく優しい方ばかりです。
先生は子供が泣いている時でも、きちんと大きい声で説明してくれます。
・土足のまま入れる所。
・駐車場が4か所くらいあるので、そんなすぐには満車になることはないと思います。
・診察の前に、看護師さんに症状等を聞かれるんですが、その時にお薬手帳を見せるように言われ、
会計の時に返してくれるんですが、症状の病名と、次回の予定(次回5日後とか、薬飲んで良くなれば再来院不要とか)
を書いてくれていました。
ユーモアがあり楽しい先生です。
看護師さんも優しく丁寧な方でした。
指示された日にきちんと行けば親身に診察してくれます。
常に混んで居ますが予約をとって外出ができます。
待ち時間を電話で確認できるシステムがあります。
昔からある病院なので腕の良い先生なんだと思います。
看護婦さんはとても親切です。
先生もとても面白く丁寧に教えてくれて安心できました。
まだ子供が小さいのでこれからお世話になろうと思います。
時期的に混雑しておりますが、電話案内でおおよその時間がわかる所がいいですね。
参考までに、初診(水曜)で15時に受け付けしましたが電話で聞いて16時30ごろの診察でした。
先生はユニークな方です。
子どもにも大人にもギャグを言ったり、おもしろい話をしたりします。
スタッフの方は人数も多く、てきぱきしています。
朝は8時30分くらいから、夜は午後7時まで受付をしています。
待合室に入ると、まず看護師さんによる問診です。お薬手帳を利用します。
そこで病状や他の薬の有無を確認をします。
その後先生の診察です。
耳、鼻、のどの順で診ます。
歌を歌ったり、話しかけたりしながら診てくれます。
子どもを抱っこでの診察の場合、親は子どもの手のみ押さえます。
あとは看護師さんが押さえてくれます。
次に来る日を指示してくれます。
名前を呼ばれてから診察終了まで時間がかかるので余裕を持って受けた方が
いいと思います。
受付から診察までの手順はテレビに映し出されています。
駐車場が整備され、駐車場が増えたので利用しやすくなりました。
受付の方やスタッフの方は女性でとても優しく、対応も良いです。先生もおもしろい方です。子供が大泣きしてしまったのですが、とくに気にせず接してくださったので助かりました。
私は順番をその場で待ちましたが、ノートに名前を書いて、呼ばれるころにもう一度来るほうが待ち時間は少なくて済みます。でも、結構込んでいます。病院内は清潔で、待ちやすいです。
先生がおもしろく、ダジャレとか言って怖がらないようにしてくれました。
待合室と中待合室があります。
スタッフは忙しそうですがキチンと対応してくれます。
受付して順番をとり、一回戻ったりできます。
私はそのまま待ってましたが。
順番確認の電話番号がありました。
午前中に行って午後の順番も取れるみたいです
先生は、ユニークで子供が泣いても、全然気にしません。
看護師さんは、きちんと話を聞いてくれ、スムーズに診察出来るように、誘導してくれます。
土曜日の午後は、他から来た先生が診て下さいます。
混んでいますが、順番を取っておけば、受付時間を過ぎても、診てもらえます。
順番案内テレホンサービスがあります。
お薬手帳に、診察内容を書いてくれるので、後で確認が出来ます。
スタッフの女性は頼れるお母さんという感じです。
先生も明るく楽しく接してくださいます。
色々な検査をしてくださるので、安心です。
19時までに申し込み書に記名すれば、遅くなっても診て下さいますので、とても有難いです。
土曜日の午後は千葉大の先生がいらっしゃっていました。
先生は、しっかりと治る事を確認してくださいます。
故に、指定の日時に通う事が必要になりますが、とても安心できます。
隣の薬局で貰ったお薬手帳を診察の時にだすと、病名などを書いていただけますので、自分でも、振り返って、病名やお薬などが確認する事ができました。
おもしろい先生です。薬も「コレ!」というものをくれるので安心できます。親にも優しいから通いやすいのか、常に混んでます。名前を呼ばれてから診察できるまで時間がかかるので、余裕を持って行ったほうが良いです。
スタッフの方々も忙しいのでキビキビしてますが、いい人ばかりでした。
専用の電話番号で順番案内があります。
順番を過ぎるとやはり待ちます。
夕方7時までの診察なので仕事後に行けて助かってます。
先生は子供に対してギャグを言ったりととっても愉快な先生で、子供も楽しく通院できます。
看護婦さんもとっても親切です。
待ち時間が長いことがありますが、電話サービスというのがあり、診察券を出して受付をしたら、どこまで診察が済んでいるか電話で調べることができます。とっても便利です。
鼻の吸入器はバニラやバナナなど味が選べて、大喜びの子供たちです。
先生が、次に来るべき診察の目安をしっかり言ってくれるので、その通りに通うと良いです☆
和田耳鼻科で、6年くらい前から、3年間の間、アレルギー性鼻炎の減感作療法という治療を受けていました。
注射による治療です。
最初は週に2回から始めて、週に1回、2週間に1回、1ヶ月に1回、2ヶ月に1回という具合に頻度を減らしていく治療です。
普通の注射より痛いし、時間がかかるし通うことも大変なので、アレルギー症状のひどい場合にしか、すすめられないと思います。
和田耳鼻科の先生は、比較的厳しい雰囲気であったので最初は少し怖いと感じましたが、きちんと治療しようとする心の表れだろうとわかったので、安心して治療を受けることができました。
6年前に比べて、最近では少し人当たりが柔らかくなってきたという話も聞きます。
この辺りは耳鼻科が少ないせいもあるかもしれませんが、いつも混雑しているので、先生の腕が良くて評判が良いのだろうなと思います。
待合室はあまり広くないので、駐車場の車の中で待っている方もいるようでした。
待つ順番がどれくらいかを、電話で確認できるシステムがありました。
親切丁寧な先生であり、先生の言うことをしっかり守ればすぐに症状が改善される。しかし、先生の言うことを守らないと怒られてしまう。それだけ、患者のことを思っていただいているのだなと感じる。
続きを読む
子宮頸がんの手術でお世話になりました
私の関係したどの科のドクターも看護師さん、技師のかた共にとても親切で質問にも丁寧に答えていただけました。
某国立病院では質問しても威圧的で「素人が何言ってんだ」みたいな感じで取り合ってもくれませんでした。
待ち時間もお会計も他院より待たされる時間が少ないと思います。
咳が止まらなくなり、呼吸がゼーゼーするようになってきたので、病院に行くことにしました。
紹介状が必要なので、普段行っている病院から紹介状を書いてもらい、行くことにしました。
案内してくれた看護師さんなどの対応は素晴らしかったと思います。
笑顔も有り、投げやりな案内では有りませんでした。
順番が来た際、受付に行ったあとこちらの方を見てくれたのも好印象でした。
混雑というほど人は多くなかったですが、活気がある院内でした。
待ち時間は多くなく、気づいたら呼ばれた。程度の待ち時間で済みました。
予約をしていたのもあると思います。
施設の充実度は、大学病院なので、とてもしっかりしていました。
しかり、廊下などの汚れが目立ちました。
病院なので、もうすこし清潔にしてくれればいいのにな。と思いました。
喘息の患者は多いとは思いますが、親身になって診察を行ってくれました。
大学病院などは、対応が雑なのかと思っていましたが、そんなことはなく、キチンと見てくれた印象があります。
検査をスムーズに行えました。
外来の混み具合はそこそこ混んでいましたが、あまり長い間待つことなく診察まで行けました。
大学病院なので、規模も大きいのからだったと思います。
診察順番を案内するときに、番号での案内になるので、名前が直接呼ばれることはなかったので、その件に関しては、恥ずかしい思いをせずに診察に行くことが出来ました。
全体的にとても良い印象の病院でした。
想像していた大学病院のイメージとはズレが有りました。
もっと患者を雑に扱うと思っていたので。スタッフもすれ違うと挨拶をしてくれる良い病院でした。
体調はそんなに悪くはなかったのですが、目が少し黄色くてかゆく、尿が紅茶色の状態が10日位続いてるのでちょっと心配になり(ネットで調べたら肝硬変、肝機能障害、胆管がんの疑いがヒットしました)、会社の帰りにこちらの病院を受診しました。
最初は内科で血液検査をして頂き、肝機能が悪くなっていると指摘されました。
専門の先生を呼ぶからということで消化器内科の先生に来て頂きました。
造影剤を使ったCT検査、レントゲン検査をしてもらった結果、肝臓の中にある胆管に腫瘍があるから即入院して下さいとのことでした。
今考えれば、家、会社、ゴルフ場、海上などで倒れていたらと思うとぞっとします。
現在入院中で、病気と闘ってます。
入院してすぐ内視鏡の先生に胆道にステントを入れて頂き黄疸は引き、肝臓は元気になりました。
体も怠くありません。
ゴルフくらいならいけそうです。
これからおこなうPET-CT検査の結果で癌の進行性、分布、ステ-ジを確定するそうです。
それから手術??
まだまだ、これから肝内胆管癌と闘っていかなければなりません。
便利なことにこちらの病院には、それぞれの病気に対しての書物が(患者専用図書館2F)沢山あります。
2週間たらずで僕も自分の病気についての本を4冊読み、病気と闘う勇気が湧きました。
入院中ですが、先生方をはじめ、看護師の方々、清掃の方々皆さんとても親切で、病人に病気と立ち向かう勇気を与えてくださいました。
ありがとうございます。
セカンドオピニオンも考えましたが、最後までこちらの病院で病気と闘いたいと思います。
まだこれからどうなるかは、わかりませんが。
こちらの病院は地域に溶け込んでいて大変好感が持てます。
またその後の口コミを入れたいと思います。
千葉大学出身の医者が多く、常に研究を行っています。
下部消化管では、教授の手術技術が素晴らしく、手術時間が短く、的確な判断で手術を行っています。
広範囲切除の手術も行っており、患者の立場になって考え、永久人工肛門ではなく一時的にすむように、最新の技術と考えをもって手術を行っています。
遠方からの紹介で、受診や入院する患者もいます。
自分は研修から5年間、この病院で働きましたが、医師も余っているわけではないので、たくさん経験ができました。
そして現在は、この病院から30分余りのところで診療所を開業しており、患者さんをかなり紹介させていただいています。
大学病院の付属病院ですが、地域の中核医療施設です。
あまり大規模すぎず、全体的には各科外来、病棟、検査と把握できるので、患者さんにとっては嬉しいと思います。
以前、こちらの内科病棟に勤務していました。
同僚だった先生は神経内科の専門です。
県内各地から先生を頼って患者さんが来られることもあります。
神経の症状の初期は他人には分かりづらく悩んでいる患者さんも多いはず。
女医さんもいますし、とても親身になってくれます。
色々なケースの患者さんもおられるので経験豊富な先生方です。
小児科は千葉大学医学部小児科の関連病院です。
4名前後の常勤医と2~4名前後の1年から数年単位での非常勤医が働いています。
以前働いていた時には、内分泌や神経、血液腫瘍、感染を専門にしている医師と、まだ専門を決めていない若手の医師が小児一般診療とそれぞれの専門疾患について診療や研究をしていました。
地域の拠点病院として、夜間も1次救急から2次救急までの診療を行っています。
大学病院だけあって各部門の専門医が診療を行っています。
例えば、脊椎、膝・スポーツ、リウマチなどです。
専門外来では保存療法、手術とも高いレベルの医療が受けられ患者の評判も非常にいいです。
特に脊椎外来は高度の治療が受けられると評判がよく、大変多くの患者が受診されます。
手術成績も良好で、紹介した患者はみな満足しています。
健診でひっかかった血液検査の結果項目について、そのときは判明しなかったことが、別の科での診療で原因が判明して、即刻入院となりました。
珍しい病名でしたが、的確な判断でした。
ただ、大学病院なので、がんの可能性も視野に入れた、ありとあらゆる検査を受けたので、検査疲れしました。
でも、病棟は明るくて、長期入院患者がおおい部屋だったので、退屈せず過ごせました。
急な入院で、パジャマももっていなかったのですが、有料でしたが安価に貸与してもらえて助かりました。
男の先生だったので娘は怖がっていましたが
優しく声をかけて下さり、泣いてはいましたが
母は安心して診察を見守る事ができました。
総合病院なので設備が整っている。
耳掃除だけで行ったのですが快く見てくれて
今後の掃除の仕方など詳しく教えてもらた。
総合病院にありがちな診療後の会計処理などに時間がかかることがなく、診療後すぐに会計してくれ病院内に長時間滞在することもなく快適でした。
小さな産婦人科でトラブルがあり救急搬送されました。
先生たちは、少し営業的ではありませんが、助産師さんや看護師さんもとても親切で転院してヨカッタと思いました。
子どもも前医でトラブルがあったためお世話になりましたが、そちらも本当によくしてもらいました。
安心感が違います。
退院してからも、夜間に電話で困ったときに対処法を教えてもらったり、本当にお世話になりっぱなしでした。
きれいな産婦人科医院とは違った、貴重な病院だと思います。
大学病院なので初診はかなり待たされました。が、診断は丁寧で頼りがいがあります。
続きを読む
先生方が本当に親身に話をきいてくれ、検査もしっかり説明をしてくれて、本当に心地よく診察をうけることができました。
続きを読む
出産で利用しましたが、親身になってくれる看護師さんがとても多く良かったです。診察の待ち時間が長いことだけがマイナスです。
続きを読む
私自身、聴覚障害を患ってるため、幼児の頃からお世話になっています。相変わらず先生は優しくて、かつ丁寧に説明してくれ、笑顔で接してくれるので大好きな病院です。待ち時間は次回予約があれば、そんなに退屈はしないです。予約なしで行くと1~2時間待ちは当たり前なので朝早く起きて早めに行く事をオススメします。私の場合、耳鼻科なのでそこまで多くはありませんが。内科は1度もないのでとても多いでしょう。良い病院です。
続きを読む
処置が早い
親切で優しい先生でした。
淡々と説明してもらえた事。長男の出産時よりも食事面で向上したこと。
淡々ながらも丁寧に説明して下さった感想。
他科との連携がよく、安心して治療を任せられる。
スタッフ全員丁寧で優しく、先生もテキパキ診察してくれて、毎回鼻の状態も丁寧に説明してくれます。
鼻血が数か月間、毎日のように出ていましたが、よくなりました。
先生がテキパキ診察してくれるので、待ち時間が少ない。先生が丁寧に診察してくれる。駐車場もあり、院内処方の薬局も近くにある。
先生はとてもハキハキとお話される方です。中耳炎で通った際、子供が「痛いですか」と聞いた時に「そりゃ痛いよ。痛いけど頑張ってしっかり直さなきゃいけないんだよ」と言って下さったので、真摯な対応をして下さっていることが子供にも伝わり、嫌がらずに放課後1日おきに通いました。受付スタッフも看護師さんも皆さん穏やかで話しやすい雰囲気です。
予約制ではないのですが、先生がテキパキと診察して下さるためスムーズで、長く待たされたと感じたことはありません。待合スペースも広く、子供用の絵本などが置いてあるので、子供も飽きずに過ごせます。
受付の方、看護師の方、先生全ての方が優しく、ゆったりとした雰囲気でリラックス出来ます。とても丁寧に対応していただきました。
駅からも近く、わかりやすいところにあり、初めての方でも迷うことなく行けると思います。耳鼻科にしては待ち時間が少なくて驚きました。
年配の方が多く長く通院されているようでアットホームな感じです。
息子が耳を頻繁に触るので受診。待ち時間も少なく、皆親切でした。先生も優しく素早い処置で息子は終始ニコニコでした。
駐車場があるので車でも安心、駅からも近いです。
優しくテキパキした先生です。
看護婦さん達もとても優しいです。
子供の耳掃除が苦手が定期的に通わせてもらっているのですが耳掃除だけで行っているのに毎回鼻と喉も親切に見てくれます。
待ち時間が少ないです。
会計も待ちません。
受付・看護師さんはきれいでてきぱきして感じがいいです。
先生もやさしい先生です。
テンポよく流れているので待ち時間が少なくて、付き添いで待つのが苦痛な私にとってはすごくありがたいです。
診察後の会計までもスムーズだし、土曜日の午後やっているのは助かります。
駐車場もありますので、車でも安心です。
看護婦さんはみんな優しくて、先生は手際がよく待ち時間がほとんどないです。
赤ちゃんも泣く暇がないくらい、あっという間に終わってしまいます!!
待ち時間がほとんどなくてみんな感じがぃぃ☆
看護士さんはきれいな方が多く。とてもやさしいです。
先生は淡々としていて、診察が早いので待ち時間はあまりありませんでした。
土曜も見てくれるので、結構助かりました。
とにかく1人1人の診察が速くて待ち時間がほとんどないです。 ただ先生の診察が短く説明も少ない、、、というかほとんど無いので自分から聞かないと教えてくれない感じです。 流れ作業的な感じで常に忙しそうなので聞きづらい感もある。
続きを読む
先生やスタッフさんは優しいです。
受付の方も親切に対応してくれます。
電話の予約も出来ます。
いすが沢山あるところ
予約をとってくれるところ
予約しても後から来た人に抜かされることが多々あります。
先生が途中で10分ほど席を外すことがあります。
何してるのでしょう⁇
先生はとても優しく、スタッフの方も感じのよい応対でした。
子供に対しての言葉かけがやさしく、適切で好感が持てました。
保護者に対しても親切にわかりやすく説明してくれました。
待合室に子供向けの本がたくさんあり、退屈せずに待つことができます。
予約せずに学校帰りの時間(4時頃)行ったのでかなり待つかも、と思っていましたが
20分ほどで呼ばれすぐに見てもらえました。
先生はとても穏やかで優しい印象です。看護師さんもたくさんいて、相談にのってくれたりアドバイスくれたりします。
予約すれば待ち時間は短いです。薬局がすぐ隣だし駐車場が広く便利です。
先生は、とても優しく、質問しやすいです。
丁寧に説明してくれます。
スタッフがとても多いので、先生の診療以外の治療がスムースです。
駐車場が広い(40台)
平日19時まで、土曜日17時までの診療は、仕事をしてる人にも助かります。
耳鼻咽喉科なので、咽や口の中(口腔)も診ていただけます。
先生や看護婦さんが優しいし、説明がとてもわかりやすいので安心できます。
幼い子供が怖がってどんなに大泣きしても、スタッフの方がいやな顔ひとつせず、声をかけながらもがっちりとガードしてくれるのですごく助かります。
いつも待合室には人がいっぱいという印象がありますが、予約ができますし、
スタッフの方も親切でとても温かい雰囲気の病院です。
先生はニコニコしながら声をかけてくださり、耳鼻咽喉科は初めてだったのですが安心できました。受付の方も優しく、丁寧に話してくれて嬉しかったです。
とにかくスタッフが良いです!!
スタッフが多くて待ち時間が少ないです。先生もスタッフの方もとにかく親切でした。
予約なしで行ったのですが待ち時間も思ったほど全然なく雑誌の種類もあり時間が気にならず良かったです。
とにかく先生やスタッフの話し方が丁寧で優しく選んで良かったと思います。
先生は、とても優しく、わかりやすく説明してくれます。
看護師さんも、たくさんいるので、スムーズに診察が進みます。
子供には終わるとシールをくれるので、子供は喜んで通います。
予約が出来るので、待ち時間が短いのが、いいです。下の子も連れて行くので、とても助かります。
病院内が明るく、診察室も広いので、付き添っていても、診察の邪魔になりません。
とても優しい先生・スタッフの方々です。
先生にわからない事や心配事を聞いても、とても丁寧に説明をしてくださいます。
スタッフの方はたくさんいます。
スタッフさんは、器具の説明や今からどんな検査をする等、細かく教えてくれます。
子供にもとても優しく接してくれます。
予約制なので、あまり待つ事がありません。
子供にとても優しいので、オススメです。
先生は手際の良い治療をしてくださいました。スタッフの方も優しく、診察の時は慣れない自分の代わりに赤ちゃんを抱っこしてくれました。
予約優先ですが、低月齢の赤ちゃんだということを電話で伝えると優先して診ますとのことで、すぐに病院へ連れて行き、あまり待たずに診察していただけました。低月齢の赤ちゃんを連れて長時間待つのは不安だったので、助かりました。
特殊な治療での毎日の通院に私たち夫婦も不安でいっぱいでしたが、診察・どういう治療を行うのか、行ったか、どういうことに気をつけるか。など、丁寧に指導してくれました。子供にもスタッフ一同、子供の興味のある言葉で(アンパンマン好きなの?など)少しでも不安をとりのぞこうとしてくれました。私たち夫婦も、目の前で治療を受けている子供を見て、気が気じゃなかったですが、スタッフさんは色々声をかけてくださいました。
予約ができるので、長時間待つことはありませんでした。先生の手際がいいのもあるのでしょう。
花粉症の時には、蔵内医院で鼻孔洗浄してもらうとおさまります。
やはり炎症だからまずはそれを抑える、そして予防とのこと。
効果はてき面で、毎年助かっています。
娘が3カ月くらいの頃、鼻づまりが気になって通い始めました。予約も出来ますし予約なしでも診察してもらえます。娘が診察時暴れるのではないかと不安だったのですが、看護師さんが抱いて診察台にあがってくれるので安心です。看護師さんたちがみんな娘をとてもかわいがってあやしてくれます。先生もやさしそうでちゃんと状況を説明してくれて好感が持てます。
続きを読む
優しく丁寧な診察が良く明確に診察してくれます。病院内もきれいに清掃されています。
続きを読む
症状は出産後からあり、2歳頃をピークに血管腫が苺のように真っ赤に膨らんでいました。
症状を調べると、だんだんと白くなり小さくなって気にならなくなるとのことでしたが、やはり医師と相談してみようと思い来院を決めました。
血液検査を行ったのですが、スタッフの対応がテキパキしていて、受付が早く済みました。
そのまま看護師に案内され、待つことなくスムーズに行うことが出来ました。
朝から大勢の患者さんが受診していたので、待合室も座る椅子がない程でした。
待ち時間は30分~40分程でしたが、立って待っていた為にそれ以上に長く感じられました。
施設は色々な設備があり、通路も広いですが、車椅子の患者さんも大勢いらっしゃるので行き来しづらい時もあります。
廊下もきれいに掃除されていて、不潔だなと感じたところは何一つありませんでした。
血管腫でふくらんだ部位を、手術で切り取り、小さくするという説明を受けました。
手術をせずに、経過観察という選択もあったのですが、医師との相談で手術を受けることを決めました。
血液検査を行いましたが、看護師の対応はテキパキしていて、スムーズに進めることができました。
子供も泣くことなく頑張れたので看護師から褒められていました。
子供の病状が少しでも良くなればと思い受診しましたが、医師や看護師・スタッフととても迅速に対応してくれて、満足感・安心感を得ることができました。また何かあれば受診しようと思います。
風邪かな?と思っていたのですが、熱が3日続きグッタリしてしまいました。
咳はあまり出ませんでしたので肺炎とは思っていませんでした。
近所の個人病院で診察して頂きました。血液検査をし、細菌の数値が異常だったのでそのまま労災病院へ入院となりました。かなり長く待ちます。
急病で、土曜日23時頃、夜間救急で診てもらいました。
深夜3時頃まで精密検査をしてもらい、結局そのまま入院したのですが、とても親身に治療・対処して頂き、とても助かりました。
担当主治医の先生の説明も親切で分かりやすく、信頼できると思いました。
立地は少し不便かもしれませんが、安心して受診・入院できます。
地元の総合病院です。何度もお世話になっています。(笑)やはり、総合病院なので先生の腕も確かです。
こちらで二回程手術、入院をしましたが、やっぱり安心して任せられる病院です。
ただ、大きな病院ですからすごく混んでいるのはしょうがないでしょうね。
先日夫が急病で日曜の夜間に自力で行きましたが受け付けてくれました。
先生の説明も分かりやすく、対応も早くて助かりました。
昼は込み合いますが緊急時の受付が有難いです。駐車場充実。
電話受け付けの時から、ぶっきらぼうな看護師が対応してとても感じが悪かった。
続きを読む
大きな総合病院のため混んでおり、それなりに時間がかかります。 入院時のスタッフの対応には満足しました。
続きを読む
会計の待ち時間が長い。予約しても 診察の待ち時間が長い。改善の余地あり。
続きを読む
担当医の手術の技術の確かな点
総合病院ならではの 治療を受ける事が出来ました。
コンピューター導入前は待ち時間はひどい時で3時間以上でした。導入後は飛躍的に改善され、患者のキツイ批判、意見なども対策と一緒に貼り出され、改善しようという姿勢が感じられ信頼が持てるようになりました。
眼科の医師は3名おり全て女性、主治医は40代の女医であった。説明は明瞭でわかりやすく、正直であった。
千葉大学付属病院や帝京大学市原病院との連携が取れていて、重症患者の対応でも、安心して患者さんをご紹介できます。
また紹介後のケアも医療機関との連携が図れているので、とても頼もしく思っています。
私の母は末期癌の多発脳転移のため、こちらの病院に紹介され治療をしていただきました。
今ではガンマナイフはあちこちにありますが、5~6年前の当時では千葉県内に2か所しか施設がなく、専門の先生もあまり居らっしゃらないような状態でした。
しかし、こちらの先生は治療経験も豊富で過去のデータなどをもとに詳しく私たち家族に説明をしていただき、多発脳転移にもかかわらず、MRI画像上、指摘できうる腫瘍はすべて治療して下さいました。
千葉の鶴舞という山奥なのに素晴らしい病院があるんだと感心しました。
母も個室の差額ベット代も安く、広くて窓からの自然の眺めもとてもよく、快適な入院生活を送ることができたようです。
本当に感謝です。
吐き気を伴う激しい頭痛と物が二重に見え始め、頭の中がパニックになりました。
近所の眼科を受診しましたが、原因がわからず、毎日涙が止まりませんでした。
数日後、こちらの病院の脳外科で詳しく検査をしていただき、下垂体腺腫と診断されました。
主治医は病気について、わかりやすく丁寧にの説明をしてくださり、気持ちが落ち着きました。
手術当日は、千葉大学病院から下垂体治療の名医が来てくださることになり、安心してお任せする事ができました。
術後も痛みはなく順調に回復し、頭痛は消えて無くなり視野も正常に戻りました。
先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、なによりも看護師の皆さんの明るい笑顔と、優しい励ましの言葉には涙が出ました。
今も定期検診で通院していますが、検査の手際の良さにはいつも感心しています。素晴らしいです。
こちらの病院、おすすめです。
MRの仕事で病院を訪問していますが、みなさん最新式の医療器具や医療技術の習得など、とても熱心です。
患者さんとしては、とても安心できると思います。
夜10:00過ぎに胸が痛くなり、近くの病院へ行きましたが診察できるドクターも設備もないので診察できないと断られ、千葉県循環器病センターに自分で電話をして症状を説明したところすぐに病院へ来るように言われました。
病院に着くと心電図を撮り、即手術しますといわれました。
手術といわれ非常に不安でしたが、ドクターから心筋梗塞による現在の症状の説明も非常にわかりやすく、スタッフを含め我々はプロの集団で毎日行っている手術で何も心配しなくてもよいといわれ、カテーテルによる血管のつまりを除去し血管を広げる手術をしましたが、本当にドクターを中心にプロの集団の手際よい手術でした。
手術後の入院生活も快適でした。
現在は通院していますが通常の生活に戻ることができました。
また、どうしてもやめることが出来なかったタバコもやめることが出来ました。
ちょっと病院まで距離がありますが、信頼できる病院です。
看護師さんも先生も何人かいて予約無しで女医先生でした。
かなり慣れていらっしゃるのではっきりとものを言いますが
診察は的確でこう言う時はこうしたら良いと言う事まで説明してくれます。
初診だと朝一行って昼迄はかかりますが腕の良い先生なんだと評判です。
総合病院なので同時に他の科にもかかれます。
売店や食堂があるのでちょっとしたものも買えます。
受付、看護師、医師
みなさん優しく親切な印象です
清潔感があります
駅の近く、駐車場が広い、薬局と隣接
混んでいても何十分も待つなんて事はないのに診察は丁寧で分かりやすく説明などしてもらえます。診察が終わると直ぐ呼ばれてお会計をしてもらえます。
病院で、よくある謎の待ち時間がありません。
先生はさばさばした感じですが、丁寧に処置をしてくれます。院内も清潔です。
続きを読む